JP2007282056A - Color reproducing apparatus and method - Google Patents

Color reproducing apparatus and method Download PDF

Info

Publication number
JP2007282056A
JP2007282056A JP2006108037A JP2006108037A JP2007282056A JP 2007282056 A JP2007282056 A JP 2007282056A JP 2006108037 A JP2006108037 A JP 2006108037A JP 2006108037 A JP2006108037 A JP 2006108037A JP 2007282056 A JP2007282056 A JP 2007282056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
metallic
distribution
data
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006108037A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naohiro Isobe
直弘 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006108037A priority Critical patent/JP2007282056A/en
Publication of JP2007282056A publication Critical patent/JP2007282056A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a color reproducing apparatus for reproducing a metallic color while keeping a sense of luster without using a particular color. <P>SOLUTION: In simulating the metallic color, a color distribution database 25 is referred to, and a color of each pixel in a region of the metallic color is extracted from the color distribution at random. The color extracted for each pixel is set to the color of the pixel. As a result, the region of the metallic color is not painted by one color but by a plurality of colors with a distribution (range) on a color space. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、メタリック色を再現する色再現装置および色再現方法に関する。   The present invention relates to a color reproduction device and a color reproduction method for reproducing a metallic color.

印刷サービスや出版サービス等の提供では、印刷機を用いて印刷作業を行う際、印刷機による本印刷の前に、シミュレーションデバイスを用いて色校正を行うことが一般的である。シミュレーションデバイス(色再現装置)として、校正印刷機、電子写真式あるいはインクジェット式のPC用プリンタ、PCモニタ等が用いられる。従来、色再現装置として、特許文献1に記載のものが知られている。   In the provision of a printing service, a publishing service, etc., when performing a printing operation using a printing machine, it is common to perform color proofing using a simulation device before the main printing by the printing machine. As a simulation device (color reproduction device), a proof printing machine, an electrophotographic or ink jet printer for PC, a PC monitor, or the like is used. Conventionally, a color reproduction device described in Patent Document 1 is known.

ここで、色校正は、シミュレーションデバイスにより出力された出力結果(プリンタ出力、モニタ出力等)を参照しながら行われる。従って、この出力結果で色再現される色は、本印刷で印刷機により表現される色と一致することが望ましい。このため、本印刷に用いられる印刷機で表現される様々な色を、シミュレーションデバイスの色空間上で正確にシミュレーション(色再現)する技術が求められている。   Here, the color calibration is performed with reference to output results (printer output, monitor output, etc.) output by the simulation device. Therefore, it is desirable that the color reproduced in the output result matches the color expressed by the printing machine in the main printing. For this reason, there is a need for a technique for accurately simulating (color reproduction) various colors expressed by a printing machine used for the main printing in the color space of a simulation device.

一般に、印刷機は、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)からなる4つの色材の減法混色により様々な色を表現する。この4色は「プロセスカラー」と呼ばれる。   In general, a printing machine expresses various colors by subtractive color mixture of four color materials including cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K). These four colors are called “process colors”.

色校正の際に用いられるシミュレーションデバイスは、プロセスカラーの減法混色により表現される各色を、カラーマネージメント技術を用いて色再現している。即ち、シミュレーションデバイスは、デバイスの特性が記述されたデータベースであるプロファイルを用いて、デバイス間(印刷機とシミュレーションデバイスとの間)の色再現特性の違いを吸収する。これにより、プロセスカラーの減法混色により表現された様々な色を正確に色再現することが可能である。   A simulation device used for color calibration reproduces each color expressed by subtractive color mixing of process colors using color management technology. That is, the simulation device absorbs a difference in color reproduction characteristics between devices (between a printing press and a simulation device) using a profile that is a database in which the characteristics of the device are described. Thereby, it is possible to accurately reproduce various colors expressed by subtractive color mixing of process colors.

しかし、印刷機では、上記プロセスカラーの他に、特色インクと呼ばれるプロセスカラー以外の色材を用いて色を表現することがある。これは、第1にプロセスカラーによる減法混色では色再現の困難な色があるからであり、第2に特色インクを用いることで印刷時のコストを抑えることができる場合があるからである。特に、印刷機による印刷では、ロゴや広告のタイトルなどに金や銀といった光沢のある特色インクが使われることが多い。このような光沢のある色をメタリック色と呼ぶ。   However, in a printing machine, in addition to the above process colors, colors may be expressed using color materials other than process colors called special color inks. This is because, firstly, there are colors that are difficult to reproduce by subtractive color mixing using process colors, and secondly, the cost of printing may be reduced by using special color inks. In particular, in printing by a printing machine, glossy special color inks such as gold and silver are often used for logos and advertisement titles. Such a glossy color is called a metallic color.

ここで、このような特色インクをシミュレーションデバイス上で色再現するべく、前述したカラーマネジメント技術の適用について検討する。この技術に用いられるユーザインタフェースに従って、ユーザが特色インクの名称を入力すると、この特色インクの色を特定する色空間上の値が読み出される。色空間上の値は予め記憶媒体に格納されており、例えば、L*a*bなど、デバイス非依存の色空間上の値が読み出される。この後、この読み出された値は、CMYK値などのデバイス依存の色空間上の値に変換される。そして、変換された値がシミュレーションデバイスに出力されると、シミュレーションデバイス上では、特色インクに対応する色再現が実現される。
特開平11-313216号公報
Here, in order to reproduce such special color ink on a simulation device, application of the above-described color management technology will be examined. When the user inputs the name of the special color ink according to the user interface used in this technique, a value on the color space that specifies the color of the special color ink is read out. A value on the color space is stored in advance in a storage medium, and a value on a device-independent color space such as L * a * b is read. Thereafter, the read value is converted into a value on a device-dependent color space such as a CMYK value. When the converted value is output to the simulation device, color reproduction corresponding to the special color ink is realized on the simulation device.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-313216

しかしながら、上記従来の色再現装置では、以下に掲げる問題があった。即ち、シミュレーションデバイスとして、電子写真方式のプリンタは本印刷の色校正に使用されるが、CMYKの色材しか持っておらず、特色を扱えないものが多かった。このため、メタリック色のような光沢感を再現することが難しかった。   However, the conventional color reproduction device has the following problems. That is, as a simulation device, an electrophotographic printer is used for color proofing of main printing, but has only CMYK color materials and cannot handle special colors. For this reason, it has been difficult to reproduce a glossy feeling like a metallic color.

これは、メタリック色では環境光を反射する際、通常の色よりも乱反射が多いので、見た目上、1つの色(分光分布)を持つものではなく、複数の色となって見えるためと考えられる(図5参照)。従来のプリンタでは、1つの特色は1つの色にしか変換されないので、このような光沢感を得ることは不可能であった。   This is thought to be because the metallic color has more irregular reflection than the normal color when reflecting ambient light, so it does not seem to have one color (spectral distribution) but appears as multiple colors. (See FIG. 5). In the conventional printer, since one spot color is converted into only one color, it is impossible to obtain such a glossy feeling.

そこで、本発明は、特色を用いることなく、光沢感を保ったままメタリック色を色再現する色再現装置および色再現方法を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a color reproduction device and a color reproduction method for reproducing a metallic color while maintaining a glossy feeling without using a special color.

上記目的を達成するために、本発明の色再現装置は、メタリック色を再現する色再現装置であって、デバイス非依存の色空間における前記メタリック色の色分布から、当該メタリック色の領域となる所定ピクセル毎に色を選択する色選択手段と、前記選択された各色の値をデバイス依存の色空間上の値に変換する色変換手段とを備え、前記変換されたデバイス依存の色空間上の値を基に、当該デバイスで使用される複数の色で前記メタリック色を再現することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a color reproduction device of the present invention is a color reproduction device that reproduces a metallic color, and becomes a region of the metallic color from a color distribution of the metallic color in a device-independent color space. A color selection unit that selects a color for each predetermined pixel; and a color conversion unit that converts the value of each selected color into a value in a device-dependent color space, and on the converted device-dependent color space Based on the value, the metallic color is reproduced with a plurality of colors used in the device.

本発明の色再現方法は、メタリック色を再現する色再現方法であって、デバイス非依存の色空間における前記メタリック色の色分布から、当該メタリック色の領域となる所定ピクセル毎に色を選択する色選択ステップと、前記選択された各色の値をデバイス依存の色空間上の値に変換する色変換ステップと、前記変換されたデバイス依存の色空間上の値を基に、当該デバイスで使用される複数の色で前記メタリック色を再現する色再現ステップとを有することを特徴とする。   The color reproduction method of the present invention is a color reproduction method for reproducing a metallic color, and selects a color for each predetermined pixel that is a region of the metallic color from the color distribution of the metallic color in a device-independent color space. A color selection step; a color conversion step for converting the value of each selected color into a value in a device-dependent color space; and a value in the converted device-dependent color space. And a color reproduction step for reproducing the metallic color with a plurality of colors.

本発明の請求項1に係る色再現装置によれば、メタリック色の領域は1つの色で塗られることなく、色空間上で分布を持った複数の色で塗られることとなる。これにより、特色を用いることなく、光沢感を保ったままメタリック色を色再現することができる。   According to the color reproduction device of the first aspect of the present invention, the metallic color region is not painted with one color, but is painted with a plurality of colors having a distribution in the color space. As a result, the metallic color can be reproduced while maintaining the gloss without using a special color.

請求項2に係る色再現装置によれば、メタリック色の色再現性を高めることができる。請求項3に係る色再現装置によれば、色再現可能なメタリック色を増やすことができる。請求項4に係る色再現装置によれば、簡単にメタリック色の色分布を生成することができる。   According to the color reproduction device of the second aspect, the color reproducibility of the metallic color can be improved. According to the color reproduction device of the third aspect, it is possible to increase the number of metallic colors that can be reproduced. According to the color reproduction device of the fourth aspect, the color distribution of the metallic color can be easily generated.

請求項5、6に係る色再現装置によれば、ノイズと思われるデータを自動的に削除することができる。例えば、スキャナを用いることで生じるゴミ等の影響により、本来と違う色が読み取られるおそれを回避できる。   According to the color reproduction device according to the fifth and sixth aspects, data that seems to be noise can be automatically deleted. For example, it is possible to avoid the possibility of reading a color different from the original color due to the influence of dust generated by using a scanner.

請求項7に係る色再現装置によれば、膨大になりがちなデータ量を圧縮することができる。   According to the color reproduction device of the seventh aspect, it is possible to compress a data amount that tends to be enormous.

請求項8に係る色再現装置によれば、CMYK等の色材しか持たない印刷装置でも、特色インクを用いることなくメタリック色を色再現することができる。   According to the color reproduction device of the eighth aspect, even a printing device having only a color material such as CMYK can reproduce a metallic color without using a special color ink.

本発明の色再現装置および色再現方法の実施の形態について図面を参照しながら説明する。本実施形態の色再現装置は、スキャナ、シミュレーションデバイスおよび情報処理装置からなる色再現システムに適用される。また、シミュレーションデバイスとして、本実施形態では、電子写真方式のカラーレーザプリンタが用いられる。   Embodiments of a color reproduction device and a color reproduction method of the present invention will be described with reference to the drawings. The color reproduction apparatus according to the present embodiment is applied to a color reproduction system including a scanner, a simulation device, and an information processing apparatus. In this embodiment, an electrophotographic color laser printer is used as the simulation device.

図1は実施の形態における色再現システムの全体的構成を示す図である。この色再現システムは、スキャナ5、シミュレーションデバイス10および情報処理装置15を有する。情報処理装置15は、DTPアプリ21、RIPシステム22、メタリック色生成モジュール23、色分布生成モジュール27、色変換エンジン24および色分布DB25からなる機能的構成を有する。   FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a color reproduction system according to an embodiment. This color reproduction system includes a scanner 5, a simulation device 10, and an information processing apparatus 15. The information processing apparatus 15 has a functional configuration including a DTP application 21, a RIP system 22, a metallic color generation module 23, a color distribution generation module 27, a color conversion engine 24, and a color distribution DB 25.

図2は情報処理装置15のハードウェア構成を示す図である。情報処理装置15は、バス37を介して接続される周知のCPU31、ROM32、RAM33、ストレージメモリ35、ユーザインタフェース(操作部)36等を有する汎用のPCから構成される。また、本実施形態では、DTPアプリケーション21からのデータを印刷可能なビットマップデータに展開するRIPシステム22が専用のハードウェアとしてバス37に接続されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the information processing apparatus 15. The information processing apparatus 15 includes a general-purpose PC having a known CPU 31, ROM 32, RAM 33, storage memory 35, user interface (operation unit) 36, and the like connected via a bus 37. In this embodiment, the RIP system 22 that expands data from the DTP application 21 into printable bitmap data is connected to the bus 37 as dedicated hardware.

ストレージメモリ35には、DTPアプリケーション21、色変換エンジン24および色分布データベース(DB)25が格納されている。また、ストレージメモリ35には、後述する色分布データベース生成処理プログラム、色生成処理プログラム等のソフトウェアが格納されている。CPU31がこれらのプログラムを一旦RAM33に読み出して実行することにより、前述したメタリック色生成モジュール23およびメタリック色色分布作成モジュール27の各機能は実現される。   The storage memory 35 stores a DTP application 21, a color conversion engine 24, and a color distribution database (DB) 25. The storage memory 35 stores software such as a color distribution database generation processing program and a color generation processing program which will be described later. The CPU 31 once reads these programs into the RAM 33 and executes them, thereby realizing the functions of the metallic color generation module 23 and the metallic color color distribution creation module 27 described above.

RIP(Raster Image Processor)システム22は、DTPアプリケーション21から入力されたデータのうち、メタリック色の部分を抽出する。抽出した部分のメタリック色の名前および出力すべきピクセル数を計算し、メタリック色生成モジュール23に出力する。また、メタリック色生成モジュール23から与えられたピクセル数個分のデバイス非依存の値を、色変換エンジン24を用いてそれぞれデバイス依存の値に色変換する。色変換エンジン24には、デバイス(スキャナ、シミュレーションデバイス)の色特性を示すICCプロファイルが備わっている。RIPシステム22は、色変換された値をシミュレーションデバイス10に出力する。シミュレーションデバイス10は、入力されたデバイス依存の値を基に画像を出力する。ここで、デバイス非依存の色空間として、本実施形態では、CIEL*a*b*(以下、Labという)空間が用いられる。   A RIP (Raster Image Processor) system 22 extracts a metallic color portion from data input from the DTP application 21. The name of the metallic color of the extracted part and the number of pixels to be output are calculated and output to the metallic color generation module 23. In addition, the device-independent values for several pixels given from the metallic color generation module 23 are color-converted to device-dependent values using the color conversion engine 24, respectively. The color conversion engine 24 has an ICC profile indicating the color characteristics of the device (scanner, simulation device). The RIP system 22 outputs the color-converted value to the simulation device 10. The simulation device 10 outputs an image based on the input device-dependent value. In this embodiment, a CIEL * a * b * (hereinafter referred to as Lab) space is used as the device-independent color space.

メタリック色生成モジュール23は、RIPシステム22から入力されたメタリック色の名前(特色名)および色分布データベース25を基に、ピクセル数個分のデバイス非依存の値を生成し、RIPシステム22にその結果を返す。   The metallic color generation module 23 generates device-independent values for several pixels on the basis of the metallic color name (spot color name) and the color distribution database 25 input from the RIP system 22, and sends them to the RIP system 22. Returns the result.

メタリック色色分布作成モジュール27は、色分布データベース25を作成する際、スキャナ5から得られたメタリック色の色分布データ(データ群)に対し、ノイズ除去、データ数削減等の加工を行う。そして、加工後の色分布データを色分布データベース25に保存する。   When creating the color distribution database 25, the metallic color color distribution creating module 27 performs processing such as noise removal and data number reduction on the metallic color distribution data (data group) obtained from the scanner 5. Then, the processed color distribution data is stored in the color distribution database 25.

図3はシミュレーションデバイスとしてのカラーレーザプリンタの構成を示す図である。カラーレーザプリンタ10は、像担持体である感光ドラム71を有し、電子写真方式により画像を形成する。感光ドラム71は、図中矢印a方向に回転駆動され、その回転過程で一次帯電器(帯電ローラ)82によりその表面が一様に帯電される。   FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a color laser printer as a simulation device. The color laser printer 10 has a photosensitive drum 71 as an image carrier, and forms an image by electrophotography. The photosensitive drum 71 is rotationally driven in the direction of arrow a in the figure, and the surface thereof is uniformly charged by a primary charger (charging roller) 82 during the rotation process.

さらに、露光装置(レーザスキャナ)73により、第1色としてイエローの画像パターンに応じたレーザ光が照射され、感光ドラム1の表面に第1色の静電潜像が形成される。レーザ光は、レーザ出力信号に従って生成される。   Further, the exposure device (laser scanner) 73 emits laser light corresponding to the yellow image pattern as the first color, and an electrostatic latent image of the first color is formed on the surface of the photosensitive drum 1. The laser light is generated according to the laser output signal.

レーザ光によって感光ドラム71上に形成された潜像は、感光ドラム71の回転に伴い、感光ドラム71と対向するイエロートナーの入った現像器74yにより現像され、イエロートナー像として可視化される。現像器74y、74m、74c、74kは、回転支持体(ロータリドラム)75に支持され、現像に先立って所定の現像器が感光ドラム71と対向する位置に回転移動する。現像により得られたトナー像は、感光ドラム71と略同速で矢印b方向に回転している中間転写ベルト(ベルト状中間転写体)76の表面に転写される(一次転写)。この一次転写は、中間転写ベルト76内側の一次転写ローラ77aに印加された一次転写バイアスにより行われる。一方、感光ドラム71上に残っている転写残りトナーは、ブレード78により除去される(クリーニング)。   The latent image formed on the photosensitive drum 71 by the laser light is developed by the developing device 74y containing yellow toner facing the photosensitive drum 71 as the photosensitive drum 71 rotates, and is visualized as a yellow toner image. The developing devices 74y, 74m, 74c, and 74k are supported by a rotary support (rotary drum) 75, and a predetermined developing device rotates and moves to a position facing the photosensitive drum 71 prior to development. The toner image obtained by the development is transferred (primary transfer) to the surface of an intermediate transfer belt (belt-shaped intermediate transfer member) 76 rotating in the direction of arrow b at substantially the same speed as the photosensitive drum 71. This primary transfer is performed by a primary transfer bias applied to the primary transfer roller 77a inside the intermediate transfer belt 76. On the other hand, untransferred toner remaining on the photosensitive drum 71 is removed by the blade 78 (cleaning).

このような帯電、露光、現像および1次転写からなる工程を、イエローに引き続き、マゼンタ、シアン、ブラックの各色で行う。これにより、中間転写ベルト76上には、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のトナー像を重ね合わせたカラー画像が得られる。   The process including such charging, exposure, development, and primary transfer is performed for each color of magenta, cyan, and black after yellow. As a result, a color image obtained by superimposing toner images of four colors of yellow, magenta, cyan, and black is obtained on the intermediate transfer belt 76.

中間転写ベルト76上に重畳した4色のトナー像は、ピックアップローラ79によって所定のタイミングで中間転写ベルト76に送られてくる転写材の表面に、一括して転写される(二次転写)。この二次転写は、中間転写ベルト76内側の二次転写ローラ77bに印加された二次転写バイアスにより行われる。4色のトナー像が転写された転写材は、搬送ベルト80によって定着装置81に送られる。定着装置81において、加熱および加圧されたトナーは、溶融して転写材に固着し、最終的なフルカラー画像になる。   The four color toner images superimposed on the intermediate transfer belt 76 are collectively transferred to the surface of the transfer material sent to the intermediate transfer belt 76 at a predetermined timing by the pickup roller 79 (secondary transfer). This secondary transfer is performed by a secondary transfer bias applied to the secondary transfer roller 77b inside the intermediate transfer belt 76. The transfer material onto which the four color toner images have been transferred is sent to the fixing device 81 by the transport belt 80. In the fixing device 81, the heated and pressurized toner is melted and fixed to the transfer material, and a final full-color image is obtained.

スキャナ5は、原稿台ガラスに載置された、シミュレーションしたいメタリック色の色票、あるいはメタリック色を撮影した写真などを読み取り、デバイス特有の色空間であるRGBデータに変換する。このデータ量はスキャナで読み取った画素数に比例する。例えば、1インチ四方の色の色票を解像度200dpiで読み取った場合、40000画素に相当するデータ量になる。   The scanner 5 reads a color chart of a metallic color desired to be simulated or a photograph taken of the metallic color placed on the platen glass and converts it into RGB data which is a color space unique to the device. This amount of data is proportional to the number of pixels read by the scanner. For example, when a color chart of 1 inch square is read at a resolution of 200 dpi, the data amount corresponds to 40000 pixels.

上記構成を有する色再現システムの動作を示す。図4は色分布データベースを作成するメタリック色色分布作成モジュール27による色分布作成処理手順を示すフローチャートである。この処理プログラムは、前述したように、ストレージメモリ35内に格納されており、CPU31によって一旦RAM33に読み出されて実行される。まず、ユーザインタフェース(操作部)36を介してオペレータから入力される、ターゲットとなるメタリック色の名称(特色名)を取得する(ステップS1)。さらに、オペレータによってスキャナ5の原稿台ガラス(図示せず)にセットされたターゲットのメタリック色の色票や写真を走査(スキャン)し、そのデータを読み取る(ステップS2)。   The operation of the color reproduction system having the above configuration will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a color distribution creation processing procedure by the metallic color distribution creation module 27 for creating a color distribution database. As described above, this processing program is stored in the storage memory 35, and is once read into the RAM 33 and executed by the CPU 31. First, the name of the target metallic color (spot color name) input from the operator via the user interface (operation unit) 36 is acquired (step S1). Further, the operator scans a metallic color chart or photograph of the target set on the platen glass (not shown) of the scanner 5 and reads the data (step S2).

得られたスキャン画像中、メタリック色領域内の各画素のRGB値を、色変換エンジン24を用いてLab値に変換する(ステップS3)。このときの色変換は、スキャナのデバイス特性を示すICCプロファイルによる色変換など、従来と同様の方式で行われる。こうして得られた各Lab値は、ターゲットのメタリック色がどのような色分布を持っているかを示したものとなっている。図5はLab空間における金色の色分布を示すグラフである。同図(A)はab平面における色分布を示し、同図(B)はLb平面における色分布を示す。この後、この色分布をデータベース化し、色分布データベース25に保存する(ステップS4)。この後、本処理を終了する。   In the obtained scanned image, the RGB value of each pixel in the metallic color region is converted into a Lab value using the color conversion engine 24 (step S3). The color conversion at this time is performed by a method similar to the conventional method, such as color conversion by an ICC profile indicating the device characteristics of the scanner. Each Lab value thus obtained indicates what color distribution the target metallic color has. FIG. 5 is a graph showing the gold color distribution in the Lab space. FIG. 4A shows the color distribution on the ab plane, and FIG. 4B shows the color distribution on the Lb plane. Thereafter, the color distribution is converted into a database and stored in the color distribution database 25 (step S4). Then, this process is complete | finished.

ここで、色分布をデータベース化する方法を示す。ステップS3で得られるLabデータには、次のような問題がある。第1に、スキャナによって取り込まれたデータには、ゴミ等の影響によるものが含まれる他、ノイズが混入することがある。第2に、画素数がそのままLabデータの数であるので、データ量が膨大になる場合が多い。   Here, a method for creating a color distribution database will be described. The Lab data obtained in step S3 has the following problems. First, the data captured by the scanner may include data due to the influence of dust or the like, and may contain noise. Second, since the number of pixels is the number of Lab data as it is, the amount of data is often enormous.

そこで、第1の問題を回避するため、Labデータ群のL方向、a方向、b方向のそれぞれについて、平均値および標準偏差を求める。これら平均値および標準偏差を用い、Lab空間上、ノイズと思われる、塊となっているデータ群から遠く離れたデータを削除する。   Therefore, in order to avoid the first problem, an average value and a standard deviation are obtained for each of the L direction, the a direction, and the b direction of the Lab data group. Using these average values and standard deviation, data far from the clustered data group that seems to be noise in the Lab space is deleted.

具体的に、図を用いて説明する。図6はLab空間における青緑系メタリック色の色分布を示す図である。図中、点(データ)群51は、Lab空間における青緑系メタリック色の色分布を示す。点群を囲む直方体55は、点群51の平均値を中心点とし、L,a,b各方向の辺の長さがそれぞれL,a,b各成分の標準偏差の8倍となるように設定されたものである。ノイズと思われるデータを削除する場合、この直方体55の外側にあるデータをノイズとみなし、データ群51から削除する。このように、直方体55を閾値として扱う。なお、閾値を与える直方体の大きさは、標準偏差の他、分散値等の統計データを手がかりに任意に設定可能である。また、直方体の代わりに、標準偏差等を半径のパラメータとする楕円体を用いてもよい。これにより、スキャナを用いることで生じるゴミ等の影響により、本来と違う色が読み取られるおそれを回避できる。   This will be specifically described with reference to the drawings. FIG. 6 is a diagram showing a color distribution of a blue-green metallic color in the Lab space. In the drawing, a point (data) group 51 indicates a color distribution of a blue-green metallic color in the Lab space. The rectangular parallelepiped 55 surrounding the point group is centered on the average value of the point group 51, and the lengths of the sides in the L, a, and b directions are each 8 times the standard deviation of the L, a, and b components. It is set. When deleting data that seems to be noise, data outside the rectangular parallelepiped 55 is regarded as noise and deleted from the data group 51. Thus, the rectangular parallelepiped 55 is treated as a threshold value. Note that the size of the rectangular parallelepiped giving the threshold value can be arbitrarily set based on statistical data such as a variance value in addition to the standard deviation. Instead of a rectangular parallelepiped, an ellipsoid having a standard deviation or the like as a radius parameter may be used. As a result, it is possible to avoid the possibility of reading a color different from the original color due to the influence of dust or the like generated by using the scanner.

また、第2の問題を回避するため、ノイズデータが削除されたデータ群を用いて、3次元凸包を生成し、必要なデータのみを残すようにする。図7は図6のデータ群51の3次元凸包を示す図である。3次元凸包58は、色空間上のデータ群(点群)を包含する立体であり、最も外側の点を結んで構成される。図6のデータ数は、全部で16,000以上であるが、図7の3次元凸包に使用されるデータ数は50個である。従って、この場合、約0.3%にまでデータを圧縮することが可能となる。そして、3次元凸包58を形成するデータ群を、入力された特色名に対応付けて色分布データベース25に保存する。これにより、データ量を大幅に削減できる。   In order to avoid the second problem, a three-dimensional convex hull is generated using a data group from which noise data has been deleted, and only necessary data is left. FIG. 7 is a diagram showing a three-dimensional convex hull of the data group 51 of FIG. The three-dimensional convex hull 58 is a solid that includes a data group (point group) on the color space, and is configured by connecting the outermost points. The total number of data in FIG. 6 is 16,000 or more, but the number of data used in the three-dimensional convex hull in FIG. 7 is 50. Therefore, in this case, the data can be compressed to about 0.3%. A data group forming the three-dimensional convex hull 58 is stored in the color distribution database 25 in association with the input spot color name. As a result, the amount of data can be greatly reduced.

図8は色分布データベース25を用いて色の値を生成するメタリック色生成モジュール23による色生成処理手順を示すフローチャートである。この処理プログラムはストレージメモリ35内に格納されており、CPU31によって一旦RAM33に読み出されて実行される。DTPアプリケーション21で作成されたデータをシミュレーションデバイス10に出力する場合、予めDTPアプリケーション21からメタリック色を含むデータがRIPシステム22に送られる。   FIG. 8 is a flowchart showing a color generation processing procedure by the metallic color generation module 23 that generates color values using the color distribution database 25. This processing program is stored in the storage memory 35, and is once read by the CPU 31 into the RAM 33 and executed. When data generated by the DTP application 21 is output to the simulation device 10, data including a metallic color is sent from the DTP application 21 to the RIP system 22 in advance.

まず、RIPシステム22から入力される、シミュレーションしたいメタリック色の名称(特色名)およびピクセル数を取得する(ステップS11)。この取得した特色名を元に、色分布データベース25から、シミュレーションしたいメタリック色の3次元凸包(色分布)を取得する(ステップS12)。   First, the metallic color name (spot color name) and the number of pixels input from the RIP system 22 to be simulated are acquired (step S11). Based on the acquired spot color name, a three-dimensional convex hull (color distribution) of a metallic color to be simulated is acquired from the color distribution database 25 (step S12).

取得した3次元凸包(色分布)から点(Lab値)を無作為(ランダム)に抽出し(ステップS13)、この抽出したLab値を出力する(ステップS14)。この後、抽出したLab値の個数が入力されたピクセル数に達したか否かを判別する(ステップS15)。達した場合、本処理を終了する。一方、達していない場合、ステップS13の処理に戻って、ピクセル数に達するまで同様の処理を繰り返す。   Points (Lab values) are extracted randomly (randomly) from the acquired three-dimensional convex hull (color distribution) (step S13), and the extracted Lab values are output (step S14). Thereafter, it is determined whether or not the number of extracted Lab values has reached the number of input pixels (step S15). If it has reached, the process is terminated. On the other hand, if not reached, the process returns to step S13 and the same process is repeated until the number of pixels is reached.

図9は金色系メタリック色のシミュレーション結果を示す図である。同図(A)は本実施形態のシミュレーション結果を示す。同図(B)は従来のICCプロファイルを用いた色変換のみによるシミュレーション結果を示す。図10は図9のシミュレーション結果の一部分を拡大して示す図である。図10(A)は図9(A)に対応し、図10(B)は図9(B)に対応する。図10において、升目に区切られた各四角形はピクセルを表している。本実施形態のシミュレーション結果では、ピクセル毎に異なるLab値による色が表現されている(図10(A)中、各四角形内の模様を変えることで、Lab値が異なることを表している)。一方、従来では、全てのピクセルにおいて、同一のLab値による色が表現されている(図10(B)参照)。このように、本実施形態のシミュレーションによるメタリック色では、ピクセル毎に異なる色(Lab値)が配されることにより、光沢感を保ったままメタリック色が色再現される(図9(A)参照)。   FIG. 9 is a diagram showing a simulation result of a golden metallic color. FIG. 4A shows the simulation result of this embodiment. FIG. 5B shows a simulation result by only color conversion using a conventional ICC profile. FIG. 10 is an enlarged view showing a part of the simulation result of FIG. FIG. 10A corresponds to FIG. 9A, and FIG. 10B corresponds to FIG. 9B. In FIG. 10, each quadrangle divided into a square represents a pixel. In the simulation results of the present embodiment, colors with different Lab values are expressed for each pixel (in FIG. 10A, the Lab values are different by changing the pattern in each square). On the other hand, conventionally, colors of the same Lab value are expressed in all pixels (see FIG. 10B). As described above, in the metallic color according to the simulation of the present embodiment, a different color (Lab value) is arranged for each pixel, so that the metallic color is reproduced while maintaining the gloss (see FIG. 9A). ).

以上示したように、本実施形態の色再現システムでは、メタリック色のシミュレーションを行う場合、以下の動作が行われる。色分布データベース25を参照し、メタリック色となる領域の各ピクセルの色を、その色分布から任意の方法(例えば、ランダム)で抽出する。そして、ピクセル毎に抽出された色をそのピクセルの色に設定する。この結果、メタリック色の領域は1つの色で塗られることなく、色空間上で分布(範囲)を持った複数の色で塗られることとなる。これにより、特色インクを用いることなく、光沢感を保ったままメタリック色を色再現することができる。   As described above, in the color reproduction system according to the present embodiment, the following operations are performed when a metallic color simulation is performed. With reference to the color distribution database 25, the color of each pixel in the region that becomes the metallic color is extracted from the color distribution by an arbitrary method (for example, random). Then, the color extracted for each pixel is set as the color of the pixel. As a result, the metallic color region is not painted with one color, but is painted with a plurality of colors having a distribution (range) in the color space. As a result, it is possible to reproduce a metallic color while maintaining a glossy feeling without using a special color ink.

なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られるものではなく、特許請求の範囲で示した機能、または本実施形態の構成が持つ機能が達成できる構成であればどのようなものであっても適用可能である。   The present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment, and any configuration can be used as long as the functions shown in the claims or the functions of the configuration of the present embodiment can be achieved. Is also applicable.

例えば、上記実施形態では、ピクセル毎に色分布データベースを参照し、色分布に内包される任意の点を抽出していたが、所定ピクセル(例えば、複数ピクセル)毎に抽出するようにしてもよい。また、上記実施形態では、ランダムに抽出していたが、所定の規則に則って抽出するようにしてもよい。例えば、色分布の中心付近から外側に向かって順番に点を抽出する動作を繰り返すようにしてもよい。あるいは、L,a,bの順番で各方向に沿って抽出するようにしてもよい。   For example, in the above-described embodiment, an arbitrary point included in the color distribution is extracted by referring to the color distribution database for each pixel. However, it may be extracted for each predetermined pixel (for example, a plurality of pixels). . In the above embodiment, the extraction is performed randomly, but the extraction may be performed according to a predetermined rule. For example, you may make it repeat the operation | movement which extracts a point in order toward the outer side from the center vicinity of color distribution. Or you may make it extract along each direction in order of L, a, and b.

また、上記実施形態では、デバイス非依存の色空間として、Lab空間を用いているが、他のデバイス非依存の色空間(例えばLuv空間、Jch空間等)でもよい。また、上記実施形態では、RIPシステムは、専用のハードウェアで構成されていたが、ソフトウェアで構成されてもよいことは勿論である。   In the above embodiment, the Lab space is used as the device-independent color space, but other device-independent color spaces (for example, Luv space, Jch space, etc.) may be used. In the above embodiment, the RIP system is configured by dedicated hardware, but may be configured by software.

また、シミュレーションデバイスとして、上記実施形態では、CMYKのインク色を有する電子写真方式のカラーレーザプリンタが用いた。印刷方式としては、電子写真方式に限定されず、例えば、インクジェット方式、熱転写方式、感熱方式、静電方式、放電破壊方式など各種印刷方式でもよい。また、シミュレーションデバイスとして、印刷装置に限らず、RGB信号を用いたディスプレイ装置であってもよい。   In the above embodiment, an electrophotographic color laser printer having a CMYK ink color is used as the simulation device. The printing method is not limited to the electrophotographic method, and may be various printing methods such as an inkjet method, a thermal transfer method, a thermal method, an electrostatic method, and a discharge destruction method. Further, the simulation device is not limited to a printing apparatus, and may be a display apparatus using RGB signals.

また、色再現システムとして、本実施形態では、汎用のPCにカラーレーザプリンタおよびスキャナ装置が接続された場合を示した。このような構成に限ることなく、色再現処理機能を有し、かつ印刷、コピー、スキャナ機能を有する複合機(MFP)で、色再現システムを構成してもよい。   In this embodiment, as a color reproduction system, a case where a color laser printer and a scanner device are connected to a general-purpose PC is shown. The color reproduction system may be configured by a multifunction peripheral (MFP) having a color reproduction processing function and printing, copying, and scanner functions.

また、本発明の目的は、以下によっても達成される。即ち、前述した各実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、システム或いは装置に供給する。そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行する。   The object of the present invention is also achieved by the following. That is, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus. The computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads out and executes the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した各実施の形態の機能を実現することになる。また、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments. The program code and a storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体として、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RWを用いることができる。また、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW等の光ディスク、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。または、ネットワークを介してプログラムコードをダウンロードしてもよい。   Further, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, or a CD-RW can be used as a storage medium for supplying the program code. Further, an optical disc such as a DVD-ROM, a DVD-RAM, a DVD-RW, a DVD + RW, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現されるだけではなく、以下の場合も含まれる。即ち、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行う。このような処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the following cases are included. That is, based on the instruction of the program code, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing. The case where the functions of the above-described embodiments are realized by such processing is also included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。この後、そのプログラムコードの指示に基づき、その拡張機能を拡張ボードや拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う。このような処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on an instruction of the program code, a CPU or the like provided with the extension function in the extension board or the extension unit performs part or all of the actual processing. The case where the functions of the above-described embodiments are realized by such processing is also included.

実施の形態における色再現システムの全体的構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the color reproduction system in embodiment. 情報処理装置15のハードウェア構成を示す図である。2 is a diagram illustrating a hardware configuration of an information processing device 15. FIG. シミュレーションデバイスとしてのカラーレーザプリンタの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the color laser printer as a simulation device. 色分布データベースを作成するメタリック色色分布作成モジュール27による色分布作成処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the color distribution creation process procedure by the metallic color color distribution creation module 27 which creates a color distribution database. Lab空間における金色の色分布を示すグラフである。It is a graph which shows the color distribution of the gold color in Lab space. Lab空間における青緑系メタリック色の色分布を示す図である。It is a figure which shows the color distribution of the blue-green type metallic color in Lab space. 図6のデータ群51の3次元凸包を示す図である。It is a figure which shows the three-dimensional convex hull of the data group 51 of FIG. 色分布データベース25を用いて色の値を生成するメタリック色生成モジュール23による色生成処理手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a color generation processing procedure by a metallic color generation module 23 that generates color values using a color distribution database 25; 金色系メタリック色のシミュレーション結果を示す図である。It is a figure which shows the simulation result of a golden metallic color. 図9のシミュレーション結果の一部分を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows a part of simulation result of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

5 スキャナ
10 シミュレーションデバイス(カラーレーザプリンタ)
15 情報処理装置
22 RIPシステム
23 メタリック色生成モジュール
25 色分布データベース(DB)
27 メタリック色色分布生成モジュール
5 Scanner 10 Simulation device (color laser printer)
15 Information processing device 22 RIP system 23 Metallic color generation module 25 Color distribution database (DB)
27 Metallic color distribution generation module

Claims (11)

メタリック色を再現する色再現装置であって、
デバイス非依存の色空間における前記メタリック色の色分布から、当該メタリック色の領域となる所定ピクセル毎に色を選択する色選択手段と、
前記選択された各色の値をデバイス依存の色空間上の値に変換する色変換手段とを備え、
前記変換されたデバイス依存の色空間上の値を基に、当該デバイスで使用される複数の色で前記メタリック色を再現することを特徴とする色再現装置。
A color reproduction device that reproduces a metallic color,
Color selection means for selecting a color for each predetermined pixel that is a region of the metallic color from the color distribution of the metallic color in a device-independent color space;
Color conversion means for converting the value of each selected color into a value on a device-dependent color space;
A color reproduction apparatus that reproduces the metallic color with a plurality of colors used in the device based on the converted value in the device-dependent color space.
前記色選択手段は、前記所定ピクセル毎に前記色分布に内包される色を無作為に選択することを特徴とする請求項1記載の色再現装置。   The color reproduction device according to claim 1, wherein the color selection unit randomly selects a color included in the color distribution for each predetermined pixel. 前記デバイス非依存の色空間上に前記メタリック色の色分布を生成する色分布生成手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の色再現装置。   2. The color reproduction apparatus according to claim 1, further comprising color distribution generation means for generating a color distribution of the metallic color in the device-independent color space. 対象物に表現されたメタリック色を読み取る読取手段を備え、
前記色分布生成手段は、前記読み取られたメタリック色の色分布を生成することを特徴とする請求項3記載の色再現装置。
Comprising reading means for reading a metallic color expressed on the object;
The color reproduction device according to claim 3, wherein the color distribution generation unit generates a color distribution of the read metallic color.
前記読み取られたメタリック色のデータ群の統計データを基に、前記データ群の中から所定のデータを削除するデータ削除手段を備え、
前記色分布生成手段は、前記データが削除されたメタリック色のデータ群から前記色分布を生成することを特徴とする請求項4記載の色再現装置。
Based on statistical data of the read metallic color data group, the data deletion means for deleting predetermined data from the data group,
5. The color reproduction apparatus according to claim 4, wherein the color distribution generation unit generates the color distribution from a metallic color data group from which the data has been deleted.
前記データ削除手段は、前記メタリック色のデータ群の平均値および標準偏差を用いて、前記平均値を中心とする所定範囲から外れるデータを削除することを特徴とする請求項5記載の色再現装置。   6. The color reproduction device according to claim 5, wherein the data deleting unit deletes data out of a predetermined range centered on the average value by using an average value and a standard deviation of the metallic color data group. . 前記読み取られたメタリック色の色分布を表す3次元凸包を作成する3次元凸包作成手段と、
前記作成された3次元凸包を形成するデータをデータベースに登録するデータベース化手段とを備え、
前記色分布生成手段は、前記データベースに登録された3次元凸包を形成するデータを用いて前記色分布を生成することを特徴とする請求項4記載の色再現装置。
Three-dimensional convex hull creation means for creating a three-dimensional convex hull representing the color distribution of the read metallic color;
Database creation means for registering the data forming the created three-dimensional convex hull in a database;
5. The color reproduction device according to claim 4, wherein the color distribution generation unit generates the color distribution using data forming a three-dimensional convex hull registered in the database.
前記デバイスは印刷装置であり、前記印刷装置で使用される複数のインク色で前記メタリック色を再現することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の色再現装置。   The color reproduction apparatus according to claim 1, wherein the device is a printing apparatus, and reproduces the metallic color with a plurality of ink colors used in the printing apparatus. メタリック色を再現する色再現方法であって、
デバイス非依存の色空間における前記メタリック色の色分布から、当該メタリック色の領域となる所定ピクセル毎に色を選択する色選択ステップと、
前記選択された各色の値をデバイス依存の色空間上の値に変換する色変換ステップと、
前記変換されたデバイス依存の色空間上の値を基に、当該デバイスで使用される複数の色で前記メタリック色を再現する色再現ステップとを有することを特徴とする色再現方法。
A color reproduction method for reproducing a metallic color,
A color selection step of selecting a color for each predetermined pixel that is a region of the metallic color from the color distribution of the metallic color in a device-independent color space;
A color conversion step of converting the value of each selected color into a value on a device-dependent color space;
And a color reproduction step of reproducing the metallic color with a plurality of colors used in the device on the basis of the converted value in the device-dependent color space.
請求項1乃至8のいずれかに記載の色再現装置を実現するためのコンピュータ読み取り可能なプログラムコードを有するプログラム。   A program having computer-readable program code for realizing the color reproduction device according to claim 1. 請求項10記載のプログラムを格納した記憶媒体。   A storage medium storing the program according to claim 10.
JP2006108037A 2006-04-10 2006-04-10 Color reproducing apparatus and method Pending JP2007282056A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108037A JP2007282056A (en) 2006-04-10 2006-04-10 Color reproducing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108037A JP2007282056A (en) 2006-04-10 2006-04-10 Color reproducing apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007282056A true JP2007282056A (en) 2007-10-25

Family

ID=38683026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108037A Pending JP2007282056A (en) 2006-04-10 2006-04-10 Color reproducing apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007282056A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056647A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Canon Inc Image forming apparatus and control method of image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056647A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Canon Inc Image forming apparatus and control method of image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009157369A (en) Image forming apparatus
JP2008186253A (en) Image processor, image processing system, image processing method and computer program
JP2004230846A (en) Image forming equipment
US20090097063A1 (en) Image processing system and image processing method
JP2005295333A (en) Apparatus and method for image forming, and program
JP2004074658A (en) Image forming apparatus and method
JP2011061376A (en) Image processor, image processing method, and image processing program
JP2007282056A (en) Color reproducing apparatus and method
JPH10173947A (en) Image processor and its method
JP2007043656A (en) Density determination method, image forming apparatus, and image processing system
JP5454258B2 (en) Information processing apparatus, image processing system, and program
JP2004254033A (en) Image processor and its method
JPH08275007A (en) Color correction device
JP5740991B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2006094296A (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program
JP2007282055A (en) Color reproducing apparatus and method
JP5909905B2 (en) Image processing apparatus and program
JP5014192B2 (en) Color processing apparatus and color processing method
JP2003283855A (en) Picture processor, program, and recording medium
JP2007158808A (en) Image processing device, control method of the same, program, and storage medium
JP2023163738A (en) Image processing device, image processing program and image processing system
JP2012248934A (en) Color conversion information generating device, image processing device, image processing system, and program
JP2003189103A (en) Image forming apparatus
JP2000253233A (en) Picture copying device, its control method and recording medium
JP5454259B2 (en) Information processing apparatus, image processing system, and program