JP2007242291A - Vehicle lamp - Google Patents
Vehicle lamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007242291A JP2007242291A JP2006059830A JP2006059830A JP2007242291A JP 2007242291 A JP2007242291 A JP 2007242291A JP 2006059830 A JP2006059830 A JP 2006059830A JP 2006059830 A JP2006059830 A JP 2006059830A JP 2007242291 A JP2007242291 A JP 2007242291A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lamp
- lens
- heater
- transparent conductive
- conductive film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S45/00—Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
- F21S45/60—Heating of lighting devices, e.g. for demisting
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S41/00—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
- F21S41/10—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
- F21S41/14—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
- F21S41/141—Light emitting diodes [LED]
- F21S41/147—Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
- F21S41/148—Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
この発明は、ランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりする融雪構造の車両用灯具に関するものである。 The present invention relates to a vehicular lamp having a snow melting structure that melts or removes snow, ice, or cloudiness adhering to a lamp lens.
この種の車両用灯具は、従来からある(たとえば、特許文献1、特許文献2、特許文献3)。以下、従来の車両用灯具について説明する。従来の車両用灯具は、前面レンズと、前記前面レンズにインサート成形や接着剤により接合一体化された配線板ヒータ(ベースフィルムの上に導電箔パターンが印刷されているもの)と、を備えるものである。また、前記の従来の車両用灯具は、レンズと、前記レンズにプリント(もしくは、インサート、挟み込み、接着)された電熱線と、を備えるものである。さらに、従来の車両用灯具は、光透過カバーと、前記光透過カバーに設けられた加熱体(光透過シートに付着されている)と、を備えるものである。
Conventionally, this type of vehicle lamp is known (for example, Patent Document 1,
以下、従来の車両用灯具の作用について説明する。配線板ヒータ(電熱線、加熱体)に給電すると、その配線板ヒータ(電熱線、加熱体)が発熱し、その熱により、前面レンズ(レンズ、光透過カバー)に付着した雪や氷や曇りが融かされたり除去されたりする。この結果、前面レンズ(レンズ、光透過カバー)から照射される光の損失を防ぐことができる。特に、光源として、ハロゲンバルブや白熱バルブと比較して、前面レンズ(レンズ、光透過カバー)から照射される光の温度が低い光源、たとえば、LEDなどの半導体型光源やHIDなどの放電灯を使用した車両用灯具においては、効果的である。 Hereinafter, the operation of the conventional vehicle lamp will be described. When power is supplied to a wiring board heater (heating wire, heating element), the wiring board heater (heating wire, heating element) generates heat, and the heat causes snow, ice, or cloudiness attached to the front lens (lens, light transmission cover). Is melted or removed. As a result, loss of light irradiated from the front lens (lens, light transmission cover) can be prevented. In particular, as a light source, a light source having a lower temperature of light irradiated from a front lens (lens, light transmission cover) than a halogen bulb or an incandescent bulb, for example, a semiconductor type light source such as an LED or a discharge lamp such as an HID It is effective in the used vehicle lamp.
ところが、従来の車両用灯具は、前面レンズ(レンズ、光透過カバー)に配線板ヒータ(電熱線、加熱体)を設けたものであるから、前面レンズ(レンズ、光透過カバー)の意匠が配線板ヒータ(電熱線、加熱体)により影響を受ける場合がある。 However, since conventional vehicle lamps have a front lens (lens, light transmission cover) provided with a wiring board heater (heating wire, heating element), the design of the front lens (lens, light transmission cover) is wired. It may be affected by a plate heater (heating wire, heating element).
この発明が解決しようとする問題点は、従来の車両用灯具では、前面レンズ(レンズ、光透過カバー)の意匠が配線板ヒータ(電熱線、加熱体)により影響を受ける場合があるという点にある。 The problem to be solved by the present invention is that in the conventional vehicle lamp, the design of the front lens (lens, light transmission cover) may be affected by the wiring board heater (heating wire, heating body). is there.
この発明(請求項1にかかる発明)は、ランプレンズ以外のランプ部品にヒータを設ける、ことを特徴とする。 The present invention (the invention according to claim 1) is characterized in that a heater is provided in a lamp component other than the lamp lens.
また、この発明(請求項2にかかる発明)は、ランプ部品が灯室内に配置されているプロジェクタタイプのランプユニットのリフレクタであり、ヒータがランプユニットのリフレクタの反射面に設けられている透明導電膜ヒータである、ことを特徴とする。 The present invention (invention according to claim 2) is a reflector of a projector type lamp unit in which lamp parts are arranged in a lamp chamber, and a heater is provided on the reflecting surface of the reflector of the lamp unit. It is a film | membrane heater, It is characterized by the above-mentioned.
さらに、この発明(請求項3にかかる発明)は、ランプ部品が灯室内に配置されているプロジェクタタイプのランプユニットの投影レンズであり、ヒータがランプユニットの投影レンズの表面に設けられている透明導電膜ヒータである、ことを特徴とする。 Furthermore, the present invention (the invention according to claim 3) is a projection lens of a projector type lamp unit in which lamp parts are arranged in a lamp chamber, and a heater is provided on the surface of the projection lens of the lamp unit. It is a conductive film heater.
さらにまた、この発明(請求項4にかかる発明)は、ランプ部品が灯室内に配置されているインナーレンズであって、ヒータがインナーレンズの表面に設けられている透明導電膜ヒータである、ことを特徴とする。 Furthermore, the present invention (the invention according to claim 4) is an inner lens in which the lamp parts are arranged in the lamp chamber, and the heater is a transparent conductive film heater provided on the surface of the inner lens. It is characterized by.
さらにまた、この発明(請求項5にかかる発明)は、ランプ部品が灯室内に配置されているインナーパネルであって、ヒータがインナーパネルのランプレンズと対向する面に設けられている透明導電膜ヒータである、ことを特徴とする。 Furthermore, the present invention (invention according to claim 5) is an inner panel in which lamp parts are arranged in a lamp chamber, and a transparent conductive film provided on a surface of the inner panel facing the lamp lens of the inner panel. It is a heater.
さらにまた、この発明(請求項6にかかる発明)は、ランプ部品が灯室内に配置されているインナーパネルであって、ヒータがインナーパネルのランプレンズと対向する面に設けられている金属反射膜と兼用のヒータである、ことを特徴とする。 Furthermore, the present invention (invention according to claim 6) is an inner panel in which lamp parts are arranged in a lamp chamber, and a heater is provided on a surface of the inner panel facing the lamp lens. It is a dual purpose heater.
この発明(請求項1にかかる発明)の車両用灯具は、ランプレンズ以外のランプ部品にヒータを設けるものであるから、ランプレンズの意匠がヒータにより影響を受けるようなことがない。しかも、この発明(請求項1にかかる発明)の車両用灯具は、ヒータの発熱により、ランプレンズに雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、でランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。 In the vehicle lamp of the present invention (the invention according to claim 1), the heater is provided to the lamp parts other than the lamp lens, so that the design of the lamp lens is not affected by the heater. In addition, the vehicular lamp according to the present invention (the invention according to claim 1) can prevent snow, ice, or cloudiness from adhering to the lamp lens due to the heat generated by the heater, or has adhered to the lamp lens. Snow and ice and cloudiness can be melted and removed.
また、この発明(請求項2にかかる発明)の車両用灯具は、プロジェクタタイプのランプユニットのリフレクタの反射面に設けられている透明導電膜ヒータの熱線(赤外線)がランプユニットからランプレンズ側に照射されるので、ランプレンズに雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。しかも、この発明(請求項2にかかる発明)の車両用灯具は、透明導電膜ヒータの熱線がランプユニットの光源からの光であってリフレクタの反射面で反射された可視光の反射光と共にランプユニットからランプレンズ側に照射されるので、ランプレンズのうち光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。 In the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 2), the heat rays (infrared rays) of the transparent conductive film heater provided on the reflecting surface of the reflector of the projector type lamp unit are directed from the lamp unit to the lamp lens side. Since it is irradiated, it is possible to prevent snow, ice and cloudiness from adhering to the lamp lens, or to melt or remove snow, ice and cloudiness adhering to the lamp lens. In addition, the vehicular lamp according to the present invention (the invention according to claim 2) is a lamp together with the reflected light of visible light in which the heat rays of the transparent conductive film heater are light from the light source of the lamp unit and reflected by the reflecting surface of the reflector. Since the unit irradiates the lamp lens side, the portion of the lamp lens that is necessary for irradiating light to the outside can be heated, and the necessary snow accretion preventing effect and snow melting effect can be obtained.
さらに、この発明(請求項3にかかる発明)の車両用灯具は、プロジェクタタイプのランプユニットの投影レンズに設けられている透明導電膜ヒータの熱線(赤外線)がランプユニットからランプレンズ側に照射されるので、ランプレンズに雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。しかも、この発明(請求項3にかかる発明)の車両用灯具は、透明導電膜ヒータの熱線がランプユニットの投影レンズから照射される可視光と共にランプユニットからランプレンズ側に照射されるので、ランプレンズのうち光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。 Furthermore, in the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 3), the heat rays (infrared rays) of the transparent conductive film heater provided on the projection lens of the projector type lamp unit are irradiated from the lamp unit to the lamp lens side. Therefore, it is possible to prevent snow, ice and cloudiness from adhering to the lamp lens, or to melt or remove snow, ice and cloudiness adhering to the lamp lens. Moreover, in the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 3), the heat ray of the transparent conductive film heater is irradiated from the lamp unit to the lamp lens side together with the visible light irradiated from the projection lens of the lamp unit. A portion of the lens that is necessary for irradiating light to the outside can be warmed, and the necessary snow accretion preventing effect and snow melting effect can be obtained.
さらにまた、この発明(請求項4にかかる発明)の車両用灯具は、インナーレンズの表面に設けられている透明導電膜ヒータの発熱により、ランプレンズに雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。しかも、この発明(請求項4にかかる発明)の車両用灯具は、透明導電膜ヒータを所定の位置に設けることにより、ランプレンズのうち光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。その上、この発明(請求項4にかかる発明)の車両用灯具は、インナーレンズをランプレンズに密着させることにより、着雪防止効果や融雪効果を向上させることができる。 Furthermore, the vehicular lamp according to the present invention (the invention according to claim 4) prevents the snow, ice and cloudiness from adhering to the lamp lens due to the heat generated by the transparent conductive film heater provided on the surface of the inner lens. Alternatively, it is possible to melt or remove snow, ice or cloudiness adhering to the lamp lens. Moreover, the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 4) can warm a portion of the lamp lens necessary for irradiating light to the outside by providing a transparent conductive film heater at a predetermined position. It is possible to obtain necessary snow accretion preventing effect and snow melting effect. In addition, the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 4) can improve the snow accretion preventing effect and the snow melting effect by bringing the inner lens into close contact with the lamp lens.
さらにまた、この発明(請求項5にかかる発明)の車両用灯具は、インナーパネルのランプレンズと対向する面に設けられている透明導電膜ヒータの発熱により、ランプレンズに雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。しかも、この発明(請求項5にかかる発明)の車両用灯具は、透明導電膜ヒータを所定の位置に設けることにより、ランプレンズのうち光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。その上、この発明(請求項5にかかる発明)の車両用灯具は、ランプレンズと対向するインナーパネルを使用するので、部品点数を増やすことがない。さらに、この発明(請求項5にかかる発明)の車両用灯具は、インナーパネルがランプレンズの近くに位置するので、着雪防止効果や融雪効果を向上させることができる。 Furthermore, in the vehicular lamp according to the present invention (the invention according to claim 5), snow, ice or cloudiness is generated on the lamp lens due to heat generated by the transparent conductive film heater provided on the surface of the inner panel facing the lamp lens. It is possible to prevent the adhesion, or it is possible to melt or remove the snow, ice or cloudiness adhering to the lamp lens. In addition, the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 5) can warm a portion of the lamp lens necessary for irradiating light to the outside by providing a transparent conductive film heater at a predetermined position. It is possible to obtain necessary snow accretion preventing effect and snow melting effect. In addition, the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 5) uses an inner panel that faces the lamp lens, so that the number of parts does not increase. Furthermore, in the vehicular lamp of the present invention (the invention according to claim 5), since the inner panel is located near the lamp lens, it is possible to improve the snow accretion preventing effect and the snow melting effect.
さらにまた、この発明(請求項6にかかる発明)の車両用灯具は、ヒータをインナーパネルのランプレンズと対向する面に設けられている金属反射膜と兼用させるものであるから、部品点数を軽減することができる。また、この発明(請求項6にかかる発明)の車両用灯具は、前記の請求項5にかかる発明の車両用灯具と同様に、インナーパネルのランプレンズと対向する面に設けられている金属反射膜と兼用のヒータの発熱により、ランプレンズに雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。しかも、この発明(請求項6にかかる発明)の車両用灯具は、金属反射面と兼用のヒータを所定の位置に設けることにより、ランプレンズのうち光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。その上、この発明(請求項6にかかる発明)の車両用灯具は、ランプレンズと対向するインナーパネルおよびそのインナーパネルの金属反射面を使用するので、部品点数を増やすことがない。さらに、この発明(請求項5にかかる発明)の車両用灯具は、インナーパネルがランプレンズの近くに位置するので、着雪防止効果や融雪効果を向上させることができる。
Furthermore, the vehicular lamp according to the present invention (the invention according to claim 6) reduces the number of parts because the heater is also used as a metal reflecting film provided on the surface of the inner panel facing the lamp lens. can do. Further, the vehicle lamp of the present invention (the invention according to claim 6), like the vehicle lamp of the invention according to
以下に、この発明にかかる車両用灯具の実施例のうちの5例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。 Below, 5 examples of the examples of the vehicular lamp according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
図1〜図3は、この発明にかかる車両用灯具の実施例1を示す。以下、この実施例1にかかる車両用灯具の構成について説明する。この実施例1にかかる車両用灯具は、所定の配光パターン、たとえば、すれ違い用の配光パターンを照射する自動車用のヘッドランプ1L、1Rである。前記ヘッドランプ1L、1Rは、図1に示すように、自動車Cの前部の左右両側にそれぞれ装備されている。以下、左側のヘッドランプ1Lについて説明する。なお、右側のヘッドランプ1Rは、左側のヘッドランプ1Lの構造とほぼ左右逆である。
1 to 3 show Embodiment 1 of a vehicular lamp according to the present invention. Hereinafter, the configuration of the vehicular lamp according to the first embodiment will be described. The vehicular lamp according to the first embodiment is a
前記ヘッドランプ1Lは、図2および図3に示すように、5個のランプユニット2と、ランプハウジング3と、ランプレンズ4と、ヒータ5と、を備えるものである。前記ランプハウジング3と前記ランプレンズ4とにより、灯室7が区画されている。前記灯室7内には、前記5個のランプユニット2が上下2段に(この例では、上段に2個、下段に3個)それぞれ配置されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the headlamp 1 </ b> L includes five
前記ランプユニット2は、光を前記ランプレンズ4を通して外部に照射する光照射部を構成するものである。前記ランプユニット2は、所定の配光パターン、この例では、すれ違い用の配光パターンを照射(放射、出射)するものである。前記ランプユニット2は、図3に示すように、プロジェクタタイプであって、ユニット構造をなす。前記ランプユニット2は、上側リフレクタ8および下側リフレクタ9と、反射面10およびシェード11と、半導体型光源12と、投影レンズ(凸レンズ、集光レンズ)13と、ヒートシンク部材14と、から構成されている。
The
前記ランプユニット2は、ホルダ部材15を介して前記ランプハウジング3に取り付けられている。前記ランプハウジング3には、ヒートシンク部材16が設けられている。前記ランプハウジング3側のヒートシンク部材16と、前記ランプユニット2側のヒートシンク部材14とは、前記ホルダ部材15および前記ランプハウジング3を介して接続されている。これにより、前記半導体型光源12において発生する熱は、前記ヒートシンク部材14、前記ホルダ部材15、前記ランプハウジング3、前記ヒートシンク部材16を介して外部に放出される。
The
前記半導体型光源12は、たとえば、LED、EL(有機EL)などの自発光半導体型光源(この実施例1ではLED)を使用する。このために、前記半導体型光源12自体においては熱が発生するが、前記半導体型光源12からの光には熱がほとんど発生しない。これにより、前記ランプレンズ4には、雪や氷や曇りが付着し易い。
As the semiconductor-
前記ランプレンズ4は、ほぼ素通しのレンズであって、いわゆるアウターカバー(アウターレンズ)である。前記ランプレンズ4は、この例では、たとえばPC(ポリカーボネート)などの合成樹脂から成形されている。また、前記ランプレンズ4は、縦断面(垂直断面)において、上から下にかけて後方から前方にスラント(傾斜)している。なお、前記ランプレンズ4の材質がPCの場合、前記ランプレンズ4の耐熱温度は約130°Cである。
The
前記ヒータ5は、前記ランプレンズ4以外のランプ部品、この例では、前記ランプユニット2の上側リフレクタ8の反射面10に設けられている透明導電膜ヒータである。前記透明導電膜ヒータは、発生する熱により、前記ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのを防止し、あるいは、前記ランプレンズ4に付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりするものである。前記透明導電膜ヒータ5は、たとえば、ITOで真空蒸着やスパッタ法などで、前記ランプユニット2の上側リフレクタ8の反射面10にコーティングして設けられている。
The
前記透明導電膜ヒータ5には、電極(図示せず)がたとえば導電性塗料の印刷などにより設けられている。前記電極は、前記ランプユニット2の上側リフレクタ8のうち、前記反射面10の光反射の影響が小さい箇所に設けられている。前記電極には、たとえば、表面実装タイプ(SMT)のコネクタや通常のコネクタやハーネスなどを介して自動車Cのバッテリーなどの電源(図示せず)に接続されている。
The transparent
前記透明導電膜ヒータ5は、手動スイッチ(図示せず)またはおよび自動スイッチ(図示せず)に接続されている。前記手動スイッチは、手動により、前記透明導電膜ヒータ5への電流供給をオンしたりオフしたりするものである。前記自動スイッチは、自動的に、前記透明導電膜ヒータ5への電流供給をオンしたりオフしたりするものである。
The transparent
前記自動スイッチは、ECUなどの制御部と、温度センサや光センサなどの検出部と、から構成されている。前記検出部は、自動車Cの周囲環境、たとえば、自動車Cの外の温度や前記ランプレンズ4から照射される光などを検出してその検出信号を前記制御部に出力する。前記制御部は、前記検出部からの検出信号に基づいて前記ランプレンズ4に雪や氷や曇りなどが付着しているか否か、あるいは、前記ランプレンズ4に雪や氷や曇りなどが付着する程度の温度か否かを判断する。そして、前記制御部は、前記ランプレンズ4に雪や氷や曇りなどが付着している、あるいは、前記ランプレンズ4に雪や氷や曇りなどが付着する程度の温度であると判断すると、前記透明導電膜ヒータ5に電流を供給する。一方、前記制御部は、前記ランプレンズ4に雪や氷や曇りなどが付着していない、あるいは、前記ランプレンズ4に雪や氷や曇りなどが付着する程度の温度でないと判断すると、前記透明導電膜ヒータ5への電流供給を遮断する。
The automatic switch includes a control unit such as an ECU and a detection unit such as a temperature sensor or an optical sensor. The detection unit detects the ambient environment of the vehicle C, for example, the temperature outside the vehicle C, the light emitted from the
この実施例1にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。 The vehicular lamp according to the first embodiment is configured as described above, and the operation thereof will be described below.
5個のランプユニット2の半導体型光源12をそれぞれ点灯する。すると、5個のランプユニット2の半導体型光源12からの光が上側リフレクタ8の反射面10で反射され、その反射光の一部が下側リフレクタ9のシェード11によりカットオフされ、残りの反射光が投影レンズ13およびランプレンズ4を透過して外部にカットオフラインを有する所定の配光パターン、すなわち、すれ違い用の配光パターンで照射される。
The
ここで、上側リフレクタ8の反射面10に設けられているヒータは、透明導電膜ヒータ5であるから、上側リフレクタ8の反射面10の光反射にはなんら影響を与えるようなことはない。また、シェード11のエッジですれ違い用の配光パターンのカットオフラインが形成される。さらに、シェード11に反射面を設けることにより、反射面10からの反射光であってシェード11の反射面で反射された反射光を利用することができる。このシェード11の反射面にも透明導電膜を設けても良い。なお、上側リフレクタ8の反射面10やシェード11の反射面には、通電しない。
Here, since the heater provided on the reflecting
ここで、半導体型光源12からの光には熱がほとんど発生しないので、ランプレンズ4には、雪や氷や曇りが付着し易い。このランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着した場合、手動スイッチまたはおよび自動スイッチにより、ランプレンズ4に転写により設けられている透明導電膜ヒータ5に電流が供給される。
Here, since almost no heat is generated in the light from the semiconductor-
透明導電膜ヒータ5に電流を供給すると、透明導電膜ヒータ5が発熱する。この発熱は、熱線(赤外線)として、単独であるいは上側リフレクタ8の反射面10からの反射光とともに、ランプユニット2の投影レンズ13を透過してランプレンズ4に照射される。この熱線により、ランプレンズ4が暖められ、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのが防止され、あるいは、ランプレンズ4に付着している雪や氷や曇りが融かされたり除去されたりする。この結果、ランプレンズ4から照射される光の損失を防ぐことができる。
When a current is supplied to the transparent
ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのが防止され、また、ランプレンズ4に付着した雪や氷や曇りが融かされたり除去されたりしたところで、手動スイッチまたはおよび自動スイッチにより、上側リフレクタ8の反射面10に設けられている透明導電膜ヒータ5への電流供給が遮断される。
When the
5個のランプユニット2の半導体型光源12がそれぞれ点灯中において、半導体型光源12において発生する熱は、ランプユニット2のヒートシンク部材14、ホルダ部材15、ランプハウジング3、ヒートシンク部材16を介して外部に放出される。
While the semiconductor
この実施例1にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。 The vehicular lamp according to the first embodiment is configured and operated as described above, and the effects thereof will be described below.
この実施例1にかかる車両用灯具は、ランプレンズ4以外のランプ部品、この例では、光照射部としてのランプユニット2の上側リフレクタ8の反射面10にヒータとしての透明導電膜ヒータ5を設けるものであるから、ランプレンズ4の意匠が透明導電膜ヒータ5により影響を受けるようなことがない。
The vehicular lamp according to the first embodiment is provided with a transparent
また、この実施例1にかかる車両用灯具は、プロジェクタタイプのランプユニット2の上側リフレクタ8の反射面10に設けられている透明導電膜ヒータ5の発熱により、すなわち、熱線(赤外線)がランプユニット2からランプレンズ4側に照射されるので、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズ4に付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。
Further, in the vehicle lamp according to the first embodiment, the heat generated by the transparent
さらに、この実施例1にかかる車両用灯具は、透明導電膜ヒータ5の熱線がランプユニット2の上側リフレクタ8の反射面10で反射された可視光の反射光と共にランプユニット2からランプレンズ4側に照射されるので、ランプレンズ4のうち光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果(ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのを防止することができる効果)や融雪効果(ランプレンズ4に付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる効果)が得られる。
Further, in the vehicular lamp according to the first embodiment, the heat ray of the transparent
図4は、この発明にかかる車両用灯具の実施例2を示す。図中、図1〜図3と同符号は、同一のものを示す。以下、この実施例2にかかる車両用灯具について説明する。 FIG. 4 shows a second embodiment of a vehicular lamp according to the present invention. In the figure, the same reference numerals as in FIGS. 1 to 3 denote the same components. Hereinafter, the vehicular lamp according to the second embodiment will be described.
この実施例2にかかる車両用灯具は、図4に示すように、ランプユニット2の投影レンズ13の表面、この例では、ランプレンズ4に対向する凸非球面にヒータとしての透明導電膜ヒータ6が設けられている。前記透明導電膜ヒータ6は、前記の実施例1の透明導電膜ヒータ5と同様に、たとえば、ITOで真空蒸着やスパッタ法などで、前記ランプユニット2の投影レンズ13の表面にコーティングして設けられている。なお、前記透明導電膜ヒータ6は、前記投影レンズ13の凸非球面と反対側の平非球面に設けても良いし、凸非球面および平非球面に設けても良い。
As shown in FIG. 4, the vehicular lamp according to the second embodiment has a transparent
前記透明導電膜ヒータ6には、電極17、17がたとえば導電性塗料の印刷などにより設けられている。前記電極17、17は、前記ランプユニット2の投影レンズ13のうち、光が透過する際の影響が小さい箇所に設けられている。前記電極17、17には、ハーネス18、18が接続されており、前記ハーネス18、18を介して自動車Cのバッテリーなどの電源(図示せず)に接続されている。なお、前記ハーネス18、18以外に、たとえば、表面実装タイプ(SMT)のコネクタや通常のコネクタなどを使用しても良い。前記透明導電膜ヒータ6は、前記の実施例1の透明導電膜ヒータ5と同様に、手動スイッチ(図示せず)またはおよび自動スイッチ(図示せず)に接続されている。
The transparent
この実施例2にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。 The vehicular lamp according to the second embodiment is configured as described above, and the operation thereof will be described below.
5個のランプユニット2の半導体型光源12をそれぞれ点灯する。すると、5個のランプユニット2の半導体型光源12からの光が上側リフレクタ8の反射面10で反射され、その反射光の一部が下側リフレクタ9のシェード11によりカットオフされ、残りの反射光が投影レンズ13および透明導電膜ヒータ6およびランプレンズ4を透過して外部にカットオフラインを有する所定の配光パターン、すなわち、すれ違い用の配光パターンで照射される。ここで、投影レンズ13の表面に設けられているヒータは、透明導電膜ヒータ6であるから、投影レンズ13を透過する光にはなんら影響を与えるようなことはない。
The
そして、透明導電膜ヒータ6に電流を供給すると、透明導電膜ヒータ6が発熱する。この発熱は、熱線(赤外線)として、単独であるいは投影レンズ13から照射される光とともに、ランプレンズ4に照射される。この熱線により、ランプレンズ4が暖められ、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのが防止され、あるいは、ランプレンズ4に付着している雪や氷や曇りが融かされたり除去されたりする。この結果、ランプレンズ4から照射される光の損失を防ぐことができる。
When a current is supplied to the transparent
この実施例2にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。 The vehicular lamp according to the second embodiment is configured and operated as described above, and the effects thereof will be described below.
この実施例2にかかる車両用灯具は、ランプレンズ4以外のランプ部品、この例では、光照射部としてのランプユニット2の投影レンズ13の表面にヒータとしての透明導電膜ヒータ6を設けるものであるから、ランプレンズ4の意匠が透明導電膜ヒータ6により影響を受けるようなことがない。
The vehicular lamp according to the second embodiment is provided with a transparent
また、この実施例2にかかる車両用灯具は、プロジェクタタイプのランプユニット2の投影レンズ13の表面に設けられている透明導電膜ヒータ6の発熱により、すなわち、熱線(赤外線)がランプユニット2からランプレンズ4側に照射されるので、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズ4に付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。
In the vehicular lamp according to the second embodiment, the transparent
さらに、この実施例2にかかる車両用灯具は、透明導電膜ヒータ6の熱線がランプユニット2の投影レンズ13を透過した可視光と共にランプユニット2からランプレンズ4側に照射されるので、ランプレンズ4のうち光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。
Further, in the vehicular lamp according to the second embodiment, the heat rays of the transparent
図5および図6は、この発明にかかる車両用灯具の実施例3を示す。図中、図1〜図4と同符号は、同一のものを示す。以下、この実施例3にかかる車両用灯具について説明する。
5 and 6
この実施例3にかかる車両用灯具は、図5および図6に示すように、灯室7内に配置されているインナーレンズ19の表面、この例では、ランプレンズ4と対向する面にヒータとしての透明導電膜ヒータ20が設けられている。前記透明導電膜ヒータ20は、前記の実施例1、2の透明導電膜ヒータ5、6と同様に、たとえば、ITOで真空蒸着やスパッタ法などで、前記インナーレンズ19の表面にコーティングして設けられている。なお、前記透明導電膜ヒータ20は、前記インナーレンズ19の前記ランプレンズ4と対向する面と反対側の表面に設けても良いし、両表面に設けても良い。
As shown in FIGS. 5 and 6, the vehicular lamp according to the third embodiment is used as a heater on the surface of the
前記透明導電膜ヒータ20には、電極21、21がたとえば導電性塗料の印刷などにより設けられている。前記電極21、21は、前記インナーレンズ19のうち、前記ランプユニット2から照射される光の影響が小さい箇所、かつ、前記ランプレンズ4の意匠への影響が小さい箇所、この例では立壁に設けられている。前記電極21、21には、ハーネス22、22が接続されており、前記ハーネス22、22を介して自動車Cのバッテリーなどの電源(図示せず)に接続されている。なお、前記ハーネス22、22以外に、たとえば、表面実装タイプ(SMT)のコネクタや通常のコネクタなどを使用しても良い。前記透明導電膜ヒータ20は、前記の実施例1、2の透明導電膜ヒータ5、6と同様に、手動スイッチ(図示せず)またはおよび自動スイッチ(図示せず)に接続されている。なお、図5のランプレンズ4には、5個のランプユニット2が正面視に対応する位置に二点鎖線で図示されている。
The transparent
この実施例3にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。 The vehicular lamp according to the third embodiment is configured as described above, and the operation thereof will be described below.
5個のランプユニット2の半導体型光源12をそれぞれ点灯する。すると、5個のランプユニット2の半導体型光源12からの光が上側リフレクタ8の反射面10で反射され、その反射光の一部が下側リフレクタ9のシェード11によりカットオフされ、残りの反射光が投影レンズ13およびインナーレンズ19および透明導電膜ヒータ20およびランプレンズ4を透過して外部にカットオフラインを有する所定の配光パターン、すなわち、すれ違い用の配光パターンで照射される。ここで、インナーレンズ19の表面に設けられているヒータは、透明導電膜ヒータ20であるから、インナーレンズ19およびランプレンズ4を透過する光にはなんら影響を与えるようなことはない。
The
そして、透明導電膜ヒータ20に電流を供給すると、透明導電膜ヒータ20が発熱する。この発熱により、ランプレンズ4が暖められ、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのが防止され、あるいは、ランプレンズ4に付着している雪や氷や曇りが融かされたり除去されたりする。この結果、ランプレンズ4から照射される光の損失を防ぐことができる。
When a current is supplied to the transparent
この実施例3にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。 The vehicular lamp according to the third embodiment is configured and operated as described above, and the effects thereof will be described below.
この実施例3にかかる車両用灯具は、ランプレンズ4以外のランプ部品、この例では、灯室7内に配置されているインナーレンズ19の表面にヒータとしての透明導電膜ヒータ20を設けるものであるから、ランプレンズ4の意匠が透明導電膜ヒータ20により影響を受けるようなことがない。特に、ランプレンズ4が複雑な形状をなす場合、また、ランプレンズ4の内面またはおよび外面に透明導電膜ヒータ以外のコーティング膜が設けられている場合において、このランプレンズ4の表面に透明導電膜ヒータを設けることは、好ましくないという問題点がある。しかしながら、この実施例3にかかる車両用灯具は、灯室7内に配置されているインナーレンズ19を利用してこのインナーレンズ19の表面にヒータとしての透明導電膜ヒータ20を設けるものであるから、前記の問題点を解決することができる。
The vehicular lamp according to the third embodiment is provided with a transparent
また、この実施例3にかかる車両用灯具は、インナーレンズ19の表面に設けられている透明導電膜ヒータ20の発熱により、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズ4に付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。
In addition, the vehicular lamp according to the third embodiment can prevent snow, ice, and cloudiness from adhering to the
さらに、この実施例3にかかる車両用灯具は、透明導電膜ヒータ20をインナーレンズ19の所定の位置、たとえば、図5に示すように、インナーレンズ19のほぼ中央部であって、ランプレンズ4のうちランプユニット2からの光を外部に照射するのに必要な箇所に対応する位置に設ける。これにより、この実施例3にかかる車両用灯具はランプレンズ4のうちランプユニット2からの光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。
Further, in the vehicular lamp according to the third embodiment, the transparent
さらにまた、この実施例3にかかる車両用灯具は、図6に示すように、インナーレンズ19をランプレンズ4に密着させることにより、着雪防止効果や融雪効果を向上させることができる。
Furthermore, as shown in FIG. 6, the vehicular lamp according to the third embodiment can improve the snow accretion preventing effect and the snow melting effect by bringing the
図7および図8は、この発明にかかる車両用灯具の実施例4を示す。図中、図1〜図6と同符号は、同一のものを示す。以下、この実施例4にかかる車両用灯具について説明する。 7 and 8 show a fourth embodiment of the vehicular lamp according to the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 6 denote the same components. Hereinafter, the vehicular lamp according to the fourth embodiment will be described.
この実施例4にかかる車両用灯具は、図7および図8に示すように、灯室7内に配置されているインナーパネル23のランプレンズ4と対向する面にヒータとしての透明導電膜ヒータ25が設けられている。前記透明導電膜ヒータ25は、前記の実施例1、2、3の透明導電膜ヒータ5、6、20と同様に、たとえば、ITOで真空蒸着やスパッタ法などで、前記インナーレンズ19のランプレンズ4と対向する面にコーティングして設けられている。なお、前記インナーパネル23には、ランプユニット2からの光を通すための透孔24が前記5個のランプユニット2に対応して5個設けられている。前記インナーパネル23は、前記ランプユニット2からの光の照射に対して障害とならずに、前記ランプレンズ4から前記灯室7内を見た際に部品や構造物などが見えないように目隠しをするものである。
As shown in FIGS. 7 and 8, the vehicular lamp according to the fourth embodiment has a transparent
前記透明導電膜ヒータ25には、電極26、26がたとえば導電性塗料の印刷などにより設けられている。前記電極26、26は、前記インナーパネル25の立壁に設けられている。前記電極26、26には、ハーネス27、27が接続されており、前記ハーネス27、27を介して自動車Cのバッテリーなどの電源(図示せず)に接続されている。なお、前記ハーネス27、27以外に、たとえば、表面実装タイプ(SMT)のコネクタや通常のコネクタなどを使用しても良い。前記透明導電膜ヒータ25は、前記の実施例1、2、3の透明導電膜ヒータ5、6、20と同様に、手動スイッチ(図示せず)またはおよび自動スイッチ(図示せず)に接続されている。なお、図7のランプレンズ4には、5個のランプユニット2が正面視に対応する位置に二点鎖線で図示されている。
The transparent
この実施例4にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。 The vehicular lamp according to the fourth embodiment is configured as described above, and the operation thereof will be described below.
5個のランプユニット2の半導体型光源12をそれぞれ点灯する。すると、5個のランプユニット2の半導体型光源12からの光が上側リフレクタ8の反射面10で反射され、その反射光の一部が下側リフレクタ9のシェード11によりカットオフされ、残りの反射光が投影レンズ13およびインナーパネル23の透孔24およびランプレンズ4を透過して外部にカットオフラインを有する所定の配光パターン、すなわち、すれ違い用の配光パターンで照射される。
The
そして、透明導電膜ヒータ25に電流を供給すると、透明導電膜ヒータ25が発熱する。この発熱により、ランプレンズ4が暖められ、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのが防止され、あるいは、ランプレンズ4に付着している雪や氷や曇りが融かされたり除去されたりする。この結果、ランプレンズ4から照射される光の損失を防ぐことができる。
When a current is supplied to the transparent
この実施例4にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。 The vehicular lamp according to the fourth embodiment is configured and operated as described above, and the effects thereof will be described below.
この実施例4にかかる車両用灯具は、ランプレンズ4以外のランプ部品、この例では、灯室7内に配置されているインナーパネル23のランプレンズ4と対向する面にヒータとしての透明導電膜ヒータ25を設けるものであるから、ランプレンズ4の意匠が透明導電膜ヒータ25により影響を受けるようなことがない。特に、ランプレンズ4が複雑な形状をなす場合、また、ランプレンズ4の内面またはおよび外面に透明導電膜ヒータ以外のコーティング膜が設けられている場合において、このランプレンズ4の表面に透明導電膜ヒータを設けることは、好ましくないという問題点がある。しかしながら、この実施例4にかかる車両用灯具は、灯室7内に配置されているインナーパネル23を利用してこのインナーパネル23のランプレンズ4と対向する面にヒータとしての透明導電膜ヒータ25を設けるものであるから、前記の問題点を解決することができる。
The vehicular lamp according to the fourth embodiment is a transparent conductive film as a heater on a surface facing the
また、この実施例4にかかる車両用灯具は、インナーパネル23のランプレンズ4と対向する面に設けられている透明導電膜ヒータ25の発熱により、ランプレンズ4に雪や氷や曇りが付着するのを防止することができ、あるいは、ランプレンズ4に付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりすることができる。
In the vehicular lamp according to the fourth embodiment, snow, ice or cloudiness is attached to the
さらに、この実施例4にかかる車両用灯具は、透明導電膜ヒータ25をインナーパネル23の所定の位置、たとえば、図7に示すように、インナーパネル23のほぼ中央部であって、ランプレンズ4のうちランプユニット2からの光を外部に照射するのに必要な箇所に対応する位置に設ける。これにより、この実施例4にかかる車両用灯具はランプレンズ4のうちランプユニット2からの光を外部に照射するのに必要な箇所を暖めることができ、必要な着雪防止効果や融雪効果が得られる。
Further, in the vehicular lamp according to the fourth embodiment, the transparent
さらにまた、この実施例4にかかる車両用灯具は、図8に示すように、インナーパネル23がランプレンズ4に近くに位置することにより、着雪防止効果や融雪効果を向上させることができる。
Furthermore, in the vehicular lamp according to the fourth embodiment, as shown in FIG. 8, the
図9は、この発明にかかる車両用灯具の実施例5を示す。図中、図1〜図8と同符号は、同一のものを示す。以下、この実施例5にかかる車両用灯具について説明する。 FIG. 9 shows Example 5 of a vehicular lamp according to the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 8 denote the same components. Hereinafter, the vehicular lamp according to the fifth embodiment will be described.
この実施例5にかかる車両用灯具は、前記の実施例4にかかる車両用灯具の変形例であって、図9に示すように、ヒータをインナーパネル23のランプレンズ4と対向する面に設けられている金属反射膜28と兼用させるものである。前記金属反射膜28は、適度な抵抗値を持つ金属を使用する。
The vehicular lamp according to the fifth embodiment is a modification of the vehicular lamp according to the fourth embodiment, and a heater is provided on the surface of the
この実施例5にかかる車両用灯具は、以上のごとき構成からなるので、前記の実施例1、2、3、4にかかる車両用灯具の作用効果と同様の作用効果を達成することができる。特に、この実施例5にかかる車両用灯具は、ヒータをインナーパネル23のランプレンズ4と対向する面に設けられている金属反射膜28と兼用させるものであるから、部品点数を軽減することができる。
Since the vehicular lamp according to the fifth embodiment is configured as described above, the same operational effects as the operational effects of the vehicular lamp according to the first, second, third, and fourth embodiments can be achieved. In particular, in the vehicle lamp according to the fifth embodiment, the heater is also used as the
以下、前記の実施例1〜5以外の例について説明する。前記の実施例1〜5においては、自動車Cのヘッドランプ1L、1Rのランプレンズ4に使用した例を説明するものである。ところが、この発明においては、自動車Cのヘッドランプ1L、1R以外の車両用灯具、たとえば、ストップランプなどの信号灯、カーブランプなどの照明灯、フロントコンビネーションランプ、リアコンビネーションランプなどのランプレンズに使用しても良い。
Hereinafter, examples other than Examples 1 to 5 will be described. In the first to fifth embodiments, examples used for the
また、前記の実施例1〜5においては、光を前記ランプレンズ4を通して外部に照射する光照射部として、半導体型光源12を光源とするプロジェクタタイプのランプユニット2について説明するものである。ところが、この発明においては、光照射部として、前記のランプユニット2以外の光照射部、たとえば、光源が半導体型光源やHIDなどの放電灯やハロゲンバルブや白熱バルブであって、プロジェクタタイプや反射タイプや直射タイプのランプユニットであっても良いし、あるいは、プロジェクタタイプや反射タイプや直射タイプの車両用灯具において、半導体型光源やHIDなどの放電灯やハロゲンバルブや白熱バルブの光源、および、その光源と反射面との組み合わせのものであっても良い。
In the first to fifth embodiments, the projector
さらに、前記の実施例1〜5において、透明導電膜5、6、20、25および金属反射膜28に温度制御部(図示せず)を設けて、透明導電膜5、6、20、25および金属反射膜28の発熱温度が所定温度に達すると、温度制御部の温度制御作用により、透明導電膜5、6、20、25および金属反射膜28への電流供給が制御され、透明導電膜5、6、20、25および金属反射膜28の発熱温度が所定温度付近に保持される。この結果、耐熱温度が比較的低い樹脂製の上側リフレクタ8、投影レンズ13、インナーレンズ19、ランプレンズ4、インナーパネル23を過熱から保護することができる。なお、温度制御部としては、たとえば、PTCサーミスターを使用する。このPTCサーミスターは、温度が上昇すると抵抗値が高くなって所定の抵抗値に達すると電流が流れなくなる特性を有するものである。たとえば、前記の部品の材質がPCの場合、前記の部品の耐熱温度は約130°Cであるから、前記透明導電膜5、6、20、25および金属反射膜28の発熱温度が約60°C付近に達した時点で電流が流れなくなる抵抗特性を有するPTCサーミスターを前記温度制御部として使用する。
Further, in Examples 1 to 5, the transparent
C 自動車
1L、1R ヘッドランプ(車両用灯具)
2 ランプユニット
3 ランプハウジング
4 ランプレンズ
5 透明導電膜ヒータ
6 透明導電膜ヒータ
7 灯室
8 上側リフレクタ
9 下側リフレクタ
10 反射面
11 シェード
12 半導体型光源(LED)
13 投影レンズ
14 ヒートシンク部材
15 ホルダ部材
16 ヒートシンク部材
17 電極
18 ハーネス
19 インナーレンズ
20 透明導電膜ヒータ
21 電極
22 ハーネス
23 インナーパネル
24 透孔
25 透明導電膜ヒータ
26 電極
27 ハーネス
28 金属反射膜
2
DESCRIPTION OF
Claims (6)
灯室を区画するランプハウジングおよび前記ランプレンズと、
前記灯室内に配置されており、光を前記ランプレンズを通して外部に照射する光照射部と、
前記ランプレンズ以外のランプ部品に設けられており、発生する熱で前記ランプレンズに付着した雪や氷や曇りを融かしたり除去したりするヒータと、
を備える、ことを特徴とする車両用灯具。 In a vehicle lamp with a snow melting structure that melts or removes snow, ice, or cloudiness attached to the lamp lens,
A lamp housing defining the lamp chamber and the lamp lens;
A light irradiating unit disposed in the lamp chamber and irradiating light to the outside through the lamp lens;
A heater that is provided in a lamp component other than the lamp lens, and that melts or removes snow, ice, or cloudiness attached to the lamp lens with generated heat;
A vehicular lamp characterized by comprising:
前記ランプ部品は、前記ランプユニットのリフレクタであり、
前記ヒータは、前記ランプユニットのリフレクタの反射面に設けられている透明導電膜ヒータである、
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。 The light irradiation unit is one or a plurality of projector type lamp units,
The lamp component is a reflector of the lamp unit;
The heater is a transparent conductive film heater provided on a reflecting surface of the reflector of the lamp unit.
The vehicular lamp according to claim 1.
前記ランプ部品は、前記ランプユニットの投影レンズであり、
前記ヒータは、前記ランプユニットの投影レンズの表面に設けられている透明導電膜ヒータである、
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。 The light irradiation unit is one or a plurality of projector type lamp units,
The lamp component is a projection lens of the lamp unit;
The heater is a transparent conductive film heater provided on the surface of the projection lens of the lamp unit.
The vehicular lamp according to claim 1.
前記ヒータは、前記インナーレンズの表面に設けられている透明導電膜ヒータである、
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。 The lamp component is an inner lens disposed in the lamp chamber,
The heater is a transparent conductive film heater provided on the surface of the inner lens.
The vehicular lamp according to claim 1.
前記ヒータは、前記インナーパネルの前記ランプレンズと対向する面に設けられている透明導電膜ヒータである、
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。 The lamp component is an inner panel disposed in the lamp chamber,
The heater is a transparent conductive film heater provided on a surface of the inner panel facing the lamp lens.
The vehicular lamp according to claim 1.
前記ヒータは、前記インナーパネルの前記ランプレンズと対向する面に設けられている金属反射膜と兼用のヒータである、
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。 The lamp component is an inner panel disposed in the lamp chamber,
The heater is a heater that is also used as a metal reflective film provided on a surface of the inner panel facing the lamp lens.
The vehicular lamp according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006059830A JP2007242291A (en) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | Vehicle lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006059830A JP2007242291A (en) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | Vehicle lamp |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007242291A true JP2007242291A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38587629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006059830A Pending JP2007242291A (en) | 2006-03-06 | 2006-03-06 | Vehicle lamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007242291A (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009211966A (en) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Stanley Electric Co Ltd | Vehicular headlight |
JP2014075209A (en) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Stanley Electric Co Ltd | Vehicular lighting fixture |
JP2014094618A (en) * | 2012-11-08 | 2014-05-22 | Honda Motor Co Ltd | Lamp fitting for vehicle |
CN103968313A (en) * | 2013-02-04 | 2014-08-06 | Lg伊诺特有限公司 | Lighting device for vehicle, heat-radiating device and lighting device |
CN104566192A (en) * | 2014-12-19 | 2015-04-29 | 江苏大学 | Vehicle lamp lampshade with anti-fog function and manufacturing method thereof |
CN104566105A (en) * | 2013-10-11 | 2015-04-29 | 株式会社小糸制作所 | Vehicle lamp and method of manufacturing the same |
KR101743445B1 (en) * | 2010-04-30 | 2017-06-05 | 현대모비스 주식회사 | Head lamp for vehicle |
WO2018142731A1 (en) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | Necライティング株式会社 | Lamp |
TWI678497B (en) * | 2018-10-16 | 2019-12-01 | 堤維西交通工業股份有限公司 | Lamp housing device capable of heating and melting ice |
CN113039308A (en) * | 2019-02-25 | 2021-06-25 | 株式会社爱发科 | Film forming apparatus |
DE102020124774A1 (en) | 2020-09-23 | 2022-03-24 | Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH | Projection module of a motor vehicle headlight and motor vehicle headlight with such a projection module |
CN114383111A (en) * | 2020-10-19 | 2022-04-22 | 株式会社小糸制作所 | Vehicle lamp |
DE102021134220B3 (en) | 2021-12-22 | 2023-05-17 | Zkw Group Gmbh | SOCKET FOR THE ENERGY SUPPLY OF A HEATING DEVICE INTEGRATED IN THE CLOSING LENS OF A MOTOR VEHICLE HEADLIGHT |
DE102022106579A1 (en) | 2022-03-21 | 2023-09-21 | Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH | Heating element for heating a component of a motor vehicle, connector for use in such a heating element and radome for a motor vehicle antenna with such a heating element |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0423002U (en) * | 1990-06-18 | 1992-02-25 | ||
JPH10289602A (en) * | 1997-04-11 | 1998-10-27 | Mitsubishi Automob Eng Co Ltd | Heater device for lamp of vehicle |
JP2002166778A (en) * | 2000-12-01 | 2002-06-11 | Kato Works Co Ltd | Ice/snow accretion melting device for floodlight, automobile floodlight having ice/snow accretion melting device, and automobile having floodlight provided with ice/snow accretion melting device |
-
2006
- 2006-03-06 JP JP2006059830A patent/JP2007242291A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0423002U (en) * | 1990-06-18 | 1992-02-25 | ||
JPH10289602A (en) * | 1997-04-11 | 1998-10-27 | Mitsubishi Automob Eng Co Ltd | Heater device for lamp of vehicle |
JP2002166778A (en) * | 2000-12-01 | 2002-06-11 | Kato Works Co Ltd | Ice/snow accretion melting device for floodlight, automobile floodlight having ice/snow accretion melting device, and automobile having floodlight provided with ice/snow accretion melting device |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009211966A (en) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Stanley Electric Co Ltd | Vehicular headlight |
KR101743445B1 (en) * | 2010-04-30 | 2017-06-05 | 현대모비스 주식회사 | Head lamp for vehicle |
JP2014075209A (en) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Stanley Electric Co Ltd | Vehicular lighting fixture |
JP2014094618A (en) * | 2012-11-08 | 2014-05-22 | Honda Motor Co Ltd | Lamp fitting for vehicle |
CN103968313A (en) * | 2013-02-04 | 2014-08-06 | Lg伊诺特有限公司 | Lighting device for vehicle, heat-radiating device and lighting device |
JP2014154554A (en) * | 2013-02-04 | 2014-08-25 | Lg Innotek Co Ltd | Lighting device for vehicle, radiating device and lighting device |
US9869446B2 (en) | 2013-02-04 | 2018-01-16 | Lg Innotek Co., Ltd. | Radiating device for a lighting device having first and second radiating modules |
CN104566105A (en) * | 2013-10-11 | 2015-04-29 | 株式会社小糸制作所 | Vehicle lamp and method of manufacturing the same |
CN104566192A (en) * | 2014-12-19 | 2015-04-29 | 江苏大学 | Vehicle lamp lampshade with anti-fog function and manufacturing method thereof |
JPWO2018142731A1 (en) * | 2017-01-31 | 2019-11-21 | 株式会社ホタルクス | lamp |
WO2018142731A1 (en) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | Necライティング株式会社 | Lamp |
AU2017396686B2 (en) * | 2017-01-31 | 2020-09-03 | HotaluX, Ltd. | Lamp |
US10955129B2 (en) | 2017-01-31 | 2021-03-23 | HotaluX, Ltd. | Lamp |
TWI678497B (en) * | 2018-10-16 | 2019-12-01 | 堤維西交通工業股份有限公司 | Lamp housing device capable of heating and melting ice |
CN113039308A (en) * | 2019-02-25 | 2021-06-25 | 株式会社爱发科 | Film forming apparatus |
DE102020124774A1 (en) | 2020-09-23 | 2022-03-24 | Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH | Projection module of a motor vehicle headlight and motor vehicle headlight with such a projection module |
WO2022063500A1 (en) | 2020-09-23 | 2022-03-31 | Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH | Projection module of a motor vehicle headlight, and motor vehicle headlight comprising such a projection module |
CN114383111A (en) * | 2020-10-19 | 2022-04-22 | 株式会社小糸制作所 | Vehicle lamp |
CN114383111B (en) * | 2020-10-19 | 2024-07-16 | 株式会社小糸制作所 | Lamp for vehicle |
DE102021134220B3 (en) | 2021-12-22 | 2023-05-17 | Zkw Group Gmbh | SOCKET FOR THE ENERGY SUPPLY OF A HEATING DEVICE INTEGRATED IN THE CLOSING LENS OF A MOTOR VEHICLE HEADLIGHT |
DE102022106579A1 (en) | 2022-03-21 | 2023-09-21 | Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH | Heating element for heating a component of a motor vehicle, connector for use in such a heating element and radome for a motor vehicle antenna with such a heating element |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007242291A (en) | Vehicle lamp | |
JP4874654B2 (en) | Line heater unit for snow melting structure parts for vehicle parts and vehicle parts | |
JP5024206B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP5035153B2 (en) | Vehicle lighting | |
US7262388B2 (en) | Vehicle light heater | |
JP2007305338A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP2007242292A (en) | Vehicle lamp | |
JP2013152852A (en) | Vehicular lamp | |
JP2006032138A (en) | Lighting tool for vehicle | |
JP4665214B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP2008103086A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP2007299676A (en) | Lighting fixture for vehicle | |
JP2008021602A (en) | Vehicular lighting fixture | |
US11199302B2 (en) | Light of a vehicle with a cover lens | |
JP4611262B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP2006269194A (en) | Lighting device for vehicle | |
JP2008186787A (en) | Vehicle lighting fixture | |
JP4524273B2 (en) | Vehicle lighting | |
US20060227296A1 (en) | Light projector | |
JP2007242290A (en) | Vehicle lamp | |
JP2019194948A (en) | Vehicle lamp fitting and driving assist device | |
JP2017107646A (en) | Vehicular lighting fixture including heat source for heating outer cover | |
JP2021132013A (en) | Lamp heater cover | |
JP2008052920A (en) | Vehicular lighting fixture and wire heater dispenser in vehicular lighting fixture | |
JP2014149981A (en) | Vehicular lighting fixture |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100601 |