JP2007229134A - Armrest and vehicle seat with armrest - Google Patents

Armrest and vehicle seat with armrest Download PDF

Info

Publication number
JP2007229134A
JP2007229134A JP2006053309A JP2006053309A JP2007229134A JP 2007229134 A JP2007229134 A JP 2007229134A JP 2006053309 A JP2006053309 A JP 2006053309A JP 2006053309 A JP2006053309 A JP 2006053309A JP 2007229134 A JP2007229134 A JP 2007229134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
seat back
disposed
frame
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006053309A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoyuki Kurimoto
智行 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2006053309A priority Critical patent/JP2007229134A/en
Publication of JP2007229134A publication Critical patent/JP2007229134A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide armrests and a vehicle seat with the armrests, which has a reduced number of components, a lightweight, and stable operability. <P>SOLUTION: Each of the armrests disposed on the sides of a seat back of the vehicle seat includes an armrest body 12 and a retaining member retaining the armrest body 12 to an attachment part 31 in the seat back side, and the retaining member includes the attachment part 31, a shaft member 32 to be engaged with the side face 13 of the seat back side of the armrest body 12, a fixing member 37 clamping the attachment part 31 and the armrest body 12 between itself and the head of the shaft member 32, and sliding members 33 and 36 engaged with the shaft member 32 and disposed between the attachment part 31 and the armrest body 12, and between the fixing member 37 and the armrest body 12 respectively. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明はアームレスト及びアームレストを備えた車両用シートに係り、特に、シートバック側部に設けられるアームレスト及びアームレストを備えた車両用シートに関する。   The present invention relates to an armrest and a vehicle seat provided with an armrest, and more particularly to an armrest provided on a seat back side portion and a vehicle seat provided with an armrest.

自動車のシートバック側部にはアームレストが設けられている。
アームレストはシートバック側部に回動可能に設けられており、使用時と不使用時とで、傾倒させたり、或いは起立させたり、その状態を切り替えることができるように構成されている。
An armrest is provided on the side of the seat back of the automobile.
The armrest is rotatably provided on the side portion of the seat back, and is configured to be able to tilt or stand up and switch between the states when used and when not used.

図9は、従来のアームレスト110の取付構造を示す説明図である。
アームレスト110は、フレーム111を備えており、このフレーム111を介して、シートバック120側に設けられたブラケット121に接続されている。
フレーム111にはピボットピン112が装着され、このピボットピン112の一端が、シートバック120側のブラケット121に固定されている。
図10及び図11に示すように、ピボットピン112には、樹脂製のブッシュ113が配設され、このブッシュ113の周りに、アームレスト110のフレーム111が回動する。これにより、使用状態のときはアームレスト110を横倒し状態とし、不使用時にはアームレスト110を回動させて起立させ、シートバックの側部に収納することが可能となる。
FIG. 9 is an explanatory view showing a conventional armrest 110 mounting structure.
The armrest 110 includes a frame 111, and is connected to a bracket 121 provided on the seat back 120 side via the frame 111.
A pivot pin 112 is attached to the frame 111, and one end of the pivot pin 112 is fixed to a bracket 121 on the seat back 120 side.
As shown in FIGS. 10 and 11, the pivot pin 112 is provided with a resin bush 113, and the frame 111 of the armrest 110 rotates around the bush 113. As a result, the armrest 110 can be placed on its side when it is in use, and can be stowed up when it is not in use and stored in the side portion of the seat back.

上記従来の取付構造では、重く太いピボットピン112を使用するため、アームレスト取付時の作業効率性が良くないという問題があった。
また、アームレスト110のフレーム111にピボットピン112を通すための孔を形成するが、この孔の位置や大きさによって、アームレスト110の回動時の抵抗が変化するため、孔を形成するときの工程管理に手間がかかるという問題があった。
In the conventional mounting structure described above, since the heavy and thick pivot pin 112 is used, there is a problem that the working efficiency when mounting the armrest is not good.
Also, a hole for passing the pivot pin 112 is formed in the frame 111 of the armrest 110. Since the resistance when the armrest 110 is rotated changes depending on the position and size of the hole, a process for forming the hole is performed. There was a problem that it took time to manage.

また、ピボットピン112の両端に設けられたブッシュ113に、アームレスト110のフレーム111が係合し、ブッシュ113周りを回動するように構成されているため、フレーム111の幅にばらつきがあった場合、操作抵抗が変化してしまうという問題があった。すなわち、フレーム幅が大きめの場合は、フレーム111がピボット軸112の幅一杯に配設され、ブッシュ113に圧接されることにより、回動するときの抵抗が大きくなる。逆に、フレーム幅が小さめの場合は、回動時の抵抗が小さくなり、操作性の安定化を図ることができなかった。 In addition, since the frame 111 of the armrest 110 is engaged with the bushes 113 provided at both ends of the pivot pin 112 and rotates around the bush 113, the width of the frame 111 varies. There was a problem that the operating resistance would change. That is, when the frame width is large, the frame 111 is disposed to the full width of the pivot shaft 112 and is pressed against the bush 113 to increase the resistance when rotating. On the other hand, when the frame width is small, the resistance during rotation is small, and the operability cannot be stabilized.

このため、アームレストの取り付けにおいて、ピボットピンを使用しないで取り付けることができる、アームレストの取付方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   For this reason, in the attachment of an armrest, the attachment method of the armrest which can be attached without using a pivot pin is proposed (for example, refer patent document 1).

特開2001−238758号公報JP 2001-238758 A

特許文献1の技術は、シートバック側とアームレスト側にそれぞれ軸受筒体を設け、シートバック側の軸受筒体に、アームレスト側の軸受筒体を係合させることにより、アームレストをシートバックに取り付ける構成とされている。
特許文献1の技術では、アームレスト本体から突出した軸受筒体を、シートバック側の軸受筒体に係合させ、さらに軸部を引いて、固定部を軸部先端の嵌合部に嵌合させることにより、アームレストを固定している。
上記構成により、アームレストのフレーム幅等に関係なく、安定した状態でアームレストをシートバックに取り付けることが可能となる。
The technology of Patent Document 1 is provided with bearing cylinders on the seat back side and armrest side, and the armrest side is attached to the seat back by engaging the bearing cylinder on the armrest side with the bearing cylinder on the seat back side. It is said that.
In the technique of Patent Document 1, the bearing cylinder projecting from the armrest body is engaged with the bearing cylinder on the seat back side, and the shaft portion is further pulled to fit the fixing portion to the fitting portion at the tip of the shaft portion. Therefore, the armrest is fixed.
With the above configuration, the armrest can be attached to the seat back in a stable state regardless of the frame width of the armrest or the like.

しかし、特許文献1の技術では、アームレストの軸受筒体とシートバックの軸受筒体を係合させた後、アームレストに設けられた穴に工具を挿入して軸部を引き出す工程が必要であり、作業に手間がかかるという問題があった。
また、シートバック側の機構は、シートバックの内部に設けられているので、シートバックに凹部を設ける等の加工が必要となりコストアップにつながるという問題があった。
However, in the technique of Patent Document 1, after engaging the bearing cylinder of the armrest and the bearing cylinder of the seat back, a process of inserting a tool into a hole provided in the armrest and pulling out the shaft portion is necessary. There was a problem that work was troublesome.
Further, since the mechanism on the seat back side is provided inside the seat back, there is a problem in that processing such as providing a recess in the seat back is required, leading to an increase in cost.

本発明の目的は、少ない部品点数で、軽量、且つ安定した操作性を図ることが可能な、アームレスト及びアームレストを備えた車両用シートを提供することにある。   The objective of this invention is providing the vehicle seat provided with the armrest and armrest which can aim at the lightweight and stable operativity with few components.

上記課題は、本発明によれば、車両用シートのシートバックの側部に配設されるアームレストであって、前記アームレストは、アームレスト本体と、該アームレスト本体を前記シートバック側の取付部に保持する保持部材と、を備え、前記保持部材は、前記取付部と、前記アームレスト本体の前記シートバック側の側面に係合する軸部材と、前記取付部と前記アームレスト本体を前記軸部材の頭部との間で挟持する固定部材と、前記軸部材に係合され、前記取付部と前記アームレスト本体の間、及び前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材と、を備えることにより解決される。   According to the present invention, there is provided an armrest disposed on a side portion of a seat back of a vehicle seat, wherein the armrest holds the armrest main body and the armrest main body on the seatback side mounting portion. A holding member, and the holding member includes the attachment portion, a shaft member that engages with a side surface of the armrest body on the seat back side, and the attachment portion and the armrest body that are connected to the head of the shaft member. And a sliding member that is engaged with the shaft member and disposed between the mounting portion and the armrest main body and between the fixing member and the armrest main body. Is solved.

このように、本発明のアームレストは、アームレスト本体の一側面が軸部材と固定部材とでシートバックの取付部に保持される。したがって、従来のように、アームレスト本体を貫通するピボットピンが不要であると共に、アームレスト本体の寸法によって回動抵抗が変わってしまうという不都合が生じることがない。
すなわち、本発明のアームレストは、アームレスト本体がどのような大きさであっても、回動抵抗を一定にすることが可能である。
As described above, in the armrest of the present invention, one side surface of the armrest body is held by the mounting portion of the seat back by the shaft member and the fixing member. Therefore, unlike the prior art, a pivot pin penetrating the armrest body is unnecessary, and there is no inconvenience that the rotation resistance changes depending on the dimensions of the armrest body.
That is, the armrest of the present invention can make the rotation resistance constant regardless of the size of the armrest body.

なお、前記摺動部材と前記アームレスト本体との間には、前記保持部材による組み付けを補強する補強部材が配設されると好適である。
また、前記取付部と、前記取付部と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、テーパー部を備えた山型形状に形成されていると好適である。
上記構成により、取付部と摺動部材との間で適度な摺動抵抗を得ることが可能となる。
It is preferable that a reinforcing member that reinforces the assembly by the holding member is disposed between the sliding member and the armrest body.
In addition, it is preferable that the attachment portion and the sliding member disposed between the attachment portion and the armrest body are formed in a mountain shape having a tapered portion.
With the above configuration, an appropriate sliding resistance can be obtained between the attachment portion and the sliding member.

さらに、前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、フランジ部を備えた皿型形状に形成されていると好適である。
上記構成により、アームレスト本体と摺動部材の間に補強部材が配設されているとき、皿型の摺動部材と補強部材とを係合させることができ、軸部材の最も外側に配設される摺動部材の位置ずれを防止することが可能となる。
Furthermore, it is preferable that the sliding member disposed between the fixing member and the armrest main body is formed in a dish shape having a flange portion.
With the above configuration, when the reinforcing member is disposed between the armrest body and the sliding member, the dish-shaped sliding member and the reinforcing member can be engaged with each other, and are disposed on the outermost side of the shaft member. It is possible to prevent the displacement of the sliding member.

本発明のアームレストを備えた車両用シートは、シートバックと、該シートバックの側部にアームレストを備えた車両用シートであって、前記アームレストは、アームレスト本体と、該アームレスト本体を前記シートバック側の取付部に保持する保持部材と、を備え、前記保持部材は、前記取付部と、前記アームレスト本体の前記シートバック側の側面に係合する軸部材と、前記取付部と前記アームレスト本体を前記軸部材の頭部との間で挟持する固定部材と、前記軸部材に係合され、前記取付部と前記アームレスト本体の間、及び前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材と、を備えることを特徴とする。   The vehicle seat provided with the armrest of the present invention is a seatback and a vehicle seat provided with an armrest on a side portion of the seatback, wherein the armrest includes the armrest body and the armrest body on the seatback side. A holding member that holds the attachment portion, and the holding member includes the attachment portion, a shaft member that engages with a side surface of the armrest body on the seat back side, and the attachment portion and the armrest body. A fixing member that is clamped between the head of the shaft member, and a slide that is engaged with the shaft member and disposed between the attachment portion and the armrest body, and between the fixing member and the armrest body. And a member.

前記摺動部材と前記アームレスト本体との間には、前記保持部材による組み付けを補強する補強部材が配設されていると好適である。
また、前記取付部と、前記取付部と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、テーパー部を備えた山型形状に形成されていると好適である。
さらに、前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、フランジ部を備えた皿型形状に形成されていると好適である。
It is preferable that a reinforcing member for reinforcing assembly by the holding member is disposed between the sliding member and the armrest body.
In addition, it is preferable that the attachment portion and the sliding member disposed between the attachment portion and the armrest body are formed in a mountain shape having a tapered portion.
Furthermore, it is preferable that the sliding member disposed between the fixing member and the armrest main body is formed in a dish shape having a flange portion.

本発明のアームレスト及びアームレストを備えた車両用シートによれば、アームレスト本体の一側面を、軸部材と固定部材とでシートバックの取付部に保持しているので、従来のように、アームレスト本体を貫通するピボットピンが不要であり、またアームレスト本体がどのような大きさであっても、回動時の抵抗を一定にすることが可能となる。   According to the armrest and the vehicle seat provided with the armrest according to the present invention, since one side surface of the armrest body is held by the mounting portion of the seat back with the shaft member and the fixing member, A pivot pin that penetrates is unnecessary, and the resistance during rotation can be made constant regardless of the size of the armrest body.

また、部品点数が少なく組付性が向上するので、工数及びコストを削減することができる。   Moreover, since the number of parts is small and the assemblability is improved, man-hours and costs can be reduced.

以下、本発明の一実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する部材,配置等は本発明を限定するものでなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The members, arrangements, and the like described below are not intended to limit the present invention and can be variously modified within the scope of the gist of the present invention.

図1乃至図6は本発明の一実施形態に係るものであり、図1は本発明のアームレストを備えた着座シートの説明図、図2はアームレストの斜視図、図3は図2のA−A線断面図、図4はアームレストの分解斜視図、図5はアームレストフレームを示す説明図、図6は摺動部材の説明図、図7はアームレストの組み付け状態を示す断面図である。   1 to 6 relate to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is an explanatory view of a seating seat provided with the armrest of the present invention, FIG. 2 is a perspective view of the armrest, and FIG. 4 is an exploded perspective view of the armrest, FIG. 5 is an explanatory view showing the armrest frame, FIG. 6 is an explanatory view of the sliding member, and FIG. 7 is a sectional view showing the assembled state of the armrest.

図1は、本発明のアームレスト1を備えた着座シートSである。アームレスト1は着座シートSのシートバック2の側部に配設されている。着座シートSでは、アームレスト1は、不使用時にはシートバック2の側部に起立され、使用時にはこの状態から回動されて、図示されているようにシートバック2の側部に傾倒される。   FIG. 1 shows a seat S provided with an armrest 1 of the present invention. The armrest 1 is disposed on the side portion of the seat back 2 of the seating seat S. In the seating seat S, the armrest 1 stands on the side portion of the seat back 2 when not in use, is rotated from this state when in use, and is tilted to the side portion of the seat back 2 as shown.

本例のアームレスト1は、図2に示すように、アームレスト本体10が、シートバック2のフレーム21に取り付けられることにより、シートバック2に配設されている。
アームレスト本体10は、図2及び図3に示すように、パッド部11と、パッド部11に一体に組み付けられるアームレストフレーム12とから構成されている。パッド部11は例えばウレタンフォーム等から形成されており、図示しない表皮材により被覆されている。
As shown in FIG. 2, the armrest 1 of this example is disposed on the seatback 2 by attaching the armrest body 10 to a frame 21 of the seatback 2.
As shown in FIGS. 2 and 3, the armrest body 10 includes a pad portion 11 and an armrest frame 12 that is assembled to the pad portion 11 integrally. The pad portion 11 is made of, for example, urethane foam and is covered with a skin material (not shown).

アームレスト本体10は、アームレストフレーム12を介して、シートバック2のフレーム21に回動可能に取り付けられている。
図4に示すように、アームレストフレーム12のシートバックへの取り付け箇所には、凹部12aが形成されている。アームレストフレーム12は強度を確保するため、例えばSP材から形成されている。
The armrest body 10 is rotatably attached to a frame 21 of the seat back 2 via an armrest frame 12.
As shown in FIG. 4, a recess 12 a is formed at a position where the armrest frame 12 is attached to the seat back. The armrest frame 12 is made of, for example, SP material in order to ensure strength.

アームレスト本体10は、保持部材により、シートバック2のフレーム21に取り付けられている。保持部材は、ブラケット31と、軸部材としてのピボットボルト32と、摺動部材としてのテーパーワッシャ33と、補強部材としての皿ばね34及び平ワッシャ35と、摺動部材としての樹脂ワッシャ36と、固定部材としてのナット37と、から構成されている。   The armrest body 10 is attached to the frame 21 of the seat back 2 by a holding member. The holding member includes a bracket 31, a pivot bolt 32 as a shaft member, a taper washer 33 as a sliding member, a disc spring 34 and a flat washer 35 as reinforcing members, and a resin washer 36 as a sliding member, And a nut 37 as a fixing member.

ブラケット31は、シートバック2側に設けられたアームレスト本体10の取付部として機能するものであり、シートバック2のフレーム21に溶接等により固定されている。ブラケット31には、アームレスト1側に突出する膨出部31aが形成されている。膨出部31aは頂部が平らで、テーパー形状の斜面を有する山型形状に形成されている。この膨出部31aの中央に設けられた孔には、ピボットボルト32が溶接により固定されている。   The bracket 31 functions as an attachment portion of the armrest body 10 provided on the seat back 2 side, and is fixed to the frame 21 of the seat back 2 by welding or the like. The bracket 31 is formed with a bulging portion 31a that protrudes toward the armrest 1 side. The bulging portion 31a has a flat top and is formed in a mountain shape having a tapered slope. A pivot bolt 32 is fixed to the hole provided in the center of the bulging portion 31a by welding.

ピボットボルト32は、ブラケット31に配設されている。ピボットボルト32は、頭部32aと、この頭部32aから突出する第一の軸部32bと、第一の軸部32bの先端から突出する第二の軸部32cとから構成されている。第二の軸部32cにはねじが切られている。
ピボットボルト32の頭部32aは、溶接によりブラケット31に固定される。
The pivot bolt 32 is disposed on the bracket 31. The pivot bolt 32 includes a head portion 32a, a first shaft portion 32b protruding from the head portion 32a, and a second shaft portion 32c protruding from the tip of the first shaft portion 32b. The second shaft portion 32c is threaded.
The head 32a of the pivot bolt 32 is fixed to the bracket 31 by welding.

図7に示すように、ピボットボルト32の第一の軸部32bには、テーパーワッシャ33、アームレストフレーム12、皿ばね34、平ワッシャ35、樹脂ワッシャ36が係合される。テーパーワッシャ33、アームレストフレーム12、皿ばね34、平ワッシャ35、樹脂ワッシャ36は、各部材に設けられた孔においてピボットボルト32の第一の軸部32bに取り付けられ、第一の軸部32b周りに摺動可能に取り付けられる。   As shown in FIG. 7, the taper washer 33, the armrest frame 12, the disc spring 34, the flat washer 35, and the resin washer 36 are engaged with the first shaft portion 32 b of the pivot bolt 32. The taper washer 33, the armrest frame 12, the disc spring 34, the flat washer 35, and the resin washer 36 are attached to the first shaft portion 32b of the pivot bolt 32 in the holes provided in the respective members, and around the first shaft portion 32b. Is slidably attached to.

第二の軸部32cにはナット37が螺合する。ナット37には鍔部37aが設けられている。これにより、ピボットボルト32の第一の軸部32bに係合された、テーパーワッシャ33、アームレストフレーム12、皿ばね34、平ワッシャ35、樹脂ワッシャ36が、ブラケット31とナット37の鍔部37aの間において、ピボットボルト32周りに回動可能に固定される。   A nut 37 is screwed into the second shaft portion 32c. The nut 37 is provided with a flange portion 37a. Thereby, the taper washer 33, the armrest frame 12, the disc spring 34, the flat washer 35, and the resin washer 36, which are engaged with the first shaft portion 32b of the pivot bolt 32, are connected to the bracket 31 and the flange 37a of the nut 37. In the meantime, it is pivotally fixed around the pivot bolt 32.

テーパーワッシャ33は、取付部31とアームレストフレーム12の間に配設される摺動部材であり、頂部が平らで、テーパー形状の斜面を有する山型形状に形成されている。テーパーワッシャ33は、シートバック2側のブラケット31に設けられた膨出部31aと略同じ断面形状に形成され、膨出部31aに嵌合可能に形成されている。
また、テーパーワッシャ33は、アームレストフレーム12の側面13に形成された凹部12aと略同じ断面形状に形成され、凹部12aに嵌合可能に形成されている。
テーパーワッシャ33は樹脂からなり、例えば、軽量で且つ機械的強度に優れたポリアミドから形成されている。
テーパーワッシャ33はブラケット31の膨出部31aに嵌合されているので、アームレスト操作時に、膨出部31aに対して滑らかに摺動するとともに、適度な摺動抵抗を得ることができる。
The taper washer 33 is a sliding member disposed between the mounting portion 31 and the armrest frame 12, and is formed in a mountain shape having a flat top portion and a tapered slope. The taper washer 33 is formed in substantially the same cross-sectional shape as the bulging portion 31a provided in the bracket 31 on the seat back 2 side, and is formed so as to be able to fit into the bulging portion 31a.
Further, the taper washer 33 is formed in substantially the same cross-sectional shape as the concave portion 12a formed on the side surface 13 of the armrest frame 12, and is formed so as to be fitted into the concave portion 12a.
The taper washer 33 is made of resin, and is formed of, for example, polyamide that is lightweight and has excellent mechanical strength.
Since the taper washer 33 is fitted to the bulging portion 31a of the bracket 31, it can slide smoothly with respect to the bulging portion 31a and obtain an appropriate sliding resistance when the armrest is operated.

皿ばね34は、保持部材による組み付けを補強する補強部材であり、ナット37の締付け力に対応するばね反発力で、部材間の緩みを防止するものである。
平ワッシャ35も、同じく保持部材による組み付けを補強する補強部材であり、SP材からなり、皿バネ34よりも外側に取り付けられ、皿バネ34を押圧し、部材の取付強度を保持するように構成されている。
The disc spring 34 is a reinforcing member that reinforces the assembly by the holding member, and prevents loosening between the members by a spring repulsive force corresponding to the tightening force of the nut 37.
The flat washer 35 is also a reinforcing member that reinforces the assembling by the holding member, is made of SP material, is attached to the outer side of the disc spring 34, and is configured to press the disc spring 34 and hold the mounting strength of the member. Has been.

樹脂ワッシャ36は、ナット37とアームレストフレーム12の間、本例ではナット37と平ワッシャ35との間に配設される摺動部材であり、例えばポリアミドからなる。樹脂ワッシャ36はナット37の鍔部37aに隣接し、ナット37の鍔部37aに対して摺動する。   The resin washer 36 is a sliding member disposed between the nut 37 and the armrest frame 12, in this example, between the nut 37 and the flat washer 35, and is made of, for example, polyamide. The resin washer 36 is adjacent to the flange 37 a of the nut 37 and slides with respect to the flange 37 a of the nut 37.

樹脂ワッシャ36は、図6に示すように、フランジ部36aを備えた皿型形状に形成されている。このフランジ部36aにより、樹脂ワッシャ36は平ワッシャ35に係合可能となる。
ナット37の締め込み前には、皿ばね34が撓んでいないため、樹脂ワッシャ36は外側に押し出され、奥まで押し込めない状態となっている。
樹脂ワッシャ36が平板形状であると、樹脂ワッシャ36がピボットボルト32から外れ、ナット37を締めこんだときに正しい位置に固定されず、ナット37とピボットボルト32との間で樹脂ワッシャ36を噛んでしまうおそれがある。
As shown in FIG. 6, the resin washer 36 is formed in a dish shape having a flange portion 36a. By this flange portion 36 a, the resin washer 36 can be engaged with the flat washer 35.
Before the nut 37 is tightened, the disc spring 34 is not bent, so that the resin washer 36 is pushed outward and cannot be pushed all the way.
If the resin washer 36 has a flat plate shape, the resin washer 36 is detached from the pivot bolt 32 and is not fixed in the correct position when the nut 37 is tightened, and the resin washer 36 is engaged between the nut 37 and the pivot bolt 32 There is a risk of it.

本例の樹脂ワッシャ36はフランジ部36aを備えているので、図7に示すように、ナット37の締め込み前に、平ワッシャ35に固定することができる。これにより、ピボットボルト32の第一の軸部32bから外れにくくすることが可能となる。
このようにして、樹脂ワッシャ36を正しい位置に配設することが可能となる。
Since the resin washer 36 of this example includes the flange portion 36a, it can be fixed to the flat washer 35 before the nut 37 is tightened, as shown in FIG. Thereby, it becomes possible to make it difficult to come off from the first shaft portion 32 b of the pivot bolt 32.
In this way, the resin washer 36 can be disposed at the correct position.

樹脂ワッシャ36が正しい位置に配設されたら、ナット37がピボットボルト32の第二の軸部32cに固定される。こうして、シートバック2側のブラケット31とナット37の鍔部37aとの間に、テーパーワッシャ33、アームレストフレーム12、皿ばね34、平ワッシャ35、樹脂ワッシャ36が配設される。   When the resin washer 36 is disposed at the correct position, the nut 37 is fixed to the second shaft portion 32 c of the pivot bolt 32. Thus, the taper washer 33, the armrest frame 12, the disc spring 34, the flat washer 35, and the resin washer 36 are disposed between the bracket 31 on the seat back 2 side and the flange portion 37a of the nut 37.

アームレスト1が回動するときには、シートバック2側のブラケット31とナット37の鍔部37aとの間で、テーパーワッシャ33、アームレストフレーム12、皿ばね34、平ワッシャ35、樹脂ワッシャ36がピボットボルト32周りに回動される。   When the armrest 1 rotates, the taper washer 33, the armrest frame 12, the disc spring 34, the flat washer 35, and the resin washer 36 are pivoted between the bracket 31 on the seat back 2 side and the flange 37a of the nut 37. It is rotated around.

なお、本例のアームレスト1には、アームレスト1の回動を規制する機構が設けられている。アームレスト1の回動を規制するために、ブラケット31には突起31bが設けられ、アームレストフレーム12には、図4及び図5に示すように、側面13よりも低い面12bが形成されている。
この面12bの両端側には側面13との段差部12c,12dが形成されている。
Note that the armrest 1 of this example is provided with a mechanism for restricting the rotation of the armrest 1. In order to regulate the rotation of the armrest 1, the bracket 31 is provided with a projection 31 b, and the armrest frame 12 is formed with a surface 12 b lower than the side surface 13 as shown in FIGS. 4 and 5.
Step portions 12c and 12d with the side surface 13 are formed on both ends of the surface 12b.

突起31bは、面12bの両端の段差部12c,12dの間では移動可能である。アームレストフレーム12が起立状態のときには、突起31bは段差部12cに係合し、アームレストフレーム12がそれ以上回動しないように規制する。アームレストフレーム12が回動して倒されたときには、突起31bは段差部12dに係合し、アームレストフレーム12がそれ以上傾倒しないように規制する。
このようにして、アームレスト1の回動が規制される。
The protrusion 31b is movable between the step portions 12c and 12d at both ends of the surface 12b. When the armrest frame 12 is in an upright state, the protrusion 31b engages with the step portion 12c and restricts the armrest frame 12 from rotating further. When the armrest frame 12 is turned and tilted, the protrusion 31b engages with the stepped portion 12d to restrict the armrest frame 12 from further tilting.
In this way, the rotation of the armrest 1 is restricted.

図8は、テーパーワッシャ33の他の実施例を示す説明図である。
図8に示すテーパーワッシャ33は、ピボットボルト32の第一の軸部32bに係合可能な筒形状部33aを備えている。
筒形状部33aが第一の軸部32b周りに配設されることにより、アームレストフレーム12、皿ばね34、平ワッシャ35が直接ピボットボルト32に接触することがなくなる。したがって、金属同士の擦れを回避し、金属同士が擦れることによる異音の発生を防止することが可能となる。
FIG. 8 is an explanatory view showing another embodiment of the taper washer 33.
The taper washer 33 shown in FIG. 8 includes a cylindrical portion 33 a that can be engaged with the first shaft portion 32 b of the pivot bolt 32.
By arranging the cylindrical portion 33a around the first shaft portion 32b, the armrest frame 12, the disc spring 34, and the flat washer 35 do not directly contact the pivot bolt 32. Therefore, it is possible to avoid rubbing between metals and to prevent generation of abnormal noise due to rubbing between metals.

本発明のアームレストを備えた着座シートの説明図である。It is explanatory drawing of the seating sheet provided with the armrest of this invention. 本発明のアームレストの斜視図である。It is a perspective view of the armrest of the present invention. 図2のA−A線断面図である。It is the sectional view on the AA line of FIG. アームレストの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of an armrest. アームレストフレームを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an armrest frame. 摺動部材の説明図である。It is explanatory drawing of a sliding member. アームレストの組み付け状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the assembly | attachment state of an armrest. 他の実施例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows another Example. 従来例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a prior art example. 従来例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a prior art example. 従来例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a prior art example.

符号の説明Explanation of symbols

1 アームレスト
2 シートバック
10 アームレスト本体
11 パッド部
12 アームレストフレーム
12a 凹部
12b 面
12c,12d 段差部
13 側面
21 フレーム
31 ブラケット(取付部)
31a 膨出部
31b 突起
32 ピボットボルト(軸部材)
32a 頭部
32b 第一の軸部
32c 第二の軸部
33 テーパーワッシャ(摺動部材)
33a 筒形状部
34 皿ばね(補強部材)
35 平ワッシャ(補強部材)
36 樹脂ワッシャ(摺動部材)
36a フランジ部
37 ナット(固定部材)
37a 鍔部
S 着座シート
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Armrest 2 Seat back 10 Armrest main body 11 Pad part 12 Armrest frame 12a Recessed part 12b Surface 12c, 12d Step part 13 Side surface 21 Frame 31 Bracket (attachment part)
31a bulging part 31b protrusion 32 pivot bolt (shaft member)
32a Head 32b First shaft portion 32c Second shaft portion 33 Taper washer (sliding member)
33a Cylindrical part 34 Disc spring (reinforcing member)
35 Flat washer (reinforcement member)
36 Resin washers (sliding members)
36a Flange part 37 Nut (fixing member)
37a Buttocks S Seating Seat

Claims (8)

車両用シートのシートバックの側部に配設されるアームレストであって、
前記アームレストは、アームレスト本体と、該アームレスト本体を前記シートバック側の取付部に保持する保持部材と、を備え、
前記保持部材は、前記取付部と、前記アームレスト本体の前記シートバック側の側面に係合する軸部材と、
前記取付部と前記アームレスト本体を前記軸部材の頭部との間で挟持する固定部材と、
前記軸部材に係合され、前記取付部と前記アームレスト本体の間、及び前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材と、を備えることを特徴とするアームレスト。
An armrest disposed on a side portion of a seat back of a vehicle seat,
The armrest includes an armrest main body and a holding member that holds the armrest main body on the attachment portion on the seat back side,
The holding member includes the attachment portion, and a shaft member that engages with a side surface of the armrest body on the seat back side,
A fixing member that clamps the mounting portion and the armrest body between the head of the shaft member;
An armrest, comprising: a sliding member that is engaged with the shaft member and disposed between the attachment portion and the armrest body and between the fixing member and the armrest body.
前記摺動部材と前記アームレスト本体との間には、前記保持部材による組み付けを補強する補強部材が配設されたことを特徴とする請求項1記載のアームレスト。   The armrest according to claim 1, wherein a reinforcing member that reinforces assembly by the holding member is disposed between the sliding member and the armrest main body. 前記取付部と、前記取付部と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、テーパー部を備えた山型形状に形成されたことを特徴とする請求項1記載のアームレスト。   The armrest according to claim 1, wherein the attachment portion and the sliding member disposed between the attachment portion and the armrest body are formed in a mountain shape having a tapered portion. 前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、フランジ部を備えた皿型形状に形成されたことを特徴とする請求項1または2記載のアームレスト。   The armrest according to claim 1 or 2, wherein the sliding member disposed between the fixing member and the armrest main body is formed in a dish shape having a flange portion. シートバックと、該シートバックの側部にアームレストを備えた車両用シートであって、
前記アームレストは、アームレスト本体と、該アームレスト本体を前記シートバック側の取付部に保持する保持部材と、を備え、
前記保持部材は、前記取付部と、前記アームレスト本体の前記シートバック側の側面に係合する軸部材と、
前記取付部と前記アームレスト本体を前記軸部材の頭部との間で挟持する固定部材と、
前記軸部材に係合され、前記取付部と前記アームレスト本体の間、及び前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材と、を備えることを特徴とするアームレストを備えた車両用シート。
A seat back and a vehicle seat provided with an armrest on a side portion of the seat back,
The armrest includes an armrest main body and a holding member that holds the armrest main body on the attachment portion on the seat back side,
The holding member includes the attachment portion, and a shaft member that engages with a side surface of the armrest body on the seat back side,
A fixing member that clamps the mounting portion and the armrest body between the head of the shaft member;
A vehicle equipped with an armrest, wherein the vehicle is provided with a sliding member that is engaged with the shaft member and is disposed between the mounting portion and the armrest body and between the fixing member and the armrest body. Sheet.
前記摺動部材と前記アームレスト本体との間には、前記保持部材による組み付けを補強する補強部材が配設されたことを特徴とする請求項5記載のアームレストを備えた車両用シート。   The vehicle seat provided with the armrest according to claim 5, wherein a reinforcing member that reinforces assembly by the holding member is disposed between the sliding member and the armrest main body. 前記取付部と、前記取付部と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、テーパー部を備えた山型形状に形成されたことを特徴とする請求項5記載のアームレストを備えた車両用シート。   The armrest according to claim 5, wherein the mounting portion and the sliding member disposed between the mounting portion and the armrest main body are formed in a mountain shape having a tapered portion. Vehicle seat. 前記固定部材と前記アームレスト本体の間に配設される摺動部材は、フランジ部を備えた皿型形状に形成されたことを特徴とする請求項5または6記載のアームレストを備えた車両用シート。   7. The vehicle seat with an armrest according to claim 5, wherein the sliding member disposed between the fixing member and the armrest body is formed in a dish shape having a flange portion. .
JP2006053309A 2006-02-28 2006-02-28 Armrest and vehicle seat with armrest Withdrawn JP2007229134A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006053309A JP2007229134A (en) 2006-02-28 2006-02-28 Armrest and vehicle seat with armrest

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006053309A JP2007229134A (en) 2006-02-28 2006-02-28 Armrest and vehicle seat with armrest

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007229134A true JP2007229134A (en) 2007-09-13

Family

ID=38550332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006053309A Withdrawn JP2007229134A (en) 2006-02-28 2006-02-28 Armrest and vehicle seat with armrest

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007229134A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088832A (en) * 2008-10-11 2010-04-22 Bizen Hatsujo Kk Armrest
JP2011081928A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Denyo Co Ltd Floodlight
WO2014065193A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 トヨタ車体 株式会社 Armrest mounting structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088832A (en) * 2008-10-11 2010-04-22 Bizen Hatsujo Kk Armrest
JP2011081928A (en) * 2009-10-05 2011-04-21 Denyo Co Ltd Floodlight
WO2014065193A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 トヨタ車体 株式会社 Armrest mounting structure
CN104602570A (en) * 2012-10-25 2015-05-06 丰田车体株式会社 Armrest mounting structure
CN104602570B (en) * 2012-10-25 2016-09-28 丰田车体株式会社 Handrail installation constitution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109421571B (en) Head rest
JP2012096747A (en) Seatback for vehicle seat
JP2011136039A (en) Rocking chair
JP2007229134A (en) Armrest and vehicle seat with armrest
JP2008132819A (en) Telescopic steering device
KR100825931B1 (en) A tv monitor stand with discrete hinge-unit
JP4888956B2 (en) Chair
JPH11276287A (en) Locking device
JP2009090802A (en) Wiper arm
TWI363018B (en) Assembly seat structure for a bicycle generator
JP2008254483A (en) Double locking lever structure
JP6427046B2 (en) Armrest
JP5111881B2 (en) Chair
JP4451549B2 (en) Seating table
JP2007105336A (en) Structure of hinge part for armrest
JP5299202B2 (en) Mirror for work machine
JP5905707B2 (en) Chair
JP6579988B2 (en) Rod holder
JP2002199964A (en) Installation structure of armrest for seat side
JP2005287724A (en) Armrest of vehicle seat
JP2006315493A (en) Steering adjuster device for outboard motor
JP5823817B2 (en) Chair
JP2006110068A (en) Table provided with auxiliary top plate
JP4285688B2 (en) Oscillator for propulsion unit in outboard motor
JP3110169U (en) Clamping attachment type projecting tool and toilet seat handle to which this is applied

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090512