JP2007211368A - クリキュラサポーター - Google Patents

クリキュラサポーター Download PDF

Info

Publication number
JP2007211368A
JP2007211368A JP2006031948A JP2006031948A JP2007211368A JP 2007211368 A JP2007211368 A JP 2007211368A JP 2006031948 A JP2006031948 A JP 2006031948A JP 2006031948 A JP2006031948 A JP 2006031948A JP 2007211368 A JP2007211368 A JP 2007211368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cricula
supporter
cocoons
pain
quilting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006031948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4822110B2 (ja
Inventor
Norimitsu Anzai
敬光 安齋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANZAI KEITOKU
Original Assignee
ANZAI KEITOKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANZAI KEITOKU filed Critical ANZAI KEITOKU
Priority to JP2006031948A priority Critical patent/JP4822110B2/ja
Publication of JP2007211368A publication Critical patent/JP2007211368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4822110B2 publication Critical patent/JP4822110B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】肩こりや腰痛、膝痛、腕痛などを緩和する機能や、便通や排尿を整える機能、冷え性や睡眠に有効な機能などの健康改善機能を有するサポーターを提供する。
【解決手段】サポーターにクリキュラ繭を機能性物質として配したこと。例えば二枚の布の間に芯、綿、毛糸などを入れて刺し縫うことにより作成されるキルティングに似る、キルティングの場合の芯などに相当するのがクリキュラ繭である。又カリキュラ繭は、羽化したクリキュラ蛾の脱け殻でもよく、羽化前の蛹を抜き取ったものでもよい。
【選択図】なし

Description

本発明は、クリキュラ繭を機能性物質として配したことを特徴とする健康改善機能を有するサポーター(本出願においては「クリキュラサポーター」と言う)に関する。
インドネシアでは毎年3月頃から黒紫色の小さな芋虫が大量発生する。この芋虫はクリキュラ蛾の幼虫で、これが蛾になるときに作る金色の繭から溶媒抽出されるクリキュラ色素に、紫外線吸収作用や静菌効果のあることは知られている(下掲特許文献1)。また、繭そのものを装飾用途に使用することも知られている(下掲特許文献2)。
特開2005−255673号公報 特開平9−328000号公報
前項記載の背景技術のもとにおいて、本発明は、上記クリキュラ繭のさらなる利用方法を開発し、提供することを目的とする。
本発明者は、前項記載の目的を達成すべく鋭意研究の結果、前記繭を配したサポーターが、肩こりや腰痛、膝痛、腕痛などを軽減する機能や、便通や排尿を整える機能、さらには冷え性や睡眠に有効な機能を奏することを見出し、このような知見に基いて本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明は、クリキュラ繭を機能性物質として配したことを特徴とする健康改善機能を有するサポーターに関する。
本発明により、肩こりや腰痛、膝痛、腕痛などを緩和する機能や、便通や排尿を整える機能、冷え性や睡眠に有効な機能などの健康改善を有するサポーターを提供することができた。
以下、本発明を詳細に説明する。
先ず、クリキュラサポーターの製造方法について説明する。
本発明のクリキュラサポーターの構造は、二枚の布の間に芯、綿、毛糸などを入れて刺し縫うことにより作成されるキルティングに似る。キルティングの場合の芯などに相当するのがクリキュラ繭である。
本発明のサポーターに配すべきクリキュラ繭は、羽化したクリキュラ蛾の脱け殻でもよく、また羽化前の蛹を抜き取ったものでもよい。
繭は、例えば、前掲特許文献2に記載されているように、カッター、ハサミなどで切り開き、汚れている場合は適宜洗浄する。洗浄の仕方や程度も同特許文献の記載に従うことができる。切り開いた繭を必要によりまたは所望により平面状に成形する場合は、同特許文献の記載におけると同じく加熱によることができる。
このような処理をした繭は、3〜5mm大にカットし、綿の布地に、例えば1mmの間隔を空けながら均等に並べ、その上から同じ綿布をあて、1〜2cm間隔で縦横に縫いつけ、繭を均等にならした状態で固定させる。布の大きさは当てる患部によって、調整する(肩用、腰用、腹巻用、ひじひざ用、足裏用等)。大きいものを作ってこれをカットしてもよいことはもちろんである。
本発明のサポーターを使用するには、これを患部に固定するが、これには例えば弾性包帯をサポーターの上からするなど適宜の方法によることができる。
以下、製造例および使用例により本発明をさらに説明する。
実施例1:クリキュラサポーターの製造
クリキュラ繭を切り開き3〜5mm大にカットし、綿の布地に適度な間隔を空けながら均等に並べ、その上から同じ綿布をあて、1〜2cm間隔で縦横に縫いつけ、繭を均等にならした状態で固定させる。布の大きさは当てる患部によって、調整する(肩用、腰用、腹巻用、ひじひざ用、足裏用等)。
実施例2:クリキュラサポーターの使用効果
なんらかの体の不調を訴えた36人の成人男女を対象として、実施例1の方法で製造したクリキュラサポーターを身体の患部に直接当たるように固定し、1日8時間以上(24時間でも可)利用で、2週間経過を観察した。
観察結果を下記第1表にまとめて示す。表中、訴えた不調項目別に、訴えた人数(分母)とそのなかで効果の見られた人数(分子)を分数で示し、この分数を%で表して改善率としてある。
Figure 2007211368
本発明により、種々の体調不良に効果的な機能性サポーターが提供されるところとなった。

Claims (1)

  1. クリキュラ繭を機能性物質として配したことを特徴とする健康改善機能を有するサポーター。

JP2006031948A 2006-02-09 2006-02-09 クリキュラサポーター Expired - Fee Related JP4822110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006031948A JP4822110B2 (ja) 2006-02-09 2006-02-09 クリキュラサポーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006031948A JP4822110B2 (ja) 2006-02-09 2006-02-09 クリキュラサポーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007211368A true JP2007211368A (ja) 2007-08-23
JP4822110B2 JP4822110B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=38490056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006031948A Expired - Fee Related JP4822110B2 (ja) 2006-02-09 2006-02-09 クリキュラサポーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4822110B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148157U (ja) * 1986-03-13 1987-09-18
JPH01105599U (ja) * 1988-01-08 1989-07-17
JPH0320669A (ja) * 1989-05-20 1991-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用速度表示装置
JPH0376757A (ja) * 1989-08-04 1991-04-02 Bayer Ag 防炎の滴下しないポリアミド成形組成物
JPH05186904A (ja) * 1992-01-13 1993-07-27 Yoshio Ishihara 板状繭の製造方法及び繭布
JP2001095665A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Iho Tokuma 睡眠用パットおよびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148157U (ja) * 1986-03-13 1987-09-18
JPH01105599U (ja) * 1988-01-08 1989-07-17
JPH0320669A (ja) * 1989-05-20 1991-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用速度表示装置
JPH0376757A (ja) * 1989-08-04 1991-04-02 Bayer Ag 防炎の滴下しないポリアミド成形組成物
JPH05186904A (ja) * 1992-01-13 1993-07-27 Yoshio Ishihara 板状繭の製造方法及び繭布
JP2001095665A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Iho Tokuma 睡眠用パットおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4822110B2 (ja) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101222752B1 (ko) 남성용 기능성 팬티
CN106235521B (zh) 一种天然自发热的保健理疗鞋垫及其制备方法
WO2014130435A1 (en) High performance garments
CN108078072A (zh) 一种抑菌除味鞋垫
KR101659963B1 (ko) 동사와 한지사를 이용한 양말의 제조방법
JP2007211368A (ja) クリキュラサポーター
CN206866642U (zh) 一种体雕式胸托
CN106974486A (zh) 保健养生被的制作方法
CN206150480U (zh) 一种除湿杀菌环保内裤
US20180103692A1 (en) Non-Toxic Garments and Methods of Making Same
CN109007994A (zh) 一种纤维面料
CN207754563U (zh) 一种石墨烯灭菌内裤
JP2009097104A (ja) 使い捨て寝衣類及び寝具カバー類
CN208425529U (zh) 一种导仓向上的枪弹分离网孔透气保健内裤
CN207428452U (zh) 防蒺藜裤
CN106073019B (zh) 一种水瓜络鞋垫的制备方法
KR20130115541A (ko) 면 생리대
CN215381579U (zh) 助眠睡衣
CN213074475U (zh) 一种磁性负离子美体提臀束裤
CN202233145U (zh) 分娩衣
CN106962988A (zh) 保健养生棉背心的制作方法
CN211021011U (zh) 一种女士保健内裤
CN208192204U (zh) 拼接的简易型皮衣
CN107048510A (zh) 保健养生棉衣的制作方法
CN206866639U (zh) 一种新型抗菌保健女士内裤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20101019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4822110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees