JP2007295098A - 移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局 - Google Patents

移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP2007295098A
JP2007295098A JP2006118160A JP2006118160A JP2007295098A JP 2007295098 A JP2007295098 A JP 2007295098A JP 2006118160 A JP2006118160 A JP 2006118160A JP 2006118160 A JP2006118160 A JP 2006118160A JP 2007295098 A JP2007295098 A JP 2007295098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
mobile station
base station
transmission
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006118160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4767746B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Kato
康博 加藤
Masayuki Mogi
誠幸 茂木
Anil Umesh
アニール ウメシュ
Takehiro Nakamura
武宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2006118160A priority Critical patent/JP4767746B2/ja
Priority to CN2007800233620A priority patent/CN101473690B/zh
Priority to US12/296,854 priority patent/US8102821B2/en
Priority to KR1020087025687A priority patent/KR20090008254A/ko
Priority to PCT/JP2007/058651 priority patent/WO2007123209A1/ja
Priority to EP07742086A priority patent/EP2012549A4/en
Publication of JP2007295098A publication Critical patent/JP2007295098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767746B2 publication Critical patent/JP4767746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1273Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of downlink data flows
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】基地局と移動局との間の移動通信システムにおいて、サービスのトラフィック特性を考慮した移動局のバッテリーセービングや異周波の測定が可能となるような下りパケットスケジューリング方法を提供すること。
【解決手段】基地局と移動局との間のシェアードチャネルまたは共通チャネルの下りパケットをスケジューリングする方法であって、基地局が、現在の送信パケット以外に移動局へと送信すべきパケットが待機しているか否かを判断する段階と、送信すべきパケットが待機していないと判断された場合には、現在の送信パケット後に移動局へのパケット送信を一時停止する停止期間tを設定する段階と、下りパケットのスケジュール情報を伝えるスケジュール情報チャネルにより、停止期間tを示す情報を送信する段階及び現在の送信パケット後、停止期間tの間移動局へのパケット送信を停止する段階から構成される下りパケットスケジューリング方法。
【選択図】図4

Description

本発明は、一般に、基地局と移動局との間の移動通信システムにおいて下りパケットをスケジューリングする方法に関する。特に、共通チャネルまたはシェアードチャネルを用いた無線アクセス方式における下りパケットデータのスケジュール方法並びにそれを用いた基地局及び移動局に関する。
従来の移動通信システムでは、音声やTV電話等のいわゆる回線交換用の無線チャネルとインターネット接続サービスを提供するパケット交換用の無線チャネルとを分離して構成している。音声サービスとインターネット接続サービスを同時に提供する場合、両方の無線チャネルを同時に設定する制御が行われる。回線交換呼とパケット交換呼で無線チャネルを分離する大きな理由の1つは、それぞれで提供するサービスの発生トラフィックの特徴が大きく異なるためである。それぞれの特徴に合わせて個別の無線チャネルを構成し、バッテリーセービング方法を最適化することで、無線パフォーマンス向上を図っている。
しかし近年、音声のような回線交換のデータも全てIPパケット化して伝送するいわゆるALL IP化が進んでおり、有線ネットワークではその流れが顕著である。基本的に、ALL IP伝送では全データをIP化して共通な伝送処理を行うため、個々の通信中のサービスを識別し個別に伝送方法を設定する回線交換方式に比べて、制御手順や実装面を簡易にできる特徴を有する。特に、音声中のwebアクセスやデータ通信など、様々なサービスやアプリケーションを同時に行う需要が高まっていることも、ALL IP化に拍車をかけている要因の1つである。
移動通信システムでも同様な状況にあり、シェアードチャネルと呼ばれる全てのトラフィックに共通な無線チャネルを用いる方式が最近の傾向である。シェアードチャネル伝送方式は無線フレーム化や符号化処理などの観点では、上位側のサービスを認識する必要がないため実装の簡易化の観点でメリツトが
大きい。
その一方で、バッテリーセービングといった移動通信特有の技術を考慮する場合、上位側のサービスを認識した制御が望ましい面がある。具体的に、音声通信では基本的に一定間隔でパケットデータが発生するため、予め送受信タイミングを固定的に決めておくことで、移動局側は音声通信を行っていないタイミングで受信回路をオフにすることで、バッテリーセービングが容易になるといった最適化が可能になる。
シェアードチャネル上でサービスを区別することなく共通のスケジューリング処理を行う方式においては、どのタイミングで、またどのようなトラフィックパターンでデータパケットが発生するのかを事前に予期できないため、基本的に移動局は全受信タイミングでデータを待ち受ける必要がある。また、実際には音声通信しか使用しておらず受信データが間欠的である場合にも、全受信データを待ち受ける必要があるため、バッテリーセービングの観点からの解決が望まれていた。
特開2004−289234号公報 特表2006−501721号公報
そこで本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、基地局と移動局との間の移動通信システムにおける下りパケットのスケジューリングの仕方を工夫することにより、サービスのトラフィック特性を考慮した移動局のバッテリーセービングや異周波の測定が可能となるような方法を提供することを課題とする。
本発明の一特徴に従った、下りパケットのスケジューリング方法は、基地局と移動局との間の移動通信システムにおいてシェアードチャネルまたは共通チャネルの下りパケットをスケジューリングする方法であって: 上記基地局が、現在の送信パケット以外に上記移動局へと送信すべきパケットが待機しているか否かを判断する段階; 上記の送信すべきパケットが待機していないと判断された場合には、上記基地局が、現在の送信パケット後に上記移動局へのパケット送信を一時停止する停止期間tを設定する段階; 上記基地局が、下りパケットのスケジュール情報を伝えるスケジュール情報チャネルにより、上記停止期間tを示す情報を送信する段階;及び 上記基地局が、現在の送信パケット後、上記停止期間tの間、上記移動局へのパケット送信を停止する段階;
から構成される。
本発明の一特徴に従った基地局は、移動局との間に移動通信システムの無線通信チャネルを確立し、シェアードチャネルまたは共通チャネルの下りパケットをスケジューリングする機能を有する基地局であって: 上記移動局へ送信すべきパケットを待機させることができるバッファ; 該バッファ内に現在の送信パケット以外に上記移動局へと送信すべきパケットが待機しているか否かを判断し、待機していないと判断された場合には、現在の送信パケット後に上記移動局へのパケット送信を一時停止する停止期間tを設定し、該停止期間tの間上記移動局へのパケット送信を停止させるスケジュール部;及び 下りパケットのスケジュール情報を伝えるスケジュール情報チャネルにより、上記停止期間tを示す情報を送信する無線送信部; から構成される。
本発明の一特徴に従った移動局は、シェアードチャネルまたは共通チャネルの下りパケットをスケジューリングする機能を有する基地局との間に無線通信チャネルを確立する移動局であって: 上記基地局からの送信信号を受信して復調し、データを出力する無線受信部; 上記データから、当該移動局向けの一時停止信号を検出して、一時停止期間値を出力する停止信号検出部;及び
該一時停止期間値を受信し、該一時停止期間の間、上記無線受信部の受信動作を停止させる停止制御部; から構成される。
停止期間tは、過去の送信パケット待機状態の履歴に基づいて設定することができる。
停止期間tとして、所定の上限値を上限として、待機送信パケットが存在しなかった時間の平均値または最小値を設定することができる。
本発明の実施例に従ったスケジューリング方法によれば、上位側のサービスを直接意識することなく、サービスの起動停止に連動するシグナリング制御や状態管理が不要であるという特徴を維持しつつ、過去のパケットトラフィックの発生状況に基づいてスケジユーリングを停止することが可能となり、移動局はスケジュールが停止された時間を利用してバッテリーセービングや異周波の測定が可能になるという効果を奏する。
図1に、本発明の実施例における移動通信システム100の構成例を示す。図1では単一の移動局101しか示していないが、実際は複数の移動局が基地局102との間で無線通信チャネルを確立する。基地局102は、移動局101との間で確立した無線通信チャネル105を通じてパケットデータを送受信する機能を有する。無線通信チャネル105の中には、少なくとも、パケットの送受信のために複数移動局で共用するシェアードチャネルと、シェアードチャネルの割当等のスケジュール結果を送信するスケジュール制御チャネルとが存在する(図2参照)。単にシェアードチャネルと一括して総称するが、マルチキャリア伝送方式の場合には、その中に複数のサブキャリアが存在する。
基地局102は、シェアードチャネル202のパケットスケジューリング機能を有し、移動局101に送信すべきパケットデータの過去の待機状態の履歴に基づきスケジュールを立て、移動局101に対する無線送信を一時的に停止する機能を有する。
移動局101は、基地局102との間で確立した無線チャネル105を通じてパケットデータを送受信する機能を有する。移動局101は、スケジュール制御チャネルで送信された情報に従って、シェアードチャネルの受信処理を行う。スケジュール制御チャネルで送信された情報において、当該移動局101への無線送信を停止する期間が指定された場合には、移動局101は、スケジュール制御チャネル及びシェアードチャネルでの双方の受信を停止して、バッテリーをセーブすることができる。
図2に、本発明の実施例におけるスケジュール制御チャネル201及び下りシェアードチャネル202の構成例を示す。実際にパケットデータが送受信されるシェアードチャネル(n-1, n, n+1, n+2,…)202とスケジュール制御チャネル(n-1, n, n+1, n+2,…)201は対になっている。
移動局101は、スケジュール制御チャネル201を受信することにより、基地局102のスケジュール結果を知ることができる。自移動局101が送信停止の対象として指定された場合には、スケジュール制御チャネルで示された停止期間の間、スケジュール制御チャネル及びシェアードチャネルの受信を停止する。
本実施例では両チャネルを別のチャネルとして構成する例を示したが、これらを同一チャネル中のものとして構成し、その同一チャネルの一部にスケジュール制御チャネル相当部分を含めてもよい。本出願書類中において、そのようなスケジュール制御チャネル相当部分をも含めた意味で、スケジュール制御チャネルと呼ぶ。
図3に、本発明の実施例における、スケジュール制御チャネルで送信されるスケジュール情報の構成例を示す。スケジュール情報は、主として、移動局識別子301,シェアードチャネル構成情報302及び送信停止期間(t)を含む。移動局識別子301は、スケジュール対象である移動局101を識別する情報である。シェアードチャネル構成情報302は、対応するシェアードチャネルの受信に必要な変調方式等の情報を示す。送信停止期間303は、本パケット、又は現在送信中若しくは送信予定のパケット以降は、移動局識別子301にて指定した移動局に対するパケット無線送信を一時的に停止する時間間隔を意味する。
図4に、本発明の実施例における基地局の構成例を示す。基地局102が送信停止期間tを適応的に設定することにより、移動局101が、バッテリーセービングや、異周波数測定のための時間を確保することができる。基地局102のバッファ404内に、移動局101へと送信すべき後続のパケットが存在するか否かを、スケジューリング部408が判断する。バッファ404内に移動局101へと送信すべき後続のパケットが存在すると判断された場合には、無線送信部406が移動局101へのパケット送信を継続し、移動局101は受信を継続する。そのような場合には、スケジュール部408は、送信停止期間tの値を設定しない。
バッファ404内に、移動局101へと送信すべき後続パケットが存在しないと判断された場合には、スケジューリング部408が、送信停止期間tに適切な値を設定する。
図5は、本実施例における送信停止期間tの算出方法を概略的に示すグラフである。横軸は時間を表し、縦軸はバッファ404内で移動局101向けに待機しているパケットデータの滞留量を表す。予め定めた過去の測定時間間隔内において、バッファ404が空(移動局101向けの待機パケットデータが存在しないとき)となっていた時間間隔t、t、tの平均値または最小値を、停止期間tとして指定する。すなわち、
t=(t+t+t+…+t)/n 又は
t=min[t+t+t+…+t] である。
或いは、tは平均値と最小値の両方を考慮して算出することも可能であり、また、tはt、t、tの中間値または最大頻度値であっても良い。
但し、長期間のパケット無線送信停止によるレスポンスの悪化を防止するため予め上限値tmaxを設定して、必ずt<=tmaxとする。
送信停止期間tとして最小値を用いた場合には、送信停止期間が比較的短時間となりバッテリーセービング効果は小さくなるが、送信停止期間中にパケットが発生してしまった場合の遅延時間を小さく抑えることができる。
一方、送信停止期間tとして平均値を用いた場合には、送信停止期間が比較的長期間となり送信停止期間中にパケットが発生した場合の遅延時間が大きくなるが、バッテリーセービング効果を大きくすることができる。
最小値を用いるか、平均値を用いるか、或いは他の値を用いるかは、バッテリーセービングと遅延増加を考慮して、予め選択することができる。
図6に、本発明の実施例における基地局102のスケジュールタイミング毎の動作フローを示す。基地局内のスケジュール部408(図4も参照)において、スケジュールされるパケットデータがバッファ404内に存在するか否か、そしてバッファ404内に移動局101向けの後続パケットデータが存在するか否かを判断する(S601)。スケジュールされるパケットが存在し、かつバッファ404内に移動局101向けの後続のパケットデータが存在しない(Yes)場合にのみ、送信停止期間tを算出するステップS602に進む。スケジュールされるパケットが存在しないか、或いはバッファ404内に移動局101向けの後続のパケットデータが存在する(No)場合には、もとに戻る。
ステップS602において、スケジュール部408が送信停止期間tを上述のように算出する。ステップS603において、スケジュール部408が、算出した送信停止期間の値tをスケジュール制御チャネル内の情報要素に反映して、無線送信部406から移動局へと通知する。現在のパケット後、期間tの間、移動局101への送信を行わないようなスケジューリングをする(このことを本出願書面において「移動局へのスケジューリング一時停止」と呼ぶことがある)。
図7に、本発明の実施例における移動局101の構成例を示す。無線受信部702が、基地局から送信された無線信号を受信して変調しチャネル分離をして、種々のデータを出力する。無線受信部から出力されたデータの中から、停止信号検出部704が、基地局からの送信停止期間値tを検出する。検出された送信停止期間値tは、停止制御部706へと供給される。送信停止期間tの間は移動局101向けにパケットが送信されないことが保証されているため、停止制御部706は、停止期間値tの値に従って、無線受信部702の受信動作を停止させる。それにより、移動局101は、受信回路をオフにしてバッテリーセービングを行い、必要に応じて異周波の測定をすることも可能になる。
以上説明した動作により、無線チャネル上では上位側のサービスを明示的に意識しないため、サービスの起動停止に連動するシグナリング制御や状態管理が不要となる特徴を維持しつつ、過去のバッファの空き履歴に基づいてスケジューリングを一時停止することが可能となるため、間接的にはサービスのトラフィック特性を考慮したバッテリーセービングや異周波の測定が可能になる。
典型的な例として、音声サービスのみで使用されている場合は、結果としてスケジューリング停止時間tが音声パケットの発生間隔に近い値となるため、その間バッテリーセービングが可能となる。また、音声サービス中に無線速度に対して十分に大きいサイズのファイル転送が行われた場合は、バッファにファイル転送のための待機パケットが長期間滞留する状態となるためスケジューリングを一時停止する動作は行われず最大のスループットを得ることができる。但し、上記の通り、本発明は過去のバッファ状況履歴に基づきスケジューリング停止期間を決定するため、スケジューリング停止直後に送信すべきパケットが発生してしまう場合も起こり得る。このような場合には、送信停止期間の終了を待ってパケット送信されるので遅延が増加することになる。このような事態に対処するため、予めtの上限値を適切に設定する必要がある。
本発明に従ったスケジューリング方法は、移動通信システムに用いることができる。
本発明の実施例における移動通信システムの構成例を示す概念図である。 本発明の実施例におけるスケジュール制御チャネル及び下りシェアードチャネルの構成例を示す図である。 本発明の実施例における、スケジュール制御チャネルで送信されるスケジュール情報の構成例を示す図である。 本発明の実施例における基地局の構成例を示す概略図である。 本実施例における送信停止期間tの算出方法を概略的に示すグラフである。 本発明の実施例におけるスケジュールタイミング毎の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施例における移動局の構成例を示す概略図である。
符号の説明
100 移動通信システム
101 移動局
102 基地局
201 スケジュール制御チャネル
202 シェアードチャネル
404 バッファ
406 無線送信部
408 スケジューリング部
702 無線受信部
704 停止信号検出部
706 停止制御部

Claims (7)

  1. 基地局と移動局との間の移動通信システムにおいてシェアードチャネルまたは共通チャネルの下りパケットをスケジューリングする方法であって:
    前記基地局が、現在の送信パケット以外に前記移動局へと送信すべきパケットが待機しているか否かを判断する段階;
    前記の送信すべきパケットが待機していないと判断された場合には、前記基地局が、現在の送信パケット後に前記移動局へのパケット送信を一時停止する停止期間tを設定する段階;
    前記基地局が、下りパケットのスケジュール情報を伝えるスケジュール情報チャネルにより、前記停止期間tを示す情報を送信する段階;及び
    前記基地局が、現在の送信パケット後、前記停止期間tの間、前記移動局へのパケット送信を停止する段階;
    から構成される下りパケットスケジューリング方法。
  2. 請求項1に記載された下りパケットスケジューリング方法であって、前記停止期間tが、過去の送信パケット待機状態の履歴に基づいて設定される、ことを特徴とする下りパケットスケジューリング方法。
  3. 請求項2に記載された下りパケットスケジューリング方法であって、前記停止期間tとして、所定の上限値を上限として、待機送信パケットが存在しなかった時間の平均値または最小値を設定する、ことを特徴とする下りパケットスケジューリング方法。
  4. 移動局との間に移動通信システムの無線通信チャネルを確立し、シェアードチャネルまたは共通チャネルの下りパケットをスケジューリングする機能を有する基地局であって:
    前記移動局へ送信すべきパケットを待機させることができるバッファ;
    該バッファ内に現在の送信パケット以外に前記移動局へと送信すべきパケットが待機しているか否かを判断し、待機していないと判断された場合には、現在の送信パケット後に前記移動局へのパケット送信を一時停止する停止期間tを設定し、該停止期間tの間前記移動局へのパケット送信を停止させるスケジュール部;及び
    下りパケットのスケジュール情報を伝えるスケジュール情報チャネルにより、前記停止期間tを示す情報を送信する無線送信部;
    から構成される基地局。
  5. 請求項4に記載された基地局であって、前記停止期間tが、過去の送信パケット待機状態の履歴に基づいて設定される、ことを特徴とする基地局。
  6. 請求項5に記載された基地局であって、前記停止期間tとして、所定の上限値を上限として、待機送信パケットが存在しなかった時間の平均値または最小値を設定する、ことを特徴とする基地局。
  7. シェアードチャネルまたは共通チャネルの下りパケットをスケジューリングする機能を有する基地局との間に無線通信チャネルを確立する移動局であって:
    前記基地局からの送信信号を受信して復調し、データを出力する無線受信部;
    前記データから、当該移動局向けの一時停止信号を検出して、一時停止期間値を出力する停止信号検出部;及び
    該一時停止期間値を受信し、該一時停止期間の間、前記無線受信部の受信動作を停止させる停止制御部;
    から構成される移動局。
JP2006118160A 2006-04-21 2006-04-21 移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局 Expired - Fee Related JP4767746B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006118160A JP4767746B2 (ja) 2006-04-21 2006-04-21 移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局
CN2007800233620A CN101473690B (zh) 2006-04-21 2007-04-20 移动通信系统中的分组调度方法、基站以及移动台
US12/296,854 US8102821B2 (en) 2006-04-21 2007-04-20 Packet scheduling method, base station, and mobile station in mobile communication system
KR1020087025687A KR20090008254A (ko) 2006-04-21 2007-04-20 이동통신시스템에 있어서의 패킷 스케줄링 방법, 기지국 및이동국
PCT/JP2007/058651 WO2007123209A1 (ja) 2006-04-21 2007-04-20 移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局
EP07742086A EP2012549A4 (en) 2006-04-21 2007-04-20 PACKET PLANNING METHOD, BASE STATION AND MOBILE STATION IN A MOBILE COMMUNICATION SYSTEM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006118160A JP4767746B2 (ja) 2006-04-21 2006-04-21 移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007295098A true JP2007295098A (ja) 2007-11-08
JP4767746B2 JP4767746B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=38625108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006118160A Expired - Fee Related JP4767746B2 (ja) 2006-04-21 2006-04-21 移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8102821B2 (ja)
EP (1) EP2012549A4 (ja)
JP (1) JP4767746B2 (ja)
KR (1) KR20090008254A (ja)
CN (1) CN101473690B (ja)
WO (1) WO2007123209A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8446855B2 (en) 2008-09-02 2013-05-21 Ntt Docomo, Inc. Access point, wireless communication station, wireless communication system and wireless communication method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3886795B2 (ja) * 2001-12-10 2007-02-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信方法、移動端末及び通信基地局
JP6302209B2 (ja) * 2013-10-28 2018-03-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
WO2017169061A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日本電気株式会社 無線アクセスネットワークノード、外部ノード、及びこれらの方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08251097A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動通信システム
JP2003517741A (ja) * 1998-08-14 2003-05-27 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 接続を確立している移動端末機における省電力化のための方法及び装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103454B (fi) * 1996-04-01 1999-06-30 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestimen toimintatilojen ohjaus pakettiradiojärjestelmässä
DE19952840A1 (de) * 1999-11-03 2001-05-23 Wincor Nixdorf Gmbh & Co Kg Datenübertragung für zeitweise inaktive Empfänger
KR100487245B1 (ko) * 2001-11-28 2005-05-03 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서압축 모드에 따른 전송 불능 구간을 최소화하는장치 및 방법
JP3886795B2 (ja) * 2001-12-10 2007-02-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信方法、移動端末及び通信基地局
US7486637B2 (en) 2002-09-26 2009-02-03 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for efficiently managing paging windows and data messages
JP2004289234A (ja) 2003-03-19 2004-10-14 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム、移動局、基地局および基地局制御装置
JP2004320153A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Sony Corp 無線通信システム及びその電力制御方法
US7085595B2 (en) * 2003-12-16 2006-08-01 Intel Corporation Power saving in a wireless local area network
US6973052B2 (en) * 2003-12-19 2005-12-06 Motorola, Inc. Hybrid power save delivery method in a wireless local area network for real time communication
CA2504809C (en) * 2004-04-21 2012-07-10 Avaya Technology Corp. Organization of automatic power save delivery buffers at an access point
JP4499528B2 (ja) 2004-10-20 2010-07-07 株式会社日本アルミ 壁用伸縮継手装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08251097A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動通信システム
JP2003517741A (ja) * 1998-08-14 2003-05-27 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 接続を確立している移動端末機における省電力化のための方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8446855B2 (en) 2008-09-02 2013-05-21 Ntt Docomo, Inc. Access point, wireless communication station, wireless communication system and wireless communication method

Also Published As

Publication number Publication date
US20090274124A1 (en) 2009-11-05
CN101473690A (zh) 2009-07-01
WO2007123209A1 (ja) 2007-11-01
KR20090008254A (ko) 2009-01-21
US8102821B2 (en) 2012-01-24
CN101473690B (zh) 2011-05-11
EP2012549A1 (en) 2009-01-07
JP4767746B2 (ja) 2011-09-07
EP2012549A4 (en) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8259633B2 (en) Wireless LAN communication device and beacon transmitting method
US8817806B2 (en) Method and apparatus for flow control between RLC and PDCP in a communication
KR100871264B1 (ko) 이동 통신 시스템에서의 불연속 패킷 수신 방법 및 장치
US9655138B2 (en) System and method for scheduling wireless transmissions
JP4468385B2 (ja) 広帯域無線接続通信システムにおける媒体接続制御階層の動作モードを制御するシステム及び方法
US9125080B2 (en) Radio base station, control processor, program and radio resource allocation control method
KR101680239B1 (ko) 무선 네트워크에서의 멀티캐스트 및 브로드캐스트 서비스의 핸드오버 방법
WO2016192466A1 (zh) 一种进行调度的方法和设备
US20040254980A1 (en) Server, mobile communication system, positional information managing method, radio base station, mobile station method for calling in mobile communication system, and mobile communication method
US20160029309A1 (en) Method and apparatus for optimizing power consumption of a terminal in a mobile communication system
JP2003199144A (ja) リソース制御システム、リソース制御方法、及びこれらに用いて好適な基地局及び移動局
US11064447B2 (en) Single frequency network random access
US8565082B1 (en) Method and system for selecting cyclic prefix length based on access point load
CN111586813B (zh) 用于目标唤醒时间服务周期间隔的动态调整系统和方法
JP4767746B2 (ja) 移動通信システムにおけるパケットスケジューリング方法、基地局及び移動局
WO2021064135A1 (en) User devices for a wireless communication system and methods for communicating in a wireless communication system
CN104602304A (zh) 微量数据传输方法及用户设备
US10440646B2 (en) Communications device and method utilizing a delay period between transmission and reception of data via a wireless network
US8442014B2 (en) Wireless base station apparatus and wireless communication method
JP2010154420A (ja) 無線通信装置
CN104285391A (zh) 用于控制干扰的方法和基站
EP2276179B1 (en) Wireless communication device
US8565173B2 (en) Method and apparatus for resource allocation scheduling in wireless communication system
WO2007137476A1 (fr) Procédé et système de gestion de puissance, dispositif réseau et terminal d'accès
US8437289B2 (en) Communication apparatus, communication interface module, and communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4767746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees