JP2007272649A - Device and program for designing printed circuit board pattern - Google Patents
Device and program for designing printed circuit board pattern Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007272649A JP2007272649A JP2006098614A JP2006098614A JP2007272649A JP 2007272649 A JP2007272649 A JP 2007272649A JP 2006098614 A JP2006098614 A JP 2006098614A JP 2006098614 A JP2006098614 A JP 2006098614A JP 2007272649 A JP2007272649 A JP 2007272649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- logic element
- partial
- template
- constraint condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
Description
本発明は個々の配線に対して制約条件を付してパターン設計を行うプリント基板パターン設計装置およびそれをコンピュータに実現させるプログラムに関する。 The present invention relates to a printed circuit board pattern design apparatus that performs pattern design with constraint conditions applied to individual wirings, and a program that causes a computer to realize the pattern design apparatus.
プリント基板のパターン設計において、高速に動作する回路では個々の配線に対して線長、接続順序などの制約条件のものでパターン設計を行う必要がある。そのため、従来では個々の配線や配線の束に対して1つ1つ制約条件を設定する作業が必要となり、このような作業は大規模な回路では多大な工数を必要とすることになる。 In the pattern design of a printed circuit board, a circuit that operates at high speed needs to perform pattern design under the constraint conditions such as line length and connection order for each wiring. For this reason, conventionally, it is necessary to set individual constraint conditions for individual wires or bundles of wires, and such operations require a large amount of man-hours in a large-scale circuit.
下記特許文献1には、制約条件を満たした部分回路のパターン設計を行い、これを1つの階層構造の回路の中で繰り返し用いることで設計工数を削減することが記載されている。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228688 describes that design of a partial circuit that satisfies a constraint condition is performed, and the design man-hours are reduced by repeatedly using this in a circuit having a single hierarchical structure.
しかしながらこの手法は、既に回路が作成済のものに制約条件を付与する場合の解決策にはならない。 However, this method is not a solution when a constraint condition is given to a circuit that has already been created.
したがって本発明の目的は、プリント基板のパターン設計において、制約条件の付与に要する工数を削減することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to reduce the number of man-hours required to give a constraint condition in pattern design of a printed circuit board.
本発明によれば、雛型回路を指定する手段と、パターン設計すべき回路の中で部分回路を特定する手段と、特定された部分回路の中で前記雛型回路と、少なくとも論理上、同一であるものを抽出する手段と、抽出された部分回路に対して、雛型回路に与えられる制約条件と同じ制約条件を付与する手段とを具備するプリント基板パターン設計装置が提供される。 According to the present invention, means for designating a template circuit, means for specifying a partial circuit in a circuit to be pattern designed, and at least logically the same as the template circuit in the specified partial circuit There is provided a printed circuit board pattern design apparatus comprising: means for extracting the above-described ones; and means for providing the extracted partial circuit with the same constraint condition as the constraint condition given to the template circuit.
前記雛型回路および前記部分回路は、例えば第1の論理素子から該第1の論理素子が出力する論理値が入力される第2の論理素子までの回路であり、前記特定手段は該第1の論理素子を基準として部分回路を特定する。 The template circuit and the partial circuit are circuits from, for example, a first logic element to a second logic element to which a logic value output from the first logic element is input, and the specifying means includes the first logic element. The partial circuit is specified based on the logic element.
前記制約条件は、例えば、前記第1の論理素子と前記第2の論理素子との間の配線に対する制約条件である。 The constraint condition is, for example, a constraint condition for wiring between the first logic element and the second logic element.
本発明によれば、前述のプリント基板パターン設計装置をコンピュータに実現させるプログラムもまた提供される。 According to the present invention, there is also provided a program for causing a computer to realize the above-described printed circuit board pattern design apparatus.
雛型回路と少なくとも論理上同一と判断される部分回路に対して雛型回路に与えられる制約条件と同じ制約条件が付与されるので、設計工数が削減される。 Since the same constraint condition as the constraint condition given to the template circuit is given to the partial circuit determined to be at least logically identical to the template circuit, the design man-hour is reduced.
図1は本発明の一実施例に係るプリント基板パターン設計装置10の構成を示す図である。このプリント基板パターン設計装置10は、例えば、コンピュータと、以下に説明する処理をコンピュータに指示するプログラムとにより実現される。図1には、本発明の制約条件の付与に関連する構成部分のみが示されている。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a printed circuit board
図1において、入力処理部12に含まれる雛型選択処理14では、キーボードなどの入力装置13からの入力に従って、予め記憶されている複数の雛型回路から選択するか、またはパターン設計する回路に含まれる部分回路の1つを雛型回路として選択する。
In FIG. 1, a
ここで雛型回路および部分回路とは、例えば図2に示すように、1つの論理素子40(またはコネクタ)から論理素子40が出力する論理値を入力する少なくとも1つの論理素子42,44,46,48またはコネクタ49までの回路である。雛型回路の出力論理素子40から入力論理素子42,44,48またはコネクタ49までの配線に対しては、線長、複数の入力論理素子にわたる配線の場合の接続の順序、などの制約条件が予め設定されている。図2中のダンピング抵抗50、スイッチ52、終端抵抗54は信号の論理値とは無関係なので論理素子には含まれない。また便宜上、本明細書では「論理素子」という場合にそれにコネクタが含まれる場合もあるものとする。
Here, the template circuit and the partial circuit are, for example, as shown in FIG. 2, at least one
本明細書において雛型回路または部分回路における出力論理素子をドライバ、入力論理素子をレシーバと呼ぶことがあるが、これらは信号伝送のためのいわゆるラインドライバ、ラインレシーバであることもあれば、一般の論理素子(含むコネクタ)であることもある。 In this specification, an output logic element in a template circuit or a partial circuit is sometimes called a driver, and an input logic element is called a receiver. These may be so-called line drivers and line receivers for signal transmission, or general logic. It may be an element (including a connector).
図1に戻って、入力処理部12の検索方法指示部16は、入力装置13からの入力に従って、回路内で雛型回路と同じ制約条件を付すべき部分回路を検索するときの、後述する様々な検索オプションを設定する。
Returning to FIG. 1, the search
記憶装置18に格納される回路データファイル20は例えば図3に示す構成を有している。部品情報60は、回路内の個々の部品に関する情報であり、表1に示すように個々の部品のピン数、IC、抵抗、スイッチなどの部品種別などを含み、個々の部品にはユニークな整数値のIDが付されている。
The
部品ピン情報62は個々の部品の個々のピンに関する情報であり、表2に示すように、個々のピンが属する部品のID、後述するネット情報のID、入出力の区別などを含み、個々のピンにはユニークな整数値のIDが付されている。
The
ネット情報64はピンとピンを接続する個々の結線に関する情報であり、表3に示すように、接続されるピンのID、電源、アース、その他の一般結線などのネット種別を含んでおり、個々の結線にもユニークな整数値のIDが付されている。
The
図1に戻って、類似回路自動抽出処理部22の論理透過判断処理24とは、図2を参照して説明したように論理に無関係なダンピング抵抗50、スイッチ52、終端抵抗54などの部品を特定し、部分回路の範囲を適切に特定するための処理である。すなわち、ダンピング抵抗50、スイッチ52、終端抵抗54を論理に無関係な部品と特定することにより、論理素子40をドライバとする部分回路の範囲はダンピング抵抗50、スイッチ52、終端抵抗54までではなく論理素子44、論理素子46、論理素子48を含む範囲となる。
Returning to FIG. 1, the logic
信号の流れ判断処理26とは、図4に示すように信号の流れ方向を特定することによりドライバとなる論理素子を特定し、部分回路の抽出を効率的にする処理である。すなわち、ネット情報64に基づき相互に接続されるピンの中で部品ピン情報62の情報に基いて1つの出力ピンを決定することによりドライバを決定する。図4の例では、記号“O”で示す出力ピンを有する論理素子は論理素子66のみであるから、論理素子66がドライバとなる。出力ピンが2つ以上の場合、最初に見つかったピンを有する論理素子がドライバとなる。出力ピンが無く入出力ピンが1つの場合、その入出力ピンを出力ピンとみなす。出力ピンが無く入出力ピンが2つ以上の場合、最初に見つかった入出力ピンを有する論理素子がドライバとなる。出口ピン、入出力ピンが無い場合でコネクタ端子がある場合、そのコネクタ端子を出力ピンとみなす。上記以外で、未決定のピンが1つでそれ以外のすべてが入力ピンの場合、未決定のピンを出力ピンとみなす。これら以外の場合、相互に接続されるピンの中で最初に見つかったピンを出力ピンとみなす。
The signal
この様にして決定されたドライバを基準にして部分回路を抽出することにより、精度良く部分回路の抽出をすることができる。 By extracting the partial circuit with reference to the driver determined in this manner, the partial circuit can be extracted with high accuracy.
部分回路抽出処理28では、検索方法指示部16において設定されたオプション(後述)に従って、これからパターン設計をしようとする回路の中から雛型回路に一致または類似する部分回路を抽出する。この際に信号の流れ判断処理26において決定されたドライバを基準として部分回路を検索・抽出することにより、雛型回路と同一または類似する部分回路を精度良く効率的に抽出することができる。
In the partial
抽出された部分回路のリストは表示処理部30の表示データ読み出し処理31および抽出口回路一覧作成処理32において、表示装置34に表示される。リストの或る行を選択した時、それに対応する部分回路が回路図の表示の中で強調表示されるようにしても良い。
The extracted partial circuit list is displayed on the
類似回路自動抽出処理部22の条件複写処理36については、雛型回路と同一または類似していると判断された部分回路に対して、雛型回路に与えられた制約条件と同じ制約条件が与えられる。制約条件には例えば、線長が10cm±5mm、遅延時間が10ms以内、3つ以上の素子を接続する場合の接続の順序(A−B−CとするかA−C−Bとするかなど)などがある。抽出後自動的に制約条件をコピーするのでなく、表示装置34に表示された抽出結果をユーザが確認した上で、ユーザの指示に従ってコピーするようにしても良い。
Regarding the condition copying process 36 of the similar circuit automatic
抽出した部分回路に制約条件を付した後、雛型回路の制約条件が変更されると同時に部分回路の制約条件も自動的に変更されるのが原則であるが、変更する/しないの動作を任意に選択できるようにしても良い。 In principle, after the constraint condition is added to the extracted partial circuit, the constraint condition of the partial circuit is automatically changed at the same time as the constraint condition of the template circuit is changed. It may be arbitrarily selectable.
類似部分回路の抽出のための検索オプションとしては例えば次のものがある。
1.部品数の相違を無視する。
2.ダンピング抵抗の有無を無視する。
3.スイッチの有無を無視する。
4.終端抵抗の有無を無視する。
5.部品の属性の相違を無視する。
6.ネットの属性の相違を無視する。
Examples of search options for extracting similar subcircuits include the following.
1. Ignore the difference in the number of parts.
2. Ignore the presence or absence of damping resistance.
3. Ignore the presence or absence of the switch.
4). Ignore the presence or absence of termination resistors.
5). Ignore differences in component attributes.
6). Ignore differences in net attributes.
1.の「部品数の相違を無視する」オプションが選択された場合には、図5に示すように、雛型回路に2個のレシーバがあり、部分回路に1個のレシーバがあって部品の数が相違する場合でも類似しているとして抽出される。 1. If the “Ignore differences in number of parts” option is selected, as shown in FIG. 5, there are two receivers in the template circuit, one receiver in the partial circuit, and the number of parts. Are extracted as similar even if they are different.
2.の「ダンピング抵抗の有無を無視する」オプションが選択された場合には、図6に示すように、ダンピング抵抗がない、という点で雛型回路と相違している部分回路も類似するものとして抽出される。3.の「スイッチの有無を無視する」のオプションおよび4.の「終端抵抗を無視する」のオプションについても同様である。 2. When the “ignore presence / absence of damping resistor” option is selected, as shown in FIG. 6, the partial circuit that is different from the template circuit in that there is no damping resistor is extracted as similar. Is done. 3. 3. “Ignore switch presence” option and The same applies to the “ignore terminal resistance” option.
5.の「部品の属性」とは、メーカ名、コスト、重量、耐熱温度、抵抗値、容量値、クロック周波数などであり、このオプションが選択されているときは、これら部品の属性の相異を無視して類似部分回路が検索される。 5. "Part attributes" includes manufacturer name, cost, weight, heat-resistant temperature, resistance value, capacitance value, clock frequency, etc. When this option is selected, the differences in these component attributes are ignored. Thus, similar partial circuits are searched.
6.の「ネットの属性」とは、電源線であるか、アース線であるか、一般の信号線であるかの属性であり、このオプションが選択されているときは、ネットの属性の違いを無視して類似部分回路の検索が行なわれる。 6). The "net attribute" of the network is an attribute indicating whether it is a power line, a ground line, or a general signal line. When this option is selected, the difference in net attributes is ignored. Then, similar partial circuits are searched.
上記の検索オプションは複数選択することができる。複数のオプションが選択されているときはそれらがすべて適用されて類似部分回路の検索を行なう場合(AND検索)と、いずれか1つのみ適用された検索結果の論理和とする検索(OR検索)との間で選択可能としても良い。 Multiple search options can be selected. When a plurality of options are selected, all of them are applied and a similar partial circuit is searched (AND search), and a search that is the logical sum of the search results applied to any one of them (OR search) It is good also as being selectable between.
図7はこれまでに説明した類似回路自動抽出処理部22および表示処理部30内の各処理24,26,28,36,31,32の処理の順序を図示するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating the processing sequence of the
まず論理透過判断処理24において論理に無関係なダンピング抵抗、スイッチ、終端抵抗などの部品を特定して、これらをスキップすることにより部分回路の範囲を適切に定めることを可能にし、信号の流れ判断処理26において、部分回路抽出の基準となるドライバ素子を特定する。
First, in the logic
部分回路抽出処理28においては、ドライバ素子を基準として類似判断の対象となる部分回路の範囲を順次特定し、特定された部分回路が雛型回路と類似していれば抽出回路一覧作成処理32において抽出された部分回路のリストに追加する。これらの処理がすべてのドライバ素子について繰り返して実行される、類似の判断は、設定された検索オプションに従って実行される。
In the partial
すべてのドライバ素子についての処理が終了したら、表示データ読み出し処理31において抽出された部分回路のリストが表示され、自動的にもしくはユーザの指示に従って、条件複写処理36において、雛型回路に設定されている制約条件が複写される。図示していないが雛型回路が複数の場合には、各雛型回路について上記の処理が繰り返される。
When the processing for all the driver elements is completed, a list of partial circuits extracted in the display
Claims (4)
パターン設計すべき回路の中で部分回路を特定する手段と、
特定された部分回路の中で前記雛型回路と、少なくとも論理上、同一であるものを抽出する手段と、
抽出された部分回路に対して、雛型回路に与えられる制約条件と同じ制約条件を付与する手段とを具備するプリント基板パターン設計装置。 Means for specifying a template circuit;
A means for specifying a partial circuit in a circuit to be pattern-designed;
Means for extracting one of the identified partial circuits that is at least logically identical to the template circuit;
A printed circuit board pattern design apparatus comprising means for giving the same constraint condition as the constraint condition given to the template circuit to the extracted partial circuit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098614A JP4648865B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Printed circuit board pattern design apparatus and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098614A JP4648865B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Printed circuit board pattern design apparatus and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007272649A true JP2007272649A (en) | 2007-10-18 |
JP4648865B2 JP4648865B2 (en) | 2011-03-09 |
Family
ID=38675376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006098614A Expired - Fee Related JP4648865B2 (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Printed circuit board pattern design apparatus and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4648865B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009223684A (en) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Fujitsu Ltd | Circuit design support apparatus and circuit design support method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0389535A (en) * | 1989-08-31 | 1991-04-15 | Fujitsu Ltd | Semiconductor verifying device |
JPH05151317A (en) * | 1991-11-27 | 1993-06-18 | Hokuriku Nippon Denki Software Kk | Designated length wiring path searching system |
JP2001256264A (en) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Mitsubishi Electric Corp | Device and method for supporting substrate design |
JP2003256486A (en) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Mitsubishi Electric Corp | Device for designing printed wiring board |
JP2004295690A (en) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Fujitsu Ltd | Device for automatically generating electric circuit diagram |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006098614A patent/JP4648865B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0389535A (en) * | 1989-08-31 | 1991-04-15 | Fujitsu Ltd | Semiconductor verifying device |
JPH05151317A (en) * | 1991-11-27 | 1993-06-18 | Hokuriku Nippon Denki Software Kk | Designated length wiring path searching system |
JP2001256264A (en) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Mitsubishi Electric Corp | Device and method for supporting substrate design |
JP2003256486A (en) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Mitsubishi Electric Corp | Device for designing printed wiring board |
JP2004295690A (en) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Fujitsu Ltd | Device for automatically generating electric circuit diagram |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009223684A (en) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Fujitsu Ltd | Circuit design support apparatus and circuit design support method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4648865B2 (en) | 2011-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7315990B2 (en) | Method and system for creating, viewing, editing, and sharing output from a design checking system | |
US10831939B2 (en) | Printed circuit board design | |
JPH0618635A (en) | Method of forming functional test for printed circuit board based on pattern matching of model | |
US8347256B2 (en) | System and method of assisting circuit design | |
US7657853B2 (en) | Verification apparatus, design verification method, and computer aided design apparatus | |
US7370297B2 (en) | Method, system, and computer program for validating correspondence information between behavior and lower level description of a circuit design | |
JP5691743B2 (en) | Mounting design support program, method and apparatus | |
JP6433159B2 (en) | Information processing apparatus, method, and program | |
JP4648865B2 (en) | Printed circuit board pattern design apparatus and program | |
US20090064079A1 (en) | Apparatus and method for circuit layout | |
US20010032222A1 (en) | System, method and computer accessible storage medium, for creating and editing structured parts list | |
US8612913B1 (en) | Automated approach to planning critical signals and busses | |
JP2000195960A (en) | Device and method for calculating delays in semiconductor integrated circuit and device and method for verifying timing | |
CN104462681B (en) | The method for aiding in interference checking | |
JP4350789B2 (en) | Automatic electrical circuit diagram generator | |
JP2010157194A (en) | Simulating netlist generation device | |
JPH11175580A (en) | Integrated circuit designing device | |
JP2004295690A (en) | Device for automatically generating electric circuit diagram | |
JPH06251108A (en) | Designing method for substrate wiring pattern by computer support | |
JP4008643B2 (en) | Method of operating printed circuit board design apparatus | |
JPH10283378A (en) | Automatic component arranging method | |
JPH06162127A (en) | Verifying device for cad data | |
JP3206239B2 (en) | Ground loop component group search method and device and automatic placement method and device | |
TWI416358B (en) | Printed circuit board layout system and method for splitting inner layer of printed circuit board | |
JP2004309498A (en) | Trouble analyzer for printed circuit board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4648865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |