JP2007256149A - Navigation system and map display method - Google Patents

Navigation system and map display method Download PDF

Info

Publication number
JP2007256149A
JP2007256149A JP2006082538A JP2006082538A JP2007256149A JP 2007256149 A JP2007256149 A JP 2007256149A JP 2006082538 A JP2006082538 A JP 2006082538A JP 2006082538 A JP2006082538 A JP 2006082538A JP 2007256149 A JP2007256149 A JP 2007256149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
destination
information
map
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006082538A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Ohara
勇二 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2006082538A priority Critical patent/JP2007256149A/en
Publication of JP2007256149A publication Critical patent/JP2007256149A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce an operation burden for a user, when setting, as a destination, a point that is difficult or cannot be set directly as the destination. <P>SOLUTION: This navigation system is provided with a position correction means for position-correcting the destination, in response to the prescribed user or a prescribed operation, a correction information storage means for storing correction position information for the destination by the position correction means, while being correlated with positional information before corrected, and a correction information determination means for determining, whether the correction position information correlated with the destination of a search object is stored in the correction information storage means, when searching a map data, the correction position is used as the destination, when the correction position information is determined to be stored by the correction information storage means, to extract a map in the periphery thereof, and the map is displayed therein. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、各々がユニークな識別情報及び位置情報を持つ複数の目的地データを含む地図データを検索して、ユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示することが可能な、経路案内を行うためのナビゲーションシステムに関する。また、所定の地図データを検索して、ユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示する地図表示方法に関する。   The present invention is capable of searching map data including a plurality of destination data each having unique identification information and position information, and extracting and displaying a map around the destination selected by the user. The present invention relates to a navigation system for performing route guidance. The present invention also relates to a map display method for searching predetermined map data and extracting and displaying a map around a destination selected by a user.

車両の現在位置から目的地までの経路案内を行うナビゲーションシステムが広く知られ実用に供されている。例えば下記特許文献1には、画像認識された道路施設の情報等を用いて車両位置を自動補正することにより精度の高い位置検出を実現可能としたナビゲーションシステムが開示されている。
特願平7−83689号公報
Navigation systems that provide route guidance from the current position of a vehicle to a destination are widely known and put into practical use. For example, Patent Document 1 below discloses a navigation system that can realize highly accurate position detection by automatically correcting a vehicle position using image-recognized road facility information or the like.
Japanese Patent Application No. 7-8389

上記特許文献1を始めとする種々のナビゲーションシステムでは、一般に、目的地の住所や電話番号、施設名称等をユーザが入力することにより、当該目的地への経路が設定される。また階層的に管理された各施設等のデータベースを徐々に絞り込んで検索することにより経路を設定することもできる。   In various navigation systems including the above-mentioned Patent Document 1, a route to a destination is generally set by the user inputting a destination address, telephone number, facility name, or the like. It is also possible to set a route by gradually narrowing down and searching a database of each facility managed hierarchically.

ここで、ユーザが、駅まで車両で移動してその後電車に乗るという状況にあるとする。この場合、ユーザは行き先である駅を検索する。しかし実際には車両を駐車するために駐車場に行きたいものと考えられる。駅に向かう途中に駐車場がある場合は、当該駅を目的地として設定しても支障はない。ところが、駅に向かう途中でなく例えば駅を挟んで向かい側にしか駐車場がない場合は、当該駅を目的地としたナビゲーションシステム上の経路と、実際に走行すべき経路(すなわち駐車場に向かう経路)に大きな差が出てしまうことがある。このためユーザは、例えば下記に示される操作(1)乃至(3)を順に行う。これにより、ナビゲーションシステム上で設定される経路を実際に走行すべき経路に設定し直す。
(1)駅を検索後、画面上において当該駅周辺でカーソルを移動させて駐車場を探す。
(2)駐車場を発見するとそこにカーソルを合わせる。
(3)この駐車場を目的地とした経路検索を実行させる。
Here, it is assumed that the user moves to the station by vehicle and then gets on the train. In this case, the user searches for a destination station. However, in reality, you may want to go to the parking lot to park the vehicle. If there is a parking lot on the way to the station, there is no problem even if the station is set as the destination. However, when there is a parking lot only on the opposite side of the station, not on the way to the station, the route on the navigation system with the station as the destination and the route to be actually traveled (that is, the route to the parking lot) ) May make a big difference. For this reason, for example, the user sequentially performs the operations (1) to (3) shown below. Thereby, the route set on the navigation system is reset to the route to be actually traveled.
(1) After searching for a station, a cursor is moved around the station on the screen to search for a parking lot.
(2) When you find a parking lot, place the cursor there.
(3) A route search using this parking lot as a destination is executed.

ユーザは上記と同じ状況に再度置かれたとき、実際に走行すべき経路に再設定するため、上記操作(1)乃至(3)を行うことになる。附言するに、上記と同じ状況に置かれる度にこのような一連のユーザ・オペレーションを行わなければならない。これは、ユーザにとって極めて煩雑であると言える。   When the user is placed again in the same situation as described above, the user performs the operations (1) to (3) to reset the route to be actually traveled. In addition, a series of such user operations must be performed each time the same situation as described above is applied. This can be said to be extremely complicated for the user.

このような繁雑な操作の繰り返しを回避する方法として、例えば登録リストに駐車場を登録することが挙げられる。しかし登録リストは、その登録可能な数が限定的であるという欠点を有している。またその登録数が増えてしまうと逆に検索し難くなる(すなわち登録リストの中からユーザが所望の目的地を探し出すことが難しくなる)という欠点も有している。また登録リストに登録された地点を目的地とする場合、ユーザは登録リストを呼び出すための操作をする必要がある。換言すると、登録リストに登録された地点を目的地とするためには、ユーザは、その地点を登録リストに登録したことを覚えている必要がある。ユーザがそれを忘れてしまっている場合、結局は上述した煩雑な操作が必要とされ望ましくない。   As a method for avoiding such complicated operations, for example, a parking lot is registered in a registration list. However, the registration list has a drawback that the number of registrations is limited. In addition, if the number of registrations increases, the search is difficult (that is, it is difficult for the user to find a desired destination from the registration list). Further, when the destination registered in the registration list is the destination, the user needs to perform an operation for calling the registration list. In other words, in order to set a point registered in the registration list as the destination, the user needs to remember that the point has been registered in the registration list. If the user forgets it, the above-described complicated operation is eventually required, which is not desirable.

なお、駐車場の名称等を直接入力して経路検索する方法も想定される。しかし一般的にユーザは、駅のようなランドマークになり得るものに関してはその名称は記憶しているが、駐車場等のありふれたものに関してはその名称を記憶していないことの方が多い。このような観点から、上記の方法で所望の駐車場を検索することは困難であると言える。   In addition, the method of directly inputting the name of a parking lot etc. and searching a route is also assumed. However, in general, the user remembers the names of things that can be landmarks such as stations, but often does not remember the names of common things such as parking lots. From such a viewpoint, it can be said that it is difficult to search for a desired parking lot by the above method.

そこで、本発明は上記の事情に鑑みて、目的地として直接設定することが困難或いはできない地点を目的地として設定するときのユーザの操作負担を軽減するのに好適なナビゲーションシステム及び地図表示方法を提供することを課題としている。   Therefore, in view of the above circumstances, the present invention provides a navigation system and a map display method suitable for reducing a user's operation burden when setting a point that is difficult or impossible to set directly as a destination as a destination. The issue is to provide.

上記の課題を解決する本発明の一態様に係るナビゲーションシステムは、各々がユニークな識別情報及び位置情報を持つ複数の目的地データを含む地図データを検索して、ユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示することが可能な、経路案内を行うためのシステムである。このナビゲーションシステムは、所定のユーザ・オペレーションに応じて該目的地の位置修正を行う位置修正手段と、位置修正手段による該目的地の修正位置情報をその修正前の位置情報に関連付けて記憶する修正情報記憶手段と、地図データ検索時において検索対象の目的地と関連付けられた修正位置情報が修正情報記憶手段に記憶されているか否かを判定する修正情報判定手段とを備えており、修正情報判定手段により該修正位置情報が記憶されていると判定される場合、当該修正位置を目的地としてその周辺の地図を抽出して表示することを特徴としたシステムである。   A navigation system according to an aspect of the present invention that solves the above-described problem is a search for map data including a plurality of destination data each having unique identification information and position information, and a destination periphery selected by the user It is a system for performing route guidance that can extract and display the map. The navigation system includes a position correcting unit that corrects the position of the destination according to a predetermined user operation, and a correction that stores the corrected position information of the destination by the position correcting unit in association with the position information before the correction. An information storage means; and a correction information determination means for determining whether or not correction position information associated with a destination to be searched at the time of map data search is stored in the correction information storage means. When it is determined by the means that the corrected position information is stored, the system is characterized by extracting and displaying a map around the corrected position as a destination.

このように構成されたナビゲーションシステムによれば、ユーザ・オペレーションにしたがった位置修正が一度実施されてしまえばそれ以降、その地点を目的地として検索を行ったとしても位置修正を再度実施することなく、修正位置を目的地としてその周辺の地図が抽出して表示されるようになる。すなわち上記ナビゲーションシステムによれば、目的地の位置を修正するためのユーザ・オペレーションが不要となり、ユーザの負担が軽減される。   According to the navigation system configured as described above, once the position correction according to the user operation is performed, the position correction is not performed again even if the search is performed with the point as the destination. Then, the map around it is extracted and displayed with the corrected position as the destination. That is, according to the navigation system, a user operation for correcting the position of the destination is not necessary, and the burden on the user is reduced.

なお上記ナビゲーションシステムにおいて修正情報記憶手段は、位置修正手段により目的地の位置修正が行われたとき、該地図データから当該目的地のユニークな識別情報を取得して、該識別情報と該修正位置情報とを単一のデータとして記憶することができる。   In the navigation system, the correction information storage means obtains unique identification information of the destination from the map data when the position correction is performed by the position correction means, and the identification information and the correction position are obtained. Information can be stored as a single piece of data.

また上記ナビゲーションシステムに、該修正位置周辺の抽出地図にその修正前の目的地が含まれる場合に当該修正前の目的地をアイコンで表示するという機能を持たせても良い。   Further, the navigation system may have a function of displaying the destination before correction as an icon when the destination before correction is included in the extracted map around the correction position.

また上記の課題を解決する本発明の別の態様に係るナビゲーションシステムは、各々がユニークな識別情報及び位置情報を持つ複数の目的地データを含む地図データを検索して、ユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示することが可能な、経路案内を行うためのシステムである。このナビゲーションシステムは、所定のユーザ・オペレーションに応じて該目的地の位置修正を行う位置修正手段と、該目的地の目的地データの位置情報を、位置修正手段により修正された位置情報に更新する位置情報更新手段とを備えことを特徴としたシステムである。   In addition, the navigation system according to another aspect of the present invention that solves the above-described problem is to search map data including a plurality of destination data each having unique identification information and position information, and to select a target selected by the user. It is a system for performing route guidance that can extract and display a map around the ground. This navigation system updates position information of the destination according to a predetermined user operation, and position information of the destination data of the destination to position information corrected by the position correction means. It is a system characterized by comprising position information updating means.

また上記の課題を解決する本発明の一態様に係る地図表示方法は、所定の地図データを検索してユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示する方法である。この地図表示方法は、第一のユーザ・オペレーションに応じて該目的地の位置修正を行う位置修正ステップと、位置修正ステップにおいて修正された位置情報をその修正前の位置情報に関連付けて記憶する修正情報記憶ステップと、第二のユーザ・オペレーションに応じて地図データを検索する検索ステップと、検索ステップにおいて検索対象となっている目的地と関連付けて記憶された修正位置情報の有無を判定する修正情報判定ステップと、修正情報判定ステップにおいて該修正位置情報があると判定される場合、当該修正位置を目的地としてその周辺の地図を抽出して表示する地図表示ステップとを含むことを特徴とした方法である。   In addition, a map display method according to an aspect of the present invention that solves the above-described problem is a method for retrieving predetermined map data and extracting and displaying a map around a destination selected by a user. The map display method includes a position correction step for correcting the position of the destination according to the first user operation, and a correction for storing the position information corrected in the position correction step in association with the position information before the correction. An information storage step, a search step for searching for map data in accordance with the second user operation, and correction information for determining the presence or absence of correction position information stored in association with the destination to be searched in the search step And a map display step of extracting and displaying a map of the surrounding area with the correction position as a destination when it is determined that the correction position information is present in the correction information determination step. It is.

本発明によれば、目的地として直接設定することが困難或いはできない地点を目的地として設定するときのユーザの操作負担を軽減するのに好適なナビゲーションシステム及び地図表示方法が提供される。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the navigation system and map display method suitable for reducing the user's operation burden when setting as a destination the point where it is difficult or cannot set as a destination directly are provided.

以下に、図面を参照して、本発明の実施の形態のナビゲーションシステムの構成及び作用について説明する。   The configuration and operation of the navigation system according to the embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態のナビゲーションシステム100の構成を示したブロック図である。ナビゲーションシステム100は、ユーザを目的地に案内するためのナビゲーション機能を有したものである。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a navigation system 100 according to an embodiment of the present invention. The navigation system 100 has a navigation function for guiding a user to a destination.

ナビゲーションシステム100は、制御部1、GPS(Global Positioning System)レシーバ2、ジャイロセンサ3、車速センサ4、記録媒体5、入力部6、表示部7、ROM(Read Only Memory)8、DRAM(Dynamic Random Access Memory)9、SRAM(Static Random Access Memory)10、VRAM(Video Random Access Memory)11、FM信号処理部12、ビーコン処理部13、ユーザインタフェース14、及び、画像処理部15を具備する。制御部1はシステム全体を統括的に制御するよう動作する。ナビゲーションシステム100の各構成要素は制御部1の制御下で各種処理を実行する。   The navigation system 100 includes a control unit 1, a GPS (Global Positioning System) receiver 2, a gyro sensor 3, a vehicle speed sensor 4, a recording medium 5, an input unit 6, a display unit 7, a ROM (Read Only Memory) 8, a DRAM (Dynamic Random An access memory (SRAM) 9, a static random access memory (SRAM) 10, a video random access memory (VRAM) 11, an FM signal processing unit 12, a beacon processing unit 13, a user interface 14, and an image processing unit 15. The control unit 1 operates to control the entire system in an integrated manner. Each component of the navigation system 100 executes various processes under the control of the control unit 1.

GPSレシーバ2は、地球を周回する複数のGPS衛星の幾つかを捕捉・追尾する。そして捕捉・追尾中に受信される各GPS衛星からのGPS信号を用いて、位置及び速度測位を実行する。GPSレシーバ2は、算出された測位(以下、便宜上「GPS測位」と称する)結果を制御部1に受け渡す。   The GPS receiver 2 captures and tracks some of the plurality of GPS satellites that orbit the earth. Then, position and velocity positioning is executed using the GPS signals from the respective GPS satellites received during acquisition / tracking. The GPS receiver 2 passes the calculated positioning result (hereinafter referred to as “GPS positioning” for convenience) to the control unit 1.

ジャイロセンサ3及び車速センサ4は、周知のデッドレコニング(Dead Reckoning、以下、「DR」と略記)用のセンサである。ジャイロセンサ3は、ナビゲーションシステム100を搭載した車両の方位に関する角速度を計測し、その計測結果を制御部1に出力する。また車速センサ4は、当該車両の左右の駆動輪の回転速度を検出してその平均速度に応じた車速パルス信号を生成して制御部1に出力する。なお便宜上、これらのセンサ出力を「DRセンサ出力」と記す。   The gyro sensor 3 and the vehicle speed sensor 4 are sensors for known dead reckoning (hereinafter abbreviated as “DR”). The gyro sensor 3 measures an angular velocity related to the direction of the vehicle on which the navigation system 100 is mounted, and outputs the measurement result to the control unit 1. The vehicle speed sensor 4 detects the rotational speeds of the left and right drive wheels of the vehicle, generates a vehicle speed pulse signal corresponding to the average speed, and outputs the vehicle speed pulse signal to the control unit 1. For convenience, these sensor outputs are referred to as “DR sensor outputs”.

記録媒体5は、例えばCD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disk)が収納され、或いは、HDD(Hard Disk Drive)を内蔵したものである。記録媒体5には、例えばナビゲーションシステム100がナビゲーションを行う際に必要とする地図データが格納されている。このような地図データには、例えば地形などを表す背景データ、ポリラインから成る道路データ、飲食店やコンビニ、IC、スマートIC、駅などのシンボルデータが含まれる。附言するに、各シンボルデータには、少なくともそのシンボルの位置情報が含まれている。これらのシンボルデータは階層的に管理された構造を有しており、検索データベースを成している。   The recording medium 5 contains, for example, a CD (Compact Disc) or a DVD (Digital Versatile Disk) or a built-in HDD (Hard Disk Drive). The recording medium 5 stores map data required when the navigation system 100 performs navigation, for example. Such map data includes, for example, background data representing terrain, road data composed of polylines, symbol data of restaurants, convenience stores, ICs, smart ICs, stations, and the like. In addition, each symbol data includes at least the position information of the symbol. These symbol data have a hierarchically managed structure and constitute a search database.

図2に、各シンボルデータから成る検索データベースの概念図を示す。図2に示されるように、各シンボルデータは「インデックス部」を上位階層、「実データ部」を下位階層としたデータ構造を有している。   FIG. 2 shows a conceptual diagram of a search database made up of each symbol data. As shown in FIG. 2, each symbol data has a data structure in which the “index part” is an upper hierarchy and the “real data part” is a lower hierarchy.

インデックス部では、全てのシンボルデータをカテゴリー毎に管理している。ここでいうカテゴリーには例えば「コンビニ」、「スーパー」、「ディスカウント店」等が挙げられる。附言するに、「コンビニ」、「スーパー」、「ディスカウント店」はそれぞれ、インデックス番号「1」、「2」、「3」が付されて管理されている。   In the index part, all symbol data is managed for each category. Examples of the category include “convenience store”, “supermarket”, “discount store”, and the like. In addition, “convenience store”, “supermarket”, and “discount store” are managed with index numbers “1”, “2”, and “3”, respectively.

実データ部では、各シンボルの詳細なデータがカテゴリー毎に分類して管理されている。例えばインデックス部の「コンビニ」のカテゴリー下、すなわち実データ部では、地図データが網羅する全地域のコンビニのデータが管理されている。なお実データ部において各シンボルを構成しているデータの一例として、実データ番号(「1」、「2」・・・)、そのシンボルの所在地データ(ここでは県名を示す「県コード」)、名称(「AマートK店」、「BマートY店」等)、座標(ここではXY座標系)等が挙げられる。   In the actual data part, detailed data of each symbol is managed by being classified into categories. For example, under the “convenience store” category of the index part, that is, in the actual data part, the convenience store data of all regions covered by the map data is managed. As an example of data constituting each symbol in the actual data part, an actual data number (“1”, “2”...), Location data of the symbol (here, “prefecture code” indicating the prefecture name) , Names (“A mart K store”, “B mart Y store”, etc.), coordinates (here, XY coordinate system), and the like.

図1の説明に戻る。入力部6はユーザ・オペレーションを成すためのものであり、例えばナビゲーションシステム100のフロントパネル(不図示)に設置されたメカニカル式の入力キーである。或いは、ユーザインタフェース14と赤外線通信を行うことによりユーザ・オペレーションを実現させるリモートコントロール機器(不図示)である。例えば電源スイッチは入力部6を構成する一要素である。   Returning to the description of FIG. The input unit 6 is for performing a user operation, and is, for example, a mechanical input key installed on a front panel (not shown) of the navigation system 100. Alternatively, it is a remote control device (not shown) that realizes user operation by performing infrared communication with the user interface 14. For example, the power switch is one element constituting the input unit 6.

表示部7は例えばナビゲーション用画面を表示するためのものである。この表示部7で表示される画像は画像処理部15により生成される。附言するに、表示部7は例えば感圧式又は静電式等の周知のタッチ・パネルであり、入力手段を兼ねている。入力部6又は表示部7が操作されると、それに応じた信号がユーザインタフェース14を介して制御部1に入力する。そして制御部1は、ユーザ・オペレーションに対応した処理が実行されるよう各構成要素を制御する。   The display unit 7 is for displaying a navigation screen, for example. An image displayed on the display unit 7 is generated by the image processing unit 15. In addition, the display unit 7 is a known touch panel such as a pressure-sensitive type or an electrostatic type, and also serves as an input unit. When the input unit 6 or the display unit 7 is operated, a signal corresponding thereto is input to the control unit 1 via the user interface 14. And the control part 1 controls each component so that the process corresponding to user operation may be performed.

ROM8には、ナビゲーション機能を実現するためのプログラムや各種データ等が格納されている。またDRAM9やSRAM10は、例えば記録媒体5やROM8に格納されているプログラムやデータの展開先である。制御部1は、例えば記録媒体5やROM8に格納されているプログラムを読み出して、DRAM9やSRAM10の所定領域に展開して実行させる。これにより、例えばナビゲーション機能が実現される。なおSRAM10は電源オフ時にバッテリバックアップされており、そのメモリ内容を保持することができる。またVRAM11は、表示部7に表示される画像を保持するための画像用メモリである。   The ROM 8 stores programs and various data for realizing the navigation function. The DRAM 9 and the SRAM 10 are development destinations of programs and data stored in, for example, the recording medium 5 and the ROM 8. For example, the control unit 1 reads out a program stored in the recording medium 5 or the ROM 8 and develops the program in a predetermined area of the DRAM 9 or the SRAM 10 for execution. Thereby, for example, a navigation function is realized. The SRAM 10 is backed up by a battery when the power is turned off, and can retain the memory contents. The VRAM 11 is an image memory for holding an image displayed on the display unit 7.

FM信号処理部12は例えばFM多重放送を受信し、その受信信号の中から所望の信号を抽出して処理する装置である。またビーコン処理部13は、例えば幹線道路に設置された光ビーコンや、高速道路に設置された電波ビーコンから発信される信号を受信して処理する装置である。FM信号処理部12やビーコン処理部13で受信される信号は、例えば、道路交通情報通信システムセンターが配信する道路交通情報(VICS(Vehicle Information and Communication System)信号)である。   The FM signal processing unit 12 is an apparatus that receives, for example, FM multiplex broadcasting, extracts a desired signal from the received signal, and processes the extracted signal. The beacon processing unit 13 is a device that receives and processes a signal transmitted from, for example, an optical beacon installed on a main road or a radio beacon installed on an expressway. The signal received by the FM signal processing unit 12 or the beacon processing unit 13 is, for example, road traffic information (VICS (Vehicle Information and Communication System) signal) distributed by the road traffic information communication system center.

ここで、GPSレシーバ2からのGPS測位結果及び各センサからのDRセンサ出力を受け取った際の制御部1の処理について説明する。   Here, the processing of the control unit 1 when receiving the GPS positioning result from the GPS receiver 2 and the DR sensor output from each sensor will be described.

制御部1は、各センサが出力したDRセンサ出力に基づいてDR測位演算を行い、車両の進行方向及び移動距離を得る。次いで制御部1は、演算したDR測位結果及びGPS測位結果と、夫々の測位結果に対する誤差推定値とを比較する。そしてこの比較結果に基づいて、高精度と判定される測位結果を選択し、選択された測位結果をマップマッチングする。また制御部1は、各測位結果に基づいて現在位置周辺の地図データを記録媒体5から抽出する。次いで、この抽出された地図データに車両の現在位置を示す自車位置マークが重畳表示されるよう画像処理部15を動作させる。これにより、表示部7にナビゲーション情報を含む各種情報が出力されて表示される。   The control unit 1 performs DR positioning calculation based on the DR sensor output output by each sensor, and obtains the traveling direction and the moving distance of the vehicle. Next, the control unit 1 compares the calculated DR positioning result and the GPS positioning result with the error estimation value for each positioning result. And based on this comparison result, the positioning result determined to be highly accurate is selected, and the selected positioning result is map-matched. Further, the control unit 1 extracts map data around the current position from the recording medium 5 based on each positioning result. Next, the image processing unit 15 is operated so that the vehicle position mark indicating the current position of the vehicle is superimposed on the extracted map data. As a result, various information including navigation information is output and displayed on the display unit 7.

なおここでいうマップマッチングとは、表示部7に表示されている地図中の道路から外れた位置に自車位置マークが表示されるなどの誤差を補正することを示す。マップマッチングを行うことによって自車位置と地図との整合性が取れ、ユーザは自車の現在位置を正確に把握することができる。マップマッチングは、ナビゲーションの実行に拘わらず常時行われている。   The map matching here means correcting an error such as a vehicle position mark being displayed at a position off the road in the map displayed on the display unit 7. By performing map matching, the vehicle position can be matched with the map, and the user can accurately grasp the current position of the vehicle. Map matching is always performed regardless of the execution of navigation.

次に、本実施形態のナビゲーションシステム100においてナビゲーション実行のユーザ・オペレーションが成されたときの処理について説明する。図3に、この処理をフローチャートで示す。   Next, processing when a navigation execution user operation is performed in the navigation system 100 of the present embodiment will be described. FIG. 3 is a flowchart showing this process.

図3に示されたフローチャートは、所望の目的地に向けたナビゲーション機能が実現されるようにユーザ・オペレーションが成されたとき開始される。すなわち例えば目的地の名称等が入力されて検索開始の操作が成されると、制御部1が地図データを検索して、当該目的地周辺のデータを抽出する。そして画像処理部15が、その目的地を中心とした地図画像に所定のメニュー項目を重畳してその画像を出力し、表示部7に表示させる(ステップ1、以下の明細書及び図面においてステップを「S」と略記)。   The flowchart shown in FIG. 3 is started when a user operation is performed such that a navigation function toward a desired destination is realized. That is, for example, when a destination name is input and a search start operation is performed, the control unit 1 searches the map data and extracts data around the destination. Then, the image processing unit 15 superimposes a predetermined menu item on the map image centered on the destination, outputs the image, and displays it on the display unit 7 (step 1, step in the following specification and drawings). Abbreviated "S").

図4に、S1の処理において表示部7に表示される画像の一例を示す。図4に示される例では、地点Gが目的地として検索されている。そしてその検索結果として画面中央に地点G及びカーソルCが表示されている。また画面右側には各機能を実現するためのメニュー項目B乃至Bが表示されている。例えばメニュー項目Bは目的地を確定させるための項目である。本フローチャートの処理は、メニュー項目Bが選択されて目的地が確定した時点で終了する。本フローチャートが終了すると周知の経路検索処理が実行される。そして検索された経路が確定されるとナビゲーションが開始される。なお各メニュー項目の選択(別の表現では「押下」)は、入力部6を用いた操作、又は、所望のメニュー項目のタッチの何れの方法でも達成可能である。 FIG. 4 shows an example of an image displayed on the display unit 7 in the process of S1. In the example shown in FIG. 4, the point G is searched as the destination. As a search result, a point G and a cursor C are displayed at the center of the screen. Also the right side of the screen to display the menu item B 1 to B 4 for realizing each function. For example the menu item B 1 represents an item for confirming the destination. Process of this flowchart is terminated when the menu item B 1 is the destination has been determined is selected. When this flowchart ends, a well-known route search process is executed. When the searched route is confirmed, navigation is started. The selection of each menu item (“press” in another expression) can be achieved by either an operation using the input unit 6 or a touch of a desired menu item.

本実施形態のナビゲーションシステム100では、例えば目的地との距離が最も近い道路上の位置を経路の終点として設定するアルゴリズムが採用されているものとする。このため図4の例において地点Gを目的地として設定すると、道路R上の点Eが経路の終点として設定される。しかし、地点Gには駐車スペースがないため、ユーザはその周辺にある駐車場Pを車両の本来の目的地とするものとする。この場合、点Eと駐車場Pは離れて位置しており、周辺の地形や建造物等の関係上、点Eから駐車場Pに到達することが容易でない可能性が考えられる。この問題は、本フローチャートのS2以降の処理により解決され得る。 In the navigation system 100 of the present embodiment, for example, an algorithm that sets a position on the road that is closest to the destination as the end point of the route is employed. Setting the point G as the destination in the example of this for 4, point E on the road R 1 is set as the end point of the route. However, since there is no parking space at the point G, the user assumes the parking lot P in the vicinity thereof as the original destination of the vehicle. In this case, the point E and the parking lot P are located apart from each other, and it may be difficult to reach the parking lot P from the point E due to the surrounding terrain and buildings. This problem can be solved by the processing after S2 in this flowchart.

制御部1はS1の処理後、メニュー項目Bの押下を待機する状態に移行する(S2)。メニュー項目Bが押下されたと判定されるとき(S2:YES)、制御部1は、目的地の位置を修正するモード(以下、「位置修正モード」と略記)に移行して、ユーザ・オペレーションに応じたカーソルCの移動を許可する(S3)。これにより、ユーザが例えば入力部6に設けられた方向キー(不図示)を操作したとき、それに応じてカーソルCが地図に対して移動する。附言するにカーソルCは画面中央に常に位置する。従ってカーソルCを移動させるよう操作すると画面上で地図がスクロールする。なおこのとき操作の補助情報として、例えば目的地の位置修正を促すメッセージ等を画面に表示させても良い。 The control unit 1 after processing S1, the process proceeds to a state of waiting for pressing of the menu item B 4 (S2). When the menu item B 4 is determined to have been depressed (S2: YES), the control unit 1, the mode for correcting the position of the destination (hereinafter, abbreviated as "position correction mode") and proceeds to the user operation The movement of the cursor C according to is permitted (S3). Thereby, for example, when the user operates a direction key (not shown) provided in the input unit 6, the cursor C moves relative to the map accordingly. In addition, the cursor C is always located at the center of the screen. Therefore, when the operation is performed to move the cursor C, the map scrolls on the screen. At this time, as auxiliary information for the operation, for example, a message for urging correction of the position of the destination may be displayed on the screen.

図4(b)は、位置修正モード時に表示部7に表示される画像の一例である。図4(b)に示されるように位置修正モード時には、メニュー項目Bがメニュー項目Bに置き換わって表示されるようになる。 FIG. 4B is an example of an image displayed on the display unit 7 in the position correction mode. The position correction mode as shown in FIG. 4 (b), the menu item B 5 is to be displayed replaced with the menu item B 4.

制御部1はS3の処理に次いで、メニュー項目Bの押下を待機する状態に移行する(S4)。メニュー項目Bが押下されたと判定されるとき(S4:YES)、制御部1は、カーソルCが地図に対して移動したか否かを判定する(S5)。附言するにS5の処理においては、S3の処理でカーソルCの移動が許可されてからメニュー項目Bが押下されるまでの期間にカーソルCが地図に対して移動したか否かが判定される。 Controller 1 Following the process of S3, the process proceeds to a state of waiting for pressing of the menu item B 5 (S4). When the menu item B 5 is determined to have been depressed (S4: YES), the control unit 1, the cursor C is determined whether the moved relative to the map (S5). In the process of S5 is to Fugen, the cursor C is determined whether to move relative to the map during the period from being allowed to move the cursor C in the process of S3 to the menu item B 5 is pressed The

S5の処理においてカーソルCが移動していないと判定されたとき(S5:NO)、制御部1は位置修正モードを解除して(S7)、S1の処理に復帰する。位置修正モードが解除されると共にメニュー項目Bもメニュー項目Bに戻される。 When it is determined in step S5 that the cursor C has not moved (S5: NO), the control unit 1 cancels the position correction mode (S7) and returns to step S1. Menu item B 5 together with the position correction mode is released also returned to the menu item B 4.

これに対してS5の処理においてカーソルCが移動したと判定されたとき(S5:YES)、制御部1はS6の処理に移行する。このときカーソルCは地点Gから離れた位置に移動している。ここで、先にも述べたようにユーザは車両を駐車場Pに停めたいため、カーソルCは当該駐車場P上(より正確には地点G’)に移動されているものとする。   On the other hand, when it is determined in step S5 that the cursor C has moved (S5: YES), the control unit 1 proceeds to step S6. At this time, the cursor C has moved to a position away from the point G. Here, as described above, since the user wants to stop the vehicle at the parking lot P, it is assumed that the cursor C is moved onto the parking lot P (more precisely, the point G ′).

図5に、S6の処理を説明するための図を示す。S6の処理において制御部1は検索修正データを生成して、図5に示されるように、SRAM10の所定領域に記憶する。この検索修正データは、「インデックス番号」、「実データ番号」、「座標」のデータから成る。例えば図4の例では地点Gに対する位置修正が実施されている。このためS6の処理において制御部1は、各シンボルデータから成る検索データベースを検索して、地点Gの「インデックス番号」及び「実データ番号」を抽出する。次いで、地点G’の座標データ、すなわちカーソルCが現在指している位置のデータを取得する。そしてこの座標データと上記抽出データを1セットのデータ(すなわち検索修正データ)として、SRAM10の所定領域に記憶する。制御部1は、検索修正データを記憶後、位置修正モードを解除して(S7)S1の処理に復帰する。   FIG. 5 shows a diagram for explaining the processing of S6. In the process of S6, the control unit 1 generates search correction data and stores it in a predetermined area of the SRAM 10 as shown in FIG. This search correction data includes data of “index number”, “actual data number”, and “coordinates”. For example, in the example of FIG. 4, position correction for the point G is performed. Therefore, in the process of S6, the control unit 1 searches the search database made up of each symbol data, and extracts the “index number” and “actual data number” of the point G. Next, the coordinate data of the point G ′, that is, the data of the position where the cursor C is currently pointing is acquired. The coordinate data and the extracted data are stored in a predetermined area of the SRAM 10 as a set of data (that is, search correction data). After storing the search correction data, the control unit 1 cancels the position correction mode (S7) and returns to the process of S1.

なお上記の例は記憶媒体5がCDやDVDである場合についてである。記憶媒体5がHDDである場合には、制御部1は、検索修正データをSRAM10又はHDDの何れかの所定領域に記憶させることができる。   The above example is for the case where the storage medium 5 is a CD or a DVD. When the storage medium 5 is an HDD, the control unit 1 can store the search correction data in a predetermined area of either the SRAM 10 or the HDD.

上記フローチャートの処理についての説明では、カーソルC移動等のユーザ・オペレーションが必要とされた。しかしこの処理において位置修正操作を一度行うことにより、以後、その地点(すなわち位置修正された地点であり、上記の例では地点G)を目的地として検索を行ったとしても、駐車場PまでカーソルCを移動させることなく当該駐車場P付近を終点とした経路検索が実現されるようになる。   In the description of the processing of the flowchart, a user operation such as movement of the cursor C is required. However, once the position correction operation is performed in this process, the cursor is moved to the parking lot P even if a search is performed using that point (that is, the position corrected point, in the above example, the point G). Route search with the vicinity of the parking lot P as the end point is realized without moving C.

ここで、図6に、図3のS1の地図表示処理のサブルーチンを示す。   Here, FIG. 6 shows a subroutine of the map display process of S1 of FIG.

目的地の名称等が入力されて検索開始の操作が成されると、制御部1が地図データ(より正確には、各シンボルデータから成る検索データベース)を検索する(S11)。そして該当するシンボルデータを抽出する(S12)。   When the name of the destination is input and a search start operation is performed, the control unit 1 searches for map data (more precisely, a search database including each symbol data) (S11). The corresponding symbol data is extracted (S12).

次に、制御部1はSRAM10(又はHDD)の所定領域を参照して、S12の処理で抽出されたシンボルデータと各検索修正データとを比較して一致データがあるか否かを判定する(S13)。換言すると制御部1は、上記シンボルデータと同一の「インデックス番号」及び「実データ番号」を有した検索修正データが存在するか否かを判定する。   Next, the control unit 1 refers to a predetermined area of the SRAM 10 (or HDD), compares the symbol data extracted in the process of S12 with each search correction data, and determines whether there is matching data ( S13). In other words, the control unit 1 determines whether there is search correction data having the same “index number” and “actual data number” as the symbol data.

S13の処理において一致データがないと判定されるとき(S13:NO)、制御部1は、画像処理部15を動作させ、S12の処理で抽出されたシンボルデータの座標を中心とした地図画像と各メニュー項目を表示部7に表示させる(S14)。これに対してS13の処理において一致データがあると判定されるとき(S13:YES)、制御部1は、画像処理部15を動作させ、一致判定が成された検索修正データの座標を中心とした地図画像と各メニュー項目を表示部7に表示させる(S15)。   When it is determined that there is no coincidence data in the process of S13 (S13: NO), the control unit 1 operates the image processing unit 15 and a map image centered on the coordinates of the symbol data extracted in the process of S12. Each menu item is displayed on the display unit 7 (S14). On the other hand, when it is determined that there is coincidence data in the process of S13 (S13: YES), the control unit 1 operates the image processing unit 15 to center the coordinates of the search correction data for which the coincidence determination is made. The map image and each menu item are displayed on the display unit 7 (S15).

具体的には、例えば地点Gに関して図3の位置修正処理が実施されていない場合、当該地点Gを目的地として設定すると、制御部1は、S13の処理において「NO」と判定する。このため表示部7には図4(a)の画像が表示される。これに対して地点Gに関して図3の位置修正処理が実施されている場合には、制御部1は、S13の処理において「YES」と判定する。そして地点G’の検索修正データを用いて図7に示される画像を表示部7に表示させる。この図7に示される画像とは、地点G’を中心とした地図画像とメニュー項目B乃至Bから成る画像である。 Specifically, for example, when the position correction process of FIG. 3 is not performed with respect to the point G, when the point G is set as the destination, the control unit 1 determines “NO” in the process of S13. For this reason, the image of FIG. On the other hand, when the position correction process of FIG. 3 is performed with respect to the point G, the control unit 1 determines “YES” in the process of S13. Then, the image shown in FIG. 7 is displayed on the display unit 7 using the search correction data of the point G ′. The image shown in FIG. 7 is an image composed of a map image centered on the point G ′ and menu items B 1 to B 4 .

なお図7の例では制御部1は、検索データベースを参照することにより、地点Gにもアイコンが表示されるよう画像処理部15を制御している。このようにアイコンを表示させることにより、ユーザが駐車場Pと地点Gとの位置関係を把握し易くなるという効果が期待される。また地点Gの位置修正が既に実施されていることをユーザに報知するという効果も奏する。ユーザはその好みによって上記アイコンを非表示に設定することもできる。   In the example of FIG. 7, the control unit 1 controls the image processing unit 15 so that an icon is also displayed at the point G by referring to the search database. By displaying the icon in this way, it is expected that the user can easily grasp the positional relationship between the parking lot P and the point G. In addition, there is an effect of notifying the user that the position correction of the point G has already been performed. The user can also set the icon to non-display according to his / her preference.

図7の例においてメニュー項目Bが選択されて目的地が確定すると、経路検索処理が実行されて道路R上の点E’が経路の終点として設定される。すなわち本実施形態によれば、カーソルC移動等の煩雑なユーザ・オペレーションを行うことなく、駐車場P付近を終点とした経路検索が達成される。これによりユーザは、ナビゲーションシステム100によるナビゲーションにしたがって、所望の目的地(ここでは駐車場P)に迷うことなく確実に到達することができるようになる。 When the destination is determined by the selected menu item B 1 in the example of FIG. 7, the route search processing is executed a point E on the road R 2 'is set as the end point of the route. That is, according to the present embodiment, a route search with the vicinity of the parking lot P as an end point can be achieved without performing complicated user operations such as moving the cursor C. Thereby, according to the navigation by the navigation system 100, the user can reliably reach the desired destination (here, the parking lot P) without hesitation.

また図7の例においてユーザがメニュー項目Bを押下することにより、地点G’の更なる位置修正を実施することができる。地点G’が位置修正されたとき、制御部1は、SRAM10(又はHDD)の所定領域に検索修正データを追加するのではなく、現存の地点G’の検索修正データの座標データのみを更新する。従って地点G’の位置修正を繰り返し実施しても検索修正データが無駄に増加することはない。 Further, in the example of FIG. 7, when the user presses the menu item B 4 , the position of the point G ′ can be further corrected. When the position G ′ is corrected, the control unit 1 does not add the search correction data to a predetermined area of the SRAM 10 (or HDD) but updates only the coordinate data of the existing search correction data of the point G ′. . Therefore, even if the position correction of the point G ′ is repeatedly performed, the search correction data does not increase unnecessarily.

またユーザは、位置修正モードにおいてカーソルCを移動させたにも拘わらず、位置修正を取り止めたいと考えることがあり得る。この場合ユーザは、メニュー項目Bでなくメニュー項目Bを押下すれば良い。これにより本フローチャートの処理が終了して、それと共に位置修正モードも解除される。そして、位置修正モード移行前にカーソルCが当てられていた地点を目的地とした経路検索処理が実行される。すなわちカーソルCの移動はキャンセルされて処理が行われる。 In addition, the user may want to cancel the position correction despite moving the cursor C in the position correction mode. In this case, the user may press the menu item B 1 instead of the menu item B 5 . Thereby, the process of this flowchart is complete | finished and position correction mode is cancelled | released with it. Then, a route search process is executed with the point where the cursor C was placed before the shift to the position correction mode as the destination. That is, the movement of the cursor C is canceled and processing is performed.

以上が本発明の実施の形態である。本発明はこれらの実施の形態に限定されるものではなく様々な範囲で変形が可能である。例えば別の実施形態では位置修正を実行したときに検索データベースの実データ部に含まれる座標そのものが更新されるようにしても良い。この場合、検索修正データを生成する必要がないため、例えばリソースの削減等が実現され得る。   The above is the embodiment of the present invention. The present invention is not limited to these embodiments and can be modified in various ranges. For example, in another embodiment, when the position correction is executed, the coordinates themselves included in the actual data portion of the search database may be updated. In this case, since it is not necessary to generate search correction data, for example, resource reduction or the like can be realized.

本発明の実施の形態のナビゲーションシステムの構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure of the navigation system of embodiment of this invention. 各シンボルデータから成る検索データベースの概念図を示す。The conceptual diagram of the search database which consists of each symbol data is shown. 本発明の実施の形態のナビゲーションシステムにおいてナビゲーション実行のユーザ・オペレーションが成されたときに実行される処理を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process performed when the user operation of navigation execution was performed in the navigation system of embodiment of this invention. 図3のS1の処理により表示部に表示される画像の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the image displayed on a display part by the process of S1 of FIG. 検索修正データを示した図である。It is the figure which showed search correction data. 図3のS1の地図表示処理を示したサブルーチンである。It is a subroutine which showed the map display process of S1 of FIG. 図6のS15の処理により表示部に表示される画像の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the image displayed on a display part by the process of S15 of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 制御部
2 GPSレシーバ
3 ジャイロセンサ
4 車速センサ
5 記録媒体
6 入力部
7 表示部
8 ROM
9 DRAM
10 SRAM
11 VRAM
12 FM信号処理部
13 ビーコン処理部
14 ユーザインタフェース
15 画像処理部
100 ナビゲーションシステム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Control part 2 GPS receiver 3 Gyro sensor 4 Vehicle speed sensor 5 Recording medium 6 Input part 7 Display part 8 ROM
9 DRAM
10 SRAM
11 VRAM
12 FM signal processing unit 13 Beacon processing unit 14 User interface 15 Image processing unit 100 Navigation system

Claims (5)

各々がユニークな識別情報及び位置情報を持つ複数の目的地データを含む地図データを検索して、ユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示することが可能な、経路案内を行うためのナビゲーションシステムにおいて、
所定のユーザ・オペレーションに応じて該目的地の位置修正を行う位置修正手段と、
前記位置修正手段による該目的地の修正位置情報を、その修正前の位置情報に関連付けて記憶する修正情報記憶手段と、
地図データ検索時において検索対象の目的地と関連付けられた修正位置情報が前記修正情報記憶手段に記憶されているか否かを判定する修正情報判定手段と、を備え、
前記修正情報判定手段により該修正位置情報が記憶されていると判定される場合、当該修正位置を目的地としてその周辺の地図を抽出して表示すること、を特徴とするナビゲーションシステム。
Search for map data including a plurality of destination data each having unique identification information and position information, and perform route guidance capable of extracting and displaying a map around the destination selected by the user In the navigation system for
Position correction means for correcting the position of the destination according to a predetermined user operation;
Correction information storage means for storing the correction position information of the destination by the position correction means in association with the position information before the correction;
Correction information determination means for determining whether or not correction position information associated with a destination to be searched at the time of map data search is stored in the correction information storage means,
A navigation system characterized in that, when the correction information determination means determines that the correction position information is stored, a map around the correction position is extracted and displayed.
前記修正情報記憶手段は、前記位置修正手段により目的地の位置修正が行われたとき、該地図データから当該目的地のユニークな識別情報を取得して、該識別情報と該修正位置情報とを単一のデータとして記憶すること、を特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。   The correction information storage means acquires unique identification information of the destination from the map data when the position correction of the destination is performed by the position correction means, and obtains the identification information and the correction position information. The navigation system according to claim 1, wherein the navigation system is stored as a single data. 該修正位置周辺の抽出地図にその修正前の目的地が含まれる場合、当該修正前の目的地をアイコンで表示すること、を特徴とする請求項1又は請求項2の何れかに記載のナビゲーションシステム。   3. The navigation according to claim 1, wherein when the destination before correction is included in the extracted map around the correction position, the destination before correction is displayed as an icon. system. 各々がユニークな識別情報及び位置情報を持つ複数の目的地データを含む地図データを検索して、ユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示することが可能な、経路案内を行うためのナビゲーションシステムにおいて、
所定のユーザ・オペレーションに応じて該目的地の位置修正を行う位置修正手段と、
該目的地の目的地データの位置情報を、前記位置修正手段により修正された位置情報に更新する位置情報更新手段と、を備えこと、を特徴とするナビゲーションシステム。
Search for map data including a plurality of destination data each having unique identification information and position information, and perform route guidance capable of extracting and displaying a map around the destination selected by the user In the navigation system for
Position correction means for correcting the position of the destination according to a predetermined user operation;
A navigation system comprising: position information update means for updating position information of destination data of the destination to position information corrected by the position correction means.
所定の地図データを検索して、ユーザに選択された目的地周辺の地図を抽出して表示する地図表示方法において、
第一のユーザ・オペレーションに応じて該目的地の位置修正を行う位置修正ステップと、
前記位置修正ステップにおいて修正された位置情報をその修正前の位置情報に関連付けて記憶する修正情報記憶ステップと、
第二のユーザ・オペレーションに応じて地図データを検索する検索ステップと、
前記検索ステップにおいて検索対象となっている目的地と関連付けて記憶された修正位置情報の有無を判定する修正情報判定ステップと、
前記修正情報判定ステップにおいて該修正位置情報があると判定される場合、当該修正位置を目的地としてその周辺の地図を抽出して表示する地図表示ステップと、を含むこと、を特徴とする地図表示方法。
In a map display method for searching predetermined map data and extracting and displaying a map around a destination selected by the user,
A position correcting step for correcting the position of the destination in response to a first user operation;
A correction information storage step for storing the position information corrected in the position correction step in association with the position information before the correction;
A search step for searching map data in response to a second user operation;
A correction information determination step for determining the presence or absence of correction position information stored in association with the destination to be searched in the search step;
A map display step for extracting and displaying a map of the surrounding area using the corrected position as a destination when it is determined that the corrected position information is present in the corrected information determining step. Method.
JP2006082538A 2006-03-24 2006-03-24 Navigation system and map display method Pending JP2007256149A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006082538A JP2007256149A (en) 2006-03-24 2006-03-24 Navigation system and map display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006082538A JP2007256149A (en) 2006-03-24 2006-03-24 Navigation system and map display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007256149A true JP2007256149A (en) 2007-10-04

Family

ID=38630536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006082538A Pending JP2007256149A (en) 2006-03-24 2006-03-24 Navigation system and map display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007256149A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012237583A (en) * 2011-05-10 2012-12-06 Navitime Japan Co Ltd Route search device, route search system, route search method and computer program
CN113138593A (en) * 2020-01-02 2021-07-20 苏州宝时得电动工具有限公司 Autonomous robot map creation method, device, equipment and storage medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002323332A (en) * 2001-04-24 2002-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Route guide device
JP2003172622A (en) * 2001-12-10 2003-06-20 Denso Corp Apparatus and method for learning parting lot position and parking lot position-guiding method
JP2004003894A (en) * 2002-06-03 2004-01-08 Mazda Motor Corp Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and computer-readable recording medium for recording the information precessing program
JP2005274740A (en) * 2004-03-23 2005-10-06 Mitsubishi Electric Corp Guide information retrieving apparatus and guide information retrieving system using the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002323332A (en) * 2001-04-24 2002-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Route guide device
JP2003172622A (en) * 2001-12-10 2003-06-20 Denso Corp Apparatus and method for learning parting lot position and parking lot position-guiding method
JP2004003894A (en) * 2002-06-03 2004-01-08 Mazda Motor Corp Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and computer-readable recording medium for recording the information precessing program
JP2005274740A (en) * 2004-03-23 2005-10-06 Mitsubishi Electric Corp Guide information retrieving apparatus and guide information retrieving system using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012237583A (en) * 2011-05-10 2012-12-06 Navitime Japan Co Ltd Route search device, route search system, route search method and computer program
CN113138593A (en) * 2020-01-02 2021-07-20 苏州宝时得电动工具有限公司 Autonomous robot map creation method, device, equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6694252B2 (en) Method of displaying landmark in navigation device
KR100260760B1 (en) Information display system with touch panel
JP3171145B2 (en) Information display device provided with touch panel and storage medium
JP4135110B2 (en) Point search device and search method
US6477461B2 (en) Navigation system and method capable of registering new locations
US6970782B2 (en) System for updating navigation information and apparatus for distributing updated navigation information
JP4651479B2 (en) Navigation device and access point information collection method
US8428865B2 (en) Navigation system and roadway search method
JP4894336B2 (en) Intersection search device and intersection search method
JP2010281770A (en) Navigation system and icon display method
JP2003294464A (en) On-vehicle navigation system
JP2007010549A (en) Navigation system
JP5901319B2 (en) Navigation device
JP5001742B2 (en) Navigation device and point registration method
JP4394426B2 (en) Navigation device and history information display method
JP2000230833A (en) Navigator
JP2006010326A (en) Navigation system for car
JP2007256149A (en) Navigation system and map display method
US20070032948A1 (en) Automobile navigation system
JP2006084186A (en) Navigation device
JP2005055259A (en) Navigation system, facility list display method, and program
US20040034468A1 (en) Navigation device and system and method for trasmitting facility information
JP2007264558A (en) Map information display means, and map information display method
JP4886631B2 (en) Route calculation device, route guidance device, and route calculation method
JPH09287971A (en) Navigation apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20090316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110708

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110801

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120806

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02