JP2007259002A - 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム - Google Patents

画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007259002A
JP2007259002A JP2006079959A JP2006079959A JP2007259002A JP 2007259002 A JP2007259002 A JP 2007259002A JP 2006079959 A JP2006079959 A JP 2006079959A JP 2006079959 A JP2006079959 A JP 2006079959A JP 2007259002 A JP2007259002 A JP 2007259002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
shooting
data
display
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006079959A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeji Komata
武治 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006079959A priority Critical patent/JP2007259002A/ja
Publication of JP2007259002A publication Critical patent/JP2007259002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【目的】撮影対象物21がどこからどのような方向で撮影されたかが分かるようにする。
【構成】撮影対象物21の近傍の地図画像20を表示する。撮影対象物21を撮影した位置および撮影方向を示す撮影マーク22が多数表示される。撮影マーク22を見ることにより,撮影対象物21の撮影に適した場所および方向が分かる。
【選択図】図3

Description

この発明は,画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラムに関する。
素人が特定の対象物を撮影する場合,どのような方向からその対象物を撮影すればベスト・アングルとなるかはわかりにくい。このために,撮影位置や撮影被写体をベクトル表示するもの(特許文献1),電子地図上にマーカ・ピンを表示するもの(特許文献2),地図上にサムネイル画像を表示させるもの(特許文献3)などがある。
特開2001-34632号公報 特開2004-120372号公報 特開2005-269104号公報
しかしながら,いずれも比較的面倒な処理が必要である。
この発明は,比較的簡単に,撮影対象物がどのようにして撮影されたかが分かるようにすることを目的とする。
この発明による画像再生装置は,撮影対象物の名称を表す名称データ,上記撮影対象物の撮影位置を表す撮影位置データおよび上記撮影対象物の撮影方向を表す撮影方向データが互いに関連づけられて記録されている記録媒体から名称データ,撮影位置データおよび撮影方向データを読み取る読み取り手段,上記読み取り手段によって読み取られた名称データをもつ撮影対象物近傍の地図画像を表示画面に表示するように表示装置を制御する第1の表示制御手段,ならびに上記読み取り手段によって読み取られた撮影位置データによって表される撮影位置に上記撮影方向データによって表される撮影方向を表す撮影マークを,上記第1の表示制御手段の制御のもとに表示されている地図画像上に表示するように上記表示装置を制御する第2の表示制御手段を備えていることを特徴とする。
この発明は,上記画像再生装置に適した制御方法も提供している。すなわち,この方法は,読み取り手段が,撮影対象物の名称を表す名称データ,上記撮影対象物の撮影位置を表す撮影位置データおよび上記撮影対象物の撮影方向を表す撮影方向データが互いに関連づけられて記録されている記録媒体から名称データ,撮影位置データおよび撮影方向データを読み取り,第1の表示制御手段が,上記読み取り手段によって読み取られた名称データをもつ撮影対象物近傍の地図画像を表示画面に表示するように表示装置を制御し, 第2の表示制御手段が,上記読み取り手段によって読み取られた撮影位置データによって表される撮影位置に上記撮影方向データによって表される撮影方向を表す撮影マークを,上記第1の表示制御手段の制御のもとに表示されている地図画像上に表示するように上記表示装置を制御するものである。
この発明は,上記画像再生装置の制御方法を実行するためのプログラムも提供している。
この発明によると,互いに関連づけられている名称データ,撮影位置データおよび撮影方向データが記録媒体から読み取られる。読み取られた名称データによって表される撮影対象物近傍の地図画像が表示画面に表示される。また,撮影位置データによって表される撮影位置に,撮影方向データによって表される撮影方向を示す撮影マークが,地図画像上に表示される。特定の撮影対象物の撮影位置およびその方向が分かるので,素人でもその撮影位置から撮影方向に向かって対象物を撮影することにより,アングルの良好な画像が得られる。
上記読み取り手段は,上記名称データ,上記撮影位置データおよび上記撮影方向データのほかに上記撮影対象物の画像を表す撮影画像データが互いに関連づけられている記録媒体から上記名称データ,上記撮影位置データ,上記撮影方向データおよび上記撮影画像データを読み取るものでもよい。この場合,上記第1の表示制御手段が,斜視的に表示された上記地図画像を表示画面に表示するものとなろう。そして,上記読み取り手段によって読み取られた撮影位置データによって表される撮影位置であって,上記撮影方向データによって表される撮影方向に,上記撮影画像データによって表される撮影画像を,上記第1の表示制御手段の制御のもとに表示されている地図画像上に立体的に表示するように上記表示装置を制御する第3の表示制御手段をさらに備える。
それぞれの撮影位置において撮影した場合の撮影画像が表示されるので,閲覧者は撮影位置において撮影した場合に得られる画像を確認できる。
図1は,この発明の実施例を示すもので,ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示すブロック図である。
ディジタル・スチル・カメラの全体の動作は,制御回路10によって統括される。
ディジタル・スチル・カメラには,電源ボタン,シャッタ・レリーズ・ボタン,モード・スイッチ,メニュー・ボタンなどのボタン類2が設けられている。このボタン類2からの出力信号は,制御回路10に入力する。モード・スイッチにより撮影モード,再生モード(通常再生モードと撮影ポイント再生モードとがある)などが設定される。
制御回路10には,撮影方向を検出するための電子コンパス11,動作プログラム,撮影対象物の名称を示すデータ,地図の画像を表す地図画像データ,その他のデータを記憶するメモリ12,ディジタル・スチル・カメラが存在している位置を検出するGPS(Global Positioning System)回路13も接続されている。メニュー・ボタンが押されることにより撮影対象物の名称入力のモードとなり,その名称入力モードにおいて撮影対象物の名称がディジタル・スチル・カメラのユーザによって入力される。もっとも,撮影前に撮影対象物の名称を入力せずに,撮影画像を表す画像データがメモリ・カードに記録された後に再生して,撮影対象物の名称を入力するようにしてもよい。さらに,撮影により得られた画像データ等をサーバに送信して,サーバにおいて撮影対象物の名称を入力するようにしてもよい。
この実施例によるディジタル・スチル・カメラは,他の装置と通信することができる。このために,ディジタル・スチル・カメラには,通信制御回路3および通信回路4が設けられている。後述する動作を制御する動作プログラムを通信回路4によって受信することもできる。通信回路4によって受信された動作プログラムは通信制御回路3および制御回路10を介してメモリ12に与えられ,記憶される。動作プログラムがメモリ・カードに格納されている場合には,そのメモリ・カードから動作プログラムを読み取り,ディジタル・スチル・カメラにインストールすることもできる。
撮影モードが設定されると,撮像回路1によって被写体が撮影される。被写体像を表す画像データが制御回路10に入力する。制御回路10において,ガンマ補正,色バランス調整などの所定の信号処理が行われて表示制御回路5に入力する。表示制御回路5によって表示装置6が制御されることにより,被写体像が表示装置6の表示画面上に表示される。
シャッタ・レリーズ・ボタンが押されると,上述のように被写体像を表す画像データが制御回路10に入力する。制御回路10には,電子コンパス11によって検出される撮影方向を表すデータ,メモリ12に記憶されている撮影対象物の名称を示すデータ,およびGPS回路13により検出された撮影場所を表すデータも入力する。制御回路10において,画像ファイルが生成され,生成された画像ファイルに画像データ,撮影方向データ,撮影対象物の名称を示すデータ,撮影位置データ等が格納される。生成された画像ファイルはメモリ・インターフェイス7を介してメモリ・カード8に与えられ,記録される。
通常再生モードが設定されると,メモリ・カード8に記録されている多数の画像ファイルのうち,所望の画像を表す画像ファイルが読み取られる。読み取られた画像ファイルがメモリ・カード・インターフェイス7および制御回路10を介して表示制御回路5に与えられる。表示制御回路5により表示装置6が制御されることにより,表示装置6の表示画面にメモリ・カード8から読み取られた画像ファイルによって表される画像が表示される。
撮影ポイント再生モードが設定されると,メモリ・カード8に記録されている画像ファイルが読み取られ,メモリ・カード・インターフェイス7を介して制御回路10に入力する。メモリ12から撮影対象物の近傍の地図画像を表す画像データが読み取られる。読み取られた地図画像データは,表示制御回路5に与えられる。表示制御回路5によって撮影対象物近傍の地図画像が表示装置6の表示画面に表示される。さらに,撮影位置データによって表される位置に,撮影方向データによって表される方向を示す撮影マークを表すデータが表示制御回路5に与えられる。表示制御回路5によって,表示画面に表示されている地図画像上に撮影マークが表示されることとなる。この撮影ポイント再生モードについて,詳しくは後述する。
図2は,画像ファイルのファイル構造(データ構造)の一例である。
画像ファイルには,ヘッダ記録領域と画像データ記録領域とが含まれている。
画像データ記録領域には,上述したように撮影により得られた画像データが記録される。
ヘッダ記録領域には,画像ファイルの管理データ等のヘッダ情報が記録される。とくに,この実施例においては上述したように,撮影方向,撮影位置,撮影対象物の名称をそれぞれ表すデータもヘッダ記録領域に記録される。撮影方向,撮影位置,撮影対象物の名称等を用いて画像データによって表される後述する撮影ポイントを表示できる。
図3は,撮影ポイント再生モードにおいて表示される撮影ポイント表示画像の一例である。
特定の対象物として,「展望タワー」が撮影されたものとする。撮影ポイント表示画像25の左上には,特定の対象物の名称か表示される領域23が形成されている。撮影ポイント表示画像25には,地図画像20が含まれている。この地図画像20は,上述のようにして撮影された特定の対象物(展望タワー21)の近傍の地図である。地図画像20のほぼ中心に「展望タワー」21が表示されている。
地図画像20上には,鋭角三角形の撮影マーク22が多数表示されている。これらの撮影マーク22は,その「展望タワー」21が撮影された位置に表示され,かつその撮影方向に鋭角三角形の頂点が向くように表示されている。撮影マーク22の表示位置を見ることにより,「展望タワー」21がどの位置から撮影されたかが分かり,撮影マーク22が指す方向を見ることにより,どの方向に向かって撮影されたかが分かる。撮影によって得られた画像ファイルのうち,地図画像20上に表示可能な撮影マーク22が表示される。
図4は,撮影ポイント再生モードの処理手順を示すフローチャートである。
撮影ポイントを探そうとする対象物の名称が入力される(ステップ31)。つづいて,メモリ・カードに多数格納されている画像ファイルのうち,入力された対象物の名称を表す名称データが格納されている画像ファイルから撮影方向データおよび撮影位置データが読み取られる(ステップ32)。
さらに,入力された名称をもつ特定対象物近傍の地図画像を表す画像データがメモリから読み出され,その地図画像が表示装置6の表示画面に表示される(ステップ33)。読み取られた撮影位置データによって表される位置に,撮影方向データによって表される方向に向くように,図3に示すように,地図画像上に撮影マークが表示される(ステップ34)。
上述した地図画像データは,ディジタル・スチル・カメラに記憶されていなくともよい。たとえば,地図画像データはサーバからディジタル・スチル・カメラに送信されるようにしてもよい。
図5は,撮影ポイント表示画像の他の例を示している。
この撮影ポイント表示画像45も特定対象物として「展望タワー」が入力されたものである。撮影ポイント表示画像45の左上には特定対象物の名称(展望タワー)が表示される領域43が形成されている。撮影ポイント表示画像45には,斜視的に表示されている地図画像40が含まれている。地図画像40のほぼ中心に特定対象物である「展望タワー」41が図示されている。この地図画像40には,上述したように撮影方向にしたがった方向に向いており,かつ撮影位置に対応した位置に表示される撮影マーク42も表示されている。
さらに,それぞれの撮影マーク42には,その撮影マーク42に対応する撮影位置において撮影された画像データによって表される撮影画像44が立体的に(地図画像40に対してほぼ垂直に立っているように)表示されている。撮影位置および撮影方向だけでなく,その撮影マーク42から撮影された撮影画像も見ることができる。その撮影マーク42が示す位置において仮に撮影した場合に得られる撮影画像を確認することができる。
上述の実施例においては,撮影位置にしたがった位置に撮影方向に向いた鋭角三角形の撮影マークが表示されているが,撮影に得られたレンズに応じて撮影マークの形状を変えてもよい。たとえば,広角レンズが用いられた場合には,三角形の頂点の角度が広がり,望遠レンズが用いられた場合には,三角形の頂点の角度が狭い撮影マークが表示されるようにしてもよい。さらに,撮影マークの前方に撮影範囲を示す表示を行うようにしてもよい。さらに,一つの対象物が様々な角度から撮影されている場合には,その対象物を表す画像を三次元的に表示することもできよう。
ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示すブロック図である。 画像ファイルのファイル構造を示している。 撮影ポイント表示画像の一例である。 撮影ポイント表示モードの処理手順を示すフローチャートである。 撮影ポイント表示画像の一例である。
符号の説明
5 表示制御回路
6 表示装置
7 メモリ・カード・インターフェイス
8 メモリ・カード
10 制御回路
11 電子コンパス
12 メモリ
13 GPS回路
20,40 地図画像
22,42 撮影マーク
25,45 撮影ポイント表示画像

Claims (4)

  1. 撮影対象物の名称を表す名称データ,上記撮影対象物の撮影位置を表す撮影位置データおよび上記撮影対象物の撮影方向を表す撮影方向データが互いに関連づけられて記録されている記録媒体から名称データ,撮影位置データおよび撮影方向データを読み取る読み取り手段,
    上記読み取り手段によって読み取られた名称データをもつ撮影対象物近傍の地図画像を表示画面に表示するように表示装置を制御する第1の表示制御手段,ならびに
    上記読み取り手段によって読み取られた撮影位置データによって表される撮影位置に上記撮影方向データによって表される撮影方向を表す撮影マークを,上記第1の表示制御手段の制御のもとに表示されている地図画像上に表示するように上記表示装置を制御する第2の表示制御手段,
    を備えた画像再生装置。
  2. 上記読み取り手段は,上記名称データ,上記撮影位置データおよび上記撮影方向データのほかに上記撮影対象物の画像を表す撮影画像データが互いに関連づけられている記録媒体から上記名称データ,上記撮影位置データ,上記撮影方向データおよび上記撮影画像データを読み取るものであり,
    上記第1の表示制御手段が,斜視的に表示された上記地図画像を表示画面に表示するものであり,
    上記読み取り手段によって読み取られた撮影位置データによって表される撮影位置であって,上記撮影方向データによって表される撮影方向に,上記撮影画像データによって表される撮影画像を,上記第1の表示制御手段の制御のもとに表示されている地図画像上に立体的に表示するように上記表示装置を制御する第3の表示制御手段をさらに備えた請求項1に記載の画像再生装置。
  3. 読み取り手段が,撮影対象物の名称を表す名称データ,上記撮影対象物の撮影位置を表す撮影位置データおよび上記撮影対象物の撮影方向を表す撮影方向データが互いに関連づけられて記録されている記録媒体から名称データ,撮影位置データおよび撮影方向データを読み取り,
    第1の表示制御手段が,上記読み取り手段によって読み取られた名称データをもつ撮影対象物近傍の地図画像を表示画面に表示するように表示装置を制御し,
    第2の表示制御手段が,上記読み取り手段によって読み取られた撮影位置データによって表される撮影位置に上記撮影方向データによって表される撮影方向を表す撮影マークを,上記第1の表示制御手段の制御のもとに表示されている地図画像上に表示するように上記表示装置を制御する,
    画像再生装置の制御方法。
  4. 撮影対象物の名称を表す名称データ,上記撮影対象物の撮影位置を表す撮影位置データおよび上記撮影対象物の撮影方向を表す撮影方向データが互いに関連づけられて記録されている記録媒体から名称データ,撮影位置データおよび撮影方向データを読み取らせる手順,
    読み取られた名称データをもつ撮影対象物近傍の地図画像を表示画面に表示するように表示装置を制御する手順,
    読み取られた撮影位置データによって表される撮影位置に上記撮影方向データによって表される撮影方向を表す撮影マークを,表示されている地図画像上に表示するように上記表示装置を制御する手順を画像再生装置のコンピュータに実行させるための制御プログラム。

JP2006079959A 2006-03-23 2006-03-23 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム Pending JP2007259002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079959A JP2007259002A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079959A JP2007259002A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007259002A true JP2007259002A (ja) 2007-10-04

Family

ID=38632800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006079959A Pending JP2007259002A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007259002A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560128B1 (ja) * 2009-08-13 2010-10-13 株式会社パスコ 地図画像統合データベース生成システム及び地図画像統合データベース生成プログラム
WO2011080946A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 ソニー株式会社 撮像装置、方位記録方法及びプログラム
JP2012068022A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Casio Comput Co Ltd 撮影装置
JP2013104973A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Zenrin Datacom Co Ltd 地図表示装置、及び地図表示方法
CN113362392A (zh) * 2020-03-05 2021-09-07 杭州海康威视数字技术股份有限公司 可视域生成方法、装置、计算设备及存储介质

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560128B1 (ja) * 2009-08-13 2010-10-13 株式会社パスコ 地図画像統合データベース生成システム及び地図画像統合データベース生成プログラム
JP2011038944A (ja) * 2009-08-13 2011-02-24 Pasuko:Kk 地図画像統合データベース生成システム及び地図画像統合データベース生成プログラム
CN102575933A (zh) * 2009-08-13 2012-07-11 株式会社博思科 地图图像综合数据库生成系统以及地图图像综合数据库生成程序
CN102575933B (zh) * 2009-08-13 2014-07-09 株式会社博思科 地图图像综合数据库生成系统以及地图图像综合数据库生成程序
WO2011080946A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 ソニー株式会社 撮像装置、方位記録方法及びプログラム
JP2011139375A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sony Corp 撮像装置、方位記録方法及びプログラム
CN102668539A (zh) * 2009-12-28 2012-09-12 索尼公司 摄像设备、方位记录方法以及程序
JP2012068022A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Casio Comput Co Ltd 撮影装置
JP2013104973A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Zenrin Datacom Co Ltd 地図表示装置、及び地図表示方法
CN113362392A (zh) * 2020-03-05 2021-09-07 杭州海康威视数字技术股份有限公司 可视域生成方法、装置、计算设备及存储介质
CN113362392B (zh) * 2020-03-05 2024-04-23 杭州海康威视数字技术股份有限公司 可视域生成方法、装置、计算设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4363642B2 (ja) 地図表示システム及びデジタルカメラ
CN102668541B (zh) 具有倾斜或透视校正的图像捕捉设备
AU2017401161B2 (en) Image display method and electronic device
US20120069234A1 (en) Imaging Apparatus capable of detecting and displaying information with respect to an incline thereof
US9549122B2 (en) Imaging apparatus, photographing guide displaying method for imaging apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP2013042250A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP6455474B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2013057601A (ja) 電子機器および撮像装置
JP2007259002A (ja) 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム
JP4565909B2 (ja) カメラ
JP5007631B2 (ja) 電子カメラ
JP5003358B2 (ja) 表示装置、電子カメラおよび制御プログラム
JP2018007082A (ja) 画像再生装置およびその制御方法およびプログラム
JP2011119832A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP4521372B2 (ja) 画像再生装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム
JP2014120815A (ja) 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法、プログラムならびに記憶媒体
JP2009177611A (ja) デジタルカメラ
JP5088051B2 (ja) 電子カメラおよびプログラム
JP5651975B2 (ja) 画像閲覧装置およびカメラ
JP4848748B2 (ja) 撮像装置
JP2011227759A (ja) 画像表示装置およびプログラム
JP2007208596A (ja) データ再生機器、データ再生方法およびプログラム
JP2005080086A (ja) 撮影画像表示装置及びデジタルカメラ
JP2005189052A (ja) カメラ撮影装置およびプログラム
JP2013081018A (ja) 動画編集装置、動画編集方法、およびプログラム