JP2007236664A - Reclining device - Google Patents
Reclining device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007236664A JP2007236664A JP2006063798A JP2006063798A JP2007236664A JP 2007236664 A JP2007236664 A JP 2007236664A JP 2006063798 A JP2006063798 A JP 2006063798A JP 2006063798 A JP2006063798 A JP 2006063798A JP 2007236664 A JP2007236664 A JP 2007236664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pole
- teeth
- guide
- cam
- seat back
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シートクッション、シートバックのうちの一方に設けられた第1部材と、シートクッション、シートバックのうちの他方に設けられ、前記第1部材に対して相対回転可能なように前記第1部材に設けられ、前記相対回転の回転中心を中心とした円周上に、内歯が形成された第2部材と、前記第1部材と前記第2部材との間に配置され、前記第2部材の内歯に噛合可能な外歯を有したポールと、前記第1部材に設けられ、前記ポールを前記円周の半径方向に案内するガイドとを有し、前記ポールの外歯が前記第2部材の内歯に係脱することにより前記第1部材と前記第2部材との相対回転を禁止/許可するリクライニング装置に関する。 The present invention provides the first member provided on one of the seat cushion and the seat back, and the other member provided on the other of the seat cushion and the seat back so as to be rotatable relative to the first member. A second member having an inner tooth formed on a circumference around the rotation center of the relative rotation, and disposed between the first member and the second member; A pole having external teeth meshable with internal teeth of two members, and a guide provided on the first member for guiding the pole in a radial direction of the circumference, wherein the external teeth of the pole The present invention relates to a reclining device that prohibits / permits relative rotation between the first member and the second member by engaging / disengaging with an internal tooth of a second member.
図9−図12を用いて従来のリクライニング装置を説明する。図9はリクライニング装置の分解斜視図、図10は図9のポールの平面図、図11は図9のポールの斜視図、図12は図9のリクライニング装置を組み付けた場合のポールの外歯とアッパアームの内歯との噛合を説明する図である。 A conventional reclining device will be described with reference to FIGS. 9 is an exploded perspective view of the reclining device, FIG. 10 is a plan view of the pole in FIG. 9, FIG. 11 is a perspective view of the pole in FIG. 9, and FIG. 12 shows the external teeth of the pole when the reclining device in FIG. It is a figure explaining meshing with the internal teeth of an upper arm.
図9において、シートクッション側に設けられるロアアーム(第1部材)1には、ヒンジピン3が設けられている。ヒンジピン3には、シートバック側に設けられるアッパアーム(第2部材)5が回転可能に取り付けられている。従って、ロアアーム1とアッパアーム5とは相対回転可能となっている。アッパアーム5には、相対回転の回転中心を中心として円周上に内歯が形成されている。具体的には、図12に示すようにアッパアーム5に形成された凹部5aの内周壁面に内歯5bが形成されている。 In FIG. 9, a hinge pin 3 is provided on a lower arm (first member) 1 provided on the seat cushion side. An upper arm (second member) 5 provided on the seat back side is rotatably attached to the hinge pin 3. Accordingly, the lower arm 1 and the upper arm 5 are rotatable relative to each other. The upper arm 5 is formed with internal teeth on the circumference around the rotation center of the relative rotation. Specifically, as shown in FIG. 12, internal teeth 5 b are formed on the inner peripheral wall surface of the recess 5 a formed in the upper arm 5.
ロアアーム1とアッパアーム5との間には、アッパアーム5の内歯に噛合可能な外歯7aが形成されたポール7が配置されている。ロアアーム1には、ポール7を円周の半径方向に案内するガイド9が形成されている。 Between the lower arm 1 and the upper arm 5, a pole 7 in which outer teeth 7 a that can mesh with the inner teeth of the upper arm 5 is formed. The lower arm 1 is formed with a guide 9 for guiding the pole 7 in the radial direction of the circumference.
ヒンジピン3には、一方の方向に回転することでポール7の背部を押圧し、押圧することによりポールの外歯をアッパアーム5の内歯に噛合させるカム11と、カム11を駆動するレバー13とが設けられている。又、カム11には、ポール7の側部に形成された突起7f係合可能なフック部11aが形成されている。カム11は他方の方向に回転することにより、カム11のフック部11aがポール7の突起7fに係合し、外歯7aがアッパアーム5の内歯より離れる方向にポール7を移動させるようになっている。
The hinge pin 3 rotates in one direction to press the back portion of the pole 7, and by pressing the cam 11, the external teeth of the pole mesh with the internal teeth of the upper arm 5, and a lever 13 that drives the cam 11. Is provided. Further, the cam 11 is formed with a
そして、一端部がレバー13に係止され、他端部がロアアーム1に設けられたピン15に係止されたスプリング17により、レバー13はカム11を一方の方向に回転付勢してポール7の背部を押圧するようになっている。 Then, the lever 13 rotates and biases the cam 11 in one direction by a spring 17 locked at one end to the lever 13 and locked at the other end to the pin 15 provided on the lower arm 1 to make the pole 7 It is designed to press the back of the.
又、図10、図11、図12に示すように、ポール7の外歯7aが形成された面には、外歯7aの歯先より更に突出した張り出し部7bが形成されている。この張り出し部7bは、図11に示すように、ポール7の外歯7aがアッパアーム5の内歯5bに噛合した時には、アッパアーム5とロアアーム1との間の空間に入り込むようになっている。更に、ポール7のガイド9との対向面(ポール7の側面)には、ポール7のポール7の外歯7aの歯幅の方向(ポール7の板厚方向)の溝7cが形成されている。この溝7cはグリス溜まりとして機能する。
Further, as shown in FIGS. 10, 11 and 12, the surface of the pole 7 on which the external teeth 7a are formed is formed with a protruding portion 7b that protrudes further from the tooth tip of the external teeth 7a. As shown in FIG. 11, the projecting portion 7 b enters a space between the upper arm 5 and the lower arm 1 when the outer teeth 7 a of the pole 7 mesh with the inner teeth 5 b of the upper arm 5. Further, a
上記構成の作動を説明する。通常は、スプリング17の付勢力により、カム11は一方の方向に回転付勢され、ポール7の背部を押圧し、ポール7の外歯7aがアッパアーム5の内歯に噛合し、ロアアーム1とアッパアーム5との相対回転は禁止されている(ロック状態)。 The operation of the above configuration will be described. Normally, the cam 11 is rotationally biased in one direction by the biasing force of the spring 17 and presses the back portion of the pole 7, and the outer teeth 7 a of the pole 7 mesh with the inner teeth of the upper arm 5, and the lower arm 1 and the upper arm Relative rotation with 5 is prohibited (locked state).
ここで、スプリング17の付勢力に抗して、レバー13を操作すると、カム11が他方の方向に回転し、外歯7aがアッパアーム5の内歯より離れる方向にポール7が移動する。そして、ポール7の外歯7aとアッパアーム5の内歯とのに噛合が解除され、ロアアーム1とアッパアーム5との相対回転が許可される(アンロック状態)(例えば、特許文献1参照)。
しかし、図9−図11に示したリクライニング装置において、シートバックに、シートバックを後方に押す荷重が作用した場合、その荷重は、シートのシートバックからシートクッションに伝達される。さらに詳しくは、荷重は、シートバック側のアッパアーム5の内歯5bから、内歯5bに噛合する外歯7aを有するポール7を介して、ポール7を案内するガイド9を有したシートクッション側のロアアーム1に伝達される。 However, in the reclining device shown in FIGS. 9 to 11, when a load that pushes the seat back backward acts on the seat back, the load is transmitted from the seat back of the seat to the seat cushion. More specifically, the load is applied to the seat cushion side having the guide 9 for guiding the pole 7 from the inner teeth 5b of the upper arm 5 on the seat back side through the poles 7 having the outer teeth 7a meshing with the inner teeth 5b. It is transmitted to the lower arm 1.
特に、図9−図11に示したリクライニング装置のアッパアーム5の内歯5bと対向するポール7の面は、内歯5bと噛合する外歯7aと、張り出し突部7bとからなっている。即ち、アッパアーム5の内歯5bと対向するポール7の面の厚さは、アッパアーム5の内歯5bの幅より厚くなっている。このため、アッパアーム5に前記荷重が作用すると、ポール7には偏心荷重となって作用し、ポール7は、矢印A方向にあおられる。 In particular, the surface of the pole 7 facing the inner teeth 5b of the upper arm 5 of the reclining device shown in FIGS. 9 to 11 is composed of outer teeth 7a meshing with the inner teeth 5b and overhanging protrusions 7b. That is, the thickness of the surface of the pole 7 facing the inner teeth 5 b of the upper arm 5 is thicker than the width of the inner teeth 5 b of the upper arm 5. For this reason, when the load acts on the upper arm 5, it acts as an eccentric load on the pole 7, and the pole 7 is covered in the arrow A direction.
図9−図12に示すポール7には、アッパアーム5とロアアーム1との間の空間に入り込む張り出し部7bがあるが、張り出し部7bと、アッパアーム5,ロアアーム1との間には隙が必ずあるので、ポール7はあおられる。 The pole 7 shown in FIGS. 9 to 12 has an overhanging portion 7 b that enters the space between the upper arm 5 and the lower arm 1, but there is always a gap between the overhanging portion 7 b and the upper arm 5 and the lower arm 1. So Paul 7 is heated.
一方、ポール7のガイド9と対向する面には、ポール7が内歯5bの半径方向にスムーズに移動するように、グリス溜りとしてポール7の板厚方向の溝7cが形成されている。しかし、図13に示すように、溝7cの方向がポール7の板厚方向である。
On the other hand, a
リクライニング装置のロック、アンロックを長期間行わない場合、ポール7の側面とガイド9との間には、グリスが存在する部分(溝7cの部分)とグリスが存在しない部分(溝7c以外の部分)が発生する。即ち、グリスがある部分とグリス切れの部分とがしま状に発生する。
When the reclining device is not locked or unlocked for a long time, a portion where grease is present (a portion of the
従って、ポール7が矢印A方向にあおられた際に、ポール7の溝7cが設けられた面とガイド9との間にグリス切れの部分があると、異音が出る問題点がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その課題は、シートバックに、シートバックを後方に押す荷重が作用した場合に、異音が発生しないリクライニング装置を提供することにある。
Therefore, when the pole 7 is covered in the direction of the arrow A, if there is a grease-cut portion between the surface of the pole 7 where the
This invention is made | formed in view of the said problem, The subject is providing the reclining apparatus which does not generate | occur | produce abnormal noise, when the load which pushes a seat back back acts on a seat back.
請求項1に係る発明は、シートクッション、シートバックのうちの一方に設けられた第1部材と、シートクッション、シートバックのうちの他方に設けられ、前記第1部材に対して相対回転可能なように前記第1部材に設けられ、前記相対回転の回転中心を中心とした円周上に、内歯が形成された第2部材と、前記第1部材と前記第2部材との間に配置され、前記第2部材の内歯に噛合可能な外歯を有したポールと、前記第1部材に設けられ、前記ポールを前記円周の半径方向に案内するガイドとを有し、前記ポールの外歯が前記第2部材の内歯に係脱することにより前記第1部材と前記第2部材との相対回転を禁止/許可するリクライニング装置において、前記ポールの前記ガイドとの対向面、前記ガイドの前記ポールとの対向面のうちの少なくとも一方の面に、前記ポールの外歯の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝を形成したことを特徴とするリクライニング装置である。 The invention according to claim 1 is provided on one of the seat cushion and the seat back, and on the other of the seat cushion and the seat back, and is rotatable relative to the first member. The second member is provided on the first member and has a second member formed with internal teeth on a circumference around the rotation center of the relative rotation, and is disposed between the first member and the second member. A pole having external teeth that can mesh with the internal teeth of the second member, and a guide provided on the first member for guiding the pole in a radial direction of the circumference, In a reclining device that prohibits / permits relative rotation between the first member and the second member by engaging and disengaging external teeth with the internal teeth of the second member, the surface of the pole facing the guide, the guide Of the surface facing the pole On one side even without a reclining apparatus characterized by forming a plurality of first grooves extending in a direction intersecting the direction of the tooth width of the external teeth of the pole.
請求項2に係る発明は、前記ポールの前記ガイドとの対向面、前記ガイドの前記ポールとの対向面のうちの少なくとも一方の面に、前記ポールの外歯の歯幅の方向と前記第1の溝の方向とに交差する第2の溝を形成したことを特徴とする請求項1記載のリクライニング装置である。 According to a second aspect of the present invention, at least one of the facing surface of the pole facing the guide and the facing surface of the guide facing the pole, the direction of the tooth width of the external teeth of the pole and the first The reclining device according to claim 1, wherein a second groove intersecting with the direction of the groove is formed.
請求項1−請求項2に係る発明によれば、前記ポールの前記ガイドとの対向面、前記ガイドの前記ポールとの対向面のうちの少なくとも一方の面に、前記ポールの外歯の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝を形成したことにより、シートバックに、シートバックを後方に押す荷重が作用し、ポールがあおられた際に、前記ポールの外歯の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝のグリスが広範囲に塗布され、異音の発生を防止する。 According to the first and second aspects of the present invention, the width of the external teeth of the pole on at least one of the surface of the pole facing the guide and the surface of the guide facing the pole. By forming a plurality of first grooves extending in a direction intersecting with the direction, the load that pushes the seat back backward acts on the seat back, and when the pole is raised, the teeth of the external teeth of the pole The grease of the plurality of first grooves extending in the direction intersecting the width direction is applied over a wide range to prevent the generation of abnormal noise.
請求項2に係る発明によれば、前記ポールの前記ガイドとの対向面、前記ガイドの前記ポールとの対向面のうちの少なくとも一方の面に、前記ポールの外歯の歯幅の方向と前記第1の溝の方向とに交差する第2の溝を形成したことにより、グリスの塗布量が多くなり、異音の発生がより少なくなる。 According to the invention according to claim 2, the direction of the tooth width of the external teeth of the pole and the surface of at least one of the facing surface of the pole facing the guide and the facing surface of the guide with the pole By forming the second groove that intersects the direction of the first groove, the amount of grease applied increases, and the generation of abnormal noise decreases.
図2〜図8を用いて本発明の実施の形態例(マニュアル式)を説明する。まず図4に示すように、本形態例のリクライニング装置では、シートクッション側のロアアーム201に第2円盤部材としてのベースプレート100が取り付けられ、シートバック側のアッパアーム202に、第1円盤部材としてのラチェットプレート130が取り付けられる。 An embodiment (manual type) of the present invention will be described with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 4, in the reclining device of this embodiment, a base plate 100 as a second disk member is attached to the lower arm 201 on the seat cushion side, and a ratchet as a first disk member is attached to the upper arm 202 on the seat back side. A plate 130 is attached.
図3〜図6に示すように、円盤状のベースプレート(第1の部材)100に対して、円盤状のラチェットプレート(第2の部材)130を嵌合することで、両者は相対回転可能に重ねられている。これらベースプレート100・ラチェットプレート130間に、ベースプレート100・ラチェットプレート130間の相対回転角度を調整する後述の角度調整機構が設けることで、リクライニングユニット90が完成する。 As shown in FIG. 3 to FIG. 6, by fitting a disc-shaped ratchet plate (second member) 130 to a disc-shaped base plate (first member) 100, both can be rotated relative to each other. It is piled up. The reclining unit 90 is completed by providing an angle adjusting mechanism (described later) for adjusting the relative rotation angle between the base plate 100 and the ratchet plate 130 between the base plate 100 and the ratchet plate 130.
筒状の取り付け金具205は、ベースプレート100とラチェットプレート130とを外側から包み込み、ベースプレート100からラチェットプレート130が離反することを禁止するものである。具体的には、取り付け金具205はその一端がベースプレート100の外周部分に係止され、他端側のラチェットプレート保持部205aがラチェットプレート130を回転中心軸方向から押さえている。 The cylindrical mounting bracket 205 wraps the base plate 100 and the ratchet plate 130 from the outside, and prohibits the ratchet plate 130 from separating from the base plate 100. Specifically, one end of the mounting bracket 205 is locked to the outer peripheral portion of the base plate 100, and the ratchet plate holding portion 205a on the other end side presses the ratchet plate 130 from the rotation center axis direction.
ベースプレート100及びラチェットプレート130の回転中心軸上の位置には、穴101,穴131が形成されており、これら穴101,穴131に操作シャフト120が挿通されている。ラチェットプレート130のベースプレート100との対向面には、図4及び図6に示すように、操作シャフト120を中心とする円形状の凹部132が形成され、且つ該凹部132の内周壁面には内歯133が刻設されている。 A hole 101 and a hole 131 are formed at positions on the rotation center axis of the base plate 100 and the ratchet plate 130, and the operation shaft 120 is inserted into the hole 101 and the hole 131. As shown in FIGS. 4 and 6, a circular recess 132 centering on the operation shaft 120 is formed on the surface of the ratchet plate 130 facing the base plate 100, and the inner peripheral wall surface of the recess 132 has an inner wall. Teeth 133 are engraved.
ベースプレート100上の、ラチェットプレート130の凹部132との対向面にも、図4及び図6に示すように、凹部104が形成され、図7に示すように、この凹部104の底面には、ラチェットプレート130に向けて、一対のガイド突起105,106と、一対のガイド突起107,108とが突設されている。 As shown in FIGS. 4 and 6, a recess 104 is formed on the surface of the base plate 100 facing the recess 132 of the ratchet plate 130, and as shown in FIG. A pair of guide projections 105, 106 and a pair of guide projections 107, 108 project toward the plate 130.
本形態例では、鍛造を用いてベースプレート100を製造し、その際、ベースプレート100上におけるガイド突起105,106,107及び108の裏面側に凹部が形成されないように、言い換えれば、ガイド突起105,106,107及び108を中実状に形成し且つその周辺部分の肉厚を十分大きくとるようにして、ガイド突起105,106,107及び108の強度を上げている。 In this embodiment, the base plate 100 is manufactured by using forging, and in this case, the guide protrusions 105, 106 are formed so that no recess is formed on the back side of the guide protrusions 105, 106, 107, and 108 on the base plate 100. , 107 and 108 are formed in a solid shape, and the thickness of the peripheral portion thereof is made sufficiently large to increase the strength of the guide protrusions 105, 106, 107 and 108.
ベースプレート100におけるラチェットプレート130側とは反対側の面(ベースプレート100外表面)には、複数の突起100aが、穴101(回転中心軸Oと同軸)を中心とする同一円周上に等間隔で配設されている。ラチェットプレート130におけるベースプレート100側とは反対側の面(ラチェットプレート130の外表面)にも、複数の突起130aが、穴131を中心とする同一円周上に等間隔で配設されている。 On the surface of the base plate 100 opposite to the ratchet plate 130 side (the outer surface of the base plate 100), a plurality of protrusions 100a are equidistantly arranged on the same circumference around the hole 101 (coaxial with the rotation center axis O). It is arranged. A plurality of protrusions 130 a are also arranged at equal intervals on the same circumference around the hole 131 on the surface of the ratchet plate 130 opposite to the base plate 100 (the outer surface of the ratchet plate 130).
ポール140は、ラチェットプレート130の内歯133に歯先円の半径方向から係脱可能な外歯141を前端面側に有するもので、図7に示すように、ガイド突起105,106のガイド面105a,106aに挟まれて、ラチェットプレート130の回転中心軸と直交する方向、すなわち内歯133の歯先円の半径方向に摺動案内されている。 The pole 140 has outer teeth 141 on the front end surface side that can be engaged and disengaged from the radial direction of the tip circle on the inner teeth 133 of the ratchet plate 130. As shown in FIG. 7, the guide surfaces of the guide protrusions 105 and 106 105a and 106a are slidably guided in the direction orthogonal to the rotation center axis of the ratchet plate 130, that is, in the radial direction of the tip circle of the internal teeth 133.
ポール150もポール140と全く同様な形状をしており、ガイド突起107,108のガイド面107a,108aに挟まれて、内歯133の歯先円の半径方向に摺動案内され、前端面側の外歯151がラチェットプレート130の内歯133に噛合できるように構成されている。 The pole 150 has the same shape as the pole 140, is sandwiched between the guide surfaces 107a and 108a of the guide protrusions 107 and 108, is slidably guided in the radial direction of the tip circle of the inner tooth 133, and is on the front end surface side. The outer teeth 151 can be engaged with the inner teeth 133 of the ratchet plate 130.
ポール140,150の後端面146,156側の空間には、操作シャフト120と共に回動可能なカム170が配置されている。すなわち、操作シャフト120の中間部には、図4に示すように、断面小判形部分123が形成されており、この断面小判形部分123が、カム170の小判穴171に嵌合している。これにより、操作シャフト120とカム170とが相対回転不可状態に嵌合し、カム170は操作シャフト120と共に回転することになる。 A cam 170 that can rotate together with the operation shaft 120 is disposed in the space on the rear end surfaces 146 and 156 side of the poles 140 and 150. That is, as shown in FIG. 4, a cross-sectional oval portion 123 is formed in the intermediate portion of the operation shaft 120, and this cross-sectional oval portion 123 is fitted in the oval hole 171 of the cam 170. As a result, the operation shaft 120 and the cam 170 are fitted in a state where relative rotation is impossible, and the cam 170 rotates together with the operation shaft 120.
ポール140,150及びカム170は、同一の板厚に形成され、且つ、ベースプレート100の同一平面上に配置されている。カム170には、カム170の回転時にポール140,150の後端面146,156を押圧しポール140,150の外歯141,151をラチェットプレート130の内歯133に噛合させるための傾斜カム面174b,175bが設けられている。この機能を発揮するために、傾斜カム面174b,175bの傾斜方向は、カム170がロック時回転方向に回転すると、傾斜カム面174b,17
5bとポール140,150の後端面146,156との接触点がカム170の回転中心軸Oから遠ざかる方向に設定されており、例えば図8における傾斜カム面175bについて示せば、右上がりの曲線または直線となる。
The poles 140 and 150 and the cam 170 are formed to have the same thickness and are disposed on the same plane of the base plate 100. The cam 170 has an inclined cam surface 174b for pressing the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150 when the cam 170 rotates to mesh the outer teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 with the inner teeth 133 of the ratchet plate 130. , 175b. In order to perform this function, the inclined cam surfaces 174b and 175b are inclined in the inclined direction when the cam 170 rotates in the locked rotation direction.
5b and the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150 are set in a direction away from the rotation center axis O of the cam 170. For example, as shown for the inclined cam surface 175b in FIG. It becomes a straight line.
また、カム170には、該傾斜カム面174b,175bよりもカム170のロック時回転方向(図8における反時計方向)における前側に位置すると共に、ポール140,150の外歯141,151とラチェットプレート130の内歯133との噛合時にはポール140,150の後端面146,156の端部(カム170のロック時回転方向における前側部分)に隙間を介して対向する支持面174a,175aが設けられている。この支持面174a,175aは、ラチェットプレート130からポール140,150に図8における反時計方向の荷重が加わった際には、ポール140,150の後端面146,156の端部に当接してこれを支え、それ以上のポール140,150の傾きを禁止するものである。 Further, the cam 170 is positioned on the front side in the rotation direction when the cam 170 is locked (counterclockwise in FIG. 8) with respect to the inclined cam surfaces 174b and 175b, and the external teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 and the ratchet. When meshing with the internal teeth 133 of the plate 130, support surfaces 174a and 175a are provided at the ends of the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150 (front portions in the rotation direction when the cam 170 is locked) via a gap. ing. When the counterclockwise load in FIG. 8 is applied from the ratchet plate 130 to the poles 140 and 150 from the ratchet plate 130, the support surfaces 174a and 175a abut against the ends of the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150. And further tilting of the poles 140 and 150 is prohibited.
さらにカム170には、該傾斜カム面174b,175bよりもカム170のロック時回転方向における後側に位置すると共に、ポール140,150の外歯141,151とラチェットプレート130の内歯133との噛合時にはポール140,150の後端面146,156の端部(カム170のロック時回転方向における後側部分)に対向する支持面174c,175cが設けられている。この支持面174c,175cは、ラチェットプレート130からポール140,150に図8における時計方向の荷重が加わった際には、ポール140,150の後端面146,156の端部に当接してこれを支え、それ以上のポール140,150の傾きを禁止するものである。 Further, the cam 170 is located on the rear side in the rotation direction when the cam 170 is locked with respect to the inclined cam surfaces 174b and 175b, and between the outer teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 and the inner teeth 133 of the ratchet plate 130. Support surfaces 174c and 175c are provided so as to face the end portions of the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150 (the rear side portion in the rotation direction when the cam 170 is locked) when engaged. When the clockwise load in FIG. 8 is applied from the ratchet plate 130 to the poles 140 and 150 from the ratchet plate 130, the support surfaces 174c and 175c abut against the end portions of the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150. It supports and prohibits further tilting of the poles 140 and 150.
ポール140,150のラチェットプレート130側の面には、カム溝144,154が形成されている(本形態例では、カム溝144,154はベースプレート100側の面まで貫通した穴となっている)。また、レリーズ手段を構成するレリーズプレート180は、その一方の面がポール140,150及びカム170と重なり、他方の面がラチェットプレート130に摺接するように配置されている。レリーズプレート180の中央部には、操作シャフト120が挿通する穴181が穿設されている。 Cam grooves 144 and 154 are formed on the surface of the poles 140 and 150 on the ratchet plate 130 side (in this embodiment, the cam grooves 144 and 154 are holes penetrating to the surface on the base plate 100 side). . The release plate 180 constituting the release means is arranged so that one surface thereof overlaps with the poles 140 and 150 and the cam 170 and the other surface is in sliding contact with the ratchet plate 130. A hole 181 through which the operation shaft 120 is inserted is formed in the central portion of the release plate 180.
図7及び図8に示すようにカム170には、ラチェットプレート130側に突き出た突起176,177が形成されており、この突起176,177が、レリーズプレート180の穴181の縁部に形成され半径方向に延出する小長穴182,183に嵌合されている。このため、カム170とレリーズプレート180とは連動して回転することになる。 As shown in FIGS. 7 and 8, the cam 170 has protrusions 176 and 177 protruding toward the ratchet plate 130, and these protrusions 176 and 177 are formed at the edge of the hole 181 of the release plate 180. It is fitted in small slots 182 and 183 extending in the radial direction. For this reason, the cam 170 and the release plate 180 rotate in conjunction with each other.
さらに図4及び図7に示すように、レリーズプレート180の回転端部には、カム溝144,154に係合する突起183,184がプレス成形等により形成されている。カム溝144,154の形状は、レリーズプレート180が図7における時計方向に回転すると、カム溝144,154と突起183,184との相互作用によって、ポール140,150をカム170の回転中心側に強制的に移動するように設定されている。 Further, as shown in FIGS. 4 and 7, projections 183 and 184 that engage with the cam grooves 144 and 154 are formed on the rotating end portion of the release plate 180 by press molding or the like. The cam grooves 144 and 154 are shaped so that when the release plate 180 rotates in the clockwise direction in FIG. 7, the pawls 140 and 150 are moved toward the rotation center side of the cam 170 by the interaction between the cam grooves 144 and 154 and the protrusions 183 and 184. It is set to move forcibly.
図7及び図8に示すように、付勢手段としてのスパイラルスプリング191,195は、内端がベースプレート100のフック111,112に掛止され、外端がカム170の段部178,179に掛止されたもので、カム170がポール140,150の後端面146,156を押すようにカム170を回動付勢するものである。 As shown in FIGS. 7 and 8, spiral springs 191 and 195 as urging means have inner ends hooked to hooks 111 and 112 of the base plate 100 and outer ends hooked to step portions 178 and 179 of the cam 170. The cam 170 is rotated and biased so that the cam 170 pushes the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150.
又、図4に示すように、ポール140の板厚は、ラチェットプレート130の凹部132の底面、レリーズプレート180、ベースプレート100の凹部104の底面に若干の隙間をもって対向するような板厚に設定され、ラチェットプレート130の回転中心軸方向に移動しないようになっている。よって、図4に示すように、ポール140の外歯141は、歯幅方向でラチェットプレート130の内歯133と噛合しない部分がある。 Further, as shown in FIG. 4, the thickness of the pole 140 is set to a thickness that faces the bottom surface of the concave portion 132 of the ratchet plate 130, the release plate 180, and the bottom surface of the concave portion 104 of the base plate 100 with a slight gap. The ratchet plate 130 does not move in the direction of the rotation center axis. Therefore, as shown in FIG. 4, the external teeth 141 of the pole 140 have a portion that does not mesh with the internal teeth 133 of the ratchet plate 130 in the tooth width direction.
そして、本形態例では、図1に示すように、ポール140のガイド突起105,106との対向面140a、140bに、ポール140の外歯144の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝140cを形成した。更に、第1の溝140cの方向と、ポール140の外歯144の歯幅の方向とに交差する第2の溝140dを形成し、第1の溝140c、第2の溝140dをグリス溜りとした。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a plurality of surfaces extending in the direction intersecting the direction of the tooth width of the external teeth 144 of the pole 140 are formed on the facing surfaces 140 a and 140 b of the pole 140 facing the guide protrusions 105 and 106. A first groove 140c was formed. Further, a
同様に、ポール150にも、ポール140と同様な第1の溝と第2の溝を形成した。
上記構成のリクライニング装置の作動を説明する。ロック状態では、スパイラルスプリング191,195の付勢力により、カム170がポール140,150の後端面146,156を押して、ポール140,150の外歯141,151がラチェットプレート130の内歯133に噛合した状態にあり、ラチェットプレート(シートバック)130の回転が禁止されている。
Similarly, a first groove and a second groove similar to those of the pole 140 are formed in the pole 150.
The operation of the reclining device having the above configuration will be described. In the locked state, the urging force of the spiral springs 191 and 195 causes the cam 170 to push the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150, and the external teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 mesh with the internal teeth 133 of the ratchet plate 130. In this state, the rotation of the ratchet plate (seat back) 130 is prohibited.
このロック状態への移行時の動きについて説明すると、スパイラルスプリング191,195の付勢力を受けたカム170は、ポール140,150の外歯141,151がラチェットプレート130の内歯133に噛合する方向にまず回転する。これにより、カム170の傾斜カム面174b,175bがポール140,150の後端面146,156を押圧し、ポール140,150は、その外歯141,151がラチェットプレート130の内歯133に噛合する半径方向に移動する。 The movement at the time of shifting to the locked state will be described. The cam 170 that receives the urging force of the spiral springs 191 and 195 is a direction in which the external teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 mesh with the internal teeth 133 of the ratchet plate 130. Rotate first. Accordingly, the inclined cam surfaces 174b and 175b of the cam 170 press the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150, and the outer teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 mesh with the inner teeth 133 of the ratchet plate 130. Move in the radial direction.
ポール150の外歯151とラチェットプレート130の内歯133とが噛合したロック状態において、車両の衝突等によりラチェットプレート130からポール150に荷重がかかると、ポール150はカム170の傾斜カム面175b及び支持面175a,175cによって支えられることになる。 In a locked state in which the external teeth 151 of the pawl 150 and the internal teeth 133 of the ratchet plate 130 are engaged, when a load is applied from the ratchet plate 130 to the pawl 150 due to a vehicle collision or the like, the pawl 150 has an inclined cam surface 175b of the cam 170 and It will be supported by the support surfaces 175a and 175c.
ロック状態において、スパイラルスプリング191,195の付勢力に抗して、操作シャフト120を図8において時計方向に回転させ、カム170も時計方向に回転させると、カム170のポール140,150の後端面146,156への押圧が解除されると共に、レリーズプレート180の突起183,184がポール140,150のカム溝144,154の傾斜壁面に摺接し、ポール140,150の外歯141,151がラチェットプレート130の内歯133より離れる方向にポール140,ポール150が後退し、ポール140,150の外歯141,151とラチェットプレート130の内歯133との噛合が解除され、ラチェットプレート(シートバック)130は、傾動可能となる(アンロック状態)。 When the operation shaft 120 is rotated clockwise in FIG. 8 against the biasing force of the spiral springs 191 and 195 in the locked state, and the cam 170 is also rotated clockwise, the rear end surfaces of the poles 140 and 150 of the cam 170 are rotated. 146 and 156 are released, the projections 183 and 184 of the release plate 180 are in sliding contact with the inclined wall surfaces of the cam grooves 144 and 154 of the poles 140 and 150, and the external teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 are ratchet. The poles 140 and 150 retreat in a direction away from the inner teeth 133 of the plate 130, the meshing between the outer teeth 141 and 151 of the poles 140 and 150 and the inner teeth 133 of the ratchet plate 130 is released, and the ratchet plate (seat back) 130 can be tilted (unlocked state).
シートバックを所望の角度まで傾動させ、操作シャフト120への操作力を解除すると、スパイラルスプリング191,195の付勢力により、カム170がポール140,150の後端面146,156を押し、ポール140,150の外歯141,151がラチェットプレート130の内歯133に再び噛合し、ラチェットプレート(シートバック)130の回転が禁止された状態に復帰する。 When the seat back is tilted to a desired angle and the operation force to the operation shaft 120 is released, the cam 170 pushes the rear end surfaces 146 and 156 of the poles 140 and 150 by the urging force of the spiral springs 191 and 195, The 150 external teeth 141 and 151 mesh with the internal teeth 133 of the ratchet plate 130 again to return to a state where the rotation of the ratchet plate (seat back) 130 is prohibited.
このような形態例の構成によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)ポール140のガイド突起105,106との対向面140a、140bに、ポール140の外歯144の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝140cを形成したことにより、シートバックに、シートバックを後方に押す荷重が作用し、ポール140があおられた際に、ポール140の外歯144の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝140cのグリスが広範囲に塗布され、異音のが発生を防止する。
(2)ポール140のガイド突起105,106との対向面140a、140bに、第1の溝140cと交差する複数の第2の溝140dを形成したことにより、ポール140があおられた際に、よりグリスの塗布量が多くなり、異音の発生がより少なくなる。
(3)ポール150にも、ポール140と同様な第1の溝を形成したことにより、シートバックに、シートバックを後方に押す荷重が作用し、ポール150があおられた際に、ポール150の外歯154の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝のグリスが広範囲に塗布され、異音のが発生を防止する。又、ポール140と同様な第2の溝を形成したことにより、ポール150があおられた際に、よりグリスの塗布量が多くなり、異音の発生がより少なくなる。
According to the configuration of such an embodiment, the following effects can be obtained.
(1) By forming a plurality of first grooves 140c extending in the direction intersecting the direction of the tooth width of the external teeth 144 of the pole 140 on the facing surfaces 140a, 140b of the pole 140 facing the guide protrusions 105, 106, When a load that pushes the seat back backward acts on the seat back and the pole 140 is covered, the grease of the plurality of first grooves 140c extending in the direction intersecting the tooth width direction of the external teeth 144 of the pole 140 Is applied over a wide area to prevent abnormal noise.
(2) When the plurality of
(3) Since the first groove similar to the pole 140 is formed in the pole 150, a load that pushes the seat back backward acts on the seat back, and when the pole 150 is covered, A plurality of first groove greases extending in a direction intersecting the direction of the tooth width of the external teeth 154 are applied over a wide range, thereby preventing the generation of abnormal noise. Further, since the second groove similar to the pole 140 is formed, when the pole 150 is covered, the amount of grease applied is increased, and the generation of abnormal noise is reduced.
尚、本発明は、上記形態例に限定するものではない。ポール140、150のガイド突起と対向する面に第1の溝、第2の溝を形成したが、逆に、ガイド突起のポール140、150と対向する面に溝を形成してもよいし、両方の面に第1の溝、第2の溝を形成してもよい。 The present invention is not limited to the above embodiment. Although the first groove and the second groove are formed on the surface of the poles 140 and 150 facing the guide protrusion, conversely, the groove may be formed on the surface of the guide protrusion facing the poles 140 and 150, A first groove and a second groove may be formed on both surfaces.
105、106 ガイド突起(ガイド)
140 ポール
140c 第1の溝
140d 第2の溝
105, 106 Guide protrusion (guide)
140 pole 140c
Claims (2)
シートクッション、シートバックのうちの他方に設けられ、前記第1部材に対して相対回転可能なように前記第1部材に設けられ、前記相対回転の回転中心を中心とした円周上に、内歯が形成された第2部材と、
前記第1部材と前記第2部材との間に配置され、前記第2部材の内歯に噛合可能な外歯を有したポールと、
前記第1部材に設けられ、前記ポールを前記円周の半径方向に案内するガイドとを有し、前記ポールの外歯が前記第2部材の内歯に係脱することにより前記第1部材と前記第2部材との相対回転を禁止/許可するリクライニング装置において、
前記ポールの前記ガイドとの対向面、前記ガイドの前記ポールとの対向面のうちの少なくとも一方の面に、前記ポールの外歯の歯幅の方向と交差する方向に延びる複数の第1の溝を形成したことを特徴とするリクライニング装置。 A first member provided on one of the seat cushion and the seat back;
Provided on the other of the seat cushion and the seat back, provided on the first member so as to be relatively rotatable with respect to the first member, and on the circumference around the rotation center of the relative rotation, A second member formed with teeth;
A pole disposed between the first member and the second member and having external teeth capable of meshing with the internal teeth of the second member;
A guide provided on the first member for guiding the pole in a radial direction of the circumference, and the outer teeth of the pole engage and disengage with the inner teeth of the second member; In a reclining device that prohibits / permits relative rotation with the second member,
A plurality of first grooves extending in a direction intersecting the direction of the width of the external teeth of the pole on at least one of the face of the pole facing the guide and the face of the guide facing the pole A reclining device characterized by forming
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063798A JP2007236664A (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Reclining device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063798A JP2007236664A (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Reclining device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007236664A true JP2007236664A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38582798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006063798A Pending JP2007236664A (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Reclining device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007236664A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010284217A (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Aisin Seiki Co Ltd | Seat reclining apparatus for vehicle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02271110A (en) * | 1990-03-16 | 1990-11-06 | N O K Megurasuteitsuku Kk | Assembling method to torsional damper |
JPH0395591A (en) * | 1989-09-08 | 1991-04-19 | Seiko Epson Corp | Picture signal processing device |
JPH09149832A (en) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Fuji Kiko Co Ltd | Lock part structure for internal tooth type seat reclining device |
JP2000232753A (en) * | 1999-02-10 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | Motor |
-
2006
- 2006-03-09 JP JP2006063798A patent/JP2007236664A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0395591A (en) * | 1989-09-08 | 1991-04-19 | Seiko Epson Corp | Picture signal processing device |
JPH02271110A (en) * | 1990-03-16 | 1990-11-06 | N O K Megurasuteitsuku Kk | Assembling method to torsional damper |
JPH09149832A (en) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Fuji Kiko Co Ltd | Lock part structure for internal tooth type seat reclining device |
JP2000232753A (en) * | 1999-02-10 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | Motor |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010284217A (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Aisin Seiki Co Ltd | Seat reclining apparatus for vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5701644B2 (en) | Reclining device | |
JP5051165B2 (en) | Vehicle seat reclining device | |
JP6692717B2 (en) | Seat reclining device | |
JP5434969B2 (en) | Vehicle seat reclining device | |
JP6050641B2 (en) | Seat reclining device | |
JP6651387B2 (en) | Manufacturing method of seat reclining device | |
JP2011105123A (en) | Seat reclining apparatus | |
JP6018859B2 (en) | Reclining device | |
JP6081754B2 (en) | Seat reclining device | |
JP2012051466A (en) | Reclining device | |
JP2009201783A (en) | Seat reclining apparatus for vehicle | |
JP4595256B2 (en) | Seat reclining device | |
JP3974355B2 (en) | Reclining device | |
JP5960561B2 (en) | Seat reclining device | |
JP2014058245A (en) | Seat reclining device | |
JP4917389B2 (en) | Sheet | |
JP4777635B2 (en) | Reclining device | |
JP5043367B2 (en) | Reclining device | |
JP2007236664A (en) | Reclining device | |
JP4824945B2 (en) | Reclining device | |
JP4763330B2 (en) | Reclining device | |
JP2007082928A (en) | Joint device | |
JP4824938B2 (en) | Reclining device | |
JP3909216B2 (en) | Reclining device | |
JP4718418B2 (en) | Reclining device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080520 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110705 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |