JP2007264572A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007264572A
JP2007264572A JP2006093308A JP2006093308A JP2007264572A JP 2007264572 A JP2007264572 A JP 2007264572A JP 2006093308 A JP2006093308 A JP 2006093308A JP 2006093308 A JP2006093308 A JP 2006093308A JP 2007264572 A JP2007264572 A JP 2007264572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
liquid crystal
input
signal
display data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006093308A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Horibe
啓二 堀部
Katsuhito Nakayama
勝仁 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Imaging Devices Corp
Original Assignee
Epson Imaging Devices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Imaging Devices Corp filed Critical Epson Imaging Devices Corp
Priority to JP2006093308A priority Critical patent/JP2007264572A/ja
Publication of JP2007264572A publication Critical patent/JP2007264572A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】電源投入後の、画面が非表示される事を解消した液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1選択信号が入力される入力部3と、外部からの第1表示データが入力さ
れる切替部7と、第2表示データを生成し、切替部7に対し第2表示データを出力する発
生部4と、液晶セル12と、液晶セル12を駆動する信号駆動部10および走査駆動部1
1と、各駆動部10,11に対し、各タイミング信号を出力するタイミング部9と、入力
部3に接続され、外部からの第1同期信号の有無を監視する監視部6とを備え、監視部6
は第1選択信号が第1状態に選択されたと判定し、第1同期信号が無いと判定した場合、
切替部7は監視部6の指示により、タイミング部9に対し第2表示データを出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置に関する。
従来、この種の液晶表示装置は例えば、特許文献1の図1に示されている。この図1に
よると、入力手段3は外部機器に接続され、外部同期信号HD,VDと、外部画像データ
R,G,Bが入力される。外部画像データR,G,Bは、スケーラ11および伝送器16
を介して、液晶パネル17に入力される。
特開2004−252234号公報
上記外部機器が例えば、車載用ナビゲーション本体の場合、電源投入(例えば、車のキ
ーを回す、または、ユーザが上記本体の電源スイッチを押す等)した後に、液晶表示装置
が画面表示するのに、数秒を要する、欠点がある。これは、本体が各種データ(例えば、
気温、油量、自己診断など)を揃えた後に、外部画像データを出力するからである。
そのため、ユーザは電源投入したのに、画面表示しないので、故障していると、間違う
ことがある。そこで、本発明は、この様な従来の欠点を考慮し、電源投入後の、画面が非
表示される事を解消した液晶表示装置を提供する。
上記課題を解決するために、請求項1の本発明では、第1選択信号が入力される入力部
と、外部からの第1表示データが入力される切替部と、第2表示データを生成し、前記切
替部に対し前記第2表示データを出力する発生部と、液晶セルと、前記液晶セルを駆動す
る信号駆動部および走査駆動部と、各駆動部に対し、各タイミング信号を出力するタイミ
ング部と、前記入力部に接続され、外部からの第1同期信号の有無を監視する監視部とを
備え、前記監視部は前記第1選択信号が第1状態に選択されたと判定し、前記第1同期信
号が無いと判定した場合、前記切替部は前記監視部の指示により、前記タイミング部に対
し、前記第2表示データを出力する。
請求項2の本発明では、前記監視部は前記第1同期信号の異常状態を所定時間、記憶し
、その後、前記入力部を介して通信バスに対し、前記異常状態を知らせる。
請求項3の本発明では、第1選択信号および第2選択信号が入力される入力部と、外部
からの第1表示データが入力される切替部と、第2表示データを生成し、前記切替部に対
し前記第2表示データを出力する発生部と、液晶セルと、前記液晶セルを駆動する信号駆
動部および走査駆動部と、各駆動部に対し、各タイミング信号を出力するタイミング部と
、前記入力部に接続され、外部からの第1同期信号の有無を監視する監視部とを備え、前
記監視部は、前記第1選択信号が第2状態に選択されたと判定した場合、前記第1同期信
号の有無に係わらず、前記切替部は前記タイミング部に対し、前記第2選択信号が選択さ
れた各状態に従う、前記第2表示データを出力する。
請求項4の本発明では、前記第2選択信号は、少なくとも、R,G,Bの各データと、
パターンデータとからなる4ビットデータであり、前記入力部に接続された前記発生部は
前記4ビットデータからなる前記第2表示データを出力する。
請求項5の本発明では、少なくとも、前記入力部と、前記切替部と、前記発生部と、前
記監視部と、前記タイミング部は、1つの集積回路素子にて構成された。
請求項1の様に、監視部が外部からの第1同期信号が無いと判定した場合、タイミング
部に対し、第2表示データを出力する。その結果、電源投入後の、画面が非表示される事
を防止できる。また、第1選択信号が第1状態に選択された時、例えば、第1状態を接地
電圧に設定する事により、装置の出荷前に、強制的に、第1状態に設定できる。そのため
その後に、信号源に接続する必要がない。
請求項2の様に、レジスタは、第1同期信号の異常状態を通信バスに対し、知らせる。
その結果、製造者は、第1同期信号の異常に対する対策を打つことができる。
請求項3の様に、第1選択信号が第2状態に選択された場合、第2選択信号が選択され
た各状態に従う、各第2表示データを出力する。その結果、製造者は、表示色のバラツキ
の測定や調整を容易に行うことができる。
請求項4の様に、第2選択信号は、少なくとも、R,G,Bの各データと、パターンデ
ータとからなる4ビットデータである。その結果、最大で16通りの表示パターンが得ら
れる。故に、製造者は、表示色のバラツキの測定や調整に、最も適した表示パターンを選
択する事ができる。
請求項5の様に、1つの集積回路素子にて構成するので、発生部の代わりに、外付けの
ROMを用いる必要がない。その結果、これらの部品に占めるスペースが小さくなり、か
つ、コストが安くなる。
以下、本発明の具体例を実施例及び図面を用いて詳細に説明する。
以下に、図1に従い、本発明の実施例に係る液晶表示装置1を説明する。図1は液晶表
示装置1のブロック図である。
図1において、液晶表示装置1は例えば、通信バス2と、入力部3と、発生部4と、発
振器5と、監視部6と、切替部7と、レジスタ8と、タイミング部9と、信号駆動部10
と、走査駆動部11と、液晶セル12等からなる。
なお、少なくとも、入力部3と、発生部4と、監視部6と、切替部7と、タイミング部
9は、1つの集積回路素子(即ち、制御手段)13にて構成されている。
集積回路素子13として、通信バス2と、発振器5と、レジスタ8等も含めても良い。
車載用ナビゲーション本体は、外部電源部と、データ源と、同期信号源(共に、図示せ
ず)等を有している。
外部電源部は、液晶表示装置1が有するコネクタ(図示せず)に対し、第1表示データ
を出力する。同期信号源はコネクタに対し、第1同期信号を出力する。
信号源は例えば、マイコンと、入力手段と、出力部(共に、図示せず)等からなる。入
力手段と出力部は共に、マイコンに接続されている。
入力手段は例えば、キーボードや、キースイッチ等でも良い。出力部は、コネクタ付き
のリード線からなる。リード線は3本からなり、1本は、接地電圧用で、1本はクロック
信号用で、1本はシリアルデータ用である。
このコネクタは、通信バス2に接続されている。このシリアルデータは、1ビットの第
1選択信号と、4ビットの第2選択信号とからなる。
入力部3は、インターフェース回路であり、通信バス2に接続されている。この様に、
入力部3には、第1選択信号および第2選択信号が入力される。
入力部3は、発生部4に対し、第1選択信号および第2選択信号を出力する。発振器5
は発生部4に対し、クロック信号を出力する。
発生部4は例えば、カウンタと、セレクタと、レジスタ等からなる。発生部4は、第1
選択信号および第2選択信号(合計、5ビットのデータ)が入力されると、各データに従
う、各第2表示データを、切替部7に出力する。
発生部4は切替部7に対し、第2同期信号を出力する。
監視部6は、第1同期信号の線に接続され、かつ、入力部3に接続されている。この様
にして、監視部6は、第1同期信号の有無を判定し、かつ、第1選択信号および第2選択
信号の各状態を判定する。
監視部6は上記判定の結果に基づき、切替部7に対し、切替信号を出力したり、停止す
る。
切替部7は例えばセレクタからなり、第1同期信号および第2同期信号が入力される。
切替信号の有無により、切替部7はタイミング部9に対し、第1同期信号または第2同期
信号を出力する。
切替部7は、第1表示データおよび第2表示データが入力される。切替信号の有無によ
り、切替部7はタイミング部9に対して、第1表示データまたは第2表示データを出力す
る。
レジスタ8の入力側は、タイミング部9に接続され、出力側は入力部3を介して、通信
バス2に接続されている。
この様にして、監視部6は第1同期信号が有ると判定した場合、切替部7はタイミング
部9に対し、第1同期信号および第1表示データを出力する。
タイミング部9に接続されたレジスタ8は、第1同期信号の異常状態(例えば、周波数
が所定値よりも低いとか)を所定時間、記憶する。
その後、レジスタ8は、入力部3を介して、通信バス2に対し、上記異常状態を知らせ
る。
タイミング部9は、信号駆動部10および走査駆動部11に対し、各タイミング信号を
出力する。タイミング部9は信号駆動部10に対し、第1表示データまたは第2表示デー
タを出力する。
液晶セル12は例えば、下ガラス基板上に複数個が形成された信号線と、複数個が形成
された走査線と、それらの交点近傍に形成されたTFTと、TFTに接続された画素電極
(共に、図示せず)を有する。
更に、液晶セル12は、上ガラス基板に設けられた共通電極と、カラーフィルタと、下
ガラス基板と、上ガラス基板との間に設けられた液晶(共に図示せず)等を有する。
信号駆動部10は、液晶セル12に設けられた各信号線に対し、各諧調電圧を出力し、
液晶セル12を駆動するものである。
走査駆動部11は、液晶セル12に設けられた各走査線に対し、走査電圧を出力し、液
晶セル12を駆動するものである。以上の部品により、この液晶表示装置1は構成されて
いる。
次に、図1ないし図4に従い、液晶表示装置1の動作を説明する。図2は、第1選択信
号および第2選択信号と、表示状態の関係を示す表である。図3は、表示状態の1例を示
す図面である。図4は、表示状態の他の例を示す図面である。
最初に、第1選択信号が第1状態(例えば、ロウレベル)に選択されたとする。この場
合が、図2の1)の状態である。
この時、監視部6は第1選択信号が第1状態に選択されたと判定し、かつ、第1同期信
号が無いと、判定したとする。
この時、監視部6の指示に従い(即ち、切替信号により)、切替部7はタイミング部9
に対し、第2表示データを出力する。
その結果、タイミング部9は信号駆動部10に対し、第2表示データを出力する。その
結果、液晶セル12は例えば、全面黒表示が行われる。
また、その後、監視部6が第1同期信号が有ると判定した場合は、切替部7はタイミン
グ部9に対し、第1表示データを出力する。
その結果、液晶セル12において、第1表示データに基づく通常の表示が行われる。
次に、第1選択信号が第2状態(例えば、ハイレベル)に選択されたとする。この場合
は、図2の2)〜(17)の状態である。この時、監視部6は、第1選択信号が第2状態
に選択されたと、判定する。
図2に示す様に、第2選択信号は、少なくとも、R,G,Bの各データと、パターンデ
ータとからなる、4ビットデータである。
上記Rのデータは第2表示Rであり、以下にRと呼ぶ。上記Gのデータは第2表示Gで
あり、以下にGと呼ぶ。上記Bのデータは第2表示Bであり、以下にBと呼ぶ。上記パタ
ーンデータは第2表示BAであり、以下にBAと呼ぶ。
例えば、図2の2)において、BとRとGとBAは全て、ロウレベルであり、液晶セル1
2は、全面黒色表示(図3(a)参照)となる。これは、発生部4において、第1選択信
号がハイレベルであり、B=R=G=BA=ロウレベルが入力される。
発生部4の構成により、この時、発生部4は、全黒の第2表示データを出力し、このデ
ータは信号駆動部10に入力される。その結果、液晶セル12は全黒を表示する。
次に、第2選択信号は、3)の状態に選択されたとする。即ち、B=ハイレベル、R=G
=BA=ロウレベルである。この時、液晶セル12は、青色表示する。青色の諧調電圧が
最大の時に、輝度が100%とする。3)の状態では、青色の輝度が75%になる様に、青
色の諧調電圧が選択されている。
同様に、4)〜9)の状態では、各々、B,R,G,BAの状態が選択され、各々、図3に
示した(c)〜(h)の表示を行う。
次に、第2選択信号は(10)の状態に選択されてとする。即ち、B=R=G=ロウレ
ベルでBA=ハイレベルである。この時、液晶セル12は、カラーバー(縦方向に、全白
から全黒に、縞模様に変化する)を表示する(図4(a)参照)。
なお、図4(c)において、0,3,7,・・・,63は、灰色における各諧調度を示
す(63が最大の諧調度)。
図4(d)において、21と42は、灰色における各諧調度を示す。
この様に、入力部3に接続された発生部4は、4ビットデータからなる第2表示データ
を出力する。
即ち、この時(図2の2)〜(17)の状態)、切替部7はタイミング部9に対し、第
2選択信号(B,R,G,BA)が選択された各状態に従う、各第2表示データ(2)〜
(17)のこと)を出力する。
本発明の実施例に係る液晶表示装置1のブロック図である。 上記装置1において、第1選択信号および第2選択信号と、表示状態の関係を示す表である。 上記装置1において、表示状態の1例を示す図面である。 上記装置1において、表示状態の他の例を示す図面である。
符号の説明
3 入力部
4 発生部
6 監視部
7 切替部
9 タイミング部
10 信号駆動部
11 走査駆動部
12 液晶セル

Claims (5)

  1. 第1選択信号が入力される入力部と、外部からの第1表示データが入力される切替部と、
    第2表示データを生成し、前記切替部に対し前記第2表示データを出力する発生部と、液
    晶セルと、前記液晶セルを駆動する信号駆動部および走査駆動部と、各駆動部に対し、各
    タイミング信号を出力するタイミング部と、前記入力部に接続され、外部からの第1同期
    信号の有無を監視する監視部とを備え、前記監視部は前記第1選択信号が第1状態に選択
    されたと判定し、前記第1同期信号が無いと判定した場合、前記切替部は前記監視部の指
    示により、前記タイミング部に対し、前記第2表示データを出力する事を特徴とする液晶
    表示装置。
  2. 前記監視部は前記第1同期信号が有ると判定した場合、前記切替部は前記タイミング部に
    対し、前記第1同期信号および前記第1表示データを出力し、前記タイミング部に接続さ
    れたレジスタは、前記第1同期信号の異常状態を所定時間、記憶し、その後、前記入力部
    を介して通信バスに対し、前記異常状態を知らせる事を特徴とする請求項1の液晶表示装
    置。
  3. 第1選択信号および第2選択信号が入力される入力部と、外部からの第1表示データが入
    力される切替部と、第2表示データを生成し、前記切替部に対し前記第2表示データを出
    力する発生部と、液晶セルと、前記液晶セルを駆動する信号駆動部および走査駆動部と、
    各駆動部に対し、各タイミング信号を出力するタイミング部と、前記入力部に接続され、
    外部からの第1同期信号の有無を監視する監視部とを備え、前記監視部は、前記第1選択
    信号が第2状態に選択されたと判定した場合、前記第1同期信号の有無に係わらず、前記
    切替部は前記タイミング部に対し、前記第2選択信号が選択された各状態に従う、前記第
    2表示データを出力する事を特徴とする液晶表示装置。
  4. 前記第2選択信号は、少なくとも、R,G,Bの各データと、パターンデータとからなる
    4ビットデータであり、前記入力部に接続された前記発生部は、前記4ビットデータから
    なる前記第2表示データを出力する事を特徴とする請求項3の液晶表示装置。
  5. 少なくとも、前記入力部と、前記切替部と、前記発生部と、前記監視部と、前記タイミン
    グ部は、1つの集積回路素子にて構成された事を特徴とする請求項3の液晶表示装置。
JP2006093308A 2006-03-30 2006-03-30 液晶表示装置 Withdrawn JP2007264572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093308A JP2007264572A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093308A JP2007264572A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007264572A true JP2007264572A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38637578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006093308A Withdrawn JP2007264572A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007264572A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211026A (ja) * 2008-02-07 2009-09-17 Seiko Epson Corp 画面表示制御装置
US8179398B2 (en) 2008-02-07 2012-05-15 Seiko Epson Corporation Screen display control device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009211026A (ja) * 2008-02-07 2009-09-17 Seiko Epson Corp 画面表示制御装置
US8179397B2 (en) 2008-02-07 2012-05-15 Seiko Epson Corporation Screen display control device
US8179398B2 (en) 2008-02-07 2012-05-15 Seiko Epson Corporation Screen display control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6930664B2 (en) Liquid crystal display
US10657878B2 (en) Power control circuit for display device
US9767747B2 (en) Display device and method of driving the same
JP2009181139A (ja) フラットパネル表示装置及びその駆動方法
US7627799B2 (en) Panel driving circuit that generates panel test pattern and panel test method thereof
JP4481460B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR20080046330A (ko) 액정표시장치 및 이의 구동방법
KR20200059700A (ko) 표시장치 및 이의 구동방법
US9646524B2 (en) Display device for reducing screen flicker during a power-off period and method for driving the same
JP2009109955A (ja) マトリクス表示装置用タイミングコントローラ、及びこれを採用した液晶表示装置
KR20070037900A (ko) Lcd 패널을 이용한 디스플레이 장치 및 그 타이밍 제어옵션 수행 방법
JP2004310021A (ja) 液晶表示装置のコントロール信号調節装置
US11514829B2 (en) Display device and source driver
JPH10319916A (ja) 液晶表示装置
US20070040789A1 (en) Protection device for gate integrated circuit, gate driver, liquid crystal display including the same and method of protecting a gate IC in a display
JP6312195B2 (ja) 集積回路装置、集積回路、表示装置、及び、ドライバic
JP2007264572A (ja) 液晶表示装置
JP2006330404A (ja) 液晶表示装置
US7209134B2 (en) Liquid crystal display
KR20010008894A (ko) 액정표시소자의 화이트스크린 에러 방지방법 및 그에 따른 장치
KR100768780B1 (ko) 액정모듈용 에이징 테스트 구동장치
JP3922586B2 (ja) 液晶テレビ
KR101213858B1 (ko) 구동 회로 및 구동 방법
KR101187572B1 (ko) 표시장치의 구동 제어회로
KR100965823B1 (ko) 잔상을 최소화하는 액정 표시 장치의 구동 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090602