JP2007257516A - Information processing device, image processing device, information processing method, program, and recording medium - Google Patents

Information processing device, image processing device, information processing method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2007257516A
JP2007257516A JP2006083697A JP2006083697A JP2007257516A JP 2007257516 A JP2007257516 A JP 2007257516A JP 2006083697 A JP2006083697 A JP 2006083697A JP 2006083697 A JP2006083697 A JP 2006083697A JP 2007257516 A JP2007257516 A JP 2007257516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
processing
application software
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006083697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Okamoto
紳二 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2006083697A priority Critical patent/JP2007257516A/en
Publication of JP2007257516A publication Critical patent/JP2007257516A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing server capable of automatically selecting application software with improved convenience for each user and presenting it. <P>SOLUTION: When the information processing server capable of communicating with an MFP through a network receives processing information of the MFP and user information of a user who instructed the MFP to execute processing (Step S101), it creates a processing history for each user (Step S102) based on the acquired processing information and the user information. It then determines whether the created processing history meets any one of the trigger conditions of the conditions regarding the processing history (Step S103). When it determines that the processing history meets the trigger condition (YES in Step S103), it notifies the user who instructed the processing of the presence of the application software associated with the trigger condition. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置および画像処理装置に関し、詳しくはアプリケーションソフトウェアをユーザに提示する技術に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and an image processing apparatus, and more particularly to a technique for presenting application software to a user.

アプリケーションソフトウェアをユーザに提示する技術は従来より知られている。たとえば特許文献1には、画像処理装置に新たなオプション機能が追加された場合に、当該オプション機能を利用するにあたって必要なアプリケーションソフトウェアをユーザに提示して、当該アプリケーションソフトウェアをインストールするようユーザに促す技術が開示されている。
特開2004−54739号公報
A technique for presenting application software to a user is conventionally known. For example, in Patent Document 1, when a new optional function is added to the image processing apparatus, application software necessary for using the optional function is presented to the user, and the user is prompted to install the application software. Technology is disclosed.
JP 2004-54739 A

ところで、今後API(Application Program Interface)のオープン化などで各種多様なアプリケーションソフトウェアの提供がなされることが予想されている。このような動向の下、ユーザがこれら各種多様なアプリケーションソフトウェアの機能内容を十分に把握し、必要なものだけを選択することはますます困難になるものと思われる。
そのため、各ユーザにとって必要なもの、すなわちユーザごとに利便性の高いアプリケーションソフトウェアを自動的に選別して提示する技術の開発が望まれている。
By the way, it is expected that various kinds of application software will be provided in the future by opening API (Application Program Interface). Under these trends, it will become increasingly difficult for users to fully understand the functional contents of these various application software and select only the necessary ones.
Therefore, it is desired to develop a technology that automatically selects and presents application software that is highly convenient for each user, that is, highly convenient application software for each user.

特許文献1に係る技術は、新たなオプション機能を利用するにあたって必要なアプリケーションソフトウェアをユーザに提示してはいるものの、各種多様なアプリケーションソフトウェアの中から、ユーザごとに利便性の高いアプリケーションソフトウェアを自動的に選別して提示するまでには至っていない。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、ユーザごとに利便性の高いアプリケーションソフトウェアを自動的に選別して提示することが可能な情報処理装置、画像処理装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体を提供することを目的とする。
Although the technology according to Patent Document 1 presents application software necessary for using a new optional function to a user, highly convenient application software for each user is automatically selected from various application software. However, it has not yet been selected and presented.
The present invention has been made in view of the above points, and is an information processing apparatus, an image processing apparatus, an information processing method, and a program capable of automatically selecting and presenting convenient application software for each user And a recording medium.

本発明に係る情報処理装置は、ネットワークを介して画像処理装置と通信可能な情報処理装置であって、前記画像処理装置の処理情報と、前記画像処理装置に処理を指示したユーザのユーザ情報とを取得するメイン情報取得手段と、取得した処理情報およびユーザ情報に基づいて、ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成手段と、アプリケーションソフトウェア情報を、処理履歴に関する条件と対応付けて格納する格納手段と、前記履歴作成手段によって作成された処理履歴が、前記処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定手段と、前記条件判定手段によって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知手段とを備えることを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus capable of communicating with an image processing apparatus via a network, and includes processing information of the image processing apparatus and user information of a user who instructs the image processing apparatus to perform processing. Main information acquisition means for acquiring information, history generation means for generating a processing history for each user based on the acquired processing information and user information, and storage means for storing application software information in association with conditions relating to the processing history A condition determination unit that determines whether or not the processing history created by the history creation unit satisfies any predetermined condition of the conditions related to the processing history, and the processing history is determined by the condition determination unit When it is determined that the condition is satisfied, the presence of the application software associated with the predetermined condition is Characterized in that it comprises a notifying means for notifying the user who instructed the management.

本発明においては、ユーザごとに画像処理装置を利用した際の履歴を作成し、当該履歴が所定条件を満たす場合に、当該所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在をユーザに通知する構成としているので、各ユーザの利用実態に応じて、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアを提示することができる。
また、処理を指示したユーザの端末装置にインストールされているアプリケーションソフトウェアに関する情報を取得するインストール情報取得手段と、取得したインストール情報に基づいて、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされているか否かを判定するインストール判定手段とをさらに備え、前記通知手段は、前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが前記端末装置に既にインストールされていると判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアの使用を促す通知をし、前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされていないと判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアを前記端末装置へインストールするよう促す通知をすることが望ましい。
In the present invention, a history when an image processing apparatus is used for each user is created, and when the history satisfies a predetermined condition, the user is notified of the presence of application software associated with the predetermined condition Therefore, more convenient application software can be presented according to the actual usage of each user.
In addition, an installation information acquisition unit that acquires information about application software installed in a terminal device of a user who has instructed processing, and application software that is associated with the predetermined condition based on the acquired installation information includes: Installation determining means for determining whether or not the software is installed in the terminal device, and the notification means has already installed application software associated with the predetermined condition in the terminal device by the installation determining means. If it is determined that the application software is used, the installation determination unit notifies the terminal device of the application software associated with the predetermined condition. If it is determined not to be installed, it is preferable that the notification is prompted to install the application software to the terminal device.

これにより、ユーザの端末装置におけるアプリケーションソフトウェアのインストール状況に応じて、適切な情報をユーザに通知をすることができる。
ここで、処理を指示したユーザの端末装置が前記ネットワークにログオンしているか否かを判定するログオン判定手段をさらに備え、前記通知手段は、前記端末装置が前記ネットワークにログオンしているとログオン判定手段によって判定された場合には、前記端末装置の表示画面に表示させることにより通知し、前記端末装置が前記ネットワークにログオンしていないと前記ログオン判定手段によって判定された場合には、電子メールによって通知することを特徴とする。
Accordingly, it is possible to notify the user of appropriate information according to the installation status of the application software in the user terminal device.
Here, it further comprises logon determination means for determining whether or not the terminal device of the user who instructed the process is logged on to the network, and the notification means determines that the terminal device is logged on to the network. If it is determined by the means, it is notified by displaying it on the display screen of the terminal device, and if it is determined by the logon determining means that the terminal device is not logged on to the network, it is sent by e-mail. It is characterized by notifying.

これにより、端末装置がネットワークにログオンしているか否かに関わらず、ユーザにアプリケーションソフトウェアの存在を通知することができる。
本発明に係る画像処理装置は、処理を指示したユーザの情報を取得するユーザ情報取得手段と、ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成手段と、アプリケーションソフトウェア情報を、処理履歴に関する条件と対応付けて格納する格納手段と、前記履歴作成手段によって作成された処理履歴が、前記処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定手段と、前記条件判定手段によって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知手段とを備えることを特徴とする。
Thereby, the presence of the application software can be notified to the user regardless of whether or not the terminal device is logged on to the network.
An image processing apparatus according to the present invention associates user information acquisition means for acquiring information of a user who has instructed processing, history creation means for creating a processing history for each user, and application software information in association with conditions relating to the processing history. Storage means for storing the condition, condition determination means for determining whether or not the processing history created by the history creation means satisfies any one of the conditions related to the processing history, and the condition determination means When it is determined that the processing history satisfies the predetermined condition, the information processing apparatus includes notification means for notifying a user who has instructed the processing of the presence of application software associated with the predetermined condition.

本発明においては、ユーザごとに画像処理装置を利用した際の履歴を作成し、当該履歴が所定条件を満たす場合に、当該所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在をユーザへ通知する構成としているので、各ユーザの利用実態に応じて、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアを提示することができる。
また、上記の画像処理装置において、処理を指示したユーザの端末装置にインストールされているアプリケーションソフトウェアに関する情報を取得するインストール情報取得手段と、取得したインストール情報に基づいて、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされているか否かを判定するインストール判定手段とをさらに備え、前記通知手段は、前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが前記端末装置に既にインストールされていると判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアの使用を促す通知をし、前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされていないと判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアを前記端末装置へインストールするよう促す通知をすることが望ましい。
In the present invention, a history when the image processing apparatus is used for each user is created, and when the history satisfies a predetermined condition, the user is notified of the presence of application software associated with the predetermined condition Therefore, more convenient application software can be presented according to the actual usage of each user.
In the image processing apparatus described above, an installation information acquisition unit that acquires information about application software installed in the terminal device of the user who has instructed the processing, and the predetermined condition is associated with the predetermined condition based on the acquired installation information. Installation determining means for determining whether or not the application software being installed is installed in the terminal device, and the notifying means includes the application software associated with the predetermined condition by the installation determining means. If it is determined that the application is already installed in the terminal device, a notification is made to prompt the user to use the application software, and the application determination unit is configured to notify the application software associated with the predetermined condition. Towea is, if it is determined not to be installed in the terminal device, it is desirable that the notification is prompted to install the application software to the terminal device.

これにより、ユーザの端末装置におけるアプリケーションソフトウェアのインストール状況に応じて、適切な情報をユーザに通知をすることができる。
ここで、画像処理装置がネットワークに接続されている場合であって、処理を指示したユーザの端末装置が前記ネットワークにログオンしているか否かを判定するログオン判定手段をさらに備え、前記通知手段は、前記端末装置が前記ネットワークにログオンしているとログオン判定手段によって判定された場合には、前記端末装置の表示画面に表示させることによって通知し、前記端末装置が前記ネットワークにログオンしていないと前記ログオン判定手段によって判定された場合には、電子メールによって通知することを特徴とする。
Accordingly, it is possible to notify the user of appropriate information according to the installation status of the application software in the user terminal device.
Here, the image processing apparatus is connected to a network, and further includes logon determination means for determining whether the terminal device of the user who has instructed the process is logged on to the network, and the notification means When the logon determination means determines that the terminal device is logged on to the network, the terminal device is notified by displaying on the display screen of the terminal device, and the terminal device is not logged on to the network. When it is determined by the logon determination means, it is notified by e-mail.

これにより、端末装置がネットワークにログオンしているか否かに関わらず、ユーザにアプリケーションソフトウェアの存在をユーザに通知することができる。
本発明に係る情報処理方法は、情報処理装置が実行する情報処理方法であって、画像処理装置の処理情報と、前記画像処理装置に処理を指示したユーザのユーザ情報とを取得する情報取得ステップと、取得した処理情報およびユーザ情報に基づいて、ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成ステップと、前記履歴作成ステップによって作成された処理履歴が、アプリケーションソフトウェア情報に対応付けされた処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定ステップと、前記条件判定ステップによって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知ステップとを含むことを特徴とする。
Thereby, it is possible to notify the user of the presence of the application software regardless of whether or not the terminal device is logged on to the network.
An information processing method according to the present invention is an information processing method executed by an information processing apparatus, and obtains processing information of an image processing apparatus and user information of a user who instructs the image processing apparatus to perform processing. And a history creation step for creating a processing history for each user based on the acquired processing information and user information, and a condition regarding the processing history in which the processing history created by the history creation step is associated with the application software information A condition determination step for determining whether or not any one of the predetermined conditions is satisfied, and when the processing history is determined to satisfy the predetermined condition by the condition determination step, the condition is associated with the predetermined condition A notification step for notifying the user who has instructed the processing of the presence of the application software. And butterflies.

また、本発明に係るプログラムは、画像処理装置の処理情報と、前記画像処理装置に処理を指示したユーザのユーザ情報とを取得する情報取得ステップと、取得した処理情報およびユーザ情報に基づいて、ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成ステップと、前記履歴作成ステップによって作成された処理履歴が、アプリケーションソフトウェア情報に対応付けされた処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定ステップと、前記条件判定ステップによって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。   Further, the program according to the present invention is based on the information acquisition step of acquiring the processing information of the image processing device and the user information of the user who instructed the image processing device to perform the processing, and the acquired processing information and user information. Whether or not a history creation step for creating a processing history for each user and the processing history created by the history creation step satisfy any one of the conditions related to the processing history associated with the application software information If the processing history is determined to satisfy the predetermined condition by the condition determining step and the condition determining step, the presence of the application software associated with the predetermined condition is notified to the user who has instructed the process. And causing the computer to execute the notification step.

さらに、本発明に係る記録媒体は、上記プログラムを記録したことを特徴とする。
本発明に係る情報処理方法、プログラムおよび記録媒体においては、ユーザごとに画像処理装置を利用した際の履歴を作成し、当該履歴が所定条件を満たす場合に、当該所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を通知する構成としているので、各ユーザの利用実態に応じて、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアを提示することができる。
Furthermore, a recording medium according to the present invention records the above program.
In the information processing method, the program, and the recording medium according to the present invention, a history when the image processing apparatus is used is created for each user, and when the history satisfies a predetermined condition, the history is associated with the predetermined condition. Since it is configured to notify the presence of application software, it is possible to present more convenient application software according to the actual usage of each user.

以下、本発明の実施の形態に係る情報処理装置、画像処理装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体について、図面を参照しながら説明する。
<第1の実施の形態>
(情報処理システムの構成)
まず、図1を参照しながら情報処理システムの構成について説明する。図1は、第1の実施の形態に係る情報処理サーバを含む情報処理システムの全体構成を示す図である。
Hereinafter, an information processing device, an image processing device, an information processing method, a program, and a recording medium according to embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Embodiment>
(Configuration of information processing system)
First, the configuration of the information processing system will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of an information processing system including an information processing server according to the first embodiment.

図1に示すように情報処理システムでは、情報処理サーバ1と、多機能デジタル複写機(Multiple Function Peripheral:以下、「MFP」と表記する。)2と、端末装置3〜5とが、たとえばLAN(Local Area Network)6によって接続され、各装置が通信可能な状態となっている。
情報処理サーバ1は、詳細については後述するが、MFP2から処理内容のデータを受信して処理履歴を作成し、当該処理履歴に基づいてより利便性の高いアプリケーションソフトウェアがあることを端末装置3〜5へ通知する。
As shown in FIG. 1, in an information processing system, an information processing server 1, a multi-function digital copier (hereinafter referred to as "MFP") 2, and terminal devices 3 to 5, for example, are connected to a LAN. (Local Area Network) 6 is connected and each device can communicate.
Although details will be described later, the information processing server 1 receives processing content data from the MFP 2 to create a processing history, and based on the processing history, the terminal device 3 indicates that there is more convenient application software. 5 is notified.

MFP2は、セットされた原稿の画像を読み取って画像データを得るスキャン機能、端末装置3〜5からのプリントジョブの実行指示を受け付けて印刷を行うプリント機能等を実行することができる。
端末装置3〜5は、汎用のパーソナルコンピュータ(PC)であり、ネットワーク通信プログラムがインストールされており、既存の通信プロトコル(TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)等)によって他の端末装置や情報処理サーバ1、MFP2とデータの送受信が可能である。
The MFP 2 can execute a scan function for reading an image of a set original and obtaining image data, a print function for receiving a print job execution instruction from the terminal devices 3 to 5 and printing.
The terminal devices 3 to 5 are general-purpose personal computers (PCs), installed with a network communication program, and other terminal devices or the like according to existing communication protocols (TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol)). Data can be transmitted / received to / from the information processing server 1 and the MFP 2.

(情報処理サーバの構成)
つぎに、図2を参照しながら本実施の形態に係る情報処理サーバ1の構成について説明する。図2は、情報処理サーバ1の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、情報処理サーバ1は、主な構成要素として、制御部10、ユーザ情報格納部16、処理履歴データベース17、アプリケーション情報格納部18、アプリケーションソフトウェア格納部19を備えている。
(Configuration of information processing server)
Next, the configuration of the information processing server 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the information processing server 1.
As shown in FIG. 2, the information processing server 1 includes a control unit 10, a user information storage unit 16, a processing history database 17, an application information storage unit 18, and an application software storage unit 19 as main components.

制御部10は、主な構成要素として、CPU11、インターフェース(I/F)部12、RAM13、ROM14、通知部15を備えている。
CPU(Central Processing Unit)11は、ROM14から必要なプログラムを読み出して、タイミングを計りながら各種動作を統一的に制御して円滑な動作を実行させる。
インターフェース部12は、CPU11とLAN6のネットワークとを接続するためのLANカード、LANボード等であり、MFP2や、端末装置3〜5との間でデータ送受信を行う。
The control unit 10 includes a CPU 11, an interface (I / F) unit 12, a RAM 13, a ROM 14, and a notification unit 15 as main components.
A CPU (Central Processing Unit) 11 reads a necessary program from the ROM 14 and controls various operations in a unified manner while measuring timing to execute a smooth operation.
The interface unit 12 is a LAN card, a LAN board, or the like for connecting the CPU 11 and the LAN 6 network, and performs data transmission / reception between the MFP 2 and the terminal devices 3 to 5.

RAM(Random Access Memory)13は、揮発性のメモリであって、CPU11におけるプログラム実行時のワークエリアとなる。
ROM(Read Only Memory)14には、たとえばデータ送受信動作に関するプログラム等の各種プログラムが格納されている。
通知部15は、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアがある場合に、当該アプリケーションソフトウェアの使用やインストールを促す旨のメッセージを各ユーザの端末装置へ通知する。
A RAM (Random Access Memory) 13 is a volatile memory and serves as a work area when the CPU 11 executes a program.
A ROM (Read Only Memory) 14 stores various programs such as a program related to a data transmission / reception operation.
When there is more convenient application software, the notification unit 15 notifies each user's terminal device of a message that prompts the user to use or install the application software.

ユーザ情報格納部16は、ユーザ情報を格納している。図3は、ユーザ情報格納部16が格納しているユーザ情報を示すテーブルである。本例では、ユーザ情報として、ユーザ名、ユーザ専用の端末装置のIPアドレス、各ユーザの電子メールアドレス、および、各端末装置にインストールされているアプリケーションソフトウェアに関する情報が格納されている。なお、これらの情報は各ユーザやネットワーク管理者が入力する構成としてもよいし、IPアドレスや、インストールされているアプリケーションソフトウェアに関する情報については、情報処理サーバ1が各端末装置へアクセスして取得する構成としてもよい。   The user information storage unit 16 stores user information. FIG. 3 is a table showing user information stored in the user information storage unit 16. In this example, as user information, a user name, an IP address of a terminal device dedicated to the user, an e-mail address of each user, and information about application software installed in each terminal device are stored. These pieces of information may be configured to be input by each user or network administrator, and information about the IP address and installed application software is obtained by the information processing server 1 accessing each terminal device. It is good also as a structure.

処理履歴データベース17は、ユーザごとに処理履歴を作成し、当該処理履歴を格納している。図4(a)〜(c)は、処理履歴データベース17が格納しているユーザごとの処理履歴である。図4に示すように、本例では処理履歴として、ユーザ名、処理対象、処理内容、および処理日時が記録されている。
アプリケーション情報格納部18は、アプリケーションソフトウェアに関する情報が格納されている。図5は、アプリケーション情報格納部18が格納している情報を示すテーブルである。図5に示すように本例では、ユーザに提案するアプリケーションソフトウェアおよび提案内容に関する情報が、提案をする契機となるトリガー条件と対応付けられて格納されている。アプリケーション情報については、アプリケーションの各機能に詳しい管理者が入力する構成であってもよいし、各アプリケーションソフトウェアにトリガー条件に関する情報や提案内容に関する情報が格納されている場合に、これらの情報を利用する構成であってもよい。なお、トリガー条件は処理履歴に関する条件であるので、本例では、アプリケーションソフトウェア情報は、処理履歴に関する条件と対応付けられて格納されていることになる。
The processing history database 17 creates a processing history for each user and stores the processing history. 4A to 4C show the processing history for each user stored in the processing history database 17. As shown in FIG. 4, in this example, the user name, the processing target, the processing content, and the processing date and time are recorded as the processing history.
The application information storage unit 18 stores information related to application software. FIG. 5 is a table showing information stored in the application information storage unit 18. As shown in FIG. 5, in this example, information about application software to be proposed to the user and information about the proposal content is stored in association with a trigger condition that triggers the proposal. The application information may be configured by an administrator who is familiar with each function of the application, or when information about trigger conditions or information about proposals is stored in each application software, use this information. It may be configured to. Since the trigger condition is a condition relating to the processing history, in this example, the application software information is stored in association with the condition relating to the processing history.

アプリケーションソフトウェア格納部19は、アプリケーション情報格納部18において情報が掲載されているアプリケーションソフトウェアを実際に格納している。
(情報処理システムの動作)
続いて、情報処理システムの動作について、以下の具体的な3例を挙げて説明する。
〔例1〕
図6は、例1に係る情報処理システムの動作を示すシーケンス図である。
The application software storage unit 19 actually stores application software on which information is posted in the application information storage unit 18.
(Operation of information processing system)
Next, the operation of the information processing system will be described with the following three specific examples.
[Example 1]
FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an operation of the information processing system according to the first example.

まず、端末装置3において、ユーザAからワープロデータ(ファイル名:「abc.doc」)をプリントする指示がユーザ名と共にMFP2へ送信されると(図6(a),(b))、MFP2は、処理内容に関する情報とユーザ名とを情報処理サーバ1へ送信する(図6(c),(d))。処理内容情報(処理情報)を受信した情報処理サーバ1は、ユーザAの処理履歴を更新すると共に、処理履歴が図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する。この時点では、ユーザAの処理履歴がトリガー条件のいずれも満たしていないとして、情報処理サーバ1はそのまま待機する。   First, in the terminal device 3, when an instruction to print word processing data (file name: “abc.doc”) is sent from the user A to the MFP 2 together with the user name (FIGS. 6A and 6B), the MFP 2 Then, the information regarding the processing contents and the user name are transmitted to the information processing server 1 (FIGS. 6C and 6D). The information processing server 1 that has received the processing content information (processing information) updates the processing history of the user A and determines whether the processing history does not satisfy any of the trigger conditions in FIG. At this time, the information processing server 1 stands by as it is, assuming that the processing history of the user A does not satisfy any of the trigger conditions.

続いて、端末装置3において、ユーザAから表計算ソフトウェアのデータ(ファイル名:「abc.xsl」)をプリントする指示がユーザ名と共にMFP2へ送信されると(図6(e),(f))、MFP2は、処理内容情報とユーザ名とを情報処理サーバ1へ送信する(図6(g),(h))。処理内容情報を受信した情報処理サーバ1は、ユーザAの処理履歴を更新する共に、処理履歴が図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する。この時点のユーザAの処理履歴は、図4(a)のような状態になっている。   Subsequently, in the terminal device 3, when an instruction to print the spreadsheet software data (file name: “abc.xsl”) is transmitted from the user A to the MFP 2 together with the user name (FIGS. 6E and 6F). The MFP 2 transmits the processing content information and the user name to the information processing server 1 (FIGS. 6G and 6H). The information processing server 1 that has received the processing content information updates the processing history of the user A and determines whether the processing history does not satisfy any of the trigger conditions in FIG. The processing history of the user A at this time is in a state as shown in FIG.

すなわち、ユーザAの処理履歴は、名前が同一で拡張子の異なるファイルが連続してプリントされた状態となっている。これは、図5における提示No.1のトリガー「拡張子の異なる同一または類似した名前のファイルが連続して印刷された場合」に該当し、トリガー条件を満たしていることになる。そこで、情報処理サーバ1は、当該トリガー条件と対応付けられているアプリケーションソフトウェア「PageScope(登録商標) Workware」の存在をユーザに通知する(図6(i))。   That is, the processing history of the user A is in a state where files having the same name but different extensions are continuously printed. This is because of the presentation no. This corresponds to the first trigger “when files with the same or similar names with different extensions are printed continuously” and satisfies the trigger condition. Therefore, the information processing server 1 notifies the user of the presence of the application software “PageScope (registered trademark) Workware” associated with the trigger condition (FIG. 6 (i)).

「PageScope Workware」は、異なる拡張子のファイルを一つのファイルに結合するファイル結合機能を有している。異なるアプリケーションソフトウェアで作成した関連性のある複数のファイルをプリントアウトして一つの書類を作成する場合、ファイル結合機能の存在を知らなければ、アプリケーションソフトウェアごとにファイルをプリントアウトし、それらを手作業で一つの書類となるようにまとめて、さらに必要部数コピーする必要がある。これに対し、上記の通知を受けたユーザは、今後、上述の「PageScope Workware」のファイル結合機能を使用することによって、電子的に一つの書類にまとめた後に、一回のプリント指示で必要部数をプリントアウトするだけで済み、書類作成の手間を大幅に削減できる。このように、本実施の形態によれば、ユーザの利便性がより高まることになる。   “PageScope Workware” has a file combining function for combining files with different extensions into one file. If you want to print out multiple related files created with different application software to create a single document, if you do not know the existence of the file merge function, print out the files for each application software and manually work on them. It is necessary to make a single document and copy the required number of copies. On the other hand, the user who has received the above notification will use the “PageScope Workware” file combination function described above to combine the documents electronically into one document, and then the required number of copies with a single print instruction. You only need to print out the document, which can greatly reduce the time and labor of document creation. Thus, according to the present embodiment, the convenience for the user is further increased.

〔例2〕
図7は、例2に係る情報処理システムの動作を示すシーケンス図である。
ユーザBが、MFP2にユーザ名とパスワード等を入力してログインし、MFP2において原稿をスキャンすると、MFP2は、処理内容情報とユーザ名とを情報処理サーバ1へ送信する(図7(a),(b))。処理内容情報を受信した情報処理サーバ1は、ユーザBの処理履歴を更新する共に、処理履歴が図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する。この時点のユーザBの処理履歴は、図4(b)のような状態になっている。
[Example 2]
FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an operation of the information processing system according to the second example.
When the user B logs in by inputting the user name and password to the MFP 2 and scans the document in the MFP 2, the MFP 2 transmits the processing content information and the user name to the information processing server 1 (FIG. 7A). (B)). The information processing server 1 that has received the processing content information updates the processing history of the user B and determines whether the processing history does not satisfy any of the trigger conditions in FIG. The processing history of user B at this time is in a state as shown in FIG.

ここで、処理内容履歴において、スキャン処理されたことが初めてであると判定された場合には、図5における提示No.2のトリガー「初めて画像データがスキャンされたとき」に該当するので、処理履歴がトリガー条件を満たしていることになる。そこで、情報処理サーバ1は、当該トリガー条件と対応付けられているアプリケーションソフトウェア「PageScope Workware」の存在をユーザBの端末装置4に通知する(図7(c))。   Here, in the processing content history, when it is determined that the scanning process is the first time, the presentation number in FIG. Since this corresponds to the second trigger “when image data is scanned for the first time”, the processing history satisfies the trigger condition. Therefore, the information processing server 1 notifies the terminal device 4 of the user B that the application software “PageScope Workware” associated with the trigger condition exists (FIG. 7C).

ここで「PageScope Workware」は、スキャンした画像を補正する画像補正機能を有している。ユーザBがスキャンした画像データを端末装置4に取り込んで当該画像データを利用する場合に、スキャンした際に画像が斜めになっていたり、裏写りしていたり、不要な下地が読み込まれている等の不具合が生じている場合がある。上記の通知を受けたユーザBは、「PageScope Workware」の画像補正機能のうちの、傾き補正機能、裏写り補正機能、下地除去機能等を利用することによって上記の不具合を補正することができる。このように、本実施の形態によれば、ユーザの利便性がより高まることになる。   Here, “PageScope Workware” has an image correction function for correcting a scanned image. When the image data scanned by the user B is taken into the terminal device 4 and used, the image is slanted, show-through, or an unnecessary background is read when scanned. There may be a malfunction. Upon receiving the above notification, the user B can correct the above-described problem by using an inclination correction function, a show-through correction function, a background removal function, etc., among the image correction functions of “PageScope Workware”. Thus, according to the present embodiment, the convenience for the user is further increased.

〔例3〕
図8は、例3に係る情報処理システムの動作を示すシーケンス図である。なお、本例では情報処理システムにおいて、MFP(α)とMFP(β)との2台のMFPがLAN6に接続されているものとする。また、アプリケーションソフトウェア「PageScope WebConnection」は、MFPとネットワーク接続された端末装置において、MFPの各種設定を遠隔操作によって変更できる機能を有している。
[Example 3]
FIG. 8 is a sequence diagram illustrating an operation of the information processing system according to the third example. In this example, it is assumed that two MFPs, MFP (α) and MFP (β), are connected to the LAN 6 in the information processing system. The application software “PageScope WebConnection” has a function that allows various settings of the MFP to be changed by remote operation in a terminal device connected to the MFP via a network.

はじめにユーザCが端末装置5において、アプリケーションソフトウェア「PageScope WebConnection」によって、MFP(α)の設定内容を変更すると、このとき、設定変更内容とユーザ名とが端末装置5からMFP(α)へ送信される(図8(a),(b))。そして、MFP(α)は、「PageScope WebConnection」によって設定変更されたという処理内容情報とユーザ名とを情報処理サーバ1へ送信する(図8(c),(d))。処理内容情報を受信した情報処理サーバ1は、ユーザCの処理履歴を更新する共に、処理履歴が図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する。この時点では、ユーザCの処理履歴がトリガー条件を満たさないので、情報処理サーバ1はそのまま待機する。   First, when the user C changes the setting content of the MFP (α) by using the application software “PageScope WebConnection” in the terminal device 5, the setting change content and the user name are transmitted from the terminal device 5 to the MFP (α). (FIGS. 8A and 8B). Then, the MFP (α) transmits the processing content information that the setting has been changed by “PageScope WebConnection” and the user name to the information processing server 1 (FIGS. 8C and 8D). The information processing server 1 that has received the processing content information updates the processing history of the user C and determines whether the processing history does not satisfy any of the trigger conditions in FIG. At this time, the processing history of the user C does not satisfy the trigger condition, so the information processing server 1 stands by as it is.

続いて、端末装置5において、ユーザCがアプリケーションソフトウェア「PageScope WebConnection」によって、MFP(β)の設定内容を変更すると、このとき、設定変更内容とユーザ名とが端末装置5からMFP(β)へ送信される(図6(e),(f))。そして、MFP(β)は、「PageScope WebConnection」によって設定変更されたという処理内容情報とユーザ名とを情報処理サーバ1へ送信する(図6(g),(h))。処理内容情報を受信した情報処理サーバ1は、ユーザCの処理履歴を更新する共に、処理履歴が図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する。この時点のユーザCの処理履歴は、図4(c)のような状態になっている。   Subsequently, in the terminal device 5, when the user C changes the setting content of the MFP (β) using the application software “PageScope WebConnection”, the setting change content and the user name are transferred from the terminal device 5 to the MFP (β). Is transmitted (FIGS. 6E and 6F). Then, the MFP (β) transmits the processing content information and the user name that the setting has been changed by “PageScope WebConnection” to the information processing server 1 (FIGS. 6G and 6H). The information processing server 1 that has received the processing content information updates the processing history of the user C and determines whether the processing history does not satisfy any of the trigger conditions in FIG. The processing history of user C at this time is in a state as shown in FIG.

ここで、処理履歴において、ユーザCが異なるMFPに対して、「PageScope WebConnectio」の遠隔操作機能を使って、同一の設定をしたと抽出された場合には、図5における提示No.3のトリガー「PageScope WebConnectionによって複数のMFPに対して同一設定を連続して行ったとき」に該当するので、処理履歴がトリガー条件を満たしていることになる。そこで、情報処理サーバ1は、当該トリガー条件と対応づけられているアプリケーションソフトウェア「PageScope NetCare」の存在をユーザCの端末装置5に通知する(図8(i))。   Here, in the processing history, if it is extracted that the same setting is made using the remote operation function of “PageScope WebConnectio” for MFPs with different user C, the presentation No. in FIG. Since this corresponds to the third trigger “when the same setting is continuously made for a plurality of MFPs by PageScope WebConnection”, the processing history satisfies the trigger condition. Therefore, the information processing server 1 notifies the terminal device 5 of the user C of the presence of the application software “PageScope NetCare” associated with the trigger condition (FIG. 8 (i)).

「PageScope NetCare」は複数台のMFPの設定を一括して変更できる機能を有している。そのため「PageScope WebConnection」を利用する場合では、複数台のMFPに対して同一の設定変更をする際には、1台ずつアクセスして設定変更する必要があったが、上記通知を受けたユーザCは、今後「PageScope NetCare」を使用することによって、複数台のMFPに対して一括して同一の設定に変更することができるようになり、MFPの設定変更にかかる手間を大幅に削減することができる。このように、本実施の形態によれば、ユーザの利便性がより高まることになる。   “PageScope NetCare” has a function that can collectively change the settings of a plurality of MFPs. Therefore, when using “PageScope WebConnection”, when changing the same setting for a plurality of MFPs, it is necessary to access and change the settings one by one. By using “PageScope NetCare” in the future, multiple MFPs can be changed to the same setting all at once, greatly reducing the time and effort required for changing MFP settings. it can. Thus, according to the present embodiment, the convenience for the user is further increased.

(情報処理サーバの動作)
つぎに、図9を参照しながら情報処理サーバ1の動作について説明する。図9は、情報処理サーバ1の動作を示すフローチャートである。
図9に示すように、情報処理サーバ1は、MFP2から処理内容情報とユーザ名とを受信すると(ステップS101:YES)、受信した処理内容に基づいて、当該ユーザの処理履歴を作成・更新する(ステップS102)。
(Operation of information processing server)
Next, the operation of the information processing server 1 will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the information processing server 1.
As shown in FIG. 9, when the information processing server 1 receives the processing content information and the user name from the MFP 2 (step S101: YES), the information processing server 1 creates / updates the processing history of the user based on the received processing content. (Step S102).

そして、ステップS102において作成・更新された処理履歴が、図5のトリガー条件のいずれかを満たすか否かを判定する(ステップS103)。処理履歴がトリガー条件のいずれも満たさない場合(ステップS103:NO)には、そのまま終了する。処理履歴がトリガー条件のいずれかを満たす場合(ステップS103:YES)には、当該トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在をユーザに通知する(ステップS104)。   Then, it is determined whether the processing history created / updated in step S102 satisfies any of the trigger conditions in FIG. 5 (step S103). If the processing history does not satisfy any of the trigger conditions (step S103: NO), the process ends as it is. If the processing history satisfies any of the trigger conditions (step S103: YES), the user is notified of the presence of application software associated with the trigger condition (step S104).

図10は、図9のステップS104のサブルーチンを示すフローチャートである。まず、図3のユーザ情報の「インストール済みソフトウェア情報」を参照して、処理を指示したユーザの端末装置にインストールされているアプリケーションソフトウェアを認識する(ステップS201)。
つづいて、トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、処理を指示したユーザの端末装置にインストールされているか否かを判定する(ステップS202)。
FIG. 10 is a flowchart showing the subroutine of step S104 of FIG. First, with reference to “installed software information” of the user information in FIG. 3, the application software installed in the terminal device of the user who instructed the process is recognized (step S201).
Subsequently, it is determined whether or not the application software associated with the trigger condition is installed in the terminal device of the user who has instructed the process (step S202).

当該アプリケーションソフトウェアがインストールされている場合(ステップS202:YES)には、処理を指示したユーザの端末装置がLAN6が構成するネットワークにログオンしているか否かをたとえばpingなどを用いて判定する(ステップS203)。
当該端末装置がネットワークにログオンしている場合(ステップS203:YES)には、当該端末装置のディスプレイにおいてポップアップウィンドウを立ち上げて、トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を通知するとともに、当該アプリケーションソフトウェアの使用を促す旨のメッセージを表示してユーザに通知する(ステップS204)。
If the application software is installed (step S202: YES), it is determined by using, for example, ping or the like whether or not the terminal device of the user who instructed the process is logged on to the network configured by the LAN 6 (step S202). S203).
When the terminal device is logged on to the network (step S203: YES), a pop-up window is launched on the display of the terminal device to notify the presence of application software associated with the trigger condition, A message prompting the use of the application software is displayed and notified to the user (step S204).

端末装置がネットワークにログオンしていない場合(ステップS203:NO)には、図5のユーザ情報のテーブルに登録されている電子メールアドレスを宛先として、トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが存在することと、当該アプリケーションソフトウェアの使用を促す旨のメッセージを電子メールにて送信することによりユーザに通知する(ステップS205)。   If the terminal device is not logged on to the network (step S203: NO), there is application software associated with the trigger condition with the e-mail address registered in the user information table of FIG. 5 as the destination. The user is notified by sending a message instructing to use the application software by e-mail (step S205).

一方、トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、処理を指示したユーザの端末装置にインストールされていない場合(ステップS202:NO)には、処理を指示したユーザの端末装置がLAN6が構成するネットワークにログオンしているか否かを判定する(ステップS206)。
当該端末装置がネットワークにログオンしている場合(ステップS206:YES)には、当該端末装置のディスプレイにおいてポップアップウィンドウを立ち上げて、トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を通知するとともに、当該アプリケーションソフトウェアのインストールを促す旨のメッセージを表示することによりユーザに通知する(ステップS207)。
On the other hand, when the application software associated with the trigger condition is not installed in the terminal device of the user who has instructed the process (step S202: NO), the LAN 6 is configured by the terminal device of the user who has instructed the process. It is determined whether or not the user is logged on to the network (step S206).
If the terminal device is logged on to the network (step S206: YES), a pop-up window is launched on the display of the terminal device to notify the presence of application software associated with the trigger condition, The user is notified by displaying a message prompting the installation of the application software (step S207).

当該端末装置がネットワークにログオンしていない場合(ステップS206:NO)には、図5のユーザ情報のテーブルに登録されている電子メールアドレスを宛先として、トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在と、当該アプリケーションソフトウェアのインストールを促す旨のメッセージを電子メールにて送信することによりユーザに通知する(ステップS208)。   If the terminal device is not logged on to the network (step S206: NO), the application software associated with the trigger condition is sent to the e-mail address registered in the user information table of FIG. The user is notified by sending an e-mail message indicating the presence and prompting the installation of the application software (step S208).

ステップS207およびステップS208の通知を受けたユーザは、情報処理サーバ1へアクセスして、アプリケーションソフトウェア格納部19から、提示されたアプリケーションソフトをダウンロードすることができる。
本実施の形態に係る情報処理サーバ1は、ユーザがMFP2を利用した際の履歴をユーザごとに作成し、当該履歴がトリガー条件を満たす場合に、当該トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を通知する構成としている。ここで、トリガー条件には、ユーザの利便性が向上すると想定されるアプリケーションソフトウェアが対応付けられており、トリガー条件は各ユーザの処理履歴に関するものであるので、本実施の形態に係る情報処理サーバ1によれば、ユーザの利用実態に応じて、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアを提示することができる。
The user who has received the notification in step S207 and step S208 can access the information processing server 1 and download the presented application software from the application software storage unit 19.
The information processing server 1 according to the present embodiment creates a history when the user uses the MFP 2 for each user, and when the history satisfies the trigger condition, the information processing server 1 stores the application software associated with the trigger condition. It is configured to notify existence. Here, the trigger condition is associated with application software that is expected to improve the user's convenience, and the trigger condition relates to the processing history of each user, so the information processing server according to the present embodiment According to 1, it is possible to present more convenient application software in accordance with the actual usage of the user.

また、ステップS202において、提示するアプリケーションソフトウェアが端末装置にインストールされているか否かを判定しているで、ユーザの端末装置におけるアプリケーションソフトウェアのインストール状況に応じて、適切な情報をユーザに通知をすることができる。
さらに、ユーザの端末装置がネットワークにログオンしている場合にはポップアップウィンドウを立ち上げて通知し、ネットワークにログオンしていない場合には、電子メールにて通知する構成としているので、端末装置がネットワークにログオンしているか否かに関わらず、ユーザにアプリケーションの存在を通知することができる。
In step S202, since it is determined whether or not the application software to be presented is installed in the terminal device, the user is notified of appropriate information according to the installation status of the application software in the user terminal device. be able to.
Further, when the user's terminal device is logged on to the network, a popup window is launched to notify, and when the user's terminal device is not logged on to the network, notification is made by e-mail. Regardless of whether or not the user is logged on, the user can be notified of the presence of the application.

<第2の実施の形態>
つぎに、第2の実施の形態に係る画像処理装置について説明する。第2の実施の形態に係る画像処理装置は、第1の実施の形態に係る情報処理サーバ1の機能を兼ね備えていることに特徴がある。したがって、ここでは第1の実施の形態と重複する説明は省略することとし、相違点のみについて説明する。
<Second Embodiment>
Next, an image processing apparatus according to the second embodiment will be described. The image processing apparatus according to the second embodiment is characterized by having the function of the information processing server 1 according to the first embodiment. Therefore, the description overlapping with the first embodiment will be omitted here, and only the difference will be described.

(MFPの構成)
図11を参照しながら、第2の実施の形態に係る画像処理装置(MFP)の構成について説明する。図11は、第2の実施の形態に係るMFPの構成を示すブロック図である。
図11に示すように、MFP2は、主な構成要素として、制御部20、処理部26、操作部27、ユーザ情報格納部28、処理履歴データベース29、アプリケーション情報格納部30、アプリケーションソフトウェア格納部31を備えている。
(MFP configuration)
The configuration of an image processing apparatus (MFP) according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of the MFP according to the second embodiment.
As shown in FIG. 11, the MFP 2 includes, as main components, a control unit 20, a processing unit 26, an operation unit 27, a user information storage unit 28, a processing history database 29, an application information storage unit 30, and an application software storage unit 31. It has.

制御部20は、主な構成要素として、CPU21、インターフェース(I/F)部22、RAM23、ROM24、通知部25を備えている。
CPU21は、ROM24から必要なプログラムを読み出して、タイミングを計りながら各種動作を統一的に制御して円滑な動作を実行させる。
インターフェース部22は、CPU21とLAN6のネットワークとを接続するためのLANカード、LANボード等であり、端末装置3〜5との間でデータ送受信を行う。
The control unit 20 includes a CPU 21, an interface (I / F) unit 22, a RAM 23, a ROM 24, and a notification unit 25 as main components.
The CPU 21 reads a necessary program from the ROM 24 and controls various operations in a unified manner while measuring the timing so as to execute a smooth operation.
The interface unit 22 is a LAN card, a LAN board, or the like for connecting the CPU 21 and the LAN 6 network, and performs data transmission / reception with the terminal devices 3 to 5.

RAM23は、揮発性のメモリであって、CPU21におけるプログラム実行時のワークエリアとなる。
ROM24には、たとえばデータ送受信動作に関するプログラム等の各種プログラムが格納されている。
通知部25は、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアがある場合に、ユーザに当該アプリケーションソフトウェアの使用やインストールを促す旨のメッセージを通知する。
The RAM 23 is a volatile memory and serves as a work area when the CPU 21 executes a program.
The ROM 24 stores various programs such as programs related to data transmission / reception operations.
When there is more convenient application software, the notification unit 25 notifies the user of a message that prompts the user to use or install the application software.

処理部26は、主な構成要素として、プリンタ部261、スキャナ部262、FAX部263を備えている。
プリンタ部261は、レーザ方式、インクジェット方式等の公知の画像形成装置である。
スキャナ部262は、セットされた原稿の画像を読み取って画像データを得る公知の装置である。
The processing unit 26 includes a printer unit 261, a scanner unit 262, and a FAX unit 263 as main components.
The printer unit 261 is a known image forming apparatus such as a laser method or an ink jet method.
The scanner unit 262 is a known device that obtains image data by reading an image of a set original.

FAX部263は、回線を使用して、画像を送受信する公知のファクシミリ装置である。
操作部27は、テンキー、スタートキー、液晶表示パネル等を有しており、ユーザからの指示の入力を受け付ける。ユーザによって各キーが押下されると、その情報がCPU21へ伝達される。
The FAX unit 263 is a known facsimile apparatus that transmits and receives an image using a line.
The operation unit 27 includes a numeric keypad, a start key, a liquid crystal display panel, and the like, and accepts input of instructions from the user. When each key is pressed by the user, the information is transmitted to the CPU 21.

ユーザ情報格納部28は、ユーザ情報を格納している。なお、ユーザ情報格納部28が格納しているユーザ情報は、図3に示すテーブルと同様である。
処理履歴データベース29は、ユーザごとに処理履歴を作成し、当該処理履歴を格納している。なお、処理履歴データベース17が格納しているユーザごとの処理履歴は、図4(a)〜(c)に示すテーブルと同様である。
The user information storage unit 28 stores user information. The user information stored in the user information storage unit 28 is the same as the table shown in FIG.
The processing history database 29 creates a processing history for each user and stores the processing history. Note that the processing history for each user stored in the processing history database 17 is the same as the table shown in FIGS.

アプリケーション情報格納部30は、アプリケーションソフトウェアに関する情報が格納されている。アプリケーション情報格納部30が格納しているアプリケーション情報は、図5に示すテーブルと同様である。
アプリケーションソフトウェア格納部31は、アプリケーション情報格納部18において情報が掲載されているアプリケーションソフトウェアを実際に格納している。
The application information storage unit 30 stores information related to application software. The application information stored in the application information storage unit 30 is the same as the table shown in FIG.
The application software storage unit 31 actually stores the application software on which information is posted in the application information storage unit 18.

(情報処理システムの動作)
続いて、第2の実施の形態に係る情報処理システムの動作について、以下の具体例を挙げて説明する。
図12は、第2の実施の形態に係る情報処理システムの動作の一例を示すシーケンス図である。
(Operation of information processing system)
Next, the operation of the information processing system according to the second embodiment will be described with the following specific example.
FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of the operation of the information processing system according to the second embodiment.

はじめに、端末装置3において、ユーザAからワープロデータ(ファイル名:「abc.doc」)をプリントする指示がユーザ名と共にMFP2へ送信されると(図12(a),(b))、処理内容情報を受信したMFP2は、ユーザAの処理履歴を更新する共に、処理履歴が図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する。この時点では、ユーザAの処理履歴がトリガー条件のいずれも満たさないので、MFP2はそのまま待機する。   First, in the terminal device 3, when an instruction to print word processing data (file name: “abc.doc”) is transmitted from the user A to the MFP 2 together with the user name (FIGS. 12A and 12B), the processing contents The MFP 2 that has received the information updates the processing history of the user A and determines whether the processing history does not satisfy any of the trigger conditions in FIG. At this time, the processing history of the user A does not satisfy any of the trigger conditions, so the MFP 2 stands by as it is.

続いて、端末装置3においてユーザAから表計算ソフトウェアのデータ(ファイル名:「abc.xsl」)をプリントする指示が、ユーザ名と共にMFP2へ送信されると(図12(c),(d))、処理内容情報を受信したMFP2は、ユーザAの処理履歴を更新する共に、処理履歴が図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する。この時点のユーザAの処理履歴は、図4(a)のような状態になっている。   Subsequently, when an instruction to print the spreadsheet software data (file name: “abc.xsl”) is transmitted from the user A to the MFP 2 together with the user name in the terminal device 3 (FIGS. 12C and 12D). The MFP 2 that has received the processing content information updates the processing history of the user A and determines whether the processing history does not satisfy any of the trigger conditions shown in FIG. The processing history of the user A at this time is in a state as shown in FIG.

すなわち、ユーザAの処理履歴は、名前が同一で拡張子の異なるファイルが連続してプリントされた状態となっている。これは、図5における提示No.1のトリガー「拡張子の異なる同一または類似した名前のファイルが連続して印刷された場合」に該当し、トリガー条件を満たしていることになる。そこで、MFP2は、当該トリガー条件と対応付けられている、ファイル結合機能を有するアプリケーションソフトウェア「PageScope Workware」の存在をユーザAの端末装置3に通知する(図12(e))。   That is, the processing history of the user A is in a state where files having the same name but different extensions are continuously printed. This is because of the presentation no. This corresponds to the first trigger “when files with the same or similar names with different extensions are printed continuously” and satisfies the trigger condition. Therefore, the MFP 2 notifies the terminal device 3 of the user A of the existence of the application software “PageScope Workware” having the file combination function, which is associated with the trigger condition (FIG. 12E).

(MFPの動作)
つぎに、図13を参照しながらMFP2の動作について説明する。図13は、MFP2の動作を示すフローチャートである。
図13に示すように、MFP2は、処理指示を受信すると(ステップS301:YES)、受信した処理内容に基づいて、ユーザごとに処理履歴を作成・更新する(ステップS302)。
(MFP operation)
Next, the operation of the MFP 2 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the MFP 2.
As shown in FIG. 13, when the MFP 2 receives the processing instruction (step S301: YES), the MFP 2 creates and updates a processing history for each user based on the received processing content (step S302).

そして、ステップS302において作成・更新された処理履歴が、図5のトリガー条件のいずれかを満たしていないか判定する(ステップS303)。処理履歴がトリガー条件のいずれも満たさない場合(ステップS303:NO)には、そのまま終了する。処理履歴がトリガー条件のいずれかを満たす場合(ステップS303:YES)には、当該トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在をユーザに通知する(ステップS304)。   Then, it is determined whether the processing history created / updated in step S302 satisfies any of the trigger conditions in FIG. 5 (step S303). If the processing history does not satisfy any of the trigger conditions (step S303: NO), the process ends as it is. If the processing history satisfies any of the trigger conditions (step S303: YES), the user is notified of the presence of the application software associated with the trigger condition (step S304).

図10は、図13のステップS304のサブルーチンを示すフローチャートである。図10のフローチャートについては第1の実施の形態において説明したので、ここでの説明は省略する。
本実施の形態に係るMFP2は、ユーザがMFP2を利用した際の履歴をユーザごとに作成し、当該履歴がトリガー条件を満たす場合に、当該トリガー条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を通知する構成としている。ここで、トリガー条件には、ユーザの利便性が向上すると想定されるアプリケーションソフトウェアが対応付けられており、トリガー条件は各ユーザの処理履歴に関するものであるので、本実施の形態に係るMFP2によれば、ユーザの利用実態に応じて、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアを提示することができる。
FIG. 10 is a flowchart showing a subroutine of step S304 in FIG. Since the flowchart of FIG. 10 has been described in the first embodiment, a description thereof is omitted here.
The MFP 2 according to the present embodiment creates a history when the user uses the MFP 2 for each user, and notifies the presence of application software associated with the trigger condition when the history satisfies the trigger condition. It is configured to do. Here, the trigger condition is associated with application software that is expected to improve the convenience of the user, and the trigger condition relates to the processing history of each user. Therefore, according to the MFP 2 according to the present embodiment. For example, more convenient application software can be presented according to the actual usage of the user.

<変形例>
以上、本発明を実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明の内容が、上記の実施の形態に示された具体例に限定されないことは勿論であり、例えば、以下のような変形例を考えることができる。
(1)上記においては、ポップアップウィンドウや電子メールによってユーザに通知する構成について説明しているが、これらに限定されない。たとえば、ユーザ名と提示内容を記載した書面をMFP2においてプリントアウトすることによって通知する構成や、MFP2の操作部27の液晶表示パネルにユーザ名と提示内容を表示して通知する構成としてもよい。
<Modification>
As described above, the present invention has been described based on the embodiments. However, the content of the present invention is not limited to the specific examples shown in the above-described embodiments. For example, the following modifications are possible. Can think.
(1) In the above description, the configuration in which the user is notified by a pop-up window or e-mail has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, a configuration in which a document in which the user name and the presentation content are described is printed out in the MFP 2 or a configuration in which the user name and the presentation content are displayed on the liquid crystal display panel of the operation unit 27 of the MFP 2 to be notified may be adopted.

(2)上記においては、図4に示すようにユーザごとにテーブルを分けて処理履歴を作成する構成について説明しているが、これに限定されない。たとえば、ユーザごとにテーブルを分けずに全ユーザ共通の処理履歴を作成し、トリガー条件を判断する際に、ユーザごとの処理履歴を抽出する構成としてもよい。
(3)上記においては、情報処理サーバ1あるいはMFP2が、アプリケーションソフトウェアを格納している構成について説明しているが、アプリケーションソフトウェアは、情報処理サーバ1やMFP2とは別の装置、たとえばアプリケーションソフトウェア格納専用サーバに格納されている構成であってもよい。
(2) In the above description, as shown in FIG. 4, a configuration has been described in which a processing history is created by dividing a table for each user, but is not limited thereto. For example, a processing history common to all users may be created without dividing a table for each user, and the processing history for each user may be extracted when determining the trigger condition.
(3) In the above description, the configuration in which the information processing server 1 or the MFP 2 stores the application software has been described. However, the application software is stored in a device other than the information processing server 1 or the MFP 2, such as application software storage. The configuration may be stored in a dedicated server.

(4)アプリケーションソフトウェアを提示する際に、当該アプリケーションソフトウェアの使用にあたって、MFP2に、たとえばフィニッシャー等の新たなハードウェアを装着する必要がある場合には、その旨も併せて通知することが望ましい。この場合、情報処理サーバ1は、MFP2へアクセスしてMFP2のハードウェア情報を取得して、当該通知が必要であるか否かを判断することが望ましい。   (4) When presenting application software, if it is necessary to attach new hardware such as a finisher to the MFP 2 when using the application software, it is desirable to notify the fact as well. In this case, it is desirable that the information processing server 1 accesses the MFP 2 to acquire the hardware information of the MFP 2 and determines whether or not the notification is necessary.

(5)なお、本発明は、サーバ等の情報処理装置や、MFP等の画像処理装置に限られず、情報処理方法であるとしてもよい。さらに、その方法をコンピュータが実行するプログラムであるとしてもよい。また、当該プログラムは、例えば磁気テープ、フレキシブルディスク等の磁気ディスク、DVD−ROM、DVD−RAM、CD−ROM、CD−R、MO、PDなどの光記録媒体、フラッシュメモリ系記録媒体等、コンピュータ読み取り可能な各種記録媒体に記録することが可能であり、当該記録媒体の形態で生産、譲渡等がなされる場合もあるし、プログラムの形態でインターネットを含む有線、無線の各種ネットワーク、放送、電気通信回線、衛星通信等を介して伝送、供給される場合もある。   (5) The present invention is not limited to an information processing apparatus such as a server or an image processing apparatus such as an MFP, and may be an information processing method. Furthermore, the method may be a program executed by a computer. The program may be a magnetic disk such as a magnetic tape or a flexible disk, an optical recording medium such as a DVD-ROM, DVD-RAM, CD-ROM, CD-R, MO, or PD, a flash memory recording medium, or the like. It can be recorded on various readable recording media, and may be produced, transferred, etc. in the form of the recording medium. Various wired and wireless networks including the Internet in the form of programs, broadcasting, electricity In some cases, the data is transmitted and supplied via a communication line, satellite communication, or the like.

また、上記プログラムは、上記に説明した処理をコンピュータに実行させるための全てのモジュールを含んでいる必要はなく、例えば通信プログラムやオペレーティングシステム(OS)に含まれるプログラムなど、別途情報処理装置にインストールすることができる各種汎用的なプログラムを利用して、本発明の各処理をコンピュータに実行させるようにしても良い。したがって、上記した記録媒体に必ずしも上記全てのモジュールを記録している必要はないし、また必ずしも全てのモジュールを伝送する必要もない。さらに専用ハードウェアを利用して、所定の処理を実行させるようにすることができる場合もある。   Further, the program need not include all modules for causing the computer to execute the processing described above. For example, a communication program or a program included in an operating system (OS) is installed in an information processing apparatus separately. The various processes of the present invention may be executed by a computer using various general-purpose programs that can be executed. Therefore, it is not always necessary to record all the modules on the recording medium, and it is not always necessary to transmit all the modules. Furthermore, there are cases where it is possible to execute predetermined processing using dedicated hardware.

また、上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい   Also, the above embodiment and the above modification examples may be combined.

本発明は、情報処理装置および画像処理装置において広く適用することができる。また、本発明は、より利便性の高いアプリケーションソフトウェアをユーザに提示できる情報処理装置および画像処理装置を提供することができるので、その産業的利用価値は極めて高い。   The present invention can be widely applied to information processing apparatuses and image processing apparatuses. In addition, since the present invention can provide an information processing apparatus and an image processing apparatus that can present more convenient application software to the user, its industrial utility value is extremely high.

情報処理システムの全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of an information processing system. 第1の実施の形態に係る情報処理サーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing server which concerns on 1st Embodiment. ユーザ情報格納部16が格納しているユーザ情報を示すテーブルである。It is a table which shows the user information which the user information storage part 16 has stored. (a)〜(c)は、処理履歴データベース17が格納しているユーザごとの処理履歴である。(A)-(c) is the processing history for every user which the processing history database 17 stores. アプリケーション情報格納部18が格納しているアプリケーション情報を示すテーブルである。It is a table which shows the application information which the application information storage part 18 has stored. 例1に係る情報処理システムの動作を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing an operation of the information processing system according to Example 1. 例2に係る情報処理システムの動作を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing an operation of the information processing system according to Example 2. 例3に係る情報処理システムの動作を示すシーケンス図である。10 is a sequence diagram illustrating an operation of an information processing system according to Example 3. FIG. 情報処理サーバ1の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing an operation of the information processing server 1. 通知ルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a notification routine. 第2の実施の形態に係るMFPの構成を示すブロック図である。6 is a block diagram illustrating a configuration of an MFP according to a second embodiment. FIG. 第2の実施の形態に係る情報処理システムの動作の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of operation | movement of the information processing system which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施の形態に係るMFPの動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the operation of the MFP according to the second embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 情報処理サーバ
2 MFP
3,4,5 端末装置
15,25 通知部
16,28 ユーザ情報格納部
17,29 処理履歴データベース
18,30 アプリケーション情報格納部
19,31 アプリケーションソフトウェア格納部



1 Information processing server 2 MFP
3, 4, 5 Terminal devices 15, 25 Notification unit 16, 28 User information storage unit 17, 29 Processing history database 18, 30 Application information storage unit 19, 31 Application software storage unit



Claims (9)

ネットワークを介して画像処理装置と通信可能な情報処理装置であって、
前記画像処理装置の処理情報と、前記画像処理装置に処理を指示したユーザのユーザ情報とを取得するメイン情報取得手段と、
取得した処理情報およびユーザ情報に基づいて、ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成手段と、
アプリケーションソフトウェア情報を、処理履歴に関する条件と対応付けて格納する格納手段と、
前記履歴作成手段によって作成された処理履歴が、前記処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定手段と、
前記条件判定手段によって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of communicating with an image processing apparatus via a network,
Main information acquisition means for acquiring processing information of the image processing device and user information of a user who has instructed the image processing device to perform processing;
Based on the acquired processing information and user information, history creation means for creating a processing history for each user;
Storage means for storing application software information in association with conditions relating to processing history;
Condition determining means for determining whether the processing history created by the history creating means satisfies any predetermined condition of the conditions related to the processing history;
A notification means for notifying a user who has instructed the process of the presence of application software associated with the predetermined condition when the condition determination means determines that the processing history satisfies the predetermined condition. A characteristic information processing apparatus.
処理を指示したユーザの端末装置にインストールされているアプリケーションソフトウェアに関する情報を取得するインストール情報取得手段と、
取得したインストール情報に基づいて、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされているか否かを判定するインストール判定手段とをさらに備え、
前記通知手段は、
前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが前記端末装置に既にインストールされていると判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアの使用を促す通知をし、
前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされていないと判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアを前記端末装置へインストールするよう促す通知をすること
を特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
Installation information acquisition means for acquiring information related to application software installed in the terminal device of the user who instructed the processing;
An installation determining unit that determines whether application software associated with the predetermined condition is installed in the terminal device based on the acquired installation information;
The notification means includes
If it is determined by the installation determination means that the application software associated with the predetermined condition has already been installed in the terminal device, a notification is made to prompt use of the application software,
If the installation determining unit determines that the application software associated with the predetermined condition is not installed in the terminal device, the installation determining unit notifies the terminal device to install the application software. The information processing apparatus according to claim 1.
処理を指示したユーザの端末装置が前記ネットワークにログオンしているか否かを判定するログオン判定手段をさらに備え、
前記通知手段は、
前記端末装置が前記ネットワークにログオンしているとログオン判定手段によって判定された場合には、前記端末装置の表示画面に表示させることにより通知し、
前記端末装置が前記ネットワークにログオンしていないと前記ログオン判定手段によって判定された場合には、電子メールによって通知すること
を特徴とする請求項1または請求項2記載の情報処理装置。
Logon determination means for determining whether the terminal device of the user who instructed the process is logged on to the network;
The notification means includes
If it is determined by the logon determination means that the terminal device is logged on to the network, it is notified by displaying it on the display screen of the terminal device,
The information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein when the logon determination unit determines that the terminal apparatus is not logged on to the network, the terminal apparatus notifies the user by electronic mail.
処理を指示したユーザの情報を取得するユーザ情報取得手段と、
ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成手段と、
アプリケーションソフトウェア情報を、処理履歴に関する条件と対応付けて格納する格納手段と、
前記履歴作成手段によって作成された処理履歴が、前記処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定手段と、
前記条件判定手段によって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
User information acquisition means for acquiring information of a user who has instructed processing;
A history creation means for creating a processing history for each user;
Storage means for storing application software information in association with conditions relating to processing history;
Condition determining means for determining whether the processing history created by the history creating means satisfies any predetermined condition of the conditions related to the processing history;
A notification means for notifying a user who has instructed the process of the presence of application software associated with the predetermined condition when the condition determination means determines that the processing history satisfies the predetermined condition. A featured image processing apparatus.
処理を指示したユーザの端末装置にインストールされているアプリケーションソフトウェアに関する情報を取得するインストール情報取得手段と、
取得したインストール情報に基づいて、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされているか否かを判定するインストール判定手段とをさらに備え、
前記通知手段は、
前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが前記端末装置に既にインストールされていると判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアの使用を促す通知をし、
前記インストール判定手段によって、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアが、前記端末装置にインストールされていないと判定された場合には、当該アプリケーションソフトウェアを前記端末装置へインストールするよう促す通知をすること
を特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
Installation information acquisition means for acquiring information related to application software installed in the terminal device of the user who instructed the processing;
An installation determining unit that determines whether application software associated with the predetermined condition is installed in the terminal device based on the acquired installation information;
The notification means includes
If it is determined by the installation determination means that the application software associated with the predetermined condition has already been installed in the terminal device, a notification is made to prompt use of the application software,
If the installation determining unit determines that the application software associated with the predetermined condition is not installed in the terminal device, the installation determining unit notifies the terminal device to install the application software. The image processing apparatus according to claim 4.
画像処理装置がネットワークに接続されている場合であって、
処理を指示したユーザの端末装置が前記ネットワークにログオンしているか否かを判定するログオン判定手段をさらに備え、
前記通知手段は、
前記端末装置が前記ネットワークにログオンしているとログオン判定手段によって判定された場合には、前記端末装置の表示画面に表示させることによって通知し、
前記端末装置が前記ネットワークにログオンしていないと前記ログオン判定手段によって判定された場合には、電子メールによって通知すること
を特徴とする請求項4または請求項5記載の画像処理装置。
When the image processing device is connected to the network,
Logon determination means for determining whether the terminal device of the user who instructed the process is logged on to the network;
The notification means includes
If it is determined by the logon determination means that the terminal device is logged on to the network, it is notified by displaying it on the display screen of the terminal device,
The image processing apparatus according to claim 4 or 5, wherein when the logon determination unit determines that the terminal apparatus is not logged on to the network, the terminal apparatus is notified by electronic mail.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
画像処理装置の処理情報と、前記画像処理装置に処理を指示したユーザのユーザ情報とを取得する情報取得ステップと、
取得した処理情報およびユーザ情報に基づいて、ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成ステップと、
前記履歴作成ステップによって作成された処理履歴が、アプリケーションソフトウェア情報に対応付けされた処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定ステップと、
前記条件判定ステップによって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by an information processing apparatus,
An information acquisition step of acquiring processing information of the image processing apparatus and user information of a user who has instructed the image processing apparatus to perform processing;
A history creation step for creating a processing history for each user based on the acquired processing information and user information;
A condition determination step for determining whether or not the process history created by the history creation step satisfies a predetermined condition of any of the conditions related to the process history associated with the application software information;
A notification step of notifying the user who has instructed the process of the presence of the application software associated with the predetermined condition when the condition determination step determines that the processing history satisfies the predetermined condition. A characteristic information processing method.
画像処理装置の処理情報と、前記画像処理装置に処理を指示したユーザのユーザ情報とを取得する情報取得ステップと、
取得した処理情報およびユーザ情報に基づいて、ユーザごとに処理履歴を作成する履歴作成ステップと、
前記履歴作成ステップによって作成された処理履歴が、アプリケーションソフトウェア情報に対応付けされた処理履歴に関する条件のうちのいずれかの所定条件を満たすか否かを判定する条件判定ステップと、
前記条件判定ステップによって処理履歴が前記所定条件を満たすと判定された場合に、前記所定条件に対応付けられているアプリケーションソフトウェアの存在を、処理を指示したユーザに通知する通知ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
An information acquisition step of acquiring processing information of the image processing apparatus and user information of a user who has instructed the image processing apparatus to perform processing;
A history creation step for creating a processing history for each user based on the acquired processing information and user information;
A condition determination step for determining whether or not the process history created by the history creation step satisfies a predetermined condition of any of the conditions related to the process history associated with the application software information;
When the condition determination step determines that the processing history satisfies the predetermined condition, the computer executes a notification step of notifying the user who has instructed the process of the presence of the application software associated with the predetermined condition. A program characterized by letting
請求項8記載のプログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。


A recording medium on which the program according to claim 8 is recorded.


JP2006083697A 2006-03-24 2006-03-24 Information processing device, image processing device, information processing method, program, and recording medium Pending JP2007257516A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006083697A JP2007257516A (en) 2006-03-24 2006-03-24 Information processing device, image processing device, information processing method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006083697A JP2007257516A (en) 2006-03-24 2006-03-24 Information processing device, image processing device, information processing method, program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007257516A true JP2007257516A (en) 2007-10-04

Family

ID=38631665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006083697A Pending JP2007257516A (en) 2006-03-24 2006-03-24 Information processing device, image processing device, information processing method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007257516A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253771A (en) * 2008-04-08 2009-10-29 Canon Inc Output device and its control method
JP2012194940A (en) * 2011-03-18 2012-10-11 Ricoh Co Ltd Data processing device, program, and recording medium
JP2013126215A (en) * 2011-12-16 2013-06-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Device, system and method for image processing, and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253771A (en) * 2008-04-08 2009-10-29 Canon Inc Output device and its control method
JP2012194940A (en) * 2011-03-18 2012-10-11 Ricoh Co Ltd Data processing device, program, and recording medium
JP2013126215A (en) * 2011-12-16 2013-06-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Device, system and method for image processing, and program
US9264460B2 (en) 2011-12-16 2016-02-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Method, apparatus, and system for executing a job in cooperation with a server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8363242B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method for requesting an external apparatus to transmit image data
US20210055897A1 (en) Image processing system and control method thereof
JP5370253B2 (en) Control device, program, and management method
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
US10180814B2 (en) User terminal, image processing device and cloud server to identify plural user information to execute an image processing job upon validating an user information
US20090279134A1 (en) Data Transmitting Apparatus, Data Transmitting Method, and Recording Medium Capable of Transmitting Image Data to Specific Destination by Simple Operation
JP2007295077A (en) Image processing apparatus, function providing method, and computer program
JP7106731B2 (en) IMAGE PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP2010135910A (en) System and method for managing user-setting information, program, and storage medium
JP2011029708A (en) Information processing apparatus, information processing apparatus utilization system, and method for editing processing condition
US10277772B2 (en) File generation apparatus, method for controlling file generation apparatus, and storage medium
US20110222112A1 (en) Information processing system, apparatus, and method
US20190349492A1 (en) Image forming apparatus equipped with operating unit, control method therefor, and storage medium
JP2007257516A (en) Information processing device, image processing device, information processing method, program, and recording medium
JP5076877B2 (en) Document operation system, document operation apparatus, and document operation program
JP2007150749A (en) Image processor
US9509879B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP2008146181A (en) Information processing method and information processing system
JP5316077B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program
JP4631729B2 (en) Image forming apparatus and file transmission system
JP7366680B2 (en) Image processing device, its control method, and program
JP7179589B2 (en) Image forming apparatus and log information acquisition system
JP5647756B2 (en) Management server, management server program, and network system including management server
US10979579B2 (en) Image processing apparatus, control method, and storage medium that conduct a search for first and second attribute information of which are included in a plurality of destination information registered in an address book
JP2010124238A (en) Image forming apparatus, transmission destination determination method, and program