JP2006094296A - Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program - Google Patents

Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006094296A
JP2006094296A JP2004279301A JP2004279301A JP2006094296A JP 2006094296 A JP2006094296 A JP 2006094296A JP 2004279301 A JP2004279301 A JP 2004279301A JP 2004279301 A JP2004279301 A JP 2004279301A JP 2006094296 A JP2006094296 A JP 2006094296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
output
data
image
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004279301A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Kokatsu
斉 小勝
Yasuki Yamauchi
泰樹 山内
Noriko Hasegawa
典子 長谷川
Toshiro Koriyama
登志郎 郡山
Toshifumi Takahira
俊史 高平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004279301A priority Critical patent/JP2006094296A/en
Publication of JP2006094296A publication Critical patent/JP2006094296A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing system that realizes suitable specific color reproduction. <P>SOLUTION: The image processing system 1 includes a server 4, a client PC 3 and a printer 10. A color designation program 5 installed in the server 4 performs conversion into color values (more specifically, RGB values or CMYK values), corresponding to the color gamut of a printer 10 depending on a color (e.g. color chart number) designated by a designer and displays them on a client PC. Consequently, suitable specific color reproduction is realized. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、色票などを用いて色を指定し、色票と略等価な色を再現する画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus that specifies a color using a color chart or the like and reproduces a color substantially equivalent to the color chart.

例えば、特許文献1では、出力デバイスの色再現特性に対応した標準色データファイル群を具備しており、特色指定部は任意の特色に置き換え可能な構成が開示されている。
また、特許文献2では、カラー画像形成装置で色見本帳を出力し、ユーザに色を選択させ、カラーパレットに記憶させることにより、カラーパレットを指定することにより所望の色再現を得る技術が開示されている。
また、特許文献3では、カラーディスプレイにユーザ指定の画像を表示し、ポインティングデバイスにより指定された画素が、別途出力しておいた色票のどれに相当するかを示す技術が開示されている。
特開平6−103381号公報 特開平6−105131号公報 特開平7−104672号公報
For example, Patent Document 1 discloses a configuration in which a standard color data file group corresponding to the color reproduction characteristics of an output device is provided, and the spot color designation unit can be replaced with any spot color.
Patent Document 2 discloses a technique for obtaining a desired color reproduction by designating a color palette by outputting a color sample book with a color image forming apparatus, allowing a user to select a color, and storing the color in a color palette. Has been.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique for displaying a user-specified image on a color display and indicating which color chart output separately by a pixel specified by a pointing device.
JP-A-6-103381 JP-A-6-105131 JP-A-7-104672

本発明は、上述した背景からなされたものであり、好適な特色再現を実現する画像処理システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made from the above-described background, and an object thereof is to provide an image processing system that realizes suitable spot color reproduction.

[画像処理装置]
上記目的を達成するために、本発明にかかる画像処理装置は、色を指定する色指定情報の入力を受け付ける入力手段と、入力された色指定情報に応じて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成する出力データ生成手段と、前記出力データ生成手段により生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力する色値出力手段とを有する。
[Image processing device]
In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to the present invention includes an input unit that receives input of color designation information that designates a color, and an output that is applied by the image output apparatus according to the input color designation information. Output data generating means for generating color data expressed in a color space; and color value output means for outputting a color value corresponding to the color data of the output color space generated by the output data generating means.

好適には、前記入力手段は、色を指定する色指定情報と、この色を出力する出力装置を識別する装置識別情報と、この色がこの出力装置で出力されるときの出力条件を示す出力条件情報との入力を受け付け、前記出力データ生成手段は、入力された色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報に応じて、出力色空間の色データを生成する。   Preferably, the input means includes color designation information for designating a color, device identification information for identifying an output device that outputs the color, and an output indicating an output condition when the color is output by the output device. In response to the input of the condition information, the output data generation means generates color data of the output color space according to the input color designation information, device identification information, and output condition information.

好適には、出力色空間の色データを、他の色空間の色データに変換するデータ変換手段をさらに有し、前記色値出力手段は、前記データ変換手段により変換された他の色空間の色データを前記色値として出力する。   Preferably, the apparatus further includes data conversion means for converting the color data of the output color space into color data of another color space, and the color value output means includes another color space converted by the data conversion means. Color data is output as the color value.

好適には、前記画像出力装置は、印刷装置であり、前記出力データ生成手段は、印刷装置で適用される印刷色空間の色データを生成し、前記データ変換手段は、印刷色空間の色データを、他の画像出力装置の色空間、又は、装置に依存しない色空間の色データに変換する。   Preferably, the image output device is a printing device, the output data generation unit generates color data of a printing color space applied by the printing device, and the data conversion unit converts the color data of the printing color space. Is converted into color data of a color space of another image output device or a color space independent of the device.

好適には、前記出力データ生成手段は、指定された色に対応する複数の色データを生成し、前記色値出力手段は、生成された複数の色出力データに対応する色値を出力する。   Preferably, the output data generation unit generates a plurality of color data corresponding to a designated color, and the color value output unit outputs a color value corresponding to the generated plurality of color output data.

好適には、前記出力データ生成手段により生成された複数の色データを画像出力装置に送信するデータ送信手段をさらに有し、前記色値出力手段は、前記データ送信手段により送信された複数の色データに基づいて出力される複数の色画像それぞれと対応付ける態様で、これらの色データに対応する複数の色値を出力する。   Preferably, the apparatus further includes data transmission means for transmitting a plurality of color data generated by the output data generation means to an image output device, wherein the color value output means is a plurality of colors transmitted by the data transmission means. A plurality of color values corresponding to these color data are output in a manner to be associated with each of the plurality of color images output based on the data.

また、本発明にかかる画像処理装置は、記録媒体に形成されたカラー画像を測色する測色手段と、前記測色手段により測色されたカラー画像の測色値に基づいて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成する出力データ生成手段とを有する。   An image processing apparatus according to the present invention includes a color measurement unit that measures a color image formed on a recording medium, and an image output device based on a color measurement value of the color image measured by the color measurement unit. Output data generating means for generating color data expressed in the output color space applied in (1).

好適には、前記出力データ生成手段により生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力する色値出力手段をさらに有する。   Preferably, the apparatus further includes color value output means for outputting a color value corresponding to the color data of the output color space generated by the output data generation means.

[画像形成装置]
また、本発明にかかる画像形成装置は、色を指定する色指定情報の入力に応じて、指定された色を出力する色出力データを生成する出力データ生成手段と、前記出力データ生成手段により生成された色出力データに基づいて、指定された色を含むカラー画像、及び、この色出力データを示す色値画像を形成する像形成手段とを有する。
[Image forming apparatus]
The image forming apparatus according to the present invention includes: an output data generating unit configured to generate color output data for outputting a specified color in response to an input of color specifying information for specifying a color; and the output data generating unit On the basis of the color output data, a color image including a designated color and an image forming unit that forms a color value image indicating the color output data are included.

また、本発明にかかる画像形成装置は、色を指定する色指定情報の入力に応じて、指定された色を出力する色出力データを生成する出力データ生成手段と、前記出力データ生成手段により生成された色出力データに基づいて、指定された色を含むカラー画像を形成する像形成手段と、前記出力データ生成手段により生成された色出力データを示す色値を出力する色値出力手段とを有する。   The image forming apparatus according to the present invention includes: an output data generating unit configured to generate color output data for outputting a specified color in response to an input of color specifying information for specifying a color; and the output data generating unit An image forming unit that forms a color image including a designated color based on the color output data, and a color value output unit that outputs a color value indicating the color output data generated by the output data generation unit. Have.

[画像処理方法]
また、本発明にかかる画像処理方法は、色を指定する色指定情報の入力を受け付け、入力された色指定情報に応じて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成し、生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力する。
[Image processing method]
The image processing method according to the present invention accepts input of color designation information for designating a color, and outputs color data expressed in an output color space applied by the image output device according to the input color designation information. Generate color values corresponding to the color data of the generated output color space.

[プログラム]
また、本発明にかかるプログラムは、コンピュータを含む画像処理装置において、色を指定する色指定情報の入力を受け付けるステップと、入力された色指定情報に応じて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成するステップと、生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力するステップとを前記画像処理装置に実行させる。
[program]
The program according to the present invention includes a step of receiving input of color designation information for designating a color in an image processing apparatus including a computer, and an output color applied by the image output apparatus according to the input color designation information. The image processing apparatus executes a step of generating color data expressed in space and a step of outputting a color value corresponding to the color data of the generated output color space.

本発明の画像処理装置によれば、好適な特色再現を実現することができる。   According to the image processing apparatus of the present invention, suitable spot color reproduction can be realized.

[システム構成]
まず、本発明が適用される画像処理システム1の全体構成を説明する。
図1は、画像処理システム1の全体構成を例示する図である。
図1に例示するように、画像処理システム1は、プリンタ装置10、クライアントPC3及びサーバ装置4を有する。プリンタ装置10、複数のクライアントPC3及びサーバ装置4は、LAN又はWANなどで構成されたネットワークを介して互いに接続している。
クライアントPC3は、デザイナーなどのユーザが画像処理などに用いる汎用コンピュータであり、画像生成・編集のプログラムなどがインストールされている。
サーバ装置4は、後述する色指定プログラム5がインストールされたコンピュータ端末であり、クライアントPC3からの要求に応じて、プリンタ装置10に対して印刷要求又は色指定処理などを行う。
[System configuration]
First, the overall configuration of the image processing system 1 to which the present invention is applied will be described.
FIG. 1 is a diagram illustrating the overall configuration of the image processing system 1.
As illustrated in FIG. 1, the image processing system 1 includes a printer device 10, a client PC 3, and a server device 4. The printer device 10, the plurality of client PCs 3 and the server device 4 are connected to each other via a network configured by a LAN or a WAN.
The client PC 3 is a general-purpose computer used for image processing and the like by a user such as a designer, and has an image generation / editing program installed therein.
The server device 4 is a computer terminal in which a color designation program 5 to be described later is installed, and performs a print request or a color designation process for the printer device 10 in response to a request from the client PC 3.

[プリンタ装置]
次に、本発明が適用されるプリンタ装置10について説明する。
図2は、タンデム型のプリンタ装置10の構成を示す図である。
図2に示すように、プリンタ装置10は、画像読取ユニット12、画像形成ユニット14、中間転写ベルト16、用紙トレイ17、用紙搬送路18、定着器19及び画像処理装置20を有する。このプリンタ装置10は、クライアントPC3(図1)からサーバ装置4を介して受信した画像データを印刷するプリンタ機能に加えて、画像読取装置12を用いたフルカラー複写機としての機能、及び、ファクシミリとしての機能を兼ね備えた複合機であってもよい。
[Printer]
Next, the printer apparatus 10 to which the present invention is applied will be described.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the tandem type printer apparatus 10.
As shown in FIG. 2, the printer device 10 includes an image reading unit 12, an image forming unit 14, an intermediate transfer belt 16, a paper tray 17, a paper conveyance path 18, a fixing device 19, and an image processing device 20. In addition to a printer function for printing image data received from the client PC 3 (FIG. 1) via the server apparatus 4, the printer apparatus 10 functions as a full-color copier using the image reading apparatus 12, and as a facsimile. It may be a multifunction machine having the above functions.

まず、プリンタ装置10の概略を説明すると、プリンタ装置10の上部には、画像読取装置12及び画像処理装置20が配設され、画像データの入力手段として機能する。画像読取装置12は、原稿に表示された画像を読み取って、画像処理装置20に対して出力する。画像処理装置20は、画像読取装置12から入力された画像データ、又は、LANなどのネットワーク(図1)を介してクライアントPC3等から入力された画像データに対して、色変換、階調補正及び解像度補正などの画像処理を施し、画像形成ユニット14に対して出力する。
画像読取装置12の下方には、カラー画像を構成する色に対応して、複数の画像形成ユニット14が配設されている。本例では、黒(K)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色に対応して第1の画像形成ユニット14K、第2の画像形成ユニット14Y、第3の画像形成ユニット14M及び第4の画像形成ユニット14Cが、中間転写ベルト16に沿って一定の間隔を空けて水平に配列されている。中間転写ベルト16は、中間転写体として図中矢印Aの方向に回動し、これら4つの画像形成ユニット14K、14Y、14M、14Cは、画像処理装置20から入力された画像データに基づいて各色のトナー像を順次形成し、これら複数のトナー像が互いに重ね合わせられるタイミングで中間転写ベルト16に転写(一次転写)する。なお、各画像形成ユニット14K、14Y、14M、14Cの色の順序は、黒(K)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の順に限定されるものではなく、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)の順序など、その順序は任意である。
First, the outline of the printer apparatus 10 will be described. An image reading apparatus 12 and an image processing apparatus 20 are disposed above the printer apparatus 10 and function as image data input means. The image reading device 12 reads an image displayed on the document and outputs it to the image processing device 20. The image processing apparatus 20 performs color conversion, gradation correction, and image conversion on image data input from the image reading apparatus 12 or image data input from the client PC 3 or the like via a network such as a LAN (FIG. 1). Image processing such as resolution correction is performed and output to the image forming unit 14.
Below the image reading device 12, a plurality of image forming units 14 are arranged corresponding to the colors constituting the color image. In this example, the first image forming unit 14K, the second image forming unit 14Y, and the third image forming corresponding to each color of black (K), yellow (Y), magenta (M), and cyan (C). The unit 14M and the fourth image forming unit 14C are arranged horizontally along the intermediate transfer belt 16 with a certain interval. The intermediate transfer belt 16 rotates as an intermediate transfer member in the direction of an arrow A in the figure, and these four image forming units 14K, 14Y, 14M, and 14C are configured based on the image data input from the image processing apparatus 20. The toner images are sequentially formed, and transferred (primary transfer) to the intermediate transfer belt 16 at a timing at which the plurality of toner images are superimposed on each other. The order of the colors of the image forming units 14K, 14Y, 14M, and 14C is not limited to the order of black (K), yellow (Y), magenta (M), and cyan (C). ), Magenta (M), cyan (C), black (K), and the like.

用紙搬送路18は、中間転写ベルト16の下方に配設されている。用紙トレイ17から供給された記録用紙32は、この用紙搬送路18上を搬送され、上記中間転写ベルト16上に多重に転写された各色のトナー像が一括して転写(二次転写)され、転写されたトナー像が定着器19によって定着され、矢印Bに沿って外部に排出される。   The sheet conveyance path 18 is disposed below the intermediate transfer belt 16. The recording paper 32 supplied from the paper tray 17 is transported on the paper transport path 18, and the toner images of each color transferred onto the intermediate transfer belt 16 are collectively transferred (secondary transfer). The transferred toner image is fixed by the fixing device 19 and discharged to the outside along the arrow B.

次に、プリンタ装置10の各構成についてより詳細に説明する。
図2に示すように、画像読取ユニット12は、原稿を載せるプラテンガラス124と、この原稿をプラテンガラス124上に押圧するプラテンカバー122と、プラテンガラス124上に載置された原稿の画像を読み取る画像読取装置130とを有する。この画像読取装置130は、プラテンガラス124上に載置された原稿を光源132によって照明し、原稿からの反射光像を、フルレートミラー134、第1のハーフレートミラー135、第2のハーフレートミラー136及び結像レンズ137からなる縮小光学系を介して、CCD等からなる画像読取素子138上に走査露光して、この画像読取素子138によって原稿30の色材反射光像を所定のドット密度(例えば、16ドット/mm)で読み取るように構成されている。
Next, each configuration of the printer device 10 will be described in more detail.
As shown in FIG. 2, the image reading unit 12 reads a platen glass 124 on which a document is placed, a platen cover 122 that presses the document onto the platen glass 124, and an image of the document placed on the platen glass 124. And an image reading device 130. The image reading apparatus 130 illuminates a document placed on the platen glass 124 with a light source 132, and reflects a reflected light image from the document into a full-rate mirror 134, a first half-rate mirror 135, and a second half-rate mirror. Scanning exposure is performed on an image reading element 138 made of a CCD or the like via a reduction optical system consisting of 136 and an imaging lens 137, and the color material reflected light image of the original 30 is given a predetermined dot density (by this image reading element 138. For example, it is configured to read at 16 dots / mm).

画像処理装置20は、画像読取ユニット12により読み取られた画像データに対して、シェーディング補正、原稿の位置ズレ補正、明度/色空間変換、ガンマ補正、枠消し、色/移動編集等の所定の画像処理を施す。なお、画像読取ユニット12により読み取られた原稿の色材反射光像は、例えば、赤(R)、緑(G)、青(B)(各8bit)の3色の原稿反射率データであり、画像処理装置20による画像処理によって、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)(各8bit)の4色の原稿色材階調データに変換される。   The image processing apparatus 20 performs predetermined image processing such as shading correction, document position shift correction, brightness / color space conversion, gamma correction, frame deletion, color / moving editing, and the like on the image data read by the image reading unit 12. Apply processing. The color material reflected light image of the original read by the image reading unit 12 is, for example, original reflectance data of three colors of red (R), green (G), and blue (B) (each 8 bits), By the image processing by the image processing apparatus 20, it is converted into original color material gradation data of four colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) (each 8 bits).

第1の画像形成ユニット14K、第2の画像形成ユニット14Y、第3の画像形成ユニット14M及び第4の画像形成ユニット14C(像形成手段)は、水平方向に一定の間隔をおいて並列的に配置され、形成する画像の色が異なる他は、ほぼ同様に構成されている。そこで、以下、第1の画像形成ユニット14Kについて説明する。なお、各画像形成ユニット14の構成は、K、Y、M又はCを付すことにより区別する。
画像形成ユニット14Kは、画像処理装置20から入力された画像データに応じてレーザ光を走査する光走査装置140Kと、この光走査装置140Kにより走査されたレーザ光により静電潜像が形成される像形成装置150Kとを有する。
The first image forming unit 14K, the second image forming unit 14Y, the third image forming unit 14M, and the fourth image forming unit 14C (image forming means) are arranged in parallel at regular intervals in the horizontal direction. The arrangement is almost the same except that the color of the image to be formed is different. Accordingly, the first image forming unit 14K will be described below. The configuration of each image forming unit 14 is distinguished by adding K, Y, M, or C.
The image forming unit 14K forms an electrostatic latent image by an optical scanning device 140K that scans a laser beam in accordance with image data input from the image processing device 20, and a laser beam scanned by the optical scanning device 140K. And an image forming apparatus 150K.

光走査装置140Kは、半導体レーザ142Kを黒色(K)の画像データに応じて変調して、この半導体レーザ142Kからレーザ光LB(K)を画像データに応じて出射する。この半導体レーザ142Kから出射されたレーザ光LB(K)は、第1の反射ミラー143K及び第2の反射ミラー144Kを介して回転多面鏡146Kに照射され、この回転多面鏡146Kよって偏向走査され、第2の反射ミラー144K、第3の反射ミラー148K及び第4の反射ミラー149Kを介して、像形成装置150Kの感光体ドラム152K上に照射される。
像形成装置150Kは、矢印Aの方向に沿って所定の回転速度で回転する像担持体としての感光体ドラム152Kと、この感光体ドラム152Kの表面を一様に帯電する帯電手段としての一次帯電用のスコロトロン154Kと、感光体ドラム154K上に形成された静電潜像を現像する現像器156Kと、クリーニング装置158Kとから構成されている。感光体ドラム152Kは、スコロトロン154Kにより一様に帯電され、光走査装置140Kにより照射されたレーザ光LB(K)により静電潜像を形成される。感光体ドラム152Kに形成された静電潜像は、現像器156Kにより黒色(K)のトナーで現像され、中間転写ベルト16に転写される。なお、トナー像の転写工程の後に感光体ドラム152Kに付着している残留トナー及び紙粉等は、クリーニング装置158Kによって除去される。
他の画像形成ユニット14Y、14M及び14Cも、上記と同様に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色のトナー像を形成し、形成された各色のトナー像を中間転写ベルト16に転写する。
The optical scanning device 140K modulates the semiconductor laser 142K according to the black (K) image data, and emits the laser light LB (K) from the semiconductor laser 142K according to the image data. The laser beam LB (K) emitted from the semiconductor laser 142K is applied to the rotary polygon mirror 146K via the first reflection mirror 143K and the second reflection mirror 144K, and is deflected and scanned by the rotation polygon mirror 146K. The light is irradiated onto the photosensitive drum 152K of the image forming apparatus 150K through the second reflecting mirror 144K, the third reflecting mirror 148K, and the fourth reflecting mirror 149K.
The image forming apparatus 150K includes a photosensitive drum 152K as an image carrier that rotates at a predetermined rotational speed in the direction of arrow A, and primary charging as a charging unit that uniformly charges the surface of the photosensitive drum 152K. And a developing device 156K for developing the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 154K, and a cleaning device 158K. The photosensitive drum 152K is uniformly charged by the scorotron 154K, and an electrostatic latent image is formed by the laser beam LB (K) irradiated by the optical scanning device 140K. The electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 152K is developed with black (K) toner by the developing device 156K and transferred to the intermediate transfer belt 16. Residual toner, paper dust, and the like adhering to the photosensitive drum 152K after the toner image transfer process are removed by the cleaning device 158K.
The other image forming units 14Y, 14M, and 14C also form yellow (Y), magenta (M), and cyan (C) toner images in the same manner as described above, and intermediately transfer the formed toner images of the respective colors. Transfer to belt 16.

中間転写ベルト16は、ドライブロール164と、第1のアイドルロール165と、ステアリングロール166と、第2のアイドルロール167と、バックアップロール168と、第3のアイドルロール169との間に一定のテンションで掛け回されており、駆動モータ(不図示)によってドライブロール164が回転駆動されることにより、矢印Aの方向に所定の速度で循環駆動される。この中間転写ベルト16は、例えば、可撓性を有するポリイミド等の合成樹脂フィルムを帯状に形成し、この帯状に形成された合成樹脂フィルムの両端を溶着等によって接続することにより無端ベルト状に形成されたものである。
また、中間転写ベルト16には、各画像形成ユニット14K、14Y、14M、14Cに対向する位置にそれぞれ第1の一次転写ロール162K、第2の一次転写ロール162Y、第3の一次転写ロール162M及び第4の一次転写ロール162Cが配設され、感光体ドラム152K、152Y、152M、152C上に形成された各色のトナー像は、これらの一次転写ロール162により中間転写ベルト16上に多重に転写される。なお、中間転写ベルト16に付着した残留トナーは、二次転写位置の下流に設けられたベルト用クリーニング装置189のクリーニングブレード又はブラシにより除去される。
The intermediate transfer belt 16 has a constant tension between the drive roll 164, the first idle roll 165, the steering roll 166, the second idle roll 167, the backup roll 168, and the third idle roll 169. The drive roll 164 is rotationally driven by a drive motor (not shown), and is circulated at a predetermined speed in the direction of arrow A. The intermediate transfer belt 16 is formed into an endless belt by, for example, forming a flexible synthetic resin film such as polyimide in a belt shape and connecting both ends of the synthetic resin film formed in a belt shape by welding or the like. It has been done.
Further, the intermediate transfer belt 16 includes a first primary transfer roll 162K, a second primary transfer roll 162Y, a third primary transfer roll 162M, and a position facing the image forming units 14K, 14Y, 14M, and 14C, respectively. A fourth primary transfer roll 162C is provided, and the toner images of the respective colors formed on the photosensitive drums 152K, 152Y, 152M, and 152C are transferred onto the intermediate transfer belt 16 in a multiple manner by these primary transfer rolls 162. The The residual toner adhering to the intermediate transfer belt 16 is removed by a cleaning blade or brush of a belt cleaning device 189 provided downstream of the secondary transfer position.

用紙搬送路18には、用紙トレイ17から記録用紙32を取り出す給紙ローラ181と、用紙搬送用の第1のローラ対182、第2のローラ対183及び第3のローラ対184と、記録用紙32を既定のタイミングで二次転写位置に搬送するレジストロール185とが配設される。
また、用紙搬送路18上の二次転写位置には、バックアップロール168に圧接する二次転写ロール185が配設されており、中間転写ベルト16上に多重に転写された各色のトナー像は、この二次転写ロール185による圧接力及び静電気力で記録用紙32上に二次転写される。各色のトナー像が転写された記録用紙32は、第1の搬送ベルト186及び第2の搬送ベルト187によって定着器19へと搬送される。
定着器19は、上記各色のトナー像が転写された記録用紙32に対して加熱処理及び加圧処理を施すことにより、トナーを記録用紙32に溶融固着させる。
In the paper transport path 18, a paper feed roller 181 for taking out the recording paper 32 from the paper tray 17, a first roller pair 182, a second roller pair 183 and a third roller pair 184 for paper transport, and a recording paper A registration roll 185 is provided which conveys 32 to the secondary transfer position at a predetermined timing.
In addition, a secondary transfer roll 185 that is in pressure contact with the backup roll 168 is disposed at the secondary transfer position on the paper transport path 18, and each color toner image transferred onto the intermediate transfer belt 16 is Secondary transfer is performed on the recording paper 32 by the pressing force and electrostatic force of the secondary transfer roll 185. The recording paper 32 onto which the toner image of each color is transferred is conveyed to the fixing device 19 by the first conveyance belt 186 and the second conveyance belt 187.
The fixing device 19 melts and fixes the toner to the recording paper 32 by performing heat treatment and pressure treatment on the recording paper 32 to which the toner images of the respective colors are transferred.

[サーバ装置]
次に、本発明が適用されるサーバ装置4について説明する。
図3は、本発明にかかる画像処理方法が適応されるサーバ装置4のハードウェア構成を、制御装置20を中心に例示する図である。
図3に例示するように、サーバ装置4は、CPU402及びメモリ404などを含む制御装置40、通信装置42、HDD・CD装置などの記録装置44、並びに、LCD表示装置あるいはCRT表示装置およびキーボード・タッチパネルなどを含むユーザインターフェース装置(UI装置)46から構成される。
[Server device]
Next, the server device 4 to which the present invention is applied will be described.
FIG. 3 is a diagram illustrating the hardware configuration of the server apparatus 4 to which the image processing method according to the present invention is applied, centering on the control apparatus 20.
As illustrated in FIG. 3, the server device 4 includes a control device 40 including a CPU 402 and a memory 404, a communication device 42, a recording device 44 such as an HDD / CD device, an LCD display device or a CRT display device, a keyboard, A user interface device (UI device) 46 including a touch panel and the like is included.

[背景]
近年、コンピュータを用いて印刷用の画像データを生成・編集することがプリプレス分野で行われている。この分野のデザイナーは、市販されている色票、または、色票の番号等により、印刷用画像データの刷り上りの色を指定することがある。
最近では、プリンタ装置10により印刷の出来上がりを校正することが行われ、あるいは、オンデマンドパブリッシングと呼ばれるように、プリンタ装置10による出力を最終的な印刷物とすることもある。このようなワークフローはデジタル化されており、印刷用画像データを生成・編集する際に、画像データに色票名あるいは色票番号等を埋め込み、画像データを出力する際に画像データを解釈して色票相当の色を出力するという構成が知られている。
[background]
In recent years, image data for printing is generated and edited using a computer in the prepress field. A designer in this field sometimes designates a printed color of image data for printing by a commercially available color chart or a color chart number.
Recently, the printer device 10 calibrates the printing result, or the output from the printer device 10 may be the final printed matter, which is called on-demand publishing. Such a workflow is digitized, and when generating or editing image data for printing, the color chart name or color chart number is embedded in the image data, and the image data is interpreted when outputting the image data. A configuration for outputting a color equivalent to a color chart is known.

この場合、画像データのフォーマットは色票番号等を埋め込みが可能なものに限定される。当然、画像を生成・編集するプログラムもこのような画像データのフォーマットを取り扱えなければならない。代表的なものにページ記述言語(Page Description Language)のいくつかがある。また、このような画像データを受けて顕像化する印刷装置、プリンタ装置、あるいは表示装置等のカラー画像出力装置には、当然のことながら、このような画像データを解釈できる画像処理装置を必要とする。以下、この形態を特定色対応画像フォーマット媒介型と呼ぶことにする。この特定色対応画像フォーマット媒介型は最も広く用いられている方法であろう。   In this case, the format of the image data is limited to a format that can embed a color chart number or the like. Naturally, a program for generating and editing an image must be able to handle such a format of image data. There are several page description languages (Page Description Language). In addition, a color image output device such as a printing device, a printer device, or a display device that receives and visualizes such image data naturally needs an image processing device that can interpret such image data. And Hereinafter, this form is referred to as a specific color corresponding image format mediating type. This specific color corresponding image format mediation type is probably the most widely used method.

上記では市販されている色票を例示したように、「この部分は、こういった色にしたい。」というデザイナーの意図を、カラー画像出力時に反映させることが求められることがある。この意味では色票に限られたものではなく、デザイナーの意図した色を定義できればよい。例えば、CIE(国際照明委員会)で定義された色空間の座標値などでもよく、デザイナーの意図した色のことを特定色と呼ぶことにする。   In the above, as exemplified by commercially available color charts, it may be required to reflect the designer's intention of “I want to make this part in this color” when outputting a color image. In this sense, it is not limited to color charts, and it is only necessary that the color intended by the designer can be defined. For example, the coordinate value of the color space defined by CIE (International Lighting Commission) may be used, and the color intended by the designer will be referred to as a specific color.

カラー画像データの生成・編集ソフトは多種多様にあり、その多くは、カラー画像出力装置との連携を考慮したものにはなっていない。反対に、カラー画像出力装置との連携を考慮しないから汎用性が高いとも言える。多くのカラー画像データの生成・編集ソフトで特定色を指定する場合、RGB値またはCMYK値を指定するようになっている。   There are a wide variety of color image data generation / editing software, and many of them are not designed for cooperation with color image output devices. On the contrary, it can be said that the versatility is high because the cooperation with the color image output apparatus is not considered. When a specific color is designated by many color image data generation / editing software, an RGB value or a CMYK value is designated.

上記特定色対応画像フォーマット媒介型では、画像データ生成・編集プログラムがその画像フォーマットに対応していなければならないという欠点がある。一般にページ記述言語の解釈プログラムは複雑なため簡単に作成できるものではない。したがって、特定色対応画像フォーマット媒介型では、実質的に画像データ生成・編集プログラムが限られてしまうことになる。カラー画像出力装置も同様である。   The above-mentioned specific color corresponding image format mediation type has a drawback that the image data generation / editing program must support the image format. In general, an interpretation program for a page description language is complicated and cannot be easily created. Therefore, the image data generation / editing program is practically limited in the specific color corresponding image format mediated type. The same applies to the color image output apparatus.

また、特開平6−103381号公報および特開平6−105131号公報に開示されている方法では、画像データ生成・編集を行う場合に、カラー画像出力装置とタイトな結合を必要とする。
また、特開平7−104672号公報に開示されている方法は、カラーディスプレイに表示された色とカラー画像出力機器との対応をつけるものであるが、上記のように、色票を指定する場合は、色票とカラー画像出力装置で作成した色票を目視で近いものを見つけるなどの作業を必要とするし、目的とする色票に近いものがない場合もある。
このように、上記先行技術は、デザイナーが意図する色と出力色を近似させるものであるが、カラー画像出力装置と連携、あるいは、一体となったシステムを前提としたものであった。
Further, the methods disclosed in Japanese Patent Laid-Open Nos. 6-103381 and 6-105131 require tight coupling with a color image output device when image data is generated / edited.
In addition, the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-104672 associates the color displayed on the color display with the color image output device. However, as described above, the color chart is designated. Requires a work such as finding the color chart created by the color chart and the color image output device by visual observation, and there is a case where there is no one close to the target color chart.
As described above, the above prior art approximates the color intended by the designer and the output color, but is based on the premise of a system that is linked to or integrated with the color image output apparatus.

そこで、本実施形態における画像処理システム1は、画像データの生成・編集を行うクライアントPC3と、プリンタ装置10との連携がまったくなくとも所望の色再現を行うことを目的とする。   Therefore, the image processing system 1 according to the present embodiment aims to perform desired color reproduction without any cooperation between the client PC 3 that generates and edits image data and the printer device 10 at all.

上記従来技術は、画像データの生成・編集ソフト上でデザイナーの意図する特定色を番号や名前で指定すること、あるいは、ポインティングデバイスでディスプレイ上の色票を指示することにより、カラー画像出力装置で出力された画像の色を特定色と同様にするという発想に基づいたものであった。
本実施形態における画像処理システム1では、デザイナーが使用している画像データの生成・編集プログラムで使用されている色の値(具体的には、RGB値又はCMYK値)を、サーバ装置4又はプリンタ装置10がデザイナーに教えることで、何ら画像データの生成・編集プログラムに付加的な機能を設けずとも、好適な特定色再現を行うものである。
The above-described prior art allows a color image output apparatus to specify a specific color intended by a designer with a number or name on the image data generation / editing software, or to specify a color chart on a display with a pointing device. This was based on the idea of making the color of the output image the same as the specific color.
In the image processing system 1 according to the present embodiment, color values (specifically, RGB values or CMYK values) used in the image data generation / editing program used by the designer are used as the server device 4 or the printer. The apparatus 10 teaches the designer to perform suitable specific color reproduction without providing any additional function in the image data generation / editing program.

[色指定プログラム]
図4は、サーバ装置4(図1)により実行され、本発明にかかる画像処理方法を実現する色指定プログラム5の機能構成を例示する図である。
図4に例示するように、色指定プログラム5は、色指定入力部500、色データ算出部510、通信部550、及び素データ生成部560を有する。また、色データ算出部510は、色名/表色値変換部520、表色値/RGB変換部530、及び表色値/CMYK変換部540を含み、通信部550は、色票画像出力部552及び色値出力部554を含む。
なお、本実施形態では、色指定プログラム5がサーバ装置4にインストールされて、クライアントPC3からの要求に応じて、サーバ装置4が色指定処理を行う形態を具体例とするが、これに限定されるものではなく、例えば、色指定プログラム5がクライアントPC3にインストールされて、クライアントPC3がそれぞれ色指定処理を行ってもよいし、色指定プログラム5がプリンタ装置10にインストールされて、プリンタ装置10自身が色指定処理を行ってもよい。
[Color specification program]
FIG. 4 is a diagram illustrating a functional configuration of the color designation program 5 which is executed by the server device 4 (FIG. 1) and implements the image processing method according to the present invention.
As illustrated in FIG. 4, the color designation program 5 includes a color designation input unit 500, a color data calculation unit 510, a communication unit 550, and an elementary data generation unit 560. The color data calculation unit 510 includes a color name / color value conversion unit 520, a color specification value / RGB conversion unit 530, and a color specification value / CMYK conversion unit 540. The communication unit 550 includes a color chart image output unit. 552 and a color value output unit 554.
In the present embodiment, the color designation program 5 is installed in the server apparatus 4 and the server apparatus 4 performs color designation processing in response to a request from the client PC 3, but the present invention is not limited to this. For example, the color designation program 5 may be installed in the client PC 3 and the client PC 3 may perform the color designation processing. Alternatively, the color designation program 5 may be installed in the printer apparatus 10 and the printer apparatus 10 itself. May perform color designation processing.

色指定プログラム5において、色指定入力部500は、色票番号などの色を指定する色指定情報、色を出力する出力装置を識別する装置識別情報、及び、この色がこの出力装置で出力されるときの出力条件を示す出力条件情報などをクライアントPC3(図1)から受信すると、受信した色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報などを色データ算出部510に出力する。   In the color designation program 5, the color designation input unit 500 outputs color designation information for designating a color such as a color chart number, device identification information for identifying an output device that outputs a color, and this color is output from this output device. When the output condition information indicating the output condition is received from the client PC 3 (FIG. 1), the received color designation information, device identification information, output condition information, and the like are output to the color data calculation unit 510.

図5は、クライアントPC3(図1)に表示される表示画面700を例示する図である。本図で例示される表示画面700は、サーバ装置4により作成されたHTMLファイルに基づいてクライアントPC3上に表示される。
図5に例示するように、表示画面700には、色指定エリア710、出力装置指定エリア720、出力条件指定エリア730、色空間指定エリア740、色票間隔指定エリア750、色値表示エリア760及び再現精度表示エリア770が表示される。
色指定エリア710には、2つのラジオボタン712が設けられている。第1のラジオボタン712aは、色票系列による色指定を選択するボタンであり、第2のラジオボタンは、Lab値により色指定を選択するボタンである。ポインティングデバイスによりいずれかのラジオボタン712が選択されると、選択された方がアクティブとなる。
すなわち、第1のラジオボタン712aが選択されると、色票系列選択ボックス714及び色指定ボックス716がアクティブとなる。この色票系列選択ボックス714は、色票系列(市販されているメジャーな色票の群)の選択を受け付ける。また、色指定ボックス716は、選択された色票系列の中から、特定の色の選択を受け付ける。例えば、色指定ボックス716は、比較的数が少なく、「あさぎ」、「紺色」等の色の名前で定義されているものに関しては、プルダウンメニューにより色名の選択を受け付け、多数の色票からなり番号で定義されているものに関しては、番号の入力を受け付ける。
色指定入力部500は、この色票の指定操作を検知することにより、指定された色票の色を特定する。
FIG. 5 is a diagram illustrating a display screen 700 displayed on the client PC 3 (FIG. 1). The display screen 700 illustrated in this figure is displayed on the client PC 3 based on the HTML file created by the server device 4.
As illustrated in FIG. 5, the display screen 700 includes a color designation area 710, an output device designation area 720, an output condition designation area 730, a color space designation area 740, a color chart interval designation area 750, a color value display area 760, and A reproduction accuracy display area 770 is displayed.
In the color designation area 710, two radio buttons 712 are provided. The first radio button 712a is a button for selecting color designation based on a color chart series, and the second radio button is a button for selecting color designation based on a Lab value. When one of the radio buttons 712 is selected by the pointing device, the selected one becomes active.
That is, when the first radio button 712a is selected, the color chart series selection box 714 and the color designation box 716 are activated. This color chart series selection box 714 accepts selection of a color chart series (a group of commercially available major color charts). The color designation box 716 accepts selection of a specific color from the selected color chart series. For example, the color designation box 716 has a relatively small number, and for those defined by color names such as “Asagi” and “Amber”, the selection of the color name is accepted from a pull-down menu, and a number of color charts are selected. For those defined with a different number, input of the number is accepted.
The color designation input unit 500 identifies the color of the designated color chart by detecting this color chart designation operation.

また、第2のラジオボタン712bが選択されると、色値入力ボックス719がアクティブとなる。この色値入力ボックス719は、キーボード入力等により、所望のLab値の入力を受け付ける。本実施例では、Lab値のみが入力可能であるが、他の色空間の色値が入力値となってもよい。例えば、色票の色は、CIEにより定義されている色空間Labの他に、Luv、XYZなどや、sYCbCrなどの機器に依存しない色空間を用いて定義することができる。
また、Lab色空間は光源を指定して初めて定義可能であるが、本実施形態では、主たる対象を印刷関連業としているため、特に断らない限りD50光源を前提として説明する。なお、他の光源であってもかまわないし、光源を選択するような構成も可能である。
色指定入力部500は、この色値の入力操作を検知することにより、指定された色票の色を特定する。
When the second radio button 712b is selected, the color value input box 719 is activated. This color value input box 719 accepts input of a desired Lab value by keyboard input or the like. In this embodiment, only Lab values can be input, but color values in other color spaces may be input values. For example, the color of the color chart can be defined using a color space that does not depend on a device such as Luv, XYZ, or sYCbCr, in addition to the color space Lab defined by the CIE.
In addition, the Lab color space can be defined only after the light source is specified. However, in this embodiment, since the main object is the printing-related business, the description is based on the D50 light source unless otherwise specified. Other light sources may be used, and a configuration in which a light source is selected is also possible.
The color designation input unit 500 identifies the color of the designated color chart by detecting this color value input operation.

また、色票が特定されるか、または、Lab値が入力されると、色表示窓718には、指定に明らかな間違いがないかを確認できるように、指定された色が表示される。   When a color chart is specified or a Lab value is input, the specified color is displayed in the color display window 718 so that it can be confirmed whether there is an obvious mistake in the specification.

出力装置指定エリア720には、出力装置指定ボックス722が設けられている。この出力装置指定ボックス722は、色票の画像(色票画像)を出力させる出力装置の指定を受け付ける。本実施形態では、プリンタ装置10が出力装置として指定される場合を具体例として説明する。   In the output device designation area 720, an output device designation box 722 is provided. This output device designation box 722 accepts designation of an output device for outputting a color chart image (color chart image). In the present embodiment, a case where the printer device 10 is designated as an output device will be described as a specific example.

出力条件指定エリア730には、カラーインテント選択ボックス732、ユーザ調整ボックス734及び色域圧縮法選択ボックス736が設けられている。カラーインテント選択ボックス732は、色票画像の出力条件としてカラーインテントの選択を受け付ける。カラーインテントとは、写真モード、Webモード、地図モードといったプリント時に指定できるパラメータである。また、ユーザ調整ボックス734は、ユーザ調整パラメータの入力を受け付ける。これは、機種によっては階調再現等をユーザが調整できるユーザ調整機構を具備したプリンタ装置に対応したものであり、このようなプリンタ装置は、ユーザにより入力されたユーザ調整パラメータを保存できるようになっている。実際の出力時にユーザ調整パラメータを用いるとすると、該ユーザ調整パラメータを考慮しないと正しい色データ出力がえられない。
なお、本実施形態の画像処理システム1では、出力装置の機種、カラーインテント及びユーザ調整が指定可能であるが、これに限定されるものではなく、想定するカラー画像出力装置(プリンタ装置、モニタ等)の色再現にかかわる出力条件を入力するように構成すればよい。また、本実施形態の色指定プログラム5は、ネットワークプリンタ用のソフトウエアであり、プリンタ装置10とネットワークで接続されており、サーバ装置4(色指定プログラム5)側で、プリンタ装置10に登録されているユーザ調整パラメータ等を取得することも可能である。
色域圧縮法選択ボックス736は、出力色空間がCMYKであるとき、又は、後述するRGB入力時のデバイスリンク形式のときにアクティブになる。一般に印刷で用いられるような特色とよばれる特定色は、CMYKの組み合わせにより(プロセスカラー)再現される色よりも鮮やかであるものが含まれている。したがって、プリンタ装置10は、プロセスカラーであるため、指定された色票がプリンタ装置で再現可能な色域外であれば、色域の圧縮を施す必要がある。この色域の圧縮には複数の手法があり、これらの手法により色再現が異なる。そこで、色域圧縮法選択ボックス736は、色域圧縮の手法を指定するパラメータを受け付ける。受け付けるパラメータは、例えば、色差優先、彩度優先、色相優先などである。
In the output condition designation area 730, a color intent selection box 732, a user adjustment box 734, and a color gamut compression method selection box 736 are provided. The color intent selection box 732 accepts selection of a color intent as the color chart image output condition. The color intent is a parameter that can be specified at the time of printing such as a photo mode, a web mode, and a map mode. The user adjustment box 734 receives input of user adjustment parameters. This corresponds to a printer apparatus provided with a user adjustment mechanism that allows a user to adjust gradation reproduction or the like depending on the model. Such a printer apparatus can store user adjustment parameters input by the user. It has become. If user adjustment parameters are used during actual output, correct color data output cannot be obtained without considering the user adjustment parameters.
In the image processing system 1 of the present embodiment, the output device model, color intent, and user adjustment can be specified, but the present invention is not limited to this, and an assumed color image output device (printer device, monitor) Etc.) may be configured to input output conditions relating to color reproduction. The color designation program 5 of the present embodiment is software for a network printer, and is connected to the printer apparatus 10 via a network, and is registered in the printer apparatus 10 on the server apparatus 4 (color designation program 5) side. It is also possible to acquire user adjustment parameters and the like.
The color gamut compression method selection box 736 becomes active when the output color space is CMYK or when the device link format is used for RGB input described later. The specific colors called spot colors that are generally used in printing include those that are brighter than colors reproduced by a combination of CMYK (process colors). Accordingly, since the printer device 10 is a process color, if the designated color chart is out of the color gamut that can be reproduced by the printer device, it is necessary to compress the color gamut. There are a plurality of methods for compressing the color gamut, and color reproduction differs depending on these methods. Therefore, the color gamut compression method selection box 736 accepts a parameter that specifies the color gamut compression method. Acceptable parameters are, for example, color difference priority, saturation priority, hue priority, and the like.

色空間指定エリア740には、色データ出力の色空間を選択するための複数のラジオボタン742が設けられている。本例では、第2のラジオボタン742の選択により、CMYK色空間が指定されている。本実施形態では、RGB、CMYK及びLabが選択可能である。他の色空間と区別するために、以降、色データ出力の色空間を出力色空間と呼ぶことにする。
なお、色指定入力部500は、出力色空間としてCMYKが選択された場合は、カラーインテントの選択を禁止する。すなわち、出力色空間としてCMYKが選択された場合は、カラーインテントは選択できないようになっている。RGB画像データが出力される場合は、プリンタ装置10で出力する際にプリンタ装置10の色空間CMYKに色変換される。その際に、カラーインテントに基づいた色変換係数が選択されるわけである。一方、CMYK画像データが出力される場合には、そのような色変換を経ることなく、直接出力されるのが一般的な利用形態であるからである。画像データを編集するデザイナー(ユーザ)が、RGB画像データを編集するか、または、CMYK画像データに応じて出力色空間が選択される。このとき、RGB画像データであれば、プリンタ装置10でRGBをCMYKに色変換する手前で編集していることになり、このプリンタ装置10での色変換を考慮する必要がある。CMYK画像データであれば、プリンタ装置10の色変換は基本的にスルーの状態で出力することであるため、プリンタ装置10のカラーインテントを必要としない。以上のことから、色指定入力部500は、出力色空間としてCMYKが選択されている場合には、カラーインテントの選択を禁止する。
The color space designation area 740 is provided with a plurality of radio buttons 742 for selecting a color space for color data output. In this example, the CMYK color space is designated by the selection of the second radio button 742. In the present embodiment, RGB, CMYK, and Lab can be selected. In order to distinguish from other color spaces, the color space for color data output is hereinafter referred to as an output color space.
Note that the color designation input unit 500 prohibits selection of a color intent when CMYK is selected as the output color space. That is, when CMYK is selected as the output color space, the color intent cannot be selected. When the RGB image data is output, color conversion is performed into the color space CMYK of the printer device 10 when the RGB image data is output. At that time, a color conversion coefficient based on the color intent is selected. On the other hand, when CMYK image data is output, it is a general usage form that it is directly output without undergoing such color conversion. A designer (user) who edits image data edits RGB image data, or an output color space is selected according to CMYK image data. At this time, if it is RGB image data, it is edited before the printer device 10 performs color conversion of RGB to CMYK, and it is necessary to consider the color conversion in the printer device 10. In the case of CMYK image data, the color conversion of the printer apparatus 10 is basically to output in a through state, and therefore the color intent of the printer apparatus 10 is not required. From the above, the color designation input unit 500 prohibits selection of a color intent when CMYK is selected as the output color space.

色票間隔指定エリア750には、色差間隔選択ボックス752が設けられている。この色差間隔選択ボックス752は、出力される複数の色票の色差の入力を受け付ける。入力された色差に応じて、プリンタ装置10は、指定された色を中心として、複数の色票画像を記録用紙に印刷する。   In the color chart interval designation area 750, a color difference interval selection box 752 is provided. The color difference interval selection box 752 accepts input of color differences of a plurality of color charts to be output. In accordance with the input color difference, the printer device 10 prints a plurality of color chart images on a recording sheet with the designated color as the center.

上記、色指定エリア710、出力装置指定エリア720、出力条件指定エリア730、色空間指定エリア740及び色票間隔指定エリア750においてユーザが色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報等を入力すると、色指定入力部500は、入力された色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報を取得し、OKボタン702でクリック操作が検知されると、これをトリガーとして、入力された色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報を色データ算出部510に出力する。すなわち、OKボタン702に対する操作は、色データ算出部510による計算実行のトリガーとなる。
色値表示エリア760及び再現精度表示エリア770には、色データ算出部510により算出された算出結果が表示される。詳細については後述する。
When the user inputs color designation information, apparatus identification information, output condition information, etc. in the color designation area 710, output device designation area 720, output condition designation area 730, color space designation area 740, and color chart interval designation area 750, The color designation input unit 500 acquires the input color designation information, device identification information, and output condition information. When a click operation is detected with the OK button 702, the color designation information, device, and the like are triggered. The identification information and the output condition information are output to the color data calculation unit 510. That is, an operation on the OK button 702 triggers calculation execution by the color data calculation unit 510.
In the color value display area 760 and the reproduction accuracy display area 770, the calculation results calculated by the color data calculation unit 510 are displayed. Details will be described later.

色データ算出部510は、色指定入力部500から入力された色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報に基づいて、指定された色をプリンタ装置10で出力するための色値を算出する。   The color data calculation unit 510 calculates a color value for outputting the designated color by the printer device 10 based on the color designation information, device identification information, and output condition information input from the color designation input unit 500.

通信部550は、色票画像出力部552及び色値出力部554を有する。
色票画像出力部552は、色データ算出部510により算出された色値(CMYK値)を用いて、色票の印刷データ(CMYK値からなる画像データ)を作成し、作成された印刷データをプリンタ装置10に送信する。
色値出力部554は、色データ算出部510により算出された色値(ユーザに指定された色空間の色値)を、クライアントPC3に送信する。また、色値出力部554は、色データ算出部510により算出された色値をフォントデータとしてプリンタ装置10に送信し、色票画像と同一の記録用紙に印刷させてもよい。この場合に、指定された色票画像と共に、算出された色値が数字等として記録用紙に印刷される。
The communication unit 550 includes a color chart image output unit 552 and a color value output unit 554.
The color chart image output unit 552 creates color chart print data (image data including CMYK values) using the color values (CMYK values) calculated by the color data calculation unit 510, and uses the created print data. Transmit to the printer device 10.
The color value output unit 554 transmits the color value calculated by the color data calculation unit 510 (the color value in the color space designated by the user) to the client PC 3. Further, the color value output unit 554 may transmit the color value calculated by the color data calculation unit 510 to the printer device 10 as font data and print it on the same recording paper as the color chart image. In this case, together with the designated color chart image, the calculated color value is printed as a number on the recording paper.

素データ生成部560は、プリンタ装置10から受信した測色値に基づいて、プリンタ装置10の素データを生成し、生成された素データを色データ算出部510に出力する。素データとは、機器依存色空間の座標値(例えば、CMYKやRGB)とその測色値(例えばLab)との対であって、例えば、プリンタに既知の機器依存色空間の座標値(色信号)を与え、色票を出力して測色することにより生成することができる。本実施形態では、以下、プリンタ装置10のCMYK値に対応するLab値の複数対をプリンタ装置10の素データと呼ぶ。   The elementary data generation unit 560 generates elementary data of the printer device 10 based on the colorimetric values received from the printer device 10 and outputs the generated elementary data to the color data calculation unit 510. The elementary data is a pair of a device-dependent color space coordinate value (for example, CMYK or RGB) and a colorimetric value (for example, Lab), for example, a device-dependent color space coordinate value (color) known to the printer. Signal), a color chart is output, and colorimetry is performed. In the present embodiment, hereinafter, a plurality of pairs of Lab values corresponding to the CMYK values of the printer apparatus 10 are referred to as raw data of the printer apparatus 10.

[色データ算出部の詳細]
次に、色データ算出部510をより詳細に説明する。
図6は、色データ算出部510に記憶されている色値テーブル512を例示する図である。
図6に例示するように、色データ算出部510は、色票の番号(色票番号)と、色票のLab値、RGB値及びCMYK値を含む色値とが互いに対応付けられた色値テーブル512を予め記憶している。色票番号の代わりに色名が色値テーブル512に登録されてもよく、この場合には、色名に番号を割り付けておけばよい。
また、1つの色値テーブル512は1つの色票系列に相当しており、色票系列が複数ある場合に、色データ算出部510は、複数の色票系列毎に、色値テーブル512をもつことになる。
また、色データ算出部510は、出力装置(プリンタ装置10など)の機種毎、カラーインテント毎に、それぞれ色値テーブル512を有することにより、プリンタ装置10の特性等にも対応できる。他の色指定入力部500により決定されるパラメータも概ね対応可能である。
すなわち、色データ算出部510は、予め記憶された色値テーブル512を参照して、色票番号又は色名等に対応するLab値、RGB値又はCMYK値を検出する。
[Details of color data calculation unit]
Next, the color data calculation unit 510 will be described in more detail.
FIG. 6 is a diagram illustrating a color value table 512 stored in the color data calculation unit 510.
As illustrated in FIG. 6, the color data calculation unit 510 includes color values in which color chart numbers (color chart numbers) and color values including Lab color values, RGB values, and CMYK values are associated with each other. A table 512 is stored in advance. A color name may be registered in the color value table 512 instead of the color chart number. In this case, a number may be assigned to the color name.
One color value table 512 corresponds to one color chart series. When there are a plurality of color chart series, the color data calculation unit 510 has a color value table 512 for each of the plurality of color chart series. It will be.
In addition, the color data calculation unit 510 can cope with the characteristics of the printer device 10 by having the color value table 512 for each model of the output device (printer device 10 and the like) and for each color intent. Parameters determined by the other color designation input unit 500 are generally compatible.
That is, the color data calculation unit 510 refers to a color value table 512 stored in advance, and detects Lab values, RGB values, or CMYK values corresponding to color chart numbers or color names.

ただし、任意のLab値が指定された場合には、色値テーブル512では対応できない。そこで、色データ算出部510は、以下に説明するように、色名/表色値変換部520、表色値/RGB変換部530、及び表色値/CMYK変換部540を用いて、指定された色(Lab値、色票番号又は色名等)に対応するRGB値又はCMYK値を算出する。   However, the color value table 512 cannot cope with an arbitrary Lab value specified. Therefore, the color data calculation unit 510 is designated using a color name / color value conversion unit 520, a color value / RGB conversion unit 530, and a color value / CMYK conversion unit 540 as described below. RGB values or CMYK values corresponding to the selected colors (Lab value, color chart number, color name, etc.) are calculated.

図4に例示するように、色データ算出部510は、色名/表色値変換部520、表色値/RGB変換部530、及び表色値/CMYK変換部540を有する。色指定入力部500から入力された色指定情報(色票系列、色番号、及び色名)は、色名/表色値変換部520により、Labなどの表色値に変換される。なお、表色値は、出力装置(プリンタ装置、モニタ等)に依存しない色空間の座標値であれば何でもよい。色名/表色値変換部520は、色名等と表色値とが互いに対応付けられた色名変換テーブルを記憶しており、この色名変換テーブルを引くことにより、色名等に対応するLab値を求める。なお、色名/表色値変換部520は、色指定入力部500からLab値が直接入力された場合は、このLab値をそのまま表色値/RGB変換部530又は表色値/CMYK変換部540に出力する。   As illustrated in FIG. 4, the color data calculation unit 510 includes a color name / color value conversion unit 520, a color specification value / RGB conversion unit 530, and a color specification value / CMYK conversion unit 540. The color designation information (color chart series, color number, and color name) input from the color designation input unit 500 is converted into a color value such as Lab by the color name / color value conversion unit 520. The color specification value may be any color space coordinate value independent of the output device (printer device, monitor, etc.). The color name / color value conversion unit 520 stores a color name conversion table in which color names or the like and color values are associated with each other, and corresponds to the color name or the like by subtracting the color name conversion table. The Lab value to be obtained is obtained. When the Lab name is directly input from the color designation input unit 500, the color name / color value conversion unit 520 uses the Lab value as it is as the color specification value / RGB conversion unit 530 or the color specification value / CMYK conversion unit. Output to 540.

出力色空間がRGBである場合には、表色値は、表色値/RGB変換部530によりRGB値に変換され、出力色空間がCMYKである場合には、表色値は、表色値/CMYK変換部540によりCMYK値に変換される。本方法は、色データ出力値を都度算出するため、Lab値入力にも好適である。   When the output color space is RGB, the color values are converted into RGB values by the color value / RGB conversion unit 530. When the output color space is CMYK, the color values are the color values. / CMYK conversion unit 540 converts the value into a CMYK value. Since this method calculates a color data output value each time, it is also suitable for inputting a Lab value.

次に、表色値/RGB変換部520をより詳細に説明する。プリンタ装置10内部の色変換の形式に関して以下の2つの場合がある。
RGB画像データが入力されると、プリンタ装置10は色変換を行いCMYK画像データに変換して画像を出力する。この際の色変換は、RGBからLab等の機器独立色空間に変換する第1の色変換を行い、その後、第2の色変換によりLab等の機器独立色空間からプリンタ装置10の色空間であるCMYKに変換する場合で、第1、第2の2つの色変換パラメータが存在する方法である(以下、これをD.I色変換方式と呼ぶ)。さらに、プリンタ装置10が、第1の色変換パラメータで色変換を行い、色域圧縮を行い、第2の色変換パラメータで色変換を行う場合のような構成であっても、色域圧縮を第2の変換パラメータの一部とみなせば、この方式と同一に扱えるし、ユーザ調整のパラメータも同様である。
もう一つは、RGBからプリンタ装置10の色空間へ直接変換するやり方で、ただ一つの色変換パラメータが存在する(以下、デバイスリンク色変換方式と呼ぶ)。ユーザ調整パラメータが指定されている場合も、D.I色変換方式と同様の考え方をすればよい。
Next, the color value / RGB conversion unit 520 will be described in more detail. There are the following two cases regarding the color conversion format inside the printer 10.
When RGB image data is input, the printer device 10 performs color conversion, converts the image into CMYK image data, and outputs an image. In this case, the color conversion is performed by performing a first color conversion from RGB to a device-independent color space such as Lab, and then performing a second color conversion from the device-independent color space such as Lab to the color space of the printer 10. This is a method in which there are two first and second color conversion parameters when converting to a certain CMYK (hereinafter referred to as a DI color conversion method). Furthermore, even if the printer apparatus 10 performs color conversion with the first color conversion parameter, performs color gamut compression, and performs color conversion with the second color conversion parameter, the color gamut compression is performed. If considered as a part of the second conversion parameter, it can be handled in the same manner as this method, and the user adjustment parameter is also the same.
The other is a method of directly converting from RGB to the color space of the printer 10, and there is only one color conversion parameter (hereinafter referred to as a device link color conversion method). Even when the user adjustment parameter is designated, D.E. The same idea as the I color conversion method may be used.

図7は、D.I色変換方式に対応する表色値/RGB変換部520の機能構成を例示する図であり、図7(A)は、第1の表色値/RGB変換部520の機能構成を例示し、図7(B)は、第2の表色値/RGB変換部520の機能構成を例示する。
図7(A)に例示するように、第1の表色値/RGB変換部520は、色変換パラメータ逆演算部532及び第1の色変換パラメータ取得部534を含む。第1の色変換パラメータ取得部534は、例えば、プリンタ装置10から、このプリンタ装置10で適用される第1の色変換パラメータ(RGBからLabに変換するパラメータ)を取得し、取得した第1の色変換パラメータを色変換パラメータ逆演算部532に出力する。
第1の色変換パラメータは、例えば、線形式、アフィン変換式、高次多項式、ニューラルネットワーク、又は、多次元テーブル等の、色変換に適するものであれば何でもよい。色変換の方向は、RGBからLabであるから、これを逆方向にとけばよい。色変換パラメータ逆演算部532は、色変換式が線形式、アフィン変換式である場合には、これらの逆関数を算術的に求めればよい。高次多項式、ニューラルネットワーク、多次元テーブル等は、算術的に逆関数が求まらない。高次多項式、ニューラルネットワークなど微分連続な関数形であればコンピュータカラーマッチング(CCM)が知られている。また、RGBの複数のパターンを発生させ、第1の色変換パラメータを適用してRGBとLabの対を複数作り、LabからRGBを予測するニューラルネットワークを生成する方法や、回帰手法を用いてもよい。これらを総称して、第1の色変換パラメータの逆関数と呼ぶ。第1の色変換パラメータ逆演算部532は、このように第1の色変換パラメータの逆関数を求めて適用する。また、予め第1の色変換パラメータに対応させ、第1の色変換パラメータの逆関数を記憶させておけば、この第1の色変換パラメータの逆関数を求める機構を省略することが可能である。第1の色変換パラメータの逆関数に、表色値を代入することによりRGB値(色データ出力)が求まる。なお、図7(A)に例示する手法では、第2の色変換パラメータを考慮していないので、表色値がプリンタ装置の色域外である場合、色再現精度が低下する、色差精度が求まらない、といった欠点を有するが、D.I色変換方式に対しては最も簡便な特徴がある。
FIG. FIG. 7A is a diagram illustrating the functional configuration of the color specification value / RGB conversion unit 520 corresponding to the I color conversion method, and FIG. 7A illustrates the functional configuration of the first color specification value / RGB conversion unit 520; FIG. 7B illustrates the functional configuration of the second color specification value / RGB conversion unit 520.
As illustrated in FIG. 7A, the first color specification value / RGB conversion unit 520 includes a color conversion parameter inverse operation unit 532 and a first color conversion parameter acquisition unit 534. The first color conversion parameter acquisition unit 534 acquires, for example, the first color conversion parameter (parameter for converting from RGB to Lab) applied in the printer device 10 from the printer device 10, and acquires the acquired first color conversion parameter. The color conversion parameter is output to the color conversion parameter inverse operation unit 532.
The first color conversion parameter may be anything as long as it is suitable for color conversion, such as a linear format, an affine transformation formula, a high-order polynomial, a neural network, or a multidimensional table. Since the color conversion direction is from RGB to Lab, this may be reversed. When the color conversion equation is a linear format or an affine transformation equation, the color conversion parameter inverse operation unit 532 may calculate these inverse functions arithmetically. For high-order polynomials, neural networks, multidimensional tables, etc., inverse functions cannot be obtained arithmetically. Computer color matching (CCM) is known as a function of differential continuous functions such as higher-order polynomials and neural networks. Also, a method of generating a plurality of RGB patterns, applying a first color conversion parameter to create a plurality of RGB and Lab pairs, and generating a neural network for predicting RGB from Lab, or using a regression method may be used. Good. These are collectively referred to as an inverse function of the first color conversion parameter. The first color conversion parameter inverse operation unit 532 determines and applies the inverse function of the first color conversion parameter in this way. Further, if the inverse function of the first color conversion parameter is stored in advance corresponding to the first color conversion parameter, the mechanism for obtaining the inverse function of the first color conversion parameter can be omitted. . An RGB value (color data output) is obtained by substituting the color value into the inverse function of the first color conversion parameter. In the method illustrated in FIG. 7A, since the second color conversion parameter is not taken into consideration, when the colorimetric value is out of the color gamut of the printer device, the color reproduction accuracy decreases, and the color difference accuracy is obtained. D. There is the simplest feature for the I color conversion method.

一方、図7(B)に例示するように、第2の表色値/RGB値変換部520は、色変換パラメータ逆演算部532及び第1の色変換パラメータ取得部534に加えて、第2の色変換パラメータ演算部536、第2の色変換パラメータ取得部537、出力装置色空間/表色値色変換部538及び出力装置色特性記憶部539を含み、D.I色変換方式において、第2の色変換パラメータを考慮して表色値をRGB値に変換する。
第2の色変換パラメータ取得部537は、例えば、プリンタ装置10から、このプリンタ装置10で適用される第2の色変換パラメータを取得し、第2の色変換パラメータ演算部536は、取得された第2の色変換パラメータを適用して、表色値をプリンタ装置10の色空間であるCMYK値に変換する。第2の色変換パラメータは、色指定入力部500から入力された出力条件情報等で決定されるものである。この際に、色域圧縮等、第2の色変換パラメータに依存した変換がなされる。
次に、出力装置特性記憶部539は、プリンタ装置10のCMYK値に対応するLab値の複数対を保持している。すなわち、出力装置特性記憶部539は、素データ生成部560から入力された素データを保持している。プリンタ装置10の素データがあれば、種々の公知の方法により、任意のCMYK値に対するLab値を予測することが可能である。すなわち、出力装置色空間/表色値色変換部538は、プリンタ装置10の素データを用いて、任意のCMYK値に対するLab値を予測する。具体的には、出力装置色空間/表色値色変換部538は、第2の色変換パラメータ演算部536により算出されたCMYK値を再び表色値(Lab)に戻す。なお、プリンタ装置10の色域外である等の条件により、色名/表色値色変換部520に入力されたLab値と、出力装置色空間/表色値色変換部538により算出されるLab値とは、互いに異なった値になる場合がある。
次に、第1の色変換パラメータ取得部534は、プリンタ装置10から第1の色変換パラメータを取得し、第1の色変換パラメータ逆演算部532は、取得された第1の色変換パラメータを適用して、出力装置色空間/表色値色変換部538から入力されたLab値をRGB値に変換する。なお、図7(B)における第1の色変換パラメータ取得部534及び第1の色変換パラメータ逆演算部532は、図7(A)に例示したものと実質的に同一である。
On the other hand, as illustrated in FIG. 7B, the second color value / RGB value conversion unit 520 includes the second color conversion parameter inverse calculation unit 532 and the first color conversion parameter acquisition unit 534 in addition to the second color conversion parameter inverse calculation unit 532 and the first color conversion parameter acquisition unit 534. Color conversion parameter calculation unit 536, second color conversion parameter acquisition unit 537, output device color space / color value color conversion unit 538, and output device color characteristic storage unit 539; In the I color conversion method, the color values are converted into RGB values in consideration of the second color conversion parameter.
The second color conversion parameter acquisition unit 537 acquires, for example, the second color conversion parameter applied by the printer device 10 from the printer device 10, and the second color conversion parameter calculation unit 536 acquires the second color conversion parameter calculation unit 536. By applying the second color conversion parameter, the color values are converted into CMYK values that are the color space of the printer 10. The second color conversion parameter is determined by the output condition information input from the color designation input unit 500. At this time, conversion depending on the second color conversion parameter, such as color gamut compression, is performed.
Next, the output device characteristic storage unit 539 holds a plurality of pairs of Lab values corresponding to the CMYK values of the printer device 10. That is, the output device characteristic storage unit 539 holds the raw data input from the raw data generation unit 560. If there is raw data of the printer device 10, it is possible to predict Lab values for arbitrary CMYK values by various known methods. In other words, the output device color space / color value conversion unit 538 predicts Lab values for arbitrary CMYK values using the raw data of the printer device 10. Specifically, the output device color space / color value color conversion unit 538 returns the CMYK value calculated by the second color conversion parameter calculation unit 536 to the color value (Lab) again. Note that the Lab value input to the color name / color value color conversion unit 520 and the Lab calculated by the output device color space / color value color conversion unit 538 depending on conditions such as out of the color gamut of the printer device 10. The value may be different from each other.
Next, the first color conversion parameter acquisition unit 534 acquires the first color conversion parameter from the printer device 10, and the first color conversion parameter inverse calculation unit 532 uses the acquired first color conversion parameter. The Lab value input from the output device color space / color value conversion unit 538 is converted to RGB values. Note that the first color conversion parameter acquisition unit 534 and the first color conversion parameter inverse calculation unit 532 in FIG. 7B are substantially the same as those illustrated in FIG.

図8は、表色値/CMYK変換部540の機能構成を例示する図である。
図8に例示するように、表色値/CMYK変換部540は、UCR率算出部542、出力装置色特性記憶部544及びCMYK値生成部546を含む。
表色値LabからCMYKは直接的に求められない。このため、UCR(Under Color Removal)によりK値を決定することが知られている。
UCR率算出部542は、表色値に基づいてUCR率を算出する。
出力装置特性記憶部544は、図7(B)に例示した出力装置特性記憶部539と実質的に同一であり、プリンタ装置10の素データを記憶している。
CMYK値生成部546は、出力装置特性記憶部544に格納されているプリンタ装置10の素データに基づいて、CMYKを決定する。その際に、色域外のLabは何らかの色域圧縮が必要である。この色域圧縮は、色指定入力部500から入力された出力条件情報(図5の色域圧縮法選択ボックス736において指定された色域外の処理方法)に基づいてなされる。
FIG. 8 is a diagram illustrating a functional configuration of the color value / CMYK conversion unit 540.
As illustrated in FIG. 8, the color value / CMYK conversion unit 540 includes a UCR rate calculation unit 542, an output device color characteristic storage unit 544, and a CMYK value generation unit 546.
CMYK cannot be obtained directly from the color values Lab. For this reason, it is known that the K value is determined by UCR (Under Color Removal).
The UCR rate calculation unit 542 calculates the UCR rate based on the color specification value.
The output device characteristic storage unit 544 is substantially the same as the output device characteristic storage unit 539 illustrated in FIG. 7B, and stores raw data of the printer device 10.
The CMYK value generation unit 546 determines CMYK based on the raw data of the printer device 10 stored in the output device characteristic storage unit 544. At that time, the Lab outside the color gamut needs some color gamut compression. This color gamut compression is performed based on output condition information (a processing method outside the color gamut designated in the color gamut compression method selection box 736 in FIG. 5) input from the color designation input unit 500.

[色指定動作]
次に、色指定プログラム5の動作を説明する。
図9は、サーバ装置4(色指定プログラム5)による色指定処理(S10)を説明するフローチャートである。
図10は、プリンタ装置10により印刷される印刷画像を例示する図である。
[Color specification operation]
Next, the operation of the color designation program 5 will be described.
FIG. 9 is a flowchart for explaining color designation processing (S10) by the server apparatus 4 (color designation program 5).
FIG. 10 is a diagram illustrating a print image printed by the printer device 10.

図9に示すように、ステップ100(S100)において、色指定入力部500(図4)は、図5に例示した表示画面をクライアントPC3に表示させて、色指定情報(色票番号等)、装置識別情報(プリンタ装置10の識別情報)及び出力条件情報(カラーインテントなど)の入力を促す。
色指定入力部500は、ユーザ(デザイナー)により、色指定情報(色票番号等)、装置識別情報(プリンタ装置10の識別情報)及び出力条件情報(カラーインテントなど)が入力され、OKボタン702(図5)がクリックされると、入力された色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報を色データ算出部510に出力する。
As shown in FIG. 9, in step 100 (S100), the color designation input unit 500 (FIG. 4) displays the display screen illustrated in FIG. 5 on the client PC 3, and color designation information (color chart number etc.), The user is prompted to input device identification information (printer device 10 identification information) and output condition information (color intent, etc.).
The color designation input unit 500 receives color designation information (color chart number, etc.), device identification information (printer device 10 identification information), and output condition information (color intent, etc.) from the user (designer). When 702 (FIG. 5) is clicked, the input color designation information, device identification information, and output condition information are output to the color data calculation unit 510.

ステップ110(S110)において、色データ算出部510(図4)は、入力された色指定情報に基づいて、色を指定する情報が色票番号又は色名であるか、Lab値であるかを判定する。色指定プログラム5は、色指定がLab値によりなされている場合(すなわち、色指定エリア710(図5)において第2のラジオボタン712bが選択された場合)に、S130の処理に移行し、色指定が色票番号又は色名等でなされている場合(すなわち、色指定エリア710(図5)において第1のラジオボタン712aが選択されている場合)に、S120の処理に移行する。   In step 110 (S110), the color data calculation unit 510 (FIG. 4) determines whether the information for specifying a color is a color chart number, a color name, or a Lab value based on the input color specification information. judge. The color designation program 5 proceeds to the processing of S130 when the color designation is made by the Lab value (that is, when the second radio button 712b is selected in the color designation area 710 (FIG. 5)), and the color designation program 5 When the designation is made with a color chart number or a color name (that is, when the first radio button 712a is selected in the color designation area 710 (FIG. 5)), the process proceeds to S120.

ステップ120(S120)において、色データ算出部510の色名/表色値変換部520は、指定された色票番号又は色名をLab値に変換する。   In step 120 (S120), the color name / color value conversion unit 520 of the color data calculation unit 510 converts the designated color chart number or color name into a Lab value.

ステップ130(S130)において、色データ算出部510は、入力された色指定情報等に基づいて、色値を出力する際の色空間を判定する。色指定プログラム5は、出力色空間がRGB又はLabである場合(すなわち、色空間指定エリア740(図5)において第1のラジオボタン742a又は第3のラジオボタン742cが選択されている場合)に、S140の処理に移行し、出力色空間がCMYKである場合(すなわち、色空間指定エリア740(図5)において第2のラジオボタン742bが選択されている場合)に、S150の処理に移行する。   In step 130 (S130), the color data calculation unit 510 determines a color space for outputting color values based on the input color designation information and the like. The color designation program 5 is used when the output color space is RGB or Lab (that is, when the first radio button 742a or the third radio button 742c is selected in the color space designation area 740 (FIG. 5)). When the output color space is CMYK (that is, when the second radio button 742b is selected in the color space designation area 740 (FIG. 5)), the process proceeds to S150. .

ステップ140(S140)において、表色値/RGB変換部530は、入力されたLab値(又は、色名表色値変換部520により変換されたLab値)を、プリンタ装置10で適用される第2の色変換パラメータを適用して、プリンタ装置10の色空間であるCMYK値に変換し、変換されたCMYK値をプリンタ装置10の素データに基づいてLab値に変換する。
さらに、表色値/RGB値変換部530は、プリンタ装置10で適用される第1の色変換パラメータを適用して、素データに基づいて変換されたLab値をRGB値に変換する。なお、出力色空間がLabである場合に、素データに基づいて変換されたLabがそのまま出力される。
In step 140 (S140), the color specification value / RGB conversion unit 530 applies the input Lab value (or the Lab value converted by the color name color specification value conversion unit 520) to the second applied by the printer device 10. Are converted into CMYK values that are the color space of the printer apparatus 10, and the converted CMYK values are converted into Lab values based on the raw data of the printer apparatus 10.
Further, the color value / RGB value conversion unit 530 applies the first color conversion parameter applied by the printer device 10 to convert the Lab value converted based on the raw data into an RGB value. When the output color space is Lab, Lab converted based on the raw data is output as it is.

ステップ150(S150)において、表色値/CMYK変換部540は、入力されたLab値(又は、色名表色値変換部520により変換されたLab値)に基づいてUCR率を算出し、算出されたUCR値、入力されたLab値、及び、プリンタ装置10の素データに基づいて、CMYK値を決定する。   In step 150 (S150), the color specification value / CMYK conversion unit 540 calculates the UCR rate based on the input Lab value (or the Lab value converted by the color name color specification value conversion unit 520). The CMYK value is determined based on the UCR value, the input Lab value, and the raw data of the printer 10.

ステップ160(S160)において、色票画像出力部552は、色データ算出部510により算出された色値(RGB値、Lab値又はCMYK値)を用いて、色票の印刷データを作成し、作成された印刷データをプリンタ装置10に送信し、色値出力部554は、色データ算出部510により算出された色値の数値をフォントデータに変換してプリンタ装置10に送信する。
プリンタ装置10は、サーバ装置4から受信した画像データ(色票の印刷データと色値のフォントデータとが合成されたもの)に基づいて、図10に例示するように、色票画像324及び色値表示画像326を記録用紙32に印刷する。色票画像324は、指定された色を中心として、指定された色差間隔で複数印刷され、それぞれの色票画像324に対応付けられた態様で(本例では、近傍に配置)、それぞれの色値(出力色空間の座標値)を示す色値表示画像326が印刷される。また、ヘッダ領域322には、色指定情報(A社特色色票、#138番)、装置識別情報(プリンタ装置10の識別情報「プリンタA」)、及び出力条件情報(カラーインテントの有無など)が印刷される。
In step 160 (S160), the color chart image output unit 552 creates color chart print data using the color values (RGB value, Lab value, or CMYK value) calculated by the color data calculation unit 510, and creates the color chart print data. The color data output unit 554 converts the numerical value of the color value calculated by the color data calculation unit 510 into font data and transmits the font data to the printer device 10.
Based on the image data received from the server device 4 (the color chart print data and the color value font data are combined), the printer device 10, as illustrated in FIG. The value display image 326 is printed on the recording paper 32. A plurality of color chart images 324 are printed at designated color difference intervals around the designated color, and are associated with each color chart image 324 (arranged in the vicinity in this example). A color value display image 326 showing values (coordinate values of the output color space) is printed. In the header area 322, color designation information (A company special color chart, # 138), device identification information (identification information “printer A” of the printer 10), and output condition information (presence / absence of color intent, etc.) ) Is printed.

また、色値出力部554は、色データ算出部510により算出された色値(ユーザに指定された色空間の色値)を、クライアントPC3に送信する。
クライアントPC3は、図5に例示するように、色値表示エリア760に、算出された色値を表示する。この色値表示エリア760には、出力色空間の座標値(色値)が表示される。
また、再現精度表示エリア770には、精度情報ボックス772が設けられている。精度情報ボックス772には、色域外における色差ΔEが表示される。すなわち、色データ算出部510は、色域圧縮に伴う色差ΔEを算出し、算出された色差ΔEは、色値出力部554を介してクライアントPC3に表示される。この色差ΔEは、概算であるが、デザイナーが色票を選定する際の判断を助ける。
The color value output unit 554 transmits the color value calculated by the color data calculation unit 510 (the color value in the color space designated by the user) to the client PC 3.
As illustrated in FIG. 5, the client PC 3 displays the calculated color value in the color value display area 760. In this color value display area 760, coordinate values (color values) of the output color space are displayed.
In the reproduction accuracy display area 770, an accuracy information box 772 is provided. The accuracy information box 772 displays the color difference ΔE outside the color gamut. That is, the color data calculation unit 510 calculates a color difference ΔE associated with color gamut compression, and the calculated color difference ΔE is displayed on the client PC 3 via the color value output unit 554. This color difference ΔE is an approximation, but helps the designer to make a decision when selecting a color chart.

以上説明したように、本実施形態におけるサーバ装置4は、色票または表色値をプリンタ装置10(カラー画像出力装置)で、または、基準色で再現した場合に、色票または表色値が好適に再現されるであろう色データ出力(色値)を算出し提示することができる。   As described above, the server device 4 according to the present embodiment has the color chart or color value when the color chart or color value is reproduced by the printer device 10 (color image output device) or with the reference color. Color data output (color value) that would be suitably reproduced can be calculated and presented.

[変形例]
次に、上記実施形態の変形例を説明する。
まず、デバイスリンク形式に対応した表色値/RGB変換部570を説明する。
図11は、デバイスリンク形式の表色値/RGB変換部570の機能構成を例示する図である。
図11に例示するように、本変形例における表色値/RGB変換部570は、図7(B)で説明したものと実質的に同一である出力装置色空間/表色値色変換部538及び出力装置色特性記憶部539に加えて、RGBサンプル点生成部572、デバイスリンク変換パラメータ取得部574、デバイスリンク色変換部576、表色値/RGB変換モデル生成部578、表色値/RGB変換モデル記憶部580、及び表色値/RGB変換モデル適用部582を含む。
本例の表色値/RGB変換部570は、OKボタン702のクリック操作をトリガーとして、以下の計算を開始する。
RGBサンプル点生成部572は、複数のRGB値の組み合わせを生成する。本例では、RGB各軸均等10分割(11格子点)を直行させたものである。総数は11×11×11=1331格子点である(RGB格子点データと呼ぶ)。
次に、デバイスリンク色変換パラメータ取得部574は、入力されたパラメータにより決定されたデバイスリンク色変換パラメータを取得する。
デバイスリンク色変換部576は、デバイスリンク色変換パラメータ取得部574により取得されたデバイスリンク色変換パラメータを適用して、RGB格子点データ全てをプリンタ装置10のCMYK値に変換する。
次に、出力装置色空間/表色値色変換部538は、出力装置色特性記憶部539に記憶されているプリンタ装置10の素データに基づいて、デバイスリンク色変換部576により変換されたCMYK値をLabに変換する。
次に、表色値/RGB色変換モデル生成部578は、RGB格子点とそれに対応するLab値(出力装置色空間/表色値色変換部538により生成されたLab値)とに基づき、Lab値からRGB値を予測する予測モデルを生成する。例えば、表色値/RGB色変換モデル生成部578は、Lab値とRGB値の複数対があるので、回帰手法やニューラルネットワーク等の手法を用いて予測モデルを生成する。ただし、この際の色域はプリンタ装置10のものであるので、色域外のLab値に対して色域圧縮が必要となる。例えば、ユーザに指定された色域外の処理方法(出力条件指定エリア730(図5)で入力されたもの)に基づいて色域圧縮を行えばよい。
色名/表色値変換部520(図4)により変換される表色値は、ユーザの任意の指定で決定されるものであるから、都度計算することになっては効率が悪い。したがって、表色値/RGB色変換モデル生成部578は、RGBサンプル点生成部572と同様に、Labの格子点を生成して、生成された格子点のLab値に対応するRGB値を全てについて求める。つまり、最終的にLab値をRGB値に変換する多次元テーブルが、表色値/RGB色変換モデル生成部578により生成される。この多次元テーブルの生成に時間を要するような場合は、入力されるパラメータ(出力条件情報等)と対応をつけて、表色値/RGB色変換モデル生成部578により生成される多次元テーブルを、表色値/RGB色変換モデル記憶部580に記憶しておくことができる。
表色値/RGB色変換モデル適用部582は、表色値/RGB色変換モデル生成部578により生成された多次元テーブルを適用して、色名/表色値変換部520から入力された表色値をRGB値に変換する。なお、2度目以降は、多次元テーブルを生成せずに、表色値/RGB色変換モデル適用部582は、表色値/RGB色変換モデル記憶部580から多次元テーブルを呼び出して、色名/表色値変換部520から入力された表色値をRGB値に変換する。
[Modification]
Next, a modification of the above embodiment will be described.
First, the color value / RGB conversion unit 570 corresponding to the device link format will be described.
FIG. 11 is a diagram illustrating a functional configuration of the color value / RGB conversion unit 570 in the device link format.
As illustrated in FIG. 11, the color value / RGB conversion unit 570 in this modification is substantially the same as the output device color space / color value color conversion unit 538 described in FIG. 7B. In addition to the output device color characteristic storage unit 539, an RGB sample point generation unit 572, a device link conversion parameter acquisition unit 574, a device link color conversion unit 576, a color specification value / RGB conversion model generation unit 578, a color specification value / RGB A conversion model storage unit 580 and a colorimetric value / RGB conversion model application unit 582 are included.
The colorimetric value / RGB conversion unit 570 of this example starts the following calculation using a click operation of the OK button 702 as a trigger.
The RGB sample point generation unit 572 generates a combination of a plurality of RGB values. In this example, RGB equal 10 axis divisions (11 grid points) are orthogonal. The total number is 11 × 11 × 11 = 1331 grid points (referred to as RGB grid point data).
Next, the device link color conversion parameter acquisition unit 574 acquires a device link color conversion parameter determined by the input parameter.
The device link color conversion unit 576 applies all the device link color conversion parameters acquired by the device link color conversion parameter acquisition unit 574 to convert all RGB grid point data into CMYK values of the printer device 10.
Next, the output device color space / color value conversion unit 538 generates CMYK converted by the device link color conversion unit 576 based on the raw data of the printer 10 stored in the output device color characteristic storage unit 539. Convert the value to Lab.
Next, the color specification value / RGB color conversion model generation unit 578 generates Lab based on the RGB grid points and the corresponding Lab values (Lab values generated by the output device color space / color specification color conversion unit 538). A prediction model for predicting RGB values from the values is generated. For example, since there are a plurality of pairs of Lab values and RGB values, the color specification value / RGB color conversion model generation unit 578 generates a prediction model using a method such as a regression method or a neural network. However, since the color gamut at this time is that of the printer apparatus 10, color gamut compression is required for Lab values outside the color gamut. For example, color gamut compression may be performed based on a processing method outside the color gamut designated by the user (input in the output condition designation area 730 (FIG. 5)).
Since the color value converted by the color name / color value conversion unit 520 (FIG. 4) is determined by an arbitrary designation by the user, it is inefficient if it is calculated each time. Therefore, the colorimetric value / RGB color conversion model generation unit 578 generates Lab grid points in the same manner as the RGB sample point generation unit 572, and all the RGB values corresponding to the Lab values of the generated grid points are obtained. Ask. That is, a multi-dimensional table for finally converting Lab values to RGB values is generated by the color specification value / RGB color conversion model generation unit 578. When it takes time to generate the multidimensional table, the multidimensional table generated by the color value / RGB color conversion model generation unit 578 is associated with the input parameters (output condition information, etc.). The color value / RGB color conversion model storage unit 580 can store the color values.
The color value / RGB color conversion model application unit 582 applies the multidimensional table generated by the color value / RGB color conversion model generation unit 578 and applies the table input from the color name / color value conversion unit 520. Convert color values to RGB values. In the second and subsequent times, without generating a multidimensional table, the color specification value / RGB color conversion model application unit 582 calls the multidimensional table from the color specification value / RGB color conversion model storage unit 580 to obtain the color name. / The color value input from the color value conversion unit 520 is converted into an RGB value.

また、上記実施形態では、プリンタ装置10の出力色空間をCMYKとしたが、CMY、あるいはHiFiカラーと呼ばれる5色以上の色空間でも可能である。また、プリンタ装置10等のカラー画像出力装置は、経年変化で色再現性が変化することがある。その場合は、出力装置色特性記憶部539に格納されているプリンタ装置10の素データを更新するようにすれば、色再現精度を維持できる。   In the above embodiment, the output color space of the printer apparatus 10 is CMYK. However, a color space of five or more colors called CMY or HiFi color is also possible. In addition, color image output devices such as the printer device 10 may change in color reproducibility due to aging. In that case, if the raw data of the printer 10 stored in the output device color characteristic storage unit 539 is updated, the color reproduction accuracy can be maintained.

次に、素データの更新方法を説明する。
素データは、予め定義されたCMYK値をプリンタ装置10で印刷してカラーパッチとし(顕像化し)、このカラーパッチを測色器(不図示)で測色して、Lab等の測色値と元のCMYK値とを互いに対応づけることにより生成される。以下、色票の色値を中心とした素データの更新方法を例示する。
図12は、素データに対応する色票パッチ326を例示する図である。
図13は、色票パッチ326の測色値に基づいて生成される色票測色値テーブル614を例示する図である。
図12(A)に例示するように、素データ生成部560は、色票定義テーブル562を有し、色票定義テーブル562に記憶されている色値(CMYK値)に基づいて色票パッチ326の画像データを生成し、プリンタ装置10に送信する。プリンタ装置10は、素データ生成部560から入力された色票パッチ326の画像データに基づいて、図12(B)に例示するように、複数の色票パッチ326を記録用紙32に印刷する。
また、プリンタ装置10は、用紙搬送路18上に設けられた測色器(不図示)、又は、画像読取ユニット12を用いて、記録用紙32に印刷された色票パッチ326を測色し、色票パッチ326の測色値(Lab)を素データ生成部560に返信する。
素データ生成部560は、プリンタ装置10から受信した測色値に基づいて、図13に例示するように、複数の色票番号(又は色名)と測色値(Lab値)とが対応付けられた色票測色値テーブル564を生成する。
素データ生成部560は、図12(A)に例示した色票定義テーブル562と、図13に例示した色票測色値テーブル614とを素データとして出力装置色特性記憶部539に出力する。
このように、素データ生成部560は、既定のタイミングで、色票パッチの画像データを生成してプリンタ装置10に印刷させ、印刷された色票パッチの測色値をプリンタ装置10から取得して、出力装置色特性記憶部539に記憶される素データを更新する。
Next, a method for updating raw data will be described.
The raw data is a CMYK value defined in advance printed by the printer device 10 as a color patch (visualized), and the color patch is measured by a colorimeter (not shown) to measure a colorimetric value such as Lab. And the original CMYK value are generated by associating each other. Hereinafter, an example of a method for updating raw data centering on color values of a color chart will be described.
FIG. 12 is a diagram illustrating a color chart patch 326 corresponding to the raw data.
FIG. 13 is a diagram illustrating a color chart colorimetric value table 614 generated based on the colorimetric values of the color chart patch 326.
As illustrated in FIG. 12A, the raw data generation unit 560 has a color chart definition table 562, and based on the color values (CMYK values) stored in the color chart definition table 562, the color chart patch 326 Image data is generated and transmitted to the printer 10. The printer apparatus 10 prints a plurality of color chart patches 326 on the recording paper 32 as illustrated in FIG. 12B based on the image data of the color chart patches 326 input from the raw data generation unit 560.
Further, the printer device 10 measures the color chart patch 326 printed on the recording paper 32 using a colorimeter (not shown) provided on the paper conveyance path 18 or the image reading unit 12, The colorimetric value (Lab) of the color chart patch 326 is returned to the elementary data generation unit 560.
The elementary data generation unit 560 associates a plurality of color chart numbers (or color names) and colorimetric values (Lab values) as illustrated in FIG. 13 based on the colorimetric values received from the printer device 10. The generated color chart colorimetric value table 564 is generated.
The elementary data generation unit 560 outputs the color chart definition table 562 illustrated in FIG. 12A and the color chart colorimetric value table 614 illustrated in FIG. 13 to the output device color characteristic storage section 539 as raw data.
As described above, the elementary data generation unit 560 generates color chart patch image data at a predetermined timing, causes the printer apparatus 10 to print the color chart patch, and acquires the color measurement values of the printed color chart patch from the printer apparatus 10. Thus, the raw data stored in the output device color characteristic storage unit 539 is updated.

他の変形例として、プリンタ装置10から必要な色変換パラメータ等の情報を取得できないような独立したプログラムとして構成することも可能である。その場合には、プログラムが必要なパラメータ、出力装置色特性等を何らかの形で記憶するようにしておけばよい。   As another modification, it is also possible to configure the program as an independent program that cannot acquire information such as necessary color conversion parameters from the printer device 10. In that case, the program may store necessary parameters, output device color characteristics, etc. in some form.

上記実施形態では、色票または表色値と、特定のプリンタ装置10等のカラー画像出力装置が特定された場合に、プリンタ装置10で色票の色を再現するために好適な構成を示した。一方、印刷業界では標準的な印刷を想定した基準色が定義されている。代表的なものに、Japan Color、SWOP、Euro Scale、雑誌広告基準色等がある。これらは、カラー画像出力装置と等価と考えることが出る。したがって、カラー画像出力装置とその出力条件を特定する代わりに、基準色(色空間)を指定するようにすれば、指定された特定色を指定された基準色で再現する際の出力カラーデータが求まる。   In the above embodiment, when a color chart or color value and a color image output device such as a specific printer apparatus 10 are specified, a configuration suitable for reproducing the color of the color chart by the printer apparatus 10 is shown. . On the other hand, in the printing industry, a reference color assuming standard printing is defined. Representative examples include Japan Color, SWOP, Euro Scale, and magazine advertisement standard colors. It can be considered that these are equivalent to a color image output apparatus. Therefore, if the reference color (color space) is specified instead of specifying the color image output device and its output condition, the output color data when reproducing the specified specific color with the specified reference color is obtained. I want.

また、上記実施形態では、ユーザ(デザイナー)が色票番号又はLab値等を入力することにより、色を指定したが、これに限定されるものではなく、例えば、クライアントPC3に接続された測色器等(スキャナでもよい)により色票を読み取らせることにより、色を指定してもよい。
この場合、クライアントPC3に接続された測色器は、ユーザがセットした色票を測色し、その測色値(Lab値)を、クライアントPC3を介してサーバ装置4に送信する。この場合に、色データ算出部510(図4)に設けられた色名/表色値変換部520を省くことができる。すなわち、図4に例示された表色値/RGB変換部530又は表色値/CMYK変換部540は、クライアントPC3の測色器から受信した測色値(Lab値)をRGB値又はCMYK値に変換する。
このように、クライアントPC3に測色器を設けることにより、色票を直接読み取って色を指定することができる。
In the above embodiment, the user (designer) specifies the color by inputting the color chart number or Lab value, but the present invention is not limited to this. For example, the color measurement connected to the client PC 3 The color may be specified by causing the color chart to be read by a device such as a scanner.
In this case, the colorimeter connected to the client PC 3 measures the color chart set by the user and transmits the color measurement value (Lab value) to the server device 4 via the client PC 3. In this case, the color name / color value conversion unit 520 provided in the color data calculation unit 510 (FIG. 4) can be omitted. That is, the colorimetric value / RGB conversion unit 530 or the colorimetric value / CMYK conversion unit 540 illustrated in FIG. 4 converts the colorimetric value (Lab value) received from the colorimeter of the client PC 3 into an RGB value or a CMYK value. Convert.
In this way, by providing the colorimeter in the client PC 3, it is possible to directly read the color chart and specify the color.

画像処理システム1の全体構成を例示する図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of an image processing system 1. FIG. タンデム型のプリンタ装置10の構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a tandem type printer device 10. FIG. 本発明にかかる画像処理方法が適応されるサーバ装置4のハードウェア構成を、制御装置20を中心に例示する図である。It is a figure which illustrates the hardware constitutions of the server apparatus 4 with which the image processing method concerning this invention is applied centering on the control apparatus 20. FIG. サーバ装置4(図1)により実行され、本発明にかかる画像処理方法を実現する色指定プログラム5の機能構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the functional structure of the color designation | designated program 5 which is performed by the server apparatus 4 (FIG. 1) and implement | achieves the image processing method concerning this invention. クライアントPC3(図1)に表示される表示画面700を例示する図である。It is a figure which illustrates the display screen 700 displayed on client PC3 (FIG. 1). 色データ算出部510に記憶されている色値テーブル512を例示する図である。5 is a diagram illustrating a color value table 512 stored in a color data calculation unit 510. FIG. D.I色変換方式に対応する表色値/RGB変換部520の機能構成を例示する図である。D. It is a figure which illustrates the function structure of the color specification value / RGB conversion part 520 corresponding to an I color conversion system. 表色値/CMYK変換部540の機能構成を例示する図である。5 is a diagram illustrating a functional configuration of a color value / CMYK conversion unit 540. FIG. サーバ装置4(色指定プログラム5)による色指定処理(S10)を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the color designation | designated process (S10) by the server apparatus 4 (color designation program 5). プリンタ装置10により印刷される印刷画像を例示する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a print image printed by the printer device. デバイスリンク形式の表色値/RGB変換部570の機能構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the function structure of the color value / RGB conversion part 570 of a device link format. 素データに対応する色票パッチ326を例示する図である。It is a figure which illustrates the color chart patch 326 corresponding to elementary data. 色票パッチ326の測色値に基づいて生成される色票測色値テーブル614を例示する図である。6 is a diagram illustrating a color chart colorimetric value table 614 generated based on colorimetric values of a color chart patch 326. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

4・・・サーバ装置
5・・・色指定プログラム
500・・・色指定入力部
510・・・色データ算出部
520・・・色名/表色値変換部
530・・・表色値/RGB変換部
540・・・表色値/CMYK変換部
550・・・通信部
552・・・色票画像出力部
554・・・色値出力部
560・・・素データ生成部
3・・・クライアントPC
10・・・プリンタ装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 4 ... Server apparatus 5 ... Color designation program 500 ... Color designation input part 510 ... Color data calculation part 520 ... Color name / color value conversion part 530 ... Color value / RGB Conversion unit 540 ... Color value / CMYK conversion unit 550 ... Communication unit 552 ... Color chart image output unit 554 ... Color value output unit 560 ... Elementary data generation unit 3 ... Client PC
10: Printer device

Claims (12)

色を指定する色指定情報の入力を受け付ける入力手段と、
入力された色指定情報に応じて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成する出力データ生成手段と、
前記出力データ生成手段により生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力する色値出力手段と
を有する画像処理装置。
An input means for receiving input of color designation information for designating a color;
Output data generation means for generating color data expressed in an output color space applied in the image output device in accordance with the input color designation information;
An image processing apparatus comprising: a color value output unit that outputs a color value corresponding to the color data of the output color space generated by the output data generation unit.
前記入力手段は、色を指定する色指定情報と、この色を出力する出力装置を識別する装置識別情報と、この色がこの出力装置で出力されるときの出力条件を示す出力条件情報との入力を受け付け、
前記出力データ生成手段は、入力された色指定情報、装置識別情報及び出力条件情報に応じて、出力色空間の色データを生成する
請求項1に記載の画像処理装置。
The input means includes color designation information that designates a color, device identification information that identifies an output device that outputs the color, and output condition information that indicates an output condition when the color is output by the output device. Accept input,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the output data generation unit generates color data of an output color space according to input color designation information, apparatus identification information, and output condition information.
出力色空間の色データを、他の色空間の色データに変換するデータ変換手段
をさらに有し、
前記色値出力手段は、前記データ変換手段により変換された他の色空間の色データを前記色値として出力する
請求項1又は2に記載の画像処理装置。
Data conversion means for converting color data of the output color space into color data of another color space;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the color value output unit outputs color data of another color space converted by the data conversion unit as the color value.
前記画像出力装置は、印刷装置であり、
前記出力データ生成手段は、印刷装置で適用される印刷色空間の色データを生成し、
前記データ変換手段は、印刷色空間の色データを、他の画像出力装置の色空間、又は、装置に依存しない色空間の色データに変換する
請求項3に記載の画像処理装置。
The image output device is a printing device,
The output data generation means generates color data of a print color space applied in the printing apparatus,
The image processing apparatus according to claim 3, wherein the data conversion unit converts the color data of the printing color space into color data of a color space of another image output apparatus or a color space independent of the apparatus.
前記出力データ生成手段は、指定された色に対応する複数の色データを生成し、
前記色値出力手段は、生成された複数の色出力データに対応する色値を出力する
請求項1に記載の画像処理装置。
The output data generation means generates a plurality of color data corresponding to the designated color,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the color value output unit outputs color values corresponding to the plurality of generated color output data.
前記出力データ生成手段により生成された複数の色データを画像出力装置に送信するデータ送信手段
をさらに有し、
前記色値出力手段は、前記データ送信手段により送信された複数の色データに基づいて出力される複数の色画像それぞれと対応付ける態様で、これらの色データに対応する複数の色値を出力する
請求項5に記載の画像処理装置。
Data transmission means for transmitting a plurality of color data generated by the output data generation means to an image output device;
The color value output means outputs a plurality of color values corresponding to these color data in a manner associated with each of a plurality of color images output based on the plurality of color data transmitted by the data transmission means. Item 6. The image processing apparatus according to Item 5.
記録媒体に形成されたカラー画像を測色する測色手段と、
前記測色手段により測色されたカラー画像の測色値に基づいて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成する出力データ生成手段と
を有する画像処理装置。
Colorimetric means for measuring the color image formed on the recording medium;
An image processing apparatus comprising: output data generation means for generating color data expressed in an output color space applied by the image output apparatus based on colorimetric values of the color image measured by the color measurement means.
前記出力データ生成手段により生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力する色値出力手段
をさらに有する請求項7に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 7, further comprising a color value output unit that outputs a color value corresponding to the color data of the output color space generated by the output data generation unit.
色を指定する色指定情報の入力に応じて、指定された色を出力する色出力データを生成する出力データ生成手段と、
前記出力データ生成手段により生成された色出力データに基づいて、指定された色を含むカラー画像、及び、この色出力データを示す色値画像を形成する像形成手段と
を有する画像形成装置。
Output data generation means for generating color output data for outputting a specified color in response to input of color specification information for specifying a color;
An image forming apparatus comprising: a color image including a designated color based on the color output data generated by the output data generating means; and an image forming means for forming a color value image indicating the color output data.
色を指定する色指定情報の入力に応じて、指定された色を出力する色出力データを生成する出力データ生成手段と、
前記出力データ生成手段により生成された色出力データに基づいて、指定された色を含むカラー画像を形成する像形成手段と、
前記出力データ生成手段により生成された色出力データを示す色値を出力する色値出力手段と
を有する画像形成装置。
Output data generation means for generating color output data for outputting a specified color in response to input of color specification information for specifying a color;
Image forming means for forming a color image including a designated color based on the color output data generated by the output data generating means;
An image forming apparatus comprising: a color value output unit that outputs a color value indicating the color output data generated by the output data generation unit.
色を指定する色指定情報の入力を受け付け、
入力された色指定情報に応じて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成し、
生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力する
画像処理方法。
Accept input of color specification information to specify the color,
In accordance with the input color designation information, color data expressed in an output color space applied by the image output device is generated,
An image processing method for outputting a color value corresponding to color data in a generated output color space.
コンピュータを含む画像処理装置において、
色を指定する色指定情報の入力を受け付けるステップと、
入力された色指定情報に応じて、画像出力装置で適用される出力色空間で表現された色データを生成するステップと、
生成された出力色空間の色データに対応する色値を出力するステップと
を前記画像処理装置に実行させるプログラム。
In an image processing apparatus including a computer,
A step of accepting input of color designation information for designating a color;
Generating color data expressed in an output color space applied by the image output device in accordance with the input color designation information;
Outputting the color value corresponding to the color data of the generated output color space to the image processing apparatus.
JP2004279301A 2004-09-27 2004-09-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program Pending JP2006094296A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279301A JP2006094296A (en) 2004-09-27 2004-09-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279301A JP2006094296A (en) 2004-09-27 2004-09-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006094296A true JP2006094296A (en) 2006-04-06

Family

ID=36234817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004279301A Pending JP2006094296A (en) 2004-09-27 2004-09-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006094296A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049839A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Fuji Xerox Co Ltd Color conversion device and program
JP2010141409A (en) * 2008-12-09 2010-06-24 Fuji Xerox Co Ltd Apparatus and system for processing image, and program
JP2011077937A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp Color selecting method, image processing method, image processing apparatus, and program
JP2014082801A (en) * 2014-02-13 2014-05-08 Fujifilm Corp Printing data generation method, device, and program, and color chart
JP2015146490A (en) * 2014-01-31 2015-08-13 コニカミノルタ株式会社 Method of creating sample page, program, and image forming system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049839A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Fuji Xerox Co Ltd Color conversion device and program
JP2010141409A (en) * 2008-12-09 2010-06-24 Fuji Xerox Co Ltd Apparatus and system for processing image, and program
JP2011077937A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp Color selecting method, image processing method, image processing apparatus, and program
JP2015146490A (en) * 2014-01-31 2015-08-13 コニカミノルタ株式会社 Method of creating sample page, program, and image forming system
JP2014082801A (en) * 2014-02-13 2014-05-08 Fujifilm Corp Printing data generation method, device, and program, and color chart

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6344902B1 (en) Apparatus and method for using feedback and feedforward in the generation of presentation images in a distributed digital image processing system
US7369271B2 (en) Image processing apparatus and its method, and control method
US7764400B2 (en) Hard copy out of gamut detection
US7826089B2 (en) Image processing method, program, computer readable information recording medium, image processing apparatus and image forming apparatus
US7978382B2 (en) Computer readable medium recording a calibration program, calibration method, and calibration system for detecting patch positions during acquisition of calorimetric values from a patch sheet
US8508789B2 (en) Determining a degree of fit between an image data input device and an image data output device
US20080037069A1 (en) Method for spatial color calibration using hybrid sensing systems
US6738151B1 (en) Distributed processing system for image forming apparatus
JP2006094295A (en) Image forming apparatus and method, and program therefor
EP2597857A2 (en) Image processing apparatus and method for performing calibration for printing, program, and storage medium
JP2006094297A (en) Image forming apparatus, image processing apparatus and method, and program thereof
US8559081B2 (en) System and method for determining a billing structure for documents based on marking medium predictions
US8564834B2 (en) Printer calibration using a scanner and interpolated equivalent aim curve
JP2007059975A (en) Image processing system, image processing method and program
JP2007060343A (en) Color correction data acquiring system, image processing system, color correction data acquiring method, image processing method and program
JPH1175078A (en) Color corrected image print method
JP2006094296A (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program
JP2001352459A (en) Image-forming device
JP2003060922A (en) Imaging device, imaging system, and imaging method
JP4086562B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, computer program, and recording medium
JP4505858B2 (en) Image processing system, image processing method, and program
JP2007030302A (en) Image forming apparatus, apparatus for forming color conversion parameter, test image forming method and program
JP2003324619A (en) Image processing equipment and its control method
JP2006094118A (en) Image processing apparatus, image processing method and program thereof
JP2006094116A (en) Image processing apparatus and method, and program thereof