JP2007210832A - 有機廃棄物処理装置 - Google Patents

有機廃棄物処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007210832A
JP2007210832A JP2006032057A JP2006032057A JP2007210832A JP 2007210832 A JP2007210832 A JP 2007210832A JP 2006032057 A JP2006032057 A JP 2006032057A JP 2006032057 A JP2006032057 A JP 2006032057A JP 2007210832 A JP2007210832 A JP 2007210832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirring
organic waste
casing
fermenter
fermentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006032057A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Tenjin
一利 天神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TENJIN SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TENJIN SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TENJIN SEISAKUSHO KK filed Critical TENJIN SEISAKUSHO KK
Priority to JP2006032057A priority Critical patent/JP2007210832A/ja
Publication of JP2007210832A publication Critical patent/JP2007210832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/78Recycling of wood or furniture waste

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】 小規模な堆肥化舎屋にも適し、堆肥化舎屋全体の構造部材が少なくて済み、経済的且つ簡単に施工できるばかりでなく、処理後の量的減少率が非常に大きい有機廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】発酵処理槽2は、コンクリート製で上面が解放された円筒状に形成され、その槽壁2a上面には、円周に倣って走行用レール9が敷設さる。発酵処理槽2の中に、厨芥Sを攪拌粉砕するための攪拌粉砕装置3を据え付ける。攪拌粉砕装置3の主要部材を発酵処理槽2の槽壁2aにその直径上を跨いで支持される一対の左右移動用レールを兼ねた架台6上に搭載する。架台6の両端を槽壁2aの縁上に設けられたレール9に嵌合される車輪10により発酵処理槽2の円周上を回転移動可能とする。すなわち、槽壁2aのレール9上に、回転移動用の車輪10を走行可能に嵌合すると共に、車輪保持フレームにより回転可能に保持し、モーター5により回転駆動する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、農業系資源廃棄物、畜産排泄物、農業集落排水汚泥、下水汚泥、食品廃棄物、水産系資源廃棄物、木質系資源廃棄物を発酵処理して堆肥化するために使用される有機性廃棄物処理装置に関する。
従来、生ゴミ等の有機性廃棄物の処理では、廃棄物に微生物を加えて発酵処理して堆肥化する方法が多く採用されている。この微生物による発酵処理方法では、有機物を微生物で発酵分解して、均一な低分子化合物を主成分とする有機肥料に変成処理する。例えば、生ゴミを堆肥化して処理する生ゴミ処理装置としては、底部が開口した容器を地中に埋設して発酵菌を添加して生ゴミを収容し、菌によって発酵処理させる家庭用の小型のものから、粉砕装置、発酵槽を備えた産業用の大型生ゴミ処理装置まで、種々の形式のものが知られている。しかし、従来の生ゴミ処理装置は、前者はその処理容量が小さく、大量の生ゴミが発生する所には適用できず、また後者の場合は、例えば食品残渣からなる大量の水分を含む生ゴミの場合、人手による水切り後さらに鋸屑やわら片等の水分調整材を大量に混ぜて処理するため、処理が面倒で維持費が高く、しかも処理後の量も大量に発生するので、処理済みの生ゴミの搬出周期も短くしなければならない等の欠点があった。
そのため、専門の処理要員を必要とし、例えば給食センターやレストラン等大量の生ゴミを生じる事業所において、そのような装置を設置して自己処理するには設備コスト及びランニングコストが嵩み過ぎる問題点がある。そこで、生ゴミが多く発生する施設は、一般に専門の処理業者に頼っているのが現状であるが、近年、これらの処理業者の減少に伴い、迅速な処理を行うことが困難になっている。
一方、搬入された家畜糞尿を一時的に貯留する貯留槽から逐次ガス抜き槽に送り込まれた糞尿を攪拌してガスを抜きし、加熱蒸発室でガス抜き槽内の糞尿を加熱板に吹き付ける吹き付け装置によって水分を蒸発させ、その加熱蒸発室で蒸発した水分を、加熱蒸発室内の天井を覆うように配置されたガス抜き穴を有する冷却板と、その冷却板の下に配置された受け樋とで構成された液化装置によって液化し、一方、ガス抜き槽と加熱蒸発室とで発生したガス成分を加熱蒸発室の加熱用補助燃料として確保し、加熱蒸発室内に残された固形成分を随時取り出して肥料にする糞尿処理プラント(例えば、特許文献1参照。)や発酵槽内に処理媒体を収納して発酵処理用床を構成しておき、これにし尿または家畜の糞尿を混入したうえ、発酵条件調整手段を作動させて、発酵処理用床内に自然界の土壌菌や酵素等の微生物と湿度と空気とを供給し水分を調整して、し尿又は家畜の糞尿を発酵させて堆肥化する処理施設(例えば、特許文献2参照。)が提案されている。
特開2003−320399号公報 特開平7−69765号公報
しかしながら、従来は堆肥化施設に設置される攪拌装置等が大型であるため、堆肥化施設自体も大規模にならざるを得ない。このため、小規模の堆肥化舎屋では大型の攪拌装置は過剰設備となるので採用しがたく、通常、シャベル等の重機を作業員が操作して攪拌作業等を行っているのが実情である。このような小規模な堆肥化舎屋において、攪拌作業を自動化できる攪拌効率の高い簡便な堆肥化装置が切望されていた。
また、従来の廃棄物粉砕装置としては、被処理物の種類に応じて、ロールミル、円錐クラッシャ、往復式又は回転式のカッターを有するもの、ウォームと有孔円盤の組合せ、スクリュー式回転ドラム型等、種々のタイプのものが知られている。また、回転形式や振動形式のもの等、種々のものがあり、これらの粉砕及び撹拌手段を組合せた撹拌粉砕装置も知られている。これら、従来の撹拌又は粉砕装置は、一般に強い力によって強制的に圧窄、切断、押出し、又は剛球等の粉砕媒体と一緒にドラム内で回転させるものであり、それだけ装置を頑丈に作らなければならず、簡易な構造にすることができず設備コスト嵩むという問題点がある。
また、従来の廃棄物粉砕装置は、被処理物に応じて撹拌又は粉砕の専用装置であり、例えば厨芥等水分の多い有機処理物の粉砕には、一般に回転刃を有するものが使用されているが、単に回転刃により適宜大きさに切断して粉砕するのみである。したがって、例えば厨芥を発酵処理する場合、微生物による最適な発酵処理条件を得るために、粉砕と同時に水分調整や、酸素濃度の調節等、及び十分な撹拌をすることができなかった。
本発明は、上記のような問題を解決するため、小規模な堆肥化舎屋にも適し、堆肥化舎屋全体の構造部材が少なくて済み、経済的且つ簡単に施工できるばかりでなく、処理後の量的減少率が非常に大きい有機廃棄物処理装置を提供することを目的とする。
この目的達成のため本発明は、有機廃棄物を貯留する発酵処理槽の上部に水平移動可能に据え付けられた台車を有する架台と、該台車に垂下して設けられ有機廃棄物を攪拌粉砕する攪拌粉砕装置を有してなる有機廃棄物堆肥化装置において、前記発酵処理槽を上面が解放された円筒形状に形成すると共に、前記架台を前記処理槽上で回転移動させることを第1の特徴とする。また、攪拌粉砕装置が、上端及び下端が開口し、その周囲に粉砕用孔が形成された断面半円弧形状のケーシングと、該ケーシング内に回転駆動可能に設けられた撹拌羽根を有する攪拌シャフトとからなり、該撹拌シャフトが回転駆動することにより発酵処理槽の下部に堆積している被処理物を撹拌して前記ケーシング内を上昇させ前記粉砕用孔及びケーシング上端から分散落下させる繰り返しにより、被処理物を撹拌粉砕することを第2の特徴とする。
本発明では、上部が開放された円筒状の発酵堆処理槽の上縁部にその径方向に架台を掛け渡して支持し、架台上に発酵処理槽の径方向に水平移動可能な台車を設ける。この台車上には駆動用モーターを配設すると共に、このモーターで駆動される攪拌粉砕装置を垂下して設ける。攪拌粉砕装置の回転軸は複数本、例えば2本設けることができ、回転軸の周面にはスクリュー様の攪拌羽根を固着する。これにより、発酵堆肥化槽に堆積した有機廃棄物を下層部分まで確実に攪拌して十分な通気を行うことができ、発酵効率を大幅に高めることができる。
本発明の有機廃棄物処理装置では、水平回転により有機廃棄物を攪拌粉砕するスクリュー型の攪拌粉砕装置を備え、これをモーターで回転させる方式を採用している。このため、攪拌処理の自動化や省力化が可能になることは無論のこと、消費エネルギーも少なくて済み、施工も簡単で、特に小規模の堆肥化舎屋に使用して好適なものとなる。
本発明は、以下のような優れた効果を奏する。
(1)小規模な堆肥化舎屋にも適し、堆肥化舎屋全体の構造部材が少なくて済み、経済的且つ簡単に施工できる。
(2)廃棄物投入後、所定時間撹拌用スクリューを作動させることによって発酵処理槽下部に堆積した厨芥を撹拌すると共に、ケーシング内に圧送させ、圧送中に一部の生ゴミはケーシング壁に形成された粉砕用孔から押し出されることによって粉砕され、またケーシングの上部開放部に達した厨芥は開放部周縁から押し出される。粉砕用孔及び上部開放部周縁から押し出された生ゴミは、分散状態になって発酵槽処理層に落下し、その過程で生ゴミは十分な粉砕及び撹拌と水分の蒸散が行われ、水分、酸素濃度、及び大きさが適度に調整され、微生物による最適な発酵処理条件が得られ、効率良く発酵処理が行われる。
以下に、本発明の実施の形態を図面に示す実施例に基づいて説明する。本実施例は、本発明装置を厨芥堆肥化舎屋に適用したものである。攪拌粉砕装置は一対のスクリュー型の回転軸を有するものを垂下させ、鉛直軸方向に対して所定角度傾斜させて配置されている。
図1は本発明に係る有機廃棄物処理装置の一実施例の概要を示す正面図、図2は平面図、図3は本発明に係る有機廃棄物処理施設の他の実施例を示す正面図、図4は平面図、図5(a)は本発明に係る攪拌粉砕装置を示す正面図、(b)はA−A線断面図、図6(a)は攪拌粉砕装置の背面図、(b)はB−B線断面図、図7(a)は攪拌粉砕装置の側面図、(b)はC−C線断面図である。
図1乃至図4において、1は出入口を備えたドーム式厨芥堆肥化舎屋で、野菜屑や残飯などの厨芥Sを発酵処理して堆肥化するための施設である。その発酵処理槽2は、コンクリート製で上面が解放された円筒状に形成され、その槽壁2a上面には、円周に倣って走行用レール9が敷設されている。
発酵処理槽2の中には、厨芥Sを攪拌粉砕するための攪拌粉砕装置3が据え付けられる。攪拌粉砕装置3の主要部材は発酵処理槽2の槽壁2aにその直径上を跨いで支柱(回動軸心)8で支持される一対の左右移動用レールを兼ねた架台6上に搭載されている。架台6はその両端を槽壁2aの縁上に設けられたレール9に嵌合される車輪10により発酵処理槽2の円周上を回転移動可能とされている。すなわち、槽壁2aのレール9上には、回転移動用の車輪10が走行可能に嵌合されると共に、車輪保持フレームにより回転可能に保持され、回転走行用モーター5により回転駆動される。
架台6上には、2つのモーターが据付けられた台車7が搭載されると共に、この台車7に攪拌粉砕装置3が垂下して取付けられている。台車7上の一方のモーターは、架台6上を左右に往復移動するための往復移動用モーター7aであり、車輪7cに連結されている。他方のモーターは攪拌粉砕装置3を回動させるための攪拌シャフト駆動用モーター7bである。すなわち、架台6が支柱8を軸心として発酵処理槽2の槽壁2a上を円周方向に回転移動しながら、攪拌粉砕装置3が架台6上を左右水平に往復動する。したがって、攪拌粉砕装置3は発酵処理槽2内で自転しながら発酵処理槽2内を平面上の軌跡で放射線状にジグザグに移動し、貯留された厨芥Sを満遍なく攪拌することができる。発酵処理槽2の開放上面には、厨芥を発酵処理槽2内に投入するフラットコンベア4が設けられている。図中、4aは未処理厨芥の掲揚コンベア、4bはホッパーである。
台車7に据え付けられた攪拌粉砕装置3には、対向するスクリュー羽根3cを有する一対の攪拌シャフト3aが設けられ、これら攪拌シャフト3aの下端は、発酵処理槽2の床面近傍まで達している。ここで、攪拌シャフト3aは中空のものが使用され、その上端部分にはロータリージョイントを介して、送風口が設けられ、攪拌時にシャフト3a先端部からイジェクター方式で発酵に最適な温風が送気して発酵を促進できるようにされている。
このような垂直型のスクリュー式攪拌粉砕装置3は、攪拌中における処理槽内の熱の発散が少なく、高温発酵の持続性が高く、攪拌スクリュー3aの先端よりエアーを出す仕組みになっているので、処理能力が高く、厨芥Sの移動量が比較的少ないため、処理槽の径が短くて済む。また、ベアリング等が被処理物の中に直接入らないので、故障が少なく構造もシンプルでメンテナンスも容易である。
また、発酵処理槽2の底面には送風ブロアー12に連通された送気管11が全面にわたって櫛状に張設されており、収容された厨芥Sの発酵処理効率を高めるために底部から送気できるようにされている。さらに、ドーム1の天井にはテレビカメラ15が設けられ、遠隔操作指令塔14にて厨芥Sの処理状態の視認及び各種装置の操作ができるようにされている。
次に図5乃至図7に基づいて、攪拌粉砕装置3の構成を詳述する。図中、3bは横断面が略半円弧状に形成されたステンレス製のケーシングであり、その内部に対向するスクリュー羽根3cを有する一対の撹拌シャフト3aが回転自在に立設され、シャフト3aの上端は軸受3fに回転自在に軸受され、駆動装置であるモーター7bに連動して回転駆動されるようになっている。スクリュー羽根3cは、処理槽内に投入された厨芥Sを撹拌する役目と厨芥Sをケーシング3bに向って圧送する役目を果たすものである。
ケーシング3bは、固定リブ3eによって台車7に連結されると共に、その周壁に複数の粉砕用孔3dが形成され、スクリュー羽根3cで攪拌され圧送される厨芥Sの一部がこの粉砕用孔13を通過することによって粉砕されるようになっている。この粉砕用孔3dの大きさによって、厨芥の粉砕粒径を制御することができるから、異なる大きさの粉砕用孔3dを有する複数のケーシング3bを用意し、被処理物に応じてそれを適宜選定・交換できるようにしても良い。
撹拌粉砕装置3は、以上のように構成され、撹拌シャフト3aを回転させると、処理槽2内の厨芥Sがスクリュー羽根3cによって全体が撹拌されながら、ケーシング3bに押圧され破砕される。
ケーシング3b内を圧送中に一部の厨芥Sは、ケーシング3b周壁に形成された粉砕用孔3dから押し出されることによってさらに粉砕され、ケーシング3b壁外周から細片となって再び処理物堆積部に落下する。また、ケーシング3b内の上部開解放部に達した厨芥Sは、スクリュー羽根3cによって押し出され、同様に処理物堆積部に落下する。粉砕用孔3d及び上部開放部から押し出された厨芥Sは、ケーシング3bの外周から分散状態になって自然落下するが、湿った厨芥である場合はその過程で水分が蒸散する。撹拌シャフト3aを所定時間駆動することによって、処理槽2内に堆積した厨芥Sが何度も上昇落下を繰り返すことにより、厨芥Sは十分な撹拌と粉砕及び水分や匂い又はガスの蒸散や飛散が行われ、水分、酸素濃度、及び大きさが適度に調整される。
したがって、本装置で例えば水分が多く種々の大きさの厨芥Sが混在している有機廃棄物を処理すると、廃棄物は十分な撹拌と粉砕及び水分や匂い又はガスの蒸散や飛散が行われ、水分、酸素濃度、及び粒度を適度に調整することによって、微生物による最適な発酵処理条件が得られ、効率良く発酵処理が行われて、厨芥を処理槽2内で堆肥化することができる。
本実施例の有機廃棄物処理装置は、以上のように構成され、厨芥Sは次のようにして処理される。発酵処理槽2には、予め発酵微生物を植種した発酵促進材を適量収容しておく。厨芥Sをホッパー4bに投入すると、厨芥Sは掲揚コンベア4aによって上方に運ばれフラットコンベア4に落下してフラットコンベア4の両端部から適宜投入される。
発酵処理槽2に投入された厨芥Sは、発酵処理槽2に収容されている発酵微生物によって分解が行われる。一方、発酵処理槽2に厨芥Sを投入後、所定時間、撹拌粉砕装置3を作動させる。発酵処理槽2に堆積した厨芥Sを攪拌粉砕装置3により攪拌すると共に、ケーシング3b内で上昇させて圧送させる。ケーシング3b内を圧送中に一部の厨芥Sは、ケーシング3b周壁に形成された粉砕用孔3dから押し出されることによって粉砕され、ケーシング3b壁外周から細粉となって再び発酵処理槽2に落下する。また、ケーシング3bの上部解放部に達した厨芥Sは、スクリュー羽根3cによって押し出され、上部解放部外周から同様に発酵処理槽2内に落下する。粉砕用孔3d及び上部開放部から押し出された厨芥Sは、分散状態になって発酵処理槽に落下するが、その過程で水分が蒸散する。撹拌スクリューを所定時間駆動することによって、発酵処理槽内に堆積した厨芥Sが何度も上昇落下を繰り返すことにより、厨芥Sは十分な撹拌と粉砕及び水分の蒸散が行われ、水分、酸素濃度、及び大きさが適度に調整され、微生物による最適な発酵処理条件が得られ、効率良く発酵処理が行われる。発酵処理されて堆肥化した処理済み厨芥Sは、所定期間毎に搬出用コンベヤ13を駆動して、発酵処理槽2から外部に搬出して取り出す。
本発明に係る有機廃棄物処理装置の一実施例の概要を示す正面図である。 図1の平面図である。 本発明に係る有機廃棄物処理施設の他の実施例を示す正面図である。 図3の平面図である。 (a)は本発明に係る攪拌粉砕装置を示す正面図、(b)はA−A線断面図である。 (a)は攪拌粉砕装置の背面図、(b)はB−B線断面図である。 (a)は攪拌粉砕装置の側面図、(b)はC−C線断面図である。
符号の説明
1 ドーム式堆肥化舎屋
2 発酵処理槽
2a 槽壁
3 攪拌粉砕装置
3a 攪拌シャフト
3b ケーシング
3c スクリュー羽根
3d 粉砕用孔
3e 固定リブ
3f 軸受
4 フラットコンベア
4a 掲揚コンベア
4b ホッパー
5 回転走行用モーター
6 架台(往復移動用レール)
7 台車
7a 往復移動用モーター
7b 攪拌シャフト駆動用モーター
7c 車輪
8 支柱(回動軸心)
9 走行レール
10 車輪
11 ブロアー
12 ブロアー配管
13 搬出用コンベア
14 遠隔操作指令塔
15 テレビカメラ
S 厨芥(有機廃棄物)

Claims (2)

  1. 有機廃棄物を貯留する発酵処理槽の上部に水平移動可能に据え付けられた台車を有する架台と、該台車に垂下して設けられ有機廃棄物を攪拌粉砕する攪拌粉砕装置を有してなる有機廃棄物堆肥化装置において、前記発酵処理槽を上面が解放された円筒形状に形成すると共に、前記架台を前記処理槽上で回転移動させることを特徴とする有機廃棄物処理装置。
  2. 攪拌粉砕装置が、上端及び下端が開口し、その周囲に粉砕用孔が形成された断面半円弧形状のケーシングと、該ケーシング内に回転駆動可能に設けられた撹拌羽根を有する攪拌シャフトとからなり、該撹拌シャフトが回転駆動することにより発酵処理槽の下部に堆積している被処理物を撹拌して前記ケーシング内を上昇させ前記粉砕用孔及びケーシング上端から分散落下させる繰り返しにより、被処理物を撹拌粉砕することを特徴とする請求項1記載の有機廃棄物処理装置。
JP2006032057A 2006-02-09 2006-02-09 有機廃棄物処理装置 Pending JP2007210832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006032057A JP2007210832A (ja) 2006-02-09 2006-02-09 有機廃棄物処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006032057A JP2007210832A (ja) 2006-02-09 2006-02-09 有機廃棄物処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007210832A true JP2007210832A (ja) 2007-08-23

Family

ID=38489598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006032057A Pending JP2007210832A (ja) 2006-02-09 2006-02-09 有機廃棄物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007210832A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102730428A (zh) * 2012-04-13 2012-10-17 桐乡市同润现代农业科技专业合作社 运载铺料装置
CN109107484A (zh) * 2018-09-12 2019-01-01 枣庄市东昌玻纤实业有限公司 一种蓄电池隔板浆池搅拌装置
CN110526749A (zh) * 2019-09-19 2019-12-03 南安市世润机械科技有限公司 一种有机肥堆肥发酵设备
KR102070348B1 (ko) * 2019-10-10 2020-01-28 주식회사 더비씨 산업용 에어돔 이송장치
CN111097576A (zh) * 2019-12-25 2020-05-05 安徽省海仁材料科技有限公司 一种再生混凝土废料回收装置
CN111990540A (zh) * 2020-07-28 2020-11-27 茅台学院 利用酱香酒制曲废弃稻草制备养牛饲料的方法及工艺系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102730428A (zh) * 2012-04-13 2012-10-17 桐乡市同润现代农业科技专业合作社 运载铺料装置
CN109107484A (zh) * 2018-09-12 2019-01-01 枣庄市东昌玻纤实业有限公司 一种蓄电池隔板浆池搅拌装置
CN110526749A (zh) * 2019-09-19 2019-12-03 南安市世润机械科技有限公司 一种有机肥堆肥发酵设备
KR102070348B1 (ko) * 2019-10-10 2020-01-28 주식회사 더비씨 산업용 에어돔 이송장치
CN111097576A (zh) * 2019-12-25 2020-05-05 安徽省海仁材料科技有限公司 一种再生混凝土废料回收装置
CN111990540A (zh) * 2020-07-28 2020-11-27 茅台学院 利用酱香酒制曲废弃稻草制备养牛饲料的方法及工艺系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU678029B2 (en) Digester for converting organic material into compost
JP2007210832A (ja) 有機廃棄物処理装置
JP2009172457A (ja) 生ゴミ分別処理システム
KR20140006897A (ko) 퇴비화 기계장치
KR101686182B1 (ko) 유기성 폐기물 호기 발효건조장치와 이를 이용한 건조시스템
KR101156561B1 (ko) 유기성 폐기물 처리장치 및 방법
KR20190053605A (ko) 유기성 폐기물 발효감량 처리장치
CN106964634A (zh) 一种分散式餐厨垃圾处理终端
US7052902B2 (en) Continuously operational biological reactor
US20110151553A1 (en) Device and Method for Composting
KR20160043283A (ko) 음식물 쓰레기용 분쇄기 및 이를 포함한 음식물 쓰레기 처리장치
Diaz et al. Systems used in composting
US20050061044A1 (en) Device and method for composting
KR20010108511A (ko) 음식물 쓰레기 처리 장치
JP2008086915A (ja) 生ゴミ処理装置
KR102151917B1 (ko) 복합효소를 이용한 가압식 음식물 쓰레기 소멸 처리장치
US3419377A (en) Method for treating organic and inorganic waste material
CN211246356U (zh) 一种含腐植酸水溶肥料的混合装置
KR100944041B1 (ko) 음식물 찌꺼기를 이용한 발효사료 및 발효퇴비 제조장치
KR20160121054A (ko) 분뇨 처리 장치
CN212397608U (zh) 滚筒式消灭型餐厨垃圾处理设备
JP4515825B2 (ja) 有機物廃棄物の発酵処理方法とその処理設備
CN109290344B (zh) 一种有机垃圾生物处理设备
JP2006111479A (ja) 有機性廃棄物処理システム
JP3011129U (ja) 有機物の分解消化装置