JP2007283804A - Steering device - Google Patents

Steering device Download PDF

Info

Publication number
JP2007283804A
JP2007283804A JP2006110125A JP2006110125A JP2007283804A JP 2007283804 A JP2007283804 A JP 2007283804A JP 2006110125 A JP2006110125 A JP 2006110125A JP 2006110125 A JP2006110125 A JP 2006110125A JP 2007283804 A JP2007283804 A JP 2007283804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
steering
wheel
angle
cab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006110125A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Kasamatsu
晃 笠松
Takahiro Oike
隆宏 大池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006110125A priority Critical patent/JP2007283804A/en
Publication of JP2007283804A publication Critical patent/JP2007283804A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a steering device capable of suppressing steering of wheels independent of steering operation due to the application of inertia force on a vehicle. <P>SOLUTION: The phase angle between the rotational face P1 of a fork yoke 22 at one end side of an intermediate shaft 14 and the rotational face P2 of a fork yoke 23 at the other end side is adjusted to minimize the steering angle of wheels due to the inertial force loaded on the vehicle. Consequently, even if a cab and a frame are displaced relatively at the time of acceleration/deceleration of the vehicle, the travelling deflection of the vehicle can be prevented or suppressed. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明はステアリング装置に関し、特に、いわゆるキャブオーバ車両への適用が好適なステアリング装置に関する。   The present invention relates to a steering apparatus, and more particularly to a steering apparatus suitable for application to a so-called cab-over vehicle.

従来より、トラックやレクリエーションビークルなどの車両には一般に、車体の強度を確保しやすいフレーム構造が採用されている。このような車両は、運転席が設けられたキャブがフレームとの間に配置されたキャブマウントにより弾性支持されている。これにより、フレームに支持された車輪からキャブへの振動の伝達が緩和され、良好な乗り心地が維持されている。   Conventionally, vehicles such as trucks and recreational vehicles generally employ a frame structure that facilitates securing the strength of the vehicle body. In such a vehicle, a cab provided with a driver's seat is elastically supported by a cab mount disposed between the frame. As a result, transmission of vibrations from the wheels supported by the frame to the cab is alleviated, and good riding comfort is maintained.

このようなフレーム構造を有する車両においても、そのステアリング装置には、一般の乗用車に多く採用されるモノコック構造など、フレームを有さない車両と同様のものが採用されている(例えば特許文献1参照)。   Even in a vehicle having such a frame structure, the same steering device as that of a vehicle having no frame, such as a monocoque structure that is often used in general passenger cars, is employed (see, for example, Patent Document 1). ).

例えばラック・ピニオン式のステアリング装置であれば、ステアリングコラムに支持されたメインシャフトと、ラックにつながるピニオンが形成されたインプットシャフトとの間に、1本以上のインタミディエイトシャフトが配設されて構成されている。これらメインシャフト、インタミディエイトシャフトおよびインプットシャフトは、ユニバーサルジョイント等の連結手段を介して互いに回動可能に連結されており、各シャフトの長さや角度の変化が吸収されるようになっている。このため、ステアリングホイールを介した操舵操作は、各シャフトの自軸周りの回転およびシャフト間の回動により滑らかに伝達されてラックの往復運動に変換され、車輪の切れ角が調整される。
特開2005−212629号公報
For example, in a rack and pinion type steering device, one or more intermediate shafts are arranged between a main shaft supported by a steering column and an input shaft on which a pinion connected to the rack is formed. It is configured. The main shaft, intermediate shaft, and input shaft are connected to each other via connecting means such as a universal joint so that changes in the length and angle of each shaft are absorbed. For this reason, the steering operation via the steering wheel is smoothly transmitted by the rotation of each shaft around its own axis and the rotation between the shafts, and is converted into the reciprocating motion of the rack, thereby adjusting the turning angle of the wheels.
Japanese Patent Laying-Open No. 2005-212629

しかしながら、上述のように、フレーム構造の車両においてはキャブとフレームとがキャブマウントを介して弾性的に連結されているため、これらが車両の加減速時等における慣性力により相対動作しやすい。その結果、ユニバーサルジョイント等の連結手段をもってしても、操舵性に影響が生じる場合がある。   However, as described above, in a vehicle having a frame structure, since the cab and the frame are elastically connected via the cab mount, they are likely to relatively move due to inertial force during acceleration or deceleration of the vehicle. As a result, even with connecting means such as a universal joint, the steering performance may be affected.

すなわち、例えば車両の制動時には、フレームは車輪につられて車両後方に変位しようとするが、キャブは慣性力によって車両前方に留まろうとする。その結果、ステアリング装置の上部側のメインシャフトが相対的に前方に変位し、下部のインプットシャフトが後方に変位する。このため、例えば車両の直進時にステアリングホイールを動かさなくても、各シャフトの相対的な動きによりジョイント部が構造的に回動せざるを得ないことがある。その結果、インプットシャフトが意に反して回転し、車輪が切れて車両の走行が偏向してしまう可能性がある。   That is, for example, when braking the vehicle, the frame tends to be displaced rearward by the wheels, but the cab tends to remain in front of the vehicle due to inertial force. As a result, the main shaft on the upper side of the steering device is displaced relatively forward, and the lower input shaft is displaced rearward. For this reason, for example, even if the steering wheel is not moved when the vehicle is traveling straight, the joint portion may be structurally rotated by the relative movement of each shaft. As a result, there is a possibility that the input shaft rotates unintentionally, the wheels are cut, and the traveling of the vehicle is deflected.

なお、モノコック構造その他のボディの構造を有する車両においても、各シャフトの支持部の構造に若干の遊びがあったり、ボディの部分が微視的には弾性変形する場合がある。したがって、以上のような現象は、特にフレーム構造の車両において生じやすいと考えられるが、他のボディの構造を有する車両においても程度の差こそあれ、生じうるとも考えられる。   Even in a vehicle having a monocoque structure or other body structure, there may be some play in the structure of the support portion of each shaft, or the body portion may be elastically deformed microscopically. Therefore, it is considered that the above phenomenon is likely to occur particularly in a vehicle having a frame structure, but it is also considered that it can occur to some extent even in a vehicle having another body structure.

本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、車両に慣性力が作用しても、それによる操舵操作によらない車輪の切れを抑制可能なステアリング装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a steering device capable of suppressing wheel breakage that is not caused by a steering operation even when an inertial force acts on the vehicle. .

上記課題を解決するために、本発明のある態様のステアリング装置は、ステアリングホイールが接続されたメインシャフトと、車輪につながる第1ギヤ部に噛合し、自軸周りの回転により第1ギヤ部を動作させて車輪の切れ角を変化させる第2ギヤ部が設けられたインプットシャフトと、一端に設けられた第1のジョイント部を介してメインシャフトのステアリングホイールと反対側の端部に回動可能に連結される一方、他端に設けられた第2のジョイント部を介してインプットシャフトの第2ギヤ部と反対側の端部に回動可能に連結されるインタミディエイトシャフトと、を備える。このステアリング装置では、インタミディエイトシャフトの第1のジョイント部の回動面と第2のジョイント部の回動面とのなす角度である位相角を調整することにより、ステアリングホイールの操舵角が一定でありながら車両に負荷される慣性力により車輪の切れ角が変化する程度が調整される。   In order to solve the above-described problems, a steering device according to an aspect of the present invention meshes with a main shaft to which a steering wheel is connected and a first gear portion connected to the wheel, and the first gear portion is rotated by rotation around its own axis. It can be turned to the end of the main shaft opposite to the steering wheel via the input shaft provided with the second gear part to change the turning angle of the wheel by operating and the first joint part provided at one end And an intermediate shaft rotatably connected to an end of the input shaft opposite to the second gear portion via a second joint portion provided at the other end. In this steering device, the steering angle of the steering wheel is constant by adjusting the phase angle, which is the angle formed by the rotation surface of the first joint portion and the rotation surface of the second joint portion of the intermediate shaft. However, the degree to which the wheel turning angle is changed by the inertial force applied to the vehicle is adjusted.

なお、ここでいう「第1のジョイント部の回動面」とは、インタミディエイトシャフトがメインシャフトに対して回動する軌跡に沿った面を意味する。また、「第2のジョイント部の回動面」とは、インタミディエイトシャフトがインプットシャフトに対して回動する軌跡に沿った面を意味する。いずれも仮想的な面であり、発明の把握を容易にするために表現したものである。   Here, the “rotation surface of the first joint portion” means a surface along a locus along which the intermediate shaft rotates with respect to the main shaft. Further, the “rotating surface of the second joint portion” means a surface along a trajectory in which the intermediate shaft rotates with respect to the input shaft. Both are virtual surfaces and are expressed to facilitate understanding of the invention.

また、「インタミディエイトシャフト」は1本である必要はなく、複数本が連結されていてもよい。その場合には、メインシャフトに連結するインタミディエイトシャフトの第1のジョイント部と、インプットシャフトに連結するインタミディエイトシャフトの第2のジョイント部との位相角が調整される。   The “intermediate shaft” does not have to be one, and a plurality of “intermediate shafts” may be connected. In this case, the phase angle between the first joint portion of the intermediate shaft connected to the main shaft and the second joint portion of the intermediate shaft connected to the input shaft is adjusted.

この態様によれば、第1のジョイント部の回動面と第2のジョイント部の回動面とのなす角度である位相角が調整され、それによって車両に負荷される慣性力により車輪の切れ角が変化する程度が調整される。このような位相角の調整が車輪の切れ角の調整に有効であることは、発明者らにより初めて発見されたものである。   According to this aspect, the phase angle, which is the angle formed by the rotation surface of the first joint portion and the rotation surface of the second joint portion, is adjusted, and thereby the wheel breaks due to the inertial force applied to the vehicle. The degree to which the angle changes is adjusted. The inventors have discovered for the first time that the adjustment of the phase angle is effective for adjusting the turning angle of the wheel.

すなわち、従来はこのような位相角は一般に、各ジョイント部とその相手側であるメインシャフト側のジョイント部およびインプットシャフト側のジョイント部との連結部の構造および動作を含む物理的な位置関係により設定されていた。しかし、ステアリングホイールの操舵角を一定にした状態で車両に慣性力が負荷されたときに、その位相角が車輪の切れ角に影響することは知られていなかった。発明者らは、各ジョイント部の連結部分のメカニズムを解析等することにより、その位相角の調整の有効性を発見したのである。
上記位相角は、慣性力による車輪の切れ角を実質的に最小にするように設定されるのが好ましい。なお、「実質的に」としたのは、車輪の切れ角が最小値またはその近傍の誤差範囲を含むことを意味する。
That is, in the past, such a phase angle is generally based on the physical positional relationship including the structure and operation of the joint portion between each joint portion and the joint portion on the opposite side of the main shaft and the joint portion on the input shaft side. It was set. However, it has not been known that when an inertial force is applied to the vehicle with the steering angle of the steering wheel being constant, the phase angle affects the wheel turning angle. The inventors have discovered the effectiveness of adjusting the phase angle by analyzing the mechanism of the connecting portion of each joint portion.
The phase angle is preferably set so as to substantially minimize the wheel turning angle due to inertial force. Note that “substantially” means that the turning angle of the wheel includes a minimum value or an error range in the vicinity thereof.

このようにすれば、車両の加減速時等にその慣性力によってメインシャフトとインプットシャフトとが相対的に変位したとしても、それによる車輪の切れ角が実質的に最小になる。したがって、操舵操作によらずに車輪が切れて車両の走行が偏向してしまうことを防止または抑制することができる。   In this way, even if the main shaft and the input shaft are relatively displaced due to the inertial force during acceleration / deceleration of the vehicle or the like, the turning angle of the wheel is substantially minimized. Therefore, it is possible to prevent or suppress the vehicle from being deflected due to the wheel being cut off regardless of the steering operation.

このようなステアリング装置は、キャブがフレームとの間に配置されたキャブマウントにより弾性支持されたフレーム構造の車両に適用されたときに、その効果を特に顕著に発揮する。車両に作用した慣性力によるメインシャフトとインプットシャフトとの相対的な変位量が大きいからである。   Such a steering device exhibits the effect particularly remarkably when applied to a vehicle having a frame structure in which the cab is elastically supported by a cab mount disposed between the cab and the frame. This is because the relative displacement between the main shaft and the input shaft due to the inertial force acting on the vehicle is large.

なお、このようなステアリング装置は、後述する実施の形態にも示されるように、上記第1ギヤ部が車幅方向に往復動作を行うラックであり、上記第2ギヤ部がピニオンである構成に好適である。   Such a steering device has a configuration in which the first gear portion is a rack that reciprocates in the vehicle width direction, and the second gear portion is a pinion, as will be described later in an embodiment. Is preferred.

本発明のステアリング装置によれば、車両に作用する慣性力による操舵操作によらない車輪の切れを抑制することができる。   According to the steering device of the present invention, it is possible to suppress wheel breakage that is not caused by a steering operation due to inertial force acting on the vehicle.

以下、図面を参照しつつ本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

図1は、実施の形態に係るステアリング装置が適用された車両の構成例を表す説明図である。なお、同図にはフレーム構造を有するレクリエーションビークルが例示されているが、本発明のステアリング装置の適用はこの種の車両に限られるものではない。   FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of a vehicle to which a steering device according to an embodiment is applied. In addition, although the recreation vehicle which has a frame structure is illustrated in the figure, application of the steering apparatus of this invention is not restricted to this kind of vehicle.

車両1はフレーム構造を有し、運転席が設けられたキャブ2がフレーム3との間に配置された複数のキャブマウント4により弾性支持されている。また、フレーム3は、路面から受ける衝撃を緩和するスプリング5を備える懸架装置によってその前後が支持されている。この前後の懸架装置には、車体の左右にそれぞれ設けられた車輪6が回転可能に支持されている。車両1には、キャブ2とフレーム3とを跨ぐようにステアリング装置7が設けられている。なお、ステアリング装置7の詳細な構成については後述する。   The vehicle 1 has a frame structure, and a cab 2 provided with a driver's seat is elastically supported by a plurality of cab mounts 4 disposed between the vehicle 1 and the cab 2. Further, the front and rear of the frame 3 are supported by a suspension device including a spring 5 that reduces an impact received from the road surface. Wheels 6 provided on the left and right sides of the vehicle body are rotatably supported by the front and rear suspension devices. A steering device 7 is provided in the vehicle 1 so as to straddle the cab 2 and the frame 3. The detailed configuration of the steering device 7 will be described later.

同図には明示されていないが、フレーム3は、車体の前後方向に延びる左右一対のサイドメンバと、両サイドメンバを車幅方向に架橋する複数本のクロスメンバを備えた構造を有する。キャブマウント4は、ゴムのインシュレータを備えた弾性部材であり、支持機能および防振機能を兼ね備えたものである。   Although not explicitly shown in the figure, the frame 3 has a structure including a pair of left and right side members extending in the front-rear direction of the vehicle body and a plurality of cross members that bridge both side members in the vehicle width direction. The cab mount 4 is an elastic member provided with a rubber insulator and has both a support function and a vibration isolation function.

このような構成であるため、車両1は、加減速時等に前後方向の慣性力を受けると、キャブ2とフレーム3とが前後に相対変位しやすくなる。例えば車両の制動時などの減速時には、フレーム3が車輪6につられて図中矢印Aで示すように車両後方に変位しようとするが、キャブ2は慣性力によって図中矢印Bで示すように車両前方に留まろうとする。その結果、ステアリング装置7は、その上部と下部がそれぞれキャブ2およびフレーム3の動作につられて相対的に前後に変位しやすくなる。   Due to such a configuration, when the vehicle 1 receives an inertial force in the front-rear direction during acceleration / deceleration or the like, the cab 2 and the frame 3 are likely to be relatively displaced back and forth. For example, when the vehicle is decelerated such as when the vehicle is braked, the frame 3 is attached to the wheel 6 and tends to be displaced rearward as indicated by an arrow A in the figure, but the cab 2 is driven by the inertia force as indicated by an arrow B in the figure. Try to stay ahead. As a result, the steering device 7 is relatively easily displaced back and forth due to the operation of the cab 2 and the frame 3 at the upper and lower portions, respectively.

次に、本実施の形態に係るステアリング装置について詳細に説明する。図2は、ステアリング装置の概略構成を表す説明図である。   Next, the steering apparatus according to the present embodiment will be described in detail. FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of the steering device.

ステアリング装置7は、いわゆるラック&ピニオン式の油圧式パワーステアリングとして構成されている。このステアリング装置7は、ステアリング部材としてのステアリングホイール10が接続されたメインシャフト11、フレーム3に支持されたパワーステアリングギヤボックス(以下「PSギヤボックス」と表記する)12に接続されるインプットシャフト13、およびこれらを連結するインタミディエイトシャフト14を含む。   The steering device 7 is configured as a so-called rack and pinion type hydraulic power steering. This steering device 7 includes a main shaft 11 to which a steering wheel 10 as a steering member is connected, and an input shaft 13 connected to a power steering gear box (hereinafter referred to as “PS gear box”) 12 supported by the frame 3. , And an intermediate shaft 14 for connecting them.

メインシャフト11は、一端側にステアリングホイール10が接続されており、キャブ2に固定されたステアリングコラム15内で自軸周りに回動可能に支持されている。メインシャフト11の他端は、ユニバーサルジョイント16を介してインタミディエイトシャフト14の一端と互いに回動可能に連結されている。このメインシャフト11の他端には、ユニバーサルジョイント16を構成するU字状の二股ヨーク17が形成されている。   The main shaft 11 is connected to the steering wheel 10 at one end side, and is supported in a steering column 15 fixed to the cab 2 so as to be rotatable around its own axis. The other end of the main shaft 11 is connected to one end of the intermediate shaft 14 via a universal joint 16 so as to be rotatable. A U-shaped bifurcated yoke 17 constituting the universal joint 16 is formed at the other end of the main shaft 11.

インプットシャフト13は、その一端にPSギヤボックス12内のラック18に噛合するピニオン19が形成されており、他端がユニバーサルジョイント20を介してインタミディエイトシャフト14の他端と互いに回動可能に連結されている。このインプットシャフト13の他端には、ユニバーサルジョイント20を構成するU字状の二股ヨーク21が形成されている。なお、本実施の形態において、ラック18が第1ギヤ部を構成し、ピニオン19が第2ギヤ部を構成する。ステアリングホイール10の操舵によってインプットシャフト13が自軸周りに回動すると、ピニオン19の回転動作がラック18の車幅方向の往復動作に変換され、それによって左右の車輪6の切れ角が変化する。   One end of the input shaft 13 is formed with a pinion 19 that meshes with the rack 18 in the PS gear box 12, and the other end is rotatable with respect to the other end of the intermediate shaft 14 via the universal joint 20. It is connected. A U-shaped bifurcated yoke 21 constituting the universal joint 20 is formed at the other end of the input shaft 13. In the present embodiment, the rack 18 constitutes the first gear part, and the pinion 19 constitutes the second gear part. When the input shaft 13 is rotated about its own axis by steering the steering wheel 10, the rotational movement of the pinion 19 is converted into the reciprocating movement of the rack 18 in the vehicle width direction, whereby the turning angle of the left and right wheels 6 changes.

なお、ステアリング装置7では、ステアリングホイール10に加えられた力の大きさ等によって所定の油圧回路を介した油圧アシストが行われるが、この油圧式パワーステアリングの構成には一般的なものが採用されるため、その説明については省略する。   In the steering device 7, hydraulic assistance is performed via a predetermined hydraulic circuit depending on the magnitude of the force applied to the steering wheel 10. A general configuration of the hydraulic power steering is adopted. Therefore, the description is omitted.

インタミディエイトシャフト14は、その一端にフックジョイント式のユニバーサルジョイント16を構成するU字状の二股ヨーク22が形成されている。この二股ヨーク22は、メインシャフト11の二股ヨーク17に対して自軸周りに約90度ずれた状態で十字軸を介して連結しており、両ヨークが回動したときに互いに干渉しないようになっている。一方、インタミディエイトシャフト14の他端には、フックジョイント式のユニバーサルジョイント20を構成するU字状の二股ヨーク23が形成されている。この二股ヨーク23は、インプットシャフト13の二股ヨーク21に対して自軸周りに約90度ずれた状態で十字軸を介して連結しており、両ヨークが回動したときに互いに干渉しないようになっている。なお、本実施の形態において、二股ヨーク22が第1のジョイント部を構成し、二股ヨーク23が第2のジョイント部を構成する。   The intermediate shaft 14 is formed with a U-shaped bifurcated yoke 22 constituting a hook joint type universal joint 16 at one end thereof. The bifurcated yoke 22 is connected to the bifurcated yoke 17 of the main shaft 11 through a cross shaft in a state shifted about 90 degrees about its own axis so that the two yokes do not interfere with each other when the yokes are rotated. It has become. On the other hand, a U-shaped bifurcated yoke 23 constituting a hook joint type universal joint 20 is formed at the other end of the intermediate shaft 14. The bifurcated yoke 23 is connected to the bifurcated yoke 21 of the input shaft 13 through a cross shaft in a state shifted about 90 degrees about its own axis so that the two yokes 23 do not interfere with each other when the two yokes rotate. It has become. In the present embodiment, the forked yoke 22 constitutes a first joint part, and the forked yoke 23 constitutes a second joint part.

すなわち、メインシャフト11、インタミディエイトシャフト14およびインプットシャフト13は、ユニバーサルジョイント16、20を介して互いに回動可能に連結されており、各シャフトの長さや角度の変化が吸収されるようになっている。このため、ステアリングホイール10を介した操舵操作は、各シャフトの自軸周りの回転およびシャフト間の回動により滑らかに伝達されてラック18の往復運動に変換され、左右の車輪6の切れ角が調整される。   That is, the main shaft 11, the intermediate shaft 14 and the input shaft 13 are connected to each other via the universal joints 16 and 20 so as to be rotatable with respect to each other, and changes in the length and angle of each shaft are absorbed. ing. For this reason, the steering operation via the steering wheel 10 is smoothly transmitted by the rotation of each shaft around its own axis and the rotation between the shafts, and is converted into the reciprocating motion of the rack 18. Adjusted.

図3は、インタミディエイトシャフトを模式的に表した説明図である。図4は、インタミディエイトシャフトの両端のジョイント部が形成する位相角を表す説明図である。同図は、インタミディエイトシャフトをその軸線方向、つまり図3のC方向からみた様子を概念的に表している。   FIG. 3 is an explanatory view schematically showing an intermediate shaft. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the phase angle formed by the joint portions at both ends of the intermediate shaft. This figure conceptually shows a state in which the intermediate shaft is viewed from its axial direction, that is, from the C direction in FIG.

図3に示すように、インタミディエイトシャフト14は、その一端に設けられた二股ヨーク22と他端に設けられた二股ヨーク23とが、その軸線Lの周りの位相をずらした態様で形成されている。ここでは、インタミディエイトシャフト14がメインシャフト11に対して回動する軌跡に沿った回動面P1と、インタミディエイトシャフト14がインプットシャフト13に対して回動する軌跡に沿った回動面P2とを仮想的に考えて説明を行う。なお、この回動面P1は、U字状の二股ヨーク22を構成する一対のアーム31が配置される配置面P3に垂直な面である。同様に、回動面P2は、U字状の二股ヨーク23を構成する一対のアーム32が配置される配置面P4に垂直な面である。   As shown in FIG. 3, the intermediate shaft 14 is formed such that a bifurcated yoke 22 provided at one end thereof and a bifurcated yoke 23 provided at the other end thereof are shifted in phase around the axis L thereof. ing. Here, a rotation surface P1 along a trajectory in which the intermediate shaft 14 rotates with respect to the main shaft 11, and a rotation surface along a trajectory in which the intermediate shaft 14 rotates with respect to the input shaft 13. A description will be given by virtually considering P2. In addition, this rotation surface P1 is a surface perpendicular | vertical to the arrangement | positioning surface P3 in which a pair of arm 31 which comprises the U-shaped bifurcated yoke 22 is arrange | positioned. Similarly, the rotation surface P2 is a surface perpendicular to the arrangement surface P4 on which the pair of arms 32 constituting the U-shaped bifurcated yoke 23 is disposed.

図4にも示すように、これらの回動面P1と回動面P2とがなす角度を位相角θとする。ここでは、図3のC方向からみた場合に、回動面P2を基準に回動面P1が軸線Lを中心に右回りにずれた位相を正とし、左回りにずれた位相を負として考える。本実施の形態では、車両1の加減速時などの慣性力の影響で車輪6が切れるのを抑制できるように位相角θを調整する。   As shown in FIG. 4, an angle formed by the rotation surfaces P1 and P2 is a phase angle θ. Here, when viewed from the direction C in FIG. 3, the phase in which the rotation surface P1 is shifted clockwise around the axis L with respect to the rotation surface P2 is considered positive, and the phase shifted in the counterclockwise direction is considered as negative. . In the present embodiment, the phase angle θ is adjusted so that the wheels 6 can be prevented from being cut off due to the influence of inertial force such as during acceleration / deceleration of the vehicle 1.

図5は、ジョイント部の位相角と車輪の切れ角との関係の解析例を表す説明図である。同図において、横軸が位相角θを表し、縦軸が車輪の切れ角αを表している。上述のように、この位相角θは、インタミディエイトシャフト14のインプットシャフト13側の二股ヨーク23の位相を基準にしている。そして、メインシャフト11側の二股ヨーク22が二股ヨーク23に重なった状態から右回りにずれた位相を正、左回りにずれた位相を負としている。また、図中実線は車両1を右ハンドル車に設定した場合の解析結果を表し、図中一点鎖線が車両1を左ハンドル車に設定した場合の解析結果を表している。   FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an analysis example of the relationship between the phase angle of the joint portion and the turning angle of the wheel. In the figure, the horizontal axis represents the phase angle θ, and the vertical axis represents the wheel turning angle α. As described above, the phase angle θ is based on the phase of the bifurcated yoke 23 on the input shaft 13 side of the intermediate shaft 14. The phase shifted from the state in which the bifurcated yoke 22 on the main shaft 11 side overlaps the bifurcated yoke 23 is positive, and the phase shifted counterclockwise is negative. The solid line in the figure represents the analysis result when the vehicle 1 is set to the right-hand drive vehicle, and the alternate long and short dash line in the figure represents the analysis result when the vehicle 1 is set to the left-hand drive vehicle.

すなわち、発明者らは、ある車両1のステアリングホイール10を直進状態に保持した状態で、インタミディエイトシャフト14の両二股ヨークに対して静的に位相角θを与え、車両1を制動させたときの車輪6の切れ角αを、位相角θをパラメータとして解析した。   That is, the inventors statically applied a phase angle θ to both bifurcated yokes of the intermediate shaft 14 in a state where the steering wheel 10 of a certain vehicle 1 is kept in a straight traveling state, thereby braking the vehicle 1. The cutting angle α of the wheel 6 was analyzed using the phase angle θ as a parameter.

同図によれば、右ハンドル車においては、位相角θが右回りに13度および左回りに77度のときに車輪6の切れ角αが最小になり、左ハンドル車においては、位相角θが右回りに10度および左回りに73度のときに車輪6の切れ角αが最小になっているのが分かる。これにより、位相角θが車輪6の切れ角に影響することが確認された。また、位相角θを所定角度に設定することにより、車輪6の切れ角を抑制できることが分かった。   According to the figure, in a right-hand drive vehicle, when the phase angle θ is 13 degrees clockwise and 77 degrees counterclockwise, the turning angle α of the wheel 6 is minimized, and in the left-hand drive vehicle, the phase angle θ It can be seen that the turning angle α of the wheel 6 is minimized when is 10 degrees clockwise and 73 degrees counterclockwise. Thereby, it was confirmed that the phase angle θ affects the turning angle of the wheel 6. It was also found that the turning angle of the wheel 6 can be suppressed by setting the phase angle θ to a predetermined angle.

したがって、本実施の形態では、車輪6の切れ角が最小となるように位相角θを選択し、制動時の慣性力が作用しても、車両1の走行が意に反して偏向しないようにする。ただし、位相角θの設定がステアリング装置7の他の機能にも影響を与える場合には、図示の解析結果に基づき、車輪6の切れ角がなるべく小さくなるように適切な位相角θを設定するようにする。   Therefore, in the present embodiment, even when the phase angle θ is selected so that the turning angle of the wheel 6 is minimized and the inertial force during braking acts, the traveling of the vehicle 1 is not deflected unexpectedly. To do. However, when the setting of the phase angle θ also affects other functions of the steering device 7, an appropriate phase angle θ is set so that the turning angle of the wheel 6 is as small as possible based on the analysis result shown in the figure. Like that.

なお、同図においては車両1の制動時の解析結果を示したが、車両1の加減速度の大きさ等により、位相角θの最適値が変化することも想定される。その場合には、車両1の車輪6の切れを最も抑制すべき状況を考慮して、そのような状況において車輪6の切れ角が最小になるように位相角θを選択するようにすればよい。   Although the analysis result at the time of braking of the vehicle 1 is shown in the figure, it is assumed that the optimum value of the phase angle θ changes depending on the magnitude of the acceleration / deceleration of the vehicle 1 or the like. In that case, the phase angle θ may be selected so that the cutting angle of the wheel 6 is minimized in such a situation in consideration of the situation where the cutting of the wheel 6 of the vehicle 1 is to be most suppressed. .

以上に説明したように、本実施の形態においては、インタミディエイトシャフト14の一端側の二股ヨーク22の回動面P1と、他端側の二股ヨーク23の回動面P2とのなす角度である位相角θを調整し、車両に負荷される慣性力による車輪6の切れ角が最小になるようにしている。その結果、車両の加減速時等においてキャブ2とフレーム3とが相対的に変位しても、車両の走行が偏向するのを防止または抑制することができる。   As described above, in the present embodiment, the angle formed by the rotation surface P1 of the bifurcated yoke 22 on one end side of the intermediate shaft 14 and the rotation surface P2 of the bifurcated yoke 23 on the other end side. A certain phase angle θ is adjusted so that the turning angle of the wheel 6 due to the inertial force applied to the vehicle is minimized. As a result, even when the cab 2 and the frame 3 are relatively displaced during acceleration / deceleration of the vehicle, it is possible to prevent or suppress the vehicle from being deflected.

本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を実施の形態に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施の形態も本発明の範囲に含まれうる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications such as design changes can be added to the embodiments based on the knowledge of those skilled in the art. The described embodiments can also be included in the scope of the present invention.

例えば、上記実施の形態では、インタミディエイトシャフト14の一端側の二股ヨーク22の回動面と、他端側の二股ヨーク23の回動面とのなす角度を位相角θとして設定した例を示した。変形例では、二股ヨーク22の一対のアーム31が配置された配置面P3と、二股ヨーク23の一対のアーム32が配置された配置面P4とのなす角度を位相角として設定し、車輪6の切れ角を抑制できる最適値を設定してもよい。なお、実施の形態と当該変形例とは結果的には同じことではあるが、ヨークの形状が二股ヨークでない場合には、回動面を基準とするほうが都合がよいと考えられる。   For example, in the above embodiment, the angle formed by the rotation surface of the bifurcated yoke 22 on one end side of the intermediate shaft 14 and the rotation surface of the bifurcated yoke 23 on the other end side is set as the phase angle θ. Indicated. In the modification, an angle formed by the arrangement surface P3 on which the pair of arms 31 of the bifurcated yoke 22 is arranged and the arrangement surface P4 on which the pair of arms 32 of the bifurcated yoke 23 is arranged is set as a phase angle. You may set the optimal value which can suppress a cutting angle. Although the embodiment and the modified example are the same as a result, it is considered that it is more convenient to use the rotation surface as a reference when the shape of the yoke is not a bifurcated yoke.

また、上記実施の形態では、メインシャフト11とインプットシャフト13との間に1本のインタミディエイトシャフト14が介装されている例を示したが、複数本のインタミディエイトシャフトが介装されていてもよい。その場合には、メインシャフト11に連結するインタミディエイトシャフトの第1のジョイント部と、インプットシャフト13に連結するインタミディエイトシャフトの第2のジョイント部との位相角を調整する。   In the above embodiment, an example in which one intermediate shaft 14 is interposed between the main shaft 11 and the input shaft 13 has been described. However, a plurality of intermediate shafts are interposed. It may be. In that case, the phase angle between the first joint portion of the intermediate shaft connected to the main shaft 11 and the second joint portion of the intermediate shaft connected to the input shaft 13 is adjusted.

また、上記実施の形態では、メインシャフト11およびインプットシャフト13とインタミディエイトシャフト14との各連結部をフックジョイント式のユニバーサルジョイントで構成した例を示したが、等速ジョイント式のユニバーサルジョイントであってもよい。また、連結対象が互いに回動可能である構造であれば、その他のジョイント構造を採用することもできる。   Further, in the above embodiment, an example in which each connecting portion of the main shaft 11 and the input shaft 13 and the intermediate shaft 14 is configured by a hook joint type universal joint is shown. However, a constant velocity joint type universal joint is used. There may be. In addition, other joint structures may be employed as long as the objects to be connected can rotate with respect to each other.

さらに、上記実施の形態では、ラック&ピニオン式のステアリング装置について説明したが、上述したジョイント構造を有するものであれば、例えばボール・ナット式等のその他の方式のものであってもよい。   Furthermore, although the rack and pinion type steering device has been described in the above embodiment, other types such as a ball and nut type may be used as long as they have the joint structure described above.

また、上記実施の形態では、ステアリング装置7を油圧式のパワーステアリングで構成した例を示したが、電動式のパワーステアリングで構成することもできる。   Further, in the above-described embodiment, an example in which the steering device 7 is configured by hydraulic power steering has been described, but it may be configured by electric power steering.

さらに、上記実施の形態では、本発明をその効果が顕著に現れるフレーム構造を有する車両に適用した例を示したが、モノコック構造その他のボディの構造を有する車両への適用を妨げるものではない。   Further, in the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to a vehicle having a frame structure in which the effect is noticeable is shown. However, application to a vehicle having a monocoque structure or other body structures is not hindered.

実施の形態に係るステアリング装置が適用された車両の構成例を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the structural example of the vehicle to which the steering device which concerns on embodiment was applied. ステアリング装置の概略構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing schematic structure of a steering device. インタミディエイトシャフトを模式的に表した説明図である。It is explanatory drawing which represented the intermediate shaft typically. インタミディエイトシャフトの両端のジョイント部が形成する位相角を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the phase angle which the joint part of the both ends of an intermediate shaft forms. ジョイント部の位相角と車輪の切れ角との関係の解析例を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the example of analysis of the relationship between the phase angle of a joint part, and the turning angle of a wheel.

符号の説明Explanation of symbols

2 キャブ、 3 フレーム、 4 キャブマウント、 6 車輪、 7 ステアリング装置、 10 ステアリングホイール、 11 メインシャフト、 12 PSギヤボックス、 13 インプットシャフト、 14 インタミディエイトシャフト、 15 ステアリングコラム、 16,20 ユニバーサルジョイント、 17,21,22,23 二股ヨーク、 18 ラック、 19 ピニオン、 31,32 アーム P1,P2 回動面、 P3,P4 配置面   2 cabs, 3 frames, 4 cab mounts, 6 wheels, 7 steering devices, 10 steering wheels, 11 main shafts, 12 PS gear boxes, 13 input shafts, 14 intermediate shafts, 15 steering columns, 16, 20 universal joints, 17, 21, 22, 23 Forked yoke, 18 racks, 19 pinions, 31, 32 arms P1, P2 rotating surface, P3, P4 arrangement surface

Claims (4)

ステアリング部材が接続されたメインシャフトと、
車輪につながる第1ギヤ部に噛合し、自軸周りの回転により前記第1ギヤ部を動作させて前記車輪の切れ角を変化させる第2ギヤ部が設けられたインプットシャフトと、
一端に設けられた第1のジョイント部を介して前記メインシャフトの前記ステアリング部材と反対側の端部に回動可能に連結される一方、他端に設けられた第2のジョイント部を介して前記インプットシャフトの前記第2ギヤ部と反対側の端部に回動可能に連結されるインタミディエイトシャフトと、
を備え、
前記インタミディエイトシャフトの前記第1のジョイント部の回動面と前記第2のジョイント部の回動面とのなす角度である位相角を調整することにより、前記ステアリング部材の操舵角が一定でありながら車両に負荷される慣性力により前記車輪の切れ角が変化する程度を調整したことを特徴とするステアリング装置。
A main shaft to which a steering member is connected;
An input shaft provided with a second gear portion that meshes with a first gear portion connected to a wheel and operates the first gear portion by rotation around its own axis to change the turning angle of the wheel;
A first joint portion provided at one end is pivotally connected to an end portion of the main shaft opposite to the steering member, and a second joint portion provided at the other end. An intermediate shaft rotatably connected to an end of the input shaft opposite to the second gear portion;
With
The steering angle of the steering member is kept constant by adjusting a phase angle that is an angle formed by the rotation surface of the first joint portion and the rotation surface of the second joint portion of the intermediate shaft. A steering apparatus characterized by adjusting the degree to which the turning angle of the wheel changes due to an inertial force applied to the vehicle.
前記位相角が、前記慣性力による前記車輪の切れ角を実質的に最小にするように設定されたことを特徴とする請求項1に記載のステアリング装置。   The steering apparatus according to claim 1, wherein the phase angle is set so as to substantially minimize a turning angle of the wheel due to the inertial force. キャブがフレームとの間に配置されたキャブマウントにより弾性支持されたフレーム構造の車両に適用されるものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のステアリング装置。   The steering apparatus according to claim 1 or 2, wherein the cab is applied to a vehicle having a frame structure elastically supported by a cab mount disposed between the cab and the frame. 前記第1ギヤ部が車幅方向に往復動作を行うラックであり、前記第2ギヤ部がピニオンであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のステアリング装置。   The steering apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the first gear portion is a rack that reciprocates in a vehicle width direction, and the second gear portion is a pinion.
JP2006110125A 2006-04-12 2006-04-12 Steering device Pending JP2007283804A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006110125A JP2007283804A (en) 2006-04-12 2006-04-12 Steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006110125A JP2007283804A (en) 2006-04-12 2006-04-12 Steering device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007283804A true JP2007283804A (en) 2007-11-01

Family

ID=38755995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006110125A Pending JP2007283804A (en) 2006-04-12 2006-04-12 Steering device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007283804A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10300755B2 (en) Suspension device for non-steered driving wheel incorporating in-wheel motor
WO2012133245A1 (en) In-wheel motor apparatus
JP2006347338A (en) Rear suspension device for automobile
JP2008168803A (en) Arrangement structure of driving device for vehicle
JP2010269698A (en) Traveling apparatus
JP2005119601A (en) Torsion beam type suspension
JP2006347337A (en) Rear suspension device for automobile
JP2007283804A (en) Steering device
JP6154946B1 (en) Tricycle
JP2009096291A (en) Steering device fitting structure
JP3216484B2 (en) Automotive steering system
JPH06211014A (en) Steered wheel suspension device
JP2009126206A (en) Suspension device
JP3192643B2 (en) Automobile steering system
JP2008168802A (en) Arrangement structure of vehicle drive device
JP4109602B2 (en) Torsion beam suspension
JPS6317741Y2 (en)
JP5355189B2 (en) Suspension device
JP4529975B2 (en) Car rear wheel suspension system
KR100969008B1 (en) structure of subframe for a vehicle
JP3969367B2 (en) Multi-link rear wheel suspension system for automobiles
JPH0427745Y2 (en)
JP2936590B2 (en) Vehicle attitude control device
JP2005053396A (en) Rear wheel suspension device for automobile
JPH08164761A (en) Body mounting structure of transfer unit