JP2007214916A - Network device management device, and searching method thereof - Google Patents

Network device management device, and searching method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2007214916A
JP2007214916A JP2006032921A JP2006032921A JP2007214916A JP 2007214916 A JP2007214916 A JP 2007214916A JP 2006032921 A JP2006032921 A JP 2006032921A JP 2006032921 A JP2006032921 A JP 2006032921A JP 2007214916 A JP2007214916 A JP 2007214916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
network device
network
address
network address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006032921A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Kawashima
正徳 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006032921A priority Critical patent/JP2007214916A/en
Publication of JP2007214916A publication Critical patent/JP2007214916A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten the searching time of a network device when searching a management objective network device. <P>SOLUTION: At least one network address for searching for a network device of a management object is designated, and data is transmitted or received to/from the network address to confirm the existence of the network device with the network address set. This existence confirmation processing is sequentially performed, and during searching for a network device of a management object, the existence confirmation processing is performed to a network address to which the existence confirmation processing is not performed in the previous search processing. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークに接続されたネットワークデバイスを管理するネットワークデバイス管理装置及びその探索方法に関する。   The present invention relates to a network device management apparatus that manages network devices connected to a network and a search method thereof.

SNMP(Simple Network Management Protocol)は、LAN(Local Area Network)をはじめとするネットワークを管理するためのプロトコルである。SNMPは、現在ではTCP/IPをベースとしたネットワークに限らず、他のプロトコルをベースとしたネットワークのネットワーク管理プロトコルとしても幅広く使用されている。ここで、TCPはTransmission Control Protocol、IPはInternet Protocolの略である。   SNMP (Simple Network Management Protocol) is a protocol for managing a network such as a LAN (Local Area Network). Currently, SNMP is widely used not only as a network based on TCP / IP but also as a network management protocol for networks based on other protocols. Here, TCP is an abbreviation for Transmission Control Protocol, and IP is an abbreviation for Internet Protocol.

通常、SNMPに基づくネットワーク管理では、ネットワークデバイスを管理するPC(マネージャ)から、管理対象のネットワークデバイス(エージェント)が持つMIBにSNMPプロトコルを使用してアクセスすることにより管理を行う。MIBはManagement Information Baseの略であり、木構造のデータ構造をしており、全てのノードに対してオブジェクトIDという一意に識別可能な識別子が割り付けられている。MIBの構造はSMI(Structure for Management Information)と呼ばれている。そして、非特許文献1で規定されている。   Normally, in network management based on SNMP, management is performed by accessing a MIB of a network device (agent) to be managed from a PC (manager) that manages the network device by using the SNMP protocol. MIB is an abbreviation for Management Information Base and has a tree-structured data structure. Uniquely identifiable identifiers called object IDs are assigned to all nodes. The structure of the MIB is called SMI (Structure for Management Information). And it is prescribed | regulated by the nonpatent literature 1.

SNMPプロトコルでは、GetRequest、GetNextRequest、SetRequest、GetResponse、Trapの5つのPDU(Protocol Data Unit)が定義されている。GetRequestは、オブジェクトIDで指定したオブジェクトの値を取得するために使用する。GetNextRequestは、オブジェクトIDで指定したオブジェクトの値を連続して取得するために使用する。SetRequestは、オブジェクトIDで指定したオブジェクトの値を設定するために使用する。GetResponseは、GetRequest、GetNextRequest、SetRequestの応答として、エージェントでの処置結果をマネージャに通知するために使用する。処置結果としては、例えばGetRequestにより要求されたオブジェクトの値である。Trapは、エージェントからマネージャに能動的にデータを送信する場合に使用する。   In the SNMP protocol, five PDUs (Protocol Data Units) of GetRequest, GetNextRequest, SetRequest, GetResponse, and Trap are defined. GetRequest is used to acquire the value of the object specified by the object ID. GetNextRequest is used to continuously acquire the value of the object specified by the object ID. SetRequest is used to set the value of the object specified by the object ID. GetResponse is used as a response to GetRequest, GetNextRequest, and SetRequest in order to notify the manager of the action result at the agent. The treatment result is, for example, the value of the object requested by GetRequest. Trap is used when data is actively transmitted from the agent to the manager.

一方、ネットワーク上の各種資源(プリンタ、複合機、スキャナなど)を効率的に発見し、利用するための方法として、「ディレクトリサービス」と呼ばれるものが提供されている。ここで、ディレクトリサービスとは、言わばネットワークに関する電話帳であり、様々な情報を格納するためのものである。   On the other hand, what is called a “directory service” is provided as a method for efficiently discovering and using various resources (printers, multifunction machines, scanners, etc.) on a network. Here, the directory service is a telephone book related to a network, and is used for storing various information.

このディレクトリサービスの具体例としては、例えばRFC1777に規定されているLDAPやNovell社のNDSがある。ここで、LDAPはLightweight Directory Access Protocolの略であり、NDSはNetWare Directory Serviceの略である。   Specific examples of this directory service include LDAP and Novell NDS defined in RFC1777, for example. Here, LDAP is an abbreviation for Lightweight Directory Access Protocol, and NDS is an abbreviation for NetWare Directory Service.

しかし、このようなディレクトリサービスが利用できない環境では、管理対象のネットワークデバイスを探索する方法としてSNMPのGetRequestをブロードキャストする方法(以下、ブロードキャスト探索という)がある。また、他の探索方法としてネットワーク管理者が予め設定した管理対象デバイスのアドレス(又はアドレス範囲)に対して、1つ1つGetRequestをユニキャストする方法(以下、ユニキャスト探索という)がある。   However, in an environment where such a directory service cannot be used, there is a method of broadcasting an SNMP GetRequest (hereinafter referred to as broadcast search) as a method of searching for a network device to be managed. As another search method, there is a method (hereinafter referred to as unicast search) in which GetRequests are unicast one by one with respect to addresses (or address ranges) of devices to be managed preset by a network administrator.

上記ブロードキャスト探索では、短い時間に探索処理が完了するという長所がある反面、ネットワークのトラフィックが短期間に集中するため、ネットワークに負荷がかかるという問題がある。更に、ネットワークデバイス管理システムにおいて応答パケットの取りこぼしが発生する可能性があり、またルータ越えの環境で探索ができないといった問題がある。   The broadcast search has an advantage that the search process is completed in a short time, but there is a problem that the network traffic is concentrated in a short period of time, so that a load is applied to the network. Furthermore, there is a possibility that a response packet may be missed in the network device management system, and a search cannot be performed in an environment beyond the router.

また、上記ユニキャスト探索では、ネットワーク管理者が指定した個々のIPアドレスに対して1つ1つ存在確認を行うため、ブロードキャスト探索よりも正確な探索が可能であり、またルータ越えの環境で探索ができるという長所がある。しかし、探索対象のIPアドレスの数が多くなると、指定された全てのIPアドレスに対する存在確認処理が完了するまでに長い時間がかかってしまうという問題がある。
RFC1155「Structure and dentification of Management Information for TCP/IP-based Internets」、<URL:ftp://ftp.rfc-editor.org/in-notes/rfc1155.txt>
In the above unicast search, the existence of each IP address specified by the network administrator is confirmed one by one, so that a more accurate search than the broadcast search is possible and the search is performed in an environment beyond the router. There is an advantage that you can. However, when the number of IP addresses to be searched increases, there is a problem that it takes a long time to complete the existence confirmation process for all the specified IP addresses.
RFC1155 “Structure and dentification of Management Information for TCP / IP-based Internets”, <URL: ftp://ftp.rfc-editor.org/in-notes/rfc1155.txt>

上述したように、ネットワーク管理者が指定した探索対象のIPアドレスに対して1つ1つ存在確認をしていく探索方法では、探索処理を開始してから終了するまでに長い時間がかかることがある。そのため、探索処理を行っている途中で探索対象のIPアドレスを変更し、変更後の探索対象のIPアドレスに対して再度探索処理を実行するといった状況が容易に考えらる。   As described above, in the search method in which the existence check is performed for each IP address to be searched designated by the network administrator, it may take a long time from the start to the end of the search process. is there. Therefore, it is possible to easily consider a situation in which the search target IP address is changed during the search process, and the search process is executed again for the changed search target IP address.

従って、探索処理を途中で中止し、その後再度探索処理を実行した場合、変更前の探索処理も含めると更に探索にかかる時間が長くなってしまうという問題があった。   Therefore, when the search process is stopped halfway and then the search process is executed again, there is a problem that the time required for the search becomes longer if the search process before the change is included.

本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、管理対象ネットワークデバイスを探索する際に、ネットワークデバイスの探索時間を短縮させることを目的とする。また、探索精度を向上させることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to shorten the search time for a network device when searching for a managed network device. Another object is to improve search accuracy.

本発明は、ネットワークに接続されたネットワークデバイスを管理するネットワークデバイス管理装置であって、管理対象のネットワークデバイスを探索する少なくとも1つのネットワークアドレスを指定する指定手段と、前記指定されたネットワークアドレスに対してデータ送受信を行い、前記ネットワークアドレスが設定されたネットワークデバイスの存在確認処理を行う存在確認手段と、前記存在確認処理を順次行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行う探索手段と、前記ネットワークアドレスが前回の探索処理で存在確認済みか否かを判定する判定手段と、前記判定の結果、前記存在確認済みでないネットワークアドレスに対して前記存在確認処理を行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行うように制御する制御手段とを有することを特徴とする。   The present invention is a network device management apparatus for managing a network device connected to a network, the designation means for designating at least one network address for searching for a network device to be managed, and the designated network address. Transmitting and receiving data, presence confirmation means for performing presence confirmation processing of the network device for which the network address is set, search means for sequentially performing the presence confirmation processing and searching for the network device to be managed, A determination means for determining whether or not the network address has been confirmed in the previous search processing; and as a result of the determination, the presence confirmation processing is performed on the network address that has not been confirmed, and the network device to be managed Perform search process And having a control means for controlled so.

また、本発明は、ネットワークに接続されたネットワークデバイスを管理するネットワークデバイス管理装置の探索方法であって、管理対象のネットワークデバイスを探索する少なくとも1つのネットワークアドレスを指定する指定工程と、前記指定されたネットワークアドレスに対してデータ送受信を行い、前記ネットワークアドレスが設定されたネットワークデバイスの存在確認処理を行う存在確認工程と、前記存在確認処理を順次行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行う探索工程と、前記ネットワークアドレスが前回の探索処理で存在確認済みか否かを判定する判定工程と、前記判定の結果、前記存在確認済みでないネットワークアドレスに対して前記存在確認処理を行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行うように制御する制御工程とを有することを特徴とする。   The present invention is also a search method for a network device management apparatus that manages network devices connected to a network, the specifying step of specifying at least one network address for searching for a network device to be managed, The presence check step of performing data transmission / reception with respect to the network address and performing the presence check process of the network device to which the network address is set and the presence check process are sequentially performed to search for the network device to be managed. A search step; a determination step for determining whether or not the network address has been confirmed in a previous search process; and a result of the determination to perform the presence check process for a network address that has not been confirmed for existence, and Target network device Characterized by a control step of controlling to perform search process.

本発明によれば、管理対象ネットワークデバイスを探索する際に、ネットワークデバイスの探索時間を短縮させることができる。また、探索精度を向上させることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when searching for a management object network device, the search time of a network device can be shortened. In addition, search accuracy can be improved.

以下、図面を参照しながら発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   The best mode for carrying out the invention will be described below in detail with reference to the drawings.

本実施形態では、ネットワークデバイス管理ソフトウェア及びそのソフトウェアが稼動するシステムの動作について説明する。   In the present embodiment, the operation of the network device management software and the system in which the software operates will be described.

図1は、本実施形態のネットワークデバイス管理システムが動作可能なネットワークの構成例を示す図である。管理対象のネットワークデバイス、ネットワーク管理用のサーバ装置、ネットワーク管理用のクライアント装置は、全てLAN100に接続されている。図1において、101a〜101cはカラープリンタ、102a〜102dはモノクロプリンタ、103a〜103cは複合機(コピー機能、ファクス機能、プリンタ機能を併せ持つデバイス)、104はスキャナである。それぞれネットワークインタフェースカードなどを装着することにより、LAN100に接続されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a network in which the network device management system of the present embodiment can operate. A network device to be managed, a server device for network management, and a client device for network management are all connected to the LAN 100. In FIG. 1, 101a to 101c are color printers, 102a to 102d are monochrome printers, 103a to 103c are multifunction devices (devices having both a copy function, a fax function, and a printer function), and 104 is a scanner. Each is connected to the LAN 100 by mounting a network interface card or the like.

これらのネットワークデバイスは、本実施形態のネットワークデバイス管理システムで管理可能なネットワークデバイスであり、ディレクトリサービスなどの方法で探索でき、SNMP/MIBにより情報の取得・設定が可能なものである。   These network devices are network devices that can be managed by the network device management system of this embodiment, can be searched by a method such as a directory service, and can acquire and set information by SNMP / MIB.

また、105a〜105eはネットワーク接続可能なパーソナルコンピュータ(PC)である。これらのPCは、本実施形態におけるネットワークデバイス管理ソフトウェアが稼動可能なPCである。ネットワークデバイス管理システムをWebベースのアプリケーションとして実施した場合、何れか1つのPC(サーバ装置)上でネットワークデバイス管理ソフトウェアを稼動する。そして他のPC(クライアント装置)からWebブラウザ経由でサーバ装置上で稼動しているネットワーク管理ソフトウェアにアクセスすることにより、ネットワークデバイス管理システムを利用することが可能になる。   Reference numerals 105a to 105e denote personal computers (PCs) that can be connected to a network. These PCs are PCs on which the network device management software in this embodiment can operate. When the network device management system is implemented as a Web-based application, the network device management software is run on any one PC (server device). The network device management system can be used by accessing the network management software running on the server device via a Web browser from another PC (client device).

図2は、ネットワークデバイス管理ソフトウェアが稼動するPCの構成例を示すブロック図である。図2において、200はネットワークデバイス管理ソフトウェアが稼動するPCであり、図1における105a〜105eと同等である。このPC200は記録媒体より供給されるネットワーク管理ソフトウェアを実行するCPU201を備え、システムバス204に接続される各デバイスを総括的に制御する。記録媒体として、ROM202HD(ハードディスク/ハードディスクドライブ)211、FD(フレキシブルディスクドライブ)212、CD(CD−ROMドライブ)213、DVD(DVD−ROMドライブ)214が用いられる。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a PC on which the network device management software operates. In FIG. 2, reference numeral 200 denotes a PC on which the network device management software operates, and is equivalent to 105a to 105e in FIG. The PC 200 includes a CPU 201 that executes network management software supplied from a recording medium, and comprehensively controls each device connected to the system bus 204. As recording media, a ROM 202HD (hard disk / hard disk drive) 211, an FD (flexible disk drive) 212, a CD (CD-ROM drive) 213, and a DVD (DVD-ROM drive) 214 are used.

203はRAMであり、CPU201のメインメモリ、ワークエリア等として機能する。205はKBC(キーボードコントローラ)であり、KB(キーボード)209や不図示のポインティングデバイス等からの指示入力を制御する。206はCRTC(CRTコントローラ)であり、CRT(CRTディスプレイ)210の表示を制御する。207はDKC(ディスクコントローラ)であり、ブートプログラム、種々のアプリケーション、編集ファイル、ユーザファイル、ネットワーク管理ソフトウェア等を記憶するHD211、FD212、CD213、DVD214とのアクセスを制御する。   Reference numeral 203 denotes a RAM which functions as a main memory and work area for the CPU 201. Reference numeral 205 denotes a KBC (keyboard controller), which controls an instruction input from a KB (keyboard) 209 or a pointing device (not shown). Reference numeral 206 denotes a CRTC (CRT controller), which controls display on a CRT (CRT display) 210. Reference numeral 207 denotes a DKC (disk controller) that controls access to the HD 211, FD 212, CD 213, and DVD 214 storing a boot program, various applications, editing files, user files, network management software, and the like.

208はNIC(ネットワークインタフェースカード)であり、LAN100を介して他のネットワークデバイスと双方向にデータをやりとりする。   Reference numeral 208 denotes a NIC (network interface card) which exchanges data with other network devices via the LAN 100 in both directions.

尚、本実施形態では、後述する全ての説明において、特に断りのない限り、実行の主体はハード上はCPU201であり、ソフトウェア上の制御の主体はハードディスク211にインストールされたネットワークデバイス管理ソフトウェアである。   In this embodiment, unless otherwise noted, the execution subject is the CPU 201 on the hardware, and the software control subject is the network device management software installed in the hard disk 211 in this embodiment. .

また、HD211にインストールされたネットワーク管理ソフトウェアは、少なくとも管理対象IPアドレス指定モジュール211a、ネットワークデバイス存在確認モジュール211b、管理対象ネットワークデバイス探索モジュール211cを有する。   The network management software installed in the HD 211 includes at least a management target IP address designation module 211a, a network device presence confirmation module 211b, and a management target network device search module 211c.

以下、本実施形態のネットワークデバイス管理システムにおけるデバイス探索の一例について説明する。   Hereinafter, an example of device search in the network device management system of the present embodiment will be described.

図3は、ネットワークデバイスを探索するための探索対象IPアドレスを設定する探索範囲設定処理を示すフローチャートである。尚、この探索範囲設定処理は、ネットワークデバイス管理システムにおいて、探索対象のIPアドレスを設定するためのページを表示したときに起動されるものとする。   FIG. 3 is a flowchart showing search range setting processing for setting a search target IP address for searching for a network device. This search range setting process is started when a page for setting a search target IP address is displayed in the network device management system.

まず、ステップS301では、ネットワークデバイス管理システムにおける探索対象のIPアドレスを設定するためのページにおいて、ユーザからの入力を受ける。このユーザからの入力とは、探索対象のIPアドレスを入力するためのフォームに対して任意のIPアドレスを入力する、ページに配置された任意のボタンを押下するなどの処理を示す。   First, in step S301, an input from a user is received on a page for setting a search target IP address in the network device management system. This input from the user indicates a process of inputting an arbitrary IP address to a form for inputting an IP address to be searched, or pressing an arbitrary button arranged on the page.

次に、ステップS302では、ステップS301での入力が探索対象のIPアドレスを設定するためのページに配置された、設定を中止するためのボタン(例えば、キャンセルボタン)の押下か否かを検査する。ここで、設定中止ボタンの押下である場合(ステップS302:Yes)は、この処理を終了し、それ以外の場合(ステップS302:No)は、ステップS303へ進む。   Next, in step S302, it is checked whether or not the input in step S301 is a press of a button for canceling the setting (for example, a cancel button) arranged on the page for setting the search target IP address. . If the setting stop button is pressed (step S302: Yes), this process ends. Otherwise (step S302: No), the process proceeds to step S303.

このステップS303では、ステップS301の入力が探索対象のIPアドレスを設定するためのページに配置された、設定を完了するためのボタン(例えば、OKボタン)の押下か否かを検査する。ここで、設定完了ボタンの押下である場合(ステップS303:Yes)は、ステップS304へ進み、それ以外の場合(ステップS303:No)は、ステップS301に戻る。   In this step S303, it is checked whether or not the input in step S301 is a press of a button (for example, an OK button) arranged on the page for setting the search target IP address to complete the setting. Here, if the setting completion button is pressed (step S303: Yes), the process proceeds to step S304. Otherwise (step S303: No), the process returns to step S301.

このステップS304では、探索対象のIPアドレスを変更する前の設定で、管理対象ネットワークデバイスの探索処理を実行中であるか否かを示すフラグ(探索中フラグ)の値を調べる。ここで、探索中フラグの値が1(即ち、探索処理を実行中)の場合(ステップS304:Yes)は、ステップS305へ進み、それ以外の場合(ステップS304:No)は、ステップS308へ進む。   In this step S304, the value of a flag (searching flag) indicating whether or not the management target network device search process is being executed is checked with the setting before changing the search target IP address. Here, if the value of the searching flag is 1 (that is, the search process is being executed) (step S304: Yes), the process proceeds to step S305, and otherwise (step S304: No), the process proceeds to step S308. .

このステップS305では、探索対象のIPアドレスを変更する前の設定で実行中の、管理対象ネットワークデバイスの探索処理を中止する。尚、この探索処理の中止コマンドは、後述する図6から図11に示す探索処理において、実行中の処理を正常に中止可能なタイミングで処理されるものとする。また、ステップS305の処理は、探索処理で探索の中止が実行された時点で完了し、次のステップS306へ進むものとする。   In step S305, the management target network device search process being executed with the settings before changing the search target IP address is stopped. It is assumed that the search process stop command is processed at a timing at which a process being executed can be normally stopped in the search process shown in FIGS. Further, it is assumed that the process of step S305 is completed when the search is canceled in the search process, and proceeds to the next step S306.

このステップS306では、ステップS305で探索処理が中止されたことを示すために探索中フラグの値を0に設定する。そして、ステップS307では、ステップS305で探索処理を中止したことを示すフラグ(探索中止フラグ)の値を1に設定し、ステップS309へ進む。   In step S306, the value of the searching flag is set to 0 to indicate that the search process has been stopped in step S305. In step S307, the value of a flag (search stop flag) indicating that the search process is stopped in step S305 is set to 1, and the process proceeds to step S309.

一方、ステップS308では、探索中止フラグの値を0に設定し、ステップS309に進む。このステップS309では、ステップS301で入力された探索対象のIPアドレス情報に基づき、後述する図4及び図5に示す探索対象IPアドレス管理テーブルを作成する。そして、ステップS310では、後述する図6に示す第一の探索処理、又は図9に示す第二の探索処理の何れかを実行し、この処理を終了する。   On the other hand, in step S308, the value of the search stop flag is set to 0, and the process proceeds to step S309. In step S309, a search target IP address management table shown in FIGS. 4 and 5 to be described later is created based on the search target IP address information input in step S301. In step S310, either a first search process shown in FIG. 6 to be described later or a second search process shown in FIG. 9 is executed, and the process ends.

図4は、図3に示すステップS309で作成される探索対象のIPアドレスを管理するための探索対象IPアドレス管理テーブルの構造の一例を示す図である。図4において、探索対象IPアドレス401は、図3に示すステップS301でネットワーク管理者から指定された探索対象のIPアドレスを格納する領域である。尚、探索対象のネットワークデバイスが個々のIPアドレスではなく、IPアドレスの範囲で指定された場合は、その範囲内にある個々のIPアドレスをこの領域に個別に格納する。   FIG. 4 is a diagram showing an example of the structure of a search target IP address management table for managing the search target IP address created in step S309 shown in FIG. In FIG. 4, a search target IP address 401 is an area for storing the search target IP address designated by the network administrator in step S301 shown in FIG. When the network device to be searched is designated not in the individual IP address but in the IP address range, the individual IP addresses in the range are individually stored in this area.

探索済みフラグ402は、探索対象IPアドレス401に格納されているIPアドレスに対応するネットワークデバイスの存在確認処理を実行したか否かを示すフラグである。このフラグ402は、存在確認処理が実行されていない初期状態では「0」が設定されており、存在確認処理が実行されると「1」が設定される。   The searched flag 402 is a flag indicating whether or not the network device existence confirmation process corresponding to the IP address stored in the search target IP address 401 has been executed. The flag 402 is set to “0” in the initial state where the existence confirmation process is not executed, and is set to “1” when the existence confirmation process is executed.

優先探索フラグ403は、後述する図9、図10に示す第二の探索処理において、優先的に存在確認処理を実行する探索対象IPアドレス401を識別するために使用するフラグである。このフラグ403は、優先的に探索処理を実行する場合は「1」が、優先的に探索処理を実行しない場合は「0」が設定される。   The priority search flag 403 is a flag used to identify a search target IP address 401 that preferentially executes the existence confirmation process in the second search process shown in FIGS. 9 and 10 described later. The flag 403 is set to “1” when the search process is preferentially executed, and “0” when the search process is not preferentially executed.

デバイス情報へのポインタ404は、個々のIPアドレスに対する存在確認を実行し、そのIPアドレスに対応するネットワークデバイスからの情報取得に成功した場合、取得した情報を格納した領域405へのポインタである。   The device information pointer 404 is a pointer to an area 405 in which the acquired information is stored when the existence check for each IP address is executed and information acquisition from the network device corresponding to the IP address is successful.

図4に示す例では、探索対象IPアドレス管理テーブル400の1番目から4番目までのエントリに対する探索処理(ネットワークデバイスの存在確認と、そのネットワークデバイスが存在する場合の情報取得)が完了している状態を示している。また、1番目から4番目のエントリについては、探索対象IPアドレス401に対応するネットワークデバイスが存在し、そのネットワークデバイスから取得した情報が格納された領域405へのポインタがデバイス情報へのポインタ404に格納されている。   In the example shown in FIG. 4, the search processing (confirmation of the existence of a network device and acquisition of information when the network device exists) for the first to fourth entries of the search target IP address management table 400 has been completed. Indicates the state. For the first to fourth entries, a network device corresponding to the search target IP address 401 exists, and a pointer to an area 405 in which information acquired from the network device is stored is a pointer 404 to device information. Stored.

図5は、図3に示すステップS309で作成される探索対象IPアドレス管理テーブルの作成方法の一例を示す図である。図5に示す探索対象IPアドレス管理テーブル500は、図4に示した探索対象IPアドレス管理テーブル400と同等である。図5は、探索対象IPアドレス管理テーブル500に基づいて4番目のエントリの探索処理を実行したところで探索処理が中止され、探索対象IPアドレス管理テーブル510に示すように、探索対象のIPアドレスが変更された場合の例を示している。   FIG. 5 is a diagram showing an example of a method for creating the search target IP address management table created in step S309 shown in FIG. The search target IP address management table 500 shown in FIG. 5 is equivalent to the search target IP address management table 400 shown in FIG. FIG. 5 shows that when the search process for the fourth entry is executed based on the search target IP address management table 500, the search process is stopped, and the search target IP address is changed as shown in the search target IP address management table 510. An example is shown.

この例では、探索対象IPアドレス管理テーブル510の探索対象IPアドレス511と等しいIPアドレスが、探索対象IPアドレス管理テーブル500の探索対象IPアドレス501にあるか否かを順に検査する。ここで、同一のIPアドレスが存在した場合には、探索済みフラグ502、デバイス情報へのポインタ504の値を、対応する探索済みフラグ512、デバイス情報へのポインタ514の値にコピーする。また、探索対象IPアドレス管理テーブル510の優先探索フラグ513には、探索済みフラグ512の値が「1」の場合は「0」を、「0」の場合は「1」を設定する。   In this example, it is sequentially checked whether or not an IP address equal to the search target IP address 511 of the search target IP address management table 510 is in the search target IP address 501 of the search target IP address management table 500. If the same IP address exists, the value of the searched flag 502 and the device information pointer 504 is copied to the corresponding searched flag 512 and device information pointer 514 values. In the priority search flag 513 of the search target IP address management table 510, “0” is set when the value of the searched flag 512 is “1”, and “1” is set when it is “0”.

[第1の実施形態]
次に、図6を用いて第1の実施形態における探索処理について詳細に説明する。第1の実施形態では、探索中止フラグがセットされていた場合、探索済みフラグがセットされていないエントリに対して存在確認処理を行うものである。
[First Embodiment]
Next, the search process in the first embodiment will be described in detail with reference to FIG. In the first embodiment, when the search stop flag is set, the existence confirmation process is performed for an entry for which the searched flag is not set.

図6は、第1の実施形態におけるネットワークデバイス探索処理を示すフローチャートである。この処理は、図3に示すステップS310で実行されるか、或いはネットワークデバイス管理システムが提供する、管理対象ネットワークデバイスの探索を開始するためのボタンをクリックすることにより実行される。   FIG. 6 is a flowchart showing network device search processing in the first embodiment. This process is executed in step S310 shown in FIG. 3 or by clicking a button for starting a search for a management target network device provided by the network device management system.

まず、ステップS601において、管理対象ネットワークデバイスの探索処理を実行中であることを示すフラグ(探索中フラグ)の値を「1」に設定する。そして、ステップS602において、図3に示すステップS307又はステップS308で設定される、探索中止フラグの値を検査する。その結果、探索中止フラグの値が「1」の場合(ステップS602:Yes)はステップS604へ進み、それ以外の場合(ステップS602:No)はステップS603へ進む。   First, in step S601, the value of a flag (searching flag) indicating that the management target network device search process is being executed is set to “1”. In step S602, the search stop flag value set in step S307 or step S308 shown in FIG. 3 is checked. As a result, if the value of the search stop flag is “1” (step S602: Yes), the process proceeds to step S604, and otherwise (step S602: No), the process proceeds to step S603.

ステップS603では、後述する図7に示す探索処理1を実行し、ステップS605へ進む。また、ステップS604では、後述する図8に示す探索処理2を実行し、ステップS605へ進む。そして、ステップS605では、実行していた探索処理が完了したことを示すために、探索中フラグの値に「0」を設定し、この処理を終了して呼び出し元に戻る。   In step S603, search processing 1 shown in FIG. 7 described later is executed, and the process proceeds to step S605. In step S604, search process 2 shown in FIG. 8 described later is executed, and the process proceeds to step S605. In step S605, in order to indicate that the search process being executed has been completed, the value of the searching flag is set to “0”, the process ends, and the process returns to the caller.

図7は、第1の実施形態における探索処理1を示すフローチャートである。この処理は、図6に示すステップS603と図9に示すステップS903で実行される処理である。また、探索処理が中止されていない場合で、探索対象IPアドレス管理テーブル400に格納されている全ての管理対象IPアドレス401に対して存在確認処理を実行する。   FIG. 7 is a flowchart showing the search process 1 in the first embodiment. This process is a process executed in step S603 shown in FIG. 6 and step S903 shown in FIG. Further, when the search process is not stopped, the existence confirmation process is executed for all the management target IP addresses 401 stored in the search target IP address management table 400.

まず、ステップS701において、図3に示すステップS309で作成された探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリをインデックス参照するための変数iを0に初期化する。次に、ステップS702において、この変数iの値と探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリ数とを比較する。ここで、変数iの値がエントリ数よりも小さい場合(ステップS702:Yes)は、ステップS703へ進み、それ以外の場合(ステップS702:No)は、この処理を終了して呼び出し元に戻る。   First, in step S701, a variable i for referring to an index of the entry of the search target IP address management table 400 created in step S309 shown in FIG. In step S702, the value of the variable i is compared with the number of entries in the search target IP address management table 400. If the value of the variable i is smaller than the number of entries (step S702: Yes), the process proceeds to step S703. Otherwise (step S702: No), the process is terminated and the process returns to the caller.

ステップS703では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリに対して後述する図11に示す存在確認処理を実行し、ステップS704へ進む。そして、ステップS704では、変数iの値を1加算し、ステップS702に戻り、上述した処理を変数iの値がエントリ数と等しくなるまで繰り返す。   In step S703, an existence confirmation process shown in FIG. 11 described later is executed for the i-th entry in the search target IP address management table 400, and the process proceeds to step S704. In step S704, 1 is added to the value of the variable i, the process returns to step S702, and the above-described processing is repeated until the value of the variable i becomes equal to the number of entries.

図8は、第1の実施形態における探索処理2を示すフローチャートである。この処理は、図6に示すステップS604で実行される処理である。また、探索処理が中止された場合で、探索済みではないエントリ(探索済みフラグ402の値が0のエントリ)に対してのみ存在確認処理を実行する。   FIG. 8 is a flowchart showing the search process 2 in the first embodiment. This process is a process executed in step S604 shown in FIG. In addition, when the search process is stopped, the existence confirmation process is executed only for an entry that has not been searched for (an entry for which the value of the searched flag 402 is 0).

まず、ステップS801において、図3に示すステップS309で作成された探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリをインデックス参照するための変数iを0に初期化する。次に、ステップS802において、この変数iの値と探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリ数とを比較する。ここで、変数iの値がエントリ数よりも小さい場合(ステップS802:Yes)は、ステップS803へ進み、それ以外の場合(ステップS802:No)は、この処理を終了して呼び出し元に戻る。   First, in step S801, a variable i for referring to the index of the entry of the search target IP address management table 400 created in step S309 shown in FIG. In step S802, the value of the variable i is compared with the number of entries in the search target IP address management table 400. Here, if the value of the variable i is smaller than the number of entries (step S802: Yes), the process proceeds to step S803. Otherwise (step S802: No), this process is terminated and the process returns to the caller.

ステップS803では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリにおいて、探索済みフラグ402の値が「1」か否かを判定する。ここで「1」の場合(ステップS803:Yes)は、ステップS805へ進み、それ以外の場合(ステップS803:No)は、ステップS804へ進む。   In step S803, it is determined whether or not the value of the searched flag 402 is “1” in the i-th entry of the search target IP address management table 400. If “1” (step S803: Yes), the process proceeds to step S805. Otherwise (step S803: No), the process proceeds to step S804.

ステップS804では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリに対して後述する図11に示す存在確認処理を実行し、ステップS805へ進む。そして、ステップS805では、変数iの値を1加算し、ステップS802に戻り、上述した処理を変数iの値がエントリ数と等しくなるまで繰り返す。   In step S804, an existence confirmation process shown in FIG. 11 described later is executed for the i-th entry in the search target IP address management table 400, and the process proceeds to step S805. In step S805, the value of the variable i is incremented by 1, and the process returns to step S802, and the above-described processing is repeated until the value of the variable i becomes equal to the number of entries.

第1の実施形態によれば、管理対象ネットワークデバイスを探索する際に、探索対象のIPアドレスが前回の探索処理で存在確認済みのIPアドレスに対しては存在確認処理を行わないように制御する。これにより、指定された探索対象のIPアドレスに対する探索処理を実行中に探索対象のIPアドレスが変更された場合でも、全てのIPアドレスに対するネットワークデバイスの探索に必要な時間を短縮することができる。   According to the first embodiment, when searching for a management target network device, control is performed so that the IP address of the search target is not subjected to the presence confirmation process for the IP address whose existence has been confirmed in the previous search process. . As a result, even when the search target IP address is changed during execution of the search process for the designated search target IP address, the time required for searching for network devices for all IP addresses can be reduced.

[第2の実施形態]
次に、図9を用いて第2の実施形態における探索処理について詳細に説明する。第1の実施形態では、探索中止フラグがセットされていた場合、探索済みフラグに基づいて存在確認処理を行っていたが、第2の実施形態では優先探索フラグに基づいて存在確認処理を行うものである。
[Second Embodiment]
Next, the search process in the second embodiment will be described in detail with reference to FIG. In the first embodiment, when the search stop flag is set, the existence confirmation process is performed based on the searched flag. In the second embodiment, the existence confirmation process is performed based on the priority search flag. It is.

図9は、第2の実施形態におけるネットワークデバイス探索処理を示すフローチャートである。この処理は、図3に示すステップS310で実行されるか、或いはネットワークデバイス管理システムが提供する、管理対象ネットワークデバイスの探索を開始するためのボタンをクリックすることにより実行される。   FIG. 9 is a flowchart showing network device search processing in the second embodiment. This process is executed in step S310 shown in FIG. 3 or by clicking a button for starting a search for a management target network device provided by the network device management system.

まず、ステップS901において、管理対象ネットワークデバイスの探索処理を実行中であることを示すフラグ(探索中フラグ)の値を「1」に設定する。そして、ステップS902において、図3に示すステップS307又はステップS308で設定される、探索中止フラグの値を検査する。その結果、探索中止フラグの値が「1」の場合(ステップS902:Yes)は、ステップS904へ、それ以外の場合(ステップS902:No)は、ステップS903へ進む。   First, in step S901, the value of a flag (searching flag) indicating that the management target network device search process is being executed is set to “1”. In step S902, the value of the search stop flag set in step S307 or step S308 shown in FIG. 3 is checked. As a result, if the value of the search cancellation flag is “1” (step S902: Yes), the process proceeds to step S904, and otherwise (step S902: No), the process proceeds to step S903.

ステップS903では、図7に示す探索処理1を実行し、ステップS905へ進む。また、ステップS904では、後述する図10に示す探索処理3を実行し、ステップS905へ進む。そして、ステップS905では、実行していた探索処理が完了したことを示すために、探索中フラグの値に「0」を設定し、この処理を終了して呼び出し元に戻る。   In step S903, search process 1 shown in FIG. 7 is executed, and the process proceeds to step S905. In step S904, search processing 3 shown in FIG. 10 described later is executed, and the process proceeds to step S905. In step S905, in order to indicate that the search process being executed has been completed, the value of the searching flag is set to “0”, and this process ends and the process returns to the caller.

図10は、第2の実施形態における探索処理3を示すフローチャートである。この処理は、図9に示すステップS904で実行される処理である。また、探索済みでない(優先探索フラグ403の値が「1」)エントリに対して優先的に存在確認処理を実行し、その後、残りの(優先探索フラグ403の値が「0」)エントリに対して存在確認処理を実行する。   FIG. 10 is a flowchart showing the search process 3 in the second embodiment. This process is a process executed in step S904 shown in FIG. In addition, the existence confirmation process is executed preferentially for an entry that has not been searched (the value of the priority search flag 403 is “1”), and then the remaining entries (the value of the priority search flag 403 is “0”) are executed. And execute existence confirmation processing.

まず、ステップS1001において、図3に示すステップS309で作成された探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリをインデックス参照するための変数iを0に初期化する。次に、ステップS1002において、この変数iの値と探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリ数とを比較する。ここで、変数iの値がエントリ数よりも小さい場合(ステップS1002:Yes)は、ステップS1003へ進み、それ以外の場合(ステップS1002:No)は、ステップS1006へ進む。   First, in step S1001, a variable i for referring to the index of the entry of the search target IP address management table 400 created in step S309 shown in FIG. In step S1002, the value of the variable i is compared with the number of entries in the search target IP address management table 400. If the value of the variable i is smaller than the number of entries (step S1002: Yes), the process proceeds to step S1003. Otherwise (step S1002: No), the process proceeds to step S1006.

ステップS1003では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリにおける優先探索フラグ403の値が「1」か否かを判定する。ここで、「1」の場合(ステップS1003:Yes)は、ステップS1004へ進み、それ以外の場合(ステップS1003:No)は、ステップS1005へ進む。   In step S1003, it is determined whether or not the value of the priority search flag 403 in the i-th entry of the search target IP address management table 400 is “1”. Here, if “1” (step S1003: Yes), the process proceeds to step S1004, and otherwise (step S1003: No), the process proceeds to step S1005.

ステップS1004では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリに対して、後述する図11に示す存在確認処理を実行し、ステップS1005へ進む。そして、ステップS1005では、変数iの値を1加算し、ステップS1002に戻り、上述した処理を変数iの値がエントリ数と等しくなるまで繰り返す。   In step S1004, for the i-th entry of the search target IP address management table 400, an existence confirmation process shown in FIG. 11 described later is executed, and the process proceeds to step S1005. In step S1005, the value of the variable i is incremented by 1, and the process returns to step S1002. The above-described processing is repeated until the value of the variable i becomes equal to the number of entries.

一方、ステップS1006では、図3に示すステップS309で作成された探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリをインデックス参照するための変数iを再び0に初期化する。次に、ステップS1007において、変数iの値と探索対象IPアドレス管理テーブル400のエントリ数とを比較する。ここで、変数iの値がエントリ数よりも小さい場合(ステップS1007:Yes)は、ステップS1008へ進み、それ以外の場合(ステップS1007:No)は、この処理を終了して呼び出し元に戻る。   On the other hand, in step S1006, a variable i for referring to the index of the entry of the search target IP address management table 400 created in step S309 shown in FIG. 3 is initialized to 0 again. In step S1007, the value of the variable i is compared with the number of entries in the search target IP address management table 400. Here, if the value of the variable i is smaller than the number of entries (step S1007: Yes), the process proceeds to step S1008. Otherwise (step S1007: No), this process is terminated and the process returns to the caller.

ステップS1008では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリにおいて、優先探索フラグ403の値が「0」か否かを判定する。ここで「0」の場合(ステップS1008:Yes)は、ステップS1009へ進み、それ以外の場合(ステップS1008:No)はステップS1010へ進む。   In step S1008, it is determined whether or not the value of the priority search flag 403 is “0” in the i-th entry of the search target IP address management table 400. If “0” (step S1008: Yes), the process proceeds to step S1009. Otherwise (step S1008: No), the process proceeds to step S1010.

ステップS1009では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリに対して、後述する図11に示す存在確認処理を実行し、ステップS1010に進む。ステップS1010では、変数iの値を1加算し、ステップS1007に戻り、上述した処理を変数iの値がエントリ数と等しくなるまで繰り返す。   In step S1009, the presence confirmation process shown in FIG. 11 described later is executed for the i-th entry in the search target IP address management table 400, and the process proceeds to step S1010. In step S1010, 1 is added to the value of variable i, the process returns to step S1007, and the above-described processing is repeated until the value of variable i becomes equal to the number of entries.

図11は、実施形態における存在確認処理を示すフローチャートである。この処理は、図7に示すステップS703、図8に示すステップS804、図10に示すステップS1004及びステップS1009で実行される処理である。ここで、探索対象IPアドレス管理テーブル400に格納されている探索対象IPアドレス401に対して、SNMPのGetRequestを送信する。そして、これに対するGetResponseを受信することで、探索対象IPアドレスを持つネットワークデバイスの存在確認と、そのネットワークデバイスからの情報取得を実現する。   FIG. 11 is a flowchart illustrating the presence confirmation processing according to the embodiment. This process is a process executed in step S703 shown in FIG. 7, step S804 shown in FIG. 8, step S1004 and step S1009 shown in FIG. Here, an SNMP GetRequest is transmitted to the search target IP address 401 stored in the search target IP address management table 400. Then, by receiving GetResponse in response to this, the existence confirmation of the network device having the search target IP address and acquisition of information from the network device are realized.

探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリにおいて、まずステップS1101で、探索対象IPアドレス401に設定されているIPアドレスに対してSNMPのGetRequestを送信する。ここで取得する情報は、管理対象ネットワークデバイスが必須で実装しているMIBオブジェクトである。このGetRequestの応答として返送される情報(MIBオブジェクトの値)は、ネットワークデバイス管理システムがネットワークデバイスを管理するために利用することができるものとする。   In the i-th entry of the search target IP address management table 400, first, in step S1101, an SNMP GetRequest is transmitted to the IP address set in the search target IP address 401. The information acquired here is a MIB object that is mandatory and implemented by the management target network device. Information (MIB object value) returned as a response to this GetRequest can be used by the network device management system to manage the network device.

次に、ステップS1102では、ステップS1101で送信したGetRequestに対して、送信先のネットワークデバイスから応答が返信されるまでの応答待ち時間を計時するための応答待ちタイマを起動する。そして、ステップS1103では、送信先のネットワークデバイスから応答(GetResponse)を受信したか否かを検査する。ここで、GetResponseを受信している場合(ステップS1103:Yes)は、ステップS1105へ進み、それ以外の場合(ステップS1103:No)は、ステップS1104へ進む。   Next, in step S1102, a response waiting timer is started to measure a response waiting time until a response is returned from the transmission destination network device in response to the GetRequest transmitted in step S1101. In step S1103, it is checked whether a response (GetResponse) has been received from the destination network device. If GetResponse has been received (step S1103: Yes), the process proceeds to step S1105. Otherwise (step S1103: No), the process proceeds to step S1104.

このステップS1104では、ステップS1101で起動した応答待ちタイマがタイムアウトしたか否かを検査する。ここで、タイムアウトしている場合(ステップS1104:Yes)は、ステップS1109へ進み、それ以外の場合(ステップS1104:No)は、ステップS1103へ進む。   In step S1104, it is checked whether or not the response waiting timer started in step S1101 has timed out. If time-out has occurred (step S1104: Yes), the process proceeds to step S1109. Otherwise (step S1104: No), the process proceeds to step S1103.

一方、ステップS1105では、ステップS1102で起動した応答待ちタイマを停止し、ステップS1106へ進む。このステップS1106では、受信したGetResponseのエラー情報を検査する。その結果、NoSuchNameなどのエラーが通知された場合(ステップS1106:Yes)は、ステップS1109へ進み、それ以外の場合(ステップS1106:No)は、ステップS1107へ進む。   On the other hand, in step S1105, the response waiting timer started in step S1102 is stopped, and the process proceeds to step S1106. In step S1106, the received GetResponse error information is checked. As a result, when an error such as NoSuchName is notified (step S1106: Yes), the process proceeds to step S1109, and otherwise (step S1106: No), the process proceeds to step S1107.

このステップS1107では、ステップS1103で受信したGetResponseに格納されているネットワークデバイスの情報を図2に示すRAM203又はHD211の作業領域に保存する。続くステップS1108では、ステップS1107で確保し、ネットワークデバイスの情報を格納した領域へのポインタを探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリのデバイス情報へのポインタ404に格納する。   In step S1107, the network device information stored in GetResponse received in step S1103 is stored in the work area of the RAM 203 or HD 211 shown in FIG. In the subsequent step S1108, a pointer to the area where the network device information is stored is stored in the pointer 404 to the device information of the i-th entry of the search target IP address management table 400, which is secured in step S1107.

次に、ステップS1109では、探索対象IPアドレス管理テーブル400のi番目のエントリに対して探索済みフラグ402の値を「1」に設定し、この処理を終了して呼び出し元に戻る。   Next, in step S1109, the value of the searched flag 402 is set to “1” for the i-th entry of the search target IP address management table 400, this process is terminated, and the process returns to the caller.

尚、図11では、ステップS1101での送信に対して応答がなかった場合のリトライ処理は省略しているが、適切なリトライ処理を実装することにより探索の精度が向上することは言うまでもない。   In FIG. 11, the retry process when there is no response to the transmission in step S1101 is omitted, but it goes without saying that the accuracy of the search is improved by implementing an appropriate retry process.

第2の実施形態によれば、探索対象のIPアドレスが前回の管理対象ネットワークデバイスの探索処理で存在確認済みでない場合、優先的に存在確認処理を行う。これにより、前回のネットワークデバイスの探索処理で探索済みではないIPアドレスに対して優先的に存在確認処理を実行することができる。   According to the second embodiment, when the search target IP address has not been confirmed in the previous search process of the management target network device, the presence check process is preferentially performed. Thereby, it is possible to preferentially execute the existence confirmation process for the IP addresses that have not been searched in the previous network device search process.

従って、指定された全てのIPアドレスに対して少なくとも1回の探索処理を完了するまでの時間を短縮することができる。   Therefore, it is possible to reduce the time required to complete at least one search process for all designated IP addresses.

更に、前回の探索処理で探索済みであったIPアドレスに対しても再度存在確認処理を行うことにより探索精度を向上させることができる。   Furthermore, the search accuracy can be improved by performing the existence confirmation process again for the IP address that has been searched in the previous search process.

尚、本発明は複数の機器(例えば、ホストコンピュータ,インターフェース機器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置など)に適用しても良い。   Even if the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), it is applied to an apparatus (for example, a copier, a facsimile machine, etc.) composed of a single device. It may be applied.

また、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行する。これによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   In addition, a recording medium in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus, and the computer (CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program code stored in the recording medium. Read and execute. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by this.

この場合、記録媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the recording medium storing the program code constitutes the present invention.

このプログラムコードを供給するための記録媒体として、例えばフレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。   As a recording medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、次の場合も含まれることは言うまでもない。即ち、プログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理により前述した実施形態の機能が実現される場合。   In addition, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the following cases are included. That is, when the OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

更に、記録媒体から読出されたプログラムコードがコンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込む。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理により前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the program code read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program code, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the function of the above-described embodiment is realized by the processing. Needless to say.

本実施形態のネットワークデバイス管理システムが動作可能なネットワークの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the network in which the network device management system of this embodiment can operate | move. ネットワークデバイス管理ソフトウェアが稼動するPCの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of PC in which network device management software runs. ネットワークデバイスを探索するための探索対象IPアドレスを設定する探索範囲設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search range setting process which sets the search object IP address for searching a network device. 図3に示すステップS309で作成される探索対象のIPアドレスを管理するための探索対象IPアドレス管理テーブルの構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the search object IP address management table for managing the IP address of search object produced by step S309 shown in FIG. 図3に示すステップS309で作成される探索対象IPアドレス管理テーブルの作成方法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the preparation method of the search object IP address management table created by step S309 shown in FIG. 第1の実施形態におけるネットワークデバイス探索処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the network device search process in 1st Embodiment. 第1の実施形態における探索処理1を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search process 1 in 1st Embodiment. 第1の実施形態における探索処理2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search process 2 in 1st Embodiment. 第2の実施形態におけるネットワークデバイス探索処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the network device search process in 2nd Embodiment. 第2の実施形態における探索処理3を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the search process 3 in 2nd Embodiment. 実施形態における存在確認処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the presence confirmation process in embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 LAN
101 カラープリンタ
102 モノクロプリンタ
103 複合機
104 スキャナ
105 パーソナルコンピュータ(PC)
200 PC
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 KBC
206 CRTC
207 DKC
208 NIC
209 KB
210 CRT
211 HD
211a 管理対象IPアドレス指定モジュール
211b ネットワークデバイス存在確認モジュール
211c 管理対象ネットワークデバイス探索モジュール
212 FD
213 CD
214 DVD
100 LAN
101 Color Printer 102 Monochrome Printer 103 Multifunction Machine 104 Scanner 105 Personal Computer (PC)
200 PC
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 System bus 205 KBC
206 CRTC
207 DKC
208 NIC
209 KB
210 CRT
211 HD
211a Managed IP address designation module 211b Network device existence confirmation module 211c Managed network device search module 212 FD
213 CD
214 DVD

Claims (4)

ネットワークに接続されたネットワークデバイスを管理するネットワークデバイス管理装置であって、
管理対象のネットワークデバイスを探索する少なくとも1つのネットワークアドレスを指定する指定手段と、
前記指定されたネットワークアドレスに対してデータ送受信を行い、前記ネットワークアドレスが設定されたネットワークデバイスの存在確認処理を行う存在確認手段と、
前記存在確認処理を順次行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行う探索手段と、
前記ネットワークアドレスが前回の探索処理で存在確認済みか否かを判定する判定手段と、
前記判定の結果、前記存在確認済みでないネットワークアドレスに対して前記存在確認処理を行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行うように制御する制御手段と、
を有することを特徴とするネットワークデバイス管理装置。
A network device management apparatus for managing network devices connected to a network,
A designation means for designating at least one network address for searching for a network device to be managed;
Existence confirmation means for performing data transmission / reception with respect to the designated network address, and performing existence confirmation processing of the network device in which the network address is set,
Search means for sequentially performing the existence check process and performing a search process for the network device to be managed;
Determining means for determining whether the network address has been confirmed in the previous search process;
As a result of the determination, control means for performing the presence check process on the network address that has not been confirmed, and performing a search process for the network device to be managed;
A network device management apparatus comprising:
前記制御手段は、前記存在確認済みでないネットワークアドレスに対して優先的に前記存在確認処理を行い、その後存在確認済みのネットワークアドレスに対して前記存在確認処理を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載のネットワークデバイス管理装置。   The control means performs control so that the presence check process is preferentially performed on a network address that has not been confirmed, and then the presence check process is performed on a network address that has been confirmed. The network device management apparatus according to claim 1. 前記ネットワークアドレスは、IPアドレスであることを特徴とする請求項1に記載のネットワークデバイス管理装置。   The network device management apparatus according to claim 1, wherein the network address is an IP address. ネットワークに接続されたネットワークデバイスを管理するネットワークデバイス管理装置の探索方法であって、
管理対象のネットワークデバイスを探索する少なくとも1つのネットワークアドレスを指定する指定工程と、
前記指定されたネットワークアドレスに対してデータ送受信を行い、前記ネットワークアドレスが設定されたネットワークデバイスの存在確認処理を行う存在確認工程と、
前記存在確認処理を順次行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行う探索工程と、
前記ネットワークアドレスが前回の探索処理で存在確認済みか否かを判定する判定工程と、
前記判定の結果、前記存在確認済みでないネットワークアドレスに対して前記存在確認処理を行い、前記管理対象のネットワークデバイスの探索処理を行うように制御する制御工程と、
を有することを特徴とするネットワークデバイス管理装置の探索方法。
A search method for a network device management apparatus that manages network devices connected to a network,
A designation step for designating at least one network address for searching for a network device to be managed;
Existence confirmation step of performing data transmission / reception with respect to the designated network address and performing existence confirmation processing of the network device in which the network address is set;
A search step of sequentially performing the existence confirmation process and performing a search process of the network device to be managed;
A determination step of determining whether or not the network address has been confirmed in a previous search process;
As a result of the determination, a control step of performing control to perform the presence check processing on the network address that has not been checked for presence and search for the network device to be managed;
A search method for a network device management apparatus, comprising:
JP2006032921A 2006-02-09 2006-02-09 Network device management device, and searching method thereof Withdrawn JP2007214916A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006032921A JP2007214916A (en) 2006-02-09 2006-02-09 Network device management device, and searching method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006032921A JP2007214916A (en) 2006-02-09 2006-02-09 Network device management device, and searching method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007214916A true JP2007214916A (en) 2007-08-23

Family

ID=38492957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006032921A Withdrawn JP2007214916A (en) 2006-02-09 2006-02-09 Network device management device, and searching method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007214916A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8868723B2 (en) 2008-11-12 2014-10-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Management server and method of discovering network thereof
JP2018186395A (en) * 2017-04-26 2018-11-22 ブラザー工業株式会社 Program and portable terminal
JP2022031284A (en) * 2017-04-26 2022-02-18 ブラザー工業株式会社 Program and portable terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8868723B2 (en) 2008-11-12 2014-10-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Management server and method of discovering network thereof
KR101485796B1 (en) * 2008-11-12 2015-01-26 삼성전자주식회사 Management server and method for discovering network device thereof
JP2018186395A (en) * 2017-04-26 2018-11-22 ブラザー工業株式会社 Program and portable terminal
JP2022031284A (en) * 2017-04-26 2022-02-18 ブラザー工業株式会社 Program and portable terminal
JP7264213B2 (en) 2017-04-26 2023-04-25 ブラザー工業株式会社 Program and mobile terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5159071B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, AND ITS CONTROL METHOD
RU2295755C2 (en) System for controlling network, display method and program
JP2004078281A (en) Printer equipment information setting method, image printing device and program
JP2008197828A (en) Equipment management apparatus, equipment management system, equipment management method and equipment management program
JP2007214916A (en) Network device management device, and searching method thereof
JP2010086483A (en) Information processing apparatus, control method thereof, program, and storage medium
JP4298630B2 (en) Device management apparatus, control method therefor, and control program
JP2008097368A (en) Electronic device, device search method, and device search program
JP2006178654A (en) Information processor, and method and program for processing image formation request
JP3927946B2 (en) Information processing apparatus and network device management method
JP5564983B2 (en) Device management system, device to be managed, information providing method, information providing program, and recording medium recording the program
JP7309418B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD AND PROGRAM
JP7384039B2 (en) Terminal management processing program, terminal management device, and terminal management system
JP4498045B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP4378338B2 (en) Information processing apparatus, device setting method, storage medium, and program
JP3944214B2 (en) Device management system, apparatus and method
JP2006244085A (en) Network device management device, system and method
JP5439852B2 (en) DEVICE MANAGEMENT DEVICE, DEVICE MANAGEMENT SYSTEM, DEVICE MANAGEMENT METHOD, DEVICE MANAGEMENT PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2005108115A (en) Network device managing device, system, and method, storage medium, and its program
JP2008027465A (en) Network management system, display method and network management program
JP5389413B2 (en) Image forming system
JP3925520B2 (en) Output device specifying apparatus, output device specifying control program, and output device specifying method
JP6669382B2 (en) Device device, information processing method and program
JP3901129B2 (en) Communications system
JP2001216240A (en) Network system, device information registration method for network system, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090512