JP2007292245A - Holding pressure controller for belt type cvt - Google Patents
Holding pressure controller for belt type cvt Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007292245A JP2007292245A JP2006122490A JP2006122490A JP2007292245A JP 2007292245 A JP2007292245 A JP 2007292245A JP 2006122490 A JP2006122490 A JP 2006122490A JP 2006122490 A JP2006122490 A JP 2006122490A JP 2007292245 A JP2007292245 A JP 2007292245A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- retard
- engine torque
- belt
- ignition timing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エンジンに連結されたベルト式CVT(無段変速機)の、ベルトの挟圧力を制御する装置に関する。 The present invention relates to an apparatus for controlling a belt clamping force of a belt type CVT (continuously variable transmission) connected to an engine.
従来、伝動ベルト(以下単にベルトともいう)を用いたベルト式CVT(無段変速機)が知られている。一般的なベルト式CVTでは、駆動側プーリ(プライマリプーリとも呼ばれる)と従動側プーリ(セカンダリプーリとも呼ばれる)との間に環状の金属ベルトが掛架されている。そして、各プーリの有効径の比率を変化させることにより、連続的(無段階)に変速比を変えることができるように構成されている。 Conventionally, a belt type CVT (continuously variable transmission) using a transmission belt (hereinafter also simply referred to as a belt) is known. In a general belt type CVT, an annular metal belt is hung between a driving pulley (also called a primary pulley) and a driven pulley (also called a secondary pulley). And it is comprised so that a gear ratio can be changed continuously (steplessly) by changing the ratio of the effective diameter of each pulley.
ベルトは、各プーリとの滑りを抑制するため、その各プーリに所定の挟圧力で挟圧されている。挟圧力が大きいほど滑りが起こり難く、より大きなトルク伝達が可能となる。しかし一方では、その挟圧によって生じるベルトと各プーリとの摩擦力はエンジンの抵抗として作用する。従って、燃費向上という観点からすれば挟圧力は小さい方が望ましい。そこで、これらの相反する要求を総合すると、あらゆる運転状態に亘って滑りを抑制し得る範囲で可及的に小さな挟圧力とするのが最善の設定となる。 The belt is clamped to each pulley with a predetermined clamping pressure in order to suppress slippage with each pulley. As the pinching pressure increases, slipping is less likely to occur and greater torque transmission is possible. However, on the other hand, the frictional force between the belt and each pulley generated by the pinching pressure acts as engine resistance. Therefore, it is desirable that the clamping pressure is small from the viewpoint of improving fuel consumption. Therefore, when these conflicting demands are combined, the best setting is to set the holding pressure as small as possible within a range where slippage can be suppressed over all operating conditions.
例えば特許文献1には、エンジントルクが大きな運転形態では比較的強い挟圧力とし、エンジントルクの小さな運転形態では比較的弱い挟圧力とするものが開示されている。
ところで実際の挟圧力の設定にあたっては、エンジントルクがその推定精度の範囲内で最大方向にばらついてもベルトの滑りが発生しないように、マージン(余裕代)を見込んでおく必要がある。従来のエンジントルク推定方法では、その推定精度があまり高くなく、比較的大きなマージンを必要とした。そのため、挟圧力の低減による燃費向上には一定の限界があった。 By the way, when setting the actual clamping pressure, it is necessary to allow for a margin so that the belt does not slip even if the engine torque varies in the maximum direction within the range of the estimated accuracy. In the conventional engine torque estimation method, the estimation accuracy is not so high and a relatively large margin is required. For this reason, there has been a certain limit to improving the fuel consumption by reducing the clamping pressure.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、エンジントルクの推定精度を向上することにより挟圧力を低減し、ベルトの滑りを抑制しつつ燃費を向上させることができるベルト式CVTの挟圧力制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and is a belt type CVT that can improve the fuel efficiency while reducing the pinching pressure by suppressing the estimation accuracy of the engine torque and suppressing the slip of the belt. An object is to provide a clamping pressure control device.
上記課題を解決するための請求項1に係る発明は、所定の点火時期リタード条件が成立したときに点火時期をリタードさせる点火時期制御手段を有するエンジンに連結されるベルト式CVTの挟圧力制御装置において、駆動側プーリと従動側プーリとの間に掛架されるとともに上記各プーリに所定の挟圧力で挟圧される伝動ベルトと、上記エンジンの運転状態からエンジンントルクを推定するエンジントルク推定手段と、上記エンジントルク推定手段によるエンジントルク推定値に基いて上記挟圧力を設定する挟圧力設定手段とを備え、上記挟圧力の設定値は、上記エンジンの点火時期がリタードされているとき、上昇補正されることを特徴とする。
The invention according to
請求項2の発明は、請求項1記載のベルト式CVTの挟圧力制御装置において、上記挟圧力設定値の上昇補正は、上記エンジントルク推定手段が、上記エンジントルク推定値を上昇補正することによってなされることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the belt-type CVT clamping pressure control device according to the first aspect, the increase in the clamping pressure set value is corrected by the engine torque estimating means increasing the engine torque estimated value. It is made to be made.
請求項3の発明は、請求項1または2記載のベルト式CVTの挟圧力制御装置において、上記挟圧力設定値の上昇補正量は、点火時期リタード時のエンジン負荷が高いほど大きいことを特徴とする。
The invention of claim 3 is the belt-type CVT clamping pressure control device according to
請求項4の発明は、請求項1乃至3の何れか1項に記載のベルト式CVTの挟圧力制御装置において、上記挟圧力設定値の上昇補正量は、点火時期リタード時のエンジン温度が低いほど大きいことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the clamping pressure control device for the belt type CVT according to any one of the first to third aspects, the increase correction amount of the clamping pressure set value is a low engine temperature during the ignition timing retard. It is characterized by being large.
請求項5の発明は、請求項1乃至4の何れか1項に記載のベルト式CVTの挟圧力制御装置において、上記点火時期リタード条件は、加速時であること、エンジン冷間時であること、ノッキング発生時であること、の3種類のうち少なくとも1つを満たしたときに成立することを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the belt-type CVT clamping pressure control device according to any one of the first to fourth aspects, the ignition timing retard condition is an acceleration time or an engine cold time. It is established when at least one of the three types of occurrence of knocking is satisfied.
請求項6の発明は、請求項5記載のベルト式CVTの挟圧力制御装置において、上記挟圧力設定値の上昇補正量は、上記各種類の点火時期リタードのそれぞれに応じた値とされていることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the belt-type CVT clamping pressure control device according to the fifth aspect, the increase correction amount of the clamping pressure set value is a value corresponding to each of the above-mentioned types of ignition timing retards. It is characterized by that.
請求項1の発明によると、以下説明するように、エンジントルクの推定精度を向上することにより挟圧力を低減し、ベルトの滑りを抑制しつつ燃費を向上させることができる。 According to the first aspect of the present invention, as will be described below, it is possible to improve the fuel efficiency while reducing the clamping pressure by suppressing the estimation accuracy of the engine torque and suppressing the slipping of the belt.
本願発明者は、エンジンの運転状態、特に点火時期によってエンジントルクの推定精度に差異があることに着眼した。通常の点火時期で燃焼させた場合(通常運転)の方が、点火時期を遅延(以下IGリタードともいう)させた場合よりもエンジントルクの推定精度が高い、すなわち推定エンジントルクのばらつきが小さいのである。本発明は、それを利用し、挟圧力の設定値を通常運転時とIGリタード時とに場合分けすることにより、全体として挟圧力を低減するものである。 The inventor of the present application has noticed that there is a difference in the estimation accuracy of the engine torque depending on the operating state of the engine, particularly the ignition timing. When the combustion is performed at the normal ignition timing (normal operation), the estimation accuracy of the engine torque is higher than when the ignition timing is delayed (hereinafter also referred to as IG retard), that is, the variation in the estimated engine torque is small. is there. The present invention utilizes this, and reduces the clamping pressure as a whole by classifying the setting value of the clamping pressure between normal operation and IG retard.
従来は、通常運転時においてもIGリタード時においても、エンジントルクの推定にあたっては略一定のマージンが見込まれていた。換言すれば、通常運転時には、推定精度が高いにもかかわらず、推定精度の低いIGリタード時と同様の大きなマージンが見込まれていたことになる。これに対して本発明では、通常運転時に、高い推定精度に見合った小さなマージンを見込めば良い。その結果、エンジントルクの推定トルクを低減することができる。 Conventionally, a substantially constant margin has been expected in estimating the engine torque during both normal operation and IG retard. In other words, during normal operation, despite the high estimation accuracy, a large margin similar to that at the time of IG retard with low estimation accuracy was expected. On the other hand, in the present invention, a small margin corresponding to high estimation accuracy may be expected during normal operation. As a result, the estimated torque of the engine torque can be reduced.
一方、通常運転時に比べて推定精度が低下するIGリタード時には、エンジントルク推定値のばらつきが増大するので、通常運転時と同様のマージンではベルトが滑り易くなる虞がある。そこで本発明によれば、IGリタード時に挟圧力を上昇補正することにより、ベルトの滑りを抑制することができる。なお、この上昇補正量は、エンジントルク推定精度の低下度合に応じた量とすることが好ましい。エンジントルクの推定精度は、IGリタード量(遅角量)が大きくなるほど低下するので、上昇補正量もそれに合わせてIGリタード量が大きくなるほど増大させれば良い。 On the other hand, at the time of IG retard in which the estimation accuracy is lower than that at the time of normal operation, the variation in the estimated value of the engine torque increases, so that there is a possibility that the belt becomes slippery with the same margin as at the time of normal operation. Therefore, according to the present invention, the slippage of the belt can be suppressed by correcting the increase of the clamping pressure during the IG retard. The increase correction amount is preferably an amount corresponding to the degree of decrease in the engine torque estimation accuracy. Since the estimation accuracy of the engine torque decreases as the IG retard amount (retard amount) increases, the increase correction amount may be increased as the IG retard amount increases accordingly.
請求項2の発明によると、上記上昇補正をエンジントルク推定の段階で行い、一旦推定エンジントルクを確定させておくことにより、その推定エンジントルクを用いて一括して挟圧力を求めることができるので、制御や演算を簡潔にすることができる。 According to the second aspect of the present invention, since the increase correction is performed at the stage of engine torque estimation and the estimated engine torque is once determined, the clamping pressure can be obtained collectively using the estimated engine torque. Control and calculation can be simplified.
請求項3および請求項4の発明によると、挟圧力の上昇補正量を、エンジントルクの推定精度に見合った適切な値とすることができる。エンジントルクの推定精度は、他の条件が同じであれば、エンジン負荷が高いほど、またエンジン温度が低いほど低下する傾向にある。そこで、エンジン負荷が高いほど(請求項3)、またエンジン温度が低いほど(請求項4)、挟圧力の上昇補正量を増大させることにより、これを適切な値(必要最小限程度が望ましい)に設定することができる。 According to the third and fourth aspects of the present invention, the increase correction amount of the clamping pressure can be set to an appropriate value corresponding to the estimated accuracy of the engine torque. If other conditions are the same, the estimation accuracy of the engine torque tends to decrease as the engine load increases and the engine temperature decreases. Therefore, the higher the engine load (Claim 3) and the lower the engine temperature (Claim 4), the more appropriate the value (preferably the necessary minimum level is desirable) by increasing the amount of increase in the clamping pressure. Can be set to
請求項5の発明によると、IGリタードを行うことによって下記効果が得られるエンジンに対し、通常運転時とIGリタード時とで場合分けして挟圧力を設定した本発明の効果を顕著に得ることができる。
According to the invention of
加速時に行われるIGリタード(チップインリタード)は、エンジントルクの増大速度を適度に抑制することにより、その過渡的変化に伴うショック(チップインショック)を緩和することができる。エンジン冷間時に行われるIGリタード(冷間リタード)は、ガス量を増大させることにより、ウォームアップ性能を高めることができる。ノッキング発生時に行われるIGリタード(ノックリタード)は、燃焼温度を低減させることにより、ノッキングを抑制することができる。 The IG retard (chip retard) performed at the time of acceleration can moderate the shock (chip in shock) accompanying the transitional change by appropriately suppressing the increasing speed of the engine torque. The IG retard (cold retard) performed when the engine is cold can increase the warm-up performance by increasing the gas amount. IG retard (knock retard) performed at the time of occurrence of knocking can suppress knocking by reducing the combustion temperature.
これらの各IGリタードは、全て行う(幾つかを同時に行う場合も含む)のが最も効果的である。しかし、1種類または何れか2種類を行うものであっても良い。 It is most effective to perform all of these IG retards (including the case of performing several simultaneously). However, one type or any two types may be performed.
請求項6の発明によると、IGリタードの種類に応じて最適な上昇補正を行うことができる。同じ種類のIGリタードにおいては、通常、リタード量が増大するほどエンジントルク推定精度が低下する。従ってIGリタード量の増大に伴って上昇補正量も増大させれば良い。しかしIGリタードの種類が異なる場合には、リタード量が同じであっても適正な上昇補正量が同じとは限らない。燃焼安定性その他の要因によって、エンジントルク推定精度に差異が生じる場合、つまり推定値のばらつき度合が異なる場合があるからである。 According to the sixth aspect of the present invention, it is possible to perform the optimum ascent correction according to the type of IG retard. In the same type of IG retard, the engine torque estimation accuracy usually decreases as the retard amount increases. Accordingly, the increase correction amount may be increased as the IG retard amount increases. However, when the types of IG retard are different, even if the retard amount is the same, the appropriate increase correction amount is not always the same. This is because the engine torque estimation accuracy varies depending on combustion stability and other factors, that is, the degree of variation in the estimated value may vary.
そこで本発明によれば、IGリタードの種類別に、それぞれに応じて上昇補正量を設定することができる。従って、どの種類のIGリタードが行われた場合であっても、それに応じた最適な挟圧力を設定することができる。 Therefore, according to the present invention, the increase correction amount can be set for each type of IG retard. Therefore, whatever type of IG retard is performed, it is possible to set an optimum clamping pressure corresponding to the IG retard.
なお、チップインリタード、冷間リタードおよびノックリタードの相互の関係としては、同じリタード量に対し、概ねこの順に小さな上昇補正量を設定するのが好適である。 It should be noted that it is preferable to set a small increase correction amount in this order for the same retard amount as the mutual relationship between the chip retard, the cold retard and the knock retard.
また、複数のIGリタードを行う場合であって、2種類以上のIGリタードを同時に行う場合には、それぞれ個別に求められる上昇補正量のうち、最大のものを選択するようにすれば良い。 In the case where a plurality of IG retards are performed, and when two or more types of IG retards are performed at the same time, it is only necessary to select the maximum one of the increase correction amounts obtained individually.
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の実施形態に係るエンジン100とベルト式CVT(無段変速機)200の概略構造を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic structure of an
まずエンジン100について説明する。エンジン100の概略構成は、エンジン本体部110、吸気通路121および排気通路122からなる。エンジン本体部110はシリンダヘッドやシリンダブロック等によって構成され、複数(当実施形態では4つ)の気筒112が設けられている。各気筒112内にはそれぞれ燃焼室114が形成され、その頂部には点火プラグ115が設けられている。点火プラグ115の点火により燃焼室114内の混合気が燃焼し、その燃焼エネルギーが図略のピストン等を介してエンジン出力軸1(クランクシャフト)に出力されるように構成されている。
First, the
そしてエンジン本体部110には、エンジン出力軸1の回転角を検出するクランク角センサ130、ノッキングを検知するノックセンサ131および冷却水温度を検知する水温センサ133が設けられている。
The
各燃焼室114に対して、図略の吸気弁及び排気弁が設けられている。そしてこれらの吸排気弁には、それぞれ吸気通路121および排気通路122からの分岐通路が接続されている。
An intake valve and an exhaust valve (not shown) are provided for each
吸気通路121の最上流には吸気を浄化するエアクリーナ120が設けられ、その下流には吸気量を検知するエアフローセンサ125が設けられている。さらにその下流には
吸気量を調節するスロットル弁123が設けられている。スロットル弁123の下流にはサージタンクを介して各気筒112に向けて分岐した吸気マニホールドが形成されており、吸気圧力を検出する吸気圧センサ126(MAPセンサ)が設けられている。そして各気筒112付近には、各燃焼室114に燃料を供給する燃料噴射弁116が設けられている。
An
次にCVT200について説明する。CVT200の概略構成は、エンジン出力軸1に連結されたトルクコンバータ250と、前後進切換機構300と、可変式のベルト伝動装置からなる変速機構400と、減速機構500と、差動機構600とからなる。
Next, the
トルクコンバータ250は、エンジン出力軸1に結合されたポンプカバー7の一側部に固定されてエンジン出力軸1と一体的に回転するポンプインペラ3と、このポンプインペラ3と対向するようにして、ポンプカバー7の内側に形成されるコンバータ室7a内に回転自在に設けられたタービンランナ4と、これらポンプインペラ3とタービンランナ4との間に介設されたステータ5とを有している。また、タービンランナ4は、タービン軸2を介して後述する前後進切換機構300の入力メンバであるキャリア15に連結され、またステータ5は、ワンウェイクラッチ8およびステータ軸9を介してミッションケース19に固定されている。
The
また、タービンランナ4とポンプカバー7との間にはロックアップピストン6aが配置され、このロックアップピストン6aとポンプカバー7とでロックアップクラッチ6が構成されている。このロックアップピストン6aは、タービン軸2にスライド可能に取り付けられており、ロックアップ室10内への油圧の導入あるいは排出の制御により、ポンプカバー7と接触し一体化されるロックアップ状態と、このポンプカバー7から離間するコンバータ状態とを選択的に実現するようになされている。そしてロックアップ状態においては、エンジン出力軸1とタービン軸2とが流体を介することなく直結され、コンバータ状態においては、エンジントルクが、エンジン出力軸1から流体を介してタービン軸2側に伝達される。
A
前後進切換機構300は、トルクコンバータ250のタービン軸2の回転をそのまま変速機構400側に伝達する前進状態と、変速機構400に逆転状態で伝達する後進状態とを選択的に設定するものであり、この実施形態においては、前後進切換機構300がダブルピニオン式のプラネタリギヤユニットで構成されている。すなわち、タービン軸2にスプライン結合されたキャリア15には、サンギヤ12およびリングギヤ11に噛合する第1ピニオンギヤ13と第2ピニオンギヤ14とが取り付けられている。そしてサンギヤ12は変速機構400のプライマリ軸22に対してスプライン結合されている。
The forward /
さらに、リングギヤ11とキャリア15との間には、この両者を断続するクラッチ16が設けられ、またリングギヤ11とミッションケース19との間には、リングギヤ11をミッションケース19に対して選択的に固定するためのブレーキ17が設けられている。
Further, a clutch 16 is provided between the
前後進切換機構300は以上のように構成されており、クラッチ16を締結してブレーキ17を開放した状態においては、リングギヤ11とキャリア15とが一体化されるとともに、リングギヤ11がミッションケース19に対して相対回転可能とされるため、タービン軸2の回転はそのまま同方向回転としてサンギヤ12からプライマリ軸22側に出力される(前進状態)。
The forward /
これに対して、クラッチ16を開放してブレーキ17を締結した状態においては、リングギヤ11がミッションケース19側に固定されるとともに、リングギヤ11とキャリア15とが相対回転可能となるため、タービン軸2の回転は、第1ピニオンギヤ13と第2ピニオンギヤ14とを介して反転された状態で、サンギヤ12からプライマリ軸22側に出力される(後進状態)。
On the other hand, in a state where the clutch 16 is released and the
すなわち、この前後進切換機構300においては、クラッチ16とブレーキ17との選択作動により、前後進の切換が実行される。
That is, in the forward /
変速機構400は、上述した前後進切換機構300の後方側に同軸状に配置されたプライマリプーリ21(駆動側プーリ)と、このプライマリプーリ21から離間して平行に配置されたセカンダリプーリ31(従動側プーリ)と、これら両プーリ21,31の間に掛架されたベルト20とで構成されている。
The
プライマリプーリ21は、一端部が前後進切換機構300のサンギヤ12にスプライン結合されたプライマリ軸22と、このプライマリ軸22と一体の固定円錐板23と、プライマリ軸22上に軸方向への移動が可能な状態で配設された可動円錐板24とで構成されている。そして、上記固定円錐板23の円錐状摩擦面と可動円錐板24の円錐状摩擦面とで、略V字状断面を有するベルト受溝21aを構成している。
The
また、可動円錐板24の外側面側には、円筒状のシリンダ25が固定され、このシリンダ25に、プライマリ軸22側に固定されたピストン26が油密的に嵌挿されて、このピストン26、上記シリンダ25および可動円錐板24とで、プライマリ室27が構成されている。このプライマリ室27には、図示しない油圧回路から第1油圧制御弁27aを介して作動油が導入される。この作動油の油圧(プライマリ油圧)の増減により可動円錐板24が軸方向に移動し、それにより、固定円錐板23との間隔が増減して、ベルト20に対するプライマリプーリ21の有効径が調整される。またプライマリ油圧によって固定円錐板23と可動円錐板24とがベルト20を挟圧し、その挟圧力によってベルト20の滑りが抑制される。
A
セカンダリプーリ31は、基本的には、上記プライマリプーリ21と同様の構成を有するものであって、上記プライマリ軸22に対し離間して平行配置されたセカンダリ軸32と一体に固定円錐板33が設けられ、また、可動円錐板34がセカンダリ軸32上を移動可能に設けられている。そして、相互に対向する固定円錐板33の円錐状摩擦面と可動円錐板34の円錐状摩擦面とで、略V字状断面を有するベルト受溝31aが構成されている。
The
また、可動円錐板34の外側面側には、円筒状のシリンダ35が同軸状に固定され、このシリンダ35には、セカンダリ軸32に固定されたピストン36が油密的に嵌挿されている。そして、このピストン36とシリンダ35と可動円錐板34とで、セカンダリ室37が構成されている。このセカンダリ室37には、プライマリプーリ21側と同様に、油圧回路から第2油圧制御弁37aを介して作動油が導入される。そして、セカンダリプーリ31も、プライマリプーリ21と同様に、この作動油の油圧(セカンダリ油圧)の増減により可動円錐板34が軸方向に移動して固定円錐板33との間隔が増減することにより、ベルト20に対する有効径の調整がなされる。またセカンダリ油圧によって固定円錐板33と可動円錐板34とがベルト20を挟圧し、その挟圧力によってベルト20の滑りが抑制される。
A
減速機構500及び差動機構600は、いわゆるファイナルギヤ及びデファレンシャルギヤと呼ばれる従来一般のものと同様なので、その構造の説明は省略する。
Since the
図2は、エンジン100およびCVT200を含む駆動系(パワートレイン)を制御するPCM700(パワートレイン・コントロール・モジュール)の制御ブロック図である。
FIG. 2 is a control block diagram of a PCM 700 (powertrain control module) that controls a driving system (powertrain) including the
PCM700は、エンジン100の運転やCVT200の作動等を統合的に制御する制御モジュールであって、CPU,ROM,RAM等を備えたコンピュータ等からなる。具体的には、予めROM(又はRAM)に記憶されているプログラムがCPUによって実行されることによって、パワートレイン各部の動作等が制御される。
The
以下PCM700の説明にあたり、当実施形態に関する部分を中心に説明する。PCM700には、図1に示すエアフローセンサ125、吸気圧センサ126、クランク角センサ130、ノックセンサ131及び水温センサ133からの各検出信号が入力される。また、図外のアクセルの踏み込み量(アクセル開度)を検出するアクセル開度センサ134や、車速を検出する車速センサ138からの検出信号もPCM700に入力される。
Hereinafter, in the description of the
PCM700は、吸気量制御部710、燃料噴射制御部715、点火時期制御部717、エンジントルク推定部720及びプーリ制御部730を機能的に含む。
The
吸気量制御部710は、エンジン回転速度やアクセル開度等の運転状態に基いて適切な吸気量を設定し、その吸気量に応じてスロットル弁123の開度を調節する。
The intake air
燃料噴射制御部715は、吸気量に応じた適切な燃料噴射量を設定し、各気筒112に対する適切な噴射時期に各燃料噴射弁116から燃料を噴射させる。
The fuel
点火時期制御部717は、適切な点火時期を設定し、各気筒112の点火プラグ115に電気火花(スパーク)を発生させる。エンジン100の通常運転時においては、点火時期が圧縮上死点よりも所定の進角だけ早い時期に設定される。その進角は、その運転状態において最も高いエンジントルク(以下ベストトルクkcという)が得られるような時期(以下ベストトルク進角kbという)に設定される。
The ignition
ベストトルク進角kbは、予め実験等によって求められ、運転状態に応じたマップデータとして点火時期制御部717に記憶されている。例えば、エンジン回転速度とエンジン負荷(スロットル開度)とをパラメータとする二次元マップに記憶されている。点火時期制御部717は、運転時のエンジン回転速度とエンジン負荷とに基いてその二次元マップから対応するベストトルク進角kbの値を読み込むことによって、当該ベストトルク進角kbを逐次設定する。
The best torque advance angle kb is obtained in advance by experiments or the like, and is stored in the ignition
一方、点火時期制御部717は、所定の点火時期リタード条件(以下IGリタード条件ともいう)が成立したときには、その点火時期をベストトルク進角kbよりも遅角(IGリタード)させる。当実施形態では、IGリタードを実行する運転状態として、冷間リタード、チップインリタード及びノックリタードの3種類が設定されており、それぞれ所定の状態となったときにIGリタード条件が成立する。
On the other hand, when a predetermined ignition timing retard condition (hereinafter also referred to as IG retard condition) is satisfied, the ignition
冷間リタードは、エンジンが未だ充分暖気されていない冷間時に行われるIGリタードである。水温センサ133によって検知される冷却水温度が所定温度以下(例えば60℃以下)のときにIGリタード条件として冷間リタード条件が成立する。冷間リタードを行うと、ガス量の増大によって排気ガス温度が上昇するので、エンジン温度が適温にまで上昇する時間を短縮することができる。すなわちウォームアップ性能が向上する。
The cold retard is an IG retard that is performed when the engine is not sufficiently warmed. The cold retard condition is established as the IG retard condition when the coolant temperature detected by the
チップインリタードは、アクセルが比較的急峻に踏み込まれた加速時に行われるIGリタードである。アクセル開度センサ134によって検知されるアクセル開度の変化速度が所定値以上のときにIGリタード条件としてチップインリタード条件が成立する。チップインリタードを行うと、エンジントルクの増大速度が適度に抑制されるので、過渡的変化に伴うショック系の振動(チップインショック)を緩和することができる。
The chip retard is an IG retard performed at the time of acceleration when the accelerator is depressed relatively steeply. The chip retard condition is established as the IG retard condition when the change rate of the accelerator opening detected by the
ノックリタードは、ノッキング発生時に行われるIGリタードである。ノックセンサ131によってノッキングが検知されたときにIGリタード条件としてノックリタード条件が成立する。ノックリタードを行うと燃焼温度が低減するので、ノッキングを抑制することができる。
Knock retard is an IG retard performed when knocking occurs. When knocking is detected by
上記冷間リタード、チップインリタードおよびノックリタードは、それぞれ、IGリタード条件成立時の運転状態に応じたIGリタード量が設定される。その一例として、図3に、冷間リタードの場合のIGリタード量の設定特性を示す。図3の横軸は水温センサ133によって検知される冷却水温度(℃)、縦軸はIGリタード量(deg.CA(クランク角))を示す。この図に特性Hで示すように、IGリタード量は、冷間リタード条件が成立する60℃よりも低温領域において正の値が設定されている。そして、温度が低くなる程IGリタード量が増大するように設定されている。上述したように、冷間リタードを行うとウォームアップ性能が向上するが、その効果はIGリタード量が大きいほど大である。従って、より高いウォームアップ性能が求められる低温側でIGリタード量を増大させるのである。なお、図3には特性Hをグラフで示しているが、実際にはマップ化した数値データとして記憶されている。
The cold retard, the chip retard and the knock retard are each set with an IG retard amount corresponding to the operation state when the IG retard condition is established. As an example, FIG. 3 shows the setting characteristics of the amount of IG retard in the case of cold retard. 3 indicates the cooling water temperature (° C.) detected by the
チップインリタードおよびノックリタードについても同様に、所定のパラメータに対応するIGリタード量がマップデータとして点火時期制御部717に記憶されている。
Similarly, for the chip retard and knock retard, the IG retard amount corresponding to the predetermined parameter is stored in the ignition
図2に戻って説明を続ける。エンジントルク推定部720は、後述する挟圧力設定部732においてベルトの挟圧力を設定するために必要なエンジントルクの推定を行う。
Returning to FIG. 2, the description will be continued. The engine
図4は、エンジントルク推定部720によるエンジントルク推定方法の概念を説明する図である。横軸に点火時期を示すパラメータとしてIG進角(deg.CA)、縦軸に推定エンジントルク(N・m)を示す。実線で示す特性T102が、必要なトルク補正を行って最終的に推定エンジントルクとして設定される値の特性である。これに対し破線で示す特性T101は、トルク補正を行う前の推定エンジントルクの特性である。また二点鎖線で示す特性T103は、従来のトルク推定方法によるエンジントルク推定値を参照として示すものである。
FIG. 4 is a diagram for explaining the concept of the engine torque estimation method by the engine
まずIGリタードを行わない場合について説明する。この場合、点火時期制御部717によってIG進角がベストトルク進角kbに設定されるが、そのときのエンジントルクがベストトルクkcであると推定される。ベストトルクkcは、ベストトルク進角kbと同様、エンジン回転速度とエンジン負荷とをパラメータとして予め設定された二次元マップから読み込むことにより推定される。なお、このベストトルクkcには推定誤差が考慮されており、推定ばらつきの上限値(IGリタードを行わない場合の、比較的小さな値)が設定されている。
First, the case where IG retard is not performed will be described. In this case, the ignition
次にIGリタードを行う場合について説明する。IGリタードを行う場合には、2段階に分けてエンジントルクが推定される。まず第1段階では、IGリタードを行わない場合のベストトルクkcに対し、IGリタードによるトルク低減分のみを考慮し、推定精度(ばらつき)はIGリタードを行わない場合と同様であると仮定してエンジントルクを推定する。この場合の推定エンジントルクが特性T101で示される。当実施形態では、IGリタードに伴って二次関数的にエンジントルクが低減すると推定する。例えばIG進角=tgの場合の特性T101上の推定エンジントルクをT1とすると、T1=kc−ka・(kb−tg)2として演算される。係数kaは、IGリタード量に対するトルク低下代(トルクの傾き)として与えられる係数であって、係数kaが大きいほど、IGリタード量に対するトルクの低下代が大きくなる。係数kaはエンジンの特性や運転状態によって変化する値であって、ベストトルク進角kbやベストトルクkcと同様、エンジン回転速度とエンジン負荷とをパラメータとして予め設定された二次元マップから読み込むことにより設定される。 Next, the case where IG retard is performed will be described. When performing the IG retard, the engine torque is estimated in two stages. First, in the first stage, only the torque reduction due to the IG retard is considered with respect to the best torque kc when the IG retard is not performed, and the estimation accuracy (variation) is assumed to be the same as when the IG retard is not performed. Estimate engine torque. The estimated engine torque in this case is indicated by a characteristic T101. In the present embodiment, it is estimated that the engine torque decreases in a quadratic function with the IG retard. For example, when the estimated engine torque on the characteristic T101 in the case of IG advance angle = tg is T1, T1 = kc−ka · (kb−tg) 2 is calculated. The coefficient ka is a coefficient given as a torque reduction allowance (torque slope) with respect to the IG retard amount, and the torque decrease allowance with respect to the IG retard amount increases as the coefficient ka increases. The coefficient ka is a value that varies depending on the engine characteristics and operating conditions. Like the best torque advance angle kb and the best torque kc, the coefficient ka is read from a preset two-dimensional map using the engine speed and the engine load as parameters. Is set.
次の第2段階では、IGリタードによって推定精度が低下した分、つまりばらつきが増大した分だけ、推定エンジントルクを上昇補正する。例えば上記IG進角=tgの場合、補正後の推定エンジントルクT2は、T2=T1+dT(トルク補正量)として演算される。トルク補正量dTは、IG進角とエンジン負荷とをパラメータとして予め設定された二次元マップから読み込むことにより設定されるが、この詳細については後に図5を参照して説明する。 In the next second stage, the estimated engine torque is corrected to be increased by the amount that the estimation accuracy is reduced by the IG retard, that is, the variation is increased. For example, when the IG advance angle = tg, the estimated engine torque T2 after correction is calculated as T2 = T1 + dT (torque correction amount). The torque correction amount dT is set by reading from a preset two-dimensional map using the IG advance angle and the engine load as parameters, and details thereof will be described later with reference to FIG.
こうして第1、第2の段階を経て得られる補正後の推定エンジントルクT2の軌跡が特性T102である。この特性T102を、従来のトルク推定方法による推定エンジントルク特性T103と比較すると、IG進角が最小のとき(IGリタード量が最大のとき)はほぼ同等であるが、IG進角がベストトルク進角kbに近付くにつれてT102<T103となっており、またその差もIG進角がベストトルク進角kbに近いほど拡大している。これは、特性T103が、IGリタードの有無を含めた全体の推定ばらつきを、IG進角の全域に亘ってマージンとして見込んでいるのに対し、特性102では、IG進角に応じて変化する推定ばらつきを、対応するIG進角においてマージンとして見込んでいることによる。換言すれば、推定精度を向上することにより、従来必要以上に見込まれていたマージンを削減したことによる。 The trajectory of the corrected estimated engine torque T2 obtained through the first and second stages in this way is the characteristic T102. When this characteristic T102 is compared with the estimated engine torque characteristic T103 obtained by the conventional torque estimation method, the IG advance is almost equal when the IG advance angle is minimum (when the IG retard amount is maximum), but the IG advance angle is the best torque advance. As it approaches the angle kb, T102 <T103, and the difference increases as the IG advance angle approaches the best torque advance angle kb. This is because the characteristic T103 expects the entire estimation variation including the presence or absence of the IG retard as a margin over the whole IG advance angle, whereas the characteristic 102 estimates that changes according to the IG advance angle. This is because the variation is expected as a margin at the corresponding IG advance angle. In other words, by improving the estimation accuracy, the margin that has been expected more than necessary is reduced.
次に、トルク補正量dTについてさらに詳細に説明する。図4には、IG進角=tgのときのトルク補正量=dTとして示されているが、このトルク補正量dTの適正値(必要最小限の値)は、IGリタードの種類によって異なる。そこで当実施形態では、同じ点火進角tgであっても、IGリタードの種類によってトルク補正量dTを変更し得るような制御となっている。 Next, the torque correction amount dT will be described in more detail. FIG. 4 shows the torque correction amount = dT when the IG advance angle = tg, but the appropriate value (necessary minimum value) of the torque correction amount dT varies depending on the type of IG retard. Therefore, in this embodiment, the control is such that the torque correction amount dT can be changed depending on the type of IG retard even at the same ignition advance angle tg.
図5は、トルク補正量dTを求めるために用いられるマップデータの概念図である。この図に示すように、エンジントルク推定部720には、トルク補正量dTを求めるために、IGリタードの各種別に対応したマップテーブルが備えられている。具体的には、冷間リタード用のトルク補正テーブルAと、チップインリタード用のトルク補正テーブルBと、ノックリタード用のトルク補正テーブルCが数値データとして記憶されている。
FIG. 5 is a conceptual diagram of map data used for obtaining the torque correction amount dT. As shown in this figure, the engine
ここでは、冷間リタード用のテーブルAについて説明する。実際にはテーブルAは、IG進角とエンジン負荷とをパラメータとする2次元マップデータであるが、図5ではその概念を示すためにグラフで示している。横軸はIG進角、縦軸にエンジントルク補正値を示す。 Here, the cold retard table A will be described. Actually, the table A is two-dimensional map data using the IG advance angle and the engine load as parameters, but FIG. 5 is a graph for showing the concept. The horizontal axis represents the IG advance angle, and the vertical axis represents the engine torque correction value.
実線で示す特性T201は、あるエンジン負荷のときに適用される特性であって、それよりも低負荷の場合には例えば特性T201’が、また高負荷の場合には例えばT201’’が、それぞれ適用される。つまりエンジントルク補正値は、IG進角が小さいほど(IGリタード量が多いほど)、またエンジン負荷が大なるほど大きくなるように設定されている。 A characteristic T201 indicated by a solid line is a characteristic applied at a certain engine load. For example, the characteristic T201 ′ is lower when the load is lower than that, and T201 ″ is higher when the load is higher. Applied. That is, the engine torque correction value is set so as to increase as the IG advance angle decreases (as the IG retard amount increases) and as the engine load increases.
冷間リタード条件が成立したとき、まず図3に示す特性Hを参照し、そのときの冷却水温度からIGリタード量が求められる。そして、ベストトルク進角kbよりもそのIGリタード量だけ小さい値(遅角された値)としてIG進角が設定される。そのIG進角が、例えば図5に示すtgであり、かつ特性T201が適用されるエンジン負荷のとき、エンジントルク補正量は、図5に示す補正量Taとして求められる。図3と図5とを参照して明らかなように、エンジン温度が低いほどエンジントルク補正値が大きくなるように設定されている。 When the cold retard condition is established, the characteristic H shown in FIG. 3 is first referred to, and the IG retard amount is obtained from the cooling water temperature at that time. Then, the IG advance angle is set as a value (a retarded value) smaller than the best torque advance angle kb by the IG retard amount. For example, when the IG advance angle is tg shown in FIG. 5 and the engine load is applied with the characteristic T201, the engine torque correction amount is obtained as the correction amount Ta shown in FIG. As is apparent with reference to FIGS. 3 and 5, the engine torque correction value is set to increase as the engine temperature decreases.
チップインリタード用のテーブルBおよびノックリタード用のテーブルCについても、テーブルAと同様に、IG進角とエンジン負荷とをパラメータとする2次元マップデータとしてトルク補正値が設定されている。また、そのトルク補正値は、IG進角が小さいほど(IGリタード量が多いほど)、またエンジン負荷が大なるほど大きくなるように設定されている。そしてエンジントルク推定時のIG進角とエンジン負荷とに基くそれぞれのトルク補正値Tb、Tcが求められる。 For the table B for chip retard and the table C for knock retard, as in the case of table A, torque correction values are set as two-dimensional map data using IG advance angle and engine load as parameters. The torque correction value is set so as to increase as the IG advance angle decreases (as the IG retard amount increases) and as the engine load increases. Then, respective torque correction values Tb and Tc based on the IG advance angle at the time of engine torque estimation and the engine load are obtained.
なお、同じリタード量、エンジン負荷であれば、概ね、ノックリタード用のテーブルCによるトルク補正量が最大であり、次いで冷間リタード用のテーブルAによるトルク補正量が大きく、チップインリタード用のテーブルBによるトルク補正量が最小となる。 If the retard amount and the engine load are the same, the torque correction amount by the knock retard table C is generally the largest, and then the torque correction amount by the cold retard table A is large, and the chip retard table. The torque correction amount due to B is minimized.
冷間リタード、チップインリタード及びノックリタードの内の何れか1種類が実行されている場合、これらに対応するテーブルA、BまたはCから読み取られるトルク補正値Ta、TbまたはTcがトルク補正量dTとして用いられる。また、2種類以上のIGリタードが同時に実行される場合もあり得るが、その場合には、実行されるIGリタードに対応するテーブルから読み取られるトルク補正値Ta、TbまたはTcのうちの最大のものがトルク補正量dTとして用いられる。 When any one of cold retard, chip retard and knock retard is executed, the torque correction values Ta, Tb or Tc read from the corresponding table A, B or C correspond to the torque correction amount dT. Used as In addition, two or more types of IG retard may be executed at the same time. In this case, the maximum of the torque correction values Ta, Tb or Tc read from the table corresponding to the executed IG retard Is used as the torque correction amount dT.
図6は、エンジントルク推定部720によるエンジントルク推定の概略フローチャートである。このフローチャートがスタートすると、まずステップS1でエンジン回転速度やエンジン負荷(スロットル開度)等、必要なデータを読み込み、次にトルク補正前のエンジントルクT1を推定する(ステップS3)。上述のように、T1=kc−ka・(kb−tg)2として求められる。
FIG. 6 is a schematic flowchart of engine torque estimation by the engine
次に、少なくとも1種類のIGリタードが実行されているか否かの判定がなされ(ステップS5)、YESの場合、さらにそれが冷間リタードであるか否かの判定がなされる(ステップS9)。ステップS9でYESの場合、トルク補正テーブルAから、冷間リタード用のトルク補正量Taが仮設定される(ステップS11)。ステップS9でNOの場合、冷間リタード用のトルク補正量Taに0が入力される(ステップS13)。 Next, it is determined whether or not at least one type of IG retard is being executed (step S5). If YES, it is further determined whether or not it is a cold retard (step S9). If YES in step S9, a torque correction amount Ta for cold retard is provisionally set from the torque correction table A (step S11). In the case of NO at step S9, 0 is input as the torque correction amount Ta for cold retard (step S13).
続いて、IGリタードがチップインリタードであるか否かの判定がなされる(ステップS15)。ステップS15でYESの場合、トルク補正テーブルBから、チップインリタード用のトルク補正量Tbが仮設定される(ステップS17)。ステップS15でNOの場合、チップインリタード用のトルク補正量Tbに0が入力される(ステップS19)。 Subsequently, it is determined whether or not the IG retard is a chip retard (step S15). If YES in step S15, a torque correction amount Tb for chip retard is provisionally set from the torque correction table B (step S17). In the case of NO at step S15, 0 is input to the torque correction amount Tb for chip retard (step S19).
続いて、IGリタードがノックリタードであるか否かの判定がなされる(ステップS21)。ステップS21でYESの場合、トルク補正テーブルCから、ノックリタード用のトルク補正量Tcが仮設定される(ステップS23)。ステップS21でNOの場合、ノックリタード用のトルク補正量Tcに0が入力される(ステップS25)。 Subsequently, it is determined whether or not the IG retard is a knock retard (step S21). If YES in step S21, a torque correction amount Tc for knock retard is provisionally set from the torque correction table C (step S23). In the case of NO at step S21, 0 is input to the torque correction amount Tc for knock retard (step S25).
そして、これまで仮設定されたトルク補正量Ta、TbおよびTcのうち、最大のものが最終的なトルク補正量dTとして設定される(ステップS27)。そしてステップS3で求められた推定エンジントルクT1に、ステップS27で求められたトルク補正量dTを加え、補正後の推定エンジントルクT2が求められる(ステップS31)。 Then, among the torque correction amounts Ta, Tb and Tc temporarily set so far, the maximum one is set as the final torque correction amount dT (step S27). Then, the estimated engine torque T2 obtained in step S27 is added to the estimated engine torque T1 obtained in step S3 to obtain a corrected estimated engine torque T2 (step S31).
遡って、ステップS5でNO、つまり何れのIGリタードも実行されていない場合には、トルク補正量dTに0が入力される(ステップS29)。従ってステップS31では、推定トルクT1が、そのまま補正後の推定エンジントルクT2として得られる。 Going back, if NO in step S5, that is, if no IG retard is executed, 0 is input to the torque correction amount dT (step S29). Therefore, in step S31, the estimated torque T1 is obtained as it is as the corrected estimated engine torque T2.
図2に戻って説明を続ける。プーリ制御部730は、運転状態に応じた変速比および挟圧力を設定し、それを実現するために、プライマリプーリ21用の第1油圧制御弁27aとセカンダリプーリ31用の第2油圧制御弁37aとに駆動信号を出力する。プーリ制御部730は、詳しくは変速比設定部731、挟圧力設定部732および駆動部733を含む。
Returning to FIG. 2, the description will be continued. The
変速比設定部731は、目標プーリ比を設定する。プーリ比とは、プライマリ軸22の回転速度(プライマリ回転速度)とセカンダリ軸32の回転速度(セカンダリ回転速度との比である。目標プーリ比の設定にあたり、まず目標プライマリ回転速度数が設定される。これは、予め設定された、車速とスロットル開度とをパラメータとする変速線図に基づいて設定される。次に、この目標プライマリ回転速度と現在のセカンダリ回転速度との比として目標プーリ比が演算される。なお、現在のプライマリ回転速度およびセカンダリ回転速度は、図外のプライマリ回転速度センサおよびセカンダリ回転速度センサによって検出され、PCM700に入力される。
The gear
目標プーリ比に対して、現在のプライマリ回転速度と現在のセカンダリ回転速度との比として実プーリ比が演算される。目標プーリ比と実プーリ比とが等しい乃至は所定の偏差内である場合には変速が行われない。つまり現在の実プーリ比が維持される。一方、目標プーリ比と実プーリ比との偏差が所定以上である場合には、実プーリ比を目標プーリ比に近づける方向の変速が行われる。その場合、必要に応じてプーリ比の変更速度も適宜設定される。 The actual pulley ratio is calculated as the ratio between the current primary rotation speed and the current secondary rotation speed with respect to the target pulley ratio. If the target pulley ratio and the actual pulley ratio are equal to or within a predetermined deviation, no shift is performed. That is, the current actual pulley ratio is maintained. On the other hand, when the deviation between the target pulley ratio and the actual pulley ratio is greater than or equal to a predetermined value, a shift in a direction that brings the actual pulley ratio closer to the target pulley ratio is performed. In this case, the pulley ratio changing speed is also set as appropriate.
挟圧力設定部732は、プライマリプーリ21およびセカンダリプーリ31におけるベルトの挟圧力を設定する。この挟圧力は、エンジントルク推定部720で推定された推定エンジントルクに基いて設定される。例えば、予め設定された、推定エンジントルクをパラメータとするマップデータを参照して設定される。推定エンジントルクが大きいほど大きな挟圧力が設定される。
The clamping
駆動部733は、プーリ比が変速比設定部731で設定された目標プーリ比となるように、かつ挟圧力が挟圧力設定部732で設定された挟圧力となるように、第1油圧制御弁27aと第2油圧制御弁37aとを駆動制御する。
The
例えばプーリ比を増大させるには、プライマリ油圧がセカンダリ油圧に対して相対的に低減する方向に第1油圧制御弁27aと第2油圧制御弁37aとを駆動制御する。このようにすると、プライマリプーリ21では、可動円錐板24が固定円錐板23から離反する側に移動し、ベルト受溝21aの溝幅が拡大する。このため、ベルト20のプライマリプーリ21に掛架されている部分が、固定円錐板23及び可動円錐板24の円錐状摩擦面に沿って内径側に移動する。すなわち有効径が小さくなり、相対的にプライマリ軸22の回転速度が増大する。一方、プセカンダリプーリ31では、可動円錐板34が固定円錐板33側に移動し、ベルト受溝31aの溝幅が狭くなる。このため、ベルト20のセカンダリプーリ31に掛架されている部分が、固定円錐板33及び可動円錐板34の円錐状摩擦面に沿って外径側に移動する。すなわち有効径が大きくなり、相対的にセカンダリ軸32の回転速度が低減する。こうして、プライマリ軸22とセカンダリ軸32との速度差が拡大するので、両軸の速度比であるプーリ比が増大する。プーリ比を低減させる場合は、この逆の制御を行えば良い。
For example, in order to increase the pulley ratio, the first hydraulic
また例えば挟圧力を増大させる場合は、プライマリ室27の油圧とセカンダリ室37の油圧とがともに増大する方向に第1油圧制御弁27aと第2油圧制御弁37aとを駆動制御する。例えば変速を伴わず、プーリ比を固定した状態で挟圧力のみを増大させる場合、まずセカンダリプーリ31を基準としてセカンダリ油圧を増大させる。そして、それに追随させてプーリ比が変動しないようにプライマリプーリ21のプライマリ油圧を増大させる。挟圧力を低減させる場合は、この逆の制御を行えば良い。
For example, when increasing the clamping pressure, the first
次に、エンジン100およびCVT200を含む運転動作について説明する。前進走行時には、前後進切換機構300のクラッチ16が締結される。従って、エンジン100の各気筒112における燃焼によって発生した動力が、エンジン出力軸1からトルクコンバータ250を介してエンジン出力軸1と同一回転方向でプライマリ軸22に伝達される。そして運転状態に応じた目標プーリ比(変速比)となるように調整されたベルト20を介して動力がセカンダリ軸32に伝達される。その際、プライマリプーリ21及びセカンダリプーリ31とベルト20との滑りが、推定エンジントルクに応じた適切な挟圧力によって抑制されているので、プライマリプーリ21からセカンダリプーリ31への適正な動力伝達が図られる。また、ベルトの挟圧によって生じるベルト20と各プーリ21、31との摩擦力は、エンジンの抵抗として作用するが、挟圧力を可及的に小さな設定値とすることによって低減されている。従って、エンジン抵抗低減による燃費の向上が図られている。セカンダリ軸32に伝達された動力は、減速機構500から差動機構600を介して図略の駆動輪に伝達される。
Next, a driving
エンジン100の運転中、冷間リタード条件、チップインリタード条件、またはノックリタード条件の何れかが成立したときには、PCM700の点火時期制御部717はIGリタードを実行する。IGリタードを実行すると、それぞれ、上述したようなウォームアップ性能向上効果、チップインショック低減効果、またはノッキング抑制効果が得られる。
When any of the cold retard condition, the chip retard condition, or the knock retard condition is satisfied during the operation of the
IGリタード実行時にはエンジントルク推定部720の推定精度が相対的に低下するが、その分、推定エンジントルクが上昇補正されるので、それに基いて設定される挟圧力も上昇補正される。従ってベルトの滑りは適正に抑制される。またそのトルク補正量が、エンジントルクの推定精度の低下度合に応じた必要最小限度の補正量とされているので、エンジントルクの上昇補正による燃費向上効果の目減り代が最小限度に抑制されている。
When the IG retard is executed, the estimation accuracy of the engine
また、所定の車速以上では、トルクコンバータ250のロックアップクラッチ6が締結されたロックアップ状態とされる。これにより、トルクコンバータ250の流体滑りによるエネルギー損失がなくなるので、さらなる燃費向上が図られる。
Further, when the vehicle speed is higher than a predetermined vehicle speed, the
一方、後退走行時には、クラッチ16に代えてブレーキ17を締結させることにより、タービン軸2とプライマリ軸22との回転方向が逆になる。そのため、駆動輪を逆転させて車両を後退させることが可能となる。
On the other hand, at the time of reverse traveling, the rotation direction of the
以上、本発明の実施形態について説明したが、この実施形態は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this embodiment can be suitably changed in the range which does not deviate from the summary of this invention.
例えば当実施形態では、エンジントルクを推定する段階でIGリタード実行時の上昇補正を行うようにしているが、これを、エンジントルク推定段階での補正を行わず、挟圧力設定部732における挟圧力設定段階で行うようにしても良い。しかし当実施形態のようにすれば、上昇補正をエンジントルク推定の段階で行い、一旦推定エンジントルクを確定させておくことにより、その推定エンジントルクを用いて一括して挟圧力を求めることができるので、制御や演算を簡潔にすることができる。
For example, in this embodiment, the increase correction at the time of executing the IG retard is performed at the stage of estimating the engine torque, but this is not performed at the stage of estimating the engine torque, and the clamping pressure in the clamping
当実施形態では、補正前の推定エンジントルクT1が、T1=kc−ka・(kb−tg)2として求められるとしたが、このような二次関数を用いて求めるものに限定するものではない。他の関数を用いても良いし、予め設定されたマップデータを参照して求めるものであっても良い。 In the present embodiment, the estimated engine torque T1 before correction is obtained as T1 = kc−ka · (kb−tg) 2 , but is not limited to that obtained using such a quadratic function. . Another function may be used, or it may be obtained by referring to preset map data.
当実施形態では、IGリタードの種類が冷間リタード、チップインリタードおよびノックリタードの3種類であるとしたが、これに限定するものではなく、他の種類のIGリタードを含め、適宜増減して設定して良い。 In this embodiment, the types of IG retard are three types of cold retard, chip retard and knock retard. However, the present invention is not limited to this, and other types of IG retard may be appropriately increased or decreased. May be set.
当実施形態では、エンジン100の運転やCVT200の作動等を統合的に制御する制御モジュールとしてPCM700を設けたが、エンジン100用とCVT200用とにそれぞれ専用され、必要な情報の授受が可能とされた個別のコントロールユニットとしても良い。
In this embodiment, the
20 ベルト
21 プライマリプーリ(駆動側プーリ)
31 セカンダリプーリ(従動側プーリ)
100 エンジン
200 CVT(ベルト式CVT)
717 点火時期制御部(点火時期制御手段)
720 エンジントルク推定部(エンジントルク推定手段)
T1 補正前の推定エンジントルク
dT トルク補正量
T2 補正後の推定エンジントルク(=T1+dT)
20
31 Secondary pulley (driven pulley)
100
717 Ignition timing control unit (ignition timing control means)
720 engine torque estimating unit (engine torque estimating means)
T1 Estimated engine torque before correction dT Torque correction amount T2 Estimated engine torque after correction (= T1 + dT)
Claims (6)
駆動側プーリと従動側プーリとの間に掛架されるとともに上記各プーリに所定の挟圧力で挟圧される伝動ベルトと、
上記エンジンの運転状態からエンジンントルクを推定するエンジントルク推定手段と、
上記エンジントルク推定手段によるエンジントルク推定値に基いて上記挟圧力を設定する挟圧力設定手段とを備え、
上記挟圧力の設定値は、上記エンジンの点火時期がリタードされているとき、上昇補正されることを特徴とするベルト式CVTの挟圧力制御装置。 In a belt-type CVT clamping pressure control device connected to an engine having an ignition timing control means for retarding an ignition timing when a predetermined ignition timing retard condition is satisfied,
A transmission belt that is hung between a driving pulley and a driven pulley and is clamped by each of the pulleys with a predetermined clamping pressure;
Engine torque estimation means for estimating engine torque from the engine operating state;
Clamping pressure setting means for setting the clamping pressure based on an estimated engine torque value by the engine torque estimating means,
The belt-type CVT pinching pressure control device, wherein the setting value of the pinching pressure is corrected to increase when the ignition timing of the engine is retarded.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006122490A JP2007292245A (en) | 2006-04-26 | 2006-04-26 | Holding pressure controller for belt type cvt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006122490A JP2007292245A (en) | 2006-04-26 | 2006-04-26 | Holding pressure controller for belt type cvt |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007292245A true JP2007292245A (en) | 2007-11-08 |
Family
ID=38763044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006122490A Pending JP2007292245A (en) | 2006-04-26 | 2006-04-26 | Holding pressure controller for belt type cvt |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007292245A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105247253A (en) * | 2013-07-01 | 2016-01-13 | 本田技研工业株式会社 | Power transmission device |
CN107100747A (en) * | 2017-05-27 | 2017-08-29 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Conveyer belt guard method in a kind of CVT gearboxes |
-
2006
- 2006-04-26 JP JP2006122490A patent/JP2007292245A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105247253A (en) * | 2013-07-01 | 2016-01-13 | 本田技研工业株式会社 | Power transmission device |
CN107100747A (en) * | 2017-05-27 | 2017-08-29 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Conveyer belt guard method in a kind of CVT gearboxes |
CN107100747B (en) * | 2017-05-27 | 2019-09-10 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Conveyer belt guard method in a kind of CVT gearbox |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008045457A (en) | Output control device for internal combustion engine | |
WO2005103471A1 (en) | Device and method for controlling engine | |
US10442436B2 (en) | Vehicle driving device | |
JP2009115308A (en) | Method of operating clutch at vehicle starting | |
US20150167839A1 (en) | Vehicle control device | |
JP5333313B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2007292245A (en) | Holding pressure controller for belt type cvt | |
JP6289080B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP5994581B2 (en) | Control device and control method for internal combustion engine | |
JP5679186B2 (en) | Control device | |
JP5304703B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2014231894A (en) | Vehicle lockup clutch controller | |
JP6338332B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP5994663B2 (en) | Vehicle control device | |
JP3714024B2 (en) | Input torque estimation device | |
JP4957314B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2012117407A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP5946383B2 (en) | Control device | |
JP4269956B2 (en) | Control device for internal combustion engine with continuously variable transmission | |
JP7362206B2 (en) | Vehicle control device | |
JP5669596B2 (en) | Control device | |
JP2007298104A (en) | Holding pressure control device for belt-type cvt | |
JP2018003675A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP2014163510A (en) | Control device | |
JP2016125455A (en) | Control device of engine with supercharger |