JP2007210433A - Air belt device for vehicle - Google Patents
Air belt device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007210433A JP2007210433A JP2006032070A JP2006032070A JP2007210433A JP 2007210433 A JP2007210433 A JP 2007210433A JP 2006032070 A JP2006032070 A JP 2006032070A JP 2006032070 A JP2006032070 A JP 2006032070A JP 2007210433 A JP2007210433 A JP 2007210433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt guide
- vehicle
- occupant
- side collision
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
- Air Bags (AREA)
Abstract
Description
本発明は、膨張時に乗員の頭部に対応する膨張部を有する車両用エアベルト装置に関する。 The present invention relates to a vehicle air belt apparatus having an inflating portion corresponding to a head of an occupant during inflation.
シートバックの肩部に配置したベルトガイドに、膨張部を有する乗員拘束用ウエビングを挿通し、シートバックフレームに固定したインフレータにより該膨張部を膨張させるようにした車両用エアベルト装置が開示されている(特許文献1参照)。
しかしながら、上記した従来例では、膨張部が膨張した際に増加する乗員拘束用ウエビングの張力により、該膨張部が乗員方向に押し付けられ、かつ乗員拘束用ウエビングに合わせて横長に形成されたベルトガイドに規制されて、膨張部が横方向、即ち車幅方向に広く膨張してしまうので、側面衝突対応として、膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることが難しかった。 However, in the conventional example described above, the belt guide is formed in a horizontally long shape in accordance with the occupant restraining webbing, which is pressed against the occupant by the tension of the occupant restraining webbing that increases when the inflating part is inflated. Therefore, the expansion part expands widely in the lateral direction, that is, in the vehicle width direction. Therefore, it is difficult to expand the expansion part to an upper position facing the occupant's temporal region as a side collision.
本発明は、上記事実を考慮して、側面衝突時に膨張部の高さ方向中心位置を乗員の頭部の高さ方向中心位置に近付けることで、該膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることを目的とする。 In consideration of the above-mentioned fact, the present invention brings the inflatable portion to face the occupant's temporal region by bringing the center position in the height direction of the inflatable portion closer to the center position in the height direction of the occupant's head during a side collision. The purpose is to inflate to the upper position.
請求項1の発明は、車両用シートに着座した乗員の胸部に対応する乗員拘束用ウエビングと、該乗員拘束用ウエビングに設けられ、膨張時に前記乗員の頭部に対応する膨張部と、該膨張部に対して膨張用のガスを供給可能なインフレータと、側面衝突を検知又は予測する側突センサと、該側突センサからの出力信号に基づいて前記インフレータを作動させる制御手段と、前記車両用シートにおけるシートバックの肩部に設けられ、前記乗員拘束用ウエビングを案内するベルトガイドと、前記側突センサの出力信号に基づいて前記ベルトガイドを通常使用位置から車両上方へ向けて所定量移動させるベルトガイド移動手段と、を有することを特徴としている。 According to a first aspect of the present invention, there is provided an occupant restraining webbing corresponding to a chest of an occupant seated on a vehicle seat, an inflating part provided on the occupant restraining webbing and corresponding to the occupant's head when inflated, and the inflation An inflator capable of supplying expansion gas to a part, a side collision sensor for detecting or predicting a side collision, a control means for operating the inflator based on an output signal from the side collision sensor, and the vehicle A belt guide provided on the shoulder portion of the seat back of the seat for guiding the occupant restraining webbing, and the belt guide is moved from the normal use position toward the upper side of the vehicle by a predetermined amount based on the output signal of the side collision sensor. Belt guide moving means.
請求項1に記載の車両用エアベルト装置では、通常使用時においては、ベルトガイドにより乗員拘束用ウエビングを案内することができる。一方、側突センサにより乗員側への側面衝突が検知又は予測されると、ベルトガイド移動手段により、ベルトガイドが通常使用位置から車両上方へ向けて所定量移動する。そして、インフレータが作動して該インフレータから多量のガスが噴出し、膨張部に該ガスが供給されると、該膨張部は、車両上方に移動したベルトガイドにより高さ位置が規制された状態で膨張する。従って、側面衝突時に、膨張部の高さ方向中心位置を乗員の頭部の高さ方向中心位置に近付けることができ、該膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることが可能である。 In the vehicle air belt device according to the first aspect, the occupant restraining webbing can be guided by the belt guide during normal use. On the other hand, when a side collision to the occupant is detected or predicted by the side collision sensor, the belt guide moves by a predetermined amount from the normal use position toward the upper side of the vehicle by the belt guide moving means. Then, when the inflator is activated and a large amount of gas is ejected from the inflator and the gas is supplied to the inflating portion, the inflating portion is in a state where the height position is regulated by the belt guide that has moved upward in the vehicle. Inflate. Therefore, at the time of a side collision, the center position in the height direction of the inflatable portion can be brought close to the center position in the height direction of the occupant's head, and the inflatable portion can be inflated to an upper position facing the occupant's side head. Is possible.
請求項2の発明は、請求項1に記載の車両用エアベルト装置において、前記ベルトガイド移動手段は、前記ベルトガイドを車両上方に付勢する付勢体と、該付勢体により付勢された前記ベルトガイドを通常使用位置において保持状態とすると共に前記側突センサの出力信号に基づいて前記保持状態を解除可能に構成された保持体と、を有することを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, in the vehicle air belt device according to the first aspect, the belt guide moving means is biased by the biasing body that biases the belt guide upward of the vehicle, and the biasing body. A holding body configured to bring the belt guide into a holding state at a normal use position and to be able to release the holding state based on an output signal of the side collision sensor.
請求項2に記載の車両用エアベルト装置では、通常使用時においては、ベルトガイドは、付勢体により車両上方へ常時付勢されているものの、保持体により通常使用位置に保持された状態となっている。一方、側突センサにより乗員側への側面衝突が検知又は予測されると、保持体によるベルトガイドの保持状態が解除され、ベルトガイドは付勢体の付勢力により車両上方へ向けて所定量移動する。そして、インフレータが作動して該インフレータから多量のガスが噴出し、膨張部に該ガスが供給されると、該膨張部は、車両上方に移動したベルトガイドにより高さ位置が規制された状態で膨張する。従って、請求項2に記載の車両用エアベルト装置では、側面衝突時に、付勢体の付勢力によりベルトガイドを車両上方へ移動させることで、膨張部の高さ方向中心位置を乗員の頭部の高さ方向中心位置に近付けることができ、該膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることが可能である。 In the vehicle air belt device according to the second aspect, during normal use, the belt guide is constantly urged upward by the urging member, but is held in the normal use position by the holding member. ing. On the other hand, when a side collision to the occupant is detected or predicted by the side collision sensor, the holding state of the belt guide by the holding body is released, and the belt guide moves upward by a predetermined amount by the urging force of the urging body. To do. Then, when the inflator is activated and a large amount of gas is ejected from the inflator and the gas is supplied to the inflating portion, the inflating portion is in a state where the height position is regulated by the belt guide that has moved upward in the vehicle. Inflate. Therefore, in the vehicle air belt device according to the second aspect, at the time of a side collision, the belt guide is moved upward by the urging force of the urging body, so that the center position in the height direction of the inflating portion is set on the occupant's head. It can be brought close to the center position in the height direction, and the inflatable portion can be inflated to an upper position facing the occupant's temporal region.
請求項3の発明は、請求項1に記載の車両用エアベルト装置において、前記ベルトガイド移動手段は、前記側突センサの出力信号に基づいて前記ベルトガイドを車両上下方向に移動させるように作動するアクチュエータであることを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, in the vehicular inflatable belt device according to the first aspect, the belt guide moving means operates to move the belt guide in the vehicle vertical direction based on an output signal of the side collision sensor. It is characterized by being an actuator.
請求項3に記載の車両用エアベルト装置では、通常使用時においては、ベルトガイドは、アクチュエータにより通常使用位置に保持された状態となっている。一方、側突センサにより乗員側への側面衝突が検知又は予測されると、アクチュエータが作動し、ベルトガイドが車両上方へ向けて所定量移動する。そして、インフレータが作動して該インフレータから多量のガスが噴出し、膨張部に該ガスが供給されると、該膨張部は、車両上方に移動したベルトガイドにより高さ位置が規制された状態で膨張する。従って、請求項3に記載の車両用エアベルト装置では、側面衝突時に、アクチュエータによりベルトガイドを上方へ移動させることで、膨張部の高さ方向中心位置を乗員の頭部の高さ方向中心位置に近付けることができ、該膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることが可能である。 In the vehicle air belt device according to the third aspect, during normal use, the belt guide is held in the normal use position by the actuator. On the other hand, when a side collision to the occupant side is detected or predicted by the side collision sensor, the actuator operates and the belt guide moves a predetermined amount toward the upper side of the vehicle. Then, when the inflator is activated and a large amount of gas is ejected from the inflator and the gas is supplied to the inflating portion, the inflating portion is in a state where the height position is regulated by the belt guide that has moved upward in the vehicle. Inflate. Therefore, in the vehicle air belt device according to the third aspect, when the side collision occurs, the belt guide is moved upward by the actuator, so that the center position in the height direction of the inflatable portion is changed to the center position in the height direction of the occupant's head. The inflatable portion can be inflated to an upper position facing the occupant's temporal region.
以上説明したように、本発明に係る請求項1に記載の車両用エアベルト装置によれば、側面衝突時に膨張部の高さ方向中心位置を乗員の頭部の高さ方向中心位置に近付けることで、該膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることができる、という優れた効果が得られる。 As described above, according to the vehicle airbelt device of the first aspect of the present invention, the center position in the height direction of the inflatable portion is brought close to the center position in the height direction of the head of the occupant during a side collision. An excellent effect is obtained that the inflatable portion can be inflated to an upper position facing the occupant's temporal region.
請求項2に記載の車両用エアベルト装置によれば、側面衝突時に付勢体の付勢力によりベルトガイドを車両上方へ移動させることで、膨張部の高さ方向中心位置を乗員の頭部の高さ方向中心位置に近づけ、該膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることができる、という優れた効果が得られる。 According to the vehicle air belt device of the second aspect, the center position of the inflating portion in the height direction is set to the height of the occupant's head by moving the belt guide upward of the vehicle by the urging force of the urging body at the time of a side collision. It is possible to obtain an excellent effect that the inflatable portion can be inflated to an upper position facing the occupant's temporal region near the center position in the vertical direction.
請求項3に記載の車両用エアベルト装置によれば、側面衝突時にアクチュエータによりベルトガイドを上方へ移動させることで、膨張部の高さ方向中心位置を乗員の頭部の高さ方向中心位置に近付けることができ、該膨張部を乗員の側頭部に対向する上方位置へ膨張させることが、という優れた効果が得られる。 According to the air belt device for a vehicle according to claim 3, the center position in the height direction of the inflatable portion is brought close to the center position in the height direction of the occupant's head by moving the belt guide upward by the actuator at the time of a side collision. It is possible to obtain an excellent effect of inflating the inflatable portion to an upper position facing the occupant's temporal region.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。図1(A),図2(A)において、本実施形態に係る車両用エアベルト装置10は、車両用シート12に着座する乗員14を拘束するためのシートベルトの一種であり、乗員拘束用ウエビング16と、膨張部18と、インフレータ(図示せず)と、側突センサ(図示せず)と、制御手段(図示せず)と、ベルトガイド20と、ベルトガイド移動手段22(図3,図4,図5)を有している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 (A) and 2 (A), a vehicle
車両用シート12は、乗員14が着座するシートクッション(図示せず)と、乗員14の背中を支えるシートバック26と、シートバック26に設けられ乗員14の頭部14Hに対応するヘッドレスト28とを有している。
The
シートクッションの車室外側側部にはラップベルトアンカが、また、シートクッションの車室中央側側部には図示しないバックル装置が夫々設けられている。なお、ラップベルトアンカ及びバックル装置を設ける位置はシートクッションに限られず、例えばフロアパネル側であってもよい。バックル装置内、又はバックル装置の外部には、膨張部18に対するガス供給源である、例えばインフレータが配設されている(図示せず)。制御手段は、側突センサにより側面衝突が検知された場合、又は側面衝突が図示しないプリクラッシュセンサにより予測された場合にインフレータを作動させるようになっている。
A lap belt anchor is provided on the outer side of the seat cushion, and a buckle device (not shown) is provided on the center side of the seat cushion. The position where the lap belt anchor and the buckle device are provided is not limited to the seat cushion, and may be on the floor panel side, for example. In the buckle device or outside the buckle device, for example, an inflator (not shown) that is a gas supply source for the inflating
なお、膨張部18を乗員14の胸部14Bにも対応させる場合には、前面衝突が検知又は予測された場合にもインフレータを作動させるようにする。この場合、前突用のインフレータと側突用のインフレータを別個に用いてもよいし、また出力を可変とした1本のインフレータで対応するようにしてもよい。
When the inflating
乗員拘束用ウエビング16は、乗員14の胸部14Bに対応する帯状部材であって、例えば車体のアッパーバックパネルに配設されたリトラクタ(図示せず)に巻取り可能に構成され、乗員14による装着時には、該乗員14の体格に合わせて該リトラクタから引き出すことができるようになっている。通常使用時には、図1(A),図2(A)に示されるように、乗員拘束用ウエビング16は、通常使用位置に保持されたベルトガイド20のガイド穴20Aに案内され、その取回し方向が規制されるようになっている。
The
乗員拘束用ウエビング16には、バックル装置に嵌込み可能に構成されたタングプレート(図示せず)が設けられ、タングプレートをバックル装置に嵌め込んだ際に、バックル装置側から膨張部18へインフレータからのガスを供給できるようになっている。
The
膨張部18は、乗員拘束用ウエビング16に設けられ、膨張時に乗員14の頭部14Hに対応するように折り畳まれた袋体である。具体的には、膨張部18は、乗員拘束用ウエビング16と同等の帯状に折り畳まれており、例えば伸縮性のあるメッシュウエビング(図示せず)により被覆され、更にカバー(図示せず)により覆われて帯状に縫製されている。なお、乗員14の頭部14Hに近いシート中央側を早期に膨張させるために、シート中央側の縁部を、膨張部18の内圧が一定以上になると破断する制御縫製、所謂ティアシームにより縫製してもよい。また膨張部18の展開領域は、乗員14の頭部14Hに対応する位置に限られず、胸部14Bにまで対応して膨張するようにしてもよい。
The
図1(A),図2(A)において、ベルトガイド20は、車両用シート12におけるシートバック26の肩部に設けられ、乗員拘束用ウエビング16を案内するためのガイド穴20Aを有しており、側面衝突時にベルトガイド移動手段22により所定量車両上方へ移動して、これに伴いガイド穴20Aも車両上方向に移動するようになっている。ガイド穴20Aは、例えば、車幅方向に延びる底部20Bと、該底部20Bのシート中央側から車両上方へ延びる内側壁部20Cと、該内側壁部20Cと底部20Bの車幅方向外側端部とを連結する上縁20Uと、により囲まれて形成されている。ベルトガイド20の上縁20Uは、車幅方向外側からシート中央側に向かって上り勾配に形成されている。なお、ベルトガイド20の形状は、図示のものには限られない。例えば、図示の例ではベルトガイド20が環状に形成されているが、乗員拘束用ウエビング16の掛外しのための切欠き部(図示せず)を設けてもよい。
1A and 2A, the
図3,図4,図5に示されるように、ベルトガイド20のうち通常使用位置においてシートバック26内に格納されている部分の構成は、各ベルトガイド移動手段22の構成によって異なるので、各ベルトガイド移動手段22と併せて説明する。まず、図3に示されるベルトガイド移動手段22の第1例は、ベルトガイド20を車両上方に付勢する付勢体の一例たる圧縮コイルばね30と、該圧縮コイルばね30により付勢されたベルトガイド20を通常使用位置において保持状態とすると共に側突センサの出力信号に基づいて保持状態を解除可能に構成された保持体の一例たる保持ピン32と、を有している。
As shown in FIGS. 3, 4, and 5, the configuration of the portion of the
図3の例では、ベルトガイド20は、車幅方向に略平行に離間すると共に、該ベルトガイド20の移動方向である車両上下方向に沿って延設され、下端部同士が連結部材24により連結された脚部50,52を有し、該脚部50,52は、シートバックフレーム34に対して、例えばシートトリム36の上からボルト38及びナット40を用いて固定されたガイド部42に、車両上下方向に摺動可能に支持されている。ガイド部42における脚部50,52の摺動面には、例えば該脚部50,52の摺動を円滑にするためのブッシュ44が配設されている。
In the example of FIG. 3, the
圧縮コイルばね30は、例えばガイド部42のうち保持ピン32より上方の脚部50,52間に設けられたベース部46と、ベルトガイド20の底部20Bとの間に配設され、ベルトガイド20が通常使用位置にあるときには、車両上下方向に圧縮され該ベルトガイド20を車両上方へ常時付勢している。
For example, the
保持ピン32は、例えば、圧縮コイルばね30の存在を考慮してベース部46より下方においてガイド部42及び脚部50に嵌入されており、側突センサの出力信号に基づいてベルトガイド20を車両上方へ移動させる場合に、配線48を通じて図示しない点火部を作動させると、図示しない火薬により保持ピン32自体が脚部50から外れるように構成されている。なお、保持ピン32の構成は、これに限られるものではなく、ベルトガイド20を車両上方へ移動させる場合に該ベルトガイド20の保持状態を解除できるようになっていればよく、例えばある程度の車幅方向加速度が作用した場合に、その慣性力により外れるような構成でもよい。
The holding
次に、図4に示されるベルトガイド移動手段22の第2例は、ベルトガイド20を車両上方に付勢する付勢体の一例たる圧縮ガスGと、該圧縮ガスGより付勢されたベルトガイド20を通常使用位置において保持状態とすると共に側突センサの出力信号に基づいて保持状態を解除可能に構成された保持体の一例たる保持ピン32と、を有している。
Next, a second example of the belt guide moving means 22 shown in FIG. 4 includes a compressed gas G that is an example of an urging body that urges the
図4の例では、ベルトガイド20は、車幅方向に略平行に離間すると共に、該ベルトガイド20の移動方向である車両上下方向に沿って延設された脚部50,52を有し、脚部50,52の下端にピストン54が設けられている。ピストン54は、シートバックフレーム34に対して、例えばシートトリム36の上からボルト38及びナット40を用いて固定されたシリンダ56内を車両上下方向に摺動可能に構成されている。圧縮ガスGは、ベルトガイド20が通常使用位置にあるときに、シリンダ56とピストン54との間に封入されており、その圧力によりベルトガイド20を車両上方へ常時付勢している。
In the example of FIG. 4, the
保持ピン32は、例えばシリンダ56内に貫通するように嵌入されており、通常使用時に圧縮ガスGの付勢力によりピストン54が車両上方へ移動しないように保持している。保持ピン32自体の構成については、上述したとおりであるので、同一の部分には図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
The holding
そして、図5に示されるベルトガイド移動手段22の第3例は、衝突センサの出力信号に基づいてベルトガイド20を車両上下方向に移動させるように作動するアクチュエータの一例たるモータ60である。モータ60の軸60Aには、例えばピニオン62が取り付けられている。
A third example of the belt guide moving means 22 shown in FIG. 5 is a
図5の例では、ベルトガイド20は、底部20Bの車幅方向略中央から、車両下方向に向かって延設された脚部58を有し、該脚部58には、ベルトガイド20を車両上方に移動させる際の移動量に対応した長さのラック58Aが設けられ、該ラック58Aはモータ60により回転駆動されるピニオン62と噛合している。また脚部58は、シートバックフレーム34に対して、例えばシートトリム36の上からボルト38及びナット40を用いて固定されたガイド部64に、車両上下方向に摺動可能に支持されている。
In the example of FIG. 5, the
なお、図3,図4,図5において、ベルトガイド移動手段22の例を3通り示したが、ベルトガイド移動手段22の構成はこれらに限られるものではない。
3, 4, and 5, three examples of the belt guide moving means 22 are shown, but the configuration of the belt
(作用)
図1(A),図2(A)において、車両用エアベルト装置10では、膨張部18の非膨張時、即ち通常使用時には、ベルトガイド20がシートバック26の肩部の高さ位置に保持されており、該ベルトガイド20が有するガイド穴20Aにより乗員拘束用ウエビング16を案内して、その取回し方向を安定的に規制することができる。
(Function)
1A and 2A, in the vehicle
乗員拘束用ウエビング16を装着した状態において、側突センサにより、車両の乗員着座側から側面衝突を受け、又はそのような側面衝突が予測されると、例えば図3に示されるベルトガイド移動手段22において、制御手段から図示しない点火部に配線48を通じて作動電流が流され、該点火部が作動する。点火部が作動して、図示しない火薬が爆発すると、保持ピン32が脚部50から外れて、該脚部50が保持ピン32による保持状態から解放される。すると、ベルトガイド20は、圧縮コイルばね30の付勢力により車両上方、即ち矢印U方向に例えば連結部材24がベース部46に当接するまで円滑に移動する。この場合、連結部材24がベース部46に当接するまでの距離Dが、ベルトガイド20が移動する所定量に相当する。
In a state where the
ベルトガイド移動手段22が、図4に示される構成を有している場合には、車両の乗員着座側から側面衝突を受け、又はそのような側面衝突が予測されると、上記したように火薬が爆発して保持ピン32がシリンダ56から外れ、ピストン54が保持ピン32による保持状態から解放される。すると、ベルトガイド20は、圧縮ガスGの付勢力、即ち該圧縮ガスGの圧力によりピストン54が車両上方、即ち矢印U方向に押し上げられ、これによりベルトガイド20が車両上方へ移動する。この場合、圧縮ガスGによるピストン54の移動行程が、ベルトガイド20が移動する所定量に相当する。ピストン54の移動行程を制限するためには、図示しないストッパをシリンダ56の上部の適切な位置に設けることが望ましい。
When the belt
更に、ベルトガイド移動手段22が、図5に示される構成を有している場合には、車両の乗員着座側から側面衝突を受け、又はそのような側面衝突が予測されると、モータ60が作動して、ピニオン62が図5において時計回りに回転することで、ラック58Aが車両上方へ移動し、これに伴って脚部58が車両上方、即ち矢印U方向に移動する。ベルトガイド20の移動量は、モータ60の軸の総回転角度により制御される。脚部58の移動に伴って、ベルトガイド20も矢印U方向に移動する。
Further, in the case where the belt
そして、図1(B),図2(B)に示されるように、ベルトガイド20が車両上方に移動した状態で、インフレータが作動すると、該インフレータから噴出した多量のガスが膨張部18へ供給されて、該膨張部18が膨張する。この際、膨張部18の膨張領域を制御するために、ベルトガイド20を車両上方に移動させているので、膨張部18の高さ方向中心位置を従来よりも乗員14の頭部14Hの高さ方向中心位置に近付けることができ、該膨張部18を乗員14の側頭部14Sに対向する上方位置へ膨張させることが可能である。
Then, as shown in FIGS. 1B and 2B, when the inflator is activated with the
ベルトガイド20の上縁20Uは、車幅方向外側からシート中央側に向かって上り勾配に形成されているので、膨張部18の頭部14H側の膨張領域を車両上下方向により拡大することができ、より広い領域をカバーして頭部14H等の車幅方向の慣性力を吸収することができる。
Since the
また、ベルトガイド20を車両上方に移動させることで、膨張部18を乗員14の側頭部14Sに対向する上方位置へ膨張させるので、膨張部18の容積効率が向上し、膨張部18の容量を比較的少なく設定することができ、これにより膨張部18の折畳み厚さも抑制できるので、通常使用時における乗員拘束用ウエビング16の操作性が良好となる。
Further, by moving the
なお、上記実施形態では、膨張部18の膨張前にベルトガイド20が車両上方に移動するように説明したが、膨張部18の膨張とベルトガイド20の車両上方への移動を同時に行うようにしてもよい。
In the above embodiment, the
また、上記実施形態では、付勢体の一例として圧縮コイルばね30及び圧縮ガスGを挙げたが、付勢体はこれらに限られるものではない。また、保持体の一例として保持ピン32を挙げたが、保持体についてもこれには限られない。更に、アクチュエータの一例として、モータ60を挙げたが、これに限られず、シリンダ装置やソレノイド等であってもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
10 車両用エアベルト装置
12 車両用シート
14 乗員
14H 頭部
16 乗員拘束用ウエビング
18 膨張部
20 ベルトガイド
22 ベルトガイド移動手段
26 シートバック
30 圧縮コイルばね(付勢体)
32 保持ピン(保持体)
60 モータ(アクチュエータ)
G 圧縮ガス(付勢体)
DESCRIPTION OF
32 Holding pin (holding body)
60 Motor (actuator)
G Compressed gas (energizing body)
Claims (3)
該乗員拘束用ウエビングに設けられ、膨張時に前記乗員の頭部に対応する膨張部と、
該膨張部に対して膨張用のガスを供給可能なインフレータと、
側面衝突を検知又は予測する側突センサと、
該側突センサからの出力信号に基づいて前記インフレータを作動させる制御手段と、
前記車両用シートにおけるシートバックの肩部に設けられ、前記乗員拘束用ウエビングを案内するベルトガイドと、
前記側突センサの出力信号に基づいて前記ベルトガイドを通常使用位置から車両上方へ向けて所定量移動させるベルトガイド移動手段と、
を有することを特徴とする車両用エアベルト装置。 An occupant restraining webbing corresponding to the chest of the occupant seated in the vehicle seat;
An inflatable portion provided on the occupant restraining webbing and corresponding to the occupant's head when inflated;
An inflator capable of supplying an expansion gas to the expansion part;
A side collision sensor for detecting or predicting a side collision;
Control means for operating the inflator based on an output signal from the side collision sensor;
A belt guide provided on a shoulder portion of a seat back in the vehicle seat and guiding the occupant restraining webbing;
Belt guide moving means for moving the belt guide by a predetermined amount from the normal use position toward the upper side of the vehicle based on the output signal of the side collision sensor;
A vehicular airbelt device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006032070A JP2007210433A (en) | 2006-02-09 | 2006-02-09 | Air belt device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006032070A JP2007210433A (en) | 2006-02-09 | 2006-02-09 | Air belt device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007210433A true JP2007210433A (en) | 2007-08-23 |
Family
ID=38489241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006032070A Pending JP2007210433A (en) | 2006-02-09 | 2006-02-09 | Air belt device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007210433A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20230147862A (en) * | 2022-04-15 | 2023-10-24 | 유이엔지니어링 주식회사 | Active type safty belt fixing apparatus |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0448040U (en) * | 1990-08-31 | 1992-04-23 | ||
JP2001239906A (en) * | 2000-02-28 | 2001-09-04 | Takata Corp | Inflatable seat belt device |
JP2002240682A (en) * | 2001-02-20 | 2002-08-28 | Takata Corp | Seat belt device |
JP2002529310A (en) * | 1998-11-12 | 2002-09-10 | バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト | Inflatable safety belt for powered vehicles |
JP2007112415A (en) * | 2005-09-26 | 2007-05-10 | Takata Corp | Occupant restraint device |
JP2007210436A (en) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Toyota Motor Corp | Air belt device for vehicle |
-
2006
- 2006-02-09 JP JP2006032070A patent/JP2007210433A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0448040U (en) * | 1990-08-31 | 1992-04-23 | ||
JP2002529310A (en) * | 1998-11-12 | 2002-09-10 | バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト | Inflatable safety belt for powered vehicles |
JP2001239906A (en) * | 2000-02-28 | 2001-09-04 | Takata Corp | Inflatable seat belt device |
JP2002240682A (en) * | 2001-02-20 | 2002-08-28 | Takata Corp | Seat belt device |
JP2007112415A (en) * | 2005-09-26 | 2007-05-10 | Takata Corp | Occupant restraint device |
JP2007210436A (en) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Toyota Motor Corp | Air belt device for vehicle |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20230147862A (en) * | 2022-04-15 | 2023-10-24 | 유이엔지니어링 주식회사 | Active type safty belt fixing apparatus |
KR102716334B1 (en) * | 2022-04-15 | 2024-10-15 | 유이엔지니어링 주식회사 | Active type safty belt fixing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4174515B2 (en) | Air belt device for vehicle | |
JP4174514B2 (en) | Air belt device for vehicle | |
JP6992591B2 (en) | Vehicle occupant protection device | |
JP7260350B2 (en) | passenger protection device | |
JP2007112415A (en) | Occupant restraint device | |
US8789849B2 (en) | Dual depth airbag | |
WO2019138954A1 (en) | Occupant protection apparatus | |
JP2008080919A (en) | Occupant restraint device | |
US11498509B2 (en) | Roof mounted passenger airbag | |
US11845393B2 (en) | Far-side airbag device | |
JP6613855B2 (en) | Rear seat occupant protection airbag device for vehicle | |
US11242024B2 (en) | Structure of seat equipped with far-side airbag device | |
JP2017178240A (en) | Occupant protection device | |
JP2007190944A (en) | Head restraint device | |
JP2019123446A (en) | Vehicle seat | |
JP7168496B2 (en) | passenger protection device | |
JP7145108B2 (en) | air bag device | |
JP6958454B2 (en) | Vehicle occupant protection device | |
JP4946444B2 (en) | Crew protection device | |
WO2022097509A1 (en) | Airbag-embedded seat device | |
JP7264129B2 (en) | Occupant protection device and vehicle seat | |
JP4816118B2 (en) | Air belt device for vehicle | |
JP2016011034A (en) | Side airbag device | |
JP4552867B2 (en) | Air belt device for vehicle | |
JP2007210433A (en) | Air belt device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110719 |