JP2007306804A - 動物の健康管理を行うシステムおよび方法 - Google Patents
動物の健康管理を行うシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007306804A JP2007306804A JP2006135900A JP2006135900A JP2007306804A JP 2007306804 A JP2007306804 A JP 2007306804A JP 2006135900 A JP2006135900 A JP 2006135900A JP 2006135900 A JP2006135900 A JP 2006135900A JP 2007306804 A JP2007306804 A JP 2007306804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- determination
- animal
- sensor
- predetermined
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/70—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in livestock or poultry
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、その具体的態様の一つに、次のようなシステムを含む。このシステムは、1匹又は2匹以上の動物の健康管理を行うシステムであって、管理を行う動物に装着せしめられて所定の物理量の測定を行うと共に前記測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサと、前記センサに搭載され前記センサに電力を供給するバッテリと、1又は複数の前記測定結果データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うと共に、前記判定結果に報告先が関連付けられているか否かを調べ、関連付けられている場合には、該関連付けられた報告先へ前記判定結果を所定の方法で伝える判定コンピュータと、を備えることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
・ 管理を行う動物に装着せしめられて所定の物理量の測定を行うと共に前記測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサと、
・ 前記センサに搭載され前記センサに電力を供給するバッテリと、
・ 1又は複数の前記測定結果データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うと共に、前記判定結果に報告先が関連付けられているか否かを調べ、関連付けられている場合には、該関連付けられた報告先へ前記判定結果を所定の方法で伝える判定コンピュータと、
を備えることを特徴とする。
・ 所定の物理量測定を行うと共に前記測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサを管理を行う動物に装着して、該測定結果データを中継装置によって受信するステップと、
・ 前記中継装置を介して得られた前記測定結果データを判定コンピュータへ所定のネットワークを介して送信するステップと、
・ 前記判定コンピュータによって、1又は複数の前記測定結果データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うステップと、
・ 前記判定結果に報告先が関連付けられているか否かを調べ、関連付けられている場合には、前記コンピュータによって該関連付けられた報告先へ所定の方法で前記判定結果を伝えるステップと、
を備えることを特徴とする。
・ 管理を行う動物に装着せしめられて所定の物理量を測定すると共に該測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサと、
・ 前記センサに搭載され前記センサに電力を供給するバッテリと、
・ 1又は複数の前記測定データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うと共に、前記判定結果に応じて、温度・湿度・飼料の量又は種類・飲料水又は前記飼料に混入する薬品の量又は種類、のいずれかの1つ以上の制御を行う判定コンピュータと、
を備えることを特徴とする。
・ 所定の物理量の測定を行うと共に前記測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサを管理を行う動物に装着して、該測定データを中継装置によって受信するステップと、
・ 前記中継装置を介して得られた前記測定結果データを判定コンピュータへ所定のネットワークを介して送信するステップと、
・ 前記判定コンピュータによって、1又は複数の前記測定結果データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うステップと、
・ 前記判定結果に応じて、前記コンピュータが、温度・湿度・飼料の量又は種類・飲料水又は前記飼料に混入する薬品の量又は種類、のいずれかの1つ以上の制御を行うステップと、
を備えることを特徴とする。
110 管理区域
120 センサ
122 センサ
130 中継局130
140 中継局コントローラ140
150 送受信装置
160 判定装置
210 バッテリ
220 パワースイッチ220
230 物理量センサ230
240 通信機240
250 アンテナ250
260 判定回路
302 測定データ受信部
304 測定データ格納部
306 判定ジョブ
308 報告文作成部
310 制御命令作成部
312 電子メール送信部
314 FAX送信部
316 制御命令送信部
Claims (8)
- 1匹又は2匹以上の動物の健康管理を行うシステムであって、
・ 管理を行う動物に装着せしめられて所定の物理量を測定すると共に該測定の結果をデータとして無線送信するように構成された1又は2以上のセンサと、
・ 前記センサに搭載され前記センサに電力を供給するバッテリと、
・ 1又は複数の前記測定データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うと共に、前記判定結果に報告先が関連付けられているか否かを調べ、関連付けられている場合には、該関連付けられた報告先へ前記判定結果を電子的方法によって伝える判定コンピュータと、
を備える、動物の健康管理システム。 - 前記所定の物理量は、加速度・傾斜・温度・脈拍・血流・血圧のいずれか1つ以上である、請求項1に記載の健康管理システム。
- 前記1又は2以上のセンサの少なくとも1つは、前記所定の物理量が所定の閾値以上又は以下である場合のみ、信号を無線送信するように構成される、請求項1又は2に記載の健康管理システム。
- 前記バッテリは、無線供給された電力を用いて充電を行う遠隔充電機能を備える、請求項1から3のいずれかに記載の健康管理システム。
- 前記判定コンピュータは、前記判定結果に応じて、温度・湿度・飼料の量又は種類・飲料水又は前記飼料に混入する薬品の量又は種類、のいずれかの1つ以上の制御を行うように構成される、請求項1又は2に記載の健康管理システム。
- 1匹又は2匹以上の動物の健康管理を行うシステムであって、
・ 管理を行う動物に装着せしめられて所定の物理量を測定すると共に該測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサと、
・ 前記センサに搭載され前記センサに電力を供給するバッテリと、
・ 1又は複数の前記測定データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うと共に、前記判定結果に応じて、温度・湿度・飼料の量又は種類・飲料水又は前記飼料に混入する薬品の量又は種類、のいずれかの1つ以上の制御を行う判定コンピュータと、
を備える、動物の健康管理システム。 - 1匹又は2匹以上の動物の健康管理を行う方法であって、
・ 所定の物理量の測定を行うと共に前記測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサを管理を行う動物に装着して、該測定データを中継装置によって受信するステップと、
・ 前記中継装置を介して得られた前記測定結果データを判定コンピュータへ所定のネットワークを介して送信するステップと、
・ 前記判定コンピュータによって、1又は複数の前記測定結果データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うステップと、
・ 前記コンピュータによって、前記判定結果に報告先が関連付けられているか否かを調べ、関連付けられている場合には、前記コンピュータによって該関連付けられた報告先へ電子的方法で前記判定結果を伝えるステップと、
を備える、動物の健康方法。 - 1匹又は2匹以上の動物の健康管理を行う方法であって、
・ 所定の物理量の測定を行うと共に前記測定の結果をデータとして無線送信するように構成されたセンサを管理を行う動物に装着して、該測定データを中継装置によって受信するステップと、
・ 前記中継装置を介して得られた前記測定結果データを判定コンピュータへ所定のネットワークを介して送信するステップと、
・ 前記判定コンピュータによって、1又は複数の前記測定結果データに基づいて所定の頻度で所定の判定を行うステップと、
・ 前記判定結果に応じて、前記コンピュータが、温度・湿度・飼料の量又は種類・飲料水又は前記飼料に混入する薬品の量又は種類、のいずれかの1つ以上の制御を行うステップと、
を備える、動物の健康方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006135900A JP2007306804A (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 動物の健康管理を行うシステムおよび方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006135900A JP2007306804A (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 動物の健康管理を行うシステムおよび方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007306804A true JP2007306804A (ja) | 2007-11-29 |
Family
ID=38840250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006135900A Pending JP2007306804A (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 動物の健康管理を行うシステムおよび方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007306804A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100926577B1 (ko) * | 2009-05-28 | 2009-11-12 | (주)차바이오앤디오스텍 | 온도센서가 탑재된 가축용 이표를 이용한 가축 관리장치 |
KR100941498B1 (ko) * | 2009-05-28 | 2010-02-10 | (주)차바이오앤디오스텍 | 맥박 측정용 압력센서를 이용한 가축 질병관리장치 |
JP2010207130A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | National Agriculture & Food Research Organization | 乳牛の健康状態判別方法及び判別システム |
DE202012010238U1 (de) | 2012-10-26 | 2014-01-29 | Big Dutchman Pig Equipment Gmbh | Anordnung zur Überwachung und Steuerung der Haltung von Sauen und deren Ferkel, Abferkelbox und Aktoreinheit |
KR101437130B1 (ko) * | 2013-02-18 | 2014-09-16 | (주)야긴스텍 | 가축의 바이오 정보에 대한 보정계수를 통한 가축의 질병 판독 시스템 |
JP2016034265A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-17 | 国立大学法人 鹿児島大学 | 動物の遠隔診断システム及び動物の遠隔診断方法 |
WO2017134909A1 (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
KR102088533B1 (ko) * | 2019-03-25 | 2020-03-12 | 주식회사 한국환경생태연구소 | 무선에이피(ap)기반 초소형 무선충전, 무선통신, 무선위치인식 원격시스템 |
JP2021135623A (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-13 | 株式会社Eco‐Pork | 疾病情報管理システム、疾病情報管理サーバ、疾病情報管理方法、及び疾病情報管理プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09313065A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 牧畜健康管理システム |
JP2003006777A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-10 | Lintec Corp | 無線送信装置及び無線送受信システム |
JP2003310077A (ja) * | 2002-04-22 | 2003-11-05 | Seiko Instruments Inc | 家畜管理システム及び家畜管理方法 |
-
2006
- 2006-05-16 JP JP2006135900A patent/JP2007306804A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09313065A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 牧畜健康管理システム |
JP2003006777A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-10 | Lintec Corp | 無線送信装置及び無線送受信システム |
JP2003310077A (ja) * | 2002-04-22 | 2003-11-05 | Seiko Instruments Inc | 家畜管理システム及び家畜管理方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010207130A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | National Agriculture & Food Research Organization | 乳牛の健康状態判別方法及び判別システム |
KR100926577B1 (ko) * | 2009-05-28 | 2009-11-12 | (주)차바이오앤디오스텍 | 온도센서가 탑재된 가축용 이표를 이용한 가축 관리장치 |
KR100941498B1 (ko) * | 2009-05-28 | 2010-02-10 | (주)차바이오앤디오스텍 | 맥박 측정용 압력센서를 이용한 가축 질병관리장치 |
DE202012010238U1 (de) | 2012-10-26 | 2014-01-29 | Big Dutchman Pig Equipment Gmbh | Anordnung zur Überwachung und Steuerung der Haltung von Sauen und deren Ferkel, Abferkelbox und Aktoreinheit |
DE102013221266A1 (de) | 2012-10-26 | 2014-04-30 | Big Dutchman Pig Equipment Gmbh | Anordnung und Verfahren zur Überwachung und Steuerung der Haltung von Sauen und deren Ferkel, Abferkelbox und Aktoreinheit |
DE102013221266B4 (de) * | 2012-10-26 | 2017-12-07 | Big Dutchman International Gmbh | Anordnung und Verfahren zur Überwachung und Steuerung der Haltung von Sauen und deren Ferkel, Abferkelbox und Aktoreinheit |
KR101437130B1 (ko) * | 2013-02-18 | 2014-09-16 | (주)야긴스텍 | 가축의 바이오 정보에 대한 보정계수를 통한 가축의 질병 판독 시스템 |
JP2016034265A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-17 | 国立大学法人 鹿児島大学 | 動物の遠隔診断システム及び動物の遠隔診断方法 |
WO2017134909A1 (ja) * | 2016-02-03 | 2017-08-10 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
KR102088533B1 (ko) * | 2019-03-25 | 2020-03-12 | 주식회사 한국환경생태연구소 | 무선에이피(ap)기반 초소형 무선충전, 무선통신, 무선위치인식 원격시스템 |
JP2021135623A (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-13 | 株式会社Eco‐Pork | 疾病情報管理システム、疾病情報管理サーバ、疾病情報管理方法、及び疾病情報管理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11589559B2 (en) | Adaptive sensor performance based on risk assessment | |
JP2007306804A (ja) | 動物の健康管理を行うシステムおよび方法 | |
Sharma et al. | Cattle health monitoring system using wireless sensor network: a survey from innovation perspective | |
Farooq et al. | A survey on the role of iot in agriculture for the implementation of smart livestock environment | |
AU2018358933B2 (en) | Method and system for monitoring livestock | |
US20080147458A1 (en) | Breeding support system | |
US9370170B2 (en) | Remote monitoring systems | |
ES2599381B1 (es) | Método y sistema para la gestión, monitorización y trazabilidad de ganadería extensiva | |
JP6750671B2 (ja) | 情報処理サーバ、情報処理システム、および情報処理方法 | |
US20180146645A1 (en) | System and method for monitoring livestock | |
KR101749860B1 (ko) | 축사 환경 관리 방법 및 시스템 | |
US20200323170A1 (en) | Solar-Powered Remote Monitoring Tag System for Animals | |
Mayer et al. | Cattle health monitoring using wireless sensor networks | |
Riem-Vis | Cold chain management using an ultra low power wireless sensor network | |
JP2018099098A5 (ja) | ||
KR101423879B1 (ko) | 온도센서를 탑재한 캡슐 형태의 생체주입형 rfid 태그 및 이를 이용한 가축 질병관리 시스템 | |
JP2018099098A (ja) | 家畜の放牧管理システム | |
JP2008009641A (ja) | バイタル情報遠隔観察システムとそのバイタル情報送信ユニット | |
CN104200623A (zh) | 一种动物行为信息数字化自动采集系统及方法 | |
WO2020120516A1 (en) | Livestock management system | |
Aleluia et al. | Livestock monitoring: Approaches, challenges and opportunities | |
Leliveld et al. | Real-time automatic integrated monitoring of barn environment and dairy cattle behaviour: Technical implementation and evaluation on three commercial farms | |
KR20130126333A (ko) | 체내온도감지를 통한 돼지의 성장단계별 축사관리시스템 | |
KR20230017517A (ko) | IoT 기반의 스마트 축사 설비 및 이를 포함하는 축사 모니터링 시스템 | |
KR102606731B1 (ko) | 가축의 이상징후 조기 선별이 가능한 생체정보 모니터링 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101005 |