JP2007307370A - 注射針を伴う双極プローブ - Google Patents

注射針を伴う双極プローブ Download PDF

Info

Publication number
JP2007307370A
JP2007307370A JP2007128098A JP2007128098A JP2007307370A JP 2007307370 A JP2007307370 A JP 2007307370A JP 2007128098 A JP2007128098 A JP 2007128098A JP 2007128098 A JP2007128098 A JP 2007128098A JP 2007307370 A JP2007307370 A JP 2007307370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
conductor
electrical connection
conductive material
electrically conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007128098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5058673B2 (ja
Inventor
Gary L Long
ギャリー・エル・ロング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Endo Surgery Inc
Original Assignee
Ethicon Endo Surgery Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Endo Surgery Inc filed Critical Ethicon Endo Surgery Inc
Publication of JP2007307370A publication Critical patent/JP2007307370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5058673B2 publication Critical patent/JP5058673B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1477Needle-like probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1435Spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation

Abstract

【課題】出血を止め、非静脈性上部GI出血に付随する再出血を減少させるための、改善された外科システムを提供する。
【解決手段】外科システムは、第1の電気的な接続部分および第2の電気的な接続部分を有する双極発電機と、針であって、第1の電気的に伝導性の材料により形成されていて、第1の電気的な接続部分に電気的に接続されている、針と、針の上に同軸に配置されている導体であって、第2の電気的に伝導性の材料により形成されていて、第2の電気的な接続部分に電気的に接続されている、導体と、を備えており、針は、導体から、電気的に絶縁されている。
【選択図】図1

Description

開示の内容
〔発明の分野〕
本特許出願は、医療装置および方法に関連しており、特に、電気エネルギーおよび/または注入可能な薬剤により組織を治療するための、医療装置および方法に関連している。
〔発明の背景〕
非静脈瘤性上部胃腸(「GI」)出血は、一般的に、トライツ(Treitz)の靭帯において、あるいは、その近位側において、生じる血液の損失、を言う。消化性潰瘍は、非静脈性上部GI出血の共通の原因であることが、確認されている。治療されないままにしておくと、この非静脈性上部GI出血は、貧血様の症状(例えば、疲労、めまい、および胸部の痛み)、肝性脳症、肝腎症候群、ショック、および死、につながる可能性がある。
非静脈性上部GI出血の有効な治療は、一般的に、出血および最終的にうっ血、の原因に対処する工程、を含む。例えば、消化性潰瘍は、ヘリコバクター・ピロリの感染に付随する可能性があり、それゆえ、感染を根絶して、再出血を阻止するために、抗生物質等による治療、を必要とする可能性がある。止血は、侵襲性の外科手術によるか、レーザー治療、多極電気メス、熱プローブ処理、またはエピネフリンによる注射等の、種々の低侵襲性の内視鏡技法により、達成可能である。
先行技術の内視鏡止血技法はいくらかの成功を示しているが、このような技法に伴う再出血の割合は比較的高いままである。例えば、上部GI出血を止めるための電気メスの使用は、出血の部位において、さらに、その周囲において、比較的に大きな治療領域を作り出す場合が多く、これにより、再出血の危険性を高めている。
したがって、出血を止めて、非静脈性上部GI出血に付随する再出血を減少させるための、改善された装置と方法に対する要望が存在している。
〔発明の概要〕
一つの態様において、外科システムは、第1の電気的な接続部分および第2の電気的な接続部分を有する双極発電機と、針であって、第1の電気的に伝導性の材料により形成されていて、上記第1の電気的な接続部分に電気的に接続されている、針と、この針の上に同軸に配置されている導体であって、第2の電気的に伝導性の材料により形成されていて、上記第2の電気的な接続部分に電気的に接続されている、導体と、を含み、上記針は、上記導体から、電気的に絶縁されている。
別の態様において、外科システムは、双極電気エネルギーの供給源であって、第1の電気的な接続部分および第2の電気的な接続部分を含む、供給源と、内部に内部通路を定めている針であって、第1の電気的に伝導性の材料により形成されていて、上記第1の電気的な接続部分に電気的に接続されている、針と、この針の上に同軸に配置されている導体であって、第2の電気的に伝導性の材料により形成されていて、上記第2の電気的な接続部分に電気的に接続されている、導体と、上記内部通路の中に配置されている注入可能な薬剤と、を含み、上記針は、上記導体から、電気的に絶縁されている。
別の態様において、双極装置により標的組織を治療するための方法は、針が導体から電気的に絶縁されるように、針の周囲に同軸に導体を設置する工程であって、上記針の貫入先端部分は、上記導体を越えて遠位側に延出する、工程と、上記貫入先端部分を標的組織の中に挿入する工程と、電気エネルギーが針および導体を通って流れるように、針および導体を双極電気エネルギーの供給源に、電気的に接続する工程と、を含む。
開示される双極装置および方法の別の態様は、以下の説明と、添付図面と、添付の特許請求の範囲とにより、明らかになるであろう。
〔発明の詳細な説明〕
図1を参照すると、概して符号100により示されている、開示されている双極装置の一態様は、作用端部102と、細長いシャフト104と、ハンドル組立体106であって、基部108、およびプランジャーまたはトリガのような、アクチュエータ110を含むことができる、ハンドル組立体106と、装置100を、双極発電機またはその他の双極電気エネルギーの供給源116(図5)に、接続するために、基部108から延出している2本の電極ワイヤ112,114と、を含んでいてよい。シャフト104は柔軟であってよく、作用端部102を、ハンドル組立体106に、機械的に接続できる。全体の装置100は、内視鏡118(図5)の作用チャンネル117を通過するための、大きさと形状に、作られていてよい。
図2〜図4を参照すると、装置100の作用端部102は、注射針120と、同軸の導体122と、を含んでいてよい。同軸の導体122は、針120から電気的に絶縁されていて、針120の上に同軸に配置されていてよい。一態様において、針120は、導体122の最も遠位側の端部123から先に、所定の距離Dだけ、遠位側に延出していてよい。随意的に、絶縁体124が、導体122からの針120の電気的な絶縁を助長するために、針120と導体122との間の環状の領域の中に、配置されることができる。
一態様において、針120は、注射器型の針であってよく、貫入先端部分126(図3)と、内部通路127(図4)と、を含んでいてよい。例えば、針120は、0.5mmの外径を有する25ゲージの注射針、であってよい。一態様において、針120は、外科グレードのステンレス鋼のような、電気的に伝導性の材料により、形成されていてよく、針120が双極装置100の第1の電極として機能できるように、電極ワイヤ112により、双極発電機116に、電気的に接続されることができる。
一態様において、針120は、プランジャー部分110が、矢印Aにより示されている方向に、押されると、針120の内部通路127の中に配置されている注入可能な薬剤128が、先端部分126を通して、針120から、噴射可能になるように、ハンドル106のプランジャー部分110に連結されていてよい。それゆえ、一態様において、針120は、注射器として、機能できる。
注入可能な薬剤128は、アルコール、エピネフリン等のような、硬化薬、であってよい。しかしながら、当業者は、針120が、鎮痛薬、抗生物質、組織マーカ等のような、さまざまな物質および材料、を注入するために、使用されることも可能であるということ、を認識するであろう。
図2および図3において示されているように、一態様において、同軸の導体122は、上記装置の作用端部102が、内視鏡118の作用チャンネル117を通過する程度に、曲がることを可能にするために、コイルばねとして成形されていてもよい。別の態様において、導体122のコイルばねの形状は、使用者の命令および/または入力に応じて、装置100の作用端部102の関節状の動きを容易にできる。あるいは、導体122は、針120の周囲に軸方向に配置されている、連続的な円筒形の構造体のような、連続的な構造体であってもよい。
導体122は、外科グレードのステンレス鋼のような、電気的に伝導性の材料により形成されていてよく、この導体122が双極装置100の第2の電極として機能できるように、電極ワイヤ114を介して、双極発電機116(図5)に、電気的に接続されることが可能である。
絶縁体124は、生体適合性のポリマー材料、外科用ゴム等のような、任意の電気的に絶縁性の材料により、形成されていてよい。一態様において、絶縁体124は、針120および/または導体122のほぼ全長にわたり、延在していてよい。別の態様において、絶縁体124は、針120の先端部分126に近接して、配置されていてよい。
次に、図6を参照して、この図は、双極の電気エネルギーを組織130に加えている、本明細書において記載されている双極装置100の一態様の有限要素モデルである。図6において示されているように、双極電気エネルギーは、組織130の表面の下方に向けられることができ、この双極電気エネルギーの結果として生じる加熱作用は、同軸の導体122の中に、制限できる。
したがって、装置100は、針120の先端部分126が組織130に貫入できるように、組織130(図6)に適用可能であり(例えば、この貫入は、先端部分126の距離Dに一致していてよい)、導体122は、組織130の表面に接触できる。それゆえ、この双極エネルギー(例えば、約1秒間にわたって、約20〜約40ワット)が加えられると、このエネルギーは、同軸の導体122の中に制限されることができ、組織130の表面の下方に(例えば、脈管の中に直接に)加えられることが可能であり、これにより、生じる不要な組織の凝固の量を制限する。加えて、電気エネルギーの供給と同時に、またはこれとは別に、注入可能な薬剤128(例えば、硬化薬)を組織130の中に注入できる。
したがって、本明細書において記載されている、装置、システム、および方法は、近接の組織に生じる損傷の量を制限しながら、医者が、標的の組織領域に、電気エネルギー、および注入可能な薬剤を供給することを可能にしており、これにより、再出血の危険性を減少させて、必要とされる治癒時間を短縮する。
開示されている、双極装置、システム、および方法の、さまざまな態様が、図示および記載されているが、本明細書を読むと、当業者においては、これらに対して、変更が思い浮かぶ可能性がある。本特許出願は、このような変更も含み、特許請求の範囲の範囲によってのみ、限定されている。
〔実施の態様〕
(1)外科システムにおいて、
第1の電気的な接続部分、および第2の電気的な接続部分を有する、双極発電機と、
針であって、第1の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第1の電気的な接続部分に電気的に接続されている、針と、
前記針の上に同軸に配置されている導体であって、第2の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第2の電気的な接続部分に電気的に接続されている、導体と、
を備えており、
前記針は、前記導体から、電気的に絶縁されている、システム。
(2)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記針は、貫入先端部分を含んでいる、システム。
(3)実施態様2に記載のシステムにおいて、
前記貫入先端部分は、前記導体を越えて遠位側の方向に、延出している、システム。
(4)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記針は、内部通路を含んでいる、システム。
(5)実施態様4に記載のシステムにおいて、
前記内部通路の中に配置されている注入可能な薬剤、
をさらに備えている、システム。
(6)実施態様5に記載のシステムにおいて、
前記注入可能な薬剤は、硬化薬である、システム。
(7)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記針は、外科グレードのステンレス鋼により、形成されている、システム。
(8)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記針は、約15〜約35ゲージの注射針である、システム。
(9)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記第1の電気的に伝導性の材料、および前記第2の電気的に伝導性の材料は、1種類であって同一である、システム。
(10)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記導体は、コイルばねとして成形される、システム。
(11)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記導体は、外科グレードのステンレス鋼により、形成されている、システム。
(12)実施態様1に記載のシステムにおいて、
前記針と前記導体との間に配置されている絶縁体、
をさらに備えている、システム。
(13)実施態様1に記載のシステムにおいて、
近位側端部、および遠位側端部を有する、細長いシャフト、
をさらに備えており、
前記針、および前記導体は、前記遠位側端部に配置されている、システム。
(14)実施態様13に記載のシステムにおいて、
前記シャフト、前記針、および前記導体は、内視鏡の作用チャンネルを通過するように構成されている、システム。
(15)実施態様13に記載のシステムにおいて、
前記近位側端部に配置されている、ハンドル部分、
をさらに備えており、
前記ハンドル部分は、前記針から注入可能な薬剤を噴射するように構成されたアクチュエータ、を含んでいる、システム。
(16)外科システムにおいて、
双極電気エネルギーの供給源であって、第1の電気的な接続部分、および第2の電気的な接続部分を含む、供給源と、
内部に内部通路を定めている針であって、第1の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第1の電気的な接続部分に電気的に接続されている、針と、
前記針の上に同軸に配置されている導体であって、第2の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第2の電気的な接続部分に電気的に接続されている、導体と、
前記内部通路の中に配置されている、注入可能な薬剤と、
を備えており、
前記針は、前記導体から、電気的に絶縁されている、システム。
(17)針、および導体を含む双極装置により、標的組織を治療するための方法において、
前記針が前記導体から電気的に絶縁されるように、当該針の周囲に同軸に前記導体を設置する工程であって、前記針の貫入先端部分は、前記導体を越えて遠位側に、延出する、工程と、
前記貫入先端部分を前記標的組織の中に挿入する工程と、
電気エネルギーが前記針および前記導体を通って流れるように、前記針および前記導体を双極電気エネルギーの供給源に電気的に接続する工程と、
を含む、方法。
(18)実施態様17に記載の方法において、
前記針は、内部に配置された注入可能な薬剤を有する内部通路、を含んでいる、方法。
(19)実施態様18に記載の方法において、
前記内部通路から、前記標的組織の中に、前記注入可能な薬剤を噴射する工程、
をさらに含む、方法。
(20)実施態様19に記載の方法において、
前記噴射工程、および前記電気的に接続する工程は、同時に行なわれる、方法。
開示されている双極装置の一態様の斜視図である。 図1の装置の作用端部の斜視図である。 図2の装置の、部分的に断面である、側面図である。 図2の装置の正面図である。 図1の双極装置を含む外科システムの一態様のブロック図である。 組織を治療している、図1の双極装置の、有限要素モデルに基づく、線図の表現である。

Claims (11)

  1. 外科システムにおいて、
    第1の電気的な接続部分、および第2の電気的な接続部分を有する、双極発電機と、
    針であって、第1の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第1の電気的な接続部分に電気的に接続されている、針と、
    前記針の上に同軸に配置されている導体であって、第2の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第2の電気的な接続部分に電気的に接続されている、導体と、
    を備えており、
    前記針は、前記導体から、電気的に絶縁されている、システム。
  2. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記針は、貫入先端部分を含んでいる、システム。
  3. 請求項2に記載のシステムにおいて、
    前記貫入先端部分は、前記導体を越えて遠位側の方向に、延出している、システム。
  4. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記針は、内部通路を含んでいる、システム。
  5. 請求項4に記載のシステムにおいて、
    前記内部通路の中に配置されている注入可能な薬剤、
    をさらに備えている、システム。
  6. 請求項5に記載のシステムにおいて、
    前記注入可能な薬剤は、硬化薬である、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記針は、外科グレードのステンレス鋼により、形成されている、システム。
  8. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記針は、約15〜約35ゲージの注射針である、システム。
  9. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記第1の電気的に伝導性の材料、および前記第2の電気的に伝導性の材料は、1種類であって同一である、システム。
  10. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記導体は、コイルばねとして成形される、システム。
  11. 外科システムにおいて、
    双極電気エネルギーの供給源であって、第1の電気的な接続部分、および第2の電気的な接続部分を含む、供給源と、
    内部に内部通路を定めている針であって、第1の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第1の電気的な接続部分に電気的に接続されている、針と、
    前記針の上に同軸に配置されている導体であって、第2の電気的に伝導性の材料により形成されていて、前記第2の電気的な接続部分に電気的に接続されている、導体と、
    前記内部通路の中に配置されている、注入可能な薬剤と、
    を備えており、
    前記針は、前記導体から、電気的に絶縁されている、システム。
JP2007128098A 2006-05-15 2007-05-14 注射針を伴う双極プローブ Expired - Fee Related JP5058673B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/434,498 2006-05-15
US11/434,498 US7758579B2 (en) 2006-05-15 2006-05-15 Bipolar probe with an injection needle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007307370A true JP2007307370A (ja) 2007-11-29
JP5058673B2 JP5058673B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=38294058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007128098A Expired - Fee Related JP5058673B2 (ja) 2006-05-15 2007-05-14 注射針を伴う双極プローブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7758579B2 (ja)
EP (1) EP1857067B1 (ja)
JP (1) JP5058673B2 (ja)
AU (1) AU2007202093B2 (ja)
CA (1) CA2588419C (ja)
DE (1) DE602007011847D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2740699C2 (ru) * 2019-01-27 2021-01-19 Игорь Даниель Бранован Стерильная одноразовая игла для биполярной абляции, связанная система и способ применения

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2049034B1 (en) 2006-07-20 2012-01-11 Boston Scientific Limited Multifunction medical device and related methods of use
US9516995B2 (en) 2013-12-17 2016-12-13 Biovision Technologies, Llc Surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
US10016580B2 (en) * 2013-12-17 2018-07-10 Biovision Technologies, Llc Methods for treating sinus diseases
US9694163B2 (en) 2013-12-17 2017-07-04 Biovision Technologies, Llc Surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
US9510743B2 (en) 2013-12-17 2016-12-06 Biovision Technologies, Llc Stabilized surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
USD772406S1 (en) * 2014-12-16 2016-11-22 Biovision Technologies, Llc Surgical device
US10525240B1 (en) 2018-06-28 2020-01-07 Sandler Scientific LLC Sino-nasal rinse delivery device with agitation, flow-control and integrated medication management system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403311A (en) * 1993-03-29 1995-04-04 Boston Scientific Corporation Electro-coagulation and ablation and other electrotherapeutic treatments of body tissue
US6379349B1 (en) * 1995-11-08 2002-04-30 Celon Ag Medical Instruments Arrangement for electrothermal treatment of the human or animal body

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964477A (en) 1975-01-30 1976-06-22 Sybron Corporation Method of using electrodes having antiseptic properties for LIDC therapy
US4269174A (en) 1979-08-06 1981-05-26 Medical Dynamics, Inc. Transcutaneous vasectomy apparatus and method
US5435805A (en) 1992-08-12 1995-07-25 Vidamed, Inc. Medical probe device with optical viewing capability
US4576161A (en) * 1984-03-22 1986-03-18 Mikkelson Vernon E Instrument for use in obstructing the vas deferens
US5324289A (en) 1991-06-07 1994-06-28 Hemostatic Surgery Corporation Hemostatic bi-polar electrosurgical cutting apparatus and methods of use
US5484436A (en) 1991-06-07 1996-01-16 Hemostatic Surgery Corporation Bi-polar electrosurgical instruments and methods of making
US5192280A (en) 1991-11-25 1993-03-09 Everest Medical Corporation Pivoting multiple loop bipolar cutting device
US5514157A (en) 1992-02-12 1996-05-07 United States Surgical Corporation Articulating endoscopic surgical apparatus
US5720718A (en) * 1992-08-12 1998-02-24 Vidamed, Inc. Medical probe apparatus with enhanced RF, resistance heating, and microwave ablation capabilities
US6001093A (en) 1993-10-15 1999-12-14 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for creating long, thin lesions in body tissue
EP0694289B1 (en) 1994-07-29 2003-05-07 Olympus Optical Co., Ltd. Medical instrument for use in combination with endoscopes
US5674220A (en) 1995-09-29 1997-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar electrosurgical clamping device
US6428538B1 (en) 1995-10-20 2002-08-06 United States Surgical Corporation Apparatus and method for thermal treatment of body tissue
US6280458B1 (en) 1997-07-22 2001-08-28 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Surgical grasping and holding forceps
US6071281A (en) 1998-05-05 2000-06-06 Ep Technologies, Inc. Surgical method and apparatus for positioning a diagnostic or therapeutic element within the body and remote power control unit for use with same
US6273887B1 (en) 1998-01-23 2001-08-14 Olympus Optical Co., Ltd. High-frequency treatment tool
US6086586A (en) 1998-09-14 2000-07-11 Enable Medical Corporation Bipolar tissue grasping apparatus and tissue welding method
US6221039B1 (en) 1998-10-26 2001-04-24 Scimed Life Systems, Inc. Multi-function surgical instrument
US6394998B1 (en) 1999-01-22 2002-05-28 Intuitive Surgical, Inc. Surgical tools for use in minimally invasive telesurgical applications
DE19940689A1 (de) 1999-08-27 2001-04-05 Storz Karl Gmbh & Co Kg Bipolares medizinisches Instrument
US6638275B1 (en) 2000-10-05 2003-10-28 Medironic, Inc. Bipolar ablation apparatus and method
JP4295925B2 (ja) 2001-03-01 2009-07-15 Hoya株式会社 内視鏡用バイポーラ高周波処置具
US20020183739A1 (en) 2001-03-30 2002-12-05 Long Gary L. Endoscopic ablation system with sealed sheath
US6980854B2 (en) 2001-04-06 2005-12-27 Mattioli Engineering Ltd. Method and apparatus for skin absorption enhancement and transdermal drug delivery of lidocaine and/or other drugs
US6929644B2 (en) 2001-10-22 2005-08-16 Surgrx Inc. Electrosurgical jaw structure for controlled energy delivery
US6770072B1 (en) 2001-10-22 2004-08-03 Surgrx, Inc. Electrosurgical jaw structure for controlled energy delivery
JP3934458B2 (ja) 2002-04-09 2007-06-20 ペンタックス株式会社 内視鏡用バイポーラ型高周波止血鉗子
JP2003299667A (ja) 2002-04-09 2003-10-21 Pentax Corp 内視鏡用バイポーラ型高周波切開具
AU2003241467A1 (en) 2002-05-14 2003-12-02 University Of Pittsburgh Device and method of use for functional isolation of animal or human tissues
US7278992B2 (en) 2005-02-01 2007-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having medical-treatment electrode
US20070225610A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Capturing electrical signals with a catheter needle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403311A (en) * 1993-03-29 1995-04-04 Boston Scientific Corporation Electro-coagulation and ablation and other electrotherapeutic treatments of body tissue
US6379349B1 (en) * 1995-11-08 2002-04-30 Celon Ag Medical Instruments Arrangement for electrothermal treatment of the human or animal body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2740699C2 (ru) * 2019-01-27 2021-01-19 Игорь Даниель Бранован Стерильная одноразовая игла для биполярной абляции, связанная система и способ применения

Also Published As

Publication number Publication date
DE602007011847D1 (de) 2011-02-24
US20070265618A1 (en) 2007-11-15
CA2588419A1 (en) 2007-11-15
CA2588419C (en) 2015-11-24
EP1857067A1 (en) 2007-11-21
US7758579B2 (en) 2010-07-20
AU2007202093B2 (en) 2012-08-02
EP1857067B1 (en) 2011-01-12
JP5058673B2 (ja) 2012-10-24
AU2007202093A1 (en) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5058673B2 (ja) 注射針を伴う双極プローブ
US5776130A (en) Vascular tissue sealing pressure control
US8103356B2 (en) High frequency epidural neuromodulation catheter without needle for effectuating RF treatment
US5403311A (en) Electro-coagulation and ablation and other electrotherapeutic treatments of body tissue
US4269174A (en) Transcutaneous vasectomy apparatus and method
US20130178845A1 (en) Devices and methods for bipolar and monopolar procedures
KR101970632B1 (ko) 센서를 갖는 전기 외과 수술 장치
JP2005527319A (ja) 浸潤麻酔を用いる電気外科手術
JPH09500810A (ja) R−fアブレーションを行うための方法及び装置
JPH1024049A (ja) 電気外科手術用装置
US11534233B2 (en) Medical device capable of injection, cutting and coagulation
US20150025604A1 (en) Percutaneous blepharoplasty device and method
BRPI0903829A2 (pt) dispositivos e métodos para a realização da microesclerose por radiofrequência associada, opcionalmente, à quimioesclerose no tratamento das telangiectasias e varizes de pequeno calibre
JP2022504110A (ja) 電気外科器具
US20230355296A1 (en) Electrosurgical resector tool
JP2024501505A (ja) 電気外科切除器具
CN101317783B (zh) 具有注射针的双极探头
US20200326357A1 (en) Energy treatment instrument
KR102579846B1 (ko) 의료장치
JP7442253B2 (ja) 内視鏡用電気焼灼処置具

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5058673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees