JP2007279792A - Storage medium and program - Google Patents

Storage medium and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007279792A
JP2007279792A JP2006101555A JP2006101555A JP2007279792A JP 2007279792 A JP2007279792 A JP 2007279792A JP 2006101555 A JP2006101555 A JP 2006101555A JP 2006101555 A JP2006101555 A JP 2006101555A JP 2007279792 A JP2007279792 A JP 2007279792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
program
application program
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006101555A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makiya Tamura
牧也 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006101555A priority Critical patent/JP2007279792A/en
Publication of JP2007279792A publication Critical patent/JP2007279792A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To switch the start environment of an application program capable of executing specific processing adaptively to the processing of an image formation apparatus, adaptively to the processing history of an application program requested by a user. <P>SOLUTION: This image formation apparatus is provided with a storage means for storing application programs capable of executing specific processing adaptively to the processing of a compound machine 400 so that those application programs are rearrangeable. Then, a processing history information management means 410 manages the processing history information of an application program stored in the storage means. Then, a management agent 401 controls the start or stop of the application program for each time zone, based on the use circumstances of the application program in each of the past time zone from the processing history information managing means 410. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の画像形成装置とサーバ装置とが通信可能な画像形成システムにおける画像形成装置に組込実行可能な特定処理アプリケーションプログラムの実行処理に関するものである。   The present invention relates to execution processing of a specific processing application program that can be incorporated into an image forming apparatus in an image forming system in which a plurality of image forming apparatuses and a server apparatus can communicate.

近年、プリンタ、コピー、ファクシミリ、スキャナなどの各装置の機能を1つの筐体内に収納した画像形成装置(以下、「複合機」という。)が知られている。この複合機においてはプリンタ、コピーまたはファクシミリなどの各ユーザサービスにそれぞれ固有の処理を行うアプリケーションを、例えばハードディスク複数搭載することが可能なプラットフォームが提供されている。   2. Description of the Related Art In recent years, an image forming apparatus (hereinafter referred to as “multifunction machine”) in which functions of apparatuses such as a printer, a copy, a facsimile, and a scanner are housed in a single casing is known. In this multi-function peripheral, a platform capable of mounting, for example, a plurality of hard disks with applications that perform processing unique to each user service, such as a printer, a copy, or a facsimile, is provided.

従来、複合機の出力総数をカウントする機構としては、メカニカルな構造をもったハード・カウンタを用いることが一般的だったが、省コスト、省スペースで多数のカウンタを実現可能なソフト・カウンタが提案されている。ソフト・カウンタとは、カウント値を半導体メモリに蓄えるソフト・カウンタである。そして、ソフト・カウンタは、カウントしたい機能やアプリケーション毎にソフト・カウンタを用意して、機能やアプリケーション毎に正確なカウント情報を保持することが可能となっている(特許文献1参照)。   Conventionally, a hard counter with a mechanical structure was generally used as a mechanism for counting the total number of outputs of a multi-function device. However, a soft counter that can realize a large number of counters at low cost and space is available. Proposed. The soft counter is a soft counter that stores a count value in a semiconductor memory. The soft counter can prepare a soft counter for each function or application to be counted and can hold accurate count information for each function or application (see Patent Document 1).

また、複合機に搭載するアプリケーションはライセンスによって管理される。複合機においてはライセンスによってアプリケーションの使用量の上限値を制限することが可能となっている。更に、複合機が複数あるシステム環境において、複数の複合機が有しているアプリケーション毎の使用可能量を使用権情報の形式で再配分することにより、ライセンスを最大限利用することも可能となっている(特許文献2参照)。   In addition, applications installed in the multifunction peripheral are managed by licenses. In a multi-function peripheral, it is possible to limit the upper limit value of application usage by a license. Furthermore, in a system environment with multiple multifunction peripherals, it is possible to make maximum use of the license by redistributing the available amount for each application in the multiple multifunction peripherals in the form of usage right information. (See Patent Document 2).

また、複合機が有しているプログラムが複数存在する環境において、メモリなどのリソース(資源)の使用状況に応じてプログラムの起動制御を行う。これにより、リソース状況によってプログラムの実行ができなくなることを未然に回避して、複合機のシステムの安定性を向上させることが可能となっている(特許文献3参照)。
特開2001−92779号公報 特開2004−139148号公報 特開2004−030601号公報
Further, in an environment where a plurality of programs possessed by the multi-function peripheral exists, program activation control is performed in accordance with the usage status of resources such as memory. As a result, it is possible to improve the stability of the system of the multifunction peripheral by avoiding that the program cannot be executed depending on the resource status (see Patent Document 3).
JP 2001-92779 A JP 2004-139148 A Japanese Patent Laid-Open No. 2004-030601

複数の複合機が設置され、かつ、1台の複合機に複数のアプリケーションが搭載されている状況を想定する。例えば、企業に複数の複合機が設置されているような場合である。企業などでは部門毎に業務内容が異なるため、複合機を設置している部門・場所によって、複合機に搭載されるアプリケーションの中でも使用されるアプリケーションが複合機毎に異なる。   A situation is assumed in which a plurality of multifunction peripherals are installed and a plurality of applications are installed in one multifunction peripheral. For example, this is a case where a plurality of multifunction peripherals are installed in a company. In enterprises and the like, the business contents differ from department to department. Therefore, the applications used in the multifunction peripherals differ depending on the department / location where the multifunction peripheral is installed.

例えば、総務部門であれば配布物の紙文書をコピーする、申請書をスキャンしてPDF化して電子ファイルにしておくといった利用が考えられる。   For example, in the general affairs department, it is possible to copy the paper document of the distribution, or scan the application form and convert it to a PDF file as an electronic file.

一方、開発部門では仕様書などの作成文書(電子ファイル)の印刷をする、といった利用が考えられる。   On the other hand, it is conceivable that the development department prints created documents (electronic files) such as specifications.

近年、様々なアプリケーションをオプションとして複合機に搭載することが可能となっているが、これらのアプリケーションは複合機毎にライセンス管理されている。そのため、企業に設置する複合機全てに一律にアプリケーションのライセンスを購入すると、複合機が設置される部門によっては利用されないアプリケーションのライセンスを購入する場合も生じてしまう。   In recent years, various applications can be installed as options in a multi-function peripheral. These applications are license-managed for each multi-function peripheral. For this reason, if an application license is uniformly purchased for all multifunction peripherals installed in a company, a license for an application that is not used depending on the department in which the multifunction peripheral is installed may also be purchased.

したがって、企業の管理者としては複合機毎にニーズのあるアプリケーションが適切に搭載され、使用されていることが望ましい。   Therefore, it is desirable for an administrator of a company that an application having a need is appropriately installed and used for each MFP.

また、情報漏洩等のセキュリティの観点から、企業の管理者としては、「企業内の複合機において、どのユーザがどのアプリケーションを使用し、どのような操作を行ったか」を管理できることが望ましい。   Further, from the viewpoint of security such as information leakage, it is desirable for a company administrator to be able to manage “which user used which application and what operation was performed in a multifunction device in the company”.

上記の要求を満たすには、「どのユーザがどのアプリケーションをどのくらい使用したか」といった情報が必要となる。この情報があれば、適切なアプリケーションの配置が可能となり、セキュリティ管理としてどのユーザが何を行ったかといった情報を取得も可能となる。   In order to satisfy the above requirement, information such as “which user used which application how much” is required. With this information, it is possible to arrange an appropriate application, and it is also possible to acquire information such as what user has performed as security management.

しかしながら、前述した従来の技術では、アプリケーション自体の使用回数はカウンタによって数えることができるが、どのユーザがどのような操作を何回行ったか、といった情報を取得することができない。   However, in the conventional technique described above, the number of times the application itself is used can be counted by a counter, but information such as which user has performed what operation and how many times cannot be acquired.

更に、複数のアプリケーションが1台の複合機に搭載されるような場合、複合機のメモリなどのリソース(資源)の制限から1台の複合機で起動可能なアプリケーションの数が制限されてしまう。   Further, when a plurality of applications are installed in one multifunction device, the number of applications that can be activated by one multifunction device is limited due to the limitation of resources such as memory of the multifunction device.

このような場合、あるユーザが使用したいアプリケーションが使用することができない、もしくは使用できたとしても十分なリソースが確保できず処理が遅い、といった状況が発生してしまう。   In such a case, an application that a user wants to use cannot be used, or even if it can be used, sufficient resources cannot be secured and processing is slow.

特許文献3によれば、アプリケーションが使用するリソースと装置のリソースの状態とによってアプリケーションの起動の可否を判断し、アプリケーションを実行する複合機の安定性を図る技術が提供されている。   According to Patent Document 3, a technology is provided for determining whether or not an application can be activated based on the resource used by the application and the state of the resource of the device, and for ensuring the stability of the MFP that executes the application.

しかしながら、この技術では、リソースの状況によってはユーザが使用したいときに使用したいアプリケーションを必ずしも起動できるとは限らない。   However, with this technology, depending on resource conditions, an application that the user wants to use cannot always be activated when the user wants to use it.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、本発明の目的は、画像形成装置に組み込まれる画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムの起動環境をユーザから要求されたアプリケーションプログラムの処理履歴に適応して切り替えることができる仕組みを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a startup environment for an application program capable of executing specific processing in conformity with processing of the image forming apparatus incorporated in the image forming apparatus. To provide a mechanism capable of switching in accordance with the processing history of an application program requested by a user.

また、複数の画像形成装置で管理されるそれぞれのアプリケーションプログラムの処理履歴情報を管理して、各画像形成装置に最適なアプリケーションプログラム起動スケジュールをサーバ装置から設定できる仕組みを提供することである。   Another object of the present invention is to provide a mechanism for managing processing history information of each application program managed by a plurality of image forming apparatuses and setting an optimum application program start schedule for each image forming apparatus from a server apparatus.

上記目的を達成する本発明の画像形成装置は以下に示す構成を備える。   The image forming apparatus of the present invention that achieves the above object has the following configuration.

サーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、
画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムを組み替え可能に記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されるアプリケーションプログラムの処理履歴情報を管理する処理履歴情報管理手段と、
前記処理履歴情報管理手段から過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を制御するアプリケーション管理手段と、
を有することを特徴とする。
An image forming apparatus capable of communicating with a server device,
Storage means for reversibly storing an application program capable of executing specific processing adapted to the processing of the image forming apparatus;
Processing history information management means for managing processing history information of the application program stored in the storage means;
Based on the usage status of the application program in each past time zone from the processing history information management means, application management means for controlling the start or stop of the application program for each time zone;
It is characterized by having.

上記目的を達成する本発明のサーバ装置は以下に示す構成を備える。   The server device of the present invention that achieves the above object has the following configuration.

複数の画像形成装置を管理するサーバ装置であって、
各画像形成装置で記憶される画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムの処理履歴情報を取得して管理する処理履歴情報統合管理手段と、
を有することを特徴とする。
A server device that manages a plurality of image forming apparatuses,
Processing history information integrated management means for acquiring and managing processing history information of an application program capable of executing specific processing in accordance with processing of the image forming device stored in each image forming device;
It is characterized by having.

上記目的を達成する本発明のプログラム管理方法は以下に示す構成を備える。   The program management method of the present invention that achieves the above object has the following configuration.

画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムを組み替え可能に記憶する記憶手段を備え、サーバ装置と通信可能な画像形成装置におけるプログラム管理方法であって、
前記記憶手段に記憶されるアプリケーションプログラムの処理履歴情報を管理する処理履歴情報管理ステップと、
前記処理履歴情報管理ステップから過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を制御するアプリケーション管理ステップと、
を有することを特徴とする。
A program management method in an image forming apparatus, comprising storage means for reversibly storing an application program capable of executing specific processing adapted to the processing of the image forming apparatus, and capable of communicating with a server device,
A process history information management step for managing process history information of the application program stored in the storage means;
Based on the usage status of the application program in each past time zone from the processing history information management step, application management step for controlling the start or stop of the application program for each time zone;
It is characterized by having.

また、複数の画像形成装置を管理するサーバ装置におけるプログラム管理方法であって、
各画像形成装置で記憶される画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムの処理履歴情報を取得して管理する処理履歴情報統合管理ステップと、
を有することを特徴とする。
A program management method in a server device that manages a plurality of image forming apparatuses,
A process history information integrated management step for acquiring and managing process history information of an application program capable of executing a specific process adapted to the process of the image forming apparatus stored in each image forming apparatus;
It is characterized by having.

本発明によれば、画像形成装置に組み込まれる画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムの起動環境をユーザから要求されたアプリケーションプログラムの処理履歴に適応して切り替えることができる。   According to the present invention, it is possible to adaptively switch the activation environment of an application program that can execute specific processing in accordance with the processing of the image forming apparatus incorporated in the image forming apparatus, according to the processing history of the application program requested by the user. it can.

また、複数の画像形成装置で管理されるそれぞれのアプリケーションプログラムの処理履歴情報を管理して、各画像形成装置に最適なアプリケーションプログラム起動スケジュールをサーバ装置から設定できる。   In addition, it is possible to manage the processing history information of each application program managed by a plurality of image forming apparatuses, and to set an optimum application program start schedule for each image forming apparatus from the server apparatus.

さらに、画像形成装置毎の「どのユーザがどのアプリケーションをどのくらい使用したか」といった処理履歴情報を取得することが可能となり、企業の管理者に処理履歴情報をセキュリティ管理するための情報として提供することができる。   Furthermore, it is possible to obtain processing history information such as “which user used which application how much” for each image forming apparatus, and provide the processing history information as information for security management to a company administrator. Can do.

また、企業の管理者は処理履歴情報から適切なアプリケーションの配置を検討することも可能となる。   In addition, the manager of the company can consider appropriate application placement from the processing history information.

加えて、画像形成装置のリソースの制限を越えてアプリケーションが搭載された場合でも、適切な時間帯に適切な数のアプリケーションの起動または停止が可能となり、ユーザはより安定して複合機のアプリケーションを利用することが可能となる。   In addition, even when an application is installed beyond the resource limit of the image forming apparatus, it is possible to start or stop an appropriate number of applications in an appropriate time zone, and the user can more stably operate the application of the MFP. It can be used.

次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
図1は、第1実施形態を示す画像形成装置を適用可能な画像形成システムの一例を示す図である。本例は、ネットワーク102を介して、複数台の画像形成装置が統合管理サーバ100により管理されるシステム例である。なお、本実施形態では、画像形成装置例として、プリンタ部、スキャナ部、データ通信機能処理部等を備える複合機の例を示すが、同等の機能処理を実現するデバイスであれば、組み合わせ機器等であっても、本発明を適用可能である。
<Description of system configuration>
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an image forming system to which the image forming apparatus according to the first embodiment can be applied. This example is a system example in which a plurality of image forming apparatuses are managed by the integrated management server 100 via the network 102. In the present embodiment, an example of a multifunction peripheral including a printer unit, a scanner unit, a data communication function processing unit, and the like is shown as an example of an image forming apparatus. Even so, the present invention is applicable.

また、本例は、複数の複合機の処理履歴情報を管理することが可能であり、複合機毎に時間帯の起動するアプリケーションの起動または停止を統合的に管理することが可能なシステムの構成を示す例である。   In addition, in this example, it is possible to manage processing history information of a plurality of multifunction peripherals, and a system configuration that can integrally manage start or stop of an application that starts in a time zone for each multifunction peripheral It is an example which shows.

図1において、サーバ装置である統合管理サーバ100と複数の複合機101(1)、101(2)、…、101(M)とがネットワーク102を介して所定のプロトコルで通信可能に接続されている。   In FIG. 1, an integrated management server 100, which is a server device, and a plurality of multifunction peripherals 101 (1), 101 (2),..., 101 (M) are connected via a network 102 so as to be communicable using a predetermined protocol. Yes.

なお、ネットワーク102はインターネット、イントラネットなど、他のネットワークシステムであっても構わない。また、本実施形態では、説明を簡略化するため、複数の複合機101(1)、101(2)、…、101(M)の中で任意の1つの複合機を示す場合には複合機101(X)と記す。   The network 102 may be another network system such as the Internet or an intranet. Further, in this embodiment, in order to simplify the description, when any one of the plurality of multifunction peripherals 101 (1), 101 (2),... 101 (X).

なお、本実施形態では統合管理サーバ100をPCやサーバなどを想定しているが、複合機101(X)自体が統合管理サーバ100の機能を満たしても構わない。   In the present embodiment, the integrated management server 100 is assumed to be a PC, a server, or the like, but the multifunction peripheral 101 (X) itself may satisfy the functions of the integrated management server 100.

図2は、図1に示した統合管理サーバ100の具体的な構成を示すブロック図である。なお、本実施形態において、本発明を適用できる統合管理サーバ100はいわゆる情報処理装置であって、前述のように複合機101(X)が統合管理サーバ100の機能を満たしても構わない。   FIG. 2 is a block diagram showing a specific configuration of the integrated management server 100 shown in FIG. In the present embodiment, the integrated management server 100 to which the present invention can be applied is a so-called information processing apparatus, and the multifunction peripheral 101 (X) may satisfy the functions of the integrated management server 100 as described above.

図2において、201は情報処理装置の演算・制御を司る中央演算装置(以下、CPUと記す)である。202はランダムアクセスメモリ(以下、RAMと記す)であり、CPU201の主メモリとして、実行プログラムの実行エリアならびにデータエリアとして機能する。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a central processing unit (hereinafter referred to as a CPU) that controls the calculation and control of the information processing apparatus. Reference numeral 202 denotes a random access memory (hereinafter, referred to as RAM), which functions as an execution area and data area of an execution program as the main memory of the CPU 201.

203は、前記CPU201の動作処理手順を記憶しているリードオンリーメモリ(以下、ROMと記す)である。   Reference numeral 203 denotes a read-only memory (hereinafter referred to as ROM) that stores the operation processing procedure of the CPU 201.

ROM203には情報処理装置の機器制御を行うシステムプログラムである基本ソフト(OS)を記録したプログラムROMと、システムを稼動するために必要な情報等が記録されているデータROMがある。なお、機器によっては、ROM203の代わりに後述のHDD209を使用する場合もある。   The ROM 203 includes a program ROM that records basic software (OS), which is a system program that controls the equipment of the information processing apparatus, and a data ROM that records information necessary for operating the system. Depending on the device, an HDD 209 described later may be used instead of the ROM 203.

204はネットワークインターフェース(以下、NETIFと記す)であり、ネットワークを介して情報処理装置間でデータ転送を行うための制御や接続状況の診断を行う。   Reference numeral 204 denotes a network interface (hereinafter referred to as NETIF), which performs control for transferring data between information processing apparatuses via the network and diagnoses connection status.

205はビデオRAM(以下、VRAMを記す)であり、後述する情報処理装置の稼動状態を示すCRT206の画面に表示させるための画像を展開し、その表示の制御を行う。206はディスプレイ等の表示装置(以下、CRTと記す)である。   Reference numeral 205 denotes a video RAM (hereinafter referred to as VRAM), which develops an image to be displayed on the screen of the CRT 206 indicating the operating state of the information processing apparatus, which will be described later, and controls its display. Reference numeral 206 denotes a display device such as a display (hereinafter referred to as CRT).

207は外部入力装置208からの入力信号を制御するためのコントローラ(以下、KBCと記す)である。208は利用者が行う操作を受け付けるための外部入力装置(以下、KBと記す)であり、例えばキーボードやマウス等のポインティングデバイスが用いられる。   Reference numeral 207 denotes a controller (hereinafter referred to as KBC) for controlling an input signal from the external input device 208. Reference numeral 208 denotes an external input device (hereinafter referred to as KB) for accepting an operation performed by the user. For example, a pointing device such as a keyboard or a mouse is used.

209はハードディスクドライブ(以下、HDDと記す)であり、アプリケーションプログラムや各種データ保存用に用いられる。   Reference numeral 209 denotes a hard disk drive (hereinafter referred to as HDD), which is used for storing application programs and various data.

本実施形態におけるアプリケーションプロ不ラムとは、本実施形態における各種処理手段を実行するソフトウェアプログラムおよびその他の各種機能を提供するソフトウェアプログラム等である。   The application program in this embodiment is a software program that executes various processing means in this embodiment and a software program that provides other various functions.

210は外部入出力装置(以下、FDDと記す)であり、例えばフレキシブルディスクドライブ、CD−ROMドライブ等のリムーバブルディスクを入出力するものであり、上述したアプリケーションプログラムの媒体からの読み出し等に用いられる。   Reference numeral 210 denotes an external input / output device (hereinafter referred to as FDD), which inputs and outputs a removable disk such as a flexible disk drive and a CD-ROM drive, and is used for reading from the above-described application program medium. .

213は、FDD210によって読み出しされる磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスクや外付けハードディスク)である。なお、記録媒体の種別により、ドライブ構成が変更される。このため、利用可能な記録媒体には、以下の記録媒体が含まれる。   Reference numeral 213 denotes a magnetic recording medium (for example, a flexible disk or an external hard disk) read by the FDD 210. The drive configuration is changed depending on the type of recording medium. For this reason, available recording media include the following recording media.

光記録媒体(例えば、CD−ROM)、光磁気記録媒体(例えば、MO)、半導体記録媒体(例えば、メモリカード)等の取り外し可能なデータ記録装置(リムーバブル・メディア)である(以下、FDと記す)。   Removable data recording devices (removable media) such as optical recording media (for example, CD-ROM), magneto-optical recording media (for example, MO), semiconductor recording media (for example, memory cards) (hereinafter referred to as FD) Write down).

尚、HDD209に格納するアプリケーションプログタムやデータをFDD210に格納して使用することも可能である。   Note that application programs and data stored in the HDD 209 can be stored in the FDD 210 and used.

211は後述するPRT212への出力信号を制御するためのコントローラ(以下、PRTCと記す)である。   Reference numeral 211 denotes a controller (hereinafter referred to as PRTC) for controlling an output signal to the PRT 212 described later.

212は印刷装置(以下、PRTと記す)であり、例えばLBP(Laser Beam Printer)等が用いられる。   Reference numeral 212 denotes a printing apparatus (hereinafter referred to as PRT), for example, LBP (Laser Beam Printer) or the like.

200は上述した各ユニット間を接続するための伝送バス(アドレスバス、データバス、入出力バス、および制御バス)である。   Reference numeral 200 denotes a transmission bus (address bus, data bus, input / output bus, and control bus) for connecting the above-described units.

図3は、図1に示した画像処理システムにおける複合機101(X)の具体的な構成例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a specific configuration example of the multifunction peripheral 101 (X) in the image processing system illustrated in FIG. 1.

図3において、301は原稿を画像データに変換する画像入力装置で(以下、リーダ部と記す)、原稿画像をCCDリニアイメージセンサ等により光電的に読み取ってデジタル画像データに変換し出力している。   In FIG. 3, reference numeral 301 denotes an image input device that converts a document into image data (hereinafter referred to as a reader unit). The document image is photoelectrically read by a CCD linear image sensor or the like, converted into digital image data, and output. .

302は複数種類の記録紙カセットを有し、リーダ部301より入力されるプリント命令によりリーダ部301からの画像データを記録紙上に可視像として出力する画像出力装置(以下プリンタと称する)である。303はリーダ部301へのプリント指示やリーダ部301と電気的に接続された外部装置304に対する処理を指示する操作部である。   Reference numeral 302 denotes an image output device (hereinafter referred to as a printer) that has a plurality of types of recording paper cassettes and outputs image data from the reader unit 301 as a visible image on the recording paper in response to a print command input from the reader unit 301. . Reference numeral 303 denotes an operation unit that issues a print instruction to the reader unit 301 and a process for an external device 304 that is electrically connected to the reader unit 301.

外部装置304は、下記の各機能を制御するコア部305等を備え、ファックス部306、ファイル部307、またファイル部307と接続されている、例えばハードディスク等の外部記憶装置308を備える。また、外部装置304は、画像データ情報を可視像とするためのフォーマッタ部309、ネットワークに接続するためのネットワークインターフェース部310を備えている。   The external device 304 includes a core unit 305 that controls the following functions, and includes a fax unit 306, a file unit 307, and an external storage device 308 such as a hard disk connected to the file unit 307. The external device 304 also includes a formatter unit 309 for making image data information a visible image, and a network interface unit 310 for connecting to a network.

コア部305は、外部装置304の各構成要素であるファックス部306、ファイル部307、外部記憶装置308を備える。また、コア部305は、フォーマッタ部309、ネットワークインターフェース部310の状態管理やコマンドの入出力制御、及び画像データ入出力の制御を行っている。   The core unit 305 includes a fax unit 306, a file unit 307, and an external storage device 308 that are components of the external device 304. The core unit 305 performs state management, command input / output control, and image data input / output control of the formatter unit 309 and the network interface unit 310.

外部記憶装置308にはアプリケーションプログラムや各種データ保存用に用いられる。   The external storage device 308 is used for storing application programs and various data.

本実施形態におけるアプリケーションプロブラムとは、統合管理サーバ100同様、本実施形態における各種処理手段を実行するソフトウェアプログラムおよびその他の各種機能を提供するソフトウェアプログラム等である。通常アプリケーションプログラムは複合機起動時に常駐状態で起動される。   The application program in the present embodiment is a software program that executes various processing means in the present embodiment and a software program that provides various other functions, like the integrated management server 100. Normally, an application program is started in a resident state when the MFP is started.

300は上述のリーダ部301、プリンタ部302、操作部303、外部装置304を接続するための伝送バス(アドレスバス、データバス、入出力バス、および制御バス)である。   Reference numeral 300 denotes a transmission bus (address bus, data bus, input / output bus, and control bus) for connecting the above-described reader unit 301, printer unit 302, operation unit 303, and external device 304.

このように構成された画像形成装置は、以下の特徴的構成を備える。   The image forming apparatus configured as described above has the following characteristic configuration.

各画像形成装置は、サーバ装置である統合管理サーバ100とネットワーク102を介してと通信可能に構成されている。   Each image forming apparatus is configured to be able to communicate with the integrated management server 100 as a server apparatus via the network 102.

そして、画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムを組み替え可能に記憶する記憶手段として、例えば外部記憶装置308等を備える。   For example, an external storage device 308 is provided as a storage unit that recombinably stores an application program that can execute specific processing in accordance with processing of the image forming apparatus.

ここで、特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムとは、リーダ部301が読み取った画像データにOCR処理を施し、PDFファイルまたはアプリケーションファイルに変換する等が記述されたアプリケーションである。プラットフォームに組込可能なアプリケーションは、これに限定されることはなく、業務処理に基づいて任意のアプリケーションを組込可能である。   Here, the application program capable of executing the specific processing is an application in which OCR processing is performed on the image data read by the reader unit 301 and converted into a PDF file or an application file. The application that can be incorporated into the platform is not limited to this, and any application can be incorporated based on the business process.

外部記憶装置308に記憶されるアプリケーションプログラムの処理履歴情報を管理する処理履歴情報管理手段410を備える。処理履歴情報管理手段410から過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を後述するように制御するアプリケーション管理機能処理を実行する管理エージェント401を備える。   A processing history information management unit 410 that manages processing history information of application programs stored in the external storage device 308 is provided. A management agent 401 that executes an application management function process for controlling the start or stop of the application program for each time zone based on the usage status of the application program in each past time zone from the processing history information management means 410. Is provided.

また、管理エージェント401は、過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用頻度の多い順にアプリケーションプログラムを順位付けし、上位のアプリケーションプログラムを起動し、下位のアプリケーションプログラムを停止する。   In addition, the management agent 401 ranks application programs in descending order of frequency of use of application programs in each past time zone, starts the upper application program, and stops the lower application program.

さらに、管理エージェント401は、過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムに優先度を付与する。そして、付与した優先度に応じてアプリケーションプログラムの起動または停止を制御する優先度情報管理機能を備える。   Furthermore, the management agent 401 gives a priority to the application program for each time slot based on the usage status of the application program in each past time slot. A priority information management function for controlling activation or stop of the application program according to the assigned priority is provided.

また、管理エージェント401は、優先度情報管理機能によって管理されている情報にしたがって時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を行う第1のプログラム起動制御機能を備える。   In addition, the management agent 401 has a first program activation control function that activates or stops an application program for each time period in accordance with information managed by the priority information management function.

さらに、管理エージェント401は、ユーザ要求に応じて停止中のアプリケーションプログラムを起動し、代わりに起動中のアプリケーションプログラムを一時停止する第2のプログラム起動機能を備える。   Furthermore, the management agent 401 has a second program activation function that activates a stopped application program in response to a user request and temporarily stops the activated application program.

さらに、管理エージェント401は、ユーザ要求に応じて起動したアプリケーションプログラムを一定期間後に停止し、前記停止したアプリケーションプログラムを再起動する第3のプログラム起動制御機能を備える。   Further, the management agent 401 has a third program activation control function that stops an application program activated in response to a user request after a certain period of time and restarts the stopped application program.

図4は、本発明を適用できる、図1に示した複合機101(X)内で動作する処理を実現するための機能群および情報を格納するための格納手段群を説明するための図である。   FIG. 4 is a diagram for explaining a function group for realizing processing that operates in the multi-function peripheral 101 (X) shown in FIG. 1 and a storage unit group for storing information to which the present invention can be applied. is there.

図4において、400は複合機そのものである。401は後述の処理履歴情報管理手段410によって複合機内のアプリケーションの処理履歴を管理するための管理エージェントである。   In FIG. 4, reference numeral 400 denotes the multifunction machine itself. Reference numeral 401 denotes a management agent for managing a processing history of an application in the multifunction peripheral by a processing history information management unit 410 described later.

402(1)、402(2)、…、402(N)は複合機内で実行されるアプリケーションプログラムであって、それぞれ別々の機能やサービスを提供するものである。なお、本実施形態では、説明を簡略化するため、複数のアプリケーションプログラム402(1)、402(2)、…、402(N)の中で任意の1つのアプリケーションプログラムを示す場合にはアプリケーション402(Y)と記す。   402 (1), 402 (2),..., 402 (N) are application programs executed in the multifunction peripheral, and each provide different functions and services. In the present embodiment, in order to simplify the description, the application 402 is shown when any one of the plurality of application programs 402 (1), 402 (2),..., 402 (N) is shown. (Y).

410は処理履歴情報管理手段であって、アプリケーション402(Y)の処理履歴を管理する。411は複合機内でアプリケーション402(Y)を一意に示すIDであって、複合機内でアプリケーションインストール時に一意に付与される。   A processing history information management unit 410 manages a processing history of the application 402 (Y). Reference numeral 411 denotes an ID that uniquely indicates the application 402 (Y) in the multifunction peripheral, and is uniquely assigned when the application is installed in the multifunction peripheral.

412はアプリケーション402(Y)が履歴として残す処理内容であって、コピー、スキャンといった複合機自体の機能を利用した処理からアプリケーション402(Y)独自で実行する処理を示す情報である。   Reference numeral 412 denotes processing contents that the application 402 (Y) leaves as a history, and is information indicating processing executed by the application 402 (Y) independently from processing using functions of the multifunction peripheral itself such as copying and scanning.

413はアプリケーション402(Y)を利用したユーザのユーザIDである。414はアプリケーション402(Y)がその処理を実行した日時である。415はその他情報であり、アプリケーション402(Y)が任意に残すことができる情報である。   Reference numeral 413 denotes a user ID of a user who uses the application 402 (Y). Reference numeral 414 denotes the date and time when the application 402 (Y) executed the process. Reference numeral 415 denotes other information that can be arbitrarily left by the application 402 (Y).

図5は、本発明を適用できる、図1に示した統合管理サーバ100内で動作する処理を実現するための機能群および情報を格納するための格納手段群を説明するための図である。   FIG. 5 is a diagram for explaining a functional group for realizing the processing that operates in the integrated management server 100 shown in FIG. 1 and a storage unit group for storing information, to which the present invention can be applied.

図5において、500は統合管理サーバそのものである。なお、統合管理サーバ100の機能を複合機101(X)が実現してもよい。   In FIG. 5, reference numeral 500 denotes the integrated management server itself. Note that the multifunction peripheral 101 (X) may realize the functions of the integrated management server 100.

501は統合管理アプリケーションであって、複合機101(X)内の管理エージェント401と通信し、複合機101(X)内で管理されている処理履歴情報を取得する。そして、管理者などに複合機101(X)内でのアプリケーション402(Y)の利用状況や処理内容を表示する。   Reference numeral 501 denotes an integrated management application that communicates with the management agent 401 in the multifunction peripheral 101 (X) and acquires processing history information managed in the multifunction peripheral 101 (X). Then, the usage status and processing contents of the application 402 (Y) in the multifunction peripheral 101 (X) are displayed to an administrator or the like.

510は処理履歴情報統合管理手段であって、統合管理アプリケーション501が複合機101(X)から収集した処理履歴情報を管理する。   Reference numeral 510 denotes processing history information integrated management means for managing processing history information collected by the integrated management application 501 from the multifunction peripheral 101 (X).

511は複合機IDであって、管理対象となる複合機101(X)にネットワーク上で一意に付与されるものである。   Reference numeral 511 denotes a multifunction machine ID, which is uniquely assigned on the network to the multifunction machine 101 (X) to be managed.

512は複合機101(X)内でアプリケーション402(Y)を一意に示すIDであって、複合機101(X)内でアプリケーションインストール時に一意に付与される。   An ID 512 uniquely indicates the application 402 (Y) in the multifunction peripheral 101 (X), and is uniquely assigned when the application is installed in the multifunction peripheral 101 (X).

513はアプリケーション402(Y)が履歴として残す処理内容であって、コピー、スキャンといった複合機自体の機能を利用した処理からアプリケーション402(Y)独自で実行する処理を示す情報である。   Reference numeral 513 denotes processing contents that the application 402 (Y) leaves as a history, and is information indicating processing executed by the application 402 (Y) independently from processing using functions of the multifunction peripheral itself such as copying and scanning.

514はアプリケーション402(Y)を利用したユーザのユーザIDである。515はアプリケーション402(Y)がその処理を実行した日時である。516はその他情報であり、アプリケーション402(Y)が任意に残すことができる情報である。   Reference numeral 514 denotes a user ID of a user who uses the application 402 (Y). Reference numeral 515 denotes the date and time when the application 402 (Y) executed the process. Reference numeral 516 denotes other information, which can be arbitrarily left by the application 402 (Y).

図6は、本発明を適用できる、図1に示した複合機101(X)内で処理履歴情報を収集し収集した処理履歴情報を利用して起動するアプリケーションプログラムを決定する処理のシーケンス図である。   FIG. 6 is a sequence diagram of processing to which the present invention can be applied and processing history information is collected in the multifunction peripheral 101 (X) shown in FIG. 1 and an application program to be activated is determined using the collected processing history information. is there.

なお、本実施形態では、前提として、複合機101(X)内にインストールされているアプリケーションプログラムは全て起動されているものとする。   In the present embodiment, it is assumed that all application programs installed in the multifunction peripheral 101 (X) are activated.

また、アプリケーションプログラムの中の1つにログインアプリケーション(LGAP)というアプリケーションプログラムが含まれるものとする。   Also, it is assumed that an application program called a login application (LGAP) is included in one of the application programs.

ログインアプリケーションは、ユーザが複合機101(X)を利用しようとする際に必ず複合機101(X)の操作部303にユーザIDとパスワードの入力画面を表示する。そして、ユーザが入力したユーザIDとパスワードを元にユーザ認証を行うアプリケーションプログラム(AP)である。   The login application always displays a user ID and password input screen on the operation unit 303 of the multifunction machine 101 (X) when the user intends to use the multifunction machine 101 (X). The application program (AP) performs user authentication based on the user ID and password input by the user.

LGAPによって、ユーザ認証された以降のユーザのログイン情報は複合機101(X)内の全てのAPから参照可能なものとする。   It is assumed that login information of the user after user authentication by LGAP can be referred to from all APs in the multifunction peripheral 101 (X).

図6に示すように、複合機101(X)内において処理履歴情報を収集し、収集した処理履歴情報を利用して起動するAPを決定する処理は次のようなシーケンスとなる。   As illustrated in FIG. 6, processing history information is collected in the multifunction peripheral 101 (X), and processing for determining an AP to be activated using the collected processing history information is as follows.

ユーザは、複合機101(X)のアプリケーション402(Y)を利用する際には、ユーザIDとパスワードを入力しLGAPによってユーザ認証を受ける。その後、アプリケーション402(Y)を操作部303から操作して利用する。   When the user uses the application 402 (Y) of the multifunction machine 101 (X), the user inputs a user ID and a password and receives user authentication by LGAP. Thereafter, the application 402 (Y) is operated from the operation unit 303 and used.

アプリケーション402(Y)は、コピー処理、スキャン処理、もしくは任意のアプリケーションの処理を実行する毎に管理エージェント401に対して、アプリケーションID、処理内容、その他情報を処理履歴情報登録要求として通知する。   Each time the application 402 (Y) executes a copy process, a scan process, or an arbitrary application process, the application 402 (Y) notifies the management agent 401 of an application ID, a process content, and other information as a process history information registration request.

そして、処理履歴情報登録要求を受信した管理エージェント401はログイン情報を取得し、アプリケーションID、処理内容、ユーザID、実行日時、その他情報を処理履歴情報管理手段410に登録する。このようにして、複合機101(X)内の処理履歴情報は複数のアプリケーション402(Y)からの処理履歴情報登録要求によって、図3に示した外部記憶装置308等に蓄積されていく。   Upon receiving the processing history information registration request, the management agent 401 acquires login information, and registers the application ID, processing content, user ID, execution date, and other information in the processing history information management unit 410. In this way, the processing history information in the multifunction peripheral 101 (X) is accumulated in the external storage device 308 shown in FIG. 3 or the like in response to processing history information registration requests from a plurality of applications 402 (Y).

管理エージェント401は、外部記憶装置308に蓄積した処理履歴情報を利用して、定期的(例えば、1時間毎)に起動するアプリケーションプログラムを決定し、決定に従いアプリケーションの停止または起動を行う。起動するアプリケーションの決定方法は次のようなものが好適である。   The management agent 401 uses the processing history information accumulated in the external storage device 308 to determine an application program to be started periodically (for example, every hour), and stops or starts the application according to the determination. A method for determining an application to be activated is as follows.

管理エージェント401は、例えば処理履歴情報管理手段410に蓄積された処理履歴を参照する。そして、前日の同じ時間帯(例えば、AM9時〜AM10時の間)で利用頻度の高いアプリケーションプログラムを決まった数だけ(例えば5つ)起動し、残りのアプリケーションプログラムは停止する。   The management agent 401 refers to the processing history accumulated in the processing history information management unit 410, for example. Then, a predetermined number (for example, five) of frequently used application programs are started in the same time period of the previous day (for example, between 9:00 AM and 10:00 AM), and the remaining application programs are stopped.

以上のようにして、それぞれの時間帯毎に複合機の利用状況にしたがって適応的に起動状態にあるアプリケーションプログラムが変化する。このことによって、複合機のメモリ資源等のリソース不足などによりユーザが使用したいアプリケーションを使用することができない、といった状況を削減することができる。   As described above, the application program in the activated state changes adaptively according to the usage status of the multifunction device for each time period. As a result, it is possible to reduce a situation in which an application that the user wants to use cannot be used due to a shortage of resources such as memory resources of the multifunction peripheral.

図7は、本発明を適用できる、図1に示した統合管理サーバ100に複合機101(X)の処理履歴情報を収集する際の処理のシーケンス図である。なお、図6と同様に、複合機101(X)内においては、アプリケーション402(Y)が任意の処理を実行する毎に管理エージェント401に対して処理履歴登録要求を通知する。   FIG. 7 is a sequence diagram of processing when the processing history information of the multifunction peripheral 101 (X) is collected in the integrated management server 100 shown in FIG. 1 to which the present invention can be applied. As in FIG. 6, in the multifunction peripheral 101 (X), a processing history registration request is notified to the management agent 401 every time the application 402 (Y) executes an arbitrary process.

図7において、処理履歴登録要求を受け取った管理エージェント401は処理履歴情報登録要求を受信した管理エージェント401はログイン情報を取得する。そして、アプリケーションID、処理内容、ユーザID、実行日時、その他情報を処理履歴情報管理手段410に登録する。   In FIG. 7, the management agent 401 that has received the processing history registration request acquires the login information when the management agent 401 receives the processing history information registration request. Then, the application ID, processing content, user ID, execution date and time, and other information are registered in the processing history information management unit 410.

このようにして、複合機101(X)内では処理履歴情報が処理履歴情報管理手段410に蓄積されている。   In this way, the processing history information is stored in the processing history information management unit 410 in the multifunction peripheral 101 (X).

統合管理サーバ100内の統合管理アプリケーション501は、複合機101(X)内の管理エージェント401に対して、処理履歴取得要求をネットワークを介して通知する。処理履歴取得要求を統合管理アプリケーション501から受け取った管理エージェント401は、処理履歴情報管理手段410から蓄積された処理履歴情報を取得し、ネットワークを介して統合管理アプリケーション501に送信する。   The integrated management application 501 in the integrated management server 100 notifies a processing history acquisition request to the management agent 401 in the multifunction peripheral 101 (X) via the network. The management agent 401 that has received the processing history acquisition request from the integrated management application 501 acquires the processing history information accumulated from the processing history information management unit 410 and transmits it to the integrated management application 501 via the network.

管理エージェント401から処理履歴情報を受信した統合管理アプリケーション501は、処理履歴情報を送信してきた管理エージェント401が動作している複合機101(X)の複合機IDを処理履歴情報統合管理手段510に格納する。また、統合管理アプリケーション501は、処理履歴情報に格納されているアプリID、処理内容、ユーザID,実行日時、その他情報を処理履歴情報統合管理手段510に格納する。   The integrated management application 501 that has received the processing history information from the management agent 401 sends the MFP ID of the MFP 101 (X) in which the management agent 401 that has transmitted the processing history information is operating to the processing history information integrated management unit 510. Store. Further, the integrated management application 501 stores the application ID, processing content, user ID, execution date and time, and other information stored in the processing history information in the processing history information integrated management unit 510.

図8は、本発明を適用できる、図1に示した統合管理アプリケーション501にて収集した処理履歴情報の表示例を示す図である。なお、本画面は、図2に示したCRT206上に、CPU201の制御で表示される。   FIG. 8 is a diagram showing a display example of processing history information collected by the integrated management application 501 shown in FIG. 1 to which the present invention can be applied. This screen is displayed on the CRT 206 shown in FIG.

図8において、800はどの複合機101(X)の処理履歴情報を表示するかを選択するための表示対象選択エリアである。   In FIG. 8, reference numeral 800 denotes a display target selection area for selecting which MFP 101 (X) processing history information is to be displayed.

表示対象選択エリア800の表示例にもあるように"すべて"を選択すれば、統合管理アプリケーション501は処理履歴情報統合管理手段510から複合機101(X)全ての処理履歴情報を取得し表示する。   If “all” is selected as in the display example of the display target selection area 800, the integrated management application 501 acquires and displays all the processing history information of the multifunction peripheral 101 (X) from the processing history information integrated management unit 510. .

また、"MFP_A"のように任意の1つの複合機101(X)を選択すると、統合管理アプリケーション501は処理履歴情報統合管理手段510から指定した複合機101(X)の処理履歴情報のみを取得し表示する。   When any one MFP 101 (X) such as “MFP_A” is selected, the integrated management application 501 acquires only the processing history information of the specified MFP 101 (X) from the processing history information integrated management unit 510. And display.

801は処理履歴情報の表示項目一覧である。802は複合機IDもしくは複合機名、803はアプリケーションIDもしくはアプリケーション名、804はコピー、スキャンといった操作内容である。   Reference numeral 801 denotes a display item list of processing history information. Reference numeral 802 denotes an MFP ID or MFP name, 803 an application ID or application name, and 804 an operation content such as copying or scanning.

また、805は操作したユーザ、806は操作日時、807はアプリケーションが任意に残すことができるその他情報である。   Reference numeral 805 denotes an operated user, 806 denotes an operation date and time, and 807 denotes other information that can be arbitrarily left by the application.

図9は、本発明を適用できる、図1に示した統合管理アプリケーション501にて収集した処理履歴情報から取得した統計データの表示例を示す図である。なお、本画面は、図2に示したCRT206上に、CPU201の制御で表示される。また、本例は、処理履歴情報によって、どの複合機101(X)においてどのアプリケーション402(Y)のどの操作がいつ何回実行されたか、といった情報を取得した情報の表示の一例である。なお、表示対象を選択することで、それぞれの項目をソートして表示することも可能に構成されている。   FIG. 9 is a diagram showing a display example of statistical data acquired from the processing history information collected by the integrated management application 501 shown in FIG. 1 to which the present invention can be applied. This screen is displayed on the CRT 206 shown in FIG. Further, this example is an example of display of information obtained by processing history information, such as which operation of which application 402 (Y) has been executed and how many times in which MFP 101 (X). It should be noted that each item can be sorted and displayed by selecting a display target.

図9において、900はどの複合機101(X)の処理履歴情報を表示するかを選択するための表示対象選択エリアである。表示対象選択エリア900に表示例にもあるように "MFP_A"のように任意の1つの複合機101(X)を選択する。これにより、統合管理アプリケーション501は処理履歴情報統合管理手段510から指定した複合機101(X)の処理履歴情報のみを取得し、時間帯毎にどのアプリケーションが何回実行されたかといった情報を表示する。   In FIG. 9, reference numeral 900 denotes a display target selection area for selecting which MFP 101 (X) processing history information is to be displayed. As shown in the display example in the display target selection area 900, an arbitrary multi-function peripheral 101 (X) such as “MFP_A” is selected. As a result, the integrated management application 501 acquires only the processing history information of the designated multifunction peripheral 101 (X) from the processing history information integrated management unit 510 and displays information such as which application has been executed for each time period. .

901は統計データの表示項目一覧である。902が操作された時間帯、903が操作時間帯902において実行されたアプリケーションIDもしくはアプリケーション名である。また、904が、操作時間帯902においてアプリケーション903が実行された回数を示す。   Reference numeral 901 denotes a list of display items of statistical data. Reference numeral 902 denotes a time zone in which the operation is performed, and reference numeral 903 denotes an application ID or application name executed in the operation time zone 902. Reference numeral 904 denotes the number of times the application 903 is executed in the operation time zone 902.

以上ようにして「どのユーザがどのアプリケーションをどのくらい使用したか」といった処理履歴情報を統合管理サーバ100が取得し、処理履歴情報に基づいて複合機101(X)で起動するアプリケーション402(Y)を制御することが可能となる。   As described above, the integrated management server 100 acquires processing history information such as “which user used which application how much”, and the application 402 (Y) to be activated on the MFP 101 (X) based on the processing history information. It becomes possible to control.

また、ユーザ(特に管理者)に処理履歴情報を提示することが可能となり、管理者はどのユーザがどのアプリケーションによってどのような操作を行ったかといったセキュリティ管理を実現することが可能となる。   Further, it is possible to present processing history information to a user (particularly an administrator), and the administrator can realize security management such as which user has performed what operation by which application.

〔第2実施形態〕
第1実施形態において、複合機101(X)内において起動するアプリケーション402(Y)を決定する際に、アプリケーションプログラム毎に優先度を付与してもよい。以下、その実施形態について詳述する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, when determining the application 402 (Y) to be activated in the multifunction peripheral 101 (X), a priority may be assigned to each application program. Hereinafter, the embodiment will be described in detail.

ユーザ操作によって起動していないアプリケーションプログラムの利用を要求された場合に優先度の低いアプリケーションプログラムを停止して、ユーザ要求のあったアプリケーションプログラムを起動することができる。   When it is requested to use an application program that has not been activated by a user operation, the application program with the lower priority can be stopped and the application program requested by the user can be activated.

このことによって、PCなどと比べメモリ資源が少なく、CPUの処理能力も低い、複合機においてもアプリケーションプログラムの安定した動作環境を提供することができる。   As a result, it is possible to provide a stable operating environment for application programs even in a multi-function peripheral, which has fewer memory resources than a PC or the like and has a low CPU processing capability.

また、複合機101(X)内の処理履歴情報管理手段410に蓄積される処理履歴情報が増加した場合、過去1ヶ月〜数ヶ月といった比較的長期の利用状況を統計データとして取得することができる。   Further, when the processing history information accumulated in the processing history information management unit 410 in the multifunction peripheral 101 (X) increases, a relatively long-term usage situation such as the past one month to several months can be acquired as statistical data. .

このような統計データを処理して、起動するアプリケーション402(Y)を決定し、優先度を付与する処理は処理自体に時間がかかることが考えられる。   Processing such statistical data, determining the application 402 (Y) to be activated, and assigning priority may take time for the processing itself.

そのため、第1実施形態のように、その時間になって起動するアプリケーションプログラムを決定し、決定に従いアプリケーションの停止または起動を行うことは現実的な処理ではない。   Therefore, as in the first embodiment, it is not a realistic process to determine an application program to be started at that time and stop or start the application according to the determination.

そのため、例えば1日一回、1週間に1回、1ヶ月に1回といった中長期的な間隔でどの時間帯にどのアプリケーションプログラムを起動する、その際の優先度はどのようにする、といったスケジュール設定処理を行う。そして、スケジュール設定に基づいて各時間帯にアプリケーションプログラムの起動または停止が実行されることが考えられる。   Therefore, for example, a schedule of which application program is started at which time zone at a medium- to long-term interval such as once a day, once a week, once a month, and the priority at that time. Perform the setting process. Then, it is conceivable that the application program is started or stopped at each time period based on the schedule setting.

図10は、本発明を適用できる、第2に実施形態を示す複合機101(X)内の優先度情報管理手段の構成を説明する図である。なお、図4と同一のものには同一の符号を付してある。   FIG. 10 is a diagram for explaining the configuration of priority information management means in the multifunction peripheral 101 (X) according to the second embodiment to which the present invention can be applied. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same thing as FIG.

本実施形態では、前述のスケジュール設定処理およびスケジュール設定に基づいて各時間帯にアプリケーションプログラムの起動・停止を実行する処理を実現するための機能群および情報を格納するための格納手段群を説明する例である。   In the present embodiment, a function group for realizing processing for starting and stopping an application program in each time zone based on the above-described schedule setting processing and schedule setting, and a storage means group for storing information will be described. It is an example.

図10において、400は図4同様に複合機そのものである。また、401は図4同様に管理エージェントであって、処理履歴情報管理手段410に処理履歴を蓄積していく機能と、スケジュール設定処理およびスケジュール設定に基づいて各時間帯にアプリケーションプログラムの起動・停止を実行する機能を有している。   In FIG. 10, reference numeral 400 denotes the multifunction machine itself as in FIG. Reference numeral 401 denotes a management agent as in FIG. 4, a function for accumulating processing histories in the processing history information management means 410, and schedule setting processing and start / stop of application programs at each time zone based on schedule settings. It has a function to execute.

1010は優先度情報管理手段であって、どの時間帯にどのアプリケーションプログラムをどのような優先度で起動するか、もしくは起動しないかといった起動制御を管理する。   Reference numeral 1010 denotes priority information management means for managing activation control such as which application program is activated with which priority in which time zone, or which priority is not activated.

1011は、優先度情報管理手段1010においてアプリケーション402(Y)の起動制御の対象とする時間帯である。1012は、優先度情報管理手段1010においてアプリケーション402(Y)のアプリケーションIDである。1013は、優先度情報管理手段1010においてアプリケーション402(Y)の優先度である。1014は、優先度情報管理手段1010においてアプリケーション402(Y)を起動の可否を示すフラグである。   Reference numeral 1011 denotes a time zone subject to the activation control of the application 402 (Y) in the priority information management unit 1010. Reference numeral 1012 denotes an application ID of the application 402 (Y) in the priority information management unit 1010. Reference numeral 1013 denotes the priority of the application 402 (Y) in the priority information management unit 1010. Reference numeral 1014 denotes a flag indicating whether or not the application 402 (Y) can be activated in the priority information management unit 1010.

本実施形態における画像形成装置は、以下の特徴的構成を備える。   The image forming apparatus according to the present embodiment has the following characteristic configuration.

つまり管理エージェント401は、ユーザ要求に応じて起動したアプリケーションプログラムを一定期間後に停止し、前記停止したアプリケーションプログラムを再起動する第3のプログラム起動制御機能を備える。   That is, the management agent 401 has a third program start control function for stopping an application program started in response to a user request after a certain period and restarting the stopped application program.

さらに、管理エージェント401は、過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用頻度の多い順にアプリケーションプログラムを優先順位付けする優先順位付け機能を備える。   Further, the management agent 401 has a prioritizing function for prioritizing application programs in descending order of frequency of use of application programs in each past time zone.

また、管理エージェント401は、ユーザ要求に応じて停止中のアプリケーションプログラムを起動する、代わりに起動中のアプリケーションプログラムを停止する際に起動中のアプリケーションプログラムの中で優先度の低いアプリケーションプログラムを選択して停止する第4のプログラム起動機能を備える。   In addition, the management agent 401 starts a stopped application program in response to a user request, and instead selects a low priority application program from the running application programs when stopping the running application program. And a fourth program starting function for stopping.

図11は、本発明を適用できる、本実施形態を示す画像形成装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、図11(A)が図4に示した複合機の管理エージェント401においてスケジュール設定を行う場合の処理に対応する。また、図11(B)が複合機のアプリケーションがスケジュール設定にしたがってアプリケーションの起動・停止を制御する処理に対応する。なお、S1101〜S1104、S1111〜S1114は複合機のアプリケーションのデータ処理に対応する。なお、各ステップは、コア部305のCPUがRAMに制御プログラムをロードして実行することで実現される。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment to which the present invention can be applied. Note that FIG. 11A corresponds to the processing when the schedule is set in the management agent 401 of the multifunction peripheral shown in FIG. FIG. 11B corresponds to processing in which the application of the multifunction peripheral controls activation / stop of the application according to the schedule setting. Note that S1101 to S1104 and S1111 to S1114 correspond to data processing of the application of the multifunction peripheral. Each step is realized by the CPU of the core unit 305 loading and executing a control program in the RAM.

図11(A)のスケジュール設定を行う場合の処理のフローチャートを説明する。   A flowchart of processing when the schedule is set in FIG. 11A will be described.

まず、ステップS1101で、管理エージェント401は複合機101(X)内にインストールされている全てのアプリケーション402(Y)の情報を取得する。なお、図11に示す例では、では"App A"、"App B"、"App C"、"App D"の4つのアプリケーションプログラムがインストールされているものとする。   First, in step S1101, the management agent 401 acquires information on all applications 402 (Y) installed in the multifunction machine 101 (X). In the example shown in FIG. 11, it is assumed that four application programs “App A”, “App B”, “App C”, and “App D” are installed.

次に、ステップS1102で、管理エージェント401は処理履歴情報管理手段410から過去一定期間分(例えば1ヶ月分)の処理履歴情報を取得する。単位時間(例えば1時間)毎に時間帯を分割し、同じ時間帯の中でユーザに使用されたアプリケーション402(Y)の処理履歴情報をそれぞれ算出する。   Next, in step S1102, the management agent 401 acquires processing history information for a certain past period (for example, for one month) from the processing history information management unit 410. The time zone is divided every unit time (for example, 1 hour), and the processing history information of the application 402 (Y) used by the user in the same time zone is calculated.

そして、ステップS1103で、管理エージェント401はそれぞれの時間帯の中でユーザに使用されたアプリケーション402(Y)の処理履歴情報から、それぞれのアプリケーション402(Y)の使用頻度を算出する。図11に示す例では、10時から11時の時間帯に"App A"が2回、"App B"が5回、"App C"が7回、"App D"が10回使用されたものとする。   In step S1103, the management agent 401 calculates the usage frequency of each application 402 (Y) from the processing history information of the application 402 (Y) used by the user in each time period. In the example shown in FIG. 11, “App A” is used twice, “App B” is used five times, “App C” is used seven times, and “App D” is used ten times during the time period from 10:00 to 11:00. Shall.

そして、ステップS1104で、管理エージェント401は、それぞれの時間帯の中で使用頻度の高いアプリケーション402(Y)から優先度を付与する。   In step S1104, the management agent 401 gives priority from the application 402 (Y) that is frequently used in each time slot.

ここで、優先度は高いもの程小さい値を持つものとする。また、アプリケーション402(Y)の優先度の高い順に起動の可否を決定する。   Here, the higher the priority, the smaller the value. Also, whether or not the application 402 (Y) can be activated is determined in descending order of priority.

ここではシステム的に起動するアプリケーションプログラム数の閾値を持ち、優先度の高いものから閾値までを起動可としてもよい。なお、図11では、10時から11時の時間帯では"App A"の優先度が4、"App B"の優先度が3、"App C"の優先度が2、"App D"の優先度が1となる。   Here, a threshold value for the number of application programs to be activated systematically may be set, and activation may be made from a high priority to a threshold value. In FIG. 11, in the time zone from 10:00 to 11:00, the priority of “App A” is 4, the priority of “App B” is 3, the priority of “App C” is 2, and the “App D” is “App D”. The priority is 1.

また、優先度の高いものから3つまでを起動可能なアプリケーションプログラムとする。そのため、10時から11時の時間帯では"App A"を起動不可とし、それ以外の "App B"、"App C"、"App D"を起動可とする。   Also, it is assumed that an application program that can be started up to three programs having the highest priority. For this reason, “App A” cannot be activated in the time zone from 10:00 to 11:00, and “App B”, “App C”, and “App D” other than that can be activated.

次に、図11(B)に示す、図11(A)で設定したスケジュール設定にしたがってアプリケーション402(Y)の起動制御する処理のフローチャートを説明する。   Next, a flowchart of processing for controlling the activation of the application 402 (Y) according to the schedule setting set in FIG. 11A shown in FIG. 11B will be described.

まず、ステップS1111で、管理エージェント401は優先度情報管理手段1010より現在起動中のアプリケーション402(Y)の情報を取得する。なお、図11に示す例では、現在時刻を11時とすると、現在起動中のアプリケーションプログラムは "App B"、"App C"、"App D"の3つとなる。   First, in step S <b> 1111, the management agent 401 acquires information on the currently active application 402 (Y) from the priority information management unit 1010. In the example shown in FIG. 11, if the current time is 11:00, there are three currently activated application programs “App B”, “App C”, and “App D”.

次に、ステップS1112で、管理エージェント401は優先度情報管理手段1010より次に起動するアプリケーション402(Y)の情報を取得する。なお、図11に示す例では、現在時刻を11時とすると、これから起動するアプリケーションプログラムは "App A"、"App B"、"App C"の3つとなる。   In step S <b> 1112, the management agent 401 acquires information on the application 402 (Y) to be started next from the priority information management unit 1010. In the example shown in FIG. 11, assuming that the current time is 11:00, there are three application programs to be started in the future, “App A”, “App B”, and “App C”.

また、それぞれの優先度は"App A"が2、"App B"が1、"App C"が3となり、優先度4の"App D"は停止するアプリケーションプログラムとなる。   In addition, the priority is “App A” is 2, “App B” is 1, “App C” is 3, and “App D” with priority 4 is an application program to be stopped.

そして、ステップS1113で、管理エージェント401は上記ステップS1112で取得した情報を元に停止すべきアプリケーション402(Y)を停止する。なお、図11に示す例では、アプリケーションプログラム"App D"を停止する。   In step S1113, the management agent 401 stops the application 402 (Y) that should be stopped based on the information acquired in step S1112. In the example shown in FIG. 11, the application program “App D” is stopped.

次に、ステップS1114で、管理エージェント401は上記ステップ2で取得した情報を元に起動すべきアプリケーション402(Y)を起動する。なお、図11に示す例では、アプリケーションプログラム"App A"、"App B"、"App C"を起動する。既に起動中であれば特に何もしなくてもよい。   Next, in step S1114, the management agent 401 starts the application 402 (Y) to be started based on the information acquired in step 2 above. In the example shown in FIG. 11, the application programs “App A”, “App B”, and “App C” are started. If it is already running, you do not need to do anything.

以上のようにして、複合機101(Y)内において管理エージェント401が処理履歴情報から起動・停止するアプリケーション402(Y)のスケジュール設定を行い、スケジュール設定にしたがってアプリケーション402(Y)の起動制御を行う。   As described above, the management agent 401 sets the schedule of the application 402 (Y) to be started / stopped from the processing history information in the multifunction peripheral 101 (Y), and controls the startup of the application 402 (Y) according to the schedule setting. Do.

図12は、本発明を適用できる、図1に示した複合機101(Y)の操作部303の操作画面表示例を示す図である。   FIG. 12 is a diagram showing an operation screen display example of the operation unit 303 of the multifunction machine 101 (Y) shown in FIG. 1 to which the present invention can be applied.

図12において、1200は実際にユーザが操作する操作パネルであって、複合機101(Y)のコピー機能を利用する際の例を示している。   In FIG. 12, reference numeral 1200 denotes an operation panel that is actually operated by the user, and shows an example in which the copy function of the multifunction peripheral 101 (Y) is used.

1201〜1204は操作パネル表示をアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。   Reference numerals 1201 to 1204 denote buttons for switching the operation panel display to the operation panel display of the application 402 (Y).

1201は"アプリA"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。そして、ボタン1201をユーザが押下することによって、操作パネル1200は"アプリA"の操作パネル表示に切り替わる。   Reference numeral 1201 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) “APPLICATION A”. When the user presses the button 1201, the operation panel 1200 is switched to the operation panel display of “application A”.

1202は"アプリB"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。そして、ボタン1202をユーザが押下することによって、操作パネル1200は"アプリB"の操作パネル表示に切り替わる。   Reference numeral 1202 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) “APPLICATION B”. When the user presses the button 1202, the operation panel 1200 is switched to the operation panel display of “application B”.

1203は"アプリC"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。そして、ボタン1203をユーザが押下することによって、操作パネル1200は"アプリC"の操作パネル表示に切り替わる。   Reference numeral 1203 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) called “application C”. When the user presses the button 1203, the operation panel 1200 is switched to the operation panel display of “application C”.

1204は"アプリD"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。そして、ボタン1204をユーザが押下することによって、操作パネル1200は"アプリD"の操作パネル表示に切り替わる。   Reference numeral 1204 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) called “application D”. When the user presses the button 1204, the operation panel 1200 is switched to the operation panel display of “application D”.

また、ボタン1201〜1204の並び順は左からアプリケーション402(Y)の優先度の高い順に配置することも可能である。   Further, the arrangement order of the buttons 1201 to 1204 can be arranged from the left in the order of the priority of the application 402 (Y).

図12に示す表示画面例は、"アプリA"、"アプリB"、"アプリC"、"アプリD"の4つのアプリケーション402(Y)が起動されており、優先度は高い順に"アプリA"、"アプリB"、"アプリC"、"アプリD"となっている状態である。   In the example of the display screen shown in FIG. 12, four applications 402 (Y) of “application A”, “application B”, “application C”, and “application D” are activated, and “application A” is in descending order of priority. In this state, “,“ application B ”,“ application C ”, and“ application D ”are displayed.

図13は、本発明を適用できる、図1に示した複合機101(Y)の操作部303の操作画面表示例を示す図である。本表示画面は、図12に示す表示画面状態から次のようにスケジュール設定された状態に切り替わった場合の複合機101(X)の操作部303の表示例である。   FIG. 13 is a diagram showing an operation screen display example of the operation unit 303 of the multifunction machine 101 (Y) shown in FIG. 1 to which the present invention can be applied. This display screen is a display example of the operation unit 303 of the multifunction peripheral 101 (X) when the display screen state shown in FIG. 12 is switched to the state set as follows.

(スケジュール設定例)
本実施形態では、 "アプリD"、"アプリC"、"アプリA"、"アプリB"の順で優先度が設定され、かつ、"アプリD"、"アプリC"、"アプリA"は起動可、"アプリB"は起動不可と設定された状態であるものとする。
(Schedule setting example)
In this embodiment, priorities are set in the order of “App D”, “App C”, “App A”, “App B”, and “App D”, “App C”, “App A” It is assumed that activation is possible and “application B” is set as activation impossible.

図13において、1300は、1200同様、実際にユーザが操作する操作パネルであって、複合機101(Y)のコピー機能を利用する際の例を示している。   In FIG. 13, reference numeral 1300 denotes an operation panel that is actually operated by the user as in the case of 1200, and shows an example when the copy function of the multifunction peripheral 101 (Y) is used.

1301〜1304は操作パネル表示をアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。   Reference numerals 1301 to 1304 denote buttons for switching the operation panel display to the operation panel display of the application 402 (Y).

1301は"アプリD"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。そして、ボタン1301をユーザが押下することによって、操作パネル1300は"アプリD"の操作パネル表示に切り替わる。   Reference numeral 1301 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) “APPLICATION D”. Then, when the user presses the button 1301, the operation panel 1300 is switched to the operation panel display of “application D”.

1302は"アプリC"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。そして、ボタン1302をユーザが押下することによって、操作パネル1300は"アプリC"の操作パネル表示に切り替わる。   Reference numeral 1302 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) “APPLICATION C”. When the user presses the button 1302, the operation panel 1300 is switched to the operation panel display of “application C”.

1303は"アプリA"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。そして、ボタン1303をユーザが押下することによって、操作パネル1300は"アプリA"の操作パネル表示に切り替わる。   Reference numeral 1303 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) “APPLICATION A”. When the user presses the button 1303, the operation panel 1300 is switched to the operation panel display of “application A”.

1304は"アプリB"というアプリケーション402(Y)の操作パネル表示に切り替えるためのボタンである。但し、ボタン1304はグレーアウトしており"アプリB"というアプリケーション402(Y)は起動されていない。   Reference numeral 1304 denotes a button for switching to the operation panel display of the application 402 (Y) “APPLICATION B”. However, the button 1304 is grayed out, and the application 402 (Y) “APPLICATION B” is not activated.

図13に示す表示画面では、"アプリD"、"アプリC"、"アプリA"の3つのアプリケーション402(Y)が起動されている。ここで、"アプリB"というアプリケーション402(Y)は起動されていない状態であり、優先度は高い順に"アプリD"、"アプリC"、"アプリA"、"アプリB"となっている状態である。   On the display screen shown in FIG. 13, three applications 402 (Y) of “application D”, “application C”, and “application A” are activated. Here, the application 402 (Y) “application B” is not activated, and the priority is “application D”, “application C”, “application A”, and “application B” in descending order of priority. State.

第2実施形態では図13に示す表示状態である場合は、統計的に"アプリB"というアプリケーション402(Y)はその時間帯では使用頻度の少ないアプリケーション402(Y)であるということになる。   In the second embodiment, in the display state illustrated in FIG. 13, the application 402 (Y) “statistically“ application B ”is the application 402 (Y) that is less frequently used in that time period.

しかしながら、ユーザは全く使わないわけではない。あるユーザが起動されていない"アプリB"というアプリケーション402(Y)を使用したい場合もある。   However, the user is not not using it at all. In some cases, a user may want to use an application 402 (Y) called “application B” that is not activated.

そのような場合でも、第2実施形態では図14のような処理シーケンスによって"アプリB"というアプリケーション402(Y)の起動制御を行う。そして、複合機101(X)のメモリ、CPUなどのリソースを効率的に利用して安定したアプリケーション402(Y)の動作を確保する。   Even in such a case, in the second embodiment, activation control of the application 402 (Y) called “application B” is performed by the processing sequence as shown in FIG. Then, resources such as the memory and CPU of the multifunction machine 101 (X) are efficiently used to ensure stable operation of the application 402 (Y).

図14は、本発明を適用できる、本実施形態を示す画像形成装置において起動されていないアプリケーション402(Y)をユーザ要求によって起動する際の処理のシーケンス例を示す図である。   FIG. 14 is a diagram illustrating a sequence example of processing when the application 402 (Y) that is not activated in the image forming apparatus according to the present embodiment to which the present invention can be applied is activated by a user request.

図13に示す操作画面において、ボタン1304をユーザが押下することによって、管理エージェント401に"アプリB"というアプリケーション402(Y)を起動するようユーザ要求が通知される。すると、管理エージェント401はこのユーザ要求を受信する。これにより、優先度情報管理手段1010を参照し、起動中のアプリケーション402(Y)の中で最も優先度の低いアプリケーション402(Y)を求め、停止する(図13に示す表示画面例では"アプリA")。   In the operation screen illustrated in FIG. 13, when the user presses a button 1304, a user request is notified to the management agent 401 to activate the application 402 (Y) “application B”. Then, the management agent 401 receives this user request. As a result, the priority information management unit 1010 is referred to, the application 402 (Y) having the lowest priority among the active applications 402 (Y) is obtained and stopped (in the display screen example shown in FIG. A ").

そして、代わりにユーザ要求のあったアプリケーション402(Y)を起動する(図13に示す表示例では"アプリB")。   Instead, the application 402 (Y) requested by the user is activated (“application B” in the display example shown in FIG. 13).

このことによって、操作パネル1300は"アプリB"の操作パネル表示に切り替わる。また、ボタン1304はグレーアウトから起動中の状態となり、ボタン1303がグレーアウトされる。   As a result, the operation panel 1300 is switched to the operation panel display of “application B”. In addition, the button 1304 is activated from the grayout, and the button 1303 is grayed out.

管理エージェント401は、ユーザ要求によって起動されたアプリケーション402(Y)をユーザ操作終了後、一定期間経過した後に停止する。そして、優先度が低いために停止していたアプリケーション402(Y)を再起動し、元の状態に戻す(図13に示す表示例では"アプリB"を停止し、"アプリA"を再起動する)。   The management agent 401 stops the application 402 (Y) activated by the user request after a certain period of time has elapsed after the end of the user operation. Then, the application 402 (Y) that has been stopped due to low priority is restarted and returned to the original state (in the display example illustrated in FIG. 13, “App B” is stopped and “App A” is restarted. To do).

以上のように、処理履歴情報から使用頻度を考慮して、時間帯に応じて起動するアプリケーション402(Y)のスケジュール設定を行い、アプリケーション402(Y)の起動制御する。これによって、複合機101(X)のメモリ、CPUなどのリソースを効率的に利用して安定してアプリケーション402(Y)を動作させることが可能となる。   As described above, the schedule of the application 402 (Y) to be activated is set according to the time zone in consideration of the use frequency from the processing history information, and the activation of the application 402 (Y) is controlled. This makes it possible to operate the application 402 (Y) stably by efficiently using resources such as the memory and CPU of the multifunction peripheral 101 (X).

〔第3実施形態〕
第1、第2実施形態は共に複合機101(X)内で起動するアプリケーション402(Y)の決定を管理エージェント401が自動的に実施していた。
[Third Embodiment]
In both the first and second embodiments, the management agent 401 automatically determines the application 402 (Y) to be activated in the multifunction peripheral 101 (X).

しかしながら、自動的に決定され,起動されるアプリケーション402(Y)が必ずしもユーザのニーズにマッチしたアプリケーション402(Y)となっているとは限らない。   However, the application 402 (Y) that is automatically determined and activated is not necessarily the application 402 (Y) that matches the needs of the user.

例えば、第2実施形態において自動的に決定されるスケジュール設定を管理者が変更したい場合が発生すると考えられる。また、管理者は複数の複合機101(X)を管理しなければならないので、スケジュール設定を変更する場合でも統合的に変更できることが望ましい。   For example, it is considered that the administrator wants to change the schedule setting that is automatically determined in the second embodiment. In addition, since the administrator must manage a plurality of multifunction peripherals 101 (X), it is desirable that the administrator can change the schedule settings in an integrated manner.

そこで、第3実施形態では、第2実施形態のように複合機101(X)内に優先度情報管理手段1010を有している環境を想定する。そして、統合管理アプリケーション501によって管理者が統合的に複数の複合機101(X)のスケジュール設定を変更できる仕組みを提供する。   Therefore, in the third embodiment, an environment is assumed in which the priority information management unit 1010 is provided in the multifunction peripheral 101 (X) as in the second embodiment. The integrated management application 501 provides a mechanism that allows an administrator to change schedule settings of a plurality of multifunction peripherals 101 (X) in an integrated manner.

第3実施形態においては、図7における統合管理アプリケーション501から複合機101(X)の管理エージェント401に処理履歴要求を送信した際の処理を次のように変更する。   In the third embodiment, the processing when a processing history request is transmitted from the integrated management application 501 to the management agent 401 of the multifunction peripheral 101 (X) in FIG. 7 is changed as follows.

統合管理アプリケーション501から複合機101(X)の管理エージェント401に処理履歴要求を送信する。複合機101(X)の管理エージェント401は処理履歴要求を受信すると、処理履歴情報管理手段410から処理履歴情報を取得する。   A processing history request is transmitted from the integrated management application 501 to the management agent 401 of the multifunction peripheral 101 (X). When receiving the processing history request, the management agent 401 of the multifunction peripheral 101 (X) acquires processing history information from the processing history information management unit 410.

次に、複合機101(X)の管理エージェント401は優先度情報管理手段1010からそれぞれの時間帯におけるアプリケーション402(Y)の起動と優先度に関する設定(スケジュール設定)を取得する。   Next, the management agent 401 of the multifunction peripheral 101 (X) acquires from the priority information management unit 1010 settings (schedule settings) related to the activation and priority of the application 402 (Y) in each time zone.

複合機101(X)の管理エージェント401は処理履歴要求の応答として、前記で取得した処理履歴情報とスケジュール設定を統合管理アプリケーション501に送信する。   The management agent 401 of the multifunction peripheral 101 (X) transmits the acquired processing history information and schedule settings to the integrated management application 501 as a response to the processing history request.

そして、処理履歴情報とスケジュール設定を受信した統合管理アプリケーション501は処理履歴情報を処理履歴情報統合管理手段510に格納し、スケジュール設定を図15のスケジュール設定管理手段1510に格納する。   Then, the integrated management application 501 that has received the processing history information and the schedule setting stores the processing history information in the processing history information integrated management unit 510, and stores the schedule setting in the schedule setting management unit 1510 in FIG.

図15は、本発明を適用できる、図1に示した統合管理サーバ100内の機能群および情報を格納するための格納手段群を説明するための図である。なお、本例は、それぞれの複合機101(X)のスケジュール設定を変更・管理するための処理を実現するための統合管理サーバ100内の機能群および情報を格納するための格納手段群を説明する例である。   FIG. 15 is a diagram for explaining a function group and a storage unit group for storing information in the integrated management server 100 shown in FIG. 1 to which the present invention can be applied. In this example, a function group in the integrated management server 100 and a storage unit group for storing information for realizing processing for changing and managing the schedule setting of each MFP 101 (X) are described. This is an example.

図15において、500は図5同様に統合管理サーバそのものである。また、統合管理アプリケーション501は図5同様に統合管理アプリケーションであって、処理履歴情報統合管理手段510に処理履歴を蓄積していく機能を有している。また、統合管理アプリケーション501は、スケジュール設定情報をスケジュール設定管理手段1510に格納し、変更・管理する機能を有する。また、統合管理アプリケーション501は、変更されたスケジュール設定情報を複合機101(X)の管理エージェント401に通知する機能を有している。   In FIG. 15, reference numeral 500 denotes the integrated management server itself as in FIG. Further, the integrated management application 501 is an integrated management application as in FIG. 5, and has a function of accumulating the processing history in the processing history information integrated management means 510. The integrated management application 501 has a function of storing schedule setting information in the schedule setting management unit 1510 and changing / managing it. Further, the integrated management application 501 has a function of notifying the changed schedule setting information to the management agent 401 of the multifunction peripheral 101 (X).

1510はスケジュール設定管理手段であって、それぞれの複合機101(X)における、アプリケーション402(Y)のそれぞれの時間帯での起動可否および優先度を管理する。   Reference numeral 1510 denotes schedule setting management means for managing the availability and priority of the application 402 (Y) in each time zone in each MFP 101 (X).

1511は管理対象である時間帯、1512は管理対象である複合機101(X)、1513は管理対象であるアプリケーションIDである。1514は時間帯1511におけるアプリケーションID1513を持つアプリケーション402(Y)の優先度である。1515はアプリケーションID1513を持つアプリケーション402(Y)の起動の可否を表すフラグを示す。   Reference numeral 1511 denotes a management target time zone, 1512 denotes a management target multifunction peripheral 101 (X), and 1513 denotes a management target application ID. Reference numeral 1514 denotes the priority of the application 402 (Y) having the application ID 1513 in the time zone 1511. Reference numeral 1515 denotes a flag indicating whether or not the application 402 (Y) having the application ID 1513 can be activated.

図16は、本発明を適用できる、図1に示した管理者が任意の複合機101(X)のスケジュール設定を統合管理アプリケーション501によって行う際の画面表示例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating a screen display example when the administrator illustrated in FIG. 1 to which the present invention can be applied performs schedule setting of an arbitrary multifunction peripheral 101 (X) by the integrated management application 501.

図16において、1600はスケジュール設定対象となる複合機101(X)を指定するための複合機選択エリアである。   In FIG. 16, reference numeral 1600 denotes a multi-function peripheral selection area for designating the multi-function peripheral 101 (X) as a schedule setting target.

1610はスケジュール設定エリアである。スケジュール設定エリア1610は、時間帯を指定する時間帯選択エリア1611、アプリケーション402(Y)を指定するアプリケーション選択エリア1612を備える。   Reference numeral 1610 denotes a schedule setting area. The schedule setting area 1610 includes a time zone selection area 1611 for designating a time zone, and an application selection area 1612 for designating the application 402 (Y).

また、スケジュール設定エリア1610は、指定した時間帯における指定したアプリケーション402(Y)の優先度を指定する優先度選択エリア1613を備える。   The schedule setting area 1610 includes a priority selection area 1613 for designating the priority of the designated application 402 (Y) in the designated time zone.

また、スケジュール設定エリア1610は、設定したスケジュールを複合機選択エリア1600で指定した複合機101(X)に反映することを指示する設定ボタン1614を備える。   The schedule setting area 1610 includes a setting button 1614 for instructing to reflect the set schedule on the multifunction peripheral 101 (X) designated in the multifunction peripheral selection area 1600.

管理者がスケジュール設定エリア1610において時間帯、アプリケーションプログラム、優先度を設定し、設定ボタン1614を押下する。これによって、統合管理アプリケーション501は複合機101(X)のスケジュール設定が変更されるよう複合機101(X)の管理エージェント401に指示する。   The administrator sets the time zone, application program, and priority in the schedule setting area 1610 and presses a setting button 1614. As a result, the integrated management application 501 instructs the management agent 401 of the multifunction machine 101 (X) to change the schedule setting of the multifunction machine 101 (X).

図17は、本発明を適用できる、図1に示した複合機と統合管理サーバ100との処理のシーケンスを示す図である。本例は、管理者が設定ボタン1614を押下したときから複合機101(X)にスケジュール設定変更が反映されるまでの処理のシーケンスを示したものである。   FIG. 17 is a diagram showing a processing sequence between the multifunction peripheral shown in FIG. 1 and the integrated management server 100 to which the present invention can be applied. This example shows a processing sequence from when the administrator presses the setting button 1614 until the schedule setting change is reflected on the multifunction peripheral 101 (X).

図17に示すように、管理者が任意の複合機101(X)を選択し、ある時間帯におけるアプリケーション402(Y)の優先度を設定し、設定ボタン1614を押下する。すると、統合管理アプリケーション501からスケジュール通知が複合機101(X)の管理エージェント401に送信される。   As shown in FIG. 17, the administrator selects an arbitrary multifunction machine 101 (X), sets the priority of the application 402 (Y) in a certain time zone, and presses a setting button 1614. Then, a schedule notification is transmitted from the integrated management application 501 to the management agent 401 of the multifunction peripheral 101 (X).

スケジュール通知には管理者が設定した時間帯、アプリケーションプログラムのアプリケーションID、優先度、起動の可否が含まれる。   The schedule notification includes the time zone set by the administrator, the application ID of the application program, the priority, and availability of activation.

スケジュール通知を受信した管理エージェント401はスケジュール通知を参照し、優先度情報管理手段1010の指定された時間帯のアプリケーションの優先度、起動の可否を変更する。   The management agent 401 that has received the schedule notification refers to the schedule notification and changes the priority of the application in the time zone designated by the priority information management means 1010 and whether or not it can be activated.

以上のように、第3実施形態によって管理者は、第2実施形態において自動的に決定されるスケジュール設定を変更することが可能となる。   As described above, according to the third embodiment, the administrator can change the schedule setting automatically determined in the second embodiment.

加えて、管理者は複数の複合機101(X)のスケジュール設定を統合的に変更・管理することができる。   In addition, the administrator can change and manage schedule settings of a plurality of multifunction peripherals 101 (X) in an integrated manner.

〔第4実施形態〕
以下、図18に示すメモリマップを参照して本発明に係る画像形成装置で読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。
[Fourth Embodiment]
The configuration of a data processing program that can be read by the image forming apparatus according to the present invention will be described below with reference to the memory map shown in FIG.

図18は、本発明に係る画像形成装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the image forming apparatus according to the present invention.

なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not particularly illustrated, information for managing a program group stored in the storage medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs in the computer, and a program for decompressing when the program to be installed is compressed may be stored.

本実施形態における図11に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIG. 11 in this embodiment may be performed by the host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, the storage medium storing the software program code for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reading and executing the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

従って、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。   Therefore, as long as it has the function of the program, the form of the program such as an object code, a program executed by an interpreter, or script data supplied to the OS is not limited.

プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD, etc. Can be used.

この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは、圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバやftpサーバ等も本発明の請求項に含まれるものである。   As another program supply method, a browser on a client computer is used to connect to an Internet home page. Then, the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function can be downloaded from the homepage by downloading it to a recording medium such as a hard disk. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server, an ftp server, and the like that allow a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer are also included in the claims of the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Let It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけではない。例えばそのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行う。そして、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   In addition, the functions of the above-described embodiments are not only realized by executing the program code read by the computer. For example, based on an instruction of the program code, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing. Needless to say, the process includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込ませる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program code, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing of the above-described embodiment is realized by the processing. Needless to say.

本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not.

本発明の様々な例と実施形態を示して説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨と範囲は、本明細書内の特定の説明に限定されるのではない。   While various examples and embodiments of the present invention have been shown and described, the spirit and scope of the present invention are not limited to the specific descriptions in the present specification by those skilled in the art.

第1実施形態を示す画像形成装置を適用可能な画像形成システムの一例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of an image forming system to which an image forming apparatus according to a first embodiment can be applied. 図1に示した統合管理サーバの具体的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the specific structure of the integrated management server shown in FIG. 図1に示した画像処理システムにおける複合機の具体的な構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a specific configuration example of a multifunction peripheral in the image processing system illustrated in FIG. 1. 図1に示した複合機内で動作する処理を実現するための機能群および情報を格納するための格納手段群を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a function group for realizing processing that operates in the multifunction peripheral shown in FIG. 1 and a storage unit group for storing information. 図1に示した統合管理サーバ内で動作する処理を実現するための機能群および情報を格納するための格納手段群を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the storage means group for storing the function group and information which implement | achieve the process which operate | moves within the integrated management server shown in FIG. 図1に示した複合機内で処理履歴情報を収集し収集した処理履歴情報を利用して起動するアプリケーションプログラムを決定する処理のシーケンス図である。FIG. 2 is a sequence diagram of processing for determining processing to collect an application program to be started using the collected processing history information in the MFP shown in FIG. 1. 図1に示した統合管理サーバに複合機の処理履歴情報を収集する際の処理のシーケンス図である。FIG. 2 is a sequence diagram of processing when collecting processing history information of a multifunction peripheral in an integrated management server shown in FIG. 1. 本発明を適用できる、図1に示した統合管理アプリケーションにて収集した処理履歴情報の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the process history information collected with the integrated management application shown in FIG. 1 which can apply this invention. 図1に示した統合アプリケーションにて収集した処理履歴情報から取得した統計データの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the statistical data acquired from the process history information collected with the integrated application shown in FIG. 第2に実施形態を示す複合機内の優先度情報管理手段の構成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of priority information management means in the multifunction peripheral according to the second embodiment. 本実施形態を示す画像形成装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. 図1に示した複合機の表示部の操作画面表示例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on a display unit of the multifunction peripheral illustrated in FIG. 1. 図1に示した複合機の表示部の操作画面表示例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on a display unit of the multifunction peripheral illustrated in FIG. 1. 本実施形態を示す画像形成装置において起動されていないアプリケーションをユーザ要求によって起動する際の処理のシーケンス例を示す図である。6 is a diagram illustrating a sequence example of processing when an application that is not activated in the image forming apparatus according to the present embodiment is activated by a user request. FIG. 図1に示した統合管理サーバ内の機能群および情報を格納するための格納手段群を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the storage means group for storing the function group and information in the integrated management server shown in FIG. 図1に示した管理者が任意の複合機(X)のスケジュール設定を統合管理アプリケーションによって行う際の画面表示例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a screen display example when the administrator illustrated in FIG. 1 performs schedule setting for an arbitrary multifunction peripheral (X) using an integrated management application. 図1に示した複合機と統合管理サーバとの処理のシーケンスを示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a processing sequence between the multifunction peripheral illustrated in FIG. 1 and an integrated management server. 本発明に係る画像形成装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。It is a figure explaining the memory map of the storage medium which stores the various data processing program which can be read with the image forming apparatus which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

400 管理エージェント
402(1)〜402(N) アプリケーション
410 処理履歴情報管理手段
400 management agent 402 (1) to 402 (N) application 410 processing history information management means

Claims (17)

サーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、
画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムを組み替え可能に記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されるアプリケーションプログラムの処理履歴情報を管理する処理履歴情報管理手段と、
前記処理履歴情報管理手段から過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を制御するアプリケーション管理手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus capable of communicating with a server device,
Storage means for reversibly storing an application program capable of executing specific processing adapted to the processing of the image forming apparatus;
Processing history information management means for managing processing history information of the application program stored in the storage means;
Based on the usage status of the application program in each past time zone from the processing history information management means, application management means for controlling the start or stop of the application program for each time zone;
An image forming apparatus comprising:
前記アプリケーション管理手段は、過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用頻度の多い順にアプリケーションプログラムを順位付けし、上位のアプリケーションプログラムを起動し、下位のアプリケーションプログラムを停止することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   The application management means ranks application programs in descending order of frequency of use of application programs in respective past time zones, starts upper application programs, and stops lower application programs. The image forming apparatus according to 1. 前記アプリケーション管理手段は、
過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムに優先度を付与し、優先度に応じてアプリケーションプログラムの起動または停止を制御する優先度情報管理手段と、
前記優先度情報管理手段によって管理されている情報にしたがって時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を行う第1のプログラム起動制御手段と、
ユーザ要求に応じて停止中のアプリケーションプログラムを起動し、代わりに起動中のアプリケーションプログラムを一時停止する第2のプログラム起動手段と、
ユーザ要求に応じて起動したアプリケーションプログラムを一定期間後に停止し、前記停止したアプリケーションプログラムを再起動する第3のプログラム起動手段と、
を有することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
The application management means includes
Priority information management means for giving priority to the application program for each time zone based on the usage status of the application program in each past time zone, and controlling the start or stop of the application program according to the priority,
First program start control means for starting or stopping an application program for each time period according to information managed by the priority information management means;
A second program activation unit that activates a stopped application program in response to a user request, and temporarily stops the activated application program;
Third program starting means for stopping an application program started in response to a user request after a certain period of time and restarting the stopped application program;
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
前記アプリケーション管理手段は、
過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用頻度の多い順にアプリケーションプログラムを優先順位付けする優先順位付け手段を有することを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
The application management means includes
4. The image forming apparatus according to claim 3, further comprising a prioritizing unit that prioritizes the application programs in descending order of frequency of use of the application programs in each past time zone.
前記アプリケーション管理手段は、
ユーザ要求に応じて停止中のアプリケーションプログラムを起動し、代わりに起動中のアプリケーションプログラムを停止する際に起動中のアプリケーションプログラムの中で優先度の低いアプリケーションプログラムを選択して停止する第4のプログラム起動手段を有することを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
The application management means includes
A fourth program that starts a stopped application program in response to a user request, and selects and stops an application program with a lower priority among the active application programs instead of stopping the active application program The image forming apparatus according to claim 3, further comprising an activation unit.
複数の画像形成装置を管理するサーバ装置であって、
各画像形成装置で記憶される画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムの処理履歴情報を取得して管理する処理履歴情報統合管理手段と、
を有することを特徴とするサーバ装置。
A server device that manages a plurality of image forming apparatuses,
Processing history information integrated management means for acquiring and managing processing history information of an application program capable of executing specific processing in accordance with processing of the image forming device stored in each image forming device;
The server apparatus characterized by having.
前記サーバ装置は、
前記画像形成装置が管理するプログラム起動順位を決定するユーザ別の優先度情報を取得して管理するスケジュール設定管理手段と、
前記スケジュール設定管理手段で管理されるユーザ別の優先度情報に基づいて、画像形成装置をログインされるユーザによってプログラム起動順位を設定する設定手段と、
前記設定手段によって設定されたスケジュール設定を前記画像形成装置に通知する通知手段と、
を有することを特徴とするサーバ装置。
The server device
Schedule setting management means for acquiring and managing priority information for each user for determining a program activation order managed by the image forming apparatus;
Setting means for setting a program activation order by a user who logs in the image forming apparatus based on priority information for each user managed by the schedule setting management means;
Notification means for notifying the image forming apparatus of the schedule setting set by the setting means;
The server apparatus characterized by having.
複数の画像形成装置とサーバ装置とが通信して画像形成処理に適応する特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムを管理する画像形成装置のシステムであって、
前記サーバ装置は、
前記画像形成装置が管理するプログラム起動順位を決定するユーザ別の優先度情報を取得して管理するスケジュール設定管理手段と、
前記スケジュール設定管理手段で管理されるユーザ別の優先度情報に基づいて、画像形成装置をログインされるユーザによってプログラム起動順位を設定する設定手段と、
前記設定手段によって設定されたスケジュール設定を前記画像形成装置に通知する通知手段とを有し、
前記画像形成装置は、
過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムに優先度を付与し、優先度に応じてアプリケーションプログラムの起動または停止を制御する優先度情報管理手段と、
前記サーバ装置から通知されるスケジュール設定に基づいて、前記優先度情報管理手段の内容を変更するプログラム管理手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置の管理システム。
A system of an image forming apparatus that manages an application program capable of executing a specific process adapted to an image forming process through communication between a plurality of image forming apparatuses and a server apparatus,
The server device
Schedule setting management means for acquiring and managing priority information for each user for determining a program activation order managed by the image forming apparatus;
Setting means for setting a program activation order by a user who logs in the image forming apparatus based on priority information for each user managed by the schedule setting management means;
Notification means for notifying the image forming apparatus of the schedule setting set by the setting means,
The image forming apparatus includes:
Priority information management means for giving priority to the application program for each time zone based on the usage status of the application program in each past time zone, and controlling the start or stop of the application program according to the priority,
Program management means for changing the content of the priority information management means based on the schedule setting notified from the server device;
An image forming apparatus management system comprising:
画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムを組み替え可能に記憶する記憶手段を備え、サーバ装置と通信可能な画像形成装置におけるプログラム管理方法であって、
前記記憶手段に記憶されるアプリケーションプログラムの処理履歴情報を管理する処理履歴情報管理ステップと、
前記処理履歴情報管理ステップから過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を制御するアプリケーション管理ステップと、
を有することを特徴とするプログラム管理方法。
A program management method in an image forming apparatus, comprising storage means for reversibly storing an application program capable of executing specific processing adapted to the processing of the image forming apparatus, and capable of communicating with a server device,
A process history information management step for managing process history information of the application program stored in the storage means;
Based on the usage status of the application program in each past time zone from the processing history information management step, application management step for controlling the start or stop of the application program for each time zone;
A program management method comprising:
前記アプリケーション管理ステップは、過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用頻度の多い順にアプリケーションプログラムを順位付けし、上位のアプリケーションプログラムを起動し、下位のアプリケーションプログラムを停止することを特徴とする請求項9記載のプログラム管理方法。   The application management step ranks application programs in descending order of frequency of use of application programs in respective past time zones, starts an upper application program, and stops lower application programs. 9. The program management method according to 9. 前記アプリケーション管理ステップは、
過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用状況に基づいて、時間帯毎にアプリケーションプログラムに優先度を付与し、優先度に応じてアプリケーションプログラムの起動または停止を制御する優先度情報管理ステップと、
前記優先度情報管理ステップによって管理されている情報にしたがって時間帯毎にアプリケーションプログラムの起動または停止を行う第1のプログラム起動制御ステップと、
ユーザ要求に応じて停止中のアプリケーションプログラムを起動し、代わりに起動中のアプリケーションプログラムを一時停止する第2のプログラム起動ステップと、
ユーザ要求に応じて起動したアプリケーションプログラムを一定期間後に停止し、前記停止したアプリケーションプログラムを再起動する第3のプログラム起動ステップと、
を有することを特徴とする請求項9記載のプログラム管理方法。
The application management step includes
A priority information management step that gives priority to the application program for each time zone based on the usage status of the application program in each past time zone, and controls start or stop of the application program according to the priority,
A first program start control step for starting or stopping an application program for each time period according to the information managed by the priority information management step;
A second program starting step of starting a stopped application program in response to a user request, and temporarily suspending the started application program;
A third program starting step of stopping the application program started in response to a user request after a certain period of time and restarting the stopped application program;
10. The program management method according to claim 9, further comprising:
前記アプリケーション管理ステップは、
過去のそれぞれの時間帯におけるアプリケーションプログラムの使用頻度の多い順にアプリケーションプログラムを優先順位付けする優先順位付けステップを有することを特徴とする請求項3記載のプログラム管理方法。
The application management step includes
4. The program management method according to claim 3, further comprising a prioritizing step of prioritizing the application programs in descending order of frequency of use of the application program in each past time zone.
前記アプリケーション管理ステップは、
ユーザ要求に応じて停止中のアプリケーションプログラムを起動し、代わりに起動中のアプリケーションプログラムを停止する際に起動中のアプリケーションプログラムの中で優先度の低いアプリケーションプログラムを選択して停止する第4のプログラム起動ステップを有することを特徴とする請求項3記載のプログラム管理方法。
The application management step includes
A fourth program that starts a stopped application program in response to a user request, and selects and stops an application program with a lower priority among the active application programs instead of stopping the active application program 4. The program management method according to claim 3, further comprising an activation step.
複数の画像形成装置を管理するサーバ装置におけるプログラム管理方法であって、
各画像形成装置で記憶される画像形成装置の処理に適応して特定処理を実行可能なアプリケーションプログラムの処理履歴情報を取得して管理する処理履歴情報統合管理ステップと、
を有することを特徴とするプログラム管理方法。
A program management method in a server apparatus for managing a plurality of image forming apparatuses,
A process history information integrated management step for acquiring and managing process history information of an application program capable of executing a specific process adapted to the process of the image forming apparatus stored in each image forming apparatus;
A program management method comprising:
前記サーバ装置は、
前記画像形成装置が管理するプログラム起動順位を決定するユーザ別の優先度情報を取得して管理するスケジュール設定管理ステップと、
前記スケジュール設定管理ステップで管理されるユーザ別の優先度情報に基づいて、画像形成装置をログインされるユーザによってプログラム起動順位を設定する設定ステップと、
前記設定ステップによって設定されたスケジュール設定を前記画像形成装置に通知する通知ステップと、
を有することを特徴とするプログラム管理方法。
The server device
A schedule setting management step of acquiring and managing priority information for each user for determining a program activation order managed by the image forming apparatus;
A setting step for setting a program activation order by a user who logs in the image forming apparatus based on priority information for each user managed in the schedule setting management step;
A notification step of notifying the image forming apparatus of the schedule setting set by the setting step;
A program management method comprising:
請求項9〜15のいずれかに記載のログラム管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to execute the program management method according to claim 9. 請求項9〜15のいずれかに記載のログラム管理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute the program management method according to any one of claims 9 to 15.
JP2006101555A 2006-04-03 2006-04-03 Storage medium and program Withdrawn JP2007279792A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101555A JP2007279792A (en) 2006-04-03 2006-04-03 Storage medium and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101555A JP2007279792A (en) 2006-04-03 2006-04-03 Storage medium and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007279792A true JP2007279792A (en) 2007-10-25

Family

ID=38681208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006101555A Withdrawn JP2007279792A (en) 2006-04-03 2006-04-03 Storage medium and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007279792A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238219A (en) * 2009-03-10 2010-10-21 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, display screen switching method and program
JP2011180751A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Osaka Gas Co Ltd Unnecessary application monitoring device
JP2012105133A (en) * 2010-11-11 2012-05-31 Sharp Corp Image forming apparatus, application operating state control method, program, and computer-readable recording medium
US8266625B2 (en) 2008-09-08 2012-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Prioritization and termination of image processing apparatus applications based on memory usage and user login type
JP2013225823A (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Kyocera Document Solutions Inc Log information acquisition program, image forming apparatus, and log information preservation program
JP5402643B2 (en) * 2007-12-10 2014-01-29 日本電気株式会社 Option management system and option management method for digital equipment
JP2018074190A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
US11641433B2 (en) 2018-09-21 2023-05-02 Fujifilm Business Innovation Corp. Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5402643B2 (en) * 2007-12-10 2014-01-29 日本電気株式会社 Option management system and option management method for digital equipment
US8266625B2 (en) 2008-09-08 2012-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Prioritization and termination of image processing apparatus applications based on memory usage and user login type
JP2010238219A (en) * 2009-03-10 2010-10-21 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, display screen switching method and program
JP2011180751A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Osaka Gas Co Ltd Unnecessary application monitoring device
JP2012105133A (en) * 2010-11-11 2012-05-31 Sharp Corp Image forming apparatus, application operating state control method, program, and computer-readable recording medium
JP2013225823A (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Kyocera Document Solutions Inc Log information acquisition program, image forming apparatus, and log information preservation program
JP2018074190A (en) * 2016-10-24 2018-05-10 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
US10999464B2 (en) 2016-10-24 2021-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that installs applications, control method therefor, and storage medium
US11503174B2 (en) 2016-10-24 2022-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that installs applications, control method therefor, and storage medium
US11641433B2 (en) 2018-09-21 2023-05-02 Fujifilm Business Innovation Corp. Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4185920B2 (en) Print control method, print setting management system, and software distribution server
US8390838B2 (en) Image forming device, image forming method, and image forming program which requires user authentication to start a printout process
JP5171466B2 (en) Image processing apparatus, method executed by image processing apparatus, program, and recording medium
JP2007279792A (en) Storage medium and program
US20110170139A1 (en) Image processing apparatus, charging management system, charging management method, and recording medium
JP2004334874A (en) Print control system and print control method
JP2007066189A (en) Program and method for managing device driver, and information processor
JP2011081741A (en) Information processing apparatus, printing system, printing method, and program
JP5121261B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and control program
JP2015168251A (en) Electronic apparatus and information processing system
JP4789653B2 (en) Information processing apparatus, device management method, and program
US11770492B2 (en) Information processing system, apparatus, and method for controlling usage of service in accordance with previous resource usage
US9742936B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system utilizing correspondence information indicating time information or frequency information
JP5104122B2 (en) Image forming apparatus and program
US20190087133A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
US8495191B2 (en) Management apparatus and management method
EP3206120B1 (en) Information processing system, information managing apparatus, and information processing method
JP5127414B2 (en) Service providing apparatus, control method therefor, and computer program
JP3922371B2 (en) Printing system
JP5011502B2 (en) Electronic device, service providing method and program
US20150138594A1 (en) Output management device, output management system, and output manangement method
JP2005313413A (en) Image processing system, image processor and program
JP4136449B2 (en) Image processing apparatus, resource information management method, and program
JP4378338B2 (en) Information processing apparatus, device setting method, storage medium, and program
JP4534903B2 (en) Compound machine

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080220

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090707