JP2007250000A - 検索装置及び検索プログラム - Google Patents

検索装置及び検索プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007250000A
JP2007250000A JP2007128301A JP2007128301A JP2007250000A JP 2007250000 A JP2007250000 A JP 2007250000A JP 2007128301 A JP2007128301 A JP 2007128301A JP 2007128301 A JP2007128301 A JP 2007128301A JP 2007250000 A JP2007250000 A JP 2007250000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
data
content
search
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007128301A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Takahashi
昭憲 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DATA CRAFT KK
Original Assignee
DATA CRAFT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DATA CRAFT KK filed Critical DATA CRAFT KK
Priority to JP2007128301A priority Critical patent/JP2007250000A/ja
Publication of JP2007250000A publication Critical patent/JP2007250000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】コンテンツが与えるイメージや感性に基づいてコンテンツを検索する。
【解決手段】コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータ21と、キーワードとキーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータ11と、ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、検索キーワードが関連づけられたコンテンツの識別子を抽出し、抽出されたコンテンツの識別子を検索結果データとして記憶するコンテンツ検索手段41と、検索キーワードに関連づけられたキーワードの種別に基づいて抽出されたキーワードと、該抽出されたキーワードで更に検索するコマンドとが関連づけられたキーワード候補データ30を記憶する絞り込み検索手段43と、検索結果データ31とキーワード候補データ30を表示する画面を生成してユーザ端末に送信する画面データ出力手段44を備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索装置及び検索プログラムに関する。
近年の情報機器及び通信ネットワークの発達に伴い、通信ネットワークを介してコンテンツが取引される機会が増えている。取引対象であるコンテンツは、単にテキスト形式のコンテンツのみではなく、画像データ、動画データ、音声データなどのあらゆる形式のコンテンツも含まれる。
又、取引される機会の増加に伴い、取引対象となるコンテンツの数も膨大になっている。従って、ユーザは所望のコンテンツを検索するために、検索ツールで検索キーワードを入力することが一般的である。テキスト形式のコンテンツの場合、複数のキーワードによってコンテンツが構成されているので、検索キーワードを含むコンテンツを検索すれば良い。しかし、画像データ、動画データ、音声データなどのコンテンツには検索キーワードが含まれておらず、これらのコンテンツの検索は困難である。
キーワードやオブジェクトを指定して画像を検索した際に、より好適に検索結果を表示することができ、かつ、表示された検索結果の中から所望の画像を効率良く探すことができる画像検索装置がある(例えば、特許文献1。)。この特許文献1に記載の画像検索装置は、複数の画像を記憶する画像記憶部と、各画像に含まれる所定の部分画像を各画像に対応付けて記憶する領域情報記憶部と、部分画像の特徴を部分画像に対応付けて記憶する領域特徴記憶部とを備える。画像特徴指定部で、検索対象の画像の特徴を指定する。候補画像決定部は、指定された画像の特徴に基づいて、部分画像の特徴を検索し、検索結果に基づいて得られた部分画像に対応付けられた画像を候補画像として決定する。検索結果表示部は、決定された候補画像に含まれる部分画像を所定の大きさに拡大して候補画像の縮小画像を表示する。
又、感性表現キーワードに対応付けられた撮影画像や取得画像や生成画像等の画像をデータベースに登録画像として登録する画像の保存方法、感性表現に適した画像を登録画像の中から効率良く検索する登録画像の検索方法及びシステム、入力された感性表現に合った画像処理を施す登録画像の画像処理方法がある(例えば特許文献2。)。この特許文献2に記載の画像処理方法は、画像シーンの類型とこの類型と対応関係を付けた感性表現キーワードとが予め記録保存されたデータベースを用意しておき、画像を保存する際、この画像内のシーンを抽出し、画像シーンとしての類型を求め、この求められた類型を用いてデータベースを参照して、感性表現キーワードを導出し、この導出した感性表現キーワードを画像の付属情報として対応付け、画像を登録画像として保存する。
特開2004−240750号公報 特開2004−5534号公報
しかし上述した特許文献1及び特許文献2に記載の技術においては、画像データ、動画データ、音声データなどのコンテンツを検索するには不十分である。
例えば、特許文献1に記載の技術において、画像に含まれる被写体に着目した検索は可能であるが、画像が与えるイメージなどの感性に基づいた検索は不可能である。
一方、特許文献2の技術において、各画像についてあらゆる感性表現が関連づけられていなければならず、全ての画像について均一の基準で感性表現を付与することは大変困難である。又、感性表現といっても、様々な種類があり、その表現全てについて整理して表現し、画像に付与することは大変困難である。更に、特許文献2の技術においては、単に感性表現の検索キーワードで画像を検索できるに止まり、その感性表現の意味も考慮した絞り込み検索には対応されていない。
この様に、従来の技術においては、イメージや感性に基づいてコンテンツを検索することはできなかった。
従って本発明の目的は、コンテンツが与えるイメージや感性に基づいてコンテンツを検索する検索装置及び検索プログラムを提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の特徴は、ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索装置に関する。即ち本発明の第1の特徴に係る検索装置は、コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、キーワードとキーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、記憶装置からコンテンツリンクデータを読み出して、検索キーワードが関連づけられたコンテンツの識別子を抽出し、抽出されたコンテンツの識別子を検索結果データとして記憶装置に記憶するコンテンツ検索手段と、ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、記憶装置からマスターキーワードデータを読み出して、検索キーワードに関連づけられたキーワードの種別に基づいて、更に検索するキーワードの候補を抽出して、抽出されたキーワードと、該抽出されたキーワードで更に検索するコマンドとが関連づけられたキーワード候補データを記憶装置に記憶する絞り込み検索手段と、記憶装置から検索結果データ及びキーワード候補データを読み出して、検索結果データとキーワード候補データを表示する画面を生成してユーザ端末に送信する画面データ出力手段とを備える。
この様な本発明の第1の特徴に係る検索装置によれば、最初の検索で検索された多数のコンテンツの中から、ユーザ所望のコンテンツを検索する新たなキーワードを提示することができるので、ユーザに提示されたキーワードを参考にさせ、所望のコンテンツを容易に見つけることを促すことができる。
本発明の第2の特徴は、ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索装置に関する。即ち本発明の第2の特徴に係る検索装置は、コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、キーワードとキーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、コンテンツの識別子が入力されると、記憶装置からコンテンツリンクデータを読み出して、当該コンテンツの識別子に関連づけられた全てのキーワードを抽出し、抽出された全てのキーワードについて、記憶装置からマスターキーワードデータを読み出して、当該キーワードの種別を判定し、キーワードの種別に対応するリストデータに挿入する処理を繰り返し、リストデータ毎にグループ化されたキーワードを含み、当該キーワードに当該キーワードのみで新たに検索する検索キーワードでコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成する類似コンテンツ出力手段を備える。
この様な本発明の第2の特徴に係る検索装置によれば、所定の一つのコンテンツに類似したコンテンツを抽出することのできるキーワードの候補を表示することができるので、ユーザに提示されたキーワードを参考にさせ、所望のコンテンツを容易に見つけることを促すことができる。
本発明の第3の特徴は、ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索プログラムに関する。即ち本発明の第3の特徴に係る検索プログラムは、コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、キーワードとキーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、記憶装置からコンテンツリンクデータを読み出して、検索キーワードが関連づけられたコンテンツの識別子を抽出し、抽出されたコンテンツの識別子を検索結果データとして記憶装置に記憶するコンテンツ検索手段と、ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、記憶装置からマスターキーワードデータを読み出して、検索キーワードに関連づけられたキーワードの種別に基づいて、更に検索するキーワードの候補を抽出して、抽出されたキーワードと、該抽出されたキーワードで更に検索するコマンドとが関連づけられたキーワード候補データを記憶装置に記憶する絞り込み検索手段と、記憶装置から検索結果データ及びキーワード候補データを読み出して、検索結果データとキーワード候補データを表示する画面を生成してユーザ端末に送信する画面データ出力手段とをコンピュータに実行させる。
本発明の第4の特徴は、ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索プログラムに関する。即ち本発明の第4の特徴に係る検索プログラムは、コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、キーワードとキーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、コンテンツの識別子が入力されると、記憶装置からコンテンツリンクデータを読み出して、当該コンテンツの識別子に関連づけられた全てのキーワードを抽出し、抽出された全てのキーワードについて、記憶装置からマスターキーワードデータを読み出して、当該キーワードの種別を判定し、キーワードの種別に対応するリストデータに挿入する処理を繰り返し、リストデータ毎にグループ化されたキーワードを含み、当該キーワードに当該キーワードのみで新たに検索する検索キーワードでコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成する類似コンテンツ出力手段をコンピュータに実行させる。
本発明によれば、コンテンツが与えるイメージや感性に基づいてコンテンツを検索する検索装置及び検索プログラムを提供することができる。
次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。
(最良の実施の形態)
(検索システム)
本発明の最良の実施の形態に係る検索システム4は、図1に示す様に、検索装置1と、検索装置1にコンテンツの検索リクエストを送信するユーザ端末2a、2b、2c、2dを備えている。検索装置1とユーザ端末2a、2b、2c、2dは、インターネットなどの通信ネットワーク3によって接続され、相互にデータを送受信することが可能になっている。ユーザ端末2aは、ウェブブラウザがインストールされている一般的なコンピュータで、HTTPなどのプロトコルによって検索装置1とユーザ端末2aはデータの送受信をすることができる。
図2を参照して、本発明の最良の実施の形態に係る検索システムの処理の概要を説明する。
まず、ステップS101において、ユーザ端末2aの入力装置からウェブブラウザに対する指示に基づいて検索装置1に入力画面リクエストが送信されると、検索装置1は、検索条件を入力する入力画面をユーザ端末2aに送信し、ウェブブラウザ上に入力画面を表示する。ユーザ端末2aの入力装置からウェブブラウザに表示された入力画面に対して、コンテンツを検索する検索キーワードと検索リクエストが入力されると、ステップS102において、入力された検索リクエストと検索キーワードが検索装置1に送信される。この検索リクエストは、例えばCGI(Common Gateway Interface)を介して検索装置1で実行されるプログラムを起動することにより実現される。
検索リクエスト及び検索キーワードを受信すると検索装置1は、ステップS103において、後述する画面データ出力手段44によって検索結果を含む画面データを生成し、ステップS104において、ステップS102に対するレスポンスとして検索結果画面をユーザ端末2aに送信し、ウェブブラウザ上に検索結果画面を表示する。この検索結果画面には、絞り込み検索や周辺画像の検索を支援するキーワードが表示されたアシスタント画面も含まれている。
ステップS105において、ユーザ端末2aの入力装置からウェブブラウザに表示されたアシスタント画面に対して、表示されたコンテンツから更に絞り込むための検索キーワードと検索リクエストが入力されると、ステップS106において、入力された検索リクエストと検索キーワードが検索装置1に送信される。
検索リクエスト及び検索キーワードを受信すると検索装置1は、ステップS107において、後述する画面データ出力手段44によって検索結果を含む画面データを生成し、ステップS108において、ステップS106に対するレスポンスとして検索結果画面をユーザ端末2aに送信し、ウェブブラウザ上に検索結果画面を表示する。
(検索装置)
図3に示すように、本発明の最良の実施の形態に係る検索装置1は、中央処理制御装置101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103及び入出力インタフェース109が、バス110を介して接続されている。入出力インタフェース109には、入力装置104、表示装置105、通信制御装置106、記憶装置107及びリムーバブルディスク108が接続されている。
中央処理制御装置101は、入力装置104からの入力信号に基づいてROM102から検索装置1を起動するためのブートプログラムを読み出して実行し、更に記憶装置107に記憶されたオペレーティングシステムを読み出す。更に中央処理制御装置101は、入力装置104や通信制御装置106などの入力信号に基づいて、各種装置の制御を行ったり、RAM103や記憶装置107などに記憶されたプログラム及びデータを読み出してRAM103にロードするとともに、RAM103から読み出されたプログラムのコマンドに基づいて、データの計算又は加工など、後述する一連の処理を実現する処理装置である。
入力装置104は、操作者が各種の操作を入力するキーボード、マウスなどの入力デバイスにより構成されており、操作者の操作に基づいて入力信号を作成し、入出力インタフェース109及びバス110を介して中央処理制御装置101に送信される。表示装置105は、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイや液晶ディスプレイなどであり、中央処理制御装置101からバス110及び入出力インタフェース109を介して表示装置105において表示させる出力信号を受信し、例えば中央処理制御装置101の処理結果などを表示する装置である。通信制御装置106は、LANカードやモデムなどの装置であり、検索装置1をインターネットやLANなどの通信ネットワークに接続する装置である。通信制御装置106を介して通信ネットワークと送受信したデータは入力信号又は出力信号として、入出力インタフェース109及びバス110を介して中央処理制御装置101に送受信される。
記憶装置107は半導体記憶装置や磁気ディスク装置であって、中央処理制御装置101で実行されるプログラムやデータが記憶されている。リムーバブルディスク108は、光ディスクやフレキシブルディスクのことであり、ディスクドライブによって読み書きされた信号は、入出力インタフェース109及びバス110を介して中央処理制御装置101に送受信される。
本発明の最良の実施の形態に係る検索装置1の記憶装置107には、検索プログラムが記憶されるとともに、図4に示すように、語彙体系データ10、コンテンツ情報データ20、キーワード候補データ30及び検索結果データ31が記憶されている。語彙体系データ10は、マスターキーワードデータ11、同義語データ12、親子関係データ13、師弟関係データ14、同表記異義語データ15を備えている。コンテンツ情報データ20は、コンテンツリンクデータ21及びコンテンツデータ22を備えている。又、検索プログラムが検索装置1の中央処理制御装置101に読み込まれ実行されることによって、図4に示すようにコンテンツ検索手段41、周辺コンテンツ検索手段42、絞り込み検索手段43、画面データ出力手段44、類似コンテンツ出力手段45が検索装置1に実装される。
次に、図4を参照して本発明の検索装置1の機能を説明する。
検索装置1が扱うデータ量やトラフィック量などに応じて、実装されるハードウェアは任意の形態をとることができる。具体的には、図4に示す検索装置1には、記憶装置107aにマスターキーワードデータ11、同義語データ12、親子関係データ13、師弟関係データ14、同表記異義語データ15、コンテンツリンクデータ21、コンテンツデータ22が記憶され、記憶装置107bに検索結果データ31、周辺コンテンツキーワードデータ32、詳細絞り込みキーワードデータ33、被写体絞り込みキーワードデータ34が記憶されているが、一つの記憶装置にこれら全てのデータが記憶されても良いし、複数の記憶装置にこれらのデータが記憶されても良い。又図4においては、中央処理制御装置101にコンテンツ検索手段41、周辺コンテンツ検索手段42、絞り込み検索手段43、画面データ出力手段44及び類似コンテンツ出力手段45が実装されているが、複数の中央処理制御装置にこれらの手段が実装されても良い。又、各データは、ソフトウェアによってコンピュータ上に構築されるデータベースに格納され、ミドルウェアを介してこのデータベースのデータが参照又は検索されても良い。
マスターキーワードデータ11は、キーワードとキーワードの種別とが関連づけられたデータである。ここで、マスターキーワードデータ11に記憶されるキーワードの種別は、被写体語、テーマ語、印象語及び基本情報のいずれか一つである。被写体語は、コンテンツに含まれる対象に基づくキーワードであって、画像コンテンツの場合、コンテンツに含まれる人、物、景色のキーワードである。例えば被写体語は、「女性」、「お父さん」などのキーワードに付与される。テーマ語は、コンテンツの根本的意図に基づく種別であって、コンテンツの題目や意味づけなどが含まれる。例えばテーマ語は、「芸術」、「ビジネス」などのキーワードに付与される。印象語は、コンテンツが与える印象に基づくキーワードである。例えば印象語は、「きれい」、「かわいい」などのキーワードに付与される。基本情報とはコンテンツの内容と無関係の情報であって、画像コンテンツの場合、撮影技法、データスタイル等である。例えば基本情報は、「モノクロ」、「カラー」などのキーワードに付与される。
マスターキーワードデータ11は、例えば、図5に示すようなデータ構造とデータの例を備える。図5に示すマスターキーワードデータ11は、マスターキーワードIDに、マスターキーワード、コード、かな、非表示フラグ、キーワードの種別、キーワードの重みが関連づけられている。マスターキーワードに、かなの項目を付与することにより、ひらがなで検索された場合にも対応することができる。又コードは、アシスタント画面においてキーワードを表示する場合の表示順序を決定する場合に用いられる。非表示フラグが設定されることにより、アシスタント画面に当該キーワードを表示しないように設定することもできる。キーワードの重みは、検索されたコンテンツの表示順序を制御するために用いられる指標値である。
同義語データ12は、マスターキーワードと同義のキーワードを関連づけたデータである。例えば、図6に示すように、マスターキーワードIDに、マスターキーワードと、複数の同義語キーワードが関連づけられている。この同義語キーワードには、マスターキーワードIDに対して一意な連番が付与されていることが好ましい。例えば、マスターキーワードID「KEY2002」のマスターキーワード「文具」の同義語キーワードとして、「文房具」及び「ステーショナリー」が関連づけられている。
親子関係データ13及び師弟関係データ14は、マスターキーワードの相関関係を示すデータである。本発明の最良の実施の形態において、マスターキーワードの相関関係を、親子関係、義親子関係及び師弟関係として表現する。親子関係は、子マスターキーワードの概念が親マスターキーワードの概念に包含される場合を示す。全てのマスターキーワードは、0個以上の子マスターキーワードを持ち、ツリートップのノード、具体的には最上位概念のマスターキーワードは親を持たないが、ツリートップ以外の全てのマスターキーワードはただ一つの親マスターキーワードを備える。義親子関係は、義子マスターキーワードの概念が義親マスターキーワードの概念に含まれる。例えば、一つのマスターキーワードに複数の上位概念のマスターキーワードを関連づけたい場合、一つの上位概念のマスターキーワードが親マスターキーワードとして、その他の上位概念のマスターキーワードが義親マスターキーワードとして定義付けられる。師弟関係は、師マスターキーワードの概念は弟マスターキーワードの概念を内包しないが、関係が深い場合に設定される。この様に、マスターキーワードについて、親子関係、義親子関係及び師弟関係を定義することにより、任意のキーワードを任意の形式で関連づけることができる。
図7を参照して、本発明の最良の実施の形態に係る検索装置1に用いられる親子関係、義親子関係及び師弟関係について説明する。図7(a)及び図7(b)においては、親子関係は実線矢印で、義親子関係は二重線矢印で、師弟関係は破線矢印で示されている。
例えば、図7(a)についてはマスターキーワード「道具」の相関関係が示されている。図7(a)に示すように、親マスターキーワード「道具」に子マスターキーワードは「スポーツ用品」が関連づけられ、「スポーツ用品」は親キーワードとして、子キーワード「スポーツ用ボール」及び「野球用品」に関連づけられる。親マスターキーワード「スポーツ用ボール」は、子マスターキーワードとして「サッカーボール」及び「スポーツ用ボール」の複数の子マスターキーワードが関連づけられている。一方、「野球ボール」は、子マスターキーワードとして親マスターキーワードの「スポーツ用ボール」に関連づけられ、義子マスターキーワードとして「野球用品」に関連づけられる。又、親マスターキーワード「球技」に子マスターキーワード「サッカー」が関連づけられる。「サッカー」は師マスターキーワードとして弟マスターキーワード「サッカーボール」に関連づけられる。
一方、図7(b)においてはマスターキーワード「男の子」の相関関係が示されている。「男の子」は、親マスターキーワード「男性」の子マスターキーワードとして関連づけられるとともに、子マスターキーワード「少年」の親マスターキーワードとして関連づけられる。又「男の子」は、義親マスターキーワード「子供」の義子マスターキーワードとして関連づけられる。
図8及び図9は、図7(a)及び図7(b)に基づいてデータベースに格納された一例である。図8は、親子関係及び義親子関係を示した親子関係データ13のデータ構造とデータの一例である。親子関係データ13は、親マスターキーワードID及び子マスターキーワードIDについて、親マスターキーワード、子マスターキーワード、義理フラグ、関係の重みが関連づけられている。当該親マスターキーワードIDと子マスターキーワードIDとの関係が親子関係の場合、義理フラグ項目にはフラグは設定されず、義親子関係の場合、義理フラグ項目にフラグが設定される。関係の重みは、検索されたコンテンツの表示順序を制御するために用いられる指標値である。図9は、師弟関係を示した師弟関係データ14のデータ構造とデータの一例である。師弟関係データ14は、師マスターキーワードID及び弟マスターキーワードIDについて、師マスターキーワード、弟マスターキーワード、関係の重みが関連づけられている。関係の重みは、検索されたコンテンツの表示順序を制御するために用いられる指標値である。
この様に、本発明の最良の実施の形態において図8及び図9に示すように、親子関係、義親子関係及び師弟関係に基づいてマスターキーワードの相関関係を表現することにより、複雑な語彙体系を正規化してデータベースに格納することができる。
同表記異義語データ15は、例えば、図10に示すようなデータ構造とデータの例を備える。図10に示す同表記異義語データ15は、一つの表記で複数の意味を持つ同表記異義語に、複数の意味を識別可能な表記を備えるマスターキーワードIDとキーワードとが関連づけられたデータである。例えば同表記異義語の「かき」は、「花器(容器)」、「柿(カキノキの近縁)」、「夏期(季節)」、「垣(建造物)」、「火気(反応)」が当該キーワードのマスターキーワードIDと関連づけられて記憶されている。
コンテンツリンクデータ21は、コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたデータである。コンテンツリンクデータ21は、例えば、図11に示すようなデータ構造とデータの一例を備える。コンテンツID「C1001」のコンテンツには、当該コンテンツに関連するマスターキーワードとして「少年」、「日本人」、「1人」、「全身」、「ガッツポーズ」、「サッカーボール」、「活発」、「カラー写真」が関連づけられている。更に、コンテンツリンクデータ21には、コンテンツID及びマスターキーワードID毎に重みが関連づけられている。この重みは、検索されたコンテンツの表示順序を制御するために用いられる指標値である。
コンテンツデータ22は、コンテンツの識別子にコンテンツタイトル、作成者ID及び重みが関連づけられている。この重みは、検索されたコンテンツの表示順序を制御するために用いられる指標値である。
次に、検索装置1の中央処理制御装置101に実装される各手段について説明する。
(コンテンツ検索手段)
図4に示すコンテンツ検索手段41は、ユーザ端末2aから検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21を読み出して、検索キーワードが関連づけられたコンテンツの識別子を抽出し、抽出されたコンテンツの識別子を検索結果データ31として記憶装置107に記憶する。
具体的には、コンテンツ検索手段41は、更に、検索結果データ31に含まれる全てのコンテンツの識別子について、マスターキーワードデータにおいて検索キーワードに関連づけられた重み、コンテンツリンクデータにおいてコンテンツの識別子及び検索キーワードに関連づけられた重みのいずれかの重みに基づいて算出されたコンテンツの点数をソートして、検索結果データ31のコンテンツの表示順序を付与する。
又、コンテンツ検索手段41は、検索結果データ31のコンテンツの表示順序を、おすすめ順に付与しても良いし、ランダムに付与しても良いし、新着順に付与しても良い。
例えば検索結果データ31は、図13に示すようなデータ構造とデータの一例を備える。検索結果データは、コンテンツIDと図14に示す処理で算出されたコンテンツの点数が関連づけられたレコードに、この点数が高い順にソートされたソート番号が付与されている。この検索結果データ31をソート番号に基づいて表示することにより、ユーザが入力したキーワードの合致度が高い順、又は検索装置1で検索させるコンテンツの優先順位に基づいて、コンテンツの検索結果を表示することができる。
図14を参照して、本発明の最良の実施の形態に係るコンテンツ検索手段によるコンテンツ検索処理を説明する。
まず、ステップS201において、ユーザ端末2aから通信ネットワーク3及び通信制御装置106等を介して検索キーワードが入力されると、ステップS202において、記憶装置107から同義語データ12を読み出して、入力された検索キーワードが同義語キーワードとして同義語データ12に登録されている場合、当該同義語キーワードのマスターキーワードが抽出される。ステップS203において、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21が読み出され、ステップS201でユーザ端末2aから入力された検索キーワード及びステップS202で抽出された検索キーワードのマスターキーワードに関連づけられたコンテンツIDが抽出される。更に、入力された検索キーワードが同表記異義語データ15に登録された同表記異義語である場合、その検索キーワードに関連づけられた全てのキーワードに関連づけられたコンテンツIDが抽出されても良い。
次に、ステップS203において抽出された全てのコンテンツIDについて、ステップS204乃至ステップS208の処理が繰り返される。具体的には、ステップS204において記憶装置107からコンテンツリンクデータ21が読み出され、当該コンテンツIDに関連づけられたキーワードのうち、入力された検索キーワードの重みが付与点数として抽出される。このとき、ステップS205において、検索キーワードが複数あった場合、それぞれの検索キーワードに付与された重みに基づいて付与点数として抽出される。この付与点数は、各検索キーワードに付与された重みの合計であっても良いし、各検索キーワードに付与された重みに基づいて所定の計算式で算出されても良い。ステップS206において、記憶装置107からマスターキーワードデータ11が読み出され、入力された検索キーワードに関連づけられた重みが点数として抽出される。更に、ステップS207において、記憶装置107からコンテンツデータ22が読み出され、当該コンテンツIDに関連づけられた重みが点数として算出される。ステップS208において、ステップS205乃至ステップS207において算出された付与点数及び点数の合計が算出され、当該コンテンツIDと関連づけられてメモリに一時記憶される。
この様に、ステップS203で抽出された全てのコンテンツIDについて点数が算出されると、ステップS209において、点数の大きい順にソートしてソート番号が付与され、ソート番号、コンテンツID及び点数が関連づけられた検索結果データ31が記憶装置107に記憶される。
又、コンテンツ検索手段41は、記憶装置107から親子関係データ13を読み出して、検索キーワードに関連づけられている子キーワードを抽出し、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21を読み出して、検索キーワード又は抽出された子キーワードが関連づけられたコンテンツの識別子を抽出し、抽出されたコンテンツの識別子を検索結果データ31として記憶装置107に記憶しても良い。このとき、コンテンツ検索手段41は、検索結果データ31に含まれる全てのコンテンツの識別子について、マスターキーワードデータ11において検索キーワードに関連づけられた重み、コンテンツリンクデータにおいてコンテンツの識別子及び検索キーワードに関連づけられた重み、親子関係データ13において親キーワード及び子キーワードに関連づけられた重みのいずれかの重みに基づいて算出されたコンテンツの点数をソートして、検索結果データのコンテンツの表示順序を付与しても良い。
又、ここではand条件で記述された検索キーワードについて説明したが、not条件で記述された検索キーワードに関連づけられたコンテンツは検索結果データに含まれるので、not条件で検索された検索キーワードを考慮する必要はない。
図15を参照して、本発明の最良の実施の形態のコンテンツ検索手段41において、あるコンテンツに付与される点数を説明する。図15(a)に示す例は、検索キーワード「男の子」が入力された場合、検索結果として抽出されたあるコンテンツに付与される点数を説明する図である。このコンテンツにおいては、マスターキーワードデータ11において、「男の子」の子キーワードとして定義された「少年」が、コンテンツリンクデータ21で当該コンテンツに関連づけられている。このとき、図8に示す親子関係データ13において、「男の子」と「少年」の関連づけに付与される重みは「2」である。一方、図5に示すマスターキーワードデータ11において、「少年」に付与される重みは「0」である。図11に示すコンテンツリンクデータにおいて、当該コンテンツと「少年」の関連づけに付与される重みは「4」である。図12に示すコンテンツデータ22において、当該コンテンツに付与されるデータは「1」である。この様にコンテンツ及びコンテンツに関連するキーワードなどに関連づけられる点通に基づいて、当該コンテンツの点数が付与される。このコンテンツの点数は、コンテンツ及びコンテンツに関連するキーワードなどに付与された重みの合計であっても良いし、コンテンツ及びコンテンツに関連するキーワードなどに付与された重みに基づいて所定の計算式で算出されても良い。例えば、付与された点数の合計で算出された点数は「7」であるので、当該コンテンツIDと点数「7」が関連づけられてメモリなどに記憶される。この様に検索された全てのコンテンツIDに毎に点数が算出され、図15(b)に示すような順番にコンテンツの検索結果が表示される。
この様に、コンテンツに付与されるキーワードとの関連、キーワード自体、写真自体、コンテンツに付与されたキーワードとそのキーワードと親子関係にあるキーワードとの関連に付与された点数が当該コンテンツの点数と算出されることにより、より関連性の高いコンテンツ、より優先順位の高いコンテンツが検索結果の最初のページに表示され、ユーザの視認性が高まり、当該コンテンツが選択されやすくなる。
次に、コンテンツ検索手段41によって検索されたコンテンツに基づいて、検索されたコンテンツに類似する周辺コンテンツを検索するキーワード、検索された複数のコンテンツを更に絞り込むキーワードを出力する処理について説明する。
具体的には、図15(b)に示したコンテンツ検索結果画面とともに、図16(a)に示すような検索アシスタント画面が表示される。この検索アシスタント画面は、図15(b)に示したコンテンツ検索結果画面と同一の画面内に別フレームとして表示されても良いし、コンテンツ検索結果画面と別画面で表示されても良い。検索アシスタント画面は、図16(a)に示すように、被写体絞り込みキーワード表示部201a、周辺コンテンツキーワード表示部202a、詳細絞り込みキーワード表示部203aを備えている。図16(a)に示した検索アシスタント画面は、各表示部について、所定数のキーワードのみを表示しているが、図16(b)に示すように、各表示部について、スクロールバーを設けて全てのキーワードが表示されるようにインタフェースが制御されても良い。
(周辺コンテンツ検索手段)
周辺コンテンツ検索手段42は、検索アシスタント画面の周辺コンテンツキーワード表示部202aに表示するキーワードを表示する処理である。この周辺コンテンツ検索手段42は、ユーザが入力したキーワードに基づいて新たな検索キーワードを提示することにより、ユーザの発想を支援することができる。
周辺コンテンツ検索手段42は、記憶装置107から親子関係データ13を読み出して、検索キーワードが子キーワードとして関連づけられた親キーワードを抽出して、周辺コンテンツキーワードデータ32として記憶装置107に記憶する。このとき、周辺コンテンツ検索手段42は、記憶装置107から師弟関係データ14を読み出して、検索キーワードの師キーワード又は弟キーワードを抽出し、これらのキーワードも周辺コンテンツキーワードデータ32として記憶装置107に記憶しても良い。又、周辺コンテンツ検索手段42は、コンテンツ検索手段41によって検索されたコンテンツIDについて、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21を読み出して、当該コンテンツIDに関連づけられたキーワードを抽出し、記憶装置107からマスターキーワードデータ11を読み出して、抽出されたキーワードのうち、テーマ語又は印象語であるキーワードを抽出し、抽出されたテーマ語又は印象語であるキーワードでコンテンツリンクデータ21を検索して、当該テーマ語又は印象語であるキーワードに関連づけられたコンテンツIDをカウントし、カウントが多い順にキーワードをソートして周辺コンテンツキーワードデータ32として記憶装置107に記憶しても良い。
この様に出力された周辺コンテンツキーワードデータ32は、図17に示すようなデータ構造とデータの一例を備える。図17に示す例では、「バラの近縁」は入力されたキーワードの親、義親、師匠、弟子に相当するキーワードである。それ以外のキーワードは、コンテンツ検索手段41によって検索されたコンテンツIDに基づいて抽出されたテーマ語又は印象語のキーワードであって、そのキーワードに関連づけられたコンテンツIDのカウントも関連づけられている。
次に、図18を参照して周辺コンテンツ検索手段42の処理を詳述する。まず、ユーザ端末2aから入力された全ての検索キーワードについて、ステップS301において、当該検索キーワードの親、義親、師匠又は弟子に位置するキーワードが抽出され、ステップS302において、抽出されたキーワードが周辺コンテンツキーワードデータ32として記憶装置107に記憶される。
一方、ステップS303において、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21を読み出して、コンテンツ検索手段41によって抽出されたコンテンツIDについて、コンテンツリンクデータ21で検索結果のコンテンツIDに関連づけられたキーワードが抽出される。抽出された全てのキーワードについて、ステップS304乃至ステップS307の処理が繰り返される。
具体的には、ステップS304において、記憶装置からマスターキーワードデータ11が読み出され、当該キーワードがテーマ語又は印象語であるかが判定される。テーマ語でも印象語でもない場合、次のキーワードについてステップS304乃至ステップS307の処理が実行される。
テーマ語又は印象語である場合、ステップS305において、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21が読み出され、当該キーワードに関連づけられたコンテンツIDの数が出力され、ステップS306においてそのカウントが所定閾値以内であるか否かが判定される。例えば、カウントの数が極端に多いもの或いは少ないものは新たな検索キーワードとしては不適切である。従って、当該キーワードが関連づけられたコンテンツIDの数に基づいて、新たな検索キーワードとして適切であるか否かが判定される。カウントが所定閾値以内である場合、ステップS307において、当該キーワードとカウントを関連づけてメモリに一時記憶する。更に、ステップS308において、ステップS307において出力されたカウントが多い順にキーワードをソートして、周辺コンテンツキーワードデータ32に出力する。
ここで、図19を参照して、周辺コンテンツ検索手段42によるアシスタント検索画面への出力例を説明する。例えば、「ワインandチーズ」でコンテンツが検索された場合、周辺コンテンツキーワード表示部には、該当するコンテンツ数の多い上位3つのテーマ語のキーワード、親、義親、師匠、弟子で検索されコード順にソートされたキーワード、該当するコンテンツ数の多いテーマ語及び印象語のキーワードなどの項目が表示される。図20(a)に示すように「パーティ」がクリックされると、図20(b)に示すように、キーワードが「パーティ」として新たなコンテンツが検索され、周辺コンテンツキーワード表示部には、「パーティ」の親、義親、師匠、弟子に相当するキーワード、「パーティ」と同様のテーマ及び印象を持つキーワードが表示される。
この様な周辺コンテンツ検索手段42によれば、入力された検索キーワードの親、義親、師匠、弟子に相当するキーワードに基づいてコンテンツの抽出を促すことができるので、ユーザに検索キーワードのヒントを提示することができる。更に、周辺コンテンツ検索手段42によれば、コンテンツ検索手段41によって検索されたコンテンツと同様のテーマ及び印象を持つコンテンツを検索するためのキーワードを表示することができるので、ユーザに検索キーワードのヒントを提示することができる。
(絞り込み検索手段)
絞り込み検索手段43は、検索アシスタント画面の被写体絞り込みキーワード表示部201a及び詳細絞り込みキーワード表示部203aに表示するキーワードを表示する処理である。この絞り込み検索手段43は、ユーザが入力したキーワードに基づいて検索されたコンテンツと被写体を提示することにより、ユーザの発想を支援することができる。
絞り込み検索手段43は、ユーザ端末2aから検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、記憶装置107からマスターキーワードデータ11を読み出して、検索キーワードに関連づけられたキーワードの種別に基づいて、更に検索するキーワードの候補を抽出して、抽出されたキーワードと、該抽出されたキーワードで更に検索するコマンドとが関連づけられたキーワード候補データを記憶装置107に記憶する。
絞り込み検索手段43は、親子関係データ13に基づいて、絞り込み検索キーワードを抽出しても良い。具体的には、絞り込み検索手段43は、記憶装置107から親子関係データ13を読み出して、検索キーワードが親キーワードとして関連づけられた子キーワードを抽出する。更に、絞り込み検索手段43は、抽出された全ての子キーワードについて、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21及び検索結果データ31を読み出して、コンテンツリンクデータ21で当該子キーワードが関連づけられ且つ検索結果データ31に含まれるコンテンツIDが存在すると判定された場合、当該親キーワードである第1のキーワードと当該子キーワードである第2のキーワードとが関連づけられた詳細絞り込みキーワードデータ33を記憶装置107に記憶する処理を繰り返す。
絞り込み検索手段43は、同表記異義語データ15に基づいて絞り込み検索キーワードを抽出しても良い。具体的には、絞り込み検索手段43は、記憶装置107から同表記異義語データ15を読み出して、検索キーワードに同表記異義語が含まれている場合、検索キーワードである第1のキーワードと複数の意味を識別可能な表記を備えるキーワードである第2のキーワードとが関連づけられた詳細絞り込みキーワードデータ33を記憶装置107に記憶しても良い。
絞り込み検索手段43は、マスターキーワードデータ11の被写体語に基づいて、絞り込み検索キーワードを抽出しても良い。具体的には、絞り込み検索手段43は、記憶装置からコンテンツリンクデータを読み出して、検索結果データに含まれるコンテンツIDに関連づけられたキーワードを抽出し、抽出された全てのキーワードについて、記憶装置からマスターキーワードデータを読み出して当該キーワードが被写体語であるか否かを判定し、被写体語である場合、検索結果データから当該キーワードに関連づけられたコンテンツ数をカウントし、コンテンツ数が所定閾値以内である場合、当該キーワードをキーワード候補データの被写体絞り込みキーワードデータ34に挿入して記憶装置107に記憶する処理を繰り返す。
詳細絞り込みキーワードデータ33のデータ構造とデータの一例を図21に示す。図21(a)は、検索キーワード「樹木」について、親子関係データ13に基づいて詳細コンテンツマスターキーワード「街路樹」、「果樹」及び「枯れ木」が関連づけられた詳細絞り込みキーワードデータ33である。図21(b)は、検索キーワード「かき」について、同表記異義語データ15に基づいて、同表記異義語となる詳細コンテンツマスターキーワード「花器(容器)」、「柿(カキノキの近縁)」、「夏期(季節)」、「垣(建造物)」、「火気(反応)」が関連づけられた詳細絞り込みキーワードデータ33である。
この様なデータ例を備える詳細絞り込みキーワードデータ33は、図22に示すような詳細絞り込みキーワード表示部を備える。ここに表示されたキーワードが選択されることにより、当該検索キーワードが選択されたキーワードで置換された検索式で新たにコンテンツが検索される。
被写体絞り込みキーワードデータ34のデータ構造とデータの一例を図23に示す。図23は、ある検索キーワードで検索された結果のコンテンツについて、関連づけられた被写体語のキーワードを抽出し、その被写体のキーワードに関連づけられたコンテンツの数が関連づけられている。
次に、図24乃至図26を参照して、本発明の最良の実施の形態に係る絞り込み検索手段の処理を説明する。まず、図24に示すように、ステップS400において詳細絞り込みキーワード抽出処理が実行され、ステップS450において被写体絞り込みキーワード抽出処理が実行される。
図25を参照して、詳細絞り込みキーワード抽出処理を説明する。
まず、ユーザ端末2aから入力された検索キーワードの全てについて、ステップS4001乃至ステップS404の処理が繰り返される。ステップS401において、記憶装置107から同表記異義語データ15を読み出して、当該検索キーワードが同表記異義語データ15の「同表記異義語」項目に登録されているか否かが判定される。「同表記異義語」項目に登録されている場合、ステップS405において、同表記異義語データ15から当該同表記異義語データに関連づけられたキーワードが抽出され、ステップS405において、当該キーワードとステップS405において抽出されたキーワードが関連づけられて詳細絞り込みキーワードデータ33に挿入される。
一方、ステップS401において同表記異義語でないと判定されると、ステップS402において、記憶装置107から親子関係データ13及び師弟関係データ14を読み出して、当該検索キーワードが親マスターキーワードであるときはその親マスターキーワードに関連づけられた子マスターキーワードを、当該検索キーワードが師マスターキーワードであるときはその師マスターキーワードに関連づけられた弟マスターキーワードが抽出される。ステップS402で抽出された全てのキーワードについて、ステップS403及びステップS404の処理が繰り返される。具体的には、ステップS403において、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21及び検索結果データ31が読み出され、当該キーワードが検索結果のいずれかのコンテンツに関連づけられているか否かが判定される。関連づけられていない場合はそのまま処理を終了し、新たなキーワードについて、ステップS403及びステップS404の処理を繰り返す。一方ステップS403において関連づけられていると判定された場合、ステップS404において、検索キーワードと当該キーワードが関連づけられて詳細絞り込みキーワードデータ33に挿入される。
次に、図26を参照して、被写体絞り込みキーワード抽出処理を説明する。
まず、ステップS451において、記憶装置107から検索結果データ31及びコンテンツリンクデータ21を読み出して、コンテンツ検索手段41によって出力された検索結果データ31に含まれるコンテンツIDに関連づけられたキーワードが抽出される。ステップS451で抽出されたキーワードについて、ステップS452乃至ステップS456の処理が繰り返される。
ステップS452において、記憶装置107からマスターキーワードデータ11が読み出され、当該キーワードが被写体語であるか否かが判定される。被写体語でない場合はそのまま処理を終了し、新たなキーワードについてステップS452乃至ステップS456の処理が繰り返される。
ステップS452において被写体語であると判定された場合、ステップS453において、コンテンツリンクデータ21に基づいて、当該キーワードが関連づけられたコンテンツIDの数を算出し、ステップS454において、ステップS453で算出された数が所定閾値以内であるか否かが判定される。所定閾値以内でない場合はそのまま処理を終了し、新たなキーワードについてステップS452乃至ステップS456の処理が繰り返される。
ステップS454において所定閾値以内であると判定された場合、ステップS455において、記憶装置107から周辺コンテンツキーワードデータ32及び詳細絞り込みキーワードデータ33を読み出して、当該キーワードが周辺コンテンツキーワードデータ32又は詳細絞り込みキーワードデータ33に含まれるか否かが判定される。含まれる場合そのまま処理を終了し、新たなキーワードについてステップS452乃至ステップS456の処理が繰り返される。これにより、周辺コンテンツキーワードデータ32及び詳細絞り込みキーワードデータ33と重複したキーワードを、被写体絞り込みキーワードデータとして出力しない。
ステップS455において、含まれないと判定された場合、当該キーワードとステップS453で出力されたカウントとを関連づけて、メモリなどに一時記憶する。
ステップS451で抽出された全てのキーワードについて、ステップS452乃至ステップS456の処理が実行されると、ステップS457において、カウント顔多い順にレコードをソートして、被写体絞り込みキーワードデータ34に記憶する。
この様に、本発明の最良の実施の形態に係る絞り込み検索手段43によれば、多数のコンテンツの中から、所望のコンテンツを絞り込むキーワードを提示することができるので、ユーザに提示されたキーワードを参考にさせ、所望のコンテンツを見つけることを促すことができる。
(画面データ出力手段)
画面データ出力手段44は、記憶装置107から検索結果データ31及びキーワード候補データ30を読み出して、検索結果データ31とキーワード候補データ30を表示する画面を生成してユーザ端末2aに送信する。特に、キーワード候補データ30については、その候補キーワードの意味を考慮して、関連する検索キーワードと候補キーワードと置換して新たな検索キーワードで検索するコマンドを関連づけられたり、検索キーワードに候補キーワードを付加して検索するコマンドが関連づけられる。
具体的には、被写体絞り込みキーワードデータ34を画面出力する場合、画面データ出力手段44は、記憶装置107から被写体絞り込みキーワードデータ34を読み出して、被写体絞り込みキーワードデータ34に含まれる全てのキーワードについて、キーワードに、検索キーワードに当該キーワードを追加して検索するコマンドを付与した画面を生成して、ユーザ端末2aに送信する。
親子関係データ13に基づいて出力された詳細絞り込みキーワードデータ33を画面出力する場合、画面データ出力手段44は、記憶装置107から詳細絞り込みキーワードデータ33を読み出して、詳細絞り込みキーワードデータ33に含まれる全ての子キーワードについて、親キーワードを子キーワードに置換した新たな検索キーワードでコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成して、ユーザ端末2aに送信する。
同表記異義語データ15に基づいて出力された詳細絞り込みキーワードデータ33を画面出力する場合、画面データ出力手段44は、記憶装置107から詳細絞り込みキーワードデータ33を読み出して、詳細絞り込みキーワードデータ33に含まれる全ての同表記異義語に関連づけられたキーワードについて、同表記異義語をキーワードに置換した新たな検索キーワードでコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成して、ユーザ端末に送信する。
周辺コンテンツキーワードデータ32を画面出力する場合、画面データ出力手段44は、記憶装置107から周辺コンテンツキーワードデータ32を読み出して、周辺コンテンツキーワードデータ32に含まれる全ての親キーワードについて、当該親キーワード新たな検索キーワードとしてコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成して、ユーザ端末2aに送信する。
次に図27を参照して、本発明の最良の実施の形態に係る画面データ出力手段44の処理を説明する。
まず、ステップS501において、検索結果データ31及びキーワード候補データ30が読み出される。ステップS502において、検索結果データ31のコンテンツIDと、当該コンテンツIDに関連するコンテンツを関連づけたコンテンツ検索結果画面が生成される。
次に、キーワード候補データ30に記憶される各キーワードデータについて、キーワードが記憶されているデータの種別に基づいて、ステップS503乃至ステップS505のうちのいずれかの処理が実行される。
被写体絞り込みキーワードデータ34に含まれているデータの場合、ステップS503において、ユーザ端末2aから入力された検索キーワードに、当該キーワードを追加して検索するコマンドを生成し、当該キーワードと生成されたコマンドとを関連づける。
詳細絞り込みキーワードデータ33に含まれるデータの場合、ステップS504において、当該キーワードに関連づけられた検索キーワードと、当該キーワードを置換して新たに検索するコマンドを生成し、当該キーワードと生成されたコマンドとを関連づける。
周辺コンテンツキーワードデータ32の場合、ステップS505において、当該キーワードで新規に検索するコマンドを生成し、当該キーワードと生成されたコマンドとを関連づける。
この様に、全てのキーワードについてステップS503乃至ステップS505のいずれかの処理が実行されると、ステップS506において、全てのキーワードとコマンドを含むアシスタント画面が生成される。例えば、このアシスタント画面では、被写体絞り込みキーワードに含まれるキーワードがクリックされると、クリックされたキーワードに関連づけられるコマンドが、CGI形式などで実行される。
ステップS507において、ステップS502で生成されたコンテンツ検索結果画面及び及びステップS506で生成されたアシスタント画面がユーザ端末2aに送信される。
この様に画面データ出力手段44は、その候補キーワードの意味を考慮して、関連する検索キーワードと候補キーワードと置換して新たな検索キーワードで検索するコマンドを関連づけられたり、検索キーワードに候補キーワードを付加して検索するコマンドが関連づけられた画面がユーザ端末2aに提供される。
(類似コンテンツ出力手段)
類似コンテンツ出力手段45は、コンテンツの識別子が入力されると、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21を読み出して、当該コンテンツの識別子に関連づけられた全てのキーワードを抽出し、抽出された全てのキーワードについて、記憶装置107からマスターキーワードデータ11を読み出して、当該キーワードの種別を判定し、キーワードの種別に対応するリストデータに挿入する処理を繰り返し、リストデータ毎にグループ化されたキーワードを含み、当該キーワードに当該キーワードのみで新たに検索する検索キーワードでコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成する。
次に、図28を参照して、本発明の最良の実施の形態に係る類似コンテンツ出力手段45の処理を説明する。
まず、ステップS601において、ユーザ端末2aからコンテンツIDが入力されると、ステップS602において、記憶装置107からコンテンツリンクデータ21を読み出して、当該コンテンツIDに関連づけられるキーワードが抽出される。
次にステップS602において抽出されたキーワードについて、記憶装置107からマスターキーワードデータ11が読み出され、当該キーワードの種別に基づいて、ステップS603乃至ステップS610の処理が実行される。
具体的には、ステップS603において当該キーワードがテーマ語であると判定された場合、ステップS604においてテーマリストに当該キーワードが追加されて、メモリに一時記憶される。
ステップS605において当該キーワードが印象語であると判定された場合、ステップS606においてイメージリストに当該キーワードが追加されて、メモリに一時記憶される。
ステップS607において当該キーワードが基本情報であると判定された場合、ステップS608においてスタイルリストに当該キーワードが追加されて、メモリに一時記憶される。
ステップS607において当該キーワードが基本情報でないと判定された場合、即ち被写体語であると判定された場合、ステップS609において、オブジェクトリストに当該キーワードが追加されて、メモリに一時記憶される。
この様にステップS603乃至ステップS609で追加されたキーワードに、当該キーワードで新たに検索するコマンドを付与してメモリに一時記憶される。
ステップS602で抽出された全てのキーワードについて、ステップS603乃至ステップS610の処理が終了すると、ステップS611において、リスト毎のキーワードとコマンドを含む類似コンテンツ選択画面が生成され、ステップS612において、ステップS611で生成された類似コンテンツ選択画面がユーザ端末2aに送信される。
図29に示した類似コンテンツ選択画面において、当該コンテンツのテーマ、イメージ、スタイル、オブジェクト毎にキーワードが列挙されている。ユーザ端末2aにおいてキーワードがクリックされると、当該リンクが検索装置に送信され、当該キーワードで新たに検索されたコンテンツが表示される。一方、ユーザ端末2aにおいてキーワード毎に付与されたチェックボックスにチェックが入力され検索ボタンがクリックされると、チェックボックスにチェックされたキーワードをand条件で新たに検索されたコンテンツが表示される。
更に、類似コンテンツ選択画面において、「全体」などの文言に施された検索リンクがクリックされると、クリックされた文言に関連するキーワードに類似したコンテンツが検索される。例えば「全体」がクリックされた場合、図29に示されたキーワードと類似するキーワードを備え、図29に示されたコンテンツと全体的に類似したコンテンツが検索される。「テーマ」がクリックされた場合、「テーマ」に関するキーワードとして挙げられた「リラックス」、「休日」、「夏」、「昼」と類似するキーワードを備え、スタイルが類似したコンテンツが検索される。同様に「イメージ」がクリックされた場合、印象が類似したコンテンツが検索され、「オブジェクト」がクリックされた場合、類似の被写体を備えるコンテンツが検索される。
コンテンツ検索手段41による検索結果を表示する画面において、検索結果の一つのコンテンツを表示した場合に、この類似コンテンツ出力手段45によって、キーワードのリストが付与されることが好ましい。
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明の最良の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
本発明の最良の実施の形態においては、コンテンツが画像データである場合について説明したが、動画データ、音声データなどでも構わない。
本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
図1は、本発明の最良の実施の形態に係る検索システムのシステム構成を説明する図である。 図2は、本発明の最良の実施の形態に係る検索システムの処理の概要を説明する図である。 図3は、本発明の最良の実施の形態に係る検索装置のハードウェア構成を説明するハードウェア構成図である。 図4は、本発明の最良の実施の形態に係る検索装置の機能を説明する機能ブロック図である。 図5は、本発明の最良の実施の形態に係るマスターキーワードデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図6は、本発明の最良の実施の形態に係る同義語データのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図7は、本発明の最良の実施の形態において、キーワードの相関関係を説明する図である。 図8は、本発明の最良の実施の形態に係る親子関係データのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図9は、本発明の最良の実施の形態に係る師弟関係データのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図10は、本発明の最良の実施の形態に係る同表記異義語データのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図11は、本発明の最良の実施の形態に係るコンテンツリンクデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図12は、本発明の最良の実施の形態に係るコンテンツデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図13は、本発明の最良の実施の形態に係る検索結果データのデータ構造及びデータの一例を説明する図である。 図14は、本発明の最良の実施の形態に係るコンテンツ検索手段の処理を説明するフローチャートである。 図15(a)は、コンテンツ検索手段によって検索されたコンテンツに付与される点数を説明する図で、図15(b)は、コンテンツ検索手段によって検索されたコンテンツを表示するコンテンツ検索結果画面の一例である。 図16(a)は、コンテンツの検索を支援する検索アシスト画面の一例であって、図16(b)は、図16(a)に示す検索アシスト画面の各表示部を展開した図である。 図17は、本発明の最良の実施の形態に係る周辺コンテンツキーワードデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図18は、本発明の最良の実施の形態に係る周辺コンテンツ検索手段の処理を説明するフローチャートである。 図19は、周辺コンテンツキーワード表示部の一例である。 図20(a)は、周辺コンテンツキーワード表示部の一例で、図20(b)は、図20(a)の周辺コンテンツキーワード表示部で選択されたキーワードで新たに検索した場合の周辺コンテンツキーワード表示部の一例である。 図21(a)は、親子関係データに基づいて出力された本発明の最良の実施の形態に係る詳細絞り込みキーワードデータのデータ構造とデータの一例を説明する図であって、図21(b)は、同表記異義語データに基づいて出力された本発明の最良の実施の形態に係る詳細絞り込みキーワードデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図22は、詳細絞り込みキーワードを表示する画面の一例である。 図23は、本発明の最良の実施の形態に係る被写体絞り込みキーワードデータのデータ構造とデータの一例を説明する図である。 図24は、本発明の最良の実施の形態に係る絞り込み検索手段の処理を説明したフローチャートである。 図25は、本発明の最良の実施の形態に係る絞り込み検索手段において、親子関係データ又は同表記異義語データに基づいてコンテンツを絞り込むキーワードを抽出する処理を説明する図である。 図26は、本発明の最良の実施の形態に係る絞り込み検索手段において、検索されたコンテンツの被写体に基づいてコンテンツを絞り込むキーワードを抽出する処理を説明する図である。 図27は、本発明の最良の実施の形態に係る画面データ出力手段の処理を説明したフローチャートである。 図28は、本発明の最良の実施の形態に係る類似コンテンツ出力手段の処理を説明したフローチャートである。 図29は、本発明の最良の実施の形態に係る類似コンテンツ出力手段によって検索する類似コンテンツの条件をユーザに入力させる画面の一例である。
符号の説明
1…検索装置
2a、2b、2c、2d…ユーザ端末
3…通信ネットワーク
4…検索システム
10…語彙体系データ
11…マスターキーワードデータ
12…同義語データ
13…親子関係データ
14…師弟関係データ
15…同表記異義語データ
20…コンテンツ情報データ
21…コンテンツリンクデータ
22…コンテンツデータ
30…検索結果データ
31…キーワード候補データ
32…周辺コンテンツキーワードデータ
33…詳細絞り込みキーワードデータ
34…被写体絞り込みキーワードデータ
41…コンテンツ検索手段
42…周辺コンテンツ検索手段
43…検索手段
44…画面データ出力手段
45…類似コンテンツ出力手段
101…中央処理制御装置
102…ROM
103…RAM
104…入力装置
105…表示装置
106…通信制御装置
107、107a、107b…記憶装置
108…リムーバブルディスク
109…入出力インタフェース
110…バス
201a、201b…キーワード表示部
202a、202b…周辺コンテンツキーワード表示部
203a、203b…キーワード表示部

Claims (4)

  1. ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索装置において、
    前記コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、
    前記キーワードと前記キーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを前記記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、
    前記ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、前記記憶装置からコンテンツリンクデータを読み出して、前記検索キーワードが関連づけられた前記コンテンツの識別子を抽出し、抽出された前記コンテンツの識別子を検索結果データとして前記記憶装置に記憶するコンテンツ検索手段と、
    前記ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、前記記憶装置から前記マスターキーワードデータを読み出して、前記検索キーワードに関連づけられた前記キーワードの種別に基づいて、更に検索するキーワードの候補を抽出して、抽出されたキーワードと、該抽出されたキーワードで更に検索するコマンドとが関連づけられたキーワード候補データを前記記憶装置に記憶する絞り込み検索手段と、
    前記記憶装置から前記検索結果データ及び前記キーワード候補データを読み出して、前記検索結果データと前記キーワード候補データを表示する画面を生成して前記ユーザ端末に送信する画面データ出力手段
    とを備えることを特徴とする検索装置。
  2. ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索装置において、
    前記コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、
    前記キーワードと前記キーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを前記記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、
    前記コンテンツの識別子が入力されると、前記記憶装置から前記コンテンツリンクデータを読み出して、当該コンテンツの識別子に関連づけられた全てのキーワードを抽出し、抽出された全てのキーワードについて、前記記憶装置からマスターキーワードデータを読み出して、当該キーワードの種別を判定し、前記キーワードの種別に対応するリストデータに挿入する処理を繰り返し、前記リストデータ毎にグループ化された前記キーワードを含み、当該キーワードに当該キーワードのみで新たに検索する検索キーワードでコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成する類似コンテンツ出力手段
    を備えることを特徴とする検索装置。
  3. ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索プログラムにおいて、
    前記コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、
    前記キーワードと前記キーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを前記記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、
    前記ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、前記記憶装置からコンテンツリンクデータを読み出して、前記検索キーワードが関連づけられた前記コンテンツの識別子を抽出し、抽出された前記コンテンツの識別子を検索結果データとして前記記憶装置に記憶するコンテンツ検索手段と、
    前記ユーザ端末から検索キーワードを含む検索リクエストを受信すると、前記記憶装置から前記マスターキーワードデータを読み出して、前記検索キーワードに関連づけられた前記キーワードの種別に基づいて、更に検索するキーワードの候補を抽出して、抽出されたキーワードと、該抽出されたキーワードで更に検索するコマンドとが関連づけられたキーワード候補データを前記記憶装置に記憶する絞り込み検索手段と、
    前記記憶装置から前記検索結果データ及び前記キーワード候補データを読み出して、前記検索結果データと前記キーワード候補データを表示する画面を生成して前記ユーザ端末に送信する画面データ出力手段
    とをコンピュータに実行させることを特徴とする検索プログラム。
  4. ユーザ端末からの検索リクエストに基づいて、コンテンツを検索する検索装置において、
    前記コンテンツの識別子とキーワードとが関連づけられたコンテンツリンクデータを記憶装置に記憶するコンテンツリンクデータ記憶手段と、
    前記キーワードと前記キーワードの種別とが関連づけられたマスターキーワードデータを前記記憶装置に記憶するマスターキーワードデータ記憶手段と、
    前記コンテンツの識別子が入力されると、前記記憶装置から前記コンテンツリンクデータを読み出して、当該コンテンツの識別子に関連づけられた全てのキーワードを抽出し、抽出された全てのキーワードについて、前記記憶装置からマスターキーワードデータを読み出して、当該キーワードの種別を判定し、前記キーワードの種別に対応するリストデータに挿入する処理を繰り返し、前記リストデータ毎にグループ化された前記キーワードを含み、当該キーワードに当該キーワードのみで新たに検索する検索キーワードでコンテンツを検索するコマンドを付与した画面を生成する類似コンテンツ出力手段
    をコンピュータに実行させることを特徴とする検索プログラム。
JP2007128301A 2007-05-14 2007-05-14 検索装置及び検索プログラム Pending JP2007250000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007128301A JP2007250000A (ja) 2007-05-14 2007-05-14 検索装置及び検索プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007128301A JP2007250000A (ja) 2007-05-14 2007-05-14 検索装置及び検索プログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005238972A Division JP4006455B2 (ja) 2005-08-19 2005-08-19 検索装置及び検索プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007250000A true JP2007250000A (ja) 2007-09-27

Family

ID=38594133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007128301A Pending JP2007250000A (ja) 2007-05-14 2007-05-14 検索装置及び検索プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007250000A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301498A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Yahoo Japan Corp クエリ置換検索サーバ、検索方法及びプログラム
CN103561318A (zh) * 2013-10-24 2014-02-05 深圳市同洲电子股份有限公司 一种音频文件资讯信息的搜索方法及装置、系统
JP2014071589A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Brother Ind Ltd 情報処理装置、情報処理装置のプログラム、および情報処理装置の制御方法
JP2016522494A (ja) * 2013-05-20 2016-07-28 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 自動カレンダリング
JP2018513477A (ja) * 2015-05-15 2018-05-24 グーグル エルエルシー 知識パネルのコンテキスチャライジング

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07129621A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Nec Corp 画像情報記憶装置
JPH08289044A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Toshiba Eng Co Ltd 技術支援システム及びその方法
JP2003076695A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Canon Inc 画像検索装置及びその方法、プログラム
JP2004054619A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Nec Soft Ltd 文書検索システム、文書検索方法、および、文書検索プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07129621A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Nec Corp 画像情報記憶装置
JPH08289044A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Toshiba Eng Co Ltd 技術支援システム及びその方法
JP2003076695A (ja) * 2001-09-05 2003-03-14 Canon Inc 画像検索装置及びその方法、プログラム
JP2004054619A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Nec Soft Ltd 文書検索システム、文書検索方法、および、文書検索プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301498A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Yahoo Japan Corp クエリ置換検索サーバ、検索方法及びプログラム
JP2014071589A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Brother Ind Ltd 情報処理装置、情報処理装置のプログラム、および情報処理装置の制御方法
JP2016522494A (ja) * 2013-05-20 2016-07-28 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 自動カレンダリング
CN103561318A (zh) * 2013-10-24 2014-02-05 深圳市同洲电子股份有限公司 一种音频文件资讯信息的搜索方法及装置、系统
JP2018513477A (ja) * 2015-05-15 2018-05-24 グーグル エルエルシー 知識パネルのコンテキスチャライジング
US10402410B2 (en) 2015-05-15 2019-09-03 Google Llc Contextualizing knowledge panels
US11720577B2 (en) 2015-05-15 2023-08-08 Google Llc Contextualizing knowledge panels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4006455B2 (ja) 検索装置及び検索プログラム
US11093520B2 (en) Information extraction method and system
US20110113046A1 (en) Information processing apparatus, information extracting method, program, and information processing system
CN101986293A (zh) 用于在搜索界面中呈现搜索答案信息的方法及设备
CN101809572A (zh) 在搜索结果页面上包括交互式元素的系统和方法
EP3996373A2 (en) Method and apparatus of generating bullet comment, device, and storage medium
CN103914513A (zh) 一种实体输入方法和装置
US10783192B1 (en) System, method, and user interface for a search engine based on multi-document summarization
US11010360B2 (en) Extending tags for information resources
CN102567423B (zh) 一种诗词关联搜索方法和系统
JP2010257413A (ja) 文書作成支援装置、文書作成支援方法及び文書作成支援プログラム
CN105607757A (zh) 一种输入方法和装置、一种用于输入的装置
JP2007250000A (ja) 検索装置及び検索プログラム
JP2017182646A (ja) 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP5876396B2 (ja) 情報収集プログラム、情報収集方法および情報処理装置
JP2009199302A (ja) ドキュメントを解析するためのプログラム,装置および方法
US10025857B2 (en) Slideshow builder and method associated thereto
CN112528638A (zh) 异常对象识别方法及装置、电子设备、存储介质
JP2007257369A (ja) 情報検索装置
CN104135529B (zh) 基于全时空标签网的信息发现、分享系统
CN114970543A (zh) 一种众包设计资源的语义分析方法
JP2001188795A (ja) 電子辞書との通信機能を有する電子機器及び電子辞書及び電子機器制御プログラムを記憶した記憶媒体
JP6911983B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP6905724B1 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
US20240143684A1 (en) Information presentation method and apparatus, and device and medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329