JP2007275860A - フィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置 - Google Patents

フィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007275860A
JP2007275860A JP2006130774A JP2006130774A JP2007275860A JP 2007275860 A JP2007275860 A JP 2007275860A JP 2006130774 A JP2006130774 A JP 2006130774A JP 2006130774 A JP2006130774 A JP 2006130774A JP 2007275860 A JP2007275860 A JP 2007275860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
water
cleaning
injection
inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006130774A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayuki Kamo
久幸 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAGA KOGYO KK
Original Assignee
SAGA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAGA KOGYO KK filed Critical SAGA KOGYO KK
Priority to JP2006130774A priority Critical patent/JP2007275860A/ja
Publication of JP2007275860A publication Critical patent/JP2007275860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

【課題】複雑な機構を持たずに低コストで生産でき、排水に含まれるゴミの種類に対応でき、目詰まりが起きてから濾過材を洗浄するのではなく、濾過材に目詰まりを発生させず濾過材洗浄のために浄水処理運転を中断させない浄水装置を得ること。
【解決手段】自らが排水から浄化処理した浄化水の一部を、濾過材を洗浄する目詰まり防止用洗浄水の噴射に循環させて使い、濾過材を傾斜角度の調整可能な平面フィルターとし、傾斜設置した平面フィルター裏面から、繰り返し移動噴射させる噴射水によって目詰まりの要因となる小さなゴミや繊維を浮き上がらせ、フィルターの傾斜と重力による自然落下でまとめて排出してフィルターに目詰まりを起こさせないフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置とした。
【選択図】図1

Description

本発明は、ゴミの混ざった排水からゴミを分離浄化するのと同時進行でフィルターの目詰まりを清掃するフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置に関するものである。
自然界に存在する、又は、人造の繊維質を含む材料を洗った後の排水には、剥がれ落ちた繊維や小さなゴミが含まれており、その使用後の排水を再利用するには、小さなゴミや繊維質を取り除いて浄化した水にしなければならない。又、環境保護の面からも、排水として自然に戻すには、きれいな水として廃棄しなければならない。しかし、フィルターを使って濾過する浄水方法においては、常に、フィルターの目詰まり、交換という煩わしさが付きまとう。そこで、フィルターの浄化能力を長引かせるための方法が、さまざま、出願、公開されているが、浄化能力を復活させるためにフィルター洗浄する時は、機械を停止しなければならない問題がある。
公開されているフィルター洗浄機能を持つ浄水装置としては、以下のようなものがある。
1.浮上気泡を利用した円筒形フィルタ内部浄化方法としては、特開2002−263410のフィルター洗浄方法および装置があり、圧縮気体の逆流を利用した気泡によるフィルタ洗浄方法では、再表03/037477の逆洗浄可能な濾過装置及び濾過装置の逆洗浄方法がある。
2.逆洗浄を利用したフィルター浄化方法としては、特開2000−024421の濾過装置があり、
3.スクレーパーと空気噴射を併用したフィルター浄化方法としては、特開平08−290015の脱水装置及び濾過方法がある。
4.浄化能力が低下してからフィルターをシャワー洗浄する方法としては、特開2003−170010の魚類飼育水用の濾過装置があるが、それぞれ、フィルターの洗浄をする時には、浄水処理運転を停止しなければならない欠点がある。
浄水処理を中止せずに濾過材の洗浄が可能なものとしては、特開2005−13893(P2005−13893A)の浄水方法および浄水装置があるが、複数の濾過処理室を持ち、浄水処理と濾過材の洗浄を、順次、繰り返す方法で機構が複雑になる問題がある。
解決しようとする問題点は、
1.複雑な機構を持たずに低コストで生産できること。
2.排水に含まれるゴミの種類に対応できること。
3.濾過材洗浄のために浄水処理運転を中止させないこと。
4.目詰まりが起きてから濾過材を洗浄するのではなく、濾過材に目詰まりを発生させないこと。
以上の条件を満たした浄水方法と装置を得ることである。
本発明は、排水を浄化処理した浄化水の一部を、濾過材を洗浄するための目詰まり防止用のフィルター洗浄噴射水として循環させて使い、ゴミの種類に対応するため、濾過材を傾斜角度の調整可能な平面フィルターとし、傾斜設置した平面フィルター裏面からの噴射洗浄水によって目詰まりの要因となる小さなゴミや繊維を浮き上がらせ、フィルターの傾斜と重力による自然落下でゴミをまとめて排出し、濾過材に目詰まりを起こさせない機構のフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置とした。
本発明は、傾斜設置した平面フィルター下面から浄化水の一部を噴射することにより、フィルターの目詰まりの要因である小さなゴミや繊維を平面フィルターに付着させず、付着しようとしたゴミを裏面からの噴射水で浮き上がらせ、平面フィルターの傾斜角度と重力によって、ゴミをまとめて自然落下させる機構のフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置であり、次のような利点を持つ。
1.複雑な機構を持たずローコストに生産できる。
2.角度調整可能な傾斜設置の平面フィルターを使用しているため、その傾斜角度を変えることによってゴミの種類ごとに最適な排出状態に調整できる。
3.平面フィルターの裏面から、常に、移動しながら洗浄水の噴射を続け、平面フィルターに目詰まりを発生させないため、一定の浄化能力が維持できるので、フィルター洗浄のために浄水運転を中止する必要が無い。
平面フィルター洗浄用の浄化水を移動噴射する噴射ノズルを平面フィルター裏面に向けて持つ構造の水槽に、角度調整可能な傾斜設置した平面フィルターを設置し、外部には、平面フィルター洗浄用浄化水の噴射圧力や噴射ノズルの移動速度調整用の操作盤を備えたポンプ装置を持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置とした。
図1は、移動噴射ノズルを持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置斜視図であり、噴射ノズルを移動しながらフィルターの清掃を行う機構の説明図である。図2は、並列固定噴射ノズルを持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置斜視図であり、複数の並列固定ノズルを持ち、噴射を順番にコントロールすることで、ノズルが移動するタイプと同じ効果を持つ機構の説明図である。図3は、回転噴水器を持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置斜視図であり、同心円上に噴射ノズルを傾斜設置した円筒形噴水器に回転機構を与え、自らの噴射力の反作用で噴水器が回転をしながら広範囲に洗浄水を噴射をすることでノズルが移動するタイプと同じ効果を持たせた機構の説明図である。図4は、フィルター傾斜角度調整機構の斜視図であり、フィルターとフィルター傾斜角度調整器具の関係を示す説明図である。図5は、フィルター傾斜角度調整器具の斜視図であり、調整のしかたを示す説明図である。図6は、回転噴水器の斜視図であり、噴射水と回転の関係を示す図である。
図1に示す移動噴射ノズルを持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置は、フィルター6の裏側で、傾斜の頂点から傾斜の下部のフィルターストッパー18方向に向かって、洗浄水を噴射しながら移動する複数並んだ噴射ノズル7を持ち、再び、傾斜の頂点方向に戻り、洗浄水の噴射をしながら傾斜の下部に向かって移動する動作を繰り返す。排水パイプ8から傾斜設置したフィルター6に落とされるゴミ混じりの排水から濾し取ったゴミ9は、フィルター6の傾斜の頂点から傾斜の下部に向かって移動するフィルター裏からの噴射水によって浮き上がらせ、フィルター6の傾斜と重力による自然落下で傾斜の下部に向かって滑り転がり落し排出する。濾過された水は、水槽1内に落ちて溜まる。水槽1に溜まった浄化水は、そのほとんどが、再利用浄化水取水ホース20によって再利用する設備に導き利用する。一方、浄化水の一部を、噴射用水取水パイプ3からポンプ装置2に導き、給水パイプ5、給水ホース11を通し、噴射ノズル7から噴射するフィルター洗浄水として使う。移動基盤15に取り付けた噴射ノズル7は、洗浄水を噴射しながら給水ホース11と電源コード12のつながったノズルを、モーター16からチェーン14及びアイドルスプロケット13を介して駆動し、丸棒レール17上をフィルタ6傾斜の下部方向であるフィルターストッパー18方向(矢印方向)に進む。移動を終えると、再び、元の位置に戻り、洗浄水を噴射しながらの移動を繰り返す。水噴射の強さや噴射ノズル7の移動速度は、排水の種類によってポンプ装置の操作盤4で可変させる。又、フィルター6の傾斜角度はフィルター傾斜角度調整つまみ19により、微調整を可能とした。常に、噴射ノズル7がフィルター裏側の上部から下部に向かって移動しながら洗浄水を噴射するので、フィルターの目詰まりを起こしてからのフィルター洗浄が不要となり、目詰まりを起こさせない状況を保つことが出来るので、フィルター洗浄のために浄水運転を止める必要がなく、噴射ノズルが機械式で移動するため、なめらかな移動となり、きめ細かなフィルター洗浄が出来る利点を持つ。
また、図2に示す並列固定噴射ノズルを持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置では、複数並んだ噴射ノズルは、並列に複数列を固定し、噴射ノズルの移動機構を廃し、ポンプ装置2の操作盤4によって、噴射ノズルの噴射順番を設定した間欠噴射として、噴射ノズルが移動するのと同様の効果を得るものである。図2の例では、3列固定として図示する。第1噴射ノズル7a、第2噴射ノズル7b、第3噴射ノズル7cと複数並んだ噴射ノズルを、並列に3列設置し、操作盤4の設定による噴射の順番を、噴射ノズルが移動するのと同様に、フィルター6の傾斜の頂点から傾斜下部に向かって第1噴射ノズル7aから第3噴射ノズル7cへの順番に噴射するように間欠時間と併せて設定する。排水から濾し取ったゴミ9は、噴射ノズルが移動するタイプと同様の効果を得て、フィルター裏からの洗浄水の噴射によって浮き上がらせ、フィルター6の傾斜と重力による自然落下で傾斜の下部に向かって滑り転がり落とし排出する。移動噴射ノズルを持つタイプほどの、きめ細かなフィルター洗浄は出来ないが、噴射ノズルが移動する機構を必要としないため、安価に製造できる利点を持つ。
図3は、回転噴水器を持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置で、最も機構が簡単で製造コストの最廉価版となる。フィルター6の裏面に向け、同心円上に複数の噴射方向を斜めにした傾斜噴射ノズル27を持ち、自らの噴射による反作用で回転する回転噴水器26を設置し、移動噴射ノズルから洗浄水を噴射するタイプや、並列固定噴射ノズルで噴射順番を制御するタイプと同様の効果を得るものである。移動噴射ノズルタイプも、並列固定噴射ノズルで噴射順番を制御するタイプも、フィルター6の傾斜の頂点から傾斜の下部に向かって洗浄水の噴射を移動させ排出するゴミ9がまとまるようにしているが、この回転噴水器を持つタイプの場合、噴射位置が移動することは同じであるが、その移動はフィルター6の傾斜頂点から傾斜の下部に向かってではなく、回転噴水器の回転中心軸の同心円上を移動することになる。そのため、ゴミ9のまとまりが弱くなる欠点を持つが、フィルター清掃と浄水を同時に行うという目的は、他のタイプと同様に処理でき、製造コストが一番安いという利点を生む。
図4は、フィルター傾斜角度調整機構の斜視図であり、傾斜設置するフィルター6は、傾斜の下部側をフィルターストッパー18によって支持され、傾斜の頂点側をフィルター傾斜角度調整器具によって支持する。フィルター傾斜角度調整器具のフィルター傾斜角度調整つまみ19を回転させることにより、フィルター枠受け部25を持つスライド金具21が上下することで、フィルター傾斜角度の微調整を可能とする。図4においては、傾斜角度調整機構を噴射ノズル移動タイプで図示しているが、この機構は、3つのタイプとも共通の機構である。
図5は、フィルター傾斜角度調整器具の斜視図である。固定ブロック22は水槽1に固定し、固定ブロック22に挿したフィルター傾斜角度調整つまみ19のボルト部分と、固定ブロック22に埋め込んだボルトに被せる袋ナット24で、溶接ナット23やフィルター枠受け部25を持つスライド金具21を固定ブロック22に取り付ける構造である。フィルター傾斜角度調整つまみ19を矢印方向に回すことによって、スライド金具21のフィルター枠受け部25が上下してフィルター6の傾斜角度を微調整する。図6は、回転噴水器26の斜視図であり、傾斜噴射ノズル27からの噴射水28の反作用で、回転噴水器26が回転する様子を図示したものである。下部の給水パイプから入った洗浄水が、傾斜噴射ノズル27から噴射水28として斜めに噴射されると、その反作用で、回転噴水器26は噴射水28と逆方向に回転する。
産業状の利用可能性
このフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置は、
1.自らが排水から浄化した浄化水の一部を使い、常に、フィルター清掃動作が浄水運転と同時進行することにより、フィルターに目詰まりが発生せず、浄化能力が低下しないため、浄水運転を停止させてのフィルター洗浄が不要となり、浄水の効率が上がる。
2.複雑な機構を持たないため、製造コストが安価となる。
3.フィルターの傾斜角度やフィルター洗浄水噴射の強さが調整でき多用途に対応できる。
4.移動噴射ノズルを持つタイプ、並列固定噴射ノズルを持つタイプ、回転噴水器を持つタイプの選択が可能で、用途や予算に応じた設備費節減になる。
等々、さまざまな浄水分野で大いに役立つ。
移動噴射ノズルを持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置斜視図である。 並列固定噴射ノズルを持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置斜視図である。 回転噴水器を持つフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置斜視図である。 フィルター傾斜角度調整機構の斜視図である。 フィルター傾斜角度調整器具の斜視図である。 回転噴水器の斜視図である。
符号の説明
1 水槽
2 ポンプ装置
3 噴射用水取水パイプ
4 操作盤
5 給水パイプ
6 フィルター
7 噴射ノズル
7a 第1噴射ノズル
7b 第2噴射ノズル
7c 第3噴射ノズル
8 排水パイプ
9 ゴミ
10 ホース及びコード伸縮機
11 給水ホース
12 電源コード
13 アイドルスプロケット
14 チェーン
15 ノズル移動基盤
16 モーター
17 丸棒レール
18 フィルターストッパー
19 フィルター傾斜角度調整つまみ
20 再利用浄化水取水ホース
21 スライド金具
22 固定ブロック
23 溶接ナット
24 袋ナット
25 フィルター枠受け部
26 回転噴水機
27 傾斜噴射ノズル
28 噴射水

Claims (4)

  1. 自らが、排水を浄化処理した浄化水の一部を、濾過材を洗浄する目詰まり防止用洗浄水の噴射に循環させて使い、濾過材を傾斜角度の調整可能な平面フィルターとし、傾斜設置した平面フィルター裏面から、繰り返し移動噴射させる噴射水によって、目詰まりの要因となる小さなゴミや繊維を浮き上がらせ、フィルターの傾斜と重力による自然落下でまとめて排出し、フィルターに目詰まりを起こさせず、フィルター洗浄のために浄水運転を停止させる必要のないことを特徴とするフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法。
  2. 傾斜設置した平面フィルターの裏側で、傾斜の頂点から傾斜の下部に向かって、洗浄水を噴射しながら移動する複数並んだ噴射ノズルを持ち、傾斜の頂点方向に戻り、再び、洗浄水の噴射をしながら傾斜の下部に向かって移動する動作を繰り返しながら、排水パイプからフィルターに落ちる排水から濾し取ったゴミは、フィルターの傾斜の頂点から傾斜の下部に向かって移動するフィルター裏からの噴射水によって浮き上がらせ、フィルターの傾斜と重力による自然落下で、傾斜の下部に向かって滑り落とし排出する仕組みの移動噴射ノズルを持つ機構を特徴とするフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置。
  3. 傾斜設置した平面フィルターの裏側に、複数並んだ噴射ノズルを、並列に複数列固定し、噴射ノズルの移動機構を廃し、ポンプ装置の操作盤によって、噴射ノズルの噴射順番と間欠時間を併せて設定する間欠噴射として、請求項2に記載の噴射ノズルが移動するタイプと同様の効果を得て、排水から濾し取ったゴミは、フィルター裏からの噴射水によって浮き上がらせ、フィルターの傾斜と重力による自然落下で傾斜の下部に向かって滑り落とし排出する仕組みの並列固定噴射ノズルを持つ機構を特徴とするフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置。
  4. 傾斜設置した平面フィルターの裏側に、噴射方向が斜めな同心円上に洗浄水を傾斜して噴射する複数の傾斜噴射ノズルを持ち、洗浄水の噴射による反作用で円心を中心にして回転する回転噴水器を設置し、請求項2に記載の噴射ノズルが移動するタイプや、請求項3に記載の並列固定噴射ノズルで噴射順番を制御するタイプと同様の効果を得て、排水から濾し取ったゴミは、フィルター裏からの噴射水によって浮き上がらせ、フィルターの傾斜と重力による自然落下で傾斜の下部に向かって滑り落とし排出する仕組みの回転噴水器を持つ機構を特徴とするフィルター清掃と浄水を同時に行う浄水装置。
JP2006130774A 2006-04-07 2006-04-07 フィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置 Pending JP2007275860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006130774A JP2007275860A (ja) 2006-04-07 2006-04-07 フィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006130774A JP2007275860A (ja) 2006-04-07 2006-04-07 フィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007275860A true JP2007275860A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38677914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006130774A Pending JP2007275860A (ja) 2006-04-07 2006-04-07 フィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007275860A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107879587A (zh) * 2017-10-30 2018-04-06 上海同臣环保有限公司 一种一体式预浓缩装置
CN109908643A (zh) * 2019-04-03 2019-06-21 杭州绿一环保技术有限公司 一种用于处理污水的装置
CN110282670A (zh) * 2019-07-25 2019-09-27 杭州绿一环保技术有限公司 一种污水处理的初始设备
CN111705452A (zh) * 2020-08-19 2020-09-25 佛山市南海德耀纺织实业有限公司 一种基于废水收集的环保型丝光机生产线

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107879587A (zh) * 2017-10-30 2018-04-06 上海同臣环保有限公司 一种一体式预浓缩装置
CN109908643A (zh) * 2019-04-03 2019-06-21 杭州绿一环保技术有限公司 一种用于处理污水的装置
CN110282670A (zh) * 2019-07-25 2019-09-27 杭州绿一环保技术有限公司 一种污水处理的初始设备
CN110282670B (zh) * 2019-07-25 2020-05-12 杭州绿一环保技术有限公司 一种污水处理的初始设备
CN111705452A (zh) * 2020-08-19 2020-09-25 佛山市南海德耀纺织实业有限公司 一种基于废水收集的环保型丝光机生产线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101370379B1 (ko) 협잡물 제거용 진동 스크린
TWI675695B (zh) 過濾切屑輸送機、用於過濾切屑輸送機的過濾器單元及在過濾切屑輸送機中過濾切削液的方法
KR960012553B1 (ko) 예상치 이상의 입자를 제거하기 위한 정수장치
JPH0639215A (ja) 自己洗浄式ストレーナ
CN102089053A (zh) 压滤式脱水机的滤布的清洗方法及其装置
JP2007275860A (ja) フィルター清掃と浄水を同時に行う浄水方法と装置
JP2007307539A (ja) フィルター清掃と排液浄化を同時に行う排液浄化方法と装置
KR101759548B1 (ko) 고압 세정수를 이용한 이동형 분리막 자동 세정장치
KR102105123B1 (ko) 필터 세척장치
KR102590332B1 (ko) 역세척 필터장치
KR101095942B1 (ko) 시브 그리드용 세정 장치, 세정 장치를 포함하는 시브그리드, 및 시브 그리드 세정 방법
JP2010234224A (ja) 膜モジュールの洗浄装置および洗浄方法
KR100626306B1 (ko) 중공사막 모듈을 이용한 수처리 장치 및 그 중공사막 모듈의 제조방법
KR101854670B1 (ko) 평판 필터 세정장치
CN114229403A (zh) 一种回程皮带清洁装置
KR100927042B1 (ko) 세척수 유도기능을 갖는 회전 디스크 필터형 연속 여과장치
KR101629256B1 (ko) 역세효율 증강형 여과장치 및 이의 제어방법
CN210251534U (zh) 一种格栅清洗装置及污水处理设备
KR20040058088A (ko) 자동 역세 사여과기
KR101171869B1 (ko) 개착식 하상여과역세장치 및 이를 포함하는 개착식 하상여과시스템
GB2347846A (en) Vehicle wheel washing apparatus
CN219689372U (zh) 一种3-异色满酮废水过滤装置
KR20160104382A (ko) 초기 우수 여과장치
KR200405168Y1 (ko) 드럼스크린 슬러지 호퍼장치
JP4235100B2 (ja) 除塵装置