JP2007304915A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007304915A
JP2007304915A JP2006133335A JP2006133335A JP2007304915A JP 2007304915 A JP2007304915 A JP 2007304915A JP 2006133335 A JP2006133335 A JP 2006133335A JP 2006133335 A JP2006133335 A JP 2006133335A JP 2007304915 A JP2007304915 A JP 2007304915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
pages
divided
printing system
divided print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006133335A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kuwasaki
直樹 桑先
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006133335A priority Critical patent/JP2007304915A/ja
Publication of JP2007304915A publication Critical patent/JP2007304915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 印刷システムにおいて、ネットワークの盗聴により印刷データが漏洩するという問題があった。また、それを防ぐために複数の画像形成装置を用いる方法では、印刷後に人手により印刷物を正しい順序に並べ替える必要があった。
【解決手段】 本発明の印刷システムでは、複数のページを印刷する際に、ページをランダムな順序に組み替えて、ページごとにランダムな順序に送信する方法と、複数のネットワーク経由が選択できる際にはページごとの印刷データを複数のネットワーク経由に振り分けて送信する方法とによって、印刷データの漏洩を抑制することが可能となった。また、本方法によれば、複数の画像形成装置を用いた方法に必要であった人手を介してのページの再構成の作業が必要なくなった。
【選択図】図1

Description

情報端末と画像形成装置からなる印刷システムにおいて、ネットワークの盗聴などによる、印刷データの漏洩を抑制するための技術。
画像形成装置に情報端末であるパーソナルコンピュータなどから、印刷データを送信する際に、ネットワークの盗聴により印刷データの内容が漏洩するなどの問題があった。
従来技術として、複数台の画像形成装置にひとつの印刷ジョブをページごとに分けて、複数台の画像形成装置に分散させて印刷し、処理の高速化と秘匿性を守ろうとする方法がある(特許文献1参照)。
しかし、この方法では、複数の画像形成装置の排紙トレイより印刷された用紙を集め、人間の手により再度ページを構成しなおさなければならない不便があった。
特開2004−181647号公報
情報端末から画像形成装置に印刷データを送信する印刷システムにおいて、通信経路中の通信盗聴により、印刷データが漏洩する。
本発明の印刷システムは、複数のページを印刷する際に、前記複数のページを区切って1または複数ページを有する印刷データとして作成する、分割印刷データ作成手段と前記分割印刷データ作成手段で作られた、前記1または複数ページを有する印刷データをランダムな順序で送信する分割印刷データ送信手段とを持つ情報端末と前記分割印刷データ送信手段で送信された前記1または複数ページを有する印刷データを受信する分割印刷データ受信手段と前記分割印刷データ受信手段で受信された前記1または複数ページを有する印刷データを元の正常なページ順序の印刷データに復元する分割印刷データ復元手段を持つ画像形成装置とを有することを特徴とする。
また、本発明の印刷システムは、複数のページを印刷する際に、前記複数のページを区切って1または複数ページを有する印刷データとして作成する、分割印刷データ作成手段と印刷を行う画像形成装置までのネットワーク経路が複数存在する場合には、前記分割印刷データ作成手段で作られた、前記1または複数ページを有する印刷データを前記複数のネットワーク経路にランダムに割り振って送信する分割印刷データ送信手段とを持つ情報端末と前記分割印刷データ送信手段で送信された前記1または複数ページを有する印刷データを受信する分割印刷データ受信手段と前記分割印刷データ受信手段で受信された前記1または複数ページを有する印刷データを元の正常なページ順序の印刷データに復元する分割印刷データ復元手段を持つ画像形成装置とを有することを特徴とする。
本発明の印刷システムは、複数のページを印刷する際に、前記複数のページを区切って1または複数ページを有する印刷データとして作成する、分割印刷データ作成手段と前記分割印刷データ作成手段で作られた、前記1または複数ページを有する印刷データをランダムな順序で送信する分割印刷データ送信手段とを持つ情報端末と前記分割印刷データ送信手段で送信された前記1または複数ページを有する印刷データを受信する分割印刷データ受信手段と前記分割印刷データ受信手段で受信された前記1または複数ページを有する印刷データを元の正常なページ順序の印刷データに復元する分割印刷データ復元手段を持つ画像形成装置とを有することを特徴とするため、また、本発明の印刷システムは、複数のページを印刷する際に、前記複数のページを区切って1または複数ページを有する印刷データとして作成する、分割印刷データ作成手段と印刷を行う画像形成装置までのネットワーク経路が複数存在する場合には、前記分割印刷データ作成手段で作られた、前記1または複数ページを有する印刷データを前記複数のネットワーク経路にランダムに割り振って送信する分割印刷データ送信手段とを持つ情報端末と前記分割印刷データ送信手段で送信された前記1または複数ページを有する印刷データを受信する分割印刷データ受信手段と前記分割印刷データ受信手段で受信された前記1または複数ページを有する印刷データを元の正常なページ順序の印刷データに復元する分割印刷データ復元手段を持つ画像形成装置とを有することを特徴とするため、情報端末から画像形成装置に印刷データを送信する印刷システムにおいて、通信経路中の通信盗聴により、印刷データが漏洩するのを抑制することが可能となった。
情報端末から画像形成装置に印刷データを送信する印刷システムにおいて、印刷データが漏洩するのを抑制するために、印刷データを、1または複数ページを有する印刷データに分割して送信し、また、複数のネットワーク経路が選択できる際には、印刷データを前記複数のネットワーク経路に割り振り、画像形成装置で正しい順序に再構成することにより実現した。
[構成]
図1は、本発明の実施例である印刷システムのブロック構成図である。
印刷システムは、印刷データを作成する情報端末であるPC(Personal Computer)101と画像形成装置であるプリンタ201とそれら装置を接続するネットワーク501からなる。
PC101は、ルータA301、ルータB303、ルータC305と三台の異なるルータに接続されており、プリンタ201は、ルータX401、ルータY403、ルータZ405の三台の異なるルータに接続されている。
ルータA301は、ルータX401とネットワークで接続されており、ルータB303は、ルータY403とネットワークで接続されており、ルータC305は、ルータZ405とネットワークで接続されている。
PC101は、プリンタ201に接続するのに、ルータA−X経由、ルータB−Y経由、ルータC−Z経由の三通りの経路がある。
これら三通りのルータ間の接続は、例えば、公衆回線を通ったり、異なる部屋ないしは建物間を結ぶネットワーク回線など盗聴される可能性の高いネットワーク経路を通ったりしている。
PC装置には、印刷データ作成及び送信のためのプリンタドライバプログラム10が搭載されている。
プリンタドライバプログラム10は、複数ページにわたる印刷データを作成する際に、複数のページを1または複数ページごとに区切って印刷データを作成する機能である、分割印刷データ作成手段11を持つ。
また、前記分割印刷データ作成手段で作成された複数の1または複数ページごとの印刷データを、図1に示すように、PCから最初に選択できるプリンタ201までのネットワーク経路が複数有る場合は、前記複数の1または複数ページごとの印刷データをランダムに複数のネットワーク経路に振り分けて送信し、プリンタ201までのネットワーク経路が複数無い場合は、前記複数の1または複数ページごとの印刷データをランダムなページ順序でプリンタに向けて送信する、分割印刷データ送信手段13を持つ。
また、PC101は、ネットワーク通信を行うためのネットワークインターフェース15を持つ。
プリンタ201は、ネットワーク通信を行うためのネットワークインターフェース25を持つ。
また、前記分割印刷データ送信手段13で送信されたランダムな順序で届く、前記複数の1または複数ページごとの印刷データを受信する機能である、分割印刷データ受信手段23を持つ。
さらに、前記分割印刷データ受信手段で受信された、前記複数の1または複数ページごとの印刷データを元のひとつの印刷データに復元する、分割印刷データ復元手段21を持つ。
プリンタ201は、印刷データを印刷する印刷手段ももちろん備えるが、図1には、省略してある。
また、PC101の入出力手段などについても、省略してある。
[ランダムページ順序印刷データの実施方法]
ランダムなページ順序の印刷データを実現するために、前記分割印刷データ作成手段は、印刷データのページ記述言語のヘッダー部に、印刷データがランダムページ順序の印刷データであることを示す、ランダムページ順序印刷データ識別子を埋め込む。
また、前記分割印刷データ作成手段は、元のひとつの印刷データを識別する、印刷データIDを埋め込む。これによって、例えば異なる二つの元データの印刷データがランダムな順序でプリンタに受信されても、二つの印刷データIDが異なるため、別々の印刷データとして扱われ、二つの異なる元データを復元することが可能となる。
また、前記分割印刷データ作成手段は、元のページ順序が何ページ目であったかを識別するためのページ識別子を埋め込む。このページ識別子により、ランダムな順序で受信されたページごとの印刷データを正しい順序に復元することが可能となる。
また、前記分割印刷データ作成手段は、元の総ページ数が何ページであったかを識別するための総ページ数識別子を埋め込む。これによって、ランダムな順序で送られてくるページごとの印刷データを受信中に、どれだけの割合の受信が完了しているかをプログレスバーなどにより正確に表示することが可能となる。
[フローチャート]
次に図2、図3のフローチャートを用いて動作の流れについて説明する。
まず、図2でPCでの動作について説明する。
PCでの印刷処理を開始すると、S31で1または複数ページごとに分割して印刷データを作成する。
次に、S33で、PCが選択できる複数のネットワーク経路が存在するかどうかを判断する。一般にインターネットなどの公衆回線を通すと、到達地点までに複数のネットワーク経路が存在するが、送信されたパケット自身がネットワーク経路を選択することはできないので、この場合の複数のネットワーク経路とは、図1に示すようなPCが最初に選択できる複数のネットワーク経路を持つ場合に限る。
S33での判断がYESの場合、すなわち複数のネットワーク経路が存在する場合には、S37に動作を移行し、S37で1または複数ページごとの印刷データを複数の経路にランダムに振り分けて送信する。図1に示すネットワーク経路において、PC101は、ページごとの複数の印刷データをルータA301とルータB303とルータC305の三つのルータにランダムに振り分けて、ランダムなページ順序で送信する。
S33での判断がNOの場合、すなわち複数のネットワーク経路が存在しない場合には、S35に動作を移行する。
S35で、1または複数ページごとの印刷データをランダムなページ順序にソートする。
次にS39で前記ランダムなページ順序にソートされた1または複数ページごとの印刷データを送信する。
以上で、PC側の動作を終了する。
なお、複数の経路に分けて送信する際にも、1または複数ページごとの印刷データをランダムなページ順序にソートしてよりセキュリティを高める方法を行っても良い。
次に、図3を用いてプリンタ201での動作を説明する。
まず、S51でランダムな順序で送信される、印刷データを受信する。この場合、ヘッダーに組み込まれている印刷データ識別子を用いて、異なる元データの印刷データは、別な印刷データとして分けて受信される。
次に、S53で前記受信された印刷データを元の印刷データの順序に復元する。
この場合、ヘッダーに組み込まれているページ識別子を用いて、正しい順序に組みなおす。
S55で、正しいページ順序に復元された印刷データを印刷する。
以上により、プリンタ側での動作を終了する。
[実施例の効果]
本実施例により、PCからプリンタに印刷データを送信する際にも、印刷データがランダムな順序で送信され、また複数のネットワーク経路がある場合には印刷データを複数のネットワーク経路に分散して送信されるので、印刷データの漏洩を抑制することが可能となった。
通信経路の盗聴は、通信経路が外部に晒されている個所においてよりその脆弱性が増す。図1におけるルータA−X、B−Y、C−Zの間は、例えば公衆回線を通ったり、異なる部屋ないしは建物間を結ぶネットワーク回線などであったりする、盗聴される危険性の高いネットワーク経路であるが、ページごとの区切られた印刷データがランダムにこれらのネットワーク経路を通って印刷装置に届くため、もしこれらのネットワーク経路間のひとつが盗聴されていたとしても、印刷データの一部しか漏洩しない。
また、前記ヘッダー部に書き込んである、印刷データ識別子やページ識別子に暗号化処理をかけることにより、データの復元がさらに困難となりよりいっそうの秘匿性を増すことができる。
また、本実施例では、分割された印刷データがネットワークに送信される時はランダムな順序で送られるが、最終的に印刷される際にはひとつのプリンタに正しい順序で印刷されるため、複数の印刷装置を用いる方法に必要だった人手による印刷順序の再構成の作業が不要となった。
[その他]
PCから印刷データを送信する際に、PCからプリンタまでの複数あるネットワーク経路から印刷データを送信する経路を選択できる場合、ネットワーク経路の割り振りは必ずしもランダムでなくても良い。
また、同様にPCから印刷データを送信する際に、PCからプリンタまでの複数あるネットワーク経路から印刷データを送信する経路を選択できる場合、印刷データの送信順をランダムとしても良い。
印刷データを複数の印刷データに分割して作成する際には、所定のページ数ごとに区切って所定ページ数の印刷データを作成しても良いし、ランダムに区切って異なるページ数の印刷データが混在しても良い。
印刷システムのブロック構成図である(実施例1)。 PC側での動作のフローチャートである(実施例1)。 プリンタ側での動作のフローチャートである(実施例1)。
符号の説明
11 分割印刷データ作成手段
13 分割印刷データ送信手段
21 分割印刷データ復元手段
23 分割印刷データ受信手段
101 PC(Personal Computer;情報端末)
201 プリンタ(画像形成装置)

Claims (5)

  1. 複数のページを印刷する際に、前記複数のページを区切って1または複数ページを有する印刷データとして作成する、分割印刷データ作成手段と
    前記分割印刷データ作成手段で作られた、前記1または複数ページを有する印刷データをランダムな順序で送信する分割印刷データ送信手段とを持つ情報端末と
    前記分割印刷データ送信手段で送信された前記1または複数ページを有する印刷データを受信する分割印刷データ受信手段と
    前記分割印刷データ受信手段で受信された前記1または複数ページを有する印刷データを元の正常なページ順序の印刷データに復元する分割印刷データ復元手段を持つ画像形成装置とを有する
    ことを特徴とする印刷システム。
  2. 請求項1の印刷システムであって、
    前記情報端末の前記分割印刷データ送信手段は、前記画像形成装置までのネットワーク経路が複数存在する場合には、前記1または複数ページを有する印刷データを前記複数のネットワーク経路に割り振ることができる
    ことを特徴とする印刷システム。
  3. 複数のページを印刷する際に、前記複数のページを区切って1または複数ページを有する印刷データとして作成する、分割印刷データ作成手段と
    印刷を行う画像形成装置までのネットワーク経路が複数存在する場合には、前記分割印刷データ作成手段で作られた、前記1または複数ページを有する印刷データを前記複数のネットワーク経路にランダムに割り振って送信する分割印刷データ送信手段とを持つ情報端末と
    前記分割印刷データ送信手段で送信された前記1または複数ページを有する印刷データを受信する分割印刷データ受信手段と
    前記分割印刷データ受信手段で受信された前記1または複数ページを有する印刷データを元の正常なページ順序の印刷データに復元する分割印刷データ復元手段を持つ画像形成装置とを有する
    ことを特徴とする印刷システム。
  4. 請求項1から請求項3の何れかの印刷システムであって、
    前記分割印刷データ作成手段が生成する印刷データは、前記印刷データのページ記述言語中に、分割印刷であることを示す識別子が埋め込まれていることと、そのページが分割印刷中の何ページ目であるかを示す識別子が埋め込まれている
    ことを特徴とする印刷システム。
  5. 請求項1から請求項4の何れかの印刷システムであって、
    前記分割印刷データ作成手段が生成する印刷データは、前記印刷データのページ記述言語中に、総ページ数が何ページであるかの識別子が埋め込まれている
    ことを特徴とする印刷システム。
JP2006133335A 2006-05-12 2006-05-12 印刷システム Pending JP2007304915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006133335A JP2007304915A (ja) 2006-05-12 2006-05-12 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006133335A JP2007304915A (ja) 2006-05-12 2006-05-12 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007304915A true JP2007304915A (ja) 2007-11-22

Family

ID=38838783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006133335A Pending JP2007304915A (ja) 2006-05-12 2006-05-12 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007304915A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038385A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び、プリンタ
JP2004252888A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Ricoh Co Ltd セキュリティ印刷プログラム、セキュリティ印刷システムおよびセキュリティ印刷プログラムが格納された記憶媒体
JP2005094540A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Hitachi Ltd データ伝送方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038385A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び、プリンタ
JP2004252888A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Ricoh Co Ltd セキュリティ印刷プログラム、セキュリティ印刷システムおよびセキュリティ印刷プログラムが格納された記憶媒体
JP2005094540A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Hitachi Ltd データ伝送方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090063860A1 (en) Printer driver that encrypts print data
KR101505583B1 (ko) 무작위 순서화 및 무작위 블록 크기조정을 사용한 안전한 데이터 전달
US20060269053A1 (en) Network Communication System and Communication Device
JP4973300B2 (ja) 印刷プログラムおよび印刷装置
US11216584B2 (en) Management server, data viewing system, and non-transitory computer readable medium
CN104935593A (zh) 数据报文的传输方法及装置
JP2007039166A (ja) エレベータの遠隔監視システム
JP2002312146A (ja) クライアント装置、及びネットワーク印刷システム
US8154746B2 (en) Information communication system, sending device, receiving device, recording medium storing transmission control program, recording medium storing reception control program, data signal embodied in carrier wave, sending method, and receiving method
US20040165723A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image information transmission method
JP2007304915A (ja) 印刷システム
JP2007165977A (ja) 無線通信システム、及び無線通信方法
CN105939220A (zh) 远程端口镜像的实现方法及装置
JP2008046698A (ja) 印刷システム
JP4280395B2 (ja) データ伝送装置、データ伝送システム、データ伝送方法および記録媒体
CN109660370A (zh) 一种数字广播系统的设备通信方法
WO2010086982A1 (ja) 情報処理器及びその通信制御方法
CN106549849B (zh) 报文的处理方法及装置
JP6484319B2 (ja) ループバックインターフェースを使用して安全性を提供する方法およびシステム
CN108809888B (zh) 一种基于安全模块的安全网络构建方法和系统
JP2007090712A (ja) 印刷システム
JP4018645B2 (ja) 印刷装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム
Ene et al. Implementing ECC on Data Link Layer of the OSI Reference Model
US7225329B2 (en) Enhanced CSU/DSU (channel service unit/data service unit)
KR100581513B1 (ko) 사용자 권한인증 프린팅 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110719