JP2007225100A - フラクタル曲線とフラクタル歯車 - Google Patents

フラクタル曲線とフラクタル歯車 Download PDF

Info

Publication number
JP2007225100A
JP2007225100A JP2006081732A JP2006081732A JP2007225100A JP 2007225100 A JP2007225100 A JP 2007225100A JP 2006081732 A JP2006081732 A JP 2006081732A JP 2006081732 A JP2006081732 A JP 2006081732A JP 2007225100 A JP2007225100 A JP 2007225100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fractal
gear
power generation
continuous self
similar assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006081732A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Shima
雅通 島
Takashige Shima
孝成 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006081732A priority Critical patent/JP2007225100A/ja
Publication of JP2007225100A publication Critical patent/JP2007225100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

【課題】 自然の叡知と言われている稲妻、偏西風、風流、海流、河川流、波、海岸、山、砂漠の凹凸や、植物の樹枝、雪の結晶の成長や、信号の送電中のノイズ、人体の血管の分布等は自己相似集合ですが、当歯車も連続自己相似集合となり、電車、自動車、船舶、回転機器等に活用すると、増エネや省エネが図れ、水力発電、火力発電、風力発電等に活用すると、創エネが図れてクリーンなエネルギーが大量に得られる、フラクタル歯車を提供する。
【解決手段】 直線上に半円の凹凸を描き、その上に半々円の凹凸を描くと、連続自己相似集合のフラクタル曲線(1)となり、円盤上に半円の凹凸を加工し、その上に半々円の凹凸を加工すると、連続自己相似集合のフラクタル歯車(2)となり、歯車の歯数と噛み合わせる個数を増やすと、数量に比例して回転効率が上がるフラタル歯車である。
【選択図】図2

Description

この発明は、フラクタル曲線とフラクタル歯車に関するものである。
従来は、フラクタル曲線とフラクタル歯車は存在しない。
発明が解決しようとする課題
これらには次のような欠点があった。
(イ)従来の歯車は、回転効率に上限がある。
(ロ)歯車の歯数を増やしても、回転効率には上限がある。
(ハ)歯車の個数を増やしても、回転効率は小幅しか上がらない。
以上の欠点を解決するためになされたものである。
発明を解決するための手段
直線上に半円の凹凸を描き、その上に半々円の凹凸を描くと、連続自己相似集合のフラクタル曲線(1)となり、円盤上に半円の凹凸を加工し、その上に半々円の凹凸を加工すると、連続自己相似集合のフラクタル歯車(2)となり、歯車の歯数と噛み合わせる個数を増やすと、数量に比例して回転効率が上がるフラタル歯車である。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)直線上に半円の凹凸を描き、その上に半々円の凹凸を描くと、連続自己相似集合のフラクタル曲線(1)となる。
(ロ)円盤上に半円の凹凸を加工し、その上に半々円の凹凸を加工すると、連続自己相似集合のフラクタル歯車(2)となる。
発明の効果
(イ)歯車の歯数を増やすと、数量に比例して回転効率は上がる。
(ロ)歯車の噛み合わせる個数を増やすと、数量に比例して回転効率は上がる。
(ハ)(イ)と(ロ)を組み合わせると回転効率は大幅に上がる。
(ニ)電車、自動車、船舶、回転機器等に活用すると、増エネや省エネが図れる。
(ホ)水力発電、火力発電、風力発電等に活用すると、創エネが図れてクリーンなエネルギーが大量に得られる。
(ヘ)広範囲に活用すると、現世代の資源消費や環境汚染が抑えられ、地球を前は代の自然環境に戻してから次世代に引き渡せる。
本発明のフラクタル曲線(3×5)の正面図 本発明のフラクタル歯車(10×5)の正面図
符号の説明
1 フラクタル曲線(3×5)
2 フラクタル歯車(10×5)

Claims (1)

  1. 直線上に半円の凹凸を描き、その上に半々円の凹凸を描くと、連続自己相似集合のフラクタル曲線(1)となり、円盤上に半円の凹凸を加工し、その上に半々円の凹凸を加工すると、連続自己相似集合のフラクタル歯車(2)となり、歯車の歯数と噛み合わせる個数を増やすと、数量に比例して回転効率が上がるフラタル歯車。
JP2006081732A 2006-02-23 2006-02-23 フラクタル曲線とフラクタル歯車 Pending JP2007225100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006081732A JP2007225100A (ja) 2006-02-23 2006-02-23 フラクタル曲線とフラクタル歯車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006081732A JP2007225100A (ja) 2006-02-23 2006-02-23 フラクタル曲線とフラクタル歯車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007225100A true JP2007225100A (ja) 2007-09-06

Family

ID=38547089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006081732A Pending JP2007225100A (ja) 2006-02-23 2006-02-23 フラクタル曲線とフラクタル歯車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007225100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108131239A (zh) * 2018-01-08 2018-06-08 上海理工大学 一种具有分形锯齿尾缘的风力机叶片
JP2019212050A (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 株式会社島津製作所 画像処理方法、画像処理装置および学習モデル作成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108131239A (zh) * 2018-01-08 2018-06-08 上海理工大学 一种具有分形锯齿尾缘的风力机叶片
JP2019212050A (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 株式会社島津製作所 画像処理方法、画像処理装置および学習モデル作成方法
JP2022081653A (ja) * 2018-06-05 2022-05-31 株式会社島津製作所 画像処理方法および画像処理装置
JP7405176B2 (ja) 2018-06-05 2023-12-26 株式会社島津製作所 画像処理方法および画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011286162B2 (en) Screw turbine and method of power generation
CN201424115Y (zh) 一种联体水力发电船
JP2007225100A (ja) フラクタル曲線とフラクタル歯車
Bhuyan World-wide status for harnessing ocean renewable resources
CN203570499U (zh) 海水能发电设备
CN104847571A (zh) 一种海浪发电装置及其使用方法
CN108757328A (zh) 一种新能源风力发电装置
CN105065188A (zh) 风浪发电装置
CN204553063U (zh) 蜂窝式水轮发电机
CN205636634U (zh) 一种海上半潜浮体发电式消波墙
CN106044939A (zh) 波浪能超声波水体净化装置及设计方法
CN202280566U (zh) 海浪海流发电机和海浪海流裸露式水轮发电机
US20110198849A1 (en) Device For The Utilisation Of Wave Energy And A Method
CN201896080U (zh) 船上油水分离应急装置
JP5093704B1 (ja) 落差利用水車伝動装置
CN104976023B (zh) 蜂窝式水轮发电机
CN205839720U (zh) 一种风能水电渔业平台
CN201121554Y (zh) 水轮发电机
CN108005837A (zh) 海洋潮流能发电装置
CN201535218U (zh) 多盆的履带式水车结构
JP2008169990A (ja) 自己同型集合歯車
CN107701375A (zh) 一种船舶使用的风力发电设备
CN103850880B (zh) 海上风力发电与藻类养殖共用设备
CN103912433B (zh) 海能发电厂水流垂直向上外流型水涡轮机装置
CN104675616B (zh) 潮汐涌流漩涡轮发电机