JP2007257803A - Controller and control method for optical pick-up, optical disk device, optical pick-up control program, and recording medium recording the program - Google Patents

Controller and control method for optical pick-up, optical disk device, optical pick-up control program, and recording medium recording the program Download PDF

Info

Publication number
JP2007257803A
JP2007257803A JP2006084203A JP2006084203A JP2007257803A JP 2007257803 A JP2007257803 A JP 2007257803A JP 2006084203 A JP2006084203 A JP 2006084203A JP 2006084203 A JP2006084203 A JP 2006084203A JP 2007257803 A JP2007257803 A JP 2007257803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aberration
error signal
servo
focus
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006084203A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4584172B2 (en
Inventor
Yutaka Ishimaru
裕 石丸
Shigeru Uchida
繁 内田
Minoru Yamada
実 山田
Hiroshi Omura
洋 尾村
Sachinori Kajiwara
祥則 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006084203A priority Critical patent/JP4584172B2/en
Publication of JP2007257803A publication Critical patent/JP2007257803A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4584172B2 publication Critical patent/JP4584172B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To speed up an access to a recording layer of an optical disk. <P>SOLUTION: A servo DSP 16 controls an optical pick-up 7. The optical pick-up 7 is provided with a semiconductor laser 4, an actuator 3 for changing a focus position of an optical beam from the semiconductor laser 4, and a collimator lens driving mechanism 27 for correcting spherical aberration by moving the collimator lens 26 in an optical axial direction. The servo DSP 16 starts to control the actuator 3 while changing the collimator lens 26 to a correction position of the spherical aberration corresponding to a recording layer of the optical disk 1 and controls the collimator lens driving mechanism 27 on the basis of an aberration error signal of the spherical aberration generated by using a signal from an optical detector 6. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、光学系に生じる球面収差を補正する収差補正手段を備える光ピックアップを制御する光ピックアップの制御装置および制御方法、光ディスク装置、光ピックアップ制御プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体に関するものである。   The present invention relates to an optical pickup control device and control method for controlling an optical pickup provided with an aberration correction means for correcting spherical aberration occurring in an optical system, an optical disc device, an optical pickup control program, and a recording medium on which the program is recorded. It is.

近年、光ディスク装置において記録および/または再生される光ディスクには大容量化が求められている。そこで、大容量化を達成するための光ディスクとして、複数の記録層を有する多層ディスクが広く使われている。また、大容量化を達成するための光ディスク装置として、波長が短く、開口数の大きい対物レンズを使用した光ピックアップを備えた光ディスク装置の開発も進められている。   In recent years, there has been a demand for an increase in capacity of an optical disc recorded and / or reproduced in an optical disc apparatus. Therefore, a multilayer disc having a plurality of recording layers is widely used as an optical disc for achieving a large capacity. Further, as an optical disk apparatus for achieving a large capacity, development of an optical disk apparatus including an optical pickup using an objective lens having a short wavelength and a large numerical aperture has been advanced.

ここで、複数の記録層を有する多層ディスクにおいて、基板厚が異なる場合に発生する球面収差は、開口数の4乗に比例する。このため、開口数の大きい対物レンズを使用する光ディスク記録再生装置において、基板厚が異なる複数の記録層を有する多層ディスクに対応するためには、球面収差の補正が必須となる。   Here, in a multi-layer disc having a plurality of recording layers, the spherical aberration generated when the substrate thickness is different is proportional to the fourth power of the numerical aperture. For this reason, in an optical disc recording / reproducing apparatus using an objective lens having a large numerical aperture, correction of spherical aberration is indispensable in order to cope with a multilayer disc having a plurality of recording layers having different substrate thicknesses.

そこで、例えば、特許文献1においては、液晶素子やコリメートレンズやエキスパンダレンズを利用して、サーボ機構により球面収差を補正する方法が開示されている。同文献には、基板厚さ誤差により発生する球面収差について、コリメートレンズの位置を変えて補正を行うことが記載されている。また、同文献には、上記球面収差を電気信号として検出する方法として、光ディスクからの反射光に関して、中心部分の焦点位置ずれ信号と外周部分の焦点位置ずれ信号とを検出し、その差分信号を球面収差信号として検出する方法が記載されている。この球面収差信号を、液晶の球面収差補正素子にフィードバックすることにより、球面収差をリアルタイムに検出し、補正することができる。
特開2004−171635号公報(2004年6月17日公開)
Therefore, for example, Patent Document 1 discloses a method of correcting spherical aberration by a servo mechanism using a liquid crystal element, a collimator lens, or an expander lens. This document describes that the spherical aberration caused by the substrate thickness error is corrected by changing the position of the collimating lens. Further, in this document, as a method for detecting the spherical aberration as an electric signal, a focus position shift signal at the central portion and a focus position shift signal at the outer peripheral portion are detected with respect to the reflected light from the optical disc, and the difference signal is obtained. A method of detecting as a spherical aberration signal is described. By feeding back the spherical aberration signal to the spherical aberration correction element of the liquid crystal, the spherical aberration can be detected and corrected in real time.
Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-171635 (released on June 17, 2004)

また、光ディスクの大容量化に伴い、光ディスクに対する情報の再生および/または記録の高速化が求められている。   In addition, with the increase in capacity of optical disks, there is a demand for speeding up information reproduction and / or recording on optical disks.

そこで、特許文献1に記載の一実施形態では、まず、オートフォーカスにより何れかの記録層にフォーカスをかけている。次に、球面収差信号の電圧値と、メモリに予め記録された判定値とを比較し、比較の結果、何れの記録層にフォーカスがかかっているかを判定している。判定した記録層によっては、該記録層に関する規格の中心値の球面収差をまず球面収差補正素子で補正している。そして、残留する球面収差信号をサーボ回路に入力してフィードバック制御を行うことにより残留する球面収差を補正している。この場合、光ディスクに記録された情報を読み出すことなく、フォーカスのかかっている記録層を判定できるので、光ディスクに対する情報の再生および/または記録の高速化を実現できる。   Therefore, in one embodiment described in Patent Document 1, first, any recording layer is focused by autofocus. Next, the voltage value of the spherical aberration signal is compared with a determination value recorded in advance in the memory, and as a result of the comparison, it is determined which recording layer is focused. Depending on the determined recording layer, the spherical aberration of the center value of the standard for the recording layer is first corrected by the spherical aberration correcting element. The residual spherical aberration is corrected by inputting the residual spherical aberration signal into the servo circuit and performing feedback control. In this case, since the recording layer in focus can be determined without reading out the information recorded on the optical disc, it is possible to realize information reproduction and / or recording speedup on the optical disc.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、光ディスクに対する情報の再生および/または記録を従来よりもさらに高速化できる光ピックアップの制御装置などを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a control device for an optical pickup that can further increase the speed of reproduction and / or recording of information on an optical disc as compared with the conventional art. .

本発明に係る光ピックアップの制御装置は、光源からの光ビームを光ディスクの記録層に集光させる光学系と、該光学系による前記光ビームの焦点位置を変更するフォーカス手段と、前記光学系における光学要素を変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正する収差補正手段とを備える光ピックアップの制御装置であって、上記課題を解決するため、前記フォーカス手段を制御するフォーカス制御手段と、前記収差補正手段を制御する収差補正制御手段と、前記球面収差を収差エラー信号として取得する収差エラー信号取得手段とを備えており、前記収差補正制御手段は、前記フォーカス制御手段の動作の開始前に、記録層に対応する球面収差の補正状態に前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第1変化制御手段と、前記フォーカス制御手段の動作の開始後に、前記収差エラー信号に基づいて前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第2変化制御手段とを備えることを特徴としている。   An optical pickup control device according to the present invention includes an optical system for condensing a light beam from a light source on a recording layer of an optical disc, a focus unit for changing a focal position of the light beam by the optical system, An optical pickup control device comprising an aberration correction unit that corrects spherical aberration due to the optical system by changing an optical element, and in order to solve the above problem, a focus control unit that controls the focus unit; An aberration correction control means for controlling the aberration correction means; and an aberration error signal acquisition means for acquiring the spherical aberration as an aberration error signal. The aberration correction control means is provided before the start of the operation of the focus control means. In addition, a first variable for controlling the aberration correction means to change the optical element to a spherical aberration correction state corresponding to the recording layer. And control means, after the start of operation of the focus control means is characterized by comprising a second change control means for controlling the aberration correcting means to vary the optical elements based on the aberration error signal.

ここで、球面収差を補正するために利用される光学要素としては、光源からの光ビームが照射される領域の中心部と周辺部とで光ビームの位相を変化させる液晶素子や、光軸方向に移動させることにより光ビームを平行光から発散光または集束光に変化させるビームエキスパンダやコリメートレンズなどのレンズ要素、などが挙げられる。   Here, the optical element used to correct the spherical aberration includes a liquid crystal element that changes the phase of the light beam between the central part and the peripheral part of the region irradiated with the light beam from the light source, and the optical axis direction. And a lens element such as a beam expander or a collimating lens that changes the light beam from parallel light to divergent light or focused light.

上記の構成によれば、まず、第1変化制御手段が光学要素を変化させ、次に、第2変化制御手段が収差エラー信号に基づいて光学要素を変化させるように収差補正手段を制御している。したがって、光学要素の変化を常に収差エラー信号に基づいて行う場合に比べて、光学要素の変化を迅速に行うことができ、球面収差の補正を迅速に行うことができる。   According to the above configuration, first, the first change control means changes the optical element, and then the second change control means controls the aberration correction means so as to change the optical element based on the aberration error signal. Yes. Therefore, as compared with the case where the change of the optical element is always performed based on the aberration error signal, the change of the optical element can be performed quickly, and the spherical aberration can be corrected quickly.

また、第1変化制御手段が記録層に対応する球面収差の補正状態に光学要素を変化させている途中で、フォーカス制御手段の動作を開始している。したがって、記録層に対応する球面収差の補正が完了した後にフォーカス動作を開始する場合に比べて、球面収差の補正とフォーカスの引込みとが完了するまでの期間を短縮でき、その結果、光ディスクに対する情報の再生および/または記録を高速化できる。   Further, the operation of the focus control unit is started while the first change control unit is changing the optical element to the correction state of the spherical aberration corresponding to the recording layer. Therefore, compared with the case where the focus operation is started after the correction of the spherical aberration corresponding to the recording layer is completed, the period until the correction of the spherical aberration and the pull-in of the focus can be shortened. Playback and / or recording can be speeded up.

本発明に係る光ピックアップの制御装置では、前記光学要素の初期状態からの変化量を取得する変化量取得手段と、前記変化量の目標値であって、第1変化制御手段の実行から第2変化制御手段の実行へと切り替えるための目標値を記憶する目標値記憶手段とをさらに備えることが好ましい。   In the control device for an optical pickup according to the present invention, a change amount acquisition unit that acquires a change amount from an initial state of the optical element, and a target value of the change amount, the second change amount from the execution of the first change control unit. It is preferable to further include target value storage means for storing a target value for switching to execution of the change control means.

ここで、光学要素の変化量としては、液晶素子の場合、液晶の配向の変化量や、該配向の変化量に対応する液晶素子への印加電圧の変化量が挙げられる。また、レンズ要素の場合、レンズ要素の光軸方向への位置の変化量やそれに対応する変化量が挙げられる。ここで、レンズ要素の光軸方向への位置の変化量に対応する変化量としては、レンズ要素をボイスコイルで駆動する場合、ボイスコイルに流す電流の変化量が挙げられ、レンズ要素をステッピングモータで駆動する場合、ステッピングモータに入力するパルス数の変化量が挙げられる。   Here, as the amount of change in the optical element, in the case of a liquid crystal element, the amount of change in the alignment of the liquid crystal and the amount of change in the voltage applied to the liquid crystal element corresponding to the amount of change in the alignment can be mentioned. In the case of a lens element, the amount of change in the position of the lens element in the optical axis direction and the amount of change corresponding thereto can be mentioned. Here, as the amount of change corresponding to the amount of change in the position of the lens element in the optical axis direction, when the lens element is driven by a voice coil, the amount of change in the current passed through the voice coil can be mentioned. In the case of driving with, the amount of change in the number of pulses input to the stepping motor can be mentioned.

さらに、前記フォーカス制御手段は、前記変化量取得手段が取得する変化量が、第1変化制御手段の実行直前の変化量と前記目標量記憶手段の前記目標量との略中間に達したときに動作を開始しても良い。   Further, the focus control unit is configured such that when the change amount acquired by the change amount acquisition unit reaches approximately the middle between the change amount immediately before execution of the first change control unit and the target amount of the target amount storage unit. Operation may be started.

なお、本発明に係る光ピックアップの制御装置は、複数の記録層を有する光ディスクに対しても利用可能である。この場合、フォーカス手段および収差補正手段が、初期状態から、前記光ディスクの或る記録層に対応する状態へ変化する場合だけでなく、或る記録層に対応する状態から別の記録層に対応する状態へ変化する場合にも本発明を適用できる。   The optical pickup control device according to the present invention can also be used for an optical disc having a plurality of recording layers. In this case, the focusing unit and the aberration correcting unit not only change from the initial state to a state corresponding to a certain recording layer of the optical disc, but also correspond to another recording layer from a state corresponding to a certain recording layer. The present invention can also be applied when changing to a state.

本発明に係る光ピックアップの制御装置では、前記収差補正手段は、前記光学要素を基準位置から光軸方向にステップ単位で移動させるステッピングモータを含んでおり、第1変化制御手段は、フォーカス制御手段の動作の開始前に、前記記録層に対応するステップ数に前記光学要素を移動させるように前記収差補正手段を制御することが好ましい。ステッピングモータは、所定のパルス電流が流れることにより回転軸を所定の角度回転させるモータである。したがって、パルス電流のパルス数を前記変化量に対応させることができ、その結果、前記変化量の取得が容易となる。   In the optical pickup control apparatus according to the present invention, the aberration correction means includes a stepping motor that moves the optical element from the reference position in the optical axis direction in steps, and the first change control means is the focus control means. It is preferable to control the aberration correction means so that the optical element is moved to the number of steps corresponding to the recording layer before the start of the operation. The stepping motor is a motor that rotates a rotating shaft by a predetermined angle when a predetermined pulse current flows. Therefore, the number of pulses of the pulse current can be made to correspond to the change amount, and as a result, the change amount can be easily acquired.

ところで、従来の光ピックアップに対し収差補正手段を新たに設けると、該収差補正手段を動作させるための電力が新たに必要となる。この電力消費は、近時の省電力化の流れから、抑えることが望ましい。この問題点に対し、本願発明者らは、様々な検討を行った結果、収差エラー信号を目標値に緩やかに追従させても、球面収差を良好に補正できることを見出した。   By the way, when a new aberration correction unit is provided for the conventional optical pickup, electric power for operating the aberration correction unit is required. It is desirable to suppress this power consumption from the recent trend of power saving. As a result of various studies, the inventors of the present application have found that spherical aberration can be corrected satisfactorily even if the aberration error signal gently follows the target value.

そこで、本発明に係る光ピックアップの制御装置では、前記収差補正手段は、前記光学系における光学要素を、段階的に変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正しており、第2変化制御手段は、フォーカス制御手段の動作の開始後に、前記収差エラー信号の値と、前記球面収差の補正の目標値との大小を比較し、比較結果に基づいて前記光学要素を段階的に変化させるように前記収差補正手段を制御することが好ましい。   Therefore, in the control device for the optical pickup according to the present invention, the aberration correction unit corrects the spherical aberration by the optical system by changing the optical element in the optical system stepwise, and the second change. The control unit compares the value of the aberration error signal with the target value for correcting the spherical aberration after the operation of the focus control unit is started, and changes the optical element stepwise based on the comparison result. It is preferable to control the aberration correction means.

ここで、光学要素を段階的に変化させることは、光学要素を1段階変化させることが望ましい。   Here, it is desirable to change the optical element by one step in order to change the optical element stepwise.

通常のサーボ機構の場合、収差補正制御手段は、収差エラー信号の大きさに基づいて収差補正手段を制御することになる。具体的には、収差補正制御手段は、前記収差エラー信号の大きさが大きいほど前記光学要素を大きく変化させるように、収差補正手段を制御することになる。   In the case of a normal servo mechanism, the aberration correction control means controls the aberration correction means based on the magnitude of the aberration error signal. Specifically, the aberration correction control means controls the aberration correction means so that the optical element is largely changed as the magnitude of the aberration error signal is larger.

これに対し、本発明では、第2変化制御手段は、目標値に対する収差エラー信号の大小に基づいて光学要素を段階的に変化させるように、収差補正手段を制御している。これにより、前記差分の大きさに関係なく、前記光学要素を段階的に変化させるので、前記差分の大きさが大きくても前記光学要素を大きく変化させることが無い。したがって、光学要素の変化を抑えることができるので、光学要素を変化させるために必要な消費電力を抑えることができる。   On the other hand, in the present invention, the second change control means controls the aberration correction means so as to change the optical element stepwise based on the magnitude of the aberration error signal with respect to the target value. Accordingly, the optical element is changed stepwise regardless of the magnitude of the difference, so that the optical element is not greatly changed even if the magnitude of the difference is large. Therefore, since the change of an optical element can be suppressed, the power consumption required in order to change an optical element can be suppressed.

なお、光ディスクに対し光ビームを照射して情報の記録および/または再生を行う光ピックアップと、該光ピックアップを制御する光ピックアップの制御装置とを備える光ディスク装置であって、前記光ピックアップは、光源からの光ビームを光ディスクの記録層に集光させる光学系と、該光学系による前記光ビームの焦点位置を変更するフォーカス手段と、前記光学系における光学要素を変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正する収差補正手段とを備えており、前記光ピックアップの制御装置は、上記構成の光ピックアップの制御装置である光ディスク装置であれば、上述と同様の作用効果を奏することができる。   An optical disc apparatus comprising an optical pickup that records and / or reproduces information by irradiating an optical disc with an optical beam, and an optical pickup controller that controls the optical pickup, wherein the optical pickup includes a light source An optical system for condensing the light beam from the optical disk onto the recording layer of the optical disc, a focusing means for changing a focal position of the light beam by the optical system, and an optical element in the optical system by changing the optical element. If the optical pickup control device is an optical disc device that is an optical pickup control device having the above-described configuration, the same operational effects as described above can be obtained.

本発明に係る光ピックアップの制御方法は、光源からの光ビームを光ディスクの記録層に集光させる光学系と、該光学系による前記光ビームの焦点位置を変更するフォーカス手段と、前記光学系における光学要素を変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正する収差補正手段とを備える光ピックアップの制御方法であって、上記課題を解決するため、前記フォーカス手段の制御の開始前に、前記記録層に対応する球面収差の補正状態に前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第1変化制御ステップと、前記フォーカス手段の制御の開始後に、前記球面収差を収差エラー信号として取得し、取得した収差エラー信号に基づいて前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第2変化制御ステップとを含むことを特徴としている。   An optical pickup control method according to the present invention includes: an optical system for condensing a light beam from a light source on a recording layer of an optical disc; a focus unit that changes a focal position of the light beam by the optical system; An optical pickup control method comprising an aberration correction unit that corrects spherical aberration due to the optical system by changing an optical element, and in order to solve the above problem, before starting the control of the focus unit, A first change control step for controlling the aberration correction means to change the optical element to a spherical aberration correction state corresponding to the recording layer; and after the start of the control of the focusing means, the spherical aberration is used as an aberration error signal. And a second change control step for controlling the aberration correction means to change the optical element based on the acquired aberration error signal. It is characterized in that it comprises a flop.

上記の方法によれば、まず、第1変化制御ステップにて光学要素を変化し、次に、第2変化制御ステップにて収差エラー信号に基づいて光学要素を変化するように収差補正手段が制御される。したがって、光学要素の変化を常に収差エラー信号に基づいて行う場合に比べて、光学要素の変化を迅速に行うことができ、球面収差の補正を迅速に行うことができる。   According to the above method, the aberration correction means controls the optical element so as to change the optical element based on the aberration error signal in the second change control step firstly in the first change control step. Is done. Therefore, as compared with the case where the change of the optical element is always performed based on the aberration error signal, the change of the optical element can be performed quickly, and the spherical aberration can be corrected quickly.

また、第1変化制御ステップにて記録層に対応する球面収差の補正状態に光学要素を変化させている途中で、フォーカス手段の制御を開始している。したがって、記録層に対応する球面収差の補正が完了した後にフォーカス動作を開始する場合に比べて、球面収差の補正とフォーカスの引込みとが完了するまでの期間を短縮でき、その結果、光ディスクに対する情報の再生および/または記録を高速化できる。   Further, the control of the focusing means is started while the optical element is being changed to the correction state of the spherical aberration corresponding to the recording layer in the first change control step. Therefore, compared with the case where the focus operation is started after the correction of the spherical aberration corresponding to the recording layer is completed, the period until the correction of the spherical aberration and the pull-in of the focus can be shortened. Playback and / or recording can be speeded up.

なお、上記光ピックアップの制御装置における各手段を光ピックアップ制御プログラムによりコンピュータ上で実行させることができる。さらに、上記光ピックアップ制御プログラムをコンピュータ読取り可能な記録媒体に記憶させることにより、任意のコンピュータ上で上記光ピックアップ制御プログラム、を実行させることができる。   Each means in the optical pickup control device can be executed on a computer by an optical pickup control program. Further, the optical pickup control program can be executed on an arbitrary computer by storing the optical pickup control program in a computer-readable recording medium.

以上のように、本発明に係る光ピックアップの制御装置は、光学要素を変化させた後に、収差エラー信号に基づいて光学要素を変化させるので、光学要素の変化を迅速化でき、球面収差の補正を迅速化できるという効果を奏すると共に、光学要素を変化させている途中で、フォーカス手段の制御を開始しているので、球面収差の補正とフォーカスの引込みとが完了するまでの期間を短縮でき、光ディスクに対する情報の再生および/または記録を高速化できるという効果を奏する。   As described above, since the optical pickup control device according to the present invention changes the optical element based on the aberration error signal after changing the optical element, the change of the optical element can be speeded up, and the spherical aberration can be corrected. In addition to producing the effect of speeding up the optical element, control of the focusing means is started in the middle of changing the optical element, so that it is possible to shorten the period until spherical aberration correction and focus pull-in are completed, There is an effect that information can be reproduced and / or recorded on the optical disc at high speed.

本発明の実施形態について説明する前に、各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置(光ディスク装置)の構成について、図1〜図4を参照しつつ説明する。   Before describing the embodiments of the present invention, the configuration of an optical disk recording / reproducing apparatus (optical disk apparatus) common to the embodiments will be described with reference to FIGS.

図1は、上記光ディスク記録再生装置の要部構成を示している。また、図2は、光ディスク記録再生装置30における光ピックアップ7の要部構造を示している。光ディスク記録再生装置30は、光ディスク1に対して情報の記録および再生を行う装置である。   FIG. 1 shows a main configuration of the optical disc recording / reproducing apparatus. FIG. 2 shows the main structure of the optical pickup 7 in the optical disc recording / reproducing apparatus 30. The optical disk recording / reproducing apparatus 30 is an apparatus for recording and reproducing information with respect to the optical disk 1.

なお、光ディスク1は光学ディスクであればよく、例えば光磁気ディスクなど、その種類は限定されるものではない。また、本願発明は、光ディスク1に対して情報の再生のみを行う光ディスク再生装置にも適用できるし、光ディスク1に対して情報の記録のみを行う光ディスク記録装置にも適用できる。   The optical disk 1 may be an optical disk, and the type thereof is not limited, for example, a magneto-optical disk. Further, the present invention can be applied to an optical disk reproducing apparatus that only reproduces information from the optical disk 1, and can also be applied to an optical disk recording apparatus that performs only information recording on the optical disk 1.

図1に示されるように、光ディスク記録再生装置30は、光ピックアップ7、各種のモータ8・11・22、各種のドライバ10・12・13・14・23・25、RF(高周波)処理回路9、各種の制御回路15・16・18、信号処理回路17、および各種の外部I/F(インターフェース)19を備えている。光ディスク記録再生装置30は、ホストインターフェース19を介してホストコンピュータ20と接続している。また、光ディスク記録再生装置30は、表示装置21と接続している。   As shown in FIG. 1, the optical disk recording / reproducing apparatus 30 includes an optical pickup 7, various motors 8, 11, 22, various drivers 10, 12, 13, 14, 23, 25, and an RF (high frequency) processing circuit 9. , Various control circuits 15, 16, 18, a signal processing circuit 17, and various external I / Fs (interfaces) 19. The optical disc recording / reproducing apparatus 30 is connected to the host computer 20 via the host interface 19. The optical disc recording / reproducing device 30 is connected to the display device 21.

まず、光ディスク記録再生装置30の駆動部分について説明する。スピンドルモータ11は、光ディスク1を回転駆動するものである。スピンドルモータ11には、モータの回転に伴ってパルス信号を発生する回路が内蔵されており、このパルス信号がサーボ用DSP(Digital Signal Processor)16に送信される。   First, the drive part of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 will be described. The spindle motor 11 rotates the optical disc 1. The spindle motor 11 includes a circuit that generates a pulse signal as the motor rotates, and this pulse signal is transmitted to a servo DSP (Digital Signal Processor) 16.

光ピックアップ7は、光ディスク1に光ビームを照射して光ディスク1に対して情報の記録・再生を行うものである。スレッドモータ8は、光ピックアップ7を光ディスク1に対してラジアル方向に駆動させるものである。また、チルトモータ22は、光ディスク1に対する光ピックアップ7の傾きを調整するものである。   The optical pickup 7 irradiates the optical disc 1 with a light beam to record / reproduce information on the optical disc 1. The sled motor 8 drives the optical pickup 7 in the radial direction with respect to the optical disc 1. The tilt motor 22 adjusts the tilt of the optical pickup 7 with respect to the optical disc 1.

光ピックアップ7は、図1および図2に示されるように、対物レンズ2、アクチュエータ3、半導体レーザ(LD)4、光検出器(PD)5・6、チルトセンサ24、コリメートレンズ26、コリメートレンズ駆動機構27、ビームスプリッタ28、およびミラー32を備えている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the optical pickup 7 includes an objective lens 2, an actuator 3, a semiconductor laser (LD) 4, photodetectors (PD) 5 and 6, a tilt sensor 24, a collimating lens 26, and a collimating lens. A drive mechanism 27, a beam splitter 28, and a mirror 32 are provided.

半導体レーザ4は、光ディスク1に光ビームを照射するための光源であり、光ビームを出射する。なお、半導体レーザ4から出射される光ビームの波長は、DVD(Digital Versatile Disk)などの規格によって規定される。   The semiconductor laser 4 is a light source for irradiating the optical disk 1 with a light beam, and emits the light beam. The wavelength of the light beam emitted from the semiconductor laser 4 is defined by a standard such as DVD (Digital Versatile Disk).

ビームスプリッタ28は、半導体レーザ4から出射された光ビームの一部を反射して光検出器5に導くと共に、残りの大部分を透過するものである。また、ビームスプリッタ28は、光ディスク1からの反射光を反射して、光検出器6に導くものである。なお、ビームスプリッタ28の代わりにホログラムを利用することもできる。   The beam splitter 28 reflects a part of the light beam emitted from the semiconductor laser 4 to guide it to the photodetector 5 and transmits the remaining most part. The beam splitter 28 reflects reflected light from the optical disc 1 and guides it to the photodetector 6. A hologram can be used instead of the beam splitter 28.

光検出器5・6は、受光素子を有し、受光素子に入射した光を電気信号に変換するものである。光検出器5は、半導体レーザ4から出射される光ビームのパワーを検知するため、半導体レーザ4からの直接光の一部を検出するものであり、検出した信号を自動出力制御回路15に送信する。一方、光検出器6は、光ディスク1からの反射光を検出するものであり、検出したサーボエラー信号、RF信号、ウォブル信号などの各種信号をRF処理回路9に送信する。   The photodetectors 5 and 6 have a light receiving element and convert light incident on the light receiving element into an electric signal. The photodetector 5 detects a part of the direct light from the semiconductor laser 4 in order to detect the power of the light beam emitted from the semiconductor laser 4, and transmits the detected signal to the automatic output control circuit 15. To do. On the other hand, the photodetector 6 detects reflected light from the optical disk 1 and transmits various signals such as a detected servo error signal, RF signal, and wobble signal to the RF processing circuit 9.

ここで、RF信号およびウォブル信号は、光ディスク1に記録されている信号(再生信号)である。RF信号は光ディスク1に記録されたデータを示すものであり、ウォブル信号は光ディスク1上のアドレスを示すものである。なお、通常、光検出器5は1個の受光素子を有し、光検出器6は複数個の受光素子を有する。   Here, the RF signal and the wobble signal are signals (reproduction signals) recorded on the optical disc 1. The RF signal indicates data recorded on the optical disc 1, and the wobble signal indicates an address on the optical disc 1. Normally, the photodetector 5 has one light receiving element, and the photodetector 6 has a plurality of light receiving elements.

コリメートレンズ26は、半導体レーザ4から出射され、ビームスプリッタ28を通過した光ビームを、集光して略平行光に変換するものである。本実施形態では、コリメートレンズ26は、光ディスク1に照射される光ビームの球面収差を補正するため、コリメートレンズ駆動機構27によって光軸方向に移動可能となっている。   The collimating lens 26 collects the light beam emitted from the semiconductor laser 4 and passed through the beam splitter 28 and converts it into substantially parallel light. In the present embodiment, the collimating lens 26 is movable in the optical axis direction by the collimating lens driving mechanism 27 in order to correct the spherical aberration of the light beam applied to the optical disc 1.

コリメートレンズ駆動機構27は、図2に示されるように、回転力を発生するステッピングモータ33と、ステッピングモータ33の回転軸から歯車などを介して回転力が伝達される送りネジ34と、送りネジ34に螺合すると共にコリメートレンズ26を保持するホルダ35とを備えている。   As shown in FIG. 2, the collimating lens driving mechanism 27 includes a stepping motor 33 that generates a rotational force, a feed screw 34 to which the rotational force is transmitted from a rotation shaft of the stepping motor 33 via a gear, and a feed screw. 34 and a holder 35 that holds the collimating lens 26.

ステッピングモータ33は、所定のパルス電流が流れることにより回転軸を所定の角度回転させるモータである。送りネジ34は、その軸方向がコリメートレンズ26の光軸方向と平行となるように設けられている。これにより、送りネジ34における回転運動が、ホルダ35にてコリメートレンズ26の光軸方向への直線運動に変換され、その結果、コリメートレンズ26を光軸方向に移動させることができる。   The stepping motor 33 is a motor that rotates a rotating shaft by a predetermined angle when a predetermined pulse current flows. The feed screw 34 is provided such that its axial direction is parallel to the optical axis direction of the collimating lens 26. Thereby, the rotational movement in the feed screw 34 is converted into the linear movement in the optical axis direction of the collimating lens 26 by the holder 35. As a result, the collimating lens 26 can be moved in the optical axis direction.

ミラー32は、図2に示されるように、コリメートレンズ26と対物レンズ2との間に配置されており、コリメートレンズ26からの光ビームを屈曲させて対物レンズ2に導くと共に、対物レンズ2からの光ビームを屈曲させてコリメートレンズ26に導くためのものである。   As shown in FIG. 2, the mirror 32 is disposed between the collimating lens 26 and the objective lens 2, bends the light beam from the collimating lens 26 and guides it to the objective lens 2, and from the objective lens 2. The light beam is bent and guided to the collimating lens 26.

対物レンズ2は、半導体レーザ4からの光ビームを光ディスク1に集光し、光ディスク1からの反射光を光検出器6へ導くためのものである。この対物レンズ2は、アクチュエータ3によって駆動される。   The objective lens 2 is for condensing the light beam from the semiconductor laser 4 on the optical disc 1 and guiding the reflected light from the optical disc 1 to the photodetector 6. The objective lens 2 is driven by an actuator 3.

アクチュエータ3は、対物レンズ2を駆動するものである。アクチュエータ3は、アクチュエータドライバ13によって駆動制御される。   The actuator 3 drives the objective lens 2. The actuator 3 is driven and controlled by an actuator driver 13.

具体的には、アクチュエータ3は、対物レンズ2の光軸方向であるフォーカス方向と、光ディスク1の径方向であるラジアル方向とに対物レンズ2を駆動するものである。アクチュエータ3は、対物レンズ2の駆動機構として、対物レンズ2をフォーカス方向に駆動するボイスコイルであるフォーカスコイル52(図3参照)と、対物レンズ2をラジアル方向に駆動するボイスコイルであるトラッキングコイル56(図4参照)とを備えている。なお、アクチュエータ3の駆動機構としては、ボイスコイル以外にも公知の駆動機構を利用できる。   Specifically, the actuator 3 drives the objective lens 2 in the focus direction that is the optical axis direction of the objective lens 2 and the radial direction that is the radial direction of the optical disc 1. The actuator 3 has a focus coil 52 (see FIG. 3) that is a voice coil that drives the objective lens 2 in the focus direction, and a tracking coil that is a voice coil that drives the objective lens 2 in the radial direction as a drive mechanism of the objective lens 2. 56 (see FIG. 4). In addition to the voice coil, a known drive mechanism can be used as the drive mechanism of the actuator 3.

チルトセンサ24は、光ピックアップ7と光ディスク1との間のチルト角を検出するためのセンサである。ここで、チルト角とは、光ディスク1の記録面の法線方向と、対物レンズ2の光軸方向とがなす角度をいう。チルト角が大きいと記録および/または再生の品質が低下することになる。そこで、チルトセンサ24にてチルト角(チルトエラー)を検出し、チルト角に基づいてチルトモータ22が光ピックアップ7の傾きを調整している。これにより、最適な記録および/または再生の品質を維持することができる。   The tilt sensor 24 is a sensor for detecting a tilt angle between the optical pickup 7 and the optical disc 1. Here, the tilt angle refers to an angle formed by the normal direction of the recording surface of the optical disc 1 and the optical axis direction of the objective lens 2. If the tilt angle is large, the quality of recording and / or reproduction is deteriorated. Therefore, the tilt sensor 24 detects the tilt angle (tilt error), and the tilt motor 22 adjusts the tilt of the optical pickup 7 based on the tilt angle. As a result, the optimum recording and / or reproduction quality can be maintained.

次に、光ディスク記録再生装置30の回路部分について説明する。スレッドドライバ10、スピンドルモータドライバ12、アクチュエータドライバ13、チルトドライバ23、およびコリメートレンズ駆動モータドライバ25は、それぞれ、スレッドモータ8、スピンドルモータ11、アクチュエータ3、チルトモータ22、およびステッピングモータ33を駆動制御するものである。   Next, the circuit portion of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 will be described. The thread driver 10, spindle motor driver 12, actuator driver 13, tilt driver 23, and collimating lens drive motor driver 25 drive control the thread motor 8, spindle motor 11, actuator 3, tilt motor 22, and stepping motor 33, respectively. To do.

また、レーザドライバ14は、半導体レーザ4を駆動制御するものである。また、自動出力制御回路(APC)15は、光検出器5が検出したレーザ光の検出レベルと、基準となる基準レベルとを比較し、比較結果に基づいてレーザドライバ14を制御して、レーザ光の出力が一定となるようにする。具体的には、APC回路15は、検出レベルが基準レベルよりも大きいときにレーザ光の出力を下げ、検出レベルが基準レベルよりも小さいときにレーザ光の出力を上げるようにレーザドライバ14を制御する。   The laser driver 14 controls the driving of the semiconductor laser 4. The automatic output control circuit (APC) 15 compares the laser light detection level detected by the photodetector 5 with a reference level serving as a reference, controls the laser driver 14 based on the comparison result, and controls the laser. Make the light output constant. Specifically, the APC circuit 15 controls the laser driver 14 to lower the laser light output when the detection level is higher than the reference level and to increase the laser light output when the detection level is lower than the reference level. To do.

また、レーザドライバ14は、光ディスク1にデータを記録する場合、信号処理回路17から受信した記録用信号に基づいて半導体レーザ4を駆動制御する。この記録時の半導体レーザ4は、パルス発光しているが、記録のためのパワーで発光しているため、再生時に比べると光検出器6で検出される光ディスク1からの反射信号のレベルが大きくなってしまう。このため、光検出器6は、再生時と記録時とでゲイン切替えを行う機能を有している。これにより、記録時にRF処理回路9に送られるサーボエラー信号のレベルが増大することを防止している。なお、記録時には、APC回路15は、記録に適したパワーで半導体レーザ4が発光するようにAPC動作がなされる。   Further, when recording data on the optical disk 1, the laser driver 14 drives and controls the semiconductor laser 4 based on the recording signal received from the signal processing circuit 17. The semiconductor laser 4 at the time of recording emits pulses, but emits light at a recording power, so that the level of the reflected signal from the optical disk 1 detected by the photodetector 6 is larger than that at the time of reproduction. turn into. For this reason, the photodetector 6 has a function of performing gain switching between reproduction and recording. As a result, the level of the servo error signal sent to the RF processing circuit 9 during recording is prevented from increasing. During recording, the APC circuit 15 performs an APC operation so that the semiconductor laser 4 emits light with a power suitable for recording.

また、レーザドライバ14は、光ディスク1にデータを記録する場合、ライトストラテジ処理を行う。ライトストラテジ処理とは、記録用信号を実際に光ディスク1に記録するとき、光ディスク1の微妙な違いに合わせて記録方法を変更する処理をいう。ライトストラテジ処理は、光ディスク1への記録が熱記録であることを利用している。ライトストラテジ処理により、記録性能を向上させることができる。   The laser driver 14 performs write strategy processing when recording data on the optical disc 1. The write strategy process is a process of changing the recording method according to a subtle difference of the optical disk 1 when the recording signal is actually recorded on the optical disk 1. The write strategy process utilizes the fact that recording on the optical disc 1 is thermal recording. Recording performance can be improved by the write strategy processing.

RF処理回路9は、光検出器6から送られる信号に対し、電流信号から電圧信号へのIV変換を行うものである。RF処理回路9は、変換した電圧信号を、信号処理回路17へ出力し、A/D変換器(図3および図4を参照)を介してサーボ用DSP16へ出力する。   The RF processing circuit 9 performs IV conversion of a signal sent from the photodetector 6 from a current signal to a voltage signal. The RF processing circuit 9 outputs the converted voltage signal to the signal processing circuit 17 and outputs it to the servo DSP 16 via the A / D converter (see FIGS. 3 and 4).

より詳細には、RF処理回路9は、光検出器6からの上記再生信号に対し、IV変換を行い、波形の整形処理を行った後、信号処理回路17に送信する。また、RF処理回路9は、光検出器6からの上記サーボエラー信号に対し、IV変換を行い、波形の整形処理を行った後、上記A/D変換器を介してサーボ用DSP16に送信する。   More specifically, the RF processing circuit 9 performs IV conversion on the reproduction signal from the photodetector 6, performs waveform shaping processing, and transmits the result to the signal processing circuit 17. Further, the RF processing circuit 9 performs IV conversion on the servo error signal from the photodetector 6, performs waveform shaping processing, and then transmits it to the servo DSP 16 via the A / D converter. .

サーボ用DSP16は、光検出器6からRF処理回路9を介して受信したサーボエラー信号に基づき各種の演算処理を行って、対物レンズに対するフォーカスサーボ、トラッキングサーボ、収差サーボ等の各種サーボ用のエラー信号を生成する。各エラー信号の生成には公知の手法を用いることができる。例えば、フォーカスサーボ用のエラー信号であるフォーカスエラー信号は、非点収差法やナイフエッジ法により生成できる。また、トラッキングサーボ用のエラー信号であるトラッキングエラー信号は、差動プッシュプル法により生成できる。また、収差サーボ用のエラー信号である収差エラー信号は、光ビームの中心部と周辺部とにおけるフォーカスエラー信号の差動により生成できる。   The servo DSP 16 performs various arithmetic processes based on the servo error signal received from the photodetector 6 via the RF processing circuit 9, and performs errors for various servos such as focus servo, tracking servo, and aberration servo for the objective lens. Generate a signal. A known method can be used to generate each error signal. For example, a focus error signal that is an error signal for focus servo can be generated by an astigmatism method or a knife edge method. A tracking error signal that is an error signal for tracking servo can be generated by a differential push-pull method. In addition, an aberration error signal, which is an error signal for aberration servo, can be generated by differential focus error signals between the central portion and the peripheral portion of the light beam.

また、サーボ用DSP16は、生成したフォーカスエラー信号およびトラッキングエラー信号に基づいて、アクチュエータ3を駆動するための駆動指示信号を生成し、アクチュエータドライバ13に送信する。アクチュエータドライバ13は、上記駆動指示信号に基づいて、アクチュエータ3を駆動制御する。これにより、アクチュエータ3に対するフォーカスサーボおよびトラッキングサーボの制御が行われる。なお、フォーカスサーボおよびトラッキングサーボの詳細については後述する。   The servo DSP 16 generates a drive instruction signal for driving the actuator 3 based on the generated focus error signal and tracking error signal, and transmits the drive instruction signal to the actuator driver 13. The actuator driver 13 drives and controls the actuator 3 based on the drive instruction signal. Thereby, focus servo and tracking servo control for the actuator 3 is performed. Details of the focus servo and tracking servo will be described later.

また、サーボ用DSP16は、光ディスク1の或るトラックにジャンプするよう指示するジャンプ指示信号をシステムコントローラ18から受信すると、受信したジャンプ指示信号に基づいて、スレッドモータ8を駆動するためのスレッド駆動指示信号を生成し、スレッドドライバ10に送信する。スレッドドライバ10は、受信したスレッド駆動指示信号に基づいて、スレッドモータ8を駆動制御する。なお、サーボ用DSP16は、トラッキングサーボのエラー信号に基づいて、スレッドモータ8を駆動するためのスレッド駆動指示信号を生成し、スレッドドライバ10に送信してもよい。この場合、光ピックアップ7に対するトラッキングサーボが行われる。   When the servo DSP 16 receives from the system controller 18 a jump instruction signal instructing to jump to a certain track of the optical disc 1, a thread drive instruction for driving the sled motor 8 based on the received jump instruction signal. A signal is generated and transmitted to the thread driver 10. The thread driver 10 drives and controls the thread motor 8 based on the received thread drive instruction signal. The servo DSP 16 may generate a thread drive instruction signal for driving the thread motor 8 based on the tracking servo error signal, and transmit the thread drive instruction signal to the thread driver 10. In this case, tracking servo for the optical pickup 7 is performed.

また、サーボ用DSP16は、スピンドルモータ11から受信したパルス信号に基づいて、スピンドルモータ11を適当な回転速度で駆動するための駆動指示信号を生成してスピンドルモータドライバ12に送信する。スピンドルモータドライバ12は、受信した駆動指示信号に基づいて、スピンドルモータ11を駆動制御する。   The servo DSP 16 generates a drive instruction signal for driving the spindle motor 11 at an appropriate rotational speed based on the pulse signal received from the spindle motor 11, and transmits the drive instruction signal to the spindle motor driver 12. The spindle motor driver 12 drives and controls the spindle motor 11 based on the received drive instruction signal.

また、サーボ用DSP16は、チルトセンサ14からRF処理回路9を介して受信したチルトエラー信号に基づいて、光ピックアップ7を適当な傾きに駆動するためのチルト駆動指示信号を生成してチルトドライバ23に送信する。チルトドライバ23は、受信したチルト駆動指示信号に基づいて、チルトモータ22を駆動制御する。   Further, the servo DSP 16 generates a tilt drive instruction signal for driving the optical pickup 7 to an appropriate tilt based on the tilt error signal received from the tilt sensor 14 via the RF processing circuit 9, and the tilt driver 23. Send to. The tilt driver 23 drives and controls the tilt motor 22 based on the received tilt drive instruction signal.

また、サーボ用DSP16は、生成した収差エラー信号に基づき、コリメートレンズ26を駆動するための駆動指示信号を生成し、コリメートレンズ駆動モータドライバ25に送信する。コリメートレンズ駆動モータドライバ25は、上記駆動指示信号に基づいて、コリメートレンズ駆動機構27(ステッピングモータ33)を駆動制御する。これにより、コリメートレンズ26に対するサーボ制御、すなわち球面収差サーボが行われる。なお、球面収差サーボの詳細については後述する。   The servo DSP 16 generates a drive instruction signal for driving the collimator lens 26 based on the generated aberration error signal, and transmits the drive instruction signal to the collimator lens drive motor driver 25. The collimating lens driving motor driver 25 drives and controls the collimating lens driving mechanism 27 (stepping motor 33) based on the driving instruction signal. Thereby, servo control for the collimating lens 26, that is, spherical aberration servo is performed. Details of the spherical aberration servo will be described later.

一方、信号処理回路17は、再生信号の中のRF信号に対し、復調、波形整形などの処理を行い、さらにエラー訂正処理を行って、元のデータを再生する。再生したデータは、信号処理回路17からホストインターフェース19を介してホストコンピュータ20に送信される。   On the other hand, the signal processing circuit 17 performs processing such as demodulation and waveform shaping on the RF signal in the reproduction signal, and further performs error correction processing to reproduce the original data. The reproduced data is transmitted from the signal processing circuit 17 to the host computer 20 via the host interface 19.

同様に、信号処理回路17は、再生信号の中のウォブル信号に対し、復調、波形整形、エラー訂正などの処理を行って、アドレス信号を再生する。再生したアドレス信号は、信号処理回路17からシステムコントローラ18に送信され、システムコントローラ18にてアドレス情報として利用される。   Similarly, the signal processing circuit 17 performs processing such as demodulation, waveform shaping, and error correction on the wobble signal in the reproduction signal to reproduce the address signal. The reproduced address signal is transmitted from the signal processing circuit 17 to the system controller 18 and used as address information by the system controller 18.

また、信号処理回路17は、RF信号およびウォブル信号のそれぞれからクロック信号を生成する。このクロック信号から同期信号が生成される。例えば、上記クロック信号は、サーボ用DSP16に送信され、RF信号に同期してスピンドルモータ11の回転を制御するために利用される。   The signal processing circuit 17 generates a clock signal from each of the RF signal and the wobble signal. A synchronization signal is generated from this clock signal. For example, the clock signal is transmitted to the servo DSP 16 and used to control the rotation of the spindle motor 11 in synchronization with the RF signal.

また、信号処理回路17は、光ディスク1にデータを記録する場合、ホストコンピュータ20からのデータを、ホストインターフェース19を介して受信する。信号処理回路17は、受信したデータに対し、エラー訂正のためのフラグを追加し、さらに変調処理を行った後、レーザドライバ14に記録用信号として送信する。   The signal processing circuit 17 receives data from the host computer 20 via the host interface 19 when recording data on the optical disc 1. The signal processing circuit 17 adds a flag for error correction to the received data, further performs modulation processing, and then transmits it to the laser driver 14 as a recording signal.

システムコントローラ18は、光ディスク記録再生装置30における各種構成を統括制御するためのものである。システムコントローラ18の機能は、例えばRAMやフラッシュメモリなどの記憶装置に記憶されたプログラムをCPUが実行することによって実現される。   The system controller 18 is for overall control of various components in the optical disc recording / reproducing apparatus 30. The function of the system controller 18 is realized by the CPU executing a program stored in a storage device such as a RAM or a flash memory.

次に、フォーカスサーボ、トラッキングサーボ、および球面収差サーボの詳細について図3および図4を参照しつつ説明する。図3は、光ディスク記録再生装置30におけるフォーカスサーボおよび球面収差サーボに関する構成を示している。図4は、光ディスク記録再生装置30におけるトラッキングサーボに関する構成を示している。   Next, details of the focus servo, tracking servo, and spherical aberration servo will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows a configuration relating to focus servo and spherical aberration servo in the optical disc recording / reproducing apparatus 30. FIG. 4 shows a configuration related to tracking servo in the optical disc recording / reproducing apparatus 30.

図3および図4に示されるように、サーボ用DSP16は、サーボコントローラ40、エラー信号生成回路41、フォーカスサーボ各種補償回路42、ランプ回路43、収差サーボ各種補償回路44、ジャンプ制御回路45、ステッピングモータ制御回路46、トラッキングサーボ各種補償回路47、トラックジャンプ制御回路48、および各種スイッチSW1〜SW6を備える構成である。   3 and 4, the servo DSP 16 includes a servo controller 40, an error signal generation circuit 41, various focus servo compensation circuits 42, a ramp circuit 43, various aberration servo compensation circuits 44, a jump control circuit 45, a stepping. The motor control circuit 46 includes a tracking servo compensation circuit 47, a track jump control circuit 48, and various switches SW1 to SW6.

サーボコントローラ40は、サーボ用DSP16における各種構成を統括制御するものである。具体的には、サーボコントローラ40は、システムコントローラ18からの指示信号や、エラー信号生成回路41からの各種のエラー信号に基づいて、フォーカスサーボ各種補償回路42およびトラッキングサーボ各種補償回路47を制御したり、スイッチSW1〜SW6の入切または切替を制御したりするものである。なお、サーボコントローラ40の詳細については後述する。   The servo controller 40 performs overall control of various components in the servo DSP 16. Specifically, the servo controller 40 controls the focus servo various compensation circuits 42 and the tracking servo various compensation circuits 47 based on the instruction signal from the system controller 18 and various error signals from the error signal generation circuit 41. Or controls turning on / off of the switches SW1 to SW6. The details of the servo controller 40 will be described later.

エラー信号生成回路41は、光検出器6からRF処理回路9(図1参照)およびA/D変換器36を介して受信したエラー信号に基づき各種の演算処理を行い、演算結果に基づいて、フォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号、および収差エラー信号を生成するものである。エラー信号生成回路41は、フォーカスエラー信号をフォーカスサーボ各種補償回路42に、トラッキングエラー信号をトラッキングサーボ各種補償回路47に、収差エラー信号を収差サーボ各種補償回路44にそれぞれ送信する。また、エラー信号生成回路41は、生成したフォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号、および収差エラー信号をサーボコントローラ40に送信する。   The error signal generation circuit 41 performs various arithmetic processing based on the error signal received from the photodetector 6 via the RF processing circuit 9 (see FIG. 1) and the A / D converter 36, and based on the calculation result, A focus error signal, a tracking error signal, and an aberration error signal are generated. The error signal generation circuit 41 transmits a focus error signal to the focus servo various compensation circuits 42, a tracking error signal to the tracking servo various compensation circuits 47, and an aberration error signal to the aberration servo various compensation circuits 44. In addition, the error signal generation circuit 41 transmits the generated focus error signal, tracking error signal, and aberration error signal to the servo controller 40.

フォーカスサーボ各種補償回路42は、フォーカスエラー信号に基づいて、アクチュエータ3のフォーカスコイル52を駆動するための駆動指示信号を生成する。このとき、フォーカスサーボ各種補償回路42は、フォーカスコイル52を最適に駆動するために各種の補償を行う。この補償の例としては、制御系の位相が180度を越えて正帰還することにより発振してしまうことを防ぐための位相補償などが挙げられる。   The various focus servo compensation circuits 42 generate a drive instruction signal for driving the focus coil 52 of the actuator 3 based on the focus error signal. At this time, the focus servo compensation circuit 42 performs various compensations in order to drive the focus coil 52 optimally. As an example of this compensation, there is a phase compensation for preventing oscillation due to the positive feedback of the phase of the control system exceeding 180 degrees.

ランプ回路43は、動作前の基準位置からフォーカスサーボを行う位置に対物レンズ2を移動させるための駆動指示信号を生成するものである。   The ramp circuit 43 generates a drive instruction signal for moving the objective lens 2 from a reference position before operation to a position where focus servo is performed.

スイッチSW2は、フォーカスサーボ各種補償回路42からの駆動指示信号と、ランプ回路43からの駆動指示信号とを、サーボコントローラ40からの指示に基づき切り替えるものである。また、スイッチSW1は、フォーカスサーボ各種補償回路42またはランプ回路43からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信するか否かを、サーボコントローラ40からの指示に基づき選択するものである。スイッチSW1によりフォーカスサーボのオン/オフが行われる。   The switch SW2 switches between a drive instruction signal from the focus servo compensation circuit 42 and a drive instruction signal from the ramp circuit 43 based on an instruction from the servo controller 40. The switch SW1 selects whether or not to send a drive instruction signal from the focus servo various compensation circuit 42 or the ramp circuit 43 to the actuator driver 13 based on an instruction from the servo controller 40. The focus servo is turned on / off by the switch SW1.

フォーカスサーボ各種補償回路42またはランプ回路43から、スイッチSW2およびスイッチSW1を介しての駆動指示信号は、D/A変換器50にてアナログ信号に変換された後、アクチュエータドライバ13のフォーカス用ドライバ51に入力される。フォーカス用ドライバ51は、上記駆動指示信号を適当な信号レベルに変換して、フォーカスコイル52に入力することにより、フォーカスコイル52を駆動制御する。これにより、対物レンズ2を光軸方向の所望位置に移動できる。   The drive instruction signal from the focus servo compensation circuit 42 or the ramp circuit 43 via the switch SW2 and the switch SW1 is converted into an analog signal by the D / A converter 50, and then the focus driver 51 of the actuator driver 13. Is input. The focus driver 51 controls the drive of the focus coil 52 by converting the drive instruction signal into an appropriate signal level and inputting it to the focus coil 52. Thereby, the objective lens 2 can be moved to a desired position in the optical axis direction.

一方、収差サーボ各種補償回路44は、収差エラー信号に基づく位置にコリメートレンズ26を移動するための移動指示信号を生成する。このとき、収差サーボ各種補償回路44は、コリメートレンズ駆動モータ33を最適に駆動するために各種の補償を行う。この補償の例としては、制御系の位相が180度を越えて正帰還することにより発振してしまうことを防ぐための位相補償などが挙げられる。   On the other hand, the various aberration servo compensation circuits 44 generate a movement instruction signal for moving the collimator lens 26 to a position based on the aberration error signal. At this time, the various aberration servo compensation circuits 44 perform various compensations in order to optimally drive the collimating lens drive motor 33. As an example of this compensation, there is a phase compensation for preventing oscillation due to the positive feedback of the phase of the control system exceeding 180 degrees.

ジャンプ制御回路45は、動作前の基準位置から収差サーボを行う位置にコリメートレンズ26を移動させるための移動指示信号を生成するものである。   The jump control circuit 45 generates a movement instruction signal for moving the collimator lens 26 from a reference position before operation to a position where aberration servo is performed.

スイッチSW4は、収差サーボ各種補償回路44からの移動指示信号と、ジャンプ制御回路45からの移動指示信号とを、サーボコントローラ40からの指示に基づき切り替えるものである。また、スイッチSW3は、収差サーボ各種補償回路44またはジャンプ制御回路45からの移動指示信号をステッピングモータ制御回路46に送信するか否かを、サーボコントローラ40からの指示に基づき選択するものである。スイッチSW3により収差サーボのオン/オフが行われる。   The switch SW4 switches between a movement instruction signal from the aberration servo compensation circuit 44 and a movement instruction signal from the jump control circuit 45 based on an instruction from the servo controller 40. The switch SW3 selects whether or not to send a movement instruction signal from the aberration servo compensation circuit 44 or the jump control circuit 45 to the stepping motor control circuit 46 based on an instruction from the servo controller 40. The aberration servo is turned on / off by the switch SW3.

ステッピングモータ制御回路46は、収差サーボ各種補償回路44またはジャンプ制御回路45からの移動指示信号に基づき、ステッピングモータであるコリメートレンズ駆動モータ33を駆動するための駆動指示信号を生成する。この駆動指示信号は、パルス電圧であり、コリメートレンズ駆動モータドライバ25にて所定のパルス電流に変換されて、ステッピングモータ33に出力され、ステッピングモータ33の回転軸が或る向きに所定角度回転する。これにより、コリメートレンズ26が光軸方向の或る向きに所定量移動する。また、パルス電圧が負である場合、ステッピングモータ33の回転軸が反対向きに所定角度回転し、コリメートレンズ26が光軸方向の反対向きに所定量移動する。   The stepping motor control circuit 46 generates a drive instruction signal for driving the collimating lens drive motor 33 that is a stepping motor based on the movement instruction signal from the various aberration servo compensation circuit 44 or the jump control circuit 45. This drive instruction signal is a pulse voltage, is converted into a predetermined pulse current by the collimating lens drive motor driver 25, and is output to the stepping motor 33. The rotation axis of the stepping motor 33 rotates in a certain direction by a predetermined angle. . Thereby, the collimating lens 26 moves by a predetermined amount in a certain direction in the optical axis direction. When the pulse voltage is negative, the rotation axis of the stepping motor 33 rotates by a predetermined angle in the opposite direction, and the collimating lens 26 moves by a predetermined amount in the opposite direction of the optical axis direction.

そこで、ステッピングモータ制御回路46は、駆動指示信号として、例えば正のパルス電圧を出力した場合に+1とカウントし、負のパルス電圧を出力した場合に−1とカウントする位置パルスカウンタ103(図5)を備える。これにより、コリメートレンズ26の基準位置から現在位置までの距離(変化量)を検知できる。なお、ステッピングモータ制御回路46は、位置パルスカウンタ103のカウント値の情報をサーボコントローラ40に送信する。   Accordingly, the stepping motor control circuit 46 counts as a drive instruction signal, for example, +1 when a positive pulse voltage is output, and counts −1 when a negative pulse voltage is output (FIG. 5). ). Thereby, the distance (change amount) from the reference position of the collimating lens 26 to the current position can be detected. The stepping motor control circuit 46 transmits information on the count value of the position pulse counter 103 to the servo controller 40.

ステッピングモータ制御回路46が生成した駆動指示信号は、D/A変換器53にてアナログ信号に変換された後、コリメートレンズ駆動モータドライバ25に入力される。コリメートレンズ駆動モータドライバ25は、上記駆動指示信号を適当な信号レベルに変換して、コリメートレンズ駆動モータ33に入力することにより、コリメートレンズ駆動モータ33を駆動制御する。これにより、コリメートレンズ26が光軸方向に移動する。   The drive instruction signal generated by the stepping motor control circuit 46 is converted into an analog signal by the D / A converter 53 and then input to the collimating lens drive motor driver 25. The collimating lens driving motor driver 25 controls the driving of the collimating lens driving motor 33 by converting the driving instruction signal into an appropriate signal level and inputting it to the collimating lens driving motor 33. Thereby, the collimating lens 26 moves in the optical axis direction.

コリメートレンズ26が光軸方向に移動可能である場合、半導体レーザ4からコリメートレンズ26を透過した光ビームを、平行な光ビームからやや発散した光ビームとしたり、平行な光ビームからやや集束した光ビームとしたりすることができる。これにより、光ディスク1に集光する光ビームの球面収差を補正することができる。   When the collimating lens 26 is movable in the optical axis direction, the light beam transmitted from the semiconductor laser 4 through the collimating lens 26 is changed to a light beam slightly diverged from a parallel light beam, or light slightly converged from a parallel light beam. Or a beam. Thereby, the spherical aberration of the light beam condensed on the optical disk 1 can be corrected.

一方、図4に示されるように、トラッキングサーボ各種補償回路47は、トラッキングエラー信号に基づいて、アクチュエータ3のトラッキングコイル56を駆動するための駆動指示信号を生成する。このとき、トラッキングサーボ各種補償回路47は、トラッキングコイル56を最適に駆動するために各種の補償を行う。この補償の例としては、制御系の位相が180度を越えて正帰還することにより発振してしまうことを防ぐための位相補償などが挙げられる。   On the other hand, as shown in FIG. 4, the tracking servo various compensation circuit 47 generates a drive instruction signal for driving the tracking coil 56 of the actuator 3 based on the tracking error signal. At this time, the tracking servo compensation circuit 47 performs various compensations in order to drive the tracking coil 56 optimally. As an example of this compensation, there is a phase compensation for preventing oscillation due to the positive feedback of the phase of the control system exceeding 180 degrees.

トラックジャンプ制御回路48は、動作前の基準位置からトラッキングサーボを行う位置に対物レンズ2を移動させるための駆動指示信号を生成するものである。   The track jump control circuit 48 generates a drive instruction signal for moving the objective lens 2 from a reference position before operation to a position where tracking servo is performed.

スイッチSW6は、トラッキングサーボ各種補償回路47からの駆動指示信号と、トラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号とを、サーボコントローラ40からの指示に基づき切り替えるものである。また、スイッチSW5は、トラッキングサーボ各種補償回路47またはトラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信するか否かを、サーボコントローラ40からの指示に基づき選択するものである。スイッチSW5によりトラッキングサーボのオン/オフが行われる。   The switch SW6 switches between a drive instruction signal from the tracking servo compensation circuit 47 and a drive instruction signal from the track jump control circuit 48 based on an instruction from the servo controller 40. The switch SW5 selects whether or not to send a drive instruction signal from the tracking servo compensation circuit 47 or the track jump control circuit 48 to the actuator driver 13 based on an instruction from the servo controller 40. The tracking servo is turned on / off by the switch SW5.

トラッキングサーボ各種補償回路47またはトラックジャンプ制御回路48から、スイッチSW6およびスイッチSW5を介しての駆動指示信号は、D/A変換器54にてアナログ信号に変換された後、アクチュエータドライバ13のトラッキング用ドライバ55に入力される。トラッキング用ドライバ55は、上記駆動指示信号を適当な信号レベルに変換して、トラッキングコイル56に入力することにより、トラッキングコイル56を駆動制御する。これにより、対物レンズ2をラジアル方向の所望位置に移動できる。   A drive instruction signal from the tracking servo compensation circuit 47 or the track jump control circuit 48 via the switch SW6 and the switch SW5 is converted into an analog signal by the D / A converter 54, and then is used for tracking of the actuator driver 13. Input to the driver 55. The tracking driver 55 controls the drive of the tracking coil 56 by converting the drive instruction signal into an appropriate signal level and inputting it to the tracking coil 56. Thereby, the objective lens 2 can be moved to a desired position in the radial direction.

〔実施の形態1〕
次に、本発明の一実施形態について、図5〜図8を参照して説明する。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、コリメートレンズ26の基準位置から現在位置までの距離が所定範囲内である場合に、球面収差サーボを動作させるものである。また、本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、目標値に対する収差エラー信号の大小に基づいてコリメートレンズ26を1ステップ移動させるように、球面収差サーボを動作させるものである。
[Embodiment 1]
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment operates the spherical aberration servo when the distance from the reference position of the collimating lens 26 to the current position is within a predetermined range. Further, the servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of this embodiment operates the spherical aberration servo so that the collimating lens 26 is moved by one step based on the magnitude of the aberration error signal with respect to the target value.

図5は、上記サーボ用DSP16におけるサーボコントローラ40の概略構成を示している。図示のように、サーボコントローラ40は、収差エラー信号取得部100、カウント取得部101、および収差補正制御部102を備える構成である。   FIG. 5 shows a schematic configuration of the servo controller 40 in the servo DSP 16. As illustrated, the servo controller 40 includes an aberration error signal acquisition unit 100, a count acquisition unit 101, and an aberration correction control unit 102.

収差エラー信号取得部100は、エラー信号生成回路41から収差エラー信号を取得するものである。収差エラー信号取得部100は、取得した収差エラー信号を収差補正制御部102に送信する。   The aberration error signal acquisition unit 100 acquires an aberration error signal from the error signal generation circuit 41. The aberration error signal acquisition unit 100 transmits the acquired aberration error signal to the aberration correction control unit 102.

カウント取得部101は、ステッピングモータ制御回路46の位置パルスカウンタ103からカウント値を取得するものである。このカウント値は、ステッピングモータ33における初期位置から現在位置までの距離に対応する。カウント取得部101は、取得したカウント値の情報を収差補正制御部102に送信する。   The count acquisition unit 101 acquires a count value from the position pulse counter 103 of the stepping motor control circuit 46. This count value corresponds to the distance from the initial position to the current position in the stepping motor 33. The count acquisition unit 101 transmits the acquired count value information to the aberration correction control unit 102.

収差補正制御部102は、収差エラー信号取得部100から取得した収差エラー信号と、カウント取得部101から取得したカウント値の情報とに基づいて、適当な収差補正を収差サーボ各種補償回路44に指示するものである。具体的には、収差補正制御部102は、前記カウント値が所定範囲内である場合に、前記収差エラー信号に基づく指示を収差サーボ各種補償回路44に送信している。この詳細について、図6に基づいて説明する。   The aberration correction control unit 102 instructs the various aberration servo compensation circuits 44 to perform appropriate aberration correction based on the aberration error signal acquired from the aberration error signal acquisition unit 100 and the count value information acquired from the count acquisition unit 101. To do. Specifically, the aberration correction control unit 102 transmits an instruction based on the aberration error signal to the various aberration servo compensation circuits 44 when the count value is within a predetermined range. The details will be described with reference to FIG.

図6は、コリメートレンズの位置と収差エラー信号(球面収差信号)との対応関係の一例を示している。図6において、コリメートレンズ26の位置は、位置パルスカウンタ103のカウント値で示されている。また、収差エラー信号は電圧値で示されている。   FIG. 6 shows an example of the correspondence between the position of the collimating lens and the aberration error signal (spherical aberration signal). In FIG. 6, the position of the collimating lens 26 is indicated by the count value of the position pulse counter 103. The aberration error signal is indicated by a voltage value.

また、図6において、ホームポジションは、基準位置に対応するものであり、サーボ用DSP16が球面収差の補正を開始する前にコリメートレンズ26を予め移動させておく位置である。また、エンドポジションは、コリメートレンズ26をホームポジションから光ディスク1の側に移動させた場合に移動可能な最も遠い位置である。通常、この位置にはエンドセンサが設けられ、コリメートレンズ26がエンドポジションに到達したことをエンドセンサが検知すると、サーボ用DSP16がステッピングモータ33を制御して、コリメートレンズ26の移動を停止させる。これにより、コリメートレンズ26がエンドポジションから光ディスク1の側に移動して他の光学要素と衝突することを防止できる。   In FIG. 6, the home position corresponds to the reference position, and is a position where the collimating lens 26 is moved in advance before the servo DSP 16 starts correcting the spherical aberration. The end position is the farthest position that can be moved when the collimating lens 26 is moved from the home position to the optical disc 1 side. Normally, an end sensor is provided at this position, and when the end sensor detects that the collimating lens 26 has reached the end position, the servo DSP 16 controls the stepping motor 33 to stop the movement of the collimating lens 26. Thereby, it is possible to prevent the collimating lens 26 from moving from the end position toward the optical disc 1 and colliding with other optical elements.

図6に示されるグラフでは、収差エラー信号は、理想的なS字カーブに対して、ホームポジションの近傍で低下している。また、収差エラー信号の目標値を0.2Vとしている。収差エラー信号が目標値より上であれば、コリメートレンズ26をエンドポジション側に移動させ、収差エラー信号が目標値より下であれば、ホームポジション側に移動させるように収差補正制御部102が収差サーボ各種補償回路44に指示する。   In the graph shown in FIG. 6, the aberration error signal decreases near the home position with respect to an ideal S-shaped curve. The target value of the aberration error signal is 0.2V. If the aberration error signal is above the target value, the aberration correction control unit 102 moves the collimating lens 26 to the end position side, and if the aberration error signal is below the target value, the aberration correction control unit 102 moves the aberration to the home position side. It instructs the servo various compensation circuit 44.

したがって、図6に示されるグラフにおいて、位置パルスカウンタ110のカウント値(コリメートレンズ26の位置)が、約25より大きくかつ約105より小さい範囲111では、コリメートレンズ26がエンドポジション側に駆動され、約105より大きい範囲112では、コリメートレンズ26がホームポジション側に移動される。このため、上記カウント値が約25より大きい範囲111・112では、コリメートレンズ26は目標位置に向けて移動することになる。   Therefore, in the graph shown in FIG. 6, in the range 111 where the count value of the position pulse counter 110 (the position of the collimating lens 26) is larger than about 25 and smaller than about 105, the collimating lens 26 is driven to the end position side. In a range 112 greater than about 105, the collimating lens 26 is moved to the home position side. For this reason, in the ranges 111 and 112 where the count value is greater than about 25, the collimating lens 26 moves toward the target position.

一方、上記カウント値が約25より小さい範囲110では、コリメートレンズ26がホームポジション側に移動される。このため、コリメートレンズ26は目標位置から反対側に移動することになり、球面収差を補正できなくなる。また、最悪の場合には、コリメートレンズ26が他の部材の衝突して破損する虞がある。   On the other hand, in the range 110 where the count value is less than about 25, the collimating lens 26 is moved to the home position side. For this reason, the collimating lens 26 moves to the opposite side from the target position, and the spherical aberration cannot be corrected. In the worst case, the collimating lens 26 may collide with other members and be damaged.

そこで、本実施形態では、集光する記録層に対応する位置にコリメートレンズ26を移動させ、その後、位置パルスカウンタ110のカウント値が約25より大きい範囲111・112内である場合に、球面収差サーボを動作させるように、収差補正制御部102が収差サーボ各種補償回路44に指示している。これにより、前記カウント値が約25より小さい場合に、収差エラー信号に基づくコリメートレンズ26の移動制御を停止できる。その結果、球面収差の補正の誤制御を防止することができる。   Therefore, in this embodiment, when the collimating lens 26 is moved to a position corresponding to the recording layer to be condensed, and the count value of the position pulse counter 110 is within a range 111/112 larger than about 25, spherical aberration is obtained. The aberration correction control unit 102 instructs the aberration servo compensation circuit 44 to operate the servo. Thereby, when the count value is smaller than about 25, the movement control of the collimating lens 26 based on the aberration error signal can be stopped. As a result, erroneous control of spherical aberration correction can be prevented.

また、本実施形態では、収差補正制御部102は、球面収差サーボの動作中に、上記範囲111・112から外れるような指示を収差サーボ各種補償回路44に対して行うことが無いようにしている。これにより、収差エラー信号に基づくコリメートレンズ26の移動制御が行われている間、カウント値が上記範囲111・112から外れることが無い。したがって、球面収差の補正の誤制御を確実に防止することができる。   In the present embodiment, the aberration correction control unit 102 prevents the aberration servo compensation circuit 44 from giving an instruction to deviate from the above ranges 111 and 112 during the spherical aberration servo operation. . Thus, the count value does not deviate from the above ranges 111 and 112 while the movement control of the collimating lens 26 based on the aberration error signal is being performed. Therefore, erroneous control of spherical aberration correction can be reliably prevented.

なお、前記カウント値の範囲は、約25より大きい範囲111・112で固定している。しかしながら、各光ディスク1でカバー層の厚さにバラツキがあるため、このバラツキに応じて前記カウント値の範囲を変化させることが好ましい。   Note that the range of the count value is fixed in the range 111 and 112 larger than about 25. However, since the thickness of the cover layer varies among the optical discs 1, it is preferable to change the range of the count value in accordance with the variation.

そこで、前記カウント値の範囲は、収差エラー信号の値が前記カウント値に対して単調減少している範囲、すなわち、図6の例では、約75より大きい範囲とすることが好ましい。この範囲では、収差エラー信号に基づく球面収差の補正を適切に行うことができるので、球面収差の補正の誤制御を確実に防止することができる。   Therefore, the range of the count value is preferably a range in which the value of the aberration error signal is monotonously decreasing with respect to the count value, that is, a range greater than about 75 in the example of FIG. In this range, correction of spherical aberration based on the aberration error signal can be performed appropriately, so that erroneous control of correction of spherical aberration can be reliably prevented.

さらに、前記カウント値の範囲は、その中央値が、収差エラー信号の値が収差サーボの目標値に等しい場合のカウント値となることが好ましい。すなわち、図6の例では、前記カウント値の範囲は、約75より大きくかつ約125より小さい範囲113であることが好ましい。この場合、前記カウント値の範囲において、前記収差エラー信号の値が前記目標値よりも大きい範囲の大きさと、前記収差エラー信号の値が前記目標値よりも小さい範囲の大きさとが同程度となる。   Further, the range of the count value is preferably such that the median value is a count value when the value of the aberration error signal is equal to the target value of the aberration servo. That is, in the example of FIG. 6, the range of the count value is preferably a range 113 that is greater than about 75 and less than about 125. In this case, in the count value range, the magnitude of the range in which the value of the aberration error signal is larger than the target value is approximately the same as the magnitude of the range in which the value of the aberration error signal is smaller than the target value. .

例えば、光ディスクのカバー層の厚みによる球面収差の場合、光ディスクが回転するので、収差エラー信号の時系列的な波形は、目標値から振動する波形となる。したがって、収差エラー信号の値が目標値から大きく外れた場合は、何らかの外乱が働いたと考えられ、このような場合に前記収差エラー信号に基づくコリメートレンズ駆動機構27の制御を行わないことにより、球面収差の補正の誤制御をさらに確実に防止することができる。   For example, in the case of spherical aberration due to the thickness of the cover layer of the optical disk, since the optical disk rotates, the time-series waveform of the aberration error signal becomes a waveform that vibrates from the target value. Therefore, when the value of the aberration error signal deviates greatly from the target value, it is considered that some disturbance has occurred. In such a case, the collimating lens driving mechanism 27 is not controlled based on the aberration error signal, thereby preventing the spherical surface. It is possible to more reliably prevent erroneous control of aberration correction.

なお、前記範囲113の幅は、固定でもよい。しかしながら、位置パルスカウンタ110のカウント値に対する収差エラー信号の値の変化が、各光ピックアップ7でばらつく可能性がある。そこで、前記範囲113の幅は可変であることが好ましい。そして、光ピックアップ7が光ディスク記録再生装置30に組み込まれた後に、前記範囲113の幅を固定してもよい。   The width of the range 113 may be fixed. However, the change in the value of the aberration error signal with respect to the count value of the position pulse counter 110 may vary among the optical pickups 7. Therefore, the width of the range 113 is preferably variable. The width of the range 113 may be fixed after the optical pickup 7 is incorporated in the optical disc recording / reproducing apparatus 30.

次に、上記構成の光ディスク記録再生装置30においてコリメートレンズ26の駆動を制御する処理について、図7および図8を参照して説明する。図7は、システムコントローラ18によって選択された記録層に対応する位置にコリメートレンズ(CL)26を移動させるまでの処理の流れを示している。また、図8は、図7に示される処理の後に行われる球面収差サーボの処理の流れを示している。   Next, processing for controlling driving of the collimating lens 26 in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 having the above-described configuration will be described with reference to FIGS. FIG. 7 shows a process flow until the collimating lens (CL) 26 is moved to a position corresponding to the recording layer selected by the system controller 18. FIG. 8 shows a flow of processing of the spherical aberration servo performed after the processing shown in FIG.

図7に示されるように、まず、ステッピングモータ制御回路46は、コリメートレンズ26をホームポジション(基準位置)に移動させる(S100)。該移動が完了すると、ステッピングモータ制御回路46は、CL位置を示すパルスカウンタ(CL位置パルスカウンタ)103を初期化する(S101)。これにより、CL位置パルスカウンタ103のカウント値(以下、「CL移動カウント値」と称する。)が0になる。   As shown in FIG. 7, first, the stepping motor control circuit 46 moves the collimating lens 26 to the home position (reference position) (S100). When the movement is completed, the stepping motor control circuit 46 initializes a pulse counter (CL position pulse counter) 103 indicating the CL position (S101). As a result, the count value of the CL position pulse counter 103 (hereinafter referred to as “CL movement count value”) becomes zero.

次に、サーボコントローラ40は、フォーカスを引き込む記録層を判断し(S102)、判断した記録層に対応する位置にコリメートレンズ26が移動するように、ジャンプ制御回路45に指示する(S103・S104)。また、サーボコントローラ40は、スイッチSW4をジャンプ制御回路45の方に切り替え、かつスイッチSW3をオンにするように指示する。これにより、ステッピングモータ制御回路46は、ステッピングモータ33に対し、ジャンプ制御回路45が指示する位置に段階的に移動するように移動指示する。また、ステッピングモータ制御回路46は、上記移動指示に対応して、位置パルスカウンタのカウント値を更新する(S103・S104)。   Next, the servo controller 40 determines the recording layer to which the focus is drawn (S102), and instructs the jump control circuit 45 to move the collimating lens 26 to a position corresponding to the determined recording layer (S103 / S104). . The servo controller 40 instructs the switch SW4 to switch to the jump control circuit 45 and turn on the switch SW3. As a result, the stepping motor control circuit 46 instructs the stepping motor 33 to move stepwise to the position indicated by the jump control circuit 45. Further, the stepping motor control circuit 46 updates the count value of the position pulse counter in response to the movement instruction (S103 / S104).

次に、サーボコントローラ40は、フォーカスサーボの引込みの開始を指示する(S105)。フォーカスサーボの引込みが終了すると(S106)、サーボコントローラ40の収差補正制御部102は、ステッピングモータ制御回路46からカウント取得部101を介して取得したCL移動カウント値が、75よりも大きくかつ125よりも小さい範囲(以下、「サーボ最適範囲」と称する。)の中に存在するか否かを判断する(S107)。   Next, the servo controller 40 instructs the start of focus servo pull-in (S105). When the focus servo pull-in is completed (S106), the aberration correction control unit 102 of the servo controller 40 has a CL movement count value acquired from the stepping motor control circuit 46 via the count acquisition unit 101 greater than 75 and greater than 125. Is determined to be within a small range (hereinafter referred to as “servo optimum range”) (S107).

CL移動カウント値がサーボ最適範囲の中に存在しない場合(S107でNO)、球面収差サーボを行う適当な領域にコリメートレンズ26が移動していないと判断して、公知のエラー処理を行う。一方、CL移動カウント値がサーボ最適範囲の中に存在する場合(S107でYES)、球面収差サーボの動作を開始する。   If the CL movement count value does not exist within the servo optimum range (NO in S107), it is determined that the collimating lens 26 has not moved to an appropriate area where spherical aberration servo is performed, and known error processing is performed. On the other hand, when the CL movement count value is within the servo optimum range (YES in S107), the operation of the spherical aberration servo is started.

球面収差サーボの動作を開始すると、図8に示されるように、まず、収差補正制御部102は、エラー信号生成回路41から収差エラー信号取得部100を介して取得した球面収差の収差エラー信号が、目標値以上であるか否かを判断する(S110)。   When the operation of the spherical aberration servo is started, as shown in FIG. 8, the aberration correction control unit 102 first receives the aberration error signal of the spherical aberration acquired from the error signal generation circuit 41 via the aberration error signal acquisition unit 100. Then, it is determined whether or not the target value is exceeded (S110).

上記収差エラー信号が目標値未満である場合(S110でNO)、収差補正制御部102は、ステッピングモータ制御回路46からカウント取得部101を介して取得したCL移動カウント値に対し、1を減算した値が、上記サーボ最適範囲の中に存在するか否かを判断する(S111)。CL移動カウント値から1を減算した値がサーボ最適範囲の中に存在しない場合(S111でNO)、収差補正制御部102は、球面収差サーボを行う適当な領域の外にコリメートレンズ26が移動しようとしていると判断して、ステップS110に戻る。すなわち、収差補正制御部102は、コリメートレンズ26の上記移動を阻止することになる。   When the aberration error signal is less than the target value (NO in S110), the aberration correction control unit 102 subtracts 1 from the CL movement count value acquired from the stepping motor control circuit 46 via the count acquisition unit 101. It is determined whether or not the value is within the servo optimum range (S111). When the value obtained by subtracting 1 from the CL movement count value does not exist within the servo optimum range (NO in S111), the aberration correction control unit 102 tries to move the collimating lens 26 outside an appropriate region for performing the spherical aberration servo. It returns to step S110. That is, the aberration correction control unit 102 prevents the movement of the collimating lens 26.

一方、CL移動カウント値から1を減算した値がサーボ最適範囲の中に存在する場合(S111でYES)、収差補正制御部102は、球面収差サーボを行う適当な領域の中でコリメートレンズ26が移動しようとしていると判断して、収差サーボ各種補償回路44を介してステッピングモータ制御回路46に指示し、コリメートレンズ26をホームポジション方向に1ステップ移動させる(S112)。このとき、ステッピングモータ制御回路46は、位置パルスカウンタ103のカウント値を1減算する(S113)。その後、ステップS110に戻って上記動作を繰り返す。   On the other hand, when the value obtained by subtracting 1 from the CL movement count value is within the servo optimum range (YES in S111), the aberration correction control unit 102 determines that the collimating lens 26 is in an appropriate region for performing spherical aberration servo. If it is determined that it is going to move, the stepping motor control circuit 46 is instructed via the aberration servo compensation circuit 44, and the collimator lens 26 is moved one step in the home position direction (S112). At this time, the stepping motor control circuit 46 subtracts 1 from the count value of the position pulse counter 103 (S113). Then, it returns to step S110 and repeats the said operation | movement.

一方、ステップS110にて、上記収差エラー信号が目標値以上である場合(S110でYES)、収差補正制御部102は、上記CL移動カウント値に対し1を加算した値が、上記サーボ最適範囲の中に存在するか否かを判断する(S114)。CL移動カウント値に1を加算した値がサーボ最適範囲の中に存在しない場合(S114でNO)、収差補正制御部102は、球面収差サーボを行う適当な領域の外にコリメートレンズ26が移動しようとしていると判断して、ステップS110に戻る。すなわち、収差補正制御部102は、コリメートレンズ26の上記移動を阻止することになる。   On the other hand, if the aberration error signal is equal to or greater than the target value in step S110 (YES in S110), the aberration correction control unit 102 determines that the value obtained by adding 1 to the CL movement count value is within the servo optimum range. It is determined whether or not it exists inside (S114). When the value obtained by adding 1 to the CL movement count value does not exist within the servo optimum range (NO in S114), the aberration correction control unit 102 tries to move the collimating lens 26 outside an appropriate region where the spherical aberration servo is performed. It returns to step S110. That is, the aberration correction control unit 102 prevents the movement of the collimating lens 26.

一方、CL移動カウント値に1を加算した値がサーボ最適範囲の中に存在する場合(S114でYES)、収差補正制御部102は、球面収差サーボを行う適当な領域の中でコリメートレンズ26が移動しようとしていると判断して、収差サーボ各種補償回路44を介してステッピングモータ制御回路46に指示し、コリメートレンズ26をエンドポジション方向に1ステップ移動させる(S115)。このとき、ステッピングモータ制御回路46は、位置パルスカウンタ103のカウント値を1加算する(S116)。その後、ステップS110に戻って上記動作を繰り返す。   On the other hand, when the value obtained by adding 1 to the CL movement count value is within the servo optimum range (YES in S114), the aberration correction control unit 102 determines that the collimating lens 26 is in an appropriate region for performing the spherical aberration servo. If it is determined that it is going to move, the stepping motor control circuit 46 is instructed via the aberration servo compensation circuit 44, and the collimating lens 26 is moved one step in the end position direction (S115). At this time, the stepping motor control circuit 46 adds 1 to the count value of the position pulse counter 103 (S116). Then, it returns to step S110 and repeats the said operation | movement.

以上のように、本実施形態では、収差補正制御部102は、目標値に対する収差エラー信号の大小に基づいてコリメートレンズ26を1ステップ変化させるように、収差サーボ各種補償回路44に指示している。これにより、目標値に対する収差エラー信号の差分の大きさに関係なく、コリメートレンズ26を1ステップ変化させるので、前記差分の大きさが大きくてもコリメートレンズ26を大きく変化させることが無い。したがって、コリメートレンズ26の変化を抑えることができるので、コリメートレンズ26を変化させるためにステッピングモータ33が必要とする消費電力を抑えることができる。   As described above, in the present embodiment, the aberration correction control unit 102 instructs the aberration servo compensation circuit 44 to change the collimator lens 26 by one step based on the magnitude of the aberration error signal with respect to the target value. . Thereby, the collimating lens 26 is changed by one step regardless of the magnitude of the difference of the aberration error signal with respect to the target value, so that the collimating lens 26 does not change greatly even if the magnitude of the difference is large. Therefore, since the change of the collimating lens 26 can be suppressed, the power consumption required by the stepping motor 33 for changing the collimating lens 26 can be suppressed.

なお、本実施形態では、2層の記録層L0・L1を有する光ディスク1について説明したが、1層の記録層を有する光ディスク1にも適用できるし、3層以上の記録層を有する光ディスク1にも適用できる。   In this embodiment, the optical disk 1 having the two recording layers L0 and L1 has been described. However, the present invention can also be applied to the optical disk 1 having one recording layer, and the optical disk 1 having three or more recording layers. Is also applicable.

また、本実施形態では、ステップS112・S115の指示を収差補正制御部102が行っているが、収差サーボ各種補償回路44が行ってもよい。この場合、収差補正制御部102は、ステップS110・S111・S114の判断処理を行い、ステップS111・S114でNOであるときに、収差サーボ各種補償回路44、ステッピングモータ制御回路46、またはスイッチSW3に、収差サーボの制御を停止するように指示すればよい。   In this embodiment, the aberration correction control unit 102 instructs the steps S112 and S115. However, the various aberration servo compensation circuits 44 may perform the instructions. In this case, the aberration correction control unit 102 performs the determination processing in steps S110, S111, and S114, and when the determination in steps S111 and S114 is NO, the aberration servo compensation circuit 44, the stepping motor control circuit 46, or the switch SW3. It is sufficient to instruct to stop the control of the aberration servo.

〔実施の形態2〕
次に、本発明の別の実施形態について、図9〜図16を参照して説明する。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、アクセスすべき記録層(以下「アクセス対象層」と称する。)に対応する位置に向けてコリメートレンズ26の移動を開始させ、次に、フォーカスサーボの制御を実行し、そして、球面収差サーボの制御を実行するものである。なお、上記実施形態で説明した構成と同様の機能を有する構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of this embodiment starts the movement of the collimating lens 26 toward a position corresponding to a recording layer to be accessed (hereinafter referred to as “access target layer”). The focus servo control is executed, and the spherical aberration servo control is executed. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure which has the function similar to the structure demonstrated in the said embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

また、本実施形態では、2つの記録層L0・L1を有する光ディスク1を利用しているが、1つの記録層を有する光ディスク1にも適用できるし、3つ以上の記録層を有する光ディスク1にも適用できる。以下では、上記2つの記録層は、光ピックアップ7の側(光ディスク1の表面側)から第1記録層L0、第2記録層L1と称する。   In this embodiment, the optical disk 1 having two recording layers L0 and L1 is used. However, the present invention can be applied to the optical disk 1 having one recording layer, and the optical disk 1 having three or more recording layers. Is also applicable. Hereinafter, the two recording layers are referred to as a first recording layer L0 and a second recording layer L1 from the optical pickup 7 side (the surface side of the optical disc 1).

図9は、本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16におけるサーボコントローラ40の概略構成を示している。図9に示されるように、サーボコントローラ40は、カウント取得部101、目標カウント値記憶部200、目標位置到達検知部201、中間位置到達検知部202、アクセス対象層取得部203、収差補正制御部204、およびフォーカス制御部205を備える構成である。   FIG. 9 shows a schematic configuration of the servo controller 40 in the servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment. As shown in FIG. 9, the servo controller 40 includes a count acquisition unit 101, a target count value storage unit 200, a target position arrival detection unit 201, an intermediate position arrival detection unit 202, an access target layer acquisition unit 203, and an aberration correction control unit. 204 and a focus control unit 205.

カウント取得部101は、ステッピングモータ制御回路46の位置パルスカウンタ103からカウント値を取得するものである。このカウント値は、ステッピングモータ33における基準位置から現在位置までの距離に対応する。カウント取得部101は、取得したカウント値の情報を目標位置到達検知部201および中間位置到達検知部202に送信する。   The count acquisition unit 101 acquires a count value from the position pulse counter 103 of the stepping motor control circuit 46. This count value corresponds to the distance from the reference position to the current position in the stepping motor 33. The count acquisition unit 101 transmits the acquired count value information to the target position arrival detection unit 201 and the intermediate position arrival detection unit 202.

目標カウント値記憶部200は、コリメートレンズ26の移動目標となる位置(以下「目標位置」と称する。)に対応するカウント値(以下「目標カウント値」と称する。)を記憶するものである。目標カウント値記憶部200は、例えばフラッシュメモリのような書換え可能な不揮発性メモリなどによって構成される。   The target count value storage unit 200 stores a count value (hereinafter referred to as “target count value”) corresponding to a position (hereinafter referred to as “target position”) that is a movement target of the collimating lens 26. The target count value storage unit 200 is configured by a rewritable nonvolatile memory such as a flash memory, for example.

本実施形態では、目標カウント値記憶部200は、記録層L0・L1の各目標位置に対応する目標カウント値を記憶している。これらの目標位置は、各記録層において球面収差を最適に補正する収差補正最適位置でもよいが、収差サーボによる球面収差の補正が可能となる収差補正可能位置であることが好ましい。この場合、コリメートレンズ26が収差補正最適位置に達する前に収差サーボを動作させることができるので、光ディスク1へのアクセスが迅速になる。   In the present embodiment, the target count value storage unit 200 stores target count values corresponding to the target positions of the recording layers L0 and L1. These target positions may be optimal aberration correction positions that optimally correct spherical aberration in each recording layer, but are preferably aberration correctable positions that enable correction of spherical aberration by the aberration servo. In this case, since the aberration servo can be operated before the collimating lens 26 reaches the aberration correction optimum position, the access to the optical disc 1 becomes quick.

なお、上記目標位置として収差補正可能位置を利用する場合、光ディスク1の第1記録層L0に対応する目標位置は、コリメートレンズ26を光ディスク1の側へ移動させるときと、その反対側へ移動させるときとで異なることになる。したがって、目標カウント値記憶部200は、第1記録層L0に対応する目標カウント値を2つ記憶することになる。   When the aberration correctable position is used as the target position, the target position corresponding to the first recording layer L0 of the optical disc 1 is moved to the opposite side when the collimator lens 26 is moved to the optical disc 1 side. It will be different from time to time. Therefore, the target count value storage unit 200 stores two target count values corresponding to the first recording layer L0.

目標位置到達検知部201は、アクセス対象層に対応する目標位置に、コリメートレンズ26が到達したことを検知するものである。目標位置到達検知部201は、上記到達の検知を収差補正制御部204に通知する。   The target position arrival detection unit 201 detects that the collimator lens 26 has reached the target position corresponding to the access target layer. The target position arrival detection unit 201 notifies the aberration correction control unit 204 of the detection of the arrival.

具体的には、目標位置到達検知部201は、まず、カウント取得部101から現在のカウント値を取得すると共に、アクセス対象層に対応する目標カウント値を目標カウント値記憶部200から取得する。そして、目標位置到達検知部201は、上記現在のカウント値が上記目標カウント値に到達したことを検知する。   Specifically, the target position arrival detection unit 201 first acquires the current count value from the count acquisition unit 101 and acquires the target count value corresponding to the access target layer from the target count value storage unit 200. Then, the target position arrival detection unit 201 detects that the current count value has reached the target count value.

中間位置到達検知部202は、アクセス対象層へ駆動される直前のコリメートレンズ26の位置(以下「駆動直前位置」と称する。)と、上記アクセス対象層に対応する目標位置との中間位置に、コリメートレンズ26が到達したことを検知するものである。中間位置到達検知部202は、上記到達の検知をフォーカス制御部205に通知する。   The intermediate position arrival detection unit 202 is located at an intermediate position between the position of the collimating lens 26 immediately before being driven to the access target layer (hereinafter referred to as “position immediately before driving”) and the target position corresponding to the access target layer. It detects that the collimating lens 26 has arrived. The intermediate position arrival detection unit 202 notifies the focus control unit 205 of the detection of the arrival.

具体的には、中間位置到達検知部202は、まず、上記駆動直前位置に対応するカウント値(以下「駆動直前カウント値」と称する。)と、現在のカウント値とをカウント取得部101から取得すると共に、アクセス対象層に対応する目標カウント値を目標カウント値記憶部200から取得する。この駆動直前カウント値は、上記アクセス対象層へのコリメートレンズ26の駆動を収差補正制御部204が指示する時に、カウント取得部101から取得すればよい。そして、中間位置到達検知部202は、上記現在のカウント値が、上記駆動直前カウント値および上記目標カウント値の中間値に到達したことを検知する。   Specifically, the intermediate position arrival detection unit 202 first acquires from the count acquisition unit 101 a count value corresponding to the position immediately before driving (hereinafter referred to as “count value immediately before driving”) and the current count value. At the same time, the target count value corresponding to the access target layer is acquired from the target count value storage unit 200. The count value immediately before driving may be acquired from the count acquisition unit 101 when the aberration correction control unit 204 instructs driving of the collimating lens 26 to the access target layer. Then, the intermediate position arrival detection unit 202 detects that the current count value has reached an intermediate value between the count value immediately before driving and the target count value.

なお、アクセス対象層の情報は、収差補正制御部204から取得しても良いし、アクセス対象層取得部203から取得しても良い。また、目標位置到達検知部201および中間位置到達検知部202は、駆動直前カウント値に対する目標カウント値の差分を利用することもできる。具体的には、目標位置到達検知部201は、カウント取得部101が取得するカウント値が1増加または減少するたびに、上記差分をそれぞれ1減少または増加し、上記差分がゼロに到達したことを検知すればよい。同様に、中間位置到達検知部202は、上記差分が元の値の半分に到達したことを検知すればよい。   The information on the access target layer may be acquired from the aberration correction control unit 204 or may be acquired from the access target layer acquisition unit 203. Further, the target position arrival detection unit 201 and the intermediate position arrival detection unit 202 can also use the difference of the target count value with respect to the count value immediately before driving. Specifically, the target position arrival detection unit 201 increases or decreases the difference by 1 each time the count value acquired by the count acquisition unit 101 increases or decreases by 1 and indicates that the difference has reached zero. What is necessary is just to detect. Similarly, the intermediate position arrival detection unit 202 may detect that the difference has reached half of the original value.

アクセス対象層取得部203は、アクセス対象層の情報をシステムコントローラ18から取得するものである。アクセス対象層取得部203は、上記アクセス対象層の情報を収差補正制御部204およびフォーカス制御部205に送信する。   The access target layer acquisition unit 203 acquires information on the access target layer from the system controller 18. The access target layer acquisition unit 203 transmits information on the access target layer to the aberration correction control unit 204 and the focus control unit 205.

収差補正制御部201は、コリメートレンズ26を移動させて球面収差を補正するため、スイッチSW3・SW4および収差サーボ各種補償回路44に指示するものである。   The aberration correction control unit 201 instructs the switches SW3 and SW4 and the various aberration servo compensation circuits 44 to move the collimating lens 26 to correct the spherical aberration.

具体的には、収差補正制御部201は、アクセス対象層取得部203から取得したアクセス対象層の情報によりコリメートレンズ26を移動させる必要がある場合、まず、アクセス対象層に対応する位置に向けてコリメートレンズ26を駆動させる。次に、収差補正制御部201は、目標位置到達検知部201から目標位置への到達が通知されると、収差エラー信号に基づいてコリメートレンズ26を移動させる。これにより、アクセス対象層に対応した球面収差の補正を行う位置に、コリメートレンズ26が追従することになる。   Specifically, when the aberration correction control unit 201 needs to move the collimator lens 26 based on the information on the access target layer acquired from the access target layer acquisition unit 203, first, the aberration correction control unit 201 is directed toward a position corresponding to the access target layer. The collimating lens 26 is driven. Next, when the arrival at the target position is notified from the target position arrival detection unit 201, the aberration correction control unit 201 moves the collimating lens 26 based on the aberration error signal. As a result, the collimating lens 26 follows the position for correcting the spherical aberration corresponding to the access target layer.

上記の構成によると、コリメートレンズ26は、目標位置に到達するまでは、収差エラー信号を参照すること無く移動させることができる。したがって、コリメートレンズ26を高速に移動することができる。   According to the above configuration, the collimating lens 26 can be moved without referring to the aberration error signal until reaching the target position. Therefore, the collimating lens 26 can be moved at high speed.

フォーカス制御部202は、光ディスク1の法線方向における焦点位置を変更するため、スイッチSW1・SW2およびフォーカスサーボ各種補償回路42に指示するものである。   The focus control unit 202 instructs the switches SW1 and SW2 and various focus servo compensation circuits 42 to change the focus position in the normal direction of the optical disc 1.

具体的には、フォーカス制御部205は、アクセス対象層取得部203から取得したアクセス対象層の情報により対物レンズ2を移動させる必要がある場合、中間位置到達検知部202から上記中間位置への到達が通知されると、上記アクセス対象層に対応する位置に対物レンズ2を移動させる。これにより、アクセス対象層に対応する球面収差の補正が或る程度行われた状態で、対物レンズ2を移動させるので、アクセス対象層にフォーカスを確実に引き込むことができる。   Specifically, the focus control unit 205 reaches the intermediate position from the intermediate position arrival detection unit 202 when it is necessary to move the objective lens 2 based on the access target layer information acquired from the access target layer acquisition unit 203. Is notified, the objective lens 2 is moved to a position corresponding to the access target layer. Thereby, the objective lens 2 is moved in a state where the spherical aberration corresponding to the access target layer is corrected to some extent, so that the focus can be reliably drawn into the access target layer.

次に、上記構成の光ディスク記録再生装置30の光ピックアップ7を制御する処理について、図10〜図12を参照して説明する。図10は、光ディスク記録再生装置30の起動時や光ディスク1のローディング時などにおいて、光ピックアップ7が、システムコントローラ18から指示された記録層(アクセス対象層)にアクセス可能となるまでの処理の流れを示している。   Next, processing for controlling the optical pickup 7 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 having the above-described configuration will be described with reference to FIGS. FIG. 10 shows a processing flow until the optical pickup 7 becomes accessible to the recording layer (access target layer) instructed by the system controller 18 when the optical disc recording / reproducing apparatus 30 is started up or when the optical disc 1 is loaded. Is shown.

図10に示されるように、まず、ステッピングモータ制御回路46は、コリメートレンズ26をホームポジション(基準位置)に移動させる(S200)。該移動が完了すると、ステッピングモータ制御回路46は、CL位置を示すCL位置パルスカウンタを初期化する(S201)。これにより、CL移動カウント値が0になる。   As shown in FIG. 10, first, the stepping motor control circuit 46 moves the collimating lens 26 to the home position (reference position) (S200). When the movement is completed, the stepping motor control circuit 46 initializes a CL position pulse counter indicating the CL position (S201). As a result, the CL movement count value becomes zero.

次に、収差補正制御部204は、フォーカスを引き込む記録層、すなわちアクセス対象層に対応する位置に向けてコリメートレンズ26が移動するように、ジャンプ制御回路45に指示すると共に、スイッチSW4をジャンプ制御回路45の側に切り替え、かつスイッチSW3をオンにするように指示する(S202〜S204)。また、ステッピングモータ制御回路46は、ジャンプ制御回路45からの信号に基づいて、ステッピングモータ33にパルス信号を送信すると共に、位置パルスカウンタのカウント値を更新する(S203・S204)。   Next, the aberration correction control unit 204 instructs the jump control circuit 45 to move the collimating lens 26 toward the position corresponding to the recording layer that draws focus, that is, the access target layer, and performs jump control on the switch SW4. An instruction is given to switch to the circuit 45 side and to turn on the switch SW3 (S202 to S204). Further, the stepping motor control circuit 46 transmits a pulse signal to the stepping motor 33 and updates the count value of the position pulse counter based on the signal from the jump control circuit 45 (S203 and S204).

次に、現在のCL移動カウント値が駆動直前カウント値および目標カウント値の中間値に到達したことを中間位置到達検知部202が検知すると(S205)、フォーカス制御部205はフォーカスサーボの引込みを開始する(S206)。   Next, when the intermediate position arrival detection unit 202 detects that the current CL movement count value has reached the intermediate value between the count value immediately before driving and the target count value (S205), the focus control unit 205 starts pulling in the focus servo. (S206).

すなわち、フォーカス制御部205は、フォーカスを引き込む記録層、すなわちアクセス対象層に対応する位置に向けて対物レンズ2が移動するように、ランプ回路43に指示すると共に、スイッチSW2をランプ回路43の側に切り替え、かつスイッチSW1をオンにするように指示する。対物レンズの移動が完了すると、フォーカス制御部205は、スイッチSW2をフォーカスサーボ各種補償回路42の側に切り替えて、上記アクセス対象層に焦点位置を追従させる。なお、図10の例では、駆動直前カウント値は、ステップS201によりゼロとなるので、ステップS205では、中間位置到達検知部202が、上記目標カウント値の半分に到達したことを検知することになる。   That is, the focus control unit 205 instructs the ramp circuit 43 to move the objective lens 2 toward the position corresponding to the recording layer that draws focus, that is, the access target layer, and sets the switch SW2 to the ramp circuit 43 side. And instruct to turn on the switch SW1. When the movement of the objective lens is completed, the focus control unit 205 switches the switch SW2 to the focus servo various compensation circuit 42 side so that the focus position follows the access target layer. In the example of FIG. 10, the count value immediately before driving becomes zero in step S201, and therefore, in step S205, the intermediate position arrival detection unit 202 detects that it has reached half of the target count value. .

フォーカスサーボの引込みが終了した後(S207)、現在のCL移動カウント値が目標カウント値に到達したことを目標位置到達検知部201が検知すると(S208)、収差補正制御部204は、スイッチSW4を収差サーボ各種補償回路44の側に切り替えて、収差サーボを動作させる(オンにする)(S209)。そして、収差エラー信号がゼロクロスすると(S210)、サーボコントローラ40は、トラッキング用のサーボループおよびスレッド用のサーボループを形成して、トラッキングサーボおよびスレッドサーボを動作させる(S211)。これにより、光ピックアップ7が、アクセス対象層にアクセス可能となる。   After the focus servo pull-in is completed (S207), when the target position arrival detection unit 201 detects that the current CL movement count value has reached the target count value (S208), the aberration correction control unit 204 sets the switch SW4. The aberration servo is operated (turned on) by switching to the aberration servo compensation circuit 44 side (S209). When the aberration error signal crosses zero (S210), the servo controller 40 forms a tracking servo loop and a thread servo loop, and operates the tracking servo and the thread servo (S211). As a result, the optical pickup 7 can access the access target layer.

図11は、収差サーボの処理の流れを示している。図示のように、まず、収差サーボ各種補償回路44は、エラー信号生成回路41から取得した球面収差の収差エラー信号が、ゼロ以上であるか否かを判断する(S220)。上記収差エラー信号がゼロ未満である場合(S220でNO)、収差サーボ各種補償回路44は、ステッピングモータ制御回路46に指示して、コリメートレンズ26をホームポジション方向に1ステップ移動させる(S221)。このとき、ステッピングモータ制御回路46は、位置パルスカウンタ103のカウント値を1減算する(S222)。その後、ステップS220に戻って上記動作を繰り返す。   FIG. 11 shows the flow of processing of the aberration servo. As shown in the figure, first, the various aberration servo compensation circuits 44 determine whether or not the spherical aberration aberration error signal acquired from the error signal generation circuit 41 is equal to or greater than zero (S220). When the aberration error signal is less than zero (NO in S220), the aberration servo compensation circuit 44 instructs the stepping motor control circuit 46 to move the collimating lens 26 one step in the home position direction (S221). At this time, the stepping motor control circuit 46 subtracts 1 from the count value of the position pulse counter 103 (S222). Then, it returns to step S220 and repeats the said operation | movement.

一方、ステップS220にて、上記収差エラー信号がゼロ以上である場合(S220でYES)、収差サーボ各種補償回路44は、ステッピングモータ制御回路46に指示して、コリメートレンズ26をエンドポジション方向に1ステップ移動させる(S223)。このとき、ステッピングモータ制御回路46は、位置パルスカウンタ103のカウント値を1加算する(S224)。その後、ステップS220に戻って上記動作を繰り返す。   On the other hand, if the aberration error signal is greater than or equal to zero in step S220 (YES in S220), the various aberration servo compensation circuit 44 instructs the stepping motor control circuit 46 to move the collimating lens 26 toward the end position. Step movement is performed (S223). At this time, the stepping motor control circuit 46 adds 1 to the count value of the position pulse counter 103 (S224). Then, it returns to step S220 and repeats the said operation | movement.

したがって、本実施形態では、収差サーボ各種補償回路44は、収差エラー信号の正負に基づいてコリメートレンズ26を1ステップ変化させるように、ステッピングモータ制御回路46に指示している。これにより、収差エラー信号の大きさに関係なく、コリメートレンズ26を1ステップ変化させるので、収差エラー信号の大きさが大きくてもコリメートレンズ26を大きく変化させることが無い。したがって、コリメートレンズ26の変化を抑えることができるので、コリメートレンズ26を変化させるためにステッピングモータ33が必要とする消費電力を抑えることができる。   Therefore, in the present embodiment, the various aberration servo compensation circuits 44 instruct the stepping motor control circuit 46 to change the collimating lens 26 by one step based on the sign of the aberration error signal. As a result, the collimating lens 26 is changed by one step regardless of the magnitude of the aberration error signal, so that the collimating lens 26 is not greatly changed even if the magnitude of the aberration error signal is large. Therefore, since the change of the collimating lens 26 can be suppressed, the power consumption required by the stepping motor 33 for changing the collimating lens 26 can be suppressed.

また、コリメートレンズ26の移動に応じて、位置パルスカウンタ103のカウント値を変更するので、該カウント値からコリメートレンズ26の現在位置を把握できる。   Further, since the count value of the position pulse counter 103 is changed according to the movement of the collimating lens 26, the current position of the collimating lens 26 can be grasped from the count value.

図12は、或る記録層にアクセス可能である光ピックアップが、システムコントローラ18からの指示により、別の記録層にアクセス可能となるまでの処理(層間ジャンプ処理)の流れを示している。図示のように、まず、サーボコントローラ40は、スレッドサーボ、トラッキングサーボおよび収差サーボがオフ(OFF)となるように制御する(S230)。なお、フォーカスサーボはオンのままである。   FIG. 12 shows the flow of processing (interlayer jump processing) until an optical pickup that can access a certain recording layer becomes accessible to another recording layer in accordance with an instruction from the system controller 18. As shown in the figure, first, the servo controller 40 performs control so that the sled servo, tracking servo, and aberration servo are turned off (S230). Note that the focus servo remains on.

次に、収差補正制御部204は、何れの記録層から何れの記録層へのジャンプであるかを判断する(S231)。この判断に基づいて、収差補正制御部204は、ジャンプ元の記録層に対応する位置から、ジャンプ先の記録層に対応する位置に向けて、コリメートレンズ26が移動するように収差サーボ各種補償回路44に指示すると共に、スイッチSW4を収差サーボ各種補償回路44の側とし、かつスイッチSW3をオンにするように指示する(S232・S233)。すなわち、収差サーボ各種補償回路44は、収差エラー信号に基づくサーボ動作を行うのではなく、コリメートレンズ26の一方向への移動をステッピングモータ制御回路46に指示している。   Next, the aberration correction control unit 204 determines which recording layer is jumped to which recording layer (S231). Based on this determination, the aberration correction control unit 204 performs various aberration servo compensation circuits so that the collimator lens 26 moves from the position corresponding to the jump source recording layer to the position corresponding to the jump destination recording layer. 44, the switch SW4 is set to the aberration servo compensation circuit 44 side, and the switch SW3 is instructed to be turned on (S232, S233). In other words, the aberration servo compensation circuit 44 does not perform a servo operation based on the aberration error signal, but instructs the stepping motor control circuit 46 to move the collimator lens 26 in one direction.

また、ステッピングモータ制御回路46は、収差サーボ各種補償回路44からの信号に基づいて、ステッピングモータ33にパルス信号を送信すると共に、位置パルスカウンタのカウント値を更新する(S232・S233)。   Further, the stepping motor control circuit 46 transmits a pulse signal to the stepping motor 33 and updates the count value of the position pulse counter based on the signal from the various aberration servo compensation circuits 44 (S232, S233).

次に、現在のCL移動カウント値が駆動直前カウント値および目標カウント値の中間値に到達したことを中間位置到達検知部202が検知すると(S234)、フォーカス制御部205は、目的の記録層(アクセス対象層)へフォーカスジャンプを行うようにフォーカスサーボ各種補償回路42に指示する(S235)。このとき、フォーカスサーボはオンのままであるため、スイッチSW2がフォーカスサーボ各種補償回路42の側となっており、スイッチSW1がオンとなっている。したがって、フォーカスサーボ各種補償回路42からの指示により、対物レンズ2がフォーカスジャンプを行う。   Next, when the intermediate position arrival detection unit 202 detects that the current CL movement count value has reached the intermediate value between the count value immediately before driving and the target count value (S234), the focus control unit 205 reads the target recording layer ( The focus servo various compensation circuits 42 are instructed to perform a focus jump to the access target layer (S235). At this time, since the focus servo remains on, the switch SW2 is on the focus servo various compensation circuit 42 side, and the switch SW1 is on. Therefore, the objective lens 2 performs a focus jump according to an instruction from the focus servo compensation circuit 42.

対物レンズ2のフォーカスジャンプが完了すると(S236)、フォーカス制御部205は、フォーカスサーボ各種補償回路42に再びフォーカスサーボを動作させるように指示する。これにより、ジャンプ先のアクセス対象層に焦点位置を追従させることができる。   When the focus jump of the objective lens 2 is completed (S236), the focus control unit 205 instructs the focus servo various compensation circuits 42 to operate the focus servo again. Thereby, the focal position can be made to follow the access target layer of the jump destination.

次に、現在のCL移動カウント値が目標カウント値に到達したことを目標位置到達検知部201が検知すると(S237)、収差補正制御部204は、収差サーボ各種補償回路44に収差サーボを動作させるように指示する(S238)。そして、収差エラー信号がゼロクロスすると(S239)、サーボコントローラ40は、トラッキング用のサーボループおよびスレッド用のサーボループを形成して、トラッキングサーボおよびスレッドサーボを動作させる(S240)。これにより、光ピックアップ7が、ジャンプ先のアクセス対象層にアクセス可能となる。   Next, when the target position arrival detection unit 201 detects that the current CL movement count value has reached the target count value (S237), the aberration correction control unit 204 causes the aberration servo various compensation circuits 44 to operate the aberration servo. (S238). When the aberration error signal crosses zero (S239), the servo controller 40 forms a tracking servo loop and a thread servo loop, and operates the tracking servo and the thread servo (S240). As a result, the optical pickup 7 can access the jump target access target layer.

図13は、上記構成の光ディスク記録再生装置30において、第2記録層L1から第1記録層L0への層間ジャンプ処理を行った場合の各種信号の時間変化を示している。また、図14は、図13においてフォーカスジャンプを行う期間を拡大して示している。   FIG. 13 shows temporal changes of various signals when an interlayer jump process from the second recording layer L1 to the first recording layer L0 is performed in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 configured as described above. FIG. 14 shows an enlarged period for performing the focus jump in FIG.

図13および図14に示される信号は、上から順に、フォーカスエラー信号(FES)、コリメートレンズ駆動用パルス信号(CL駆動モニタ)、トラッキングエラー信号(DPD)、およびセンス信号(SENSE)である。コリメートレンズ駆動用パルス信号は、コリメートレンズ26を駆動するため、ステッピングモータ制御回路46がステッピングモータ33に出力するパルス信号である。また、センス信号は、サーボ用DSP16が外部(例えばシステムコントローラ18)からの指示を受け付けるか否かを示す信号である。センス信号がHレベルである場合、サーボ用DSP16は外部からの指示を受け付けない。図示の例では、センス信号がHレベルである期間が、図12に示される層間ジャンプ処理が行われる期間である。   The signals shown in FIGS. 13 and 14 are a focus error signal (FES), a collimating lens driving pulse signal (CL driving monitor), a tracking error signal (DPD), and a sense signal (SENSE) in order from the top. The collimating lens driving pulse signal is a pulse signal output from the stepping motor control circuit 46 to the stepping motor 33 in order to drive the collimating lens 26. The sense signal is a signal indicating whether the servo DSP 16 accepts an instruction from the outside (for example, the system controller 18). When the sense signal is at the H level, the servo DSP 16 does not accept an instruction from the outside. In the illustrated example, the period during which the sense signal is at the H level is a period during which the interlayer jump process shown in FIG. 12 is performed.

図13に示されるように、コリメートレンズ26は、時刻T200にて駆動が開始されると、目標位置までは高速移動(粗動)し、時刻T202にて目標位置に到達した後には、収差エラー信号に基づいて低速移動(微動)している。なお、図示の例では、コリメートレンズ26が駆動直前位置から目標位置まで移動するためにステッピングモータ33に入力されるパルス数は76である。   As shown in FIG. 13, when driving is started at time T200, the collimating lens 26 moves at high speed (coarse movement) to the target position, and after reaching the target position at time T202, an aberration error occurs. It moves at a low speed (fine movement) based on the signal. In the illustrated example, the number of pulses input to the stepping motor 33 in order for the collimating lens 26 to move from the position immediately before driving to the target position is 76.

また、時刻T201にて、ステッピングモータ33に38個目のパルスが入力されて、コリメートレンズ26が目標位置までの半分の距離に到達すると、フォーカスジャンプが行われている。フォーカスジャンプは、図14に示されるように、フォーカスエラー信号において上下に1回振動した時点T204で終了する。その後、フォーカスサーボにより、フォーカスエラー信号が0レベルに収束する。   At time T201, when the 38th pulse is input to the stepping motor 33 and the collimating lens 26 reaches a half distance to the target position, a focus jump is performed. As shown in FIG. 14, the focus jump ends at time T204 when the focus error signal vibrates once in the vertical direction. Thereafter, the focus error signal converges to 0 level by the focus servo.

一方、図15および図16は、それぞれ図13および図14に対応する比較例であり、時刻T210にてコリメートレンズ26を移動させると同時に対物レンズ2を移動させる場合を示している。図16に示されるように、フォーカスジャンプは、時刻T210にて開始し、フォーカスエラー信号にて上下に1回振動した時点T213で終了する。   On the other hand, FIGS. 15 and 16 are comparative examples corresponding to FIGS. 13 and 14, respectively, and show a case where the objective lens 2 is moved at the same time as the collimator lens 26 is moved at time T210. As shown in FIG. 16, the focus jump starts at time T210 and ends at time T213 when the focus error signal vibrates once up and down.

図14と図16とを比較すると、比較例よりも本実施形態の方が、フォーカスエラー信号が素早く収束することが理解できる。なお、比較例の場合、フォーカスエラー信号が収束せずに発振してフォーカスが外れる場合があった。   Comparing FIG. 14 and FIG. 16, it can be understood that the focus error signal converges more quickly in the present embodiment than in the comparative example. In the case of the comparative example, the focus error signal sometimes oscillates without converging and loses focus.

なお、本実施形態では、フォーカス制御部205は、コリメートレンズ26が駆動直前位置と目標位置との中間点に到達したときに対物レンズ2を移動させている。しかしながら、フォーカスを確実に引き込むことができる程度にフォーカスエラー信号の感度を得ることができれば、駆動直前位置と目標位置との間の任意の位置に到達したときに対物レンズ2を移動させても良い。   In this embodiment, the focus control unit 205 moves the objective lens 2 when the collimating lens 26 reaches an intermediate point between the position immediately before driving and the target position. However, if the sensitivity of the focus error signal can be obtained to such an extent that the focus can be surely pulled, the objective lens 2 may be moved when an arbitrary position between the position immediately before driving and the target position is reached. .

また、本実施形態では、フォーカス制御部205は、コリメートレンズ26の位置(カウンタ値)を駆動開始のトリガーとしているが、後述の実施形態に記載のように、収差エラー信号の大きさが所定の閾値を超えたときを駆動開始のトリガーとすることもできる。   In the present embodiment, the focus control unit 205 uses the position (counter value) of the collimator lens 26 as a trigger for starting driving. However, as described in an embodiment described later, the magnitude of the aberration error signal is a predetermined value. When the threshold value is exceeded, a trigger for starting driving can be used.

〔実施の形態3〕
本発明のさらに別の実施の形態について図17〜図20(b)に基づいて説明すれば、以下の通りである。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、収差エラー信号が所定の閾値に達した時にトラッキング追従動作を開始するように制御するものである。
[Embodiment 3]
Still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 17 to 20B. The servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of this embodiment controls to start the tracking follow-up operation when the aberration error signal reaches a predetermined threshold value.

なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前述した各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置の構成と同じである。また、説明の便宜上、各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置の構成の説明に用いた図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。   The configuration other than that described in the present embodiment is the same as the configuration of the optical disc recording / reproducing apparatus common to the above-described embodiments. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings used for explaining the configuration of the optical disc recording / reproducing apparatus common to the embodiments are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted. .

図17はサーボコントローラ40の機能ブロック図であり、図18はトラッキングサーボを引き込む(トラッキング追従動作を開始する)のに必要な収差エラー信号の閾値を示すグラフであり、図19は光ディスク記録再生装置30における動作フローを示したフローチャートであり、図20(a)および図20(b)は、それぞれ従来の光ディスク装置と本発明の光ディスク記録再生装置とによる層間ジャンプの完了時間を示した図である。   FIG. 17 is a functional block diagram of the servo controller 40. FIG. 18 is a graph showing the threshold value of the aberration error signal necessary for drawing the tracking servo (starting the tracking follow-up operation). FIG. 20 (a) and 20 (b) are diagrams showing the completion time of the interlayer jump by the conventional optical disc apparatus and the optical disc recording / reproducing apparatus of the present invention, respectively. .

まず、サーボコントローラ40の構成を説明する。   First, the configuration of the servo controller 40 will be described.

サーボコントローラ40は、サーボ用DSP16に備えられているものであって、図17に示すように記憶部301、演算部302を備えている。   The servo controller 40 is provided in the servo DSP 16 and includes a storage unit 301 and a calculation unit 302 as shown in FIG.

記憶部301は、トラッキングサーボを引き込むのに必要な球面収差誤差電圧の閾値が予め格納してあるものである。   The storage unit 301 stores in advance a threshold value of the spherical aberration error voltage necessary for pulling in the tracking servo.

上記閾値とは、図18に示すように、トラッキングサーボを引き込むのに必要な大きさのトラッキングエラー信号の電圧レベルに応じた球面収差エラー信号の値を表している。そして、トラッキングサーボを引き込むのに必要な大きさのトラッキングエラー信号の電圧レベルに応じた球面収差エラー信号(球面収差信号)の値は、上記閾値に該当する。よって、上記閾値は、トラッキングサーボを引き込むのに必要な球面収差エラー信号の閾値と言うことができる。   As shown in FIG. 18, the threshold value represents the value of the spherical aberration error signal corresponding to the voltage level of the tracking error signal having a magnitude necessary for pulling in the tracking servo. Then, the value of the spherical aberration error signal (spherical aberration signal) corresponding to the voltage level of the tracking error signal having a magnitude necessary for drawing the tracking servo corresponds to the threshold value. Therefore, it can be said that the threshold value is a threshold value of the spherical aberration error signal necessary for pulling in the tracking servo.

演算部302は、エラー信号生成回路41から送信されてくる球面収差誤差電圧(収差エラー信号)の値と、記憶部301に格納されている上記補正の閾値の情報とを参照し、所定の手順に従って演算するものである。そして、上記演算の結果に従ってSW5に対して切り替えの指示を行うものである。   The calculation unit 302 refers to the value of the spherical aberration error voltage (aberration error signal) transmitted from the error signal generation circuit 41 and the correction threshold information stored in the storage unit 301, and performs a predetermined procedure. Is calculated according to Then, the switch 5 is instructed to switch according to the result of the calculation.

演算部302は、例えば、収差エラー信号の値と上記閾値との比較を行う。そして、収差エラー信号の値が上記閾値に達していた場合には、トラッキングサーボ各種補償回路(トラッキング追従手段)47、またはトラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信するように、SW5に対して切り替え(オン)の指示を行う。   For example, the calculation unit 302 compares the value of the aberration error signal with the threshold value. When the value of the aberration error signal has reached the threshold value, a drive instruction signal from the tracking servo various compensation circuit (tracking tracking means) 47 or the track jump control circuit 48 is transmitted to the actuator driver 13. , SW5 is instructed to switch (ON).

また、演算部302は、例えば、収差エラー信号の値と上記閾値との比較を行う。そして、収差エラー信号の値が上記閾値に達していなかった場合には、トラッキングサーボ各種補償回路47、またはトラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信しないように、SW5に対して切り替え(オフ)の指示を行う。   For example, the arithmetic unit 302 compares the value of the aberration error signal with the threshold value. When the value of the aberration error signal does not reach the threshold value, the SW5 is instructed not to transmit a drive instruction signal from the tracking servo compensation circuit 47 or the track jump control circuit 48 to the actuator driver 13. To switch (off).

上記記憶部301、および演算部302は、CPUが記憶装置に格納されたプログラムを実行し、図示しない入出力回路などの周辺回路を制御することによって実現される機能ブロックである。   The storage unit 301 and the calculation unit 302 are functional blocks that are realized when the CPU executes a program stored in the storage device and controls peripheral circuits such as an input / output circuit (not shown).

なお、本実施の形態においては上記閾値の情報は記憶部301に格納されているが、必ずしもこれに限定されず、例えば、上記閾値の情報を演算部302で実行するプログラムに組み込むことによって記憶部301を備えない構成とすることも可能である。   In the present embodiment, the threshold information is stored in the storage unit 301. However, the present invention is not limited to this. For example, the threshold value information is incorporated into a program executed by the calculation unit 302. A configuration without 301 is also possible.

また、記録または再生する光ディスク1を切り替えるごとに、光ディスク1ごとに検出される収差エラー信号に対応した上記閾値を光ディスク1ごとに設定する構成としても構わない。   Further, the threshold value corresponding to the aberration error signal detected for each optical disk 1 may be set for each optical disk 1 every time the optical disk 1 to be recorded or reproduced is switched.

続いて、本実施の形態の光ディスク記録再生装置30における動作フローを図19に示すフローチャートを用いて説明する。   Subsequently, an operation flow in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

最初に、光ディスク記録再生装置30での層間ジャンプを開始する。   First, an interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 is started.

上記層間ジャンプが開始するとステップS301では、コリメートレンズ26の情報記録層(L0層)から他方の情報記録層(L1層)への移動(CL位置の粗動)が開始する。   When the interlayer jump starts, in step S301, the movement of the collimator lens 26 from the information recording layer (L0 layer) to the other information recording layer (L1 layer) (coarse movement of the CL position) starts.

そしてステップS302では、サーボコントローラ40が球面収差エラー信号の観測(サーボコントローラ40内の記憶部301での球面収差エラー信号の受信)を行う。そして、ステップS303では、コリメートレンズ26の位置がL0層とL1層との略中間位置に到達したかを判定する。そしてコリメートレンズ26の位置がL0層とL1層との略中間位置に到達していた場合(ステップS303でYes)には、ステップS304に移る。また、コリメートレンズ26の位置がL0層とL1層との略中間位置に到達していなかった場合(ステップS303でNo)には、ステップS303のフローを繰り返す。   In step S302, the servo controller 40 observes the spherical aberration error signal (receives the spherical aberration error signal in the storage unit 301 in the servo controller 40). In step S303, it is determined whether or not the position of the collimating lens 26 has reached a substantially intermediate position between the L0 layer and the L1 layer. If the position of the collimating lens 26 has reached the substantially intermediate position between the L0 layer and the L1 layer (Yes in step S303), the process proceeds to step S304. If the position of the collimating lens 26 has not reached the substantially intermediate position between the L0 layer and the L1 layer (No in step S303), the flow of step S303 is repeated.

ステップS304では、フォーカスジャンプを行う。続いて、ステップS305では、コリメートレンズ26に対するサーボ制御、すなわち球面収差サーボを開始する。そして、ステップS306ではサーボコントローラ40内の演算部302によって球面収差エラー信号のレベルが閾値に達したかどうかを判定する。   In step S304, a focus jump is performed. Subsequently, in step S305, servo control for the collimating lens 26, that is, spherical aberration servo is started. In step S306, the calculation unit 302 in the servo controller 40 determines whether the level of the spherical aberration error signal has reached a threshold value.

そして、球面収差エラー信号のレベルが閾値に達していた場合(ステップS306でYes)にはステップS307に移る。また、球面収差エラー信号のレベルが閾値に達していなかった場合(ステップS306でNo)には、ステップS306に戻ってフローが繰り返される。   If the level of the spherical aberration error signal has reached the threshold value (Yes in step S306), the process proceeds to step S307. If the level of the spherical aberration error signal has not reached the threshold (No in step S306), the flow returns to step S306 and the flow is repeated.

ステップS307では、トラッキングサーボをONにし、トラッキングサーボの引き込みを開始する。   In step S307, the tracking servo is turned on and tracking servo pull-in is started.

ステップS308では、スレッドサーボをONにし、スレッドサーボの動作を開始する。   In step S308, the sled servo is turned on and the sled servo operation is started.

そして、光ディスク記録再生装置30での層間ジャンプが終了する。   Then, the interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 ends.

なお、本実施の形態においては層間ジャンプ時に光ディスク記録再生装置30によって球面収差サーボを行う構成を示したが、必ずしもこれに限定されない。例えば、層間ジャンプ時でなくても、光ディスク記録再生装置30に対して衝撃等が加わって光ディスク1の位置ずれが生じた場合に球面収差サーボを行う構成であっても構わない。   In the present embodiment, the configuration in which spherical aberration servo is performed by the optical disc recording / reproducing apparatus 30 at the time of interlayer jump is shown, but the present invention is not necessarily limited to this. For example, the configuration may be such that the spherical aberration servo is performed when the optical disc 1 is displaced due to an impact or the like applied to the optical disc recording / reproducing apparatus 30 even when not in the interlayer jump.

つまり、光ディスク記録再生装置30に対して衝撃等が加わる前に照射光の焦点が位置していた情報記録層に対して、光ディスク1の位置ずれが生じて照射光の焦点から外れた場合に球面収差サーボを行う構成であっても構わない。   That is, when the optical disc 1 is displaced from the focal point of the irradiation light with respect to the information recording layer in which the focal point of the irradiation light is located before the impact or the like is applied to the optical disc recording / reproducing device 30, the spherical surface A configuration in which aberration servo is performed may be used.

上記構成によれば、トラッキングエラー信号の振幅値が最大になる時点での球面収差エラー信号の値に達するよりも前の時点にあたる上記閾値に球面収差エラー信号の値が達したときに、トラッキングサーボを引き込むことができる。   According to the above configuration, when the value of the spherical aberration error signal reaches the threshold value before the time when the value of the spherical aberration error signal reaches the value when the amplitude value of the tracking error signal becomes maximum, the tracking servo is Can be pulled in.

トラッキングエラー信号の振幅値が最大になる時点は、従来までの収差サーボ各種補償回路44でのサーボ制御が完了する時点である。よって、トラッキングエラー信号の振幅値が最大になる時点での球面収差エラー信号の値に達するよりも前の時点にあたる上記閾値に球面収差信号の値が達する時点は、従来までの収差サーボ各種補償回路44でのサーボ制御が完了する時点よりも前の時点になる。   The time when the amplitude value of the tracking error signal becomes maximum is the time when the servo control in the conventional aberration servo compensation circuit 44 is completed. Therefore, when the value of the spherical aberration signal reaches the threshold value before reaching the value of the spherical aberration error signal at the time when the amplitude value of the tracking error signal becomes the maximum, various conventional aberration servo compensation circuits The time is before the time when the servo control at 44 is completed.

また、収差サーボ各種補償回路44でのサーボ制御をしながらトラッキングエラー信号の振幅値に対応している球面収差エラー信号のレベルを監視し、球面収差エラー信号が上記閾値に達したときに、トラッキングサーボ各種補償回路47を作動させる構成になっている。よって、収差サーボ各種補償回路44でのサーボ制御をしながらでも球面収差エラー信号のレベルを監視することによって、トラッキングエラー信号の振幅値を監視しなくてもトラッキングサーボ各種補償回路47を作動させることができる構成になっている。   Also, the servo control by the aberration servo compensation circuit 44 is performed to monitor the level of the spherical aberration error signal corresponding to the amplitude value of the tracking error signal, and when the spherical aberration error signal reaches the above threshold, tracking is performed. The servo various compensation circuit 47 is activated. Therefore, the tracking servo compensation circuit 47 can be operated without monitoring the amplitude value of the tracking error signal by monitoring the level of the spherical aberration error signal while performing servo control by the aberration servo compensation circuit 44. It is configured to be able to.

従って、上記閾値を、トラッキングエラー信号の振幅値がトラッキングサーボ各種補償回路47を安定に動作させることのできるレベルにある時点での、球面収差エラー信号の値に設定することができる。そして、トラッキングエラー信号の振幅値を監視しなくても球面収差エラー信号の値を監視することによって、トラッキングサーボ各種補償回路47を安定に動作させることのできる時点でトラッキングサーボを引き込むことが可能になる。   Therefore, the threshold value can be set to the value of the spherical aberration error signal when the amplitude value of the tracking error signal is at a level at which the tracking servo compensation circuit 47 can be stably operated. Further, by monitoring the value of the spherical aberration error signal without monitoring the amplitude value of the tracking error signal, it becomes possible to pull in the tracking servo when the tracking servo compensation circuit 47 can be stably operated. Become.

その結果、層間ジャンプにかかる時間の短縮を可能にする
図18を用いて説明すると、トラッキングエラー信号の電圧レベルが最も高くなるときの球面収差エラー信号の値が、図18中のB点で示す球面収差補正の最良点(球面収差サーボの目標値)である。そして、上記B点が従来までの球面収差の補正を完了させるための目標値でもある。
As a result, the time required for the interlayer jump can be shortened. Referring to FIG. 18, the value of the spherical aberration error signal when the voltage level of the tracking error signal is the highest is indicated by point B in FIG. This is the best point for spherical aberration correction (target value of spherical aberration servo). The point B is also a target value for completing the correction of the conventional spherical aberration.

これに対して、上記閾値は、図18中のA点とC点とで示す範囲のB点に達するよりも前の時点での球面収差エラー信号の値にあたる。よって、本発明のサーボ用DSP16は、上記球面収差サーボの目標値に達するB点よりも前の、図18中のA点の時点で球面収差サーボが完了したものとしてトラッキングサーボの引き込みを開始することになる。   On the other hand, the threshold value corresponds to the value of the spherical aberration error signal at a time point before reaching point B in the range indicated by point A and point C in FIG. Accordingly, the servo DSP 16 of the present invention starts pulling in the tracking servo on the assumption that the spherical aberration servo is completed at the time point A in FIG. 18 before the point B reaching the target value of the spherical aberration servo. It will be.

つまり、本発明の光ディスク記録再生装置30では、球面収差補正の完了のタイミングよりも早く球面収差サーボを完了し、トラッキングサーボの引き込みを開始する。   That is, in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present invention, the spherical aberration servo is completed earlier than the completion timing of the spherical aberration correction, and the tracking servo pull-in is started.

さらに、従来の光ディスク記録再生装置によって収差補正サーボをかけながら層間ジャンプを行った場合と本発明の光ディスク記録再生装置30によって収差補正サーボをかけながら層間ジャンプを行った場合との間での層間ジャンプにかかる時間の違いを調べた検査結果を、図20(a)および図20(b)を用いて具体的に示す。   Further, the interlayer jump between the case where the interlayer jump is performed while the aberration correction servo is applied by the conventional optical disk recording / reproducing apparatus and the case where the interlayer jump is performed while the aberration correction servo is applied by the optical disk recording / reproducing apparatus 30 of the present invention. The test results obtained by examining the difference in time required for the above will be specifically described with reference to FIGS. 20 (a) and 20 (b).

図20(a)は、従来の光ディスク記録再生装置によって一方の情報記録層(L0層)から他方の情報記録層(L1層)へと層間ジャンプを行ったときのフォーカスエラー信号、収差エラー信号、トラッキングエラー信号およびCL駆動パルスの信号波形を示した図である。   FIG. 20A shows a focus error signal, an aberration error signal, and an aberration error signal when an interlayer jump is performed from one information recording layer (L0 layer) to the other information recording layer (L1 layer) by a conventional optical disc recording / reproducing apparatus. It is the figure which showed the signal waveform of a tracking error signal and CL drive pulse.

また、図20(b)は、本発明の光ディスク記録再生装置30によって一方の情報記録層(L0層)から他方の情報記録層(L1層)へと層間ジャンプを行ったときのフォーカスエラー信号、収差エラー信号、トラッキングエラー信号およびCL駆動パルスの信号波形を示した図である。   FIG. 20B shows a focus error signal when an optical disc recording / reproducing apparatus 30 according to the present invention performs an interlayer jump from one information recording layer (L0 layer) to the other information recording layer (L1 layer). It is the figure which showed the signal waveform of an aberration error signal, a tracking error signal, and CL drive pulse.

トラッキングサーボの解除(トラッキングサーボループをオープン)、および球面収差サーボの解除(球面収差サーボループをオープン)を行った後にコリメートレンズを一方の情報記録層(L0層)から他方の情報記録層(L1層)へ移動(CL位置の粗動)を開始するので、トラッキングエラー信号の振幅が急激に高くなる時点からコリメートレンズの移動にともなって球面収差エラー信号が目標値(0V)から徐々にずれていく。次に、フォーカスジャンプが終了すると球面収差エラー信号の極性が変わり、球面収差サーボが開始されると、球面収差エラー信号が目標値(0V)付近に徐々に近づく。トラッキングエラー信号の振幅が急激に低くなる時点は、トラッキングサーボの引き込みを行った時点を表している。   After releasing the tracking servo (opening the tracking servo loop) and releasing the spherical aberration servo (opening the spherical aberration servo loop), the collimating lens is moved from one information recording layer (L0 layer) to the other information recording layer (L1). Layer (coarse movement of CL position) starts, the spherical aberration error signal gradually deviates from the target value (0V) with the movement of the collimating lens from the point when the amplitude of the tracking error signal suddenly increases. Go. Next, when the focus jump is completed, the polarity of the spherical aberration error signal changes, and when the spherical aberration servo is started, the spherical aberration error signal gradually approaches the target value (0 V). The time point when the amplitude of the tracking error signal suddenly decreases represents the time point when the tracking servo is pulled.

図20(a)に示すように、従来では、球面収差サーボが開始されてから球面収差エラー信号の変動がほぼなくなった時点でトラッキングサーボの引き込みを行っている。そして、実際に球面収差サーボを開始してからトラッキングサーボの引き込みが行われるまでの時間を計測したところ74msecとなった。   As shown in FIG. 20A, conventionally, tracking servo pull-in is performed when there is almost no fluctuation in the spherical aberration error signal after the spherical aberration servo is started. The time from when the spherical aberration servo was actually started until the tracking servo was pulled in was 74 ms.

一方、図20(b)に示すように、本発明の光ディスク記録再生装置30を用いた場合では、球面収差サーボが開始されてから球面収差エラー信号の変動が続いている途中の、トラッキングサーボの引き込み可能な時点でトラッキングサーボの引き込みを行っている。そして、実際に球面収差サーボを開始してからトラッキングサーボの引き込みが行われるまでの時間を計測したところ33msecとなった。つまり、本発明の光ディスク記録再生装置30は、球面収差サーボを開始してからトラッキングサーボの引き込みを行うまでの時間を従来に比べて半分以下に短縮することを実現している。   On the other hand, as shown in FIG. 20B, in the case where the optical disk recording / reproducing apparatus 30 of the present invention is used, the tracking servo in the middle of the fluctuation of the spherical aberration error signal after the spherical aberration servo is started. The tracking servo is retracted when it can be retracted. The time from when the spherical aberration servo was actually started until the tracking servo was pulled in was 33 ms. That is, the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present invention realizes that the time from the start of the spherical aberration servo to the tracking servo pull-in is reduced to less than half compared to the conventional case.

〔実施の形態4〕
本発明のさらに別の実施の形態について図21に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前述した各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置の構成、または前記実施の形態と同じである。また、説明の便宜上、各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置、または前記実施の形態の構成の説明に用いた図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
[Embodiment 4]
The following will describe still another embodiment of the present invention with reference to FIG. The configurations other than those described in the present embodiment are the same as those of the optical disc recording / reproducing apparatus common to the above-described embodiments or the above-described embodiments. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings used in the description of the configuration of the optical disc recording / playback apparatus common to the embodiments are denoted by the same reference numerals. The description is omitted.

図21はサーボコントローラ40の機能ブロック図である。まず、サーボコントローラ40の構成を説明する。サーボコントローラ40は、図21に示すように記憶部301、演算部312、トータル信号取得部313を備えている。   FIG. 21 is a functional block diagram of the servo controller 40. First, the configuration of the servo controller 40 will be described. As shown in FIG. 21, the servo controller 40 includes a storage unit 301, a calculation unit 312, and a total signal acquisition unit 313.

演算部312は、エラー信号生成回路41から送信されてくる収差エラー信号、記憶部301に格納されている前記閾値の情報、およびトータル信号取得部313から送信されてくるトータル信号を参照し、所定の手順に従って演算するものである。そして、上記演算の結果に従ってSW5に対して切り替えの指示を行うものである。   The calculation unit 312 refers to the aberration error signal transmitted from the error signal generation circuit 41, the threshold information stored in the storage unit 301, and the total signal transmitted from the total signal acquisition unit 313, and performs predetermined processing. The calculation is performed according to the procedure. Then, the switch 5 is instructed to switch according to the result of the calculation.

トータル信号取得部313は、光ディスク1からの反射光の総量を示すトータル信号を信号処理回路17から取得し、演算部312に送信するものである。   The total signal acquisition unit 313 acquires a total signal indicating the total amount of reflected light from the optical disc 1 from the signal processing circuit 17 and transmits it to the calculation unit 312.

次に、2枚の光ディスク1を切り替えながら光ディスク記録再生装置30で記録再生を行う場合の演算部312での処理について説明する。また、第1の光ディスク1、第2の光ディスク1の順番で記録再生を行うものとする。   Next, processing in the calculation unit 312 when recording / reproducing with the optical disc recording / reproducing apparatus 30 while switching between two optical discs 1 will be described. In addition, recording and reproduction are performed in the order of the first optical disc 1 and the second optical disc 1.

第1の光ディスク1の記録再生を行う場合には、演算部312はトータル信号取得部313で取得した第1の光ディスク1のトータル信号に従って収差エラー信号の値の補正を行う。そして、補正された収差エラー信号と上記閾値との比較を行う。続いて、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していた場合には、トラッキングサーボ各種補償回路47、またはトラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信するように、SW5に対して切り替え(オン)の指示を行う。   When recording / reproducing the first optical disc 1, the arithmetic unit 312 corrects the value of the aberration error signal according to the total signal of the first optical disc 1 acquired by the total signal acquisition unit 313. Then, the corrected aberration error signal is compared with the threshold value. Subsequently, when the value of the corrected aberration error signal has reached the threshold value, a drive instruction signal from the tracking servo compensation circuit 47 or the track jump control circuit 48 is transmitted to the actuator driver 13. A switch (ON) instruction is given to SW5.

また、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していなかった場合には、トラッキングサーボ各種補償回路47、またはトラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信しないように、SW5に対して切り替え(オフ)の指示を行う。   Further, when the value of the corrected aberration error signal does not reach the threshold value, a drive instruction signal from the tracking servo various compensation circuit 47 or the track jump control circuit 48 is not transmitted to the actuator driver 13. A switch (OFF) instruction is given to SW5.

第1の光ディスク1の記録再生に続いて第2の光ディスク1の記録再生を行う場合には、演算部312はトータル信号取得部313で取得した第2の光ディスク1のトータル信号に従って収差エラー信号の値の補正を行う。そして、補正された収差エラー信号と上記閾値との比較を行う。続いて、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していた場合には、トラッキングサーボ各種補償回路47、またはトラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信するように、SW5に対して切り替え(オン)の指示を行う。   When recording / reproduction of the second optical disc 1 is performed following recording / reproduction of the first optical disc 1, the arithmetic unit 312 generates an aberration error signal according to the total signal of the second optical disc 1 acquired by the total signal acquisition unit 313. Correct the value. Then, the corrected aberration error signal is compared with the threshold value. Subsequently, when the value of the corrected aberration error signal has reached the threshold value, a drive instruction signal from the tracking servo compensation circuit 47 or the track jump control circuit 48 is transmitted to the actuator driver 13. A switch (ON) instruction is given to SW5.

また、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していなかった場合には、トラッキングサーボ各種補償回路47、またはトラックジャンプ制御回路48からの駆動指示信号をアクチュエータドライバ13に送信しないように、SW5に対して切り替え(オフ)の指示を行う。   Further, when the value of the corrected aberration error signal does not reach the threshold value, a drive instruction signal from the tracking servo various compensation circuit 47 or the track jump control circuit 48 is not transmitted to the actuator driver 13. A switch (OFF) instruction is given to SW5.

収差エラー信号は、光ディスク1からの反射光の一部から得られるものであるので、収差エラー信号の値は光ディスクの反射光からの信号、すなわちトータル信号の値に比例する。したがって、記録再生する光ディスク1を切り替えるごとに、トータル信号取得部313で取得したトータル信号に基づいて収差エラー信号を補正することによって、2枚の光ディスク1ごとに対応した収差エラー信号の補正を行うことが可能になる。そして、2枚の光ディスク1ごとの収差エラー信号が均一になる。よって、サーボ用DSP16は、2枚の光ディスク1ごとに応じたタイミングでアクチュエータドライバ13を作動制御することが可能になる。   Since the aberration error signal is obtained from part of the reflected light from the optical disk 1, the value of the aberration error signal is proportional to the signal from the reflected light of the optical disk, that is, the value of the total signal. Therefore, each time the optical disk 1 to be recorded / reproduced is switched, the aberration error signal is corrected based on the total signal acquired by the total signal acquisition unit 313, thereby correcting the aberration error signal corresponding to each of the two optical disks 1. It becomes possible. And the aberration error signal for every two optical disks 1 becomes uniform. Therefore, the servo DSP 16 can control the actuator driver 13 at a timing corresponding to each of the two optical disks 1.

上記記憶部301、演算部312およびトータル信号取得部313は、CPUが記憶装置に格納されたプログラムを実行し、図示しない入出力回路などの周辺回路を制御することによって実現される機能ブロックである。   The storage unit 301, the calculation unit 312 and the total signal acquisition unit 313 are functional blocks realized by the CPU executing a program stored in the storage device and controlling peripheral circuits such as an input / output circuit (not shown). .

なお、本実施の形態においては上記閾値の情報は記憶部301に格納されているが、必ずしもこれに限定されず、例えば、演算部312で実行するプログラムに組み込むことによって上記閾値の情報を記憶部301に格納しない構成とすることも可能である。   In the present embodiment, the threshold information is stored in the storage unit 301. However, the present invention is not necessarily limited to this. For example, the threshold information is incorporated into a program executed by the calculation unit 312. It is also possible to adopt a configuration not stored in 301.

また、本実施の形態においてはトータル信号取得部313で取得したトータル信号に基づいて演算部312で収差エラー信号を補正する構成になっていたが、必ずしもこれに限定されず、例えばトータル信号取得部313で取得したトータル信号に基づいて演算部312で上記閾値を補正する構成であっても構わない。また、3枚以上の光ディスク1を切り替える場合も同様である。   In the present embodiment, the aberration error signal is corrected by the calculation unit 312 based on the total signal acquired by the total signal acquisition unit 313. However, the present invention is not limited to this. For example, the total signal acquisition unit The calculation unit 312 may correct the threshold based on the total signal acquired in 313. The same applies when switching between three or more optical disks 1.

〔実施の形態5〕
本発明のさらに別の実施の形態について図22〜図28に基づいて説明すれば、以下の通りである。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、アクセス対象層に対応する位置に向けてコリメートレンズ26の移動を開始させ、収差エラー信号が所定の閾値に達した時にフォーカスサーボの制御を実行し、その後球面収差サーボの制御を実行するものである。
[Embodiment 5]
The following will describe still another embodiment of the present invention with reference to FIGS. The servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of this embodiment starts the movement of the collimator lens 26 toward the position corresponding to the access target layer, and controls the focus servo when the aberration error signal reaches a predetermined threshold value. Is executed, and then the control of the spherical aberration servo is executed.

なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前述した各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置の構成と同じである。また、説明の便宜上、各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置の構成の説明に用いた図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。   The configuration other than that described in the present embodiment is the same as the configuration of the optical disc recording / reproducing apparatus common to the above-described embodiments. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings used for explaining the configuration of the optical disc recording / reproducing apparatus common to the embodiments are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted. .

まず、図22を用いてサーボコントローラ40の構成を説明する。   First, the configuration of the servo controller 40 will be described with reference to FIG.

サーボコントローラ40は、図22に示すように記憶部401および演算部402を備えている。   The servo controller 40 includes a storage unit 401 and a calculation unit 402 as shown in FIG.

記憶部401は、フォーカスサーボを引き込む(フォーカスサーボ各種補償回路42を安定に動作する)のに必要な収差エラー信号の値(閾値)が予め格納してあるものである。上記閾値とは、フォーカスサーボを引き込むのに必要なゲイン比率としてのフォーカスサーボゲインの値に応じた収差エラー信号の値であり、詳細は後述する。   The storage unit 401 stores in advance a value (threshold value) of an aberration error signal necessary for drawing the focus servo (operating the focus servo various compensation circuits 42 stably). The threshold value is a value of an aberration error signal corresponding to the value of the focus servo gain as the gain ratio necessary for pulling in the focus servo, and will be described in detail later.

演算部402は、エラー信号生成回路41から送信されてくる収差エラー信号の値と記憶部401に格納されている上記閾値とを参照し、所定の手順に従って演算するものである。そして、上記演算の結果に従って、アクチュエータドライバ13を駆動させてフォーカスジャンプを行わせるように、フォーカスサーボ各種補償回路42に指示を行うものである。   The computing unit 402 refers to the value of the aberration error signal transmitted from the error signal generation circuit 41 and the threshold value stored in the storage unit 401, and performs computation according to a predetermined procedure. Then, according to the result of the above calculation, the focus servo various compensation circuit 42 is instructed to drive the actuator driver 13 to perform the focus jump.

演算部402は、例えば、収差エラー信号の値と上記閾値との比較を行う。そして、収差エラー信号の値が上記閾値に達していた場合には、アクチュエータドライバ13を駆動させてフォーカスジャンプを行わせるように、フォーカスサーボ各種補償回路42に指示を行う。その結果、フォーカスジャンプ等のフォーカス制御が行われる。   For example, the calculation unit 402 compares the value of the aberration error signal with the threshold value. If the value of the aberration error signal has reached the threshold value, the focus servo various compensation circuit 42 is instructed to drive the actuator driver 13 to perform the focus jump. As a result, focus control such as focus jump is performed.

また、演算部402は、例えば、収差エラー信号の値と上記閾値との比較を行う。そして、収差エラー信号の値が上記閾値に達していなかった場合には、アクチュエータドライバ13を駆動させてフォーカスジャンプを行わせないように、フォーカスサーボ各種補償回路42に指示を行う。   Further, the calculation unit 402 compares, for example, the value of the aberration error signal with the threshold value. When the value of the aberration error signal does not reach the threshold value, the focus servo compensation circuit 42 is instructed not to drive the actuator driver 13 to perform the focus jump.

上記記憶部401、および演算部402は、CPUが記憶装置に格納されたプログラムを実行し、図示しない入出力回路などの周辺回路を制御することによって実現される機能ブロックである。   The storage unit 401 and the calculation unit 402 are functional blocks that are realized by the CPU executing a program stored in the storage device and controlling peripheral circuits such as an input / output circuit (not shown).

なお、本実施の形態においては上記閾値の情報は記憶部401に格納されているが、必ずしもこれに限定されず、例えば、上記閾値の情報を演算部402で実行するプログラムに組み込むことによって記憶部401を備えない構成とすることも可能である。   In the present embodiment, the threshold information is stored in the storage unit 401. However, the present invention is not limited to this. For example, the threshold value information is incorporated into a program executed by the calculation unit 402. A configuration without 401 may be employed.

また、記録または再生する光ディスク1を切り替えるごとに、光ディスク1ごとに検出される収差エラー信号に対応した上記閾値を光ディスク1ごとに設定する構成としても構わない。   Further, the threshold value corresponding to the aberration error signal detected for each optical disk 1 may be set for each optical disk 1 every time the optical disk 1 to be recorded or reproduced is switched.

次に、複数の記録層を有する光ディスク1での層間ジャンプを行う場合のフォーカスジャンプのタイミングについて図23、図24および図27を用いて説明する。   Next, the focus jump timing when performing an interlayer jump in the optical disc 1 having a plurality of recording layers will be described with reference to FIGS. 23, 24 and 27. FIG.

ここで言うところの層間ジャンプとは、光ディスク上の記録または再生を行う記録層を変更する動作を示している。また、フォーカスジャンプとは、層間ジャンプの過程中の動作であって、集光光学系から照射される光の焦点の位置を一方の記録層から他方の記録層へと移動させる動作を示している。   The interlayer jump here refers to an operation of changing the recording layer for recording or reproduction on the optical disc. Further, the focus jump is an operation during the process of the interlayer jump, and indicates an operation of moving the focus position of the light irradiated from the condensing optical system from one recording layer to the other recording layer. .

図23を用いて、光ディスク1の一方の記録層(L0層)から他方の記録層(L1層)にフォーカスジャンプを行う場合の収差エラー信号の変化を模式的に示す。図23では、フォーカスがL0層に合っているときのコリメートレンズ(CL)26の位置をL0として表し、フォーカスがL1層に合っているときのCL26の位置をL1として表している。L0からL1までの距離は、例としておよそ25μmとしている。また、フォーカスがL0層またはL1層に合っているときにCL26を半導体レーザ(LD)4側から対物レンズ(OL)2側に駆動したときの収差エラー信号の変化は破線で表している。   FIG. 23 schematically shows changes in aberration error signals when a focus jump is performed from one recording layer (L0 layer) to the other recording layer (L1 layer) of the optical disc 1. In FIG. 23, the position of the collimating lens (CL) 26 when the focus is on the L0 layer is represented as L0, and the position of the CL26 when the focus is on the L1 layer is represented as L1. The distance from L0 to L1 is about 25 μm as an example. The change of the aberration error signal when the CL 26 is driven from the semiconductor laser (LD) 4 side to the objective lens (OL) 2 side when the focus is on the L0 layer or the L1 layer is indicated by a broken line.

L0層からL1層へフォーカスジャンプを行う場合を例にして説明する。図23では、CL26がL0とL1との間の中間点に位置したときにフォーカスジャンプを行うものとしている。つまり、フォーカスがL0層に合っているCL26が、L0とL1との間の中間点である12.5μmの位置に位置するときの収差エラー信号に相当する電圧を上記閾値としている。   A case where a focus jump is performed from the L0 layer to the L1 layer will be described as an example. In FIG. 23, it is assumed that the focus jump is performed when CL26 is positioned at an intermediate point between L0 and L1. That is, the threshold corresponding to the voltage corresponding to the aberration error signal when the CL 26 that is in focus on the L0 layer is located at a position of 12.5 μm, which is an intermediate point between L0 and L1.

まず、L0層にフォーカスが合っており、L0層に対する収差の補正も完了している状態では、図23に示すようにL0の位置で収差エラー信号は0になる。続いて、CL26がL0の位置からOL2側へと駆動していくにつれて、収差サーボをかけなければ収差エラー信号の絶対値が増えていく。そして、フォーカスジャンプを開始する上記閾値に達した時点でフォーカスジャンプが行われ、L1層にフォーカスが移動する。L1層にフォーカスが移動した直後には、球面収差がL1層に完全には合っていないので、図23に示すように、収差エラー信号の絶対値が0よりも大きい状態になる。その後、フォーカスサーボおよび球面収差サーボをかけることによってL1に示すように収差エラー信号が0の状態になり、L1層にフォーカスが合っていると共にL1層に対する収差の補正も完了している状態になる。   First, when the L0 layer is in focus and aberration correction for the L0 layer has been completed, the aberration error signal becomes 0 at the position of L0 as shown in FIG. Subsequently, as the CL 26 is driven from the position L0 to the OL2 side, the absolute value of the aberration error signal increases unless the aberration servo is applied. Then, when the threshold value for starting the focus jump is reached, the focus jump is performed, and the focus moves to the L1 layer. Immediately after the focus moves to the L1 layer, since the spherical aberration does not perfectly match the L1 layer, the absolute value of the aberration error signal becomes larger than 0 as shown in FIG. After that, by applying focus servo and spherical aberration servo, the aberration error signal becomes 0 as shown in L1, the L1 layer is in focus, and the aberration correction for the L1 layer is also completed. .

フォーカスジャンプを行ったときに実際に計測したフォーカスエラー信号、収差エラー信号、およびRF信号の変化を図24(a)〜図24(c)に示す。   FIGS. 24A to 24C show changes in the focus error signal, aberration error signal, and RF signal actually measured when the focus jump is performed.

図24(a)および図24(b)は、L0層からL1層へフォーカスジャンプを行ったときの図であって、図24(b)は図24(a)においてフォーカスジャンプを行う期間を横に拡大したものである。図24(c)は、L1層からL0層へフォーカスジャンプを行ったときの図である。   FIGS. 24A and 24B are diagrams when a focus jump is performed from the L0 layer to the L1 layer, and FIG. 24B illustrates the period during which the focus jump is performed in FIG. It is expanded to. FIG. 24C is a diagram when a focus jump is performed from the L1 layer to the L0 layer.

図24(a)〜図24(c)に示すように、図23の太線で表されるフォーカスジャンプに伴う収差エラー信号の変化と同様の変化が実際に認められる。また、フォーカスジャンプは、フォーカスエラー信号において上下に1回振動した時点で終了する。その後、フォーカスサーボにより、フォーカスエラー信号が0レベルに収束する。したがって、図24(a)〜図24(c)中で1回のフォーカスジャンプに対してフォーカスエラー信号の振動が1度しか検出されていないということは、フォーカスジャンプ後にフォーカスエラー信号が素早く収束していることを意味する。   As shown in FIGS. 24A to 24C, a change similar to the change of the aberration error signal accompanying the focus jump represented by the thick line in FIG. 23 is actually recognized. The focus jump ends when the focus error signal vibrates once in the vertical direction. Thereafter, the focus error signal converges to 0 level by the focus servo. Accordingly, in FIGS. 24A to 24C, the vibration of the focus error signal is detected only once for one focus jump, which means that the focus error signal converges quickly after the focus jump. Means that

続いて、本実施の形態の光ディスク記録再生装置30における動作フローを図25および図26に示すフローチャートを用いて説明する。   Next, an operation flow in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 according to the present embodiment will be described with reference to flowcharts shown in FIGS.

まず、層間ジャンプ時にフォーカスジャンプを行う記録層間の距離に該当するパルス数だけCL26を駆動する場合の、光ディスク記録再生装置30における動作フローを図25に示す。   First, FIG. 25 shows an operation flow in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 in the case where the CL 26 is driven by the number of pulses corresponding to the distance between the recording layers where the focus jump is performed during the interlayer jump.

最初に、光ディスク記録再生装置30での層間ジャンプを開始する。上記層間ジャンプが開始するとステップS401では、スレッドサーボ、トラッキングサーボおよび収差サーボがOFFされる。   First, an interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 is started. When the interlayer jump starts, in step S401, the thread servo, tracking servo, and aberration servo are turned off.

続いて、ステップS402では、サーボ用DSP16によってフォーカスジャンプをL0層からL1層に向かって行うのか、L1層からL0層に向かって行うのかが決定される。そして、フォーカスジャンプをL0層からL1層に向かって行うことが決定された場合(ステップS402でL0→L1)には、ステップS403に移り、L0層からL1層までの距離に該当するパルス数だけの、OL2側へのCL26の駆動が開始される。そして、その後ステップS404に移る。   Subsequently, in step S402, it is determined whether the focus jump is performed from the L0 layer to the L1 layer or from the L1 layer to the L0 layer by the servo DSP 16. If it is determined that the focus jump is performed from the L0 layer to the L1 layer (L0 → L1 in step S402), the process proceeds to step S403, and the number of pulses corresponding to the distance from the L0 layer to the L1 layer is set. The driving of the CL 26 to the OL2 side is started. Then, the process proceeds to step S404.

また、フォーカスジャンプをL1層からL0層に向かって行うことが決定された場合(ステップS402でL1→L0)には、ステップS411に移り、L1層からL0層までの距離に該当するパルス数だけの、LD4側へのCL26の駆動が開始される。そして、その後ステップS412に移る。   If it is determined that the focus jump is performed from the L1 layer to the L0 layer (L1 → L0 in step S402), the process proceeds to step S411, and the number of pulses corresponding to the distance from the L1 layer to the L0 layer is set. The driving of the CL 26 to the LD4 side is started. Then, the process proceeds to step S412.

続いて、ステップS404では、サーボコントローラ40内の演算部402によって収差エラー信号の値がフォーカスジャンプ開始閾値電圧(閾値)に達したかどうかを判定する。そして、収差エラー信号の値が閾値に達していた場合(ステップS404でYES)には、ステップS405に移る。一方、収差エラー信号の値が閾値に達していなかった場合(ステップS404でNO)には、ステップS404のフローを再度行う。   Subsequently, in step S404, the calculation unit 402 in the servo controller 40 determines whether the value of the aberration error signal has reached the focus jump start threshold voltage (threshold). If the value of the aberration error signal has reached the threshold (YES in step S404), the process proceeds to step S405. On the other hand, if the value of the aberration error signal has not reached the threshold value (NO in step S404), the flow of step S404 is performed again.

また、ステップS412でも、サーボコントローラ40内の演算部402によって収差エラー信号の値がフォーカスジャンプ開始閾値電圧(閾値)に達したかどうかを判定する。そして、収差エラー信号の値が閾値に達していた場合(ステップS412でYES)にはステップS405に移る。一方、収差エラー信号の値が閾値に達していなかった場合(ステップS412でNO)には、ステップS412のフローを再度行う。   Also in step S412, the calculation unit 402 in the servo controller 40 determines whether the value of the aberration error signal has reached the focus jump start threshold voltage (threshold). If the value of the aberration error signal has reached the threshold (YES in step S412), the process proceeds to step S405. On the other hand, if the value of the aberration error signal has not reached the threshold value (NO in step S412), the flow of step S412 is performed again.

ステップS405では、目的の記録層へフォーカスジャンプが行われる。   In step S405, a focus jump is performed to the target recording layer.

続いて、ステップS406では、サーボ用DSP16によってフォーカスジャンプが完了したかどうかの確認が行われる。そして、フォーカスジャンプが終了していた場合(ステップS406でYES)には、ステップS407に移る。一方、フォーカスジャンプが終了していなかった場合(ステップS406でNO)には、ステップS406のフローを再度行う。   In step S406, the servo DSP 16 confirms whether the focus jump has been completed. If the focus jump has ended (YES in step S406), the process proceeds to step S407. On the other hand, if the focus jump has not ended (NO in step S406), the flow of step S406 is performed again.

ステップS407では、サーボ用DSP16によってCL26がL0からL1までの距離に該当するパルス数(指定パルス)だけの駆動を終了したかどうかの確認が行われる。そして、指定パルスの駆動が終了していた場合(ステップS407でYES)には、ステップS408に移る。一方、指定パルスの駆動が終了していなかった場合(ステップS407でNO)には、ステップS407のフローを再度行う。   In step S407, it is confirmed by the servo DSP 16 whether the CL 26 has finished driving for the number of pulses (designated pulses) corresponding to the distance from L0 to L1. If the driving of the designated pulse has been completed (YES in step S407), the process proceeds to step S408. On the other hand, when the driving of the designated pulse has not ended (NO in step S407), the flow of step S407 is performed again.

ステップS408では、収差サーボがONにされ、ステップS409に移る。   In step S408, the aberration servo is turned on, and the process proceeds to step S409.

ステップS409では、サーボ用DSP16によって、収差エラー信号の値が0に達した(収差エラーがゼロクロスした)かどうかの確認が行われる。そして、収差エラー信号の値が0に達していた場合(ステップS409でYES)には、ステップS410に移る。一方、収差エラー信号の値が0に達していなかった場合(ステップS409でNO)には、ステップS409のフローを再度行う。   In step S409, the servo DSP 16 checks whether the value of the aberration error signal has reached 0 (the aberration error has crossed zero). If the value of the aberration error signal has reached 0 (YES in step S409), the process proceeds to step S410. On the other hand, if the value of the aberration error signal has not reached 0 (NO in step S409), the flow of step S409 is performed again.

ステップS410では、トラッキングサーボおよびスレッドサーボがONされる。そして、光ディスク記録再生装置30での層間ジャンプが終了する。   In step S410, the tracking servo and the sled servo are turned on. Then, the interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 ends.

上記の構成によれば、パルス数によってCL26の駆動する距離の調整を行うことができるので、CL26をフォーカスジャンプ後に収差がおおまかに合うような位置まで予め駆動することによって、フォーカスジャンプ後の収差サーボにかかる時間等を短縮することが可能になる。   According to the above configuration, the driving distance of the CL 26 can be adjusted by the number of pulses. Therefore, by driving the CL 26 in advance to a position where the aberration roughly matches after the focus jump, the aberration servo after the focus jump is achieved. It is possible to reduce the time required for the process.

次に、層間ジャンプ時に、予め駆動する距離を設定せずにCL26を駆動する場合の、光ディスク記録再生装置30における動作フローを図26に示す。   Next, FIG. 26 shows an operation flow in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 when the CL 26 is driven without setting the driving distance in advance during the interlayer jump.

最初に、光ディスク記録再生装置30での層間移動を開始する。上記層間ジャンプが開始するとステップS421では、スレッドサーボ、トラッキングサーボおよび収差サーボがOFFされる。   First, the interlayer movement in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 is started. When the interlayer jump starts, in step S421, the thread servo, tracking servo, and aberration servo are turned off.

続いて、ステップS422では、サーボ用DSP16によってフォーカスジャンプをL0層からL1層に向かって行うのか、L1層からL0層に向かって行うのかが決定される。そして、フォーカスジャンプをL0層からL1層に向かって行うことが決定された場合(ステップS422でL0→L1)には、ステップS423に移り、OL2側へのCL26の駆動が開始される。そして、その後ステップS424に移る。   Subsequently, in step S422, it is determined whether the focus jump is performed from the L0 layer to the L1 layer or from the L1 layer to the L0 layer by the servo DSP 16. When it is determined that the focus jump is to be performed from the L0 layer toward the L1 layer (L0 → L1 in step S422), the process proceeds to step S423, and driving of the CL 26 to the OL2 side is started. Then, the process proceeds to step S424.

また、フォーカスジャンプをL1層からL0層に向かって行うことが決定された場合(ステップS422でL1→L0)には、ステップS431に移り、LD4側へのCL26の駆動が開始される。そして、その後ステップS432に移る。   If it is determined that the focus jump is to be performed from the L1 layer to the L0 layer (L1 → L0 in step S422), the process proceeds to step S431, and driving of the CL26 to the LD4 side is started. Then, the process proceeds to step S432.

続いて、ステップS424では、サーボコントローラ40内の演算部402によって収差エラー信号の値がフォーカスジャンプ開始閾値電圧(閾値)に達したかどうかを判定する。そして、収差エラー信号の値が閾値に達していた場合(ステップS424でYES)には、ステップS425に移る。一方、収差エラー信号の値が閾値に達していなかった場合(ステップS424でNO)には、ステップS424のフローを再度行う。   Subsequently, in step S424, the arithmetic unit 402 in the servo controller 40 determines whether the value of the aberration error signal has reached the focus jump start threshold voltage (threshold). If the value of the aberration error signal has reached the threshold value (YES in step S424), the process proceeds to step S425. On the other hand, if the value of the aberration error signal has not reached the threshold value (NO in step S424), the flow of step S424 is performed again.

また、ステップS432でも、サーボコントローラ40内の演算部402によって収差エラー信号の値がフォーカスジャンプ開始閾値電圧(閾値)に達したかどうかを判定する。そして、収差エラー信号の値が閾値に達していた場合(ステップS432でYES)にはステップS425に移る。一方、収差エラー信号の値が閾値に達していなかった場合(ステップS432でNO)には、ステップS432のフローを再度行う。   Also in step S432, the calculation unit 402 in the servo controller 40 determines whether the value of the aberration error signal has reached the focus jump start threshold voltage (threshold). If the value of the aberration error signal has reached the threshold value (YES in step S432), the process proceeds to step S425. On the other hand, when the value of the aberration error signal has not reached the threshold value (NO in step S432), the flow of step S432 is performed again.

ステップS425では、CL26の駆動が停止される。そして、ステップS426で目的の記録層へフォーカスジャンプが行われる。   In step S425, the driving of CL26 is stopped. In step S426, a focus jump is performed to the target recording layer.

続いて、ステップS427では、サーボ用DSP16によってフォーカスジャンプが完了したかどうかの確認が行われる。そして、フォーカスジャンプが終了していた場合(ステップS427でYES)には、ステップS428に移る。一方、フォーカスジャンプが終了していなかった場合(ステップS427でNO)には、ステップS427のフローを再度行う。   In step S427, the servo DSP 16 confirms whether the focus jump has been completed. If the focus jump has ended (YES in step S427), the process proceeds to step S428. On the other hand, if the focus jump has not ended (NO in step S427), the flow of step S427 is performed again.

ステップS428では、収差サーボがONにされ、ステップS429に移る。   In step S428, the aberration servo is turned ON, and the process proceeds to step S429.

ステップS429では、サーボ用DSP16によって、収差エラー信号の値が0に達した(収差エラーがゼロクロスした)かどうかの確認が行われる。そして、収差エラー信号の値が0に達していた場合(ステップS429でYES)には、ステップS430に移る。一方、収差エラー信号の値が0に達していなかった場合(ステップS429でNO)には、ステップS429のフローを再度行う。   In step S429, the servo DSP 16 checks whether the value of the aberration error signal has reached 0 (the aberration error has crossed zero). If the value of the aberration error signal has reached 0 (YES in step S429), the process proceeds to step S430. On the other hand, if the value of the aberration error signal has not reached 0 (NO in step S429), the flow in step S429 is performed again.

ステップS430では、トラッキングサーボおよびスレッドサーボがONされる。そして、光ディスク記録再生装置30での層間ジャンプが終了する。   In step S430, the tracking servo and the sled servo are turned on. Then, the interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 ends.

上記の構成によれば、DCモーターなどといった、パルス数で位置検出を行うことのない駆動手段を光ディスク記録再生装置30に用いることが可能になる。   According to the above configuration, it is possible to use, for the optical disc recording / reproducing apparatus 30, driving means that does not detect the position by the number of pulses, such as a DC motor.

なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変更が可能である。例えば、上記実施の形態では、収差サーボをONにした後に、収差エラー信号の値が0に達したかどうかの確認を行う構成になっているが、特にこれに限定するものではない。例えば、収差エラー信号が0に達していなくても、収差エラー信号の値がトラッキングサーボおよびスレッドサーボの引き込みを可能な許容誤差範囲に達したかどうかの確認を行う構成としてもよい。   In addition, this invention is not limited to said embodiment, A various change is possible within the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, after the aberration servo is turned on, it is configured to check whether the value of the aberration error signal has reached 0. However, the present invention is not particularly limited to this. For example, even if the aberration error signal does not reach 0, it may be configured to check whether the value of the aberration error signal has reached an allowable error range in which tracking servo and thread servo can be pulled.

また、本実施の形態では、CL26の駆動を停止してからフォーカスジャンプを行い、フォーカスジャンプ終了後に収差サーボをONにする構成になっているが、特にこれに限定するものではなく、フォーカスジャンプ終了後にCL26の駆動を停止して収差サーボをONにすることも可能である。   In this embodiment, the focus jump is performed after driving of the CL 26 is stopped, and the aberration servo is turned on after the focus jump is finished. However, the present invention is not limited to this, and the focus jump is finished. It is also possible to stop driving the CL 26 later and turn on the aberration servo.

また、本実施の形態では、収差サーボをOFFしてからフォーカスジャンプを行い、フォーカスジャンプ終了後に収差サーボをONにする構成になっているが、特にこれに限定するものではなく、収差サーボをONにしたままフォーカスジャンプを行うことも可能である。   In this embodiment, the focus jump is performed after the aberration servo is turned off and the aberration servo is turned on after the focus jump is finished. However, the present invention is not limited to this, and the aberration servo is turned on. It is also possible to perform a focus jump while keeping

また、本実施の形態では、フォーカスジャンプを開始する閾値として、L0とL1との間の中間点に位置するときの収差エラー信号に相当する電圧としているが、その他の値を利用することもできる。この点について、図27および図28に基づいて説明する。   In this embodiment, the threshold value for starting the focus jump is the voltage corresponding to the aberration error signal when it is located at the midpoint between L0 and L1, but other values can also be used. . This point will be described with reference to FIGS.

図27は、CL26の位置とフォーカスサーボのゲインとの関係を示すグラフである。図示において、実線は、L0層にフォーカスが合っているときのグラフであり、破線は、L1層にフォーカスが合っているときのグラフである。また、横軸は、CL26の位置を基準位置からのパルス数で示すものである。また、縦軸は、CL最適位置でのフォーカスサーボのゲインに対する、CL26の或る位置でのフォーカスサーボのゲインの比率をデシベル(dB)で示すものである。ここで、CL最適位置は、球面収差を最適に補正できるCL26の位置を意味する。CL最適位置は、記録層によって異なり、図示の例では、L0層の場合に約50パルスであり、L1層の場合に約120パルスである。   FIG. 27 is a graph showing the relationship between the position of the CL 26 and the gain of the focus servo. In the drawing, the solid line is a graph when the L0 layer is in focus, and the broken line is a graph when the L1 layer is in focus. The horizontal axis indicates the position of CL26 by the number of pulses from the reference position. The vertical axis indicates the ratio of the gain of the focus servo at a certain position of the CL 26 to the focus servo gain at the CL optimum position in decibels (dB). Here, the CL optimum position means the position of the CL 26 that can optimally correct the spherical aberration. The optimum CL position varies depending on the recording layer. In the example shown in the drawing, the CL optimum position is about 50 pulses for the L0 layer and about 120 pulses for the L1 layer.

図27に示されるように、フォーカスが合っている記録層に対応するCL最適位置に近づくにつれて、フォーカスサーボのゲインが増加し、上記CL最適位置から遠ざかるにつれて、フォーカスサーボのゲインが低下することが理解できる。そこで、フォーカスジャンプにおいて、一方の記録層のCL最適位置から他方の記録層のCL最適位置にCL26を移動させると、一方の記録層にフォーカスが合っている場合のフォーカスサーボのゲインは低下するが、他方の記録層にフォーカスが合っている場合のフォーカスサーボのゲインは増加する。   As shown in FIG. 27, the focus servo gain increases as it approaches the CL optimum position corresponding to the recording layer that is in focus, and the focus servo gain decreases as the distance from the CL optimum position increases. Understandable. Therefore, when the CL 26 is moved from the optimum CL position of one recording layer to the optimum CL position of the other recording layer in the focus jump, the gain of the focus servo when the one recording layer is in focus is reduced. The gain of the focus servo increases when the other recording layer is in focus.

したがって、他方の記録層にフォーカスが合っている場合のフォーカスサーボのゲインが、フォーカスサーボの制御が可能な範囲に達したとき、フォーカスジャンプを行ってフォーカスサーボの制御を行えば、他方の記録層に的確にフォーカスを引き込むことができる。また、一方の記録層にフォーカスが合っている場合のフォーカスサーボのゲインが、フォーカスサーボの制御が不能な範囲に達したとき、一方の記録層からフォーカスが外れることになる。   Therefore, when the focus servo gain when the other recording layer is in focus reaches a range where focus servo control is possible, if the focus servo is controlled by performing a focus jump, the other recording layer The focus can be drawn accurately. Further, when the focus servo gain when one recording layer is in focus reaches a range in which the focus servo cannot be controlled, the focus is removed from one recording layer.

例えば、図27において、CL最適位置でのフォーカスサーボのゲインに対する、CL26の或る位置でのフォーカスサーボのゲインの比率が約−10dB以上である場合に、フォーカスの引き込みが可能であるとする。この場合、L0層からL1層へのフォーカスジャンプは、CL位置のパルス数が約65に達したときに行えばよいことになる。また、L1層からL0層へのフォーカスジャンプは、CL位置のパルス数が約105に達したときに行えばよいことになる。何れの条件も、CL位置のパルス数が中間点のパルス数(約85)に達する前にフォーカスジャンプを行うことができる。   For example, in FIG. 27, it is assumed that focus pull-in is possible when the ratio of the focus servo gain at a certain position of CL26 to the focus servo gain at the CL optimum position is about −10 dB or more. In this case, the focus jump from the L0 layer to the L1 layer may be performed when the number of pulses at the CL position reaches about 65. The focus jump from the L1 layer to the L0 layer may be performed when the number of pulses at the CL position reaches about 105. In either condition, the focus jump can be performed before the number of pulses at the CL position reaches the number of pulses at the intermediate point (about 85).

さらに、L0層にフォーカスを合わせる場合には、CL位置のパルス数が約5〜約95の範囲にCL26の位置を限定することが望ましいことになる。また、L1層にフォーカスを合わせる場合には、CL位置のパルス数が約72〜約170の範囲にCL26の位置を限定することが望ましいことになる。   Furthermore, when focusing on the L0 layer, it is desirable to limit the position of the CL 26 so that the number of pulses at the CL position is in the range of about 5 to about 95. When focusing on the L1 layer, it is desirable to limit the position of the CL 26 to a range where the number of pulses at the CL position is about 72 to about 170.

図28は、CL26の位置と収差エラー信号との関係を示すグラフである。図示において、実線は、L0層にフォーカスが合っているときのグラフであり、破線は、L1層にフォーカスが合っているときのグラフである。また、横軸は、CL26の位置を基準位置からのパルス数で示すものである。また、縦軸は、収差エラー信号を電圧(V)で示すものである。   FIG. 28 is a graph showing the relationship between the position of the CL 26 and the aberration error signal. In the drawing, the solid line is a graph when the L0 layer is in focus, and the broken line is a graph when the L1 layer is in focus. The horizontal axis indicates the position of CL26 by the number of pulses from the reference position. The vertical axis indicates the aberration error signal in voltage (V).

図27および図28を参照すると、L0層にフォーカスを合わせる場合、CL最適位置のパルス数は約50であり、これは、収差エラー信号が約0.03Vである場合に対応する。したがって、L0層にフォーカスを合わせる場合、収差サーボにおける収差エラー信号の目標電圧は約0.03Vとなる。一方、L1層にフォーカスを合わせる場合、CL最適位置のパルス数は約120であり、これは、収差エラー信号が約0.08Vである場合に対応する。したがって、L1層にフォーカスを合わせる場合、収差サーボにおける収差エラー信号の目標電圧は約0.08Vとなる。   Referring to FIGS. 27 and 28, when focusing on the L0 layer, the number of pulses at the CL optimum position is about 50, which corresponds to the case where the aberration error signal is about 0.03V. Therefore, when focusing on the L0 layer, the target voltage of the aberration error signal in the aberration servo is about 0.03V. On the other hand, when focusing on the L1 layer, the number of pulses at the CL optimum position is about 120, which corresponds to the case where the aberration error signal is about 0.08V. Therefore, when focusing on the L1 layer, the target voltage of the aberration error signal in the aberration servo is about 0.08V.

また、上述のように、L0層からL1層へのフォーカスジャンプは、CL位置のパルス数が約72に達したときに行えばよく、これは、収差エラー信号が約−0.12Vである場合に対応する。したがって、L0層からL1層へのフォーカスジャンプを開始する閾値が約−0.12Vとなる。一方、L1層からL0層へのフォーカスジャンプは、CL位置のパルス数が約95に達したときに行えばよく、これは、収差エラー信号が約0.24Vである場合に対応する。したがって、L1層からL0層へのフォーカスジャンプを開始する閾値が約0.24Vとなる。   Further, as described above, the focus jump from the L0 layer to the L1 layer may be performed when the number of pulses at the CL position reaches about 72. This is when the aberration error signal is about −0.12V. Corresponding to Therefore, the threshold value for starting the focus jump from the L0 layer to the L1 layer is about −0.12V. On the other hand, the focus jump from the L1 layer to the L0 layer may be performed when the number of pulses at the CL position reaches about 95, which corresponds to the case where the aberration error signal is about 0.24V. Therefore, the threshold value for starting the focus jump from the L1 layer to the L0 layer is about 0.24V.

図23で示した例では、L0層に対するCL最適位置とL1層に対するCL最適位置との中間の位置にある時点での収差エラー信号の値を上記閾値として、フォーカスジャンプを行っている。よって、図23で示した例では、図27の場合のパルス数が約80の位置でフォーカスジャンプを行っていることになる。図27の場合では、パルス数が約65から105の間の範囲にあるときにフォーカスサーボの引き込みを行うことが可能であるので、パルス数が約80の位置にある図23のフォーカスジャンプでは、フォーカスサーボの引き込みを行うことができている。   In the example shown in FIG. 23, the focus jump is performed with the value of the aberration error signal at the intermediate point between the CL optimum position for the L0 layer and the CL optimum position for the L1 layer as the threshold value. Therefore, in the example shown in FIG. 23, the focus jump is performed at the position where the number of pulses in the case of FIG. In the case of FIG. 27, since the focus servo can be pulled in when the number of pulses is in a range between about 65 and 105, in the focus jump of FIG. 23 where the number of pulses is about 80, The focus servo can be pulled in.

また、L0層に対するCL最適位置とL1層に対するCL最適位置との中間の位置にある時点でのパルス数約85と、フォーカスジャンプをより安定に行うことができるL0層に対するゲイン比率とL1層に対するゲイン比率とが等しい点(中間点)でのパルス数約80とは非常に近似しているので、L0層に対するCL最適位置とL1層に対するCL最適位置との中間の位置にある時点での収差エラー信号の値を、フォーカスジャンプをより安定に行うことができる上記閾値としてもよい。   Further, the number of pulses of about 85 at a time point between the CL optimum position for the L0 layer and the CL optimum position for the L1 layer, the gain ratio for the L0 layer that can perform focus jump more stably, and the L1 layer Since the number of pulses at the point where the gain ratio is equal (intermediate point) is approximately 80, it is an aberration at a point in time between the CL optimum position for the L0 layer and the CL optimum position for the L1 layer. The value of the error signal may be set as the above threshold value at which the focus jump can be performed more stably.

図27で示すように、L0層からL1層へのフォーカスジャンプが行われる場合には、L1層に対する収差の補正が完了する位置でもあるL1層に対するCL最適位置にCL26が達するよりもおよそ55パルス前の時点から、フォーカスサーボの引き込みを行うことが可能になっている。   As shown in FIG. 27, when a focus jump from the L0 layer to the L1 layer is performed, about 55 pulses are required rather than CL26 reaching the optimal CL position for the L1 layer, which is also a position where aberration correction for the L1 layer is completed. The focus servo can be pulled in from the previous time.

本発明では、L1層に対するCL最適位置にCL26が達するよりもおよそ55パルス前の時点を上記閾値に含むことになるので、本発明によれば、補正が完了するよりもおよそ55パルス前の時点でフォーカスジャンプを行うことが実際に可能になっている。つまり、補正を完了してからフォーカスジャンプを行っていた従来に比べておよそ55パルス前の時点でフォーカスジャンプを行うことが実際に可能になっている。   In the present invention, the threshold value includes a time point approximately 55 pulses before the CL 26 reaches the optimal CL position for the L1 layer. Therefore, according to the present invention, a time point approximately 55 pulses before the correction is completed. It is actually possible to perform a focus jump with. In other words, it is actually possible to perform the focus jump at a time point approximately 55 pulses before the conventional case where the focus jump is performed after the correction is completed.

〔実施の形態6〕
本発明のさらに別の実施の形態について図29に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前述した各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置の構成、または前記実施の形態と同じである。また、説明の便宜上、各実施形態に共通する光ディスク記録再生装置、または前記実施の形態の構成の説明に用いた図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
[Embodiment 6]
Still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The configurations other than those described in the present embodiment are the same as those of the optical disc recording / reproducing apparatus common to the above-described embodiments or the above-described embodiments. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings used in the description of the configuration of the optical disc recording / playback apparatus common to the embodiments are denoted by the same reference numerals. The description is omitted.

図29はサーボコントローラ40の機能ブロック図である。まず、サーボコントローラ40の構成を説明する。サーボコントローラ40は、図29に示すように記憶部401、演算部412、トータル信号取得部413を備えている。   FIG. 29 is a functional block diagram of the servo controller 40. First, the configuration of the servo controller 40 will be described. The servo controller 40 includes a storage unit 401, a calculation unit 412, and a total signal acquisition unit 413 as shown in FIG.

演算部412は、エラー信号生成回路41から送信されてくる収差エラー信号、記憶部401に格納されている前記閾値の情報、およびトータル信号取得部413から送信されてくるトータル信号を参照し、所定の手順に従って演算するものである。そして、上記演算の結果に従ってSW1に対して切り替えの指示を行うものである。   The calculation unit 412 refers to the aberration error signal transmitted from the error signal generation circuit 41, the threshold information stored in the storage unit 401, and the total signal transmitted from the total signal acquisition unit 413, and performs predetermined processing. The calculation is performed according to the procedure. Then, switching is instructed to SW1 according to the result of the calculation.

トータル信号取得部413は、光ディスク1からの反射光の総量を示すトータル信号を信号処理回路17から取得し、演算部412に送信するものである。   The total signal acquisition unit 413 acquires a total signal indicating the total amount of reflected light from the optical disc 1 from the signal processing circuit 17 and transmits it to the calculation unit 412.

次に、2枚の光ディスク1を切り替えながら光ディスク記録再生装置30で記録再生を行う場合の演算部412での処理について説明する。また、第1の光ディスク1、第2の光ディスク1の順番でそれぞれ複数の記録層の記録再生を行うものとする。   Next, processing in the calculation unit 412 when recording / reproducing is performed by the optical disc recording / reproducing apparatus 30 while switching between the two optical discs 1 will be described. Further, it is assumed that recording / reproduction of a plurality of recording layers is performed in the order of the first optical disc 1 and the second optical disc 1, respectively.

第1の光ディスク1の記録再生を行う場合には、演算部412はトータル信号取得部413で取得した第1の光ディスク1のトータル信号に従って収差エラー信号の値の補正を行う。そして、補正された収差エラー信号と上記閾値との比較を行う。続いて、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していた場合には、アクチュエータドライバ13を駆動させてフォーカスジャンプを行わせるように、フォーカスサーボ各種補償回路42に指示を行う。その結果、フォーカスジャンプが行われる。   When recording / reproducing the first optical disc 1, the calculation unit 412 corrects the value of the aberration error signal according to the total signal of the first optical disc 1 acquired by the total signal acquisition unit 413. Then, the corrected aberration error signal is compared with the threshold value. Subsequently, when the value of the corrected aberration error signal reaches the threshold value, the focus servo various compensation circuit 42 is instructed to drive the actuator driver 13 to perform the focus jump. As a result, a focus jump is performed.

また、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していなかった場合には、アクチュエータドライバ13を駆動させてフォーカスジャンプを行わせないように、フォーカスサーボ各種補償回路42に指示を行う。   Further, when the value of the corrected aberration error signal does not reach the threshold value, the focus servo various compensation circuits 42 are instructed not to drive the actuator driver 13 to perform the focus jump.

第1の光ディスク1の記録再生に続いて第2の光ディスク1の記録再生を行う場合には、演算部412はトータル信号取得部413で取得した第2の光ディスク1のトータル信号に従って収差エラー信号の値の補正を行う。そして、補正された収差エラー信号と上記閾値との比較を行う。続いて、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していた場合には、アクチュエータドライバ13を駆動させてフォーカスジャンプを行わせるように、フォーカスサーボ各種補償回路42に指示を行う。その結果、フォーカスジャンプが行われる。   When recording / reproduction of the second optical disc 1 is performed following recording / reproduction of the first optical disc 1, the arithmetic unit 412 generates an aberration error signal according to the total signal of the second optical disc 1 acquired by the total signal acquisition unit 413. Correct the value. Then, the corrected aberration error signal is compared with the threshold value. Subsequently, when the value of the corrected aberration error signal reaches the threshold value, the focus servo various compensation circuit 42 is instructed to drive the actuator driver 13 to perform the focus jump. As a result, a focus jump is performed.

また、補正された収差エラー信号の値が上記閾値に達していなかった場合には、アクチュエータドライバ13を駆動させてフォーカスジャンプを行わせないように、フォーカスサーボ各種補償回路42に指示を行う。このように、記録再生する光ディスク1を切り替えるごとに、トータル信号取得部413で取得したトータル信号に基づいて収差エラー信号を補正する。   Further, when the value of the corrected aberration error signal does not reach the threshold value, the focus servo various compensation circuits 42 are instructed not to drive the actuator driver 13 to perform the focus jump. In this way, each time the optical disk 1 to be recorded and reproduced is switched, the aberration error signal is corrected based on the total signal acquired by the total signal acquisition unit 413.

上述のように、収差エラー信号の値は光ディスクの反射光からの信号、すなわちトータル信号の値に比例する。したがって、記録再生する光ディスク1を切り替えるごとに、トータル信号取得部413で取得したトータル信号に基づいて収差エラー信号を補正することによって、2枚の光ディスク1ごとに対応した収差エラー信号の補正を行うことが可能になる。そして、2枚の光ディスク1ごとの収差エラー信号が均一になる。よって、サーボ用DSP16は、2枚の光ディスク1ごとに応じたタイミングでアクチュエータドライバ13を作動制御することが可能になる。   As described above, the value of the aberration error signal is proportional to the signal from the reflected light of the optical disk, that is, the value of the total signal. Therefore, each time the optical disk 1 to be recorded / reproduced is switched, the aberration error signal is corrected based on the total signal acquired by the total signal acquisition unit 413, thereby correcting the aberration error signal corresponding to each of the two optical disks 1. It becomes possible. And the aberration error signal for every two optical disks 1 becomes uniform. Therefore, the servo DSP 16 can control the actuator driver 13 at a timing corresponding to each of the two optical disks 1.

上記記憶部401、演算部412およびトータル信号取得部413は、CPUが記憶装置に格納されたプログラムを実行し、図示しない入出力回路などの周辺回路を制御することによって実現される機能ブロックである。   The storage unit 401, the calculation unit 412 and the total signal acquisition unit 413 are functional blocks realized by the CPU executing a program stored in the storage device and controlling peripheral circuits such as an input / output circuit (not shown). .

なお、本実施の形態においては上記閾値の情報は記憶部401に格納されているが、必ずしもこれに限定されず、例えば、演算部412で実行するプログラムに組み込むことによって上記閾値の情報を記憶部401に格納しない構成とすることも可能である。   In the present embodiment, the threshold information is stored in the storage unit 401. However, the threshold information is not necessarily limited thereto. For example, the threshold information is incorporated into a program executed by the calculation unit 412. It is also possible to adopt a configuration that does not store in 401.

また、本実施の形態においてはトータル信号取得部413で取得したトータル信号に基づいて演算部412で収差エラー信号を補正する構成になっていたが、必ずしもこれに限定されず、例えばトータル信号取得部413で取得したトータル信号に基づいて演算部412で上記閾値を補正する構成であっても構わない。また、3枚以上の光ディスク1を切り替える場合も同様である。   Further, in the present embodiment, the aberration error signal is corrected by the calculation unit 412 based on the total signal acquired by the total signal acquisition unit 413. However, the present invention is not necessarily limited to this. For example, the total signal acquisition unit The calculation unit 412 may correct the threshold value based on the total signal acquired in 413. The same applies when switching between three or more optical disks 1.

〔実施の形態7〕
次に、本発明のさらに別の実施形態について、図30〜図32を参照して説明する。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、球面収差サーボを常に動作させるのではなく、収差エラー信号の値が所定範囲内である場合に球面収差サーボを停止させるものである。なお、上記実施形態で説明した構成と同様の機能を有する構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[Embodiment 7]
Next, still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of this embodiment does not always operate the spherical aberration servo, but stops the spherical aberration servo when the value of the aberration error signal is within a predetermined range. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure which has the function similar to the structure demonstrated in the said embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

図30は、上記サーボ用DSP16におけるサーボコントローラ40の概略構成を示している。図示のように、サーボコントローラ40は、収差エラー信号取得部500、範囲判定部501、および収差補正制御部502を備える構成である。   FIG. 30 shows a schematic configuration of the servo controller 40 in the servo DSP 16. As illustrated, the servo controller 40 includes an aberration error signal acquisition unit 500, a range determination unit 501, and an aberration correction control unit 502.

収差エラー信号取得部500は、エラー信号生成回路41から収差エラー信号を取得するものである。収差エラー信号取得部500は、取得した収差エラー信号を範囲判定部501および収差補正制御部502に送信する。   The aberration error signal acquisition unit 500 acquires an aberration error signal from the error signal generation circuit 41. The aberration error signal acquisition unit 500 transmits the acquired aberration error signal to the range determination unit 501 and the aberration correction control unit 502.

範囲判定部501は、収差エラー信号取得部500からの収差エラー信号の値が所定範囲内であるかを判定するものである。範囲判定部501は、判定結果を収差補正制御部502に通知する。なお、範囲判定部501の詳細については後述する。   The range determination unit 501 determines whether the value of the aberration error signal from the aberration error signal acquisition unit 500 is within a predetermined range. The range determination unit 501 notifies the aberration correction control unit 502 of the determination result. Details of the range determination unit 501 will be described later.

収差補正制御部502は、収差エラー信号取得部500からの収差エラー信号と、範囲判定部501からの判定結果とに基づいて、適当な収差補正を収差サーボ各種補償回路44に指示するものである。具体的には、収差補正制御部502は、収差エラー信号の値が所定範囲外である場合、収差補正サーボ機構を駆動すべく、前記収差エラー信号に基づく指示を収差サーボ各種補償回路44に送信する。一方、収差エラー信号の値が所定範囲内である場合、収差補正制御部502は、前記駆動を停止すべく、前記指示の収差サーボ各種補償回路44への送信を停止する。   The aberration correction control unit 502 instructs the various aberration servo compensation circuits 44 to perform appropriate aberration correction based on the aberration error signal from the aberration error signal acquisition unit 500 and the determination result from the range determination unit 501. . Specifically, when the value of the aberration error signal is outside a predetermined range, the aberration correction control unit 502 transmits an instruction based on the aberration error signal to the various aberration servo compensation circuits 44 to drive the aberration correction servo mechanism. To do. On the other hand, when the value of the aberration error signal is within the predetermined range, the aberration correction control unit 502 stops transmitting the instruction to the various aberration servo compensation circuits 44 in order to stop the driving.

これにより、収差補正サーボ機構は、常時駆動されるのではなく、収差エラー信号の値が所定範囲内である場合に駆動が停止されるので、該駆動による消費電力を抑えることができる。また、上記駆動の停止により、収差補正サーボ機構の駆動手段であるステッピングモータ33の振動や発熱を抑えることができるので、振動および発熱によるその他の部品への影響を抑えることができ、光ピックアップ7を良好な状態に維持できる。   As a result, the aberration correction servo mechanism is not always driven, but is stopped when the value of the aberration error signal is within a predetermined range, so that power consumption due to the driving can be suppressed. Further, by stopping the driving, vibrations and heat generation of the stepping motor 33 which is a driving means of the aberration correction servo mechanism can be suppressed, so that the influence of the vibrations and heat generation on other components can be suppressed, and the optical pickup 7 can be suppressed. Can be maintained in a good state.

なお、範囲判定部501が判定に利用する所定範囲は、球面収差の状態が多少変化しても、光検出器6からの各種信号への影響が低いような範囲であることが好ましい。この範囲について図31を参照して説明する。   Note that the predetermined range used for the determination by the range determination unit 501 is preferably a range in which the influence on various signals from the photodetector 6 is low even if the state of the spherical aberration changes slightly. This range will be described with reference to FIG.

図31は、1つの記録層(L0層)を有する光ディスク1に対して、焦点位置をL0層に合わせた上で、コリメートレンズ26をホームポジションからエンドポジションに移動させたときの収差エラー信号の変化を示している。図示のように、収差エラー信号は、S字カーブ状の曲線となっており、横軸との交点がゼロクロスレベルとなる。このゼロクロスレベルの場合、球面収差が最適に補正されていることになる。   FIG. 31 shows an aberration error signal when the collimating lens 26 is moved from the home position to the end position with the focus position adjusted to the L0 layer with respect to the optical disc 1 having one recording layer (L0 layer). It shows a change. As shown in the figure, the aberration error signal is an S-shaped curve, and the intersection with the horizontal axis is the zero cross level. In the case of this zero cross level, the spherical aberration is optimally corrected.

ところで、球面収差は光ディスク1の表面から記録層までの厚さに専ら起因する。そこで、図31では、コリメートレンズ26の位置を、球面収差が最適に補正されている位置からの上記厚さの誤差に対応付けて、横軸に記載している。   By the way, the spherical aberration is mainly caused by the thickness from the surface of the optical disc 1 to the recording layer. Therefore, in FIG. 31, the position of the collimating lens 26 is shown on the horizontal axis in association with the thickness error from the position where the spherical aberration is optimally corrected.

また、上記厚さは、光ディスク1の各部で異なる。したがって、フォーカスジャンプや、他の外乱要因が無い場合、収差エラー信号は、光ディスク1の回転周期で振動する波形となる。   Further, the thickness is different in each part of the optical disc 1. Therefore, when there is no focus jump or other disturbance factor, the aberration error signal has a waveform that vibrates with the rotation period of the optical disc 1.

このため、収差エラー信号の値がゼロクロスレベルから外れても、再びゼロクロスレベルに戻る可能性が高い。したがって、ゼロクロスレベルを中心とする上記振動の範囲を最適範囲とすると、この最適範囲に収差エラー信号の値が含まれる場合、収差エラー信号に基づいてコリメートレンズ26を移動させなくても、収差エラー信号の値がゼロクロスレベルに戻る可能性が高い。そこで、上記最適範囲を上記所定範囲に含むことが望ましいことが理解できる。   For this reason, even if the value of the aberration error signal deviates from the zero cross level, there is a high possibility of returning to the zero cross level. Therefore, assuming that the range of vibration centered on the zero cross level is the optimum range, when the value of the aberration error signal is included in this optimum range, the aberration error can be obtained without moving the collimating lens 26 based on the aberration error signal. The signal value is likely to return to the zero cross level. Therefore, it can be understood that it is desirable to include the optimum range in the predetermined range.

同様に、収差エラー信号の値が最適範囲から外れても、再び最適範囲に戻る可能性が高い。したがって、最適範囲と、最適範囲の下限を上記振動の上限とする範囲と、最適範囲の上限を上記振動の下限とする範囲とを含む範囲を許容範囲とすると、この許容範囲に収差エラー信号の値が含まれる場合、収差エラー信号に基づいてコリメートレンズ26を移動させなくても、収差エラー信号の値が最適範囲に戻る可能性が高い。そこで、上記最適範囲内から外れたが、未だ許容範囲内である場合を、上記所定範囲に含んでもよいことが理解できる。   Similarly, even if the value of the aberration error signal deviates from the optimum range, there is a high possibility that it will return to the optimum range again. Therefore, if an allowable range is a range including the optimal range, a range in which the lower limit of the optimal range is the upper limit of the vibration, and a range in which the upper limit of the optimal range is the lower limit of the vibration, the aberration error signal is included in the allowable range. If the value is included, the value of the aberration error signal is likely to return to the optimum range without moving the collimating lens 26 based on the aberration error signal. Therefore, it can be understood that the predetermined range may include a case that is out of the optimal range but still within the allowable range.

次に、範囲判定部501の詳細について説明する。図30に示されるように、範囲判定部501は、最適範囲判定部503、許容範囲判定部504、および判定結果生成部505を備える構成である。   Next, details of the range determination unit 501 will be described. As illustrated in FIG. 30, the range determination unit 501 includes an optimum range determination unit 503, an allowable range determination unit 504, and a determination result generation unit 505.

最適範囲判定部503は、収差エラー信号取得部500からの収差エラー信号の値が最適範囲内であるかを判定するものである。最適範囲判定部503は、判定結果を判定結果生成部505に通知する。   The optimal range determination unit 503 determines whether the value of the aberration error signal from the aberration error signal acquisition unit 500 is within the optimal range. The optimum range determination unit 503 notifies the determination result generation unit 505 of the determination result.

許容範囲判定部504は、収差エラー信号取得部500からの収差エラー信号の値が許容範囲内であるかを判定するものである。許容範囲判定部504は、判定結果を判定結果生成部505に通知する。   The allowable range determination unit 504 determines whether the value of the aberration error signal from the aberration error signal acquisition unit 500 is within the allowable range. The allowable range determination unit 504 notifies the determination result generation unit 505 of the determination result.

判定結果生成部505は、最適範囲判定部503からの判定結果と、許容範囲判定部504からの判定結果とに基づいて、収差判定用信号を判定結果として生成するものである。判定結果生成部505は、生成した収差判定用信号を収差補正制御部502に送信する。   The determination result generation unit 505 generates an aberration determination signal as a determination result based on the determination result from the optimum range determination unit 503 and the determination result from the allowable range determination unit 504. The determination result generation unit 505 transmits the generated aberration determination signal to the aberration correction control unit 502.

ここで、収差判定用信号は、図31に示されるように、H(高)レベルおよびL(低)レベルとなり得る2値信号である。収差判定用信号は、収差エラー信号の値が最適範囲内であるか、或いは最適範囲内から外れたがが、未だ許容範囲内である場合に、Hレベルとなり、その他の場合にLレベルとなるものである。   Here, the aberration determination signal is a binary signal that can be at the H (high) level and the L (low) level, as shown in FIG. The aberration determination signal is at the H level when the value of the aberration error signal is within the optimum range or deviates from the optimum range, but is still within the allowable range, and at the L level otherwise. Is.

上記の構成によると、収差エラー信号の値が最適範囲内であるか、或いは最適範囲内から外れたがが、未だ許容範囲内である場合に、判定結果生成部505は、Hレベルの収差判定用信号を収差補正制御部502に送信する。収差補正制御部502は、Hレベルの収差判定用信号を受信すると、収差補正サーボ機構の駆動を停止すべく、収差サーボ各種補償回路44への指示を停止する。   According to the above configuration, when the value of the aberration error signal is within the optimum range or deviates from the optimum range, but is still within the allowable range, the determination result generation unit 505 determines the aberration determination at the H level. The signal is transmitted to the aberration correction control unit 502. When the aberration correction control unit 502 receives the H level aberration determination signal, the aberration correction control unit 502 stops the instruction to the various aberration servo compensation circuits 44 in order to stop driving the aberration correction servo mechanism.

また、収差エラー信号の値が、未だ最適範囲内に入ってなかったり、衝撃その他の外乱要因により収差エラー信号が許容範囲から外れたりする場合に、判定結果生成部505は、Lレベルの収差判定用信号を収差補正制御部502に送信する。収差補正制御部502は、Lレベルの収差判定用信号を受信すると、収差補正サーボ機構を駆動すべく、収差サーボ各種補償回路44への指示を実行する。   In addition, when the value of the aberration error signal is not yet within the optimum range, or the aberration error signal is out of the allowable range due to an impact or other disturbance factor, the determination result generation unit 505 determines the aberration determination at the L level. The signal is transmitted to the aberration correction control unit 502. When the aberration correction control unit 502 receives the L-level aberration determination signal, the aberration correction control unit 502 instructs the aberration servo compensation circuit 44 to drive the aberration correction servo mechanism.

これにより、収差補正サーボ機構は、常時駆動されるのではなく、収差エラー信号の値が所定範囲内である場合に駆動が停止されるので、該駆動による消費電力を抑えることができる。さらに、収差補正サーボ機構の駆動を停止しても、光検出器6からの各種信号への影響を抑えることができる。   As a result, the aberration correction servo mechanism is not always driven, but is stopped when the value of the aberration error signal is within a predetermined range, so that power consumption due to the driving can be suppressed. Furthermore, even if the drive of the aberration correction servo mechanism is stopped, the influence on various signals from the photodetector 6 can be suppressed.

次に、上記構成のサーボコントローラ40を含む収差サーボ動作時の処理の流れを、図30および図3を用いながら図32に示したフローチャートに沿って説明する。   Next, the flow of processing during an aberration servo operation including the servo controller 40 having the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 32 using FIGS. 30 and 3.

初めに、各種の初期設定を行う(S500)。このとき、収差判定用信号はHレベルおよびLレベルの何れでも良いが、図32の場合ではHレベルに設定されている。   First, various initial settings are made (S500). At this time, the aberration determination signal may be either H level or L level, but in the case of FIG. 32, it is set to H level.

次に、判定結果生成部505は、現在の収差判定用信号がHレベルであるか否かを判断する(S501)。Lレベルである場合には(S501でNO)、S502に進む。一方、Hレベルである場合には(S501でYES)、S504に進む。   Next, the determination result generation unit 505 determines whether or not the current aberration determination signal is at the H level (S501). If it is at the L level (NO in S501), the process proceeds to S502. On the other hand, if it is at the H level (YES in S501), the process proceeds to S504.

S502にて、最適範囲判定部503は、球面収差エラー信号が最適範囲内であるか否かを判断する。最適範囲から外れている場合(S502でNO)、以下の収差補正サーボの処理(S506〜S508)を実行する。   In S502, the optimal range determination unit 503 determines whether or not the spherical aberration error signal is within the optimal range. If it is out of the optimum range (NO in S502), the following aberration correction servo processing (S506 to S508) is executed.

すなわち、収差補正制御部502は、収差エラー信号取得部500からの収差エラー信号が、ゼロ以上であるか否かを判断する(S506)。上記収差エラー信号がゼロ以上である場合(S506でYES)、収差補正制御部502は、収差サーボ各種補償回路44を介してステッピングモータ制御回路46に指示し、コリメートレンズ26をエンドポジション方向に1ステップ移動させる(S507)。その後、ステップS501に戻る。   That is, the aberration correction control unit 502 determines whether or not the aberration error signal from the aberration error signal acquisition unit 500 is zero or more (S506). If the aberration error signal is greater than or equal to zero (YES in S506), the aberration correction control unit 502 instructs the stepping motor control circuit 46 via the aberration servo various compensation circuit 44 to set the collimating lens 26 to 1 in the end position direction. Step movement is performed (S507). Thereafter, the process returns to step S501.

一方、上記収差エラー信号がゼロ未満(負)である場合(S506でNO)、収差補正制御部502は、収差サーボ各種補償回路44を介してステッピングモータ制御回路46に指示し、コリメートレンズ26をホームポジション方向に1ステップ移動させる(S508)。その後、ステップS501に戻る。   On the other hand, if the aberration error signal is less than zero (negative) (NO in S506), the aberration correction control unit 502 instructs the stepping motor control circuit 46 via the aberration servo various compensation circuit 44 to move the collimating lens 26. Move one step in the home position direction (S508). Thereafter, the process returns to step S501.

一方、S502にて、収差エラー信号が最適範囲内である場合(S502でYES)、判定結果生成部505は、収差判定用信号をHレベルに設定して、収差補正制御部502に送信する(S503)。これにより、収差補正制御部502が収差補正サーボの処理(S506〜S508)を行うこと無く、S501に戻る。   On the other hand, if the aberration error signal is within the optimum range in S502 (YES in S502), the determination result generation unit 505 sets the aberration determination signal to the H level and transmits it to the aberration correction control unit 502 ( S503). Accordingly, the aberration correction control unit 502 returns to S501 without performing the aberration correction servo processing (S506 to S508).

一方、S504にて、許容範囲判定部504は、球面収差エラー信号が許容範囲内であるか否かを判断する。許容範囲内である場合(S504でYES)、判定結果生成部505は、収差判定用信号をHレベルに維持して、収差補正制御部502に送信する。これにより、収差補正制御部502が収差補正サーボの処理(S506〜S508)を行うこと無く、S501に戻る。   On the other hand, in S504, the allowable range determination unit 504 determines whether or not the spherical aberration error signal is within the allowable range. If it is within the allowable range (YES in S504), the determination result generation unit 505 maintains the aberration determination signal at the H level and transmits it to the aberration correction control unit 502. Accordingly, the aberration correction control unit 502 returns to S501 without performing the aberration correction servo processing (S506 to S508).

一方、S504にて、収差エラー信号が許容範囲から外れている場合(S504でNO)、判定結果生成部505は、収差判定用信号をLレベルに設定して、収差補正制御部502に送信する(S505)。これにより、収差補正制御部502が収差補正サーボの処理(S506〜S508)を実行する。その後、S501に戻る。   On the other hand, when the aberration error signal is out of the allowable range in S504 (NO in S504), the determination result generation unit 505 sets the aberration determination signal to L level and transmits it to the aberration correction control unit 502. (S505). Accordingly, the aberration correction control unit 502 executes the aberration correction servo processing (S506 to S508). Thereafter, the process returns to S501.

以上のように、本実施形態では、収差判定用信号がLレベルであれば、収差補正サーボ機構を駆動する一方、収差判定用信号がHレベルであれば、収差補正サーボ機構の駆動を停止している。これにより、コリメートレンズ駆動モータ33の無駄な駆動を防止できる。   As described above, in this embodiment, if the aberration determination signal is at the L level, the aberration correction servo mechanism is driven, whereas if the aberration determination signal is at the H level, the driving of the aberration correction servo mechanism is stopped. ing. Thereby, useless driving of the collimating lens driving motor 33 can be prevented.

具体的には、小さな収差エラー信号のノイズや、光ディスク1の回転による収差エラー信号の揺らぎに応じて、コリメートレンズ駆動モータ33を駆動させることがなく、その結果、コリメートレンズ駆動モータ33の過度の駆動による過熱を防止できる。   Specifically, the collimating lens driving motor 33 is not driven in accordance with the noise of the small aberration error signal or the fluctuation of the aberration error signal due to the rotation of the optical disc 1, and as a result, the collimating lens driving motor 33 is excessively driven. Overheating due to driving can be prevented.

また、光ピックアップ7には、半導体レーザ4などの高温となる部品が設けられるため、それ以上温度を上昇させないために、他の部品の温度を抑えるという要望を満たすこともできる。   In addition, since the optical pickup 7 is provided with a high-temperature component such as the semiconductor laser 4, it is possible to satisfy the demand of suppressing the temperature of other components in order not to raise the temperature further.

さらに、コリメートレンズ駆動モータ33の無駄な駆動を防止することにより、コリメートレンズ駆動モータ33の駆動時に発生する振動を抑えることができる。   Further, by preventing unnecessary driving of the collimating lens driving motor 33, vibration generated when the collimating lens driving motor 33 is driven can be suppressed.

また、本実施形態では、コリメートレンズ駆動モータ33によってコリメートレンズ26を光軸方向に移動させることにより、球面収差を補正している。したがって、収差補正サーボ機構の駆動を停止する場合、コリメートレンズ駆動モータ33に電圧を印加する必要が無い。その結果、コリメートレンズ駆動モータ33における消費電力を抑えることができる。   In this embodiment, the spherical aberration is corrected by moving the collimating lens 26 in the optical axis direction by the collimating lens driving motor 33. Therefore, when driving the aberration correction servo mechanism is stopped, it is not necessary to apply a voltage to the collimating lens driving motor 33. As a result, power consumption in the collimating lens driving motor 33 can be suppressed.

なお、本実施形態では、最適範囲および許容範囲は、ゼロクロスレベルを含んでいるが、収差補正サーボの目標電圧がゼロクロスレベルと異なる場合、ゼロクロスレベルを含まないこともあり得る。   In the present embodiment, the optimum range and the allowable range include the zero cross level. However, if the target voltage of the aberration correction servo is different from the zero cross level, the zero range may not be included.

〔実施の形態8〕
次に、本発明のさらに別の実施形態について、図33〜図35を参照して説明する。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、光ディスク1の欠陥等や何らかの突発的な異常などによる球面収差の補正への影響を抑えるものである。なお、上記実施形態で説明した構成と同様の機能を有する構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[Embodiment 8]
Next, still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The servo DSP 16 of the optical disk recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment suppresses the influence on the correction of spherical aberration due to a defect or the like of the optical disk 1 or some sudden abnormality. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure which has the function similar to the structure demonstrated in the said embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

図33は、本実施形態の光ディスク記録再生装置30におけるフォーカスサーボおよび球面収差サーボに関する構成を示しており、図3に対応するものである。図33に示される本実施形態の光ディスク記録再生装置30は、図3に示される構成に比べて、エラー信号生成回路41と収差サーボ各種補償回路44との間に、LPF(低域通過フィルタ、low-pass filter)700が挿入されている点が異なり、その他の構成は同様である。   FIG. 33 shows a configuration relating to the focus servo and the spherical aberration servo in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment, and corresponds to FIG. The optical disk recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment shown in FIG. 33 has an LPF (low-pass filter, LPF) between the error signal generation circuit 41 and the various aberration servo compensation circuits 44, as compared with the configuration shown in FIG. Low-pass filter) 700 is inserted, and other configurations are the same.

図34は、図33に示される光ディスク記録再生装置30において、光ディスク1のブラックドットBDを光ビームが通過したときの各種信号の時間変化を示している。また、図35は、図34の比較例であり、図3に示される光ディスク記録再生装置において、光ディスク1のブラックドットBDを光ビームが通過したときの各種信号の時間変化を示している。   FIG. 34 shows temporal changes of various signals when the light beam passes through the black dots BD of the optical disc 1 in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 shown in FIG. FIG. 35 is a comparative example of FIG. 34, and shows temporal changes of various signals when the light beam passes through the black dots BD of the optical disc 1 in the optical disc recording / reproducing apparatus shown in FIG.

図34および図35に示されるグラフに関して、信号は上から順番にトータル信号、収差エラー信号、およびRF信号である。また、横軸は時間を示す軸であり、縦軸は電圧を示す軸である。横軸の1目盛は200μsであり、縦軸の1目盛は信号に依存する。さらに、時間軸(横軸)は、右側から左側へ時間が経過している。すなわち、右側が古く、左側が新しい。また、一点鎖線で囲まれた期間は、光ビームがブラックドットBDを通過している期間である。   Regarding the graphs shown in FIGS. 34 and 35, the signals are a total signal, an aberration error signal, and an RF signal in order from the top. The horizontal axis is an axis indicating time, and the vertical axis is an axis indicating voltage. One scale on the horizontal axis is 200 μs, and one scale on the vertical axis depends on the signal. Furthermore, the time axis (horizontal axis) passes from the right side to the left side. That is, the right side is old and the left side is new. Further, the period surrounded by the alternate long and short dash line is a period during which the light beam passes through the black dots BD.

図35を参照すると、従来の光ディスク記録再生装置では、光ビームがブラックドットBDを通過すると、トータル信号、収差エラー信号、およびRF信号の全てが乱高下することが理解できる。特に、収差エラー信号が乱高下することにより、球面収差の適切な補正位置から外れることになる。また、その後に適切な補正位置に戻るまでに時間を費やすことになる。   Referring to FIG. 35, it can be understood that in the conventional optical disc recording / reproducing apparatus, when the light beam passes through the black dot BD, the total signal, the aberration error signal, and the RF signal all fluctuate. In particular, when the aberration error signal fluctuates, the spherical aberration deviates from an appropriate correction position. Further, it takes time to return to an appropriate correction position thereafter.

一方、図34を参照すると、本実施形態の光ディスク記録再生装置30では、光ビームがブラックドットBDを通過しても、収差エラー信号の乱高下が発生しないことが理解できる。これにより、コリメートレンズ26が球面収差の適切な補正位置から外れることを防止でき、その後に適切な補正位置に戻るまでに時間を費やすことを回避できる。   On the other hand, referring to FIG. 34, in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of this embodiment, it can be understood that the fluctuation of the aberration error signal does not occur even when the light beam passes through the black dot BD. Thereby, it can prevent that the collimating lens 26 remove | deviates from the appropriate correction position of spherical aberration, and it can avoid spending time until it returns to an appropriate correction position after that.

なお、LPF700は、収差エラー信号において、異常時に発生する周波数成分を遮断するものであることが好ましい。   Note that the LPF 700 is preferably one that blocks a frequency component generated in the aberration error signal when it is abnormal.

例えば、光ディスク1の欠陥等による異常は、光ディスク1が1周するたびに発生することが考えられる。そこで、LPF700は、光ディスク1の回転数よりも高い周波数の信号を遮断してもよい。この場合、光ディスクの欠陥等による異常に対して、球面収差の補正への影響を抑えることができる。   For example, an abnormality caused by a defect or the like of the optical disk 1 may occur every time the optical disk 1 makes one round. Therefore, the LPF 700 may block a signal having a frequency higher than the rotational speed of the optical disc 1. In this case, the influence on the correction of the spherical aberration can be suppressed with respect to the abnormality due to the defect of the optical disk.

また、例えば、次世代光ディスク技術の一規格であるBlu−ray Discでは、20μsに相当する光ディスク1の欠陥等が許容されている。そこで、LPF700は、50kHzよりも高い周波数の信号を遮断してもよい。この場合、許容されない光ディスク1上の欠陥等による異常に対して、球面収差の補正への影響を抑えることができる。   Also, for example, Blu-ray Disc, which is one standard for next-generation optical disc technology, allows a defect in the optical disc 1 corresponding to 20 μs. Therefore, the LPF 700 may block a signal having a frequency higher than 50 kHz. In this case, it is possible to suppress the influence on the correction of the spherical aberration with respect to the abnormality due to the defect on the optical disc 1 which is not allowed.

また、コリメートレンズ26を段階的に変化させるステッピングモータ33を利用する場合、LPF700は、ステッピングモータ制御回路46がステッピングモータ33に1秒間に入力可能なパルス数よりも高い周波数の信号を遮断してもよい。例えば、1ステップ移動させるのに1ms必要であるステッピングモータ33を利用している場合、1kHzよりも高い周波数の信号を遮断すればよい。   When using the stepping motor 33 that changes the collimating lens 26 stepwise, the LPF 700 blocks a signal having a frequency higher than the number of pulses that the stepping motor control circuit 46 can input to the stepping motor 33 per second. Also good. For example, when using the stepping motor 33 that requires 1 ms to move by one step, a signal having a frequency higher than 1 kHz may be cut off.

通常、ステッピングモータ制御回路46は、ステッピングモータ33を制御して、球面収差を補正可能な変化率(1秒間に変化可能なパルス数)でコリメートレンズ26を変化させるように設定されている。すなわち、収差エラー信号において上記変化率よりも高い周波数成分は、ステッピングモータ制御回路46にとって球面収差の補正と無関係の成分であるといえる。したがって、LPF700が上記変化率よりも高い周波数の信号を遮断しても、球面収差の補正に影響を与えることが少ない。   Usually, the stepping motor control circuit 46 is set to control the stepping motor 33 to change the collimating lens 26 at a change rate (number of pulses that can be changed per second) that can correct spherical aberration. That is, it can be said that the frequency component higher than the change rate in the aberration error signal is a component unrelated to the correction of spherical aberration for the stepping motor control circuit 46. Therefore, even if the LPF 700 cuts off a signal having a frequency higher than the above change rate, it hardly affects the correction of the spherical aberration.

〔実施の形態9〕
次に、本発明のさらに別の実施形態について、図36を参照して説明する。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、光ディスク1の欠陥等や何らかの突発的な異常などによる球面収差の補正への影響を抑えるものである。なお、上記実施形態で説明した構成と同様の機能を有する構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[Embodiment 9]
Next, still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The servo DSP 16 of the optical disk recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment suppresses the influence on the correction of spherical aberration due to a defect or the like of the optical disk 1 or some sudden abnormality. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure which has the function similar to the structure demonstrated in the said embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

図36は、本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16におけるサーボコントローラ40の概略構成を示している。図示のように、サーボコントローラ40は、収差エラー信号取得部710、異常検知部711、および収差補正制御部712を備える構成である。   FIG. 36 shows a schematic configuration of the servo controller 40 in the servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment. As illustrated, the servo controller 40 includes an aberration error signal acquisition unit 710, an abnormality detection unit 711, and an aberration correction control unit 712.

収差エラー信号取得部710は、エラー信号生成回路41から収差エラー信号を取得するものである。収差エラー信号取得部710は、取得した収差エラー信号を異常検知部711に送信する。   The aberration error signal acquisition unit 710 acquires an aberration error signal from the error signal generation circuit 41. The aberration error signal acquisition unit 710 transmits the acquired aberration error signal to the abnormality detection unit 711.

異常検知部711は、収差エラー信号取得部710からの収差エラー信号に基づいて、信号が異常であるか否かを検知するものである。信号の異常は、例えば、予め設定した閾値を越える収差エラー信号を検出したり、短時間に急激に変動する収差エラー信号を検出したりすることによって検知可能である。異常検知部711は、異常を検知すると、その旨を収差補正制御部712に通知する。   The abnormality detection unit 711 detects whether or not the signal is abnormal based on the aberration error signal from the aberration error signal acquisition unit 710. The abnormality of the signal can be detected, for example, by detecting an aberration error signal exceeding a preset threshold value or detecting an aberration error signal that fluctuates rapidly in a short time. When detecting an abnormality, the abnormality detection unit 711 notifies the aberration correction control unit 712 to that effect.

収差補正制御部712は、収差サーボ各種補償回路44、ジャンプ制御回路45、ステッピングモータ制御回路46、スイッチSW3、およびスイッチSW4に指示して、球面収差の補正を制御するものである。本実施形態では、収差補正制御部712は、異常を検知した旨を異常検知部711から通知されると、スイッチSW3をオフにする。これにより、ステッピングモータ33の駆動が停止されるので、上述と同様に、コリメートレンズ26が球面収差の適切な補正位置から外れることを防止できる。   The aberration correction control unit 712 controls the correction of spherical aberration by instructing the various aberration servo compensation circuit 44, the jump control circuit 45, the stepping motor control circuit 46, the switch SW3, and the switch SW4. In the present embodiment, the aberration correction control unit 712 turns off the switch SW3 when notified from the abnormality detection unit 711 that an abnormality has been detected. Thereby, since the driving of the stepping motor 33 is stopped, the collimating lens 26 can be prevented from deviating from an appropriate correction position of the spherical aberration as described above.

なお、収差補正制御部712は、スイッチSW3をオフにする代わりに、ステッピングモータ制御回路46への指示を停止するように収差サーボ各種補償回路44に指示してもよいし、ステッピングモータ33へのパルス入力を停止するようにステッピングモータ制御回路46に指示してもよい。   The aberration correction controller 712 may instruct the aberration servo compensation circuit 44 to stop the instruction to the stepping motor control circuit 46 instead of turning off the switch SW3, The stepping motor control circuit 46 may be instructed to stop the pulse input.

〔実施の形態10〕
本発明のさらに別の実施形態について図37〜図39に基づいて説明すれば、以下のとおりである。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、複数の記録層を有する光ディスク1において、或る記録層をフォーカスが横切るときに、次の記録層に対応する状態に球面収差を補正するものである。なお、上記実施形態で説明した構成と同様の機能を有する構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[Embodiment 10]
Still another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment corrects spherical aberration in a state corresponding to the next recording layer when the focus crosses a certain recording layer in the optical disc 1 having a plurality of recording layers. Is. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure which has the function similar to the structure demonstrated in the said embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

図37は、本実施形態の光ディスク記録再生装置30におけるサーボ用DSP16のサーボコントローラ40の構成を示す概略図である。サーボコントローラ40は、図37に示すように、比較部901、計測部902、収差補正値切替え部903、回路制御部904、制御部905を備えている。   FIG. 37 is a schematic diagram showing the configuration of the servo controller 40 of the servo DSP 16 in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment. As shown in FIG. 37, the servo controller 40 includes a comparison unit 901, a measurement unit 902, an aberration correction value switching unit 903, a circuit control unit 904, and a control unit 905.

比較部901は、エラー信号生成回路41からフォーカスエラー信号を受け取り、当該フォーカスエラー信号のレベルと層検出閾値のレベルとを比較するものである。比較部901は、フォーカスエラー信号のレベルが層検出閾値のレベルに達したと判断した場合、その旨を示すピーク検出信号を計測部902および収差補正値切替え部903へ出力する。   The comparison unit 901 receives the focus error signal from the error signal generation circuit 41 and compares the level of the focus error signal with the level of the layer detection threshold. When the comparison unit 901 determines that the level of the focus error signal has reached the level of the layer detection threshold, the comparison unit 901 outputs a peak detection signal indicating that to the measurement unit 902 and the aberration correction value switching unit 903.

計測部902は、比較部901からピーク検出信号を受け取ると、自らが備えるカウンタ(不図示)に1を追加し、自らが備えるメモリ(不図示)に記録された数と、カウンタが示す数とを比較するものである。そして、メモリに記録された数と、カウンタが示す数とが一致すると、計測部902は、その旨を示す一致情報をフォーカスサーボ各種補償回路903および回路制御部904へ出力する。   When the measurement unit 902 receives the peak detection signal from the comparison unit 901, the measurement unit 902 adds 1 to a counter (not shown) included in the measurement unit 901, the number recorded in the memory (not shown) included in the measurement unit 902, and the number indicated by the counter Are compared. When the number recorded in the memory matches the number indicated by the counter, the measuring unit 902 outputs matching information indicating that to the focus servo various compensation circuits 903 and the circuit control unit 904.

つまり、計測部902は、比較部901が検出したフォーカスエラー信号のピークの数を数え、所定の数だけ当該ピークを検出した旨を示す情報を出力するものである。   That is, the measurement unit 902 counts the number of peaks of the focus error signal detected by the comparison unit 901, and outputs information indicating that a predetermined number of peaks have been detected.

収差補正値切替え部903は、比較部901からピーク検出信号を受け取ると、その時点で球面収差の補正対象となっている情報記録層の次の情報記録層に対して最適となるように球面収差の補正値を切替えるように収差サーボ各種補償回路904へ収差補正値切替え命令を出力するものである。また、収差補正値切替え部903は、収差補正値切替え命令を出力すると同時に、収差補正値切替え情報を回路制御部904へ出力する。   When the aberration correction value switching unit 903 receives the peak detection signal from the comparison unit 901, the spherical aberration is optimized so as to be optimal for the information recording layer next to the information recording layer that is the target of spherical aberration correction at that time. The aberration correction value switching command is output to the aberration servo compensation circuit 904 so as to switch the correction value. In addition, the aberration correction value switching unit 903 outputs an aberration correction value switching command, and simultaneously outputs aberration correction value switching information to the circuit control unit 904.

なお、上記次の情報記録層とは、対物レンズの移動方向における次の情報記録層である。例えば、第1情報記録層から第3情報記録層へ向かう方向へ対物レンズが移動している場合には、第1情報記録層の次の情報記録層は第2情報記録層である。   The next information recording layer is the next information recording layer in the moving direction of the objective lens. For example, when the objective lens moves in the direction from the first information recording layer to the third information recording layer, the information recording layer next to the first information recording layer is the second information recording layer.

回路制御部904は、計測部902から出力された一致情報および収差補正値切替え部903から出力された収差補正値切り替え情報に基づいて、フォーカスサーボをONにするためのスイッチSW1およびSW2、および、収差サーボをONにするためのスイッチSW3およびSW4を切り替えるものである。   The circuit control unit 904 includes switches SW1 and SW2 for turning on the focus servo based on the coincidence information output from the measurement unit 902 and the aberration correction value switching information output from the aberration correction value switching unit 903, and The switches SW3 and SW4 for turning on the aberration servo are switched.

制御部905は、システムコントローラ18からの命令に基づいて、サーボコントローラ40の各部を制御するものである。   The control unit 905 controls each unit of the servo controller 40 based on a command from the system controller 18.

フォーカスサーボ各種補償回路42は、計測部902から一致情報を受け取った場合に、当該ピークを発生させた情報記録層に対して、フォーカスの引き込みを行うものである。このとき、フォーカスサーボ各種補償回路42は、エラー信号生成回路41から出力されたフォーカスエラー信号に基づいて、フォーカスサーボ用の補正値を算出する。フォーカスサーボ各種補償回路42は、算出したフォーカスサーボ用の補正値をフォーカス用ドライバ51へ出力する。   When the coincidence information is received from the measurement unit 902, the focus servo various compensation circuit 42 pulls the focus into the information recording layer in which the peak is generated. At this time, the focus servo various compensation circuit 42 calculates a correction value for focus servo based on the focus error signal output from the error signal generation circuit 41. The various focus servo compensation circuits 42 output the calculated correction values for focus servo to the focus driver 51.

収差サーボ各種補償回路44は、収差補正値切替え部903から収差補正値切替え命令を受け取った場合、当該収差補正値切替え命令に基づいて、上記次の情報記録層に対して最適となるよう球面収差の補正値を算出するものである。このとき、収差サーボ各種補償回路44は、エラー信号生成回路41から出力された収差エラー信号に基づいて、収差サーボ用の補正値を算出する。収差サーボ各種補償回路44は、算出した補正値をステッピングモータ制御回路46へ出力する。   When each aberration servo compensation circuit 44 receives an aberration correction value switching command from the aberration correction value switching unit 903, the spherical aberration is optimized so as to be optimal for the next information recording layer based on the aberration correction value switching command. The correction value is calculated. At this time, the various aberration servo compensation circuit 44 calculates a correction value for the aberration servo based on the aberration error signal output from the error signal generation circuit 41. The various aberration servo compensation circuits 44 output the calculated correction values to the stepping motor control circuit 46.

(フォーカスサーチに関する処理の流れ)
光ディスク記録再生装置30においてフォーカスサーチを行う場合の処理の流れについて図38を参照しつつ説明する。図38は、光ディスク記録再生装置30におけるフォーカス引き込み処理の流れを示すフローチャートである。
(Processing flow related to focus search)
The flow of processing when performing a focus search in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 will be described with reference to FIG. FIG. 38 is a flowchart showing the flow of the focus pull-in process in the optical disc recording / reproducing apparatus 30.

以下では、第1層から第N層までの情報記録層を有する光ディスク1に対して、対物レンズ2の初期位置から光ディスク1に近づく方向へ対物レンズ2を移動させることにより、光ディスク1の第1情報記録層から順に第N情報記録層までフォーカスサーチを行う場合の処理の流れについて説明する。   Hereinafter, by moving the objective lens 2 from the initial position of the objective lens 2 toward the optical disc 1 with respect to the optical disc 1 having the information recording layers from the first layer to the Nth layer, A flow of processing when performing a focus search from the information recording layer to the Nth information recording layer in order will be described.

図38に示すように、まず、制御部905は、システムコントローラ18からの命令に基づいて、計測部902のカウンタの示す値Xを0に設定するとともに(S901)、計測部902のメモリにNの値を記録する。   As shown in FIG. 38, first, the control unit 905 sets the value X indicated by the counter of the measurement unit 902 to 0 based on a command from the system controller 18 (S901), and stores N in the memory of the measurement unit 902. Record the value of.

そして、制御部905は、第1情報記録層に対して球面収差を最適にするよう収差補正値切替え部903に命じる。収差補正値切替え部903は、回路制御部904を介して、収差サーボをONにするためにスイッチSW3およびSW4を制御し、収差サーボ各種補償回路44に、第1情報記録層に対して球面収差が最適となる収差サーボの補正値を算出させる。   Then, the control unit 905 instructs the aberration correction value switching unit 903 to optimize the spherical aberration for the first information recording layer. The aberration correction value switching unit 903 controls the switches SW3 and SW4 to turn on the aberration servo via the circuit control unit 904, and the aberration servo various compensation circuit 44 has spherical aberration with respect to the first information recording layer. The correction value of the aberration servo that is optimal is calculated.

収差サーボ各種補償回路44は、算出した補正値をステッピングモータ制御回路46へ出力する。これにより、駆動コリメートレンズモータドライバ25を介してコリメートレンズ駆動機構27が制御され、コリメートレンズ26の位置が調整される(S902)。   The various aberration servo compensation circuits 44 output the calculated correction values to the stepping motor control circuit 46. Thereby, the collimating lens driving mechanism 27 is controlled via the driving collimating lens motor driver 25, and the position of the collimating lens 26 is adjusted (S902).

その後、システムコントローラ18は、アクチュエータ3を制御することにより対物レンズ2を初期位置から光ディスクに近づく方向へ移動させる(S903)。このとき、エラー信号生成回路41は、光ディスク1にて反射した光ビームからフォーカスエラー信号を生成し、比較部901へ出力する。   Thereafter, the system controller 18 controls the actuator 3 to move the objective lens 2 from the initial position toward the optical disk (S903). At this time, the error signal generation circuit 41 generates a focus error signal from the light beam reflected by the optical disc 1 and outputs the focus error signal to the comparison unit 901.

フォーカスエラー信号を受け取ると、比較部901は、フォーカスエラー信号のレベルを層検出閾値のレベルと比較する(S904)。   Upon receiving the focus error signal, the comparison unit 901 compares the level of the focus error signal with the level of the layer detection threshold (S904).

層検出閾値以上のレベルを有するフォーカスエラー信号を検出すると(S905にてYES)、比較部901は、ピーク検出信号を計測部902および収差補正値切替え部903に出力する。   When a focus error signal having a level equal to or higher than the layer detection threshold is detected (YES in S905), comparison unit 901 outputs a peak detection signal to measurement unit 902 and aberration correction value switching unit 903.

ピーク検出信号を受け取ると、計測部902はカウンタの示す値Xに1を追加する(S906)。   When receiving the peak detection signal, the measuring unit 902 adds 1 to the value X indicated by the counter (S906).

ここで、計測部902は、メモリに記録されたNの値とカウンタの示す値Xとを比較する(S907)。   Here, the measurement unit 902 compares the value N recorded in the memory with the value X indicated by the counter (S907).

カウンタの示す値Xがメモリに記録されたNの値よりも小さい場合(S905にてNO)、計測部902は、一致情報の出力を延期する(S902に戻る)。   If value X indicated by the counter is smaller than the value of N recorded in the memory (NO in S905), measurement unit 902 postpones the output of the coincidence information (returns to S902).

S902に戻る場合、ピーク検出信号を受け取った収差補正値切替え部903は、第(X+1)情報記録層に対して最適となるように球面収差の補正値を切替えるように収差サーボ各種補償回路44へ収差補正値切替え命令を出力する(S902)。以下、上記のS903〜S907の処理を実行する。   When returning to S902, the aberration correction value switching unit 903 that has received the peak detection signal supplies the aberration servo various compensation circuit 44 so as to switch the correction value of the spherical aberration so as to be optimal for the (X + 1) th information recording layer. An aberration correction value switching command is output (S902). Thereafter, the processes of S903 to S907 are executed.

一方、メモリに記録されたNの値とカウンタの示す値とが一致した場合(S905にてYES)、計測部902は、一致情報をフォーカスサーボ各種補償回路42および回路制御部904へ出力する。   On the other hand, when the value of N recorded in the memory matches the value indicated by the counter (YES in S905), measurement unit 902 outputs the matching information to focus servo various compensation circuits 42 and circuit control unit 904.

一致情報を受け取ると、回路制御部904は、フォーカスサーボをONにするためにスイッチSW1およびSW2を制御し、フォーカスサーボ各種補償回路42は、第N層に対してフォーカスの引き込みを行う(S908)。   When the coincidence information is received, the circuit control unit 904 controls the switches SW1 and SW2 to turn on the focus servo, and the focus servo various compensation circuit 42 pulls the focus into the Nth layer (S908). .

第N層に対するフォーカスの引き込みが終了すると、フォーカスサーチに関する一連の処理が終了される。   When the focus pull-in to the Nth layer is finished, a series of processes related to the focus search is finished.

(光ディスク記録再生装置30の効果)
次に、光ディスク記録再生装置30の効果について、図39を参照しつつ説明する。図39は、光ディスク記録再生装置30の効果を説明するための図である。同図(a)は、従来の光ディスク記録再生装置において、第3情報記録層に最適な球面収差の補正が行われている状態で、対物レンズを初期位置から光ディスクに近づく方向へ移動させた場合に得られるフォーカスエラー信号の波形を示すものである。一方、同図(b)は、本実施形態の光ディスク記録再生装置30において、球面収差の補正対象となる情報記録層を順次切替えながら、対物レンズ2を移動させた場合に得られるフォーカスエラー信号の波形を示すものである。
(Effect of optical disk recording / reproducing apparatus 30)
Next, effects of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 will be described with reference to FIG. FIG. 39 is a diagram for explaining the effect of the optical disc recording / reproducing apparatus 30. In FIG. FIG. 6A shows a case where the objective lens is moved from the initial position in a direction approaching the optical disc in a state where the spherical aberration is optimally corrected for the third information recording layer in the conventional optical disc recording / reproducing apparatus. 2 shows the waveform of the focus error signal obtained. On the other hand, FIG. 5B shows a focus error signal obtained when the objective lens 2 is moved while sequentially switching the information recording layer to be corrected for spherical aberration in the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment. A waveform is shown.

図39(a)に示すように、第3情報記録層に最適な球面収差の補正が行われている状態で、対物レンズを初期位置から光ディスク1に近づく方向へ移動させた場合には、第3情報記録層に関するフォーカスエラー信号のピークは、(+)の極性を有する(図39において上方向に延びる)層検出閾値以上のピークとなるが、第1および第2情報記録層に関するフォーカスエラー信号のピークは、層検出閾値以下のものとなる。   As shown in FIG. 39A, when the objective lens is moved in the direction approaching the optical disc 1 from the initial position in a state where the spherical aberration is optimally corrected in the third information recording layer, The peak of the focus error signal related to the three information recording layers is a peak equal to or higher than the layer detection threshold having (+) polarity (extending in FIG. 39), but the focus error signal related to the first and second information recording layers. This peak is below the layer detection threshold.

この状態では、第1および第2情報記録層は認識されず、第3情報記録層のみが認識される。そのため、光ディスク記録再生装置は、第3情報記録層を第1情報記録層であると誤認識し、さらに対物レンズを移動させる。その結果、光ディスクが3層の情報記録層からなるものであれば、対物レンズは光ディスクに衝突する虞がある。   In this state, the first and second information recording layers are not recognized, and only the third information recording layer is recognized. Therefore, the optical disc recording / reproducing apparatus misrecognizes the third information recording layer as the first information recording layer, and further moves the objective lens. As a result, if the optical disk is composed of three information recording layers, the objective lens may collide with the optical disk.

一方、図39(b)に示すように、球面収差の補正対象となる情報記録層を順次切替えながら、対物レンズ2を移動させた場合には、各情報記録層に関するフォーカスエラー信号のピークはそれぞれ層検出閾値以上のものとなる。そのため、情報記録層を誤認識する虞が少なく、目的の情報記録層に対して確実にフォーカスの引き込みを行うことができる。したがって、情報記録層の誤認識に伴い対物レンズが光ディスクに衝突する可能性を低減できる。   On the other hand, as shown in FIG. 39B, when the objective lens 2 is moved while sequentially switching the information recording layers to be corrected for spherical aberration, the peak of the focus error signal for each information recording layer is It becomes more than the layer detection threshold. Therefore, there is little possibility of erroneously recognizing the information recording layer, and the focus can be reliably pulled into the target information recording layer. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the objective lens collides with the optical disc due to erroneous recognition of the information recording layer.

なお、上記実施形態では、エラー信号生成回路41によって生成された収差エラー信号に基づいて収差サーボ用の補正値が算出されているが、予め各情報記録層に対して適切な球面収差の補正値を設定しておき、収差補正値切替え部903は、ピーク検出信号に基づいて当該補正値を切替える構成にしてもよい。   In the above embodiment, the correction value for the aberration servo is calculated based on the aberration error signal generated by the error signal generation circuit 41. However, the correction value of the spherical aberration appropriate for each information recording layer is previously calculated. The aberration correction value switching unit 903 may be configured to switch the correction value based on the peak detection signal.

また、上記実施形態では、比較部901は、フォーカスエラー信号のレベルが層検出閾値以上となった場合にピーク検出信号を出力しているが、フォーカスエラー信号のレベルが層検出閾値以上となった後に層検出閾値より低下した場合にピーク検出信号を出力してもよい。   In the above embodiment, the comparison unit 901 outputs the peak detection signal when the level of the focus error signal is equal to or higher than the layer detection threshold, but the level of the focus error signal is equal to or higher than the layer detection threshold. A peak detection signal may be output later when the value falls below the layer detection threshold.

また、フォーカスエラー信号のレベルが、フォーカスエラー信号の基準レベルよりも所定値以上低下した場合に、比較部901は、ピーク検出信号を出力してもよい。すすなわち、比較部901を(−)の極性を有する(図39において下方向に延びる)フォーカスエラー信号のピークを検出するものとしてもよい。   Further, when the level of the focus error signal is lower than the reference level of the focus error signal by a predetermined value or more, the comparison unit 901 may output a peak detection signal. That is, the comparison unit 901 may detect a peak of a focus error signal having a polarity of (−) (extending downward in FIG. 39).

また、上記実施形態では、ピーク検出信号を受け取ると、収差補正値切替え部903は、その時点で球面収差の補正対象となっている情報記録層の次の情報記録層に対して最適となるように球面収差の補正値を切替えるように収差サーボ各種補償回路44へ収差補正値切替え命令を出力している。しかし、球面収差の補正対象として、情報記録層の中間点を設定してもよい。   Further, in the above embodiment, when the peak detection signal is received, the aberration correction value switching unit 903 is optimized for the information recording layer next to the information recording layer that is the correction target of the spherical aberration at that time. An aberration correction value switching command is output to the various aberration servo compensation circuit 44 so as to switch the correction value of the spherical aberration. However, an intermediate point of the information recording layer may be set as a spherical aberration correction target.

例えば、3層の光ディスクの場合には、第1情報記録層と第2情報記録層との中間点、第2情報記録層と第3情報記録層との中間点をそれぞれ球面収差の補正対象としてもよい。この場合、ピーク検出信号を受け取ると、収差補正値切替え部903は、その時点で球面収差の補正対象となっている中間点よりも焦点移動方向における前方の中間点に適した補正値を設定するように収差サーボ各種補償回路44へ収差補正値切替え命令を出力すればよい。   For example, in the case of a three-layer optical disc, the intermediate point between the first information recording layer and the second information recording layer and the intermediate point between the second information recording layer and the third information recording layer are set as spherical aberration correction targets. Also good. In this case, when the peak detection signal is received, the aberration correction value switching unit 903 sets a correction value suitable for the intermediate point ahead in the focal movement direction with respect to the intermediate point that is the target of spherical aberration correction at that time. Thus, an aberration correction value switching command may be output to the various aberration servo compensation circuits 44 as described above.

また、球面収差の補正値は、各情報記録層に対して最適なものである必要は必ずしもなく、少なくとも各情報記録層から層検出閾値以上のレベルのフォーカスエラー信号が得られる程度のものであればよい。   Further, the correction value of the spherical aberration does not necessarily need to be optimal for each information recording layer, and is at least enough to obtain a focus error signal at a level equal to or higher than the layer detection threshold value from each information recording layer. That's fine.

〔実施の形態11〕
本発明のさらに別の実施形態について図40〜図42に基づいて説明すれば、以下のとおりである。本実施形態の光ディスク記録再生装置30のサーボ用DSP16は、2つの記録層を有する光ディスク1に対しフォーカスサーチを行う場合に、2つの記録層の中間点に対応する球面収差の補正を行い、フォーカス引込み後の収差エラー信号の値に基づいて、フォーカスが引き込まれた記録層を判断するものである。なお、上記実施形態で説明した構成と同様の機能を有する構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[Embodiment 11]
Still another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. When performing a focus search on the optical disc 1 having two recording layers, the servo DSP 16 of the optical disc recording / reproducing apparatus 30 of the present embodiment corrects the spherical aberration corresponding to the midpoint between the two recording layers, and focuses Based on the value of the aberration error signal after drawing, the recording layer into which the focus is drawn is determined. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure which has the function similar to the structure demonstrated in the said embodiment, and the description is abbreviate | omitted.

図40は、サーボコントローラ40の構成を示す概略図である。サーボコントローラ40は、図40に示すように、比較部1001、計測部1002、測定部1003、判定部1004、制御部1005、回路制御部1006を備えている。   FIG. 40 is a schematic diagram showing the configuration of the servo controller 40. As shown in FIG. 40, the servo controller 40 includes a comparison unit 1001, a measurement unit 1002, a measurement unit 1003, a determination unit 1004, a control unit 1005, and a circuit control unit 1006.

比較部1001は、エラー信号生成回路41からフォーカスエラー信号を受け取り、当該フォーカスエラー信号のレベルと検出閾値のレベルとを比較するものである。比較部1001は、フォーカスエラー信号のレベルが検出閾値のレベルに達したと判断した場合、その旨を示すピーク検出信号を計測部1002へ出力する。   The comparison unit 1001 receives the focus error signal from the error signal generation circuit 41 and compares the level of the focus error signal with the level of the detection threshold. When the comparison unit 1001 determines that the level of the focus error signal has reached the detection threshold level, the comparison unit 1001 outputs a peak detection signal indicating that to the measurement unit 1002.

計測部1002は、比較部1001からピーク検出信号を受け取ると、自らが備えるカウンタ(不図示)に1を追加し、自らが備える一時記憶メモリ(不図示)に記録された数と、カウンタが示す数とを比較するものである。そして、一時記憶メモリに記録された数と、カウンタが示す数とが一致すると、計測部1002は、その旨を示す一致情報をフォーカスサーボ各種補償回路903および回路制御部1006へ出力する。   When the measurement unit 1002 receives the peak detection signal from the comparison unit 1001, the measurement unit 1002 adds 1 to the counter (not shown) included in the measurement unit 1001, and the counter indicates the number recorded in the temporary storage memory (not shown) included in the measurement unit 1002. Compare numbers. When the number recorded in the temporary storage memory matches the number indicated by the counter, the measurement unit 1002 outputs matching information indicating that fact to the focus servo various compensation circuits 903 and the circuit control unit 1006.

測定部1003は、エラー信号生成回路41から出力された収差エラー信号の電圧を測定するものである。測定部1003は、測定結果を判定部1004へ出力する。   The measuring unit 1003 measures the voltage of the aberration error signal output from the error signal generation circuit 41. The measurement unit 1003 outputs the measurement result to the determination unit 1004.

判定部1004は、測定部1003によって測定された収差エラー信号の電圧の値が所定の範囲に入っているかどうかを判定するものである。具体的には、判定部1004は、収差エラー信号の電圧の値が正の値であるか負の値であるかを判定する。   The determination unit 1004 determines whether the voltage value of the aberration error signal measured by the measurement unit 1003 is within a predetermined range. Specifically, the determination unit 1004 determines whether the voltage value of the aberration error signal is a positive value or a negative value.

そして、判定部1004は、目的とする情報記録層がL1層であり、収差エラー信号の電圧の値が負の値である場合、または、目的とする情報記録層がL0層であり、収差エラー信号の電圧の値が正の値である場合、誤った情報記録層に対してフォーカスの引き込みが行われたことを示す異常情報を制御部1005へ出力する。   The determination unit 1004 determines that the target information recording layer is the L1 layer and the voltage value of the aberration error signal is a negative value, or the target information recording layer is the L0 layer, and the aberration error When the voltage value of the signal is a positive value, abnormal information indicating that the focus is drawn into the wrong information recording layer is output to the control unit 1005.

また、判定部1004は、目的とする情報記録層がL1層であり、収差エラー信号の電圧の値が正の値である場合、または、目的とする情報記録層がL0層であり、収差エラー信号の電圧の値が負の値である場合、目的とする情報記録層に対してフォーカスの引き込みが行われたことを示す正常情報を制御部1005へ出力する。   The determination unit 1004 determines that the target information recording layer is the L1 layer and the voltage value of the aberration error signal is a positive value, or the target information recording layer is the L0 layer, and the aberration error When the voltage value of the signal is a negative value, normal information indicating that the focus has been drawn into the target information recording layer is output to the control unit 1005.

制御部1005は、システムコントローラ18からの命令に基づいて、サーボコントローラ40の各部を制御するものである。特に、制御部1005は、判定部1004から異常情報を受け取った場合、フォーカスの引き込みが行われた情報記録層とは異なる情報記録層へフォーカスジャンプ(層間ジャンプ)するようにフォーカスサーボ各種補償回路42へ指示する。   The control unit 1005 controls each unit of the servo controller 40 based on a command from the system controller 18. In particular, when the control unit 1005 receives abnormality information from the determination unit 1004, the focus servo various compensation circuits 42 so as to perform a focus jump (interlayer jump) to an information recording layer different from the information recording layer on which the focus has been drawn. To instruct.

回路制御部1006は、計測部1002から出力された一致情報および制御部1005から出力された制御信号に基づいて、フォーカスサーボをONにするためのスイッチSW1およびSW2、および、収差サーボをONにするためのスイッチSW3およびSW4を切り替えるものである。   The circuit control unit 1006 turns on the switches SW1 and SW2 for turning on the focus servo and the aberration servo on the basis of the coincidence information outputted from the measurement unit 1002 and the control signal outputted from the control unit 1005. Switches SW3 and SW4 for switching.

本実施形態では、ジャンプ制御回路45は、L0層とL1層との、積層方向における中間点、すなわち、L0層およびL1層から等しい距離にある点(または層)に適した、球面収差の補正値を設定し、当該補正値をステッピングモータ制御回路46へ出力することにより、コリメートレンズの位置を制御するものである。   In the present embodiment, the jump control circuit 45 corrects spherical aberration suitable for an intermediate point between the L0 layer and the L1 layer in the stacking direction, that is, a point (or layer) at an equal distance from the L0 layer and the L1 layer. By setting the value and outputting the correction value to the stepping motor control circuit 46, the position of the collimating lens is controlled.

(収差エラー信号の電圧測定の意義)
ここで、収差エラー信号の電圧を測定することの意義について図41を参照しつつ説明する。図41は、L0層またはL1層にフォーカスが合っている時に、ホームポジションからエンドセンサ位置までコリメートレンズ(CL)を移動させた場合に得られる収差エラー信号の電圧の変化を示すグラフである。
(Significance of voltage measurement of aberration error signal)
Here, the significance of measuring the voltage of the aberration error signal will be described with reference to FIG. FIG. 41 is a graph showing a change in the voltage of the aberration error signal obtained when the collimator lens (CL) is moved from the home position to the end sensor position when the L0 layer or the L1 layer is in focus.

同図に示すように、L0層とL1層との中間点において球面収差が最適となるようにコリメートレンズを配置した場合には、各層に由来する収差エラー信号の電圧値は、基準線1010と各層に由来する収差エラー信号の線との交点の値になる。すなわち、L1層にフォーカスが合っている場合には、収差エラー信号の電圧値は、正の値(矢印1011の示す値)となり、L0層にフォーカスが合っている場合には、収差エラー信号の電圧値は、負の値(矢印1012の示す値)となる。   As shown in the figure, when the collimating lens is arranged so that the spherical aberration is optimal at the intermediate point between the L0 layer and the L1 layer, the voltage value of the aberration error signal derived from each layer is the reference line 1010. It becomes the value of the intersection with the line of the aberration error signal originating from each layer. That is, when the L1 layer is in focus, the voltage value of the aberration error signal is a positive value (the value indicated by the arrow 1011), and when the L0 layer is in focus, the aberration error signal The voltage value is a negative value (value indicated by an arrow 1012).

それゆえ、収差エラー信号の電圧値が正の値であるか負の値であるかを測定することにより、どちらの情報記録層に対してフォーカスの引き込みが行われたのかを判断することができる。   Therefore, by measuring whether the voltage value of the aberration error signal is a positive value or a negative value, it is possible to determine which information recording layer the focus has been drawn into. .

(フォーカス引き込みに関する処理の流れ)
次に、光ディスク記録再生装置30においてフォーカスの引き込みを行う場合の処理の流れについて図42を参照しつつ説明する。図42は、光ディスク記録再生装置30におけるフォーカス引き込み処理の流れを示すフローチャートである。
(Processing flow for focus pull-in)
Next, the flow of processing when the optical disc recording / reproducing apparatus 30 performs focus pull-in will be described with reference to FIG. FIG. 42 is a flowchart showing the flow of the focus pull-in process in the optical disc recording / reproducing apparatus 30.

まず、制御部1005は、システムコントローラからの指示に基づき、L0層またはL1層に対してフォーカスの引き込みを設定するようランプ回路43に指示する。   First, the control unit 1005 instructs the lamp circuit 43 to set the focus pull-in to the L0 layer or the L1 layer based on an instruction from the system controller.

そして、図42に示すように、制御部1005は、ステッピングモータ制御回路46および駆動コリメートレンズモータドライバ25を介してコリメートレンズ駆動機構27を制御することにより、コリメートレンズ26をホームポジションに移動させる(S1001)。   Then, as shown in FIG. 42, the control unit 1005 moves the collimating lens 26 to the home position by controlling the collimating lens driving mechanism 27 via the stepping motor control circuit 46 and the driving collimating lens motor driver 25 ( S1001).

そして、回路制御部1006は、収差サーボをONにするためのスイッチSW3およびSW4を操作し、ジャンプ制御回路45とステッピングモータ制御回路46とを接続する。ジャンプ制御回路45は、L0層とL1層との中間点に適する球面収差の補正値を設定し、この補正値に基づいてコリメートレンズ26を移動させる(S1002)。   Then, the circuit control unit 1006 operates the switches SW3 and SW4 for turning on the aberration servo, and connects the jump control circuit 45 and the stepping motor control circuit 46. The jump control circuit 45 sets a spherical aberration correction value suitable for an intermediate point between the L0 layer and the L1 layer, and moves the collimating lens 26 based on this correction value (S1002).

その後、制御部1005は、L1層に対してフォーカスの引き込みを行う場合には「1」を、L0層に対してフォーカス引き込みを行う場合には「2」を計測部1002へ出力するとともに、計測部1002のカウンタを0に設定する。   Thereafter, the control unit 1005 outputs “1” to the measurement unit 1002 when the focus is pulled into the L1 layer, and “2” when the focus is pulled into the L0 layer. The counter of the unit 1002 is set to 0.

制御部1005からの信号を受け取ると、計測部1002は、自らが備える一時記憶メモリに「1」または「2」を記録する。   When receiving the signal from the control unit 1005, the measuring unit 1002 records “1” or “2” in the temporary storage memory provided in the measuring unit 1002.

また、制御部1005は、L0層およびL1層のいずれを目的の情報記録層とするのかという情報を判定部1004へ出力する。   Further, the control unit 1005 outputs information indicating which of the L0 layer and the L1 layer is the target information recording layer to the determination unit 1004.

上記情報を受け取ると、判定部1004は、自らが備える一時記憶メモリ(不図示)に当該情報を記録する。   Upon receiving the information, the determination unit 1004 records the information in a temporary storage memory (not shown) provided in itself.

その後、制御部1005は、スイッチSW1およびSW2を操作してランプ回路43とアクチュエータ3とを接続する。ランプ回路43は、アクチュエータ3を制御することにより対物レンズ2を初期位置から光ディスク1に近づく方向へ移動させる。このとき、エラー信号生成回路41は、光ディスク1にて反射した光ビームからフォーカスエラー信号を生成し、比較部1001へ出力する。   Thereafter, the control unit 1005 operates the switches SW1 and SW2 to connect the ramp circuit 43 and the actuator 3. The ramp circuit 43 moves the objective lens 2 from the initial position in a direction approaching the optical disc 1 by controlling the actuator 3. At this time, the error signal generation circuit 41 generates a focus error signal from the light beam reflected by the optical disc 1 and outputs the focus error signal to the comparison unit 1001.

フォーカスエラー信号を受け取ると、比較部1001は、図38の処理S904〜S908同様に、フォーカスエラー信号のレベルを層層検出閾値のレベルと比較する。層検出閾値以上のレベルを有するフォーカスエラー信号を検出すると、比較部1001は、ピーク検出信号を計測部1002へ出力する。   When the focus error signal is received, the comparison unit 1001 compares the level of the focus error signal with the level of the layer detection threshold as in the processes S904 to S908 of FIG. When a focus error signal having a level equal to or higher than the layer detection threshold is detected, the comparison unit 1001 outputs a peak detection signal to the measurement unit 1002.

ピーク検出信号を受け取ると、計測部1002はカウンタの示す値に1を追加する。ここで、計測部1002は、一時記憶メモリに記録された値とカウンタの示す値とを比較する。   When receiving the peak detection signal, the measuring unit 1002 adds 1 to the value indicated by the counter. Here, the measurement unit 1002 compares the value recorded in the temporary storage memory with the value indicated by the counter.

カウンタの示す値がメモリに記録された値と一致しない場合、計測部1002は、一致情報の出力を延期し、新たなピーク検出信号を受け取るまで待機する。   If the value indicated by the counter does not match the value recorded in the memory, the measuring unit 1002 postpones the output of the matching information and waits until a new peak detection signal is received.

一方、メモリに記録された値とカウンタの示す値とが一致した場合、計測部1002は、一致情報をフォーカスサーボ各種補償回路42および回路制御部1006へ出力する。   On the other hand, when the value recorded in the memory matches the value indicated by the counter, the measuring unit 1002 outputs the coincidence information to the focus servo various compensation circuits 42 and the circuit control unit 1006.

一致情報を受け取ると、回路制御部1006は、フォーカスサーボをONにするためにスイッチSW2を制御し、フォーカスサーボ各種補償回路42は、フォーカスの引き込みを行う(S1004)。   When the coincidence information is received, the circuit control unit 1006 controls the switch SW2 to turn on the focus servo, and the focus servo various compensation circuit 42 pulls in the focus (S1004).

フォーカスの引き込みが終了すると(S1004にてYES)、測定部1003は、エラー信号生成回路41から出力された収差エラー信号の電圧を測定する。測定部1003は、測定結果を判定部1004へ出力する。   When the focus pull-in is completed (YES in S1004), measurement unit 1003 measures the voltage of the aberration error signal output from error signal generation circuit 41. The measurement unit 1003 outputs the measurement result to the determination unit 1004.

測定結果を受け取ると、判定部1004は、収差エラー信号の電圧の値が正の値であるか負の値であるかを判定する。   Upon receiving the measurement result, the determination unit 1004 determines whether the voltage value of the aberration error signal is a positive value or a negative value.

さらに判定部1004は、目的とする情報記録層がL0層であり(S1005にてYES)、収差エラー信号の電圧の値が正の値である場合(S1006にてNO)、または、目的とする情報記録層がL1層であり(S1005にてNO)、収差エラー信号の電圧の値が負の値である場合(S1008にてNO)、異常情報を制御部1005へ出力する。   Further, the determination unit 1004 determines that the target information recording layer is the L0 layer (YES in S1005), and the voltage value of the aberration error signal is a positive value (NO in S1006). When the information recording layer is the L1 layer (NO in S1005) and the voltage value of the aberration error signal is a negative value (NO in S1008), abnormality information is output to the control unit 1005.

異常情報を受け取ると、制御部1005は、フォーカスの引き込みが行われた情報記録層とは異なる情報記録層へフォーカスジャンプするようにフォーカスサーボ各種補償回路42へ指示する(S1007またはS1009)。   When the abnormal information is received, the control unit 1005 instructs the focus servo compensation circuit 42 to perform a focus jump to an information recording layer different from the information recording layer on which the focus has been drawn (S1007 or S1009).

一方、判定部1004は、目的とする情報記録層がL0層であり(S1005にてYES)、収差エラー信号の電圧の値が負の値である場合(S1006にてYES)、または、目的とする情報記録層がL1層であり(S1005にてNO)、収差エラー信号の電圧の値が正の値である場合(S1008にてYES)、正常情報を制御部1005へ出力する。   On the other hand, the determination unit 1004 determines that the target information recording layer is the L0 layer (YES in S1005), and the voltage value of the aberration error signal is a negative value (YES in S1006). When the information recording layer to be performed is the L1 layer (NO in S1005) and the value of the voltage of the aberration error signal is a positive value (YES in S1008), normal information is output to the control unit 1005.

正常情報を受け取ると、制御部1005は、一連のフォーカス引き込み処理が終了される。   Upon receiving normal information, the control unit 1005 ends a series of focus pull-in processes.

なお、フォーカスジャンプを行う場合には、目的とする情報記録層にフォーカスが合うように対物レンズ2を移動させるが、このとき収差サーボをONにすることが望ましい。   When performing the focus jump, the objective lens 2 is moved so that the target information recording layer is in focus. At this time, it is desirable to turn on the aberration servo.

(光ディスク記録再生装置30の効果)
以上のように、光ディスク記録再生装置30は、フォーカスの引き込みが行われた情報記録層に由来する収差エラー信号の電圧を測定することにより、フォーカスの引き込みが行われた情報記録層が目的の情報記録層であるか否かを判定する。
(Effect of optical disk recording / reproducing apparatus 30)
As described above, the optical disc recording / reproducing apparatus 30 measures the voltage of the aberration error signal derived from the information recording layer on which the focus is drawn, so that the information recording layer on which the focus is drawn has the target information. It is determined whether or not it is a recording layer.

それゆえ、フォーカスの引き込みが行われた情報記録層に記録されたデータを読み込まなくとも、フォーカスの引き込みが行われた情報記録層が目的の情報記録層であるか否かを判断することができる。   Therefore, it is possible to determine whether or not the information recording layer on which the focus is drawn is the target information recording layer without reading the data recorded on the information recording layer on which the focus is drawn. .

したがって、目的の情報記録層に対してデータの記録または再生を行う場合の処理時間を短縮できる。   Therefore, it is possible to shorten the processing time when data is recorded or reproduced on the target information recording layer.

また、上記実施形態では、判定部1004は、収差エラー信号の電圧の値が正の値であるか負の値であるかを判定するものであるとしたが、判定部1004を、収差エラー信号の電圧の値が正の閾値以上または負の閾値以下であるか否かを判定するものとしてもよい。   In the above embodiment, the determination unit 1004 determines whether the voltage value of the aberration error signal is a positive value or a negative value. It may be determined whether or not the voltage value of is greater than or equal to a positive threshold value or less than or equal to a negative threshold value.

また、球面収差の補正値は、L1層とL0層との中間点に対して最適なものである必要は必ずしもなく、少なくともL1層およびL0層から検出閾値以上のレベルのフォーカスエラー信号が得られるものであればよい。   The correction value of the spherical aberration is not necessarily optimum for the intermediate point between the L1 layer and the L0 layer, and a focus error signal having a level equal to or higher than the detection threshold can be obtained from at least the L1 layer and the L0 layer. Anything is acceptable.

また、上記実施形態では、光ディスク1は2層の情報記録層を有するものとなっているが、3層(L2層、L1層、L0層)の情報記録層を有するものであってもよい。その場合には、L2層とL1層との中間点またはL1層とL0層との中間点に適した、球面収差の補正を行い、収差エラー信号の電圧と基準レベルとの差を算出し、この差が所定の範囲に入っているかどうかを判定すればよい。   In the above embodiment, the optical disc 1 has two information recording layers. However, the optical disc 1 may have three information recording layers (L2, L1, L0). In that case, spherical aberration correction suitable for the intermediate point between the L2 layer and the L1 layer or the intermediate point between the L1 layer and the L0 layer is performed, and the difference between the voltage of the aberration error signal and the reference level is calculated. What is necessary is just to determine whether this difference is in the predetermined range.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

例えば、上記実施形態では、コリメートレンズ26を駆動するためにステッピングモータ33を利用しているが、ロータリエンコーダを設けたモータを利用してもよい。この場合、カウント値は、ロータリエンコーダから取得すればよい。   For example, in the above embodiment, the stepping motor 33 is used to drive the collimating lens 26, but a motor provided with a rotary encoder may be used. In this case, the count value may be obtained from the rotary encoder.

また、上記実施形態では、球面収差の補正は、コリメートレンズ26を光軸方向に駆動することにより行っているが、ビームエキスパンダを追加し、該ビームエキスパンダを光軸方向に駆動することにより行っても良い。また、液晶素子を追加し、該液晶素子に電圧を印加することにより行っても良い。また、対物レンズと光ディスクとの間にソリッドイマージョンレンズを追加し、該ソリッドイマージョンレンズを光軸方向に駆動することにより行っても良い。   In the above embodiment, the spherical aberration is corrected by driving the collimating lens 26 in the optical axis direction. However, by adding a beam expander and driving the beam expander in the optical axis direction. You can go. Alternatively, a liquid crystal element may be added and a voltage may be applied to the liquid crystal element. Alternatively, a solid immersion lens may be added between the objective lens and the optical disc, and the solid immersion lens may be driven in the optical axis direction.

最後に、サーボ用DSP16の各ブロックは、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   Finally, each block of the servo DSP 16 may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows.

すなわち、サーボ用DSP16は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアであるサーボ用DSP16の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記サーボ用DSP16に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the servo DSP 16 includes a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM (read only memory) that stores the program, a RAM (random access memory) that expands the program, A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data is provided. An object of the present invention is to provide a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the servo DSP 16 which is software for realizing the above-described functions is recorded so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying the servo DSP 16 and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含む光ディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include, for example, a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、サーボ用DSP16を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   The servo DSP 16 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Further, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

このように本明細書において、手段とは必ずしも物理的手段を意味するものではなく、各手段の機能がソフトウェアによって実現される場合も包含する。さらに、一つの手段の機能が二つ以上の物理的手段により実現されても、もしくは、二つ以上の手段の機能が一つの物理的手段により実現されてもよい。   Thus, in this specification, the means does not necessarily mean physical means, but includes cases where the functions of the means are realized by software. Further, the function of one means may be realized by two or more physical means, or the functions of two or more means may be realized by one physical means.

本発明に係る光ピックアップの制御装置は、光ディスク以外にも、例えば光磁気ディスクなど、任意の記録媒体に対して光ビームを照射して情報の読出しおよび/または書込みを行う光ピックアップを制御する制御装置に適用することができる。   An optical pickup control apparatus according to the present invention controls an optical pickup that reads and / or writes information by irradiating a light beam to an arbitrary recording medium such as a magneto-optical disk in addition to an optical disk. It can be applied to the device.

本発明の実施形態に共通する光ディスク記録再生装置の要部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structure of the optical disk recording / reproducing apparatus common to embodiment of this invention. 上記光ディスク記録再生装置における光ピックアップの要部構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the principal part structure of the optical pick-up in the said optical disk recording / reproducing apparatus. 上記光ディスク記録再生装置におけるフォーカスサーボおよび球面収差サーボに関する概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure regarding the focus servo and spherical aberration servo in the said optical disk recording / reproducing apparatus. 上記光ディスク記録再生装置におけるトラッキングサーボに関する概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure regarding the tracking servo in the said optical disk recording / reproducing apparatus. 本発明の一実施形態である光ディスク記録再生装置のサーボ用DSPにおけるサーボコントローラの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a servo controller in a servo DSP of an optical disc recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 上記光ディスク記録再生装置の光ピックアップにおけるコリメートレンズの位置と収差エラー信号との対応関係の一例を示すグラフである。It is a graph which shows an example of the correspondence of the position of the collimating lens and aberration error signal in the optical pick-up of the said optical disk recording / reproducing apparatus. 上記コリメートレンズを、初期位置から、光ディスクにおける選択された記録層に対応する位置に移動させるまでの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process until it moves the said collimating lens from the initial position to the position corresponding to the selected recording layer in an optical disk. 図7に示される処理の後に行われる球面収差サーボの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the spherical aberration servo performed after the process shown by FIG. 本発明の別の実施形態である光ディスク記録再生装置のサーボ用DSPにおけるサーボコントローラの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the servo controller in the servo DSP of the optical disk recording / reproducing apparatus which is another embodiment of this invention. 上記光ディスク記録再生装置において、システムコントローラから指示された記録層に光ピックアップがアクセス可能となるまでの処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a processing flow until an optical pickup can access a recording layer instructed by a system controller in the optical disc recording / reproducing apparatus. 図10に示される処理における球面収差サーボの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the spherical aberration servo in the process shown by FIG. 上記光ディスク記録再生装置における層間ジャンプ処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the interlayer jump process in the said optical disk recording / reproducing apparatus. 上記光ディスク記録再生装置において層間ジャンプ処理を行った場合の各種信号の時間変化を示すグラフである。It is a graph which shows the time change of various signals at the time of performing an interlayer jump process in the said optical disk recording / reproducing apparatus. 図13においてフォーカスジャンプを行う期間を拡大して示すグラフである。It is a graph which expands and shows the period which performs a focus jump in FIG. 図13の比較例であって、層間ジャンプ処理を行った場合の各種信号の時間変化を示すグラフである。It is a comparative example of FIG. 13, Comprising: It is a graph which shows the time change of various signals at the time of performing an interlayer jump process. 図15においてフォーカスジャンプを行う期間を拡大して示すグラフである。FIG. 16 is an enlarged graph showing a period for performing a focus jump in FIG. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置におけるサーボコントローラの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the servo controller in the optical disk recording / reproducing apparatus which is further another embodiment of this invention. トラッキングサーボループをクローズするのに必要な収差エラー信号の閾値を示すグラフである。It is a graph which shows the threshold value of an aberration error signal required in order to close a tracking servo loop. 上記光ディスク記録再生装置での動作フローを示したフローチャートである。3 is a flowchart showing an operation flow in the optical disc recording / reproducing apparatus. 同図(a)は従来の光ディスク装置での層間ジャンプ時にかかる時間を示した図であり、同図(b)は本発明の光ディスク記録再生装置での層間ジャンプ時にかかる時間を示した図である。FIG. 4A is a diagram showing the time taken for the interlayer jump in the conventional optical disc apparatus, and FIG. 4B is the diagram showing the time taken for the interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus of the present invention. . 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置のサーボコントローラの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the servo controller of the optical disk recording / reproducing apparatus which is further another embodiment of this invention. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置におけるサーボコントローラの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the servo controller in the optical disk recording / reproducing apparatus which is further another embodiment of this invention. 上記光ディスク記録再生装置における層間ジャンプ時のコリメートレンズの位置と収差エラー信号との変化を表した図である。It is a figure showing the change of the position of the collimating lens and the aberration error signal at the time of interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus. 同図(a)〜(c)は、上記光ディスク記録再生装置における層間ジャンプ時の各種信号の変化を示すグラフである。FIGS. 7A to 7C are graphs showing changes in various signals at the time of interlayer jump in the optical disc recording / reproducing apparatus. 上記光ディスク記録再生装置での動作フローの一例を示したフローチャートである。5 is a flowchart showing an example of an operation flow in the optical disc recording / reproducing apparatus. 上記光ディスク記録再生装置での動作フローの他の例を示したフローチャートである。10 is a flowchart showing another example of the operation flow in the optical disc recording / reproducing apparatus. 上記光ディスク記録再生装置におけるコリメートレンズの位置とフォーカスサーボのゲインとの関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the position of the collimating lens in the said optical disk recording / reproducing apparatus, and the gain of a focus servo. コリメートレンズの位置と収差エラー信号との関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the position of a collimating lens, and an aberration error signal. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置のサーボコントローラの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the servo controller of the optical disk recording / reproducing apparatus which is further another embodiment of this invention. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置のサーボコントローラの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the servo controller of the optical disk recording / reproducing apparatus which is another embodiment of this invention. 上記光ディスク記録再生装置におけるコリメートレンズの位置と、収差エラー信号および収差判定用信号との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the position of the collimating lens in the said optical disk recording / reproducing apparatus, an aberration error signal, and the aberration determination signal. 上記光ディスク記録再生装置における球面収差サーボの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the spherical aberration servo in the said optical disk recording / reproducing apparatus. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置におけるフォーカスサーボおよび球面収差サーボに関する概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure regarding the focus servo and spherical aberration servo in the optical disc recording / reproducing apparatus which is another embodiment of this invention. 上記光ディスク記録再生装置において、光ディスクのブラックドットを光ビームが通過したときの各種信号の時間変化を示すグラフである。5 is a graph showing temporal changes of various signals when a light beam passes through a black dot of an optical disc in the optical disc recording / reproducing apparatus. 図34の比較例であり、図3に示される光ディスク記録再生装置において、光ディスクのブラックドットを光ビームが通過したときの各種信号の時間変化を示すグラフである。FIG. 35 is a comparative example of FIG. 34, and is a graph showing temporal changes of various signals when a light beam passes through a black dot of an optical disc in the optical disc recording / reproducing apparatus shown in FIG. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置のサーボ用DSPにおけるサーボコントローラの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the servo controller in the servo DSP of the optical disk recording / reproducing apparatus which is further another embodiment of this invention. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置が備えるサーボコントローラの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the servo controller with which the optical disk recording / reproducing apparatus which is another embodiment of this invention is provided. 上記光ディスク記録再生装置におけるフォーカス引き込み処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the focus drawing-in process in the said optical disk recording / reproducing apparatus. 上記光ディスク記録再生装置の効果を説明するためのものであり、同図(a)は従来の光ディスク記録再生装置におけるフォーカスエラー信号の波形を示す図であり、同図(b)は上記実施形態の光ディスク記録再生装置におけるフォーカスエラー信号の波形を示す図である。This is for explaining the effect of the optical disc recording / reproducing apparatus. FIG. 5A shows the waveform of a focus error signal in the conventional optical disc recording / reproducing apparatus, and FIG. It is a figure which shows the waveform of the focus error signal in an optical disk recording / reproducing apparatus. 本発明のさらに別の実施形態である光ディスク記録再生装置が備えるサーボコントローラの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the servo controller with which the optical disk recording / reproducing apparatus which is another embodiment of this invention is provided. L0層またはL1層に焦点が合っている状態でコリメートレンズを移動させた場合に得られる収差エラー信号の電圧の変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the voltage of the aberration error signal obtained when a collimating lens is moved in the state where the L0 layer or the L1 layer is in focus. 上記光ディスク記録再生装置における焦点引き込み処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the focus drawing-in process in the said optical disk recording / reproducing apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 光ディスク
3 アクチュエータ(フォーカス手段)
4 半導体レーザ(光源)
7 光ピックアップ
16 サーボ用DSP(光ピックアップの制御装置)
26 コリメートレンズ(光学要素)
27 コリメートレンズ駆動機構(収差補正手段)
30 光ディスク記録再生装置(光ディスク装置)
33 ステッピングモータ(収差補正手段)
41 エラー信号生成回路(収差エラー信号取得手段)
44 収差サーボ各種補償回路(収差補正制御手段、第1変化制御手段、第2変化制御手段)
45 ジャンプ制御回路(収差補正制御手段、第1変化制御手段)
101 カウント取得部(変化量取得手段)
200 目標カウント値記憶部(目標量記憶手段)
204 収差補正制御部(収差補正制御手段)
205 フォーカス制御部(フォーカス制御手段)
L0・L1 記録層
1 Optical disk 3 Actuator (focusing means)
4 Semiconductor laser (light source)
7 Optical Pickup 16 Servo DSP (Optical Pickup Controller)
26 Collimating lens (optical element)
27 Collimating lens drive mechanism (aberration correction means)
30 Optical disk recording / reproducing apparatus (optical disk apparatus)
33 Stepping motor (aberration correction means)
41 Error signal generation circuit (aberration error signal acquisition means)
44 Aberration servo various compensation circuits (aberration correction control means, first change control means, second change control means)
45 Jump control circuit (aberration correction control means, first change control means)
101 Count acquisition unit (change amount acquisition means)
200 Target count value storage unit (target amount storage means)
204 Aberration correction control unit (aberration correction control means)
205 Focus control unit (focus control means)
L0 / L1 recording layer

Claims (10)

光源からの光ビームを光ディスクの記録層に集光させる光学系と、該光学系による前記光ビームの焦点位置を変更するフォーカス手段と、前記光学系における光学要素を変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正する収差補正手段とを備える光ピックアップの制御装置であって、
前記フォーカス手段を制御するフォーカス制御手段と、
前記収差補正手段を制御する収差補正制御手段と、
前記球面収差を収差エラー信号として取得する収差エラー信号取得手段とを備えており、
前記収差補正制御手段は、
前記フォーカス制御手段の動作の開始前に、前記記録層に対応する球面収差の補正状態に前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第1変化制御手段と、
前記フォーカス制御手段の動作の開始後に、前記収差エラー信号に基づいて前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第2変化制御手段とを備えることを特徴とする光ピックアップの制御装置。
An optical system for condensing a light beam from a light source on a recording layer of an optical disc, a focus unit for changing a focal position of the light beam by the optical system, and an optical element in the optical system are changed to change the optical system. An optical pickup control device comprising an aberration correction means for correcting spherical aberration caused by
Focus control means for controlling the focus means;
An aberration correction control means for controlling the aberration correction means;
An aberration error signal acquisition means for acquiring the spherical aberration as an aberration error signal,
The aberration correction control means includes
First change control means for controlling the aberration correction means so as to change the optical element to a spherical aberration correction state corresponding to the recording layer before the operation of the focus control means;
And a second change control means for controlling the aberration correction means so as to change the optical element based on the aberration error signal after the operation of the focus control means is started. .
前記光学要素の初期状態からの変化量を取得する変化量取得手段と、
前記変化量の目標量であって、第1変化制御手段の実行から第2変化制御手段の実行へと切り替えるための目標量を記憶する目標量記憶手段とをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップの制御装置。
Change amount acquisition means for acquiring a change amount from an initial state of the optical element;
The target amount storage means for storing the target amount of the change amount, the target amount for switching from the execution of the first change control means to the execution of the second change control means, further comprising: The control apparatus of the optical pick-up as described in 1.
前記フォーカス制御手段は、前記変化量取得手段が取得する変化量が、第1変化制御手段の実行直前の変化量と前記目標量記憶手段の前記目標量との略中間に達したときに動作を開始することを特徴とする請求項2に記載の光ピックアップの制御装置。   The focus control means operates when the change amount acquired by the change amount acquisition means reaches substantially the middle between the change amount immediately before execution of the first change control means and the target amount of the target amount storage means. The control apparatus for an optical pickup according to claim 2, wherein the control apparatus starts. 前記光ディスクは、複数の記録層を有することを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップの制御装置。   The optical pickup control apparatus according to claim 1, wherein the optical disc has a plurality of recording layers. 前記収差補正手段は、前記光学要素を基準位置から光軸方向にステップ単位で移動させるステッピングモータを含んでおり、
第1変化制御手段は、フォーカス制御手段の動作の開始前に、前記記録層に対応するステップ数に前記光学要素を移動させるように前記収差補正手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップの制御装置。
The aberration correction means includes a stepping motor that moves the optical element from the reference position in the optical axis direction in steps.
The first change control means controls the aberration correction means so as to move the optical element to the number of steps corresponding to the recording layer before the operation of the focus control means is started. The optical pickup control device described.
前記収差補正手段は、前記光学系における光学要素を、段階的に変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正しており、
第2変化制御手段は、フォーカス制御手段の動作の開始後に、前記収差エラー信号の値と、前記球面収差の補正の目標値との大小を比較し、比較結果に基づいて前記光学要素を段階的に変化させるように前記収差補正手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップの制御装置。
The aberration correction unit corrects the spherical aberration due to the optical system by changing the optical element in the optical system stepwise,
After the start of the operation of the focus control means, the second change control means compares the value of the aberration error signal with the target value for correcting the spherical aberration, and determines the optical element stepwise based on the comparison result. 2. The control apparatus for an optical pickup according to claim 1, wherein the aberration correction unit is controlled so as to be changed.
光ディスクに対し光ビームを照射して情報の記録および/または再生を行う光ピックアップと、該光ピックアップを制御する光ピックアップの制御装置とを備える光ディスク装置であって、
前記光ピックアップは、光源からの光ビームを光ディスクの記録層に集光させる光学系と、該光学系による前記光ビームの焦点位置を変更するフォーカス手段と、前記光学系における光学要素を変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正する収差補正手段とを備えており、
前記光ピックアップの制御装置は、請求項1ないし6の何れか1項に記載の光ピックアップの制御装置であることを特徴とする光ディスク装置。
An optical disc apparatus comprising: an optical pickup that irradiates an optical disc with a light beam to record and / or reproduce information; and an optical pickup controller that controls the optical pickup,
The optical pickup includes an optical system that focuses a light beam from a light source on a recording layer of an optical disc, a focus unit that changes a focal position of the light beam by the optical system, and an optical element in the optical system is changed. And an aberration correction means for correcting the spherical aberration by the optical system,
7. The optical disc apparatus according to claim 1, wherein the optical pickup control device is the optical pickup control device according to any one of claims 1 to 6.
光源からの光ビームを光ディスクの記録層に集光させる光学系と、該光学系による前記光ビームの焦点位置を変更するフォーカス手段と、前記光学系における光学要素を変化させることにより、前記光学系による球面収差を補正する収差補正手段とを備える光ピックアップの制御方法であって、
前記フォーカス手段の制御の開始前に、記録層に対応する球面収差の補正状態に前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第1変化制御ステップと、
前記フォーカス手段の制御の開始後に、前記球面収差を収差エラー信号として取得し、取得した収差エラー信号に基づいて前記光学要素を変化させるように前記収差補正手段を制御する第2変化制御ステップとを含むことを特徴とする光ピックアップの制御方法。
An optical system for condensing a light beam from a light source on a recording layer of an optical disc, a focus unit for changing a focal position of the light beam by the optical system, and an optical element in the optical system are changed to change the optical system. A control method of an optical pickup comprising an aberration correction means for correcting spherical aberration due to
A first change control step for controlling the aberration correction means to change the optical element to a spherical aberration correction state corresponding to the recording layer before starting the control of the focusing means;
A second change control step of acquiring the spherical aberration as an aberration error signal after the start of the control of the focusing means, and controlling the aberration correction means to change the optical element based on the acquired aberration error signal; An optical pickup control method comprising:
請求項1ないし6の何れか1項に記載の光ピックアップの制御装置における各手段をコンピュータに実行させることを特徴とする光ピックアップ制御プログラム。   7. An optical pickup control program that causes a computer to execute each means in the optical pickup control device according to claim 1. 請求項9に記載の光ピックアップ制御プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the optical pickup control program according to claim 9 is recorded.
JP2006084203A 2006-03-24 2006-03-24 Optical pickup control device and control method, optical disk device, optical pickup control program, and recording medium recording the program Expired - Fee Related JP4584172B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006084203A JP4584172B2 (en) 2006-03-24 2006-03-24 Optical pickup control device and control method, optical disk device, optical pickup control program, and recording medium recording the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006084203A JP4584172B2 (en) 2006-03-24 2006-03-24 Optical pickup control device and control method, optical disk device, optical pickup control program, and recording medium recording the program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007257803A true JP2007257803A (en) 2007-10-04
JP4584172B2 JP4584172B2 (en) 2010-11-17

Family

ID=38631864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006084203A Expired - Fee Related JP4584172B2 (en) 2006-03-24 2006-03-24 Optical pickup control device and control method, optical disk device, optical pickup control program, and recording medium recording the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4584172B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055737A (en) * 2008-08-01 2010-03-11 Sanyo Electric Co Ltd Optical pickup device, focus adjusting method, and optical disk device
US8477574B2 (en) 2011-06-07 2013-07-02 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157750A (en) * 2000-09-06 2002-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk unit and information recording and reproducing method
JP2003016660A (en) * 2001-06-29 2003-01-17 Sony Corp Optical pickup and recording/reproducing device
JP2003022545A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Pioneer Electronic Corp Multi layer disk recording/reproducing device and method for focus jump
JP2003077142A (en) * 2001-06-22 2003-03-14 Pioneer Electronic Corp Device and method for controlling focusing of optical pickup
JP2003099970A (en) * 2001-09-27 2003-04-04 Toshiba Corp Optical disk apparatus and focus control method
JP2004039125A (en) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp Optical recording/reproducing device and method for controlling focus
JP2004213784A (en) * 2003-01-07 2004-07-29 Sony Corp Optical recording medium processing apparatus and its focus control method
JP2005332558A (en) * 2004-04-23 2005-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for adjusting focus or tracking detection unit, and optical disk device
JP2007207316A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Sharp Corp Controller of optical pickup, its program, recording medium, optical disk device, and control method of optical pickup

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157750A (en) * 2000-09-06 2002-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk unit and information recording and reproducing method
JP2003077142A (en) * 2001-06-22 2003-03-14 Pioneer Electronic Corp Device and method for controlling focusing of optical pickup
JP2003016660A (en) * 2001-06-29 2003-01-17 Sony Corp Optical pickup and recording/reproducing device
JP2003022545A (en) * 2001-07-06 2003-01-24 Pioneer Electronic Corp Multi layer disk recording/reproducing device and method for focus jump
JP2003099970A (en) * 2001-09-27 2003-04-04 Toshiba Corp Optical disk apparatus and focus control method
JP2004039125A (en) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp Optical recording/reproducing device and method for controlling focus
JP2004213784A (en) * 2003-01-07 2004-07-29 Sony Corp Optical recording medium processing apparatus and its focus control method
JP2005332558A (en) * 2004-04-23 2005-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for adjusting focus or tracking detection unit, and optical disk device
JP2007207316A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Sharp Corp Controller of optical pickup, its program, recording medium, optical disk device, and control method of optical pickup

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055737A (en) * 2008-08-01 2010-03-11 Sanyo Electric Co Ltd Optical pickup device, focus adjusting method, and optical disk device
US8477574B2 (en) 2011-06-07 2013-07-02 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4584172B2 (en) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081092B2 (en) Optical recording medium drive device and additional recording method
JP4223811B2 (en) Optical disk device
JP4437799B2 (en) OPTICAL PICKUP CONTROL DEVICE, ITS PROGRAM AND RECORDING MEDIUM, OPTICAL DISK DEVICE, AND OPTICAL PICKUP CONTROL METHOD
JP4584172B2 (en) Optical pickup control device and control method, optical disk device, optical pickup control program, and recording medium recording the program
JP4437791B2 (en) OPTICAL PICKUP CONTROL DEVICE, ITS PROGRAM AND RECORDING MEDIUM, OPTICAL DISK DEVICE, AND OPTICAL PICKUP CONTROL METHOD
EP1331632B1 (en) Focus control device and focus control method
JP4472653B2 (en) Optical pickup control device, optical disk device, control program, and computer-readable recording medium
JP3649282B2 (en) Disk device and focusing servo starting method
JP4463781B2 (en) Optical pickup control device, optical disk device, control program, and computer-readable recording medium
JP2007287230A (en) Device and method for controlling optical pickup, optical disk device, optical pickup control program, and recording medium on which program is recorded
JP3558219B2 (en) Optical disk tilt control device
JP2007242096A (en) Device and method for controlling optical pickup, optical disk device, optical pickup control program,and recording medium recording this program
KR20080032837A (en) Apparatus and method for controlling focus between layers in high density and multi layer disk
JP2007095114A (en) Optical disk device and its starting method
JPH1166575A (en) Information recording/reproducing device
JP5169847B2 (en) Optical disk drive and focus search control method
JP2008234698A (en) Optical disk player
JP4252011B2 (en) Information recording / reproducing apparatus, information recording / reproducing method, program, and storage medium
US7835241B2 (en) Optical disc playback apparatus
JP4497192B2 (en) Optical disk device
US8036083B2 (en) Optical disk device
JP2007052857A (en) Optical disk recording and reproducing device
JP2007234084A (en) Control device of optical pickup, and optical disk device
JP2008204575A (en) Optical disk reproduction device
JP2009080917A (en) Optical disc reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees