JP2007316873A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007316873A5
JP2007316873A5 JP2006144686A JP2006144686A JP2007316873A5 JP 2007316873 A5 JP2007316873 A5 JP 2007316873A5 JP 2006144686 A JP2006144686 A JP 2006144686A JP 2006144686 A JP2006144686 A JP 2006144686A JP 2007316873 A5 JP2007316873 A5 JP 2007316873A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
electronic document
information processing
document
annotation format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006144686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007316873A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006144686A priority Critical patent/JP2007316873A/ja
Priority claimed from JP2006144686A external-priority patent/JP2007316873A/ja
Publication of JP2007316873A publication Critical patent/JP2007316873A/ja
Publication of JP2007316873A5 publication Critical patent/JP2007316873A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. コンテンツのデータを挿入する複数の領域を有するテンプレートのレイアウトを、前記領域に入力されるコンテンツデータに応じて動的に変更し、電子文書を生成する情報処理方法であって、
    前記領域に前記コンテンツデータを挿入し、前記コンテンツデータが前記領域からオーバフローすると、前記オーバフローしたデータを前記電子文書に付加する付加ステップを有することを特徴とする情報処理方法。
  2. 前記付加ステップは、前記オーバフローしたデータをアノテーション形式のデータとして前記電子文書に付加し、
    さらに、前記アノテーション形式のデータを前記電子文書とは別に表示する表示ステップを有することを特徴とする請求項1に記載された情報処理方法。
  3. 文書テンプレートの定義に従い、レコードごとに管理されるコンテンツを複数のコンテナに挿入して電子文書を生成する情報処理方法であって、
    前記コンテナにコンテンツを挿入した際に、前記コンテナからの前記コンテンツのデータのオーバフローを検出する検出ステップと、
    前記オーバフローしたデータをアノテーション形式のデータとして前記電子文書に付加する付加ステップとを有することを特徴とする情報処理方法。
  4. 前記付加ステップは、前記コンテナに収まらなかった前記コンテンツのテキストデータを前記オーバフローしたデータとすることを特徴とする請求項3に記載された情報処理方法。
  5. 前記付加ステップは、前記コンテナに挿入した前記コンテンツの画像データが予め定めた縮小率よりも縮小された場合、前記縮小前の画像データを前記オーバフローしたデータとすることを特徴とする請求項3または請求項4に記載された情報処理方法。
  6. 前記付加ステップは、前記オーバフロー発生した位置に関する位置情報を前記アノテーション形式のデータに付加することを特徴とする請求項3から請求項5の何れか一項に記載された情報処理方法。
  7. さらに、前記アノテーション形式のデータに付加された前記位置情報に基づき、前記アノテーション形式のデータの存在を示すマーカを付加した、前記電子文書に相当する文書を表示するステップを有することを特徴とする請求項6に記載された情報処理方法。
  8. さらに、前記マーカに対するユーザの操作に応じて、前記アノテーション形式のデータを、前記文書とは別に表示するステップを有することを特徴とする請求項7に記載された情報処理方法。
  9. 文書テンプレートの定義に従い、レコードごとに管理されるコンテンツを複数のコンテナに挿入した電子文書を受信する受信ステップと、
    前記電子文書にアノテーション形式のデータが付加されている場合、前記アノテーション形式のデータが含む位置情報に基づき、前記アノテーション形式のデータの存在を示すマーカを付加した、前記電子文書に相当する文書の表示データを生成する生成ステップとを有することを特徴とする情報処理方法。
  10. さらに、前記マーカに対するユーザの操作に応じて、前記文書とは別に、前記アノテーション形式のデータを表示する表示データを生成するステップを有することを特徴とする請求項9に記載された情報処理方法。
  11. さらに、前記電子文書に前記アノテーション形式のデータが付加されている場合、前記アノテーション形式のデータが含む位置情報に基づき、前記アノテーション形式のデータの存在を示すマーカを付加した、前記電子文書に相当する文書の印刷データを形成するステップと、
    前記文書とは別に、前記マーカに関連付けた前記アノテーション形式のデータを印刷する印刷データを形成するステップとを有することを特徴とする請求項9または請求項10に記載された情報処理方法。
  12. さらに、前記電子文書に前記アノテーション形式のデータとしてテキストデータが付加されている場合、前記アノテーション形式のデータが含む位置情報に基づき、前記テキストデータがオーバフローした領域の印刷条件を調整するステップと、
    前記印刷条件の調整により前記領域に前記テキストデータを含めた、前記電子文書に相当する文書の印刷データを形成するステップを有することを特徴とする請求項9または請求項10に記載された情報処理方法。
  13. 文書テンプレートの定義に従い、レコードごとに管理されるコンテンツを複数のコンテナに挿入して電子文書を生成する情報処理装置であって、
    前記コンテナにコンテンツを挿入した際のオーバフローを検出する検出手段と、
    前記オーバフローしたデータをアノテーション形式のデータとして前記電子文書に付加する付加手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  14. 文書テンプレートの定義に従い、レコードごとに管理されるコンテンツを複数のコンテナに挿入した電子文書を受信する受信手段と、
    前記電子文書にアノテーション形式のデータが付加されている場合、前記アノテーション形式のデータが含む位置情報に基づき、前記アノテーション形式のデータの存在を示すマーカを付加した、前記電子文書に相当する文書の表示データを生成する生成手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  15. 情報処理装置を制御して、請求項1から請求項12の何れか一項に記載された情報処理を実することを特徴とするコンピュータプログラム。
  16. 請求項15に記載されたコンピュータプログラムが記録されたことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
JP2006144686A 2006-05-24 2006-05-24 コンテンツサーバおよびレイアウトシステム Withdrawn JP2007316873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144686A JP2007316873A (ja) 2006-05-24 2006-05-24 コンテンツサーバおよびレイアウトシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144686A JP2007316873A (ja) 2006-05-24 2006-05-24 コンテンツサーバおよびレイアウトシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007316873A JP2007316873A (ja) 2007-12-06
JP2007316873A5 true JP2007316873A5 (ja) 2008-02-07

Family

ID=38850684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006144686A Withdrawn JP2007316873A (ja) 2006-05-24 2006-05-24 コンテンツサーバおよびレイアウトシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007316873A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008010264A1 (de) * 2008-02-19 2009-08-20 Bookrix Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur seitenweisen Bereitstellung eines elektronischen Dokumentes als Computergrafik
JP5132493B2 (ja) 2008-09-10 2013-01-30 キヤノン株式会社 データ処理装置、ジョブ検査方法、及びコンピュータプログラム
JP2012022542A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Dainippon Printing Co Ltd バリアブルプリントシステム、印刷物設計方法およびプログラム
US9535883B2 (en) * 2014-10-24 2017-01-03 Dropbox, Inc. Modifying native document comments in a preview
WO2023005172A1 (en) * 2021-07-28 2023-02-02 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Content viewer processing method and wireless device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012524949A5 (ja)
JP2012037885A5 (ja)
US8325367B2 (en) System and method for a design with intent metadata
JP2005117589A5 (ja)
WO2009075061A1 (ja) 情報入力装置、情報処理装置、情報入力システム、情報処理システム、2次元書式情報サーバ、情報入力方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2006074592A (ja) 電子アルバム編集装置及びその制御方法及びそのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ装置読み出し可能に記憶した記憶媒体
JP2011141677A5 (ja)
JP2006031465A5 (ja)
JP2009181045A5 (ja)
JP2007316873A5 (ja)
EP2345956A3 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and storage medium
US7861165B2 (en) Printing apparatus and method
JP2011511364A5 (ja)
EP1887455A3 (en) Transmit data creation apparatus and transmit data creation program recorded in computer-readable recording medium
JP2007316872A5 (ja)
JP2019101947A5 (ja)
JP2006304276A5 (ja)
US8467087B2 (en) Method and system for reducing materials usage associated with document printing
US8107093B2 (en) Using geometry bounds to enable scale printing of virtual paper onto physical paper when using a printer with a differing printable area
JP2016048428A5 (ja) 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2007279842A5 (ja)
US20100088584A1 (en) Methods and systems for processing a document in a print-production system
JP4609560B2 (ja) 画像形成装置及び当該画像形成装置における印刷制御方法
JP2009135685A5 (ja)
JP2008146181A5 (ja)