JP2007203756A - Stabilizer bush - Google Patents
Stabilizer bush Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007203756A JP2007203756A JP2006021398A JP2006021398A JP2007203756A JP 2007203756 A JP2007203756 A JP 2007203756A JP 2006021398 A JP2006021398 A JP 2006021398A JP 2006021398 A JP2006021398 A JP 2006021398A JP 2007203756 A JP2007203756 A JP 2007203756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stabilizer bar
- stabilizer
- seal lip
- axial direction
- bush
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 title claims abstract description 206
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 30
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/32—Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
- F16J15/3204—Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G21/00—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
- B60G21/02—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
- B60G21/04—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
- B60G21/05—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
- B60G21/055—Stabiliser bars
- B60G21/0551—Mounting means therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/38—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
- F16F1/3835—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type characterised by the sleeve of elastic material, e.g. having indentations or made of materials of different hardness
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/38—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
- F16F1/3842—Method of assembly, production or treatment; Mounting thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/10—Mounting of suspension elements
- B60G2204/12—Mounting of springs or dampers
- B60G2204/122—Mounting of torsion springs
- B60G2204/1222—Middle mounts of stabiliser on vehicle body or chassis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/40—Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
- B60G2204/41—Elastic mounts, e.g. bushings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2230/00—Purpose; Design features
- F16F2230/30—Sealing arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Springs (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
この発明はスタビライザバーを軸方向に貫通の挿通孔に挿通させる状態にブラケットにより車体に固定され、スタビライザバーを車体に弾性支持させるスタビライザブッシュに関する。 The present invention relates to a stabilizer bush that is fixed to a vehicle body by a bracket in a state in which the stabilizer bar is inserted through an insertion hole that penetrates in the axial direction and elastically supports the stabilizer bar on the vehicle body.
スタビライザバーは車体の傾きを減らすために取り付けられている捩り剛ばね(トーションバー)で、その両端を左右のサスペンションに取り付け、左右の車輪が上下に異なる動きをするときこれを抑制するように作用する。
例えばコーナを曲がるときサスペンションは遠心力によって外輪側が縮み、内輪側が伸びようとし、結果として車体が遠心力で外側に傾こうとする。
スタビライザバーはこのように左右の車輪が上下逆相で動くとき(ローリングするとき)捩れを発生させて、その捩れ剛性による抵抗によって左右の車輪の逆相の動きを抑制し、また捩れにより蓄えられた弾性復元力で逆相に動いた左右の車輪を速やかに元に戻すように働く。
The stabilizer bar is a torsional rigid spring (torsion bar) that is attached to reduce the tilt of the vehicle body. Both ends of the stabilizer bar are attached to the left and right suspensions, and acts to suppress this when the left and right wheels move differently up and down. To do.
For example, when turning a corner, the suspension tends to contract on the outer ring side due to centrifugal force and to extend on the inner ring side. As a result, the vehicle body tends to tilt outward due to centrifugal force.
The stabilizer bar thus generates torsion when the left and right wheels move in the opposite phase (rolling) and suppresses the opposite phase movement of the left and right wheels by the resistance due to its torsional rigidity, and is stored by the torsion. The left and right wheels, which have moved in opposite phases by the elastic restoring force, work to quickly return to the original state.
このようにスタビライザバーはロール角を抑える働きを有しており、これにより車両の操縦安定性(走行安定性)が高められる。
このスタビライザバーを車体に取り付けるに当っては、振動絶縁部材としてのスタビライザブッシュを車体とスタビライザバーとの間に介在させ、スタビライザバーを車体に弾性支持させるようにする。
As described above, the stabilizer bar has a function of suppressing the roll angle, thereby improving the steering stability (running stability) of the vehicle.
When the stabilizer bar is attached to the vehicle body, a stabilizer bush as a vibration insulating member is interposed between the vehicle body and the stabilizer bar so that the stabilizer bar is elastically supported by the vehicle body.
図9はスタビライザブッシュを用いたスタビライザバーの車体への弾性支持の例を示している(下記特許文献1に開示)。
同図において200は金属棒から成るスタビライザバーで、全体として平面形状が概略コ字形状をなしており、車幅方向(車両の左右方向)にほぼ直線状に延びる中央部200Aが一対のスタビライザブッシュ202にて車体204に固定され、また両端の腕部200Bの各端部が車輪206を支持するサスペンションアーム208に固定されている。
スタビライザブッシュ202は、貫通の挿通孔を有するゴム弾性体にて構成されていて、その挿通孔にスタビライザバー200が挿通され、その状態で金属製の剛性の固定ブラケット214により車体204に固定されている。
FIG. 9 shows an example of the elastic support to the vehicle body of the stabilizer bar using the stabilizer bush (disclosed in Patent Document 1 below).
In the figure,
The
図10は従来用いられているスタビライザブッシュ202の例を示したもので、図中210はスタビライザバー200を挿通させる貫通の挿通孔である。
図10に示しているようにスタビライザブッシュ202は、外周面の軸方向両端部に鍔部212が周方向に沿って突出形成されている。
FIG. 10 shows an example of a conventionally used
As shown in FIG. 10, the
このスタビライザブッシュ202には軸方向に切割216が入れられて、その切割216を通じてスタビライザバー200に軸直角方向に嵌め合わされ、その状態で固定ブラケット214にて車体204に固定される。
固定ブラケット214は、スタビライザブッシュ202に外嵌される外嵌部220と、その周方向の両端から水平に突出した固定部222とを有しており、外嵌部220をスタビライザブッシュ202に外嵌させた状態で、固定部222が車体204に固定され、スタビライザブッシュ202を車体204に取り付ける。
A
The
ところで上記スタビライザブッシュ202には、車輪206が上下逆相に動くときにスタビライザバー200から図11のPで示すこじり方向の力が働く。
このとき挿通孔210が開く、いわゆる口開きの現象が生じて、図11の部分拡大図に示しているようにそこに隙間Sが生じ、その隙間Sの内部に小石(例えば大きさ数mm程度)が入り込み、その状態でスタビライザバー200とスタビライザブッシュ202とが相対運動することで、スタビライザブッシュ202或いはスタビライザバー200が侵入した小石によって擦られて損傷を生じる恐れがある問題があった。
By the way, when the
At this time, a so-called opening phenomenon occurs where the
本発明はこのような問題点を解決すべく案出されたものである。
尚、下記特許文献2,特許文献3には同様の問題点を解決することを目的としたスタビライザブッシュが開示されている。
しかしながらこれら特許文献2,特許文献3に開示のものは解決手段が本発明とは異なっており、本発明とは別異のものである。
The present invention has been devised to solve such problems.
However, those disclosed in
本発明は以上のような事情を背景とし、走行中にスタビライザブッシュに対するスタビライザバーの相対的なこじり運動に起因してスタビライザブッシュが口開きの現象を生じ、そこに生じた隙間に小石が入り込んで、その小石によりスタビライザブッシュ或いはスタビライザバーが損傷を受けてしまうといった問題を解決することのできるスタビライザブッシュを提供することを目的としてなされたものである。 In the present invention, the background of the above situation, the stabilizer bush causes a phenomenon of mouth opening due to the relative twisting movement of the stabilizer bar with respect to the stabilizer bush during traveling, and pebbles enter the gap generated there. The purpose of the present invention is to provide a stabilizer bush that can solve the problem that the stabilizer bush or the stabilizer bar is damaged by the pebbles.
而して請求項1のものは、スタビライザバーを軸方向に貫通の挿通孔に挿通させる状態にブラケットにより車体に固定され、該スタビライザバーを該車体に弾性支持させる筒状のゴム弾性体にて構成されたスタビライザブッシュであって、軸方向の端面且つ前記挿通孔の周囲から軸方向外方に突出し、前記スタビライザバーの外周面に弾性嵌合してシール作用をなす筒状の弾性を有するシールリップを有し、該シールリップは、該スタビライザバーの挿通前の状態で付根側から先端側に進むにつれて径方向内方に移行する先細り形状をなしているとともに、軸方向の中間部に変曲部を有していて該変曲部より付根側の第1部分の傾きに対して先端側の第2部分の傾きが大きくされており、該スタビライザバーを挿通した状態で該変曲部の内周側且つ該スタビライザバーとの間に隙間を形成する形状とされていることを特徴とする。 Thus, according to the first aspect of the present invention, there is provided a cylindrical rubber elastic body that is fixed to the vehicle body by the bracket so that the stabilizer bar is inserted through the insertion hole that is penetrated in the axial direction, and that the stabilizer bar is elastically supported by the vehicle body. A stabilizer bush having a cylindrical elasticity that protrudes axially outward from an end surface in the axial direction and the periphery of the insertion hole and elastically fits to the outer peripheral surface of the stabilizer bar to form a sealing action. The seal lip has a tapered shape that transitions radially inward as it advances from the root side to the tip side before the stabilizer bar is inserted, and is bent at an axially intermediate portion. And the inclination of the second part on the tip side is larger than the inclination of the first part on the root side of the inflection part, and the inside of the inflection part is inserted in the state where the stabilizer bar is inserted. Zhou And characterized in that it is shaped to form a gap between the stabilizer bar.
請求項2のものは、請求項1において、前記第1部分及び第2部分は、それぞれ前記スタビライザバーの挿通前においてテーパ形状をなしていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, each of the first portion and the second portion is tapered before the stabilizer bar is inserted.
請求項3のものは、請求項1,2の何れかにおいて、前記変曲部には薄肉のくびれ部が形成してあることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in any one of the first and second aspects, the inflection portion is formed with a thin constricted portion.
請求項4のものは、請求項3において、前記変曲部の内周側に環状凹部が設けてあって、該環状凹部の形成により前記薄肉のくびれ部が形成してあることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect, an annular concave portion is provided on an inner peripheral side of the inflection portion, and the thin constricted portion is formed by forming the annular concave portion. .
請求項5のものは、請求項1〜4の何れかにおいて、前記第2部分の先端且つ内周側に、前記スタビライザバーに向かって突出する環状の突起が形成してあることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to fourth aspects, an annular protrusion that protrudes toward the stabilizer bar is formed at a tip and an inner peripheral side of the second portion. .
請求項6のものは、請求項1〜5の何れかにおいて、前記シールリップの軸方向の内方の位置に弾性を有する筒状且つ先細り形状の第2のシールリップが設けてあり、且つ該第2のシールリップに隣接して第2のシールリップの変形空間を形成する環状凹所が設けてあることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in any one of the first to fifth aspects, a cylindrical and tapered second seal lip having elasticity is provided at an axially inner position of the seal lip, and An annular recess that forms a deformation space of the second seal lip is provided adjacent to the second seal lip.
請求項7のものは、スタビライザバーを軸方向に貫通の挿通孔に挿通させる状態にブラケットにより車体に固定され、該スタビライザバーを該車体に弾性支持させる筒状のゴム弾性体にて構成されたスタビライザブッシュであって、軸方向の端面且つ前記挿通孔の周囲から軸方向外方に突出し、前記スタビライザバーの外周面に弾性嵌合してシール作用をなす、該スタビライザバーの挿通前の状態で付根側から先端側に進むにつれて径方向内方に移行する先細り形状の筒状のシールリップ、及び該スタビライザバーへの嵌込用の軸方向に延びる切割が設けてあり、且つ前記シールリップは、周方向の該切割に位置する部分が、該スタビライザバーの挿通前の状態で径方向内方に部分的に屈曲して突き出す屈曲部とされており、該屈曲部が該スタビライザバーの挿通時に該シールリップの径方向の拡開に伴って周方向に拡がり、該スタビライザバーの外周面に弾性接触するものとなしてあることを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, the stabilizer bar is fixed to the vehicle body by a bracket in a state where the stabilizer bar is inserted through the insertion hole penetrating in the axial direction, and is configured by a cylindrical rubber elastic body that elastically supports the stabilizer bar on the vehicle body. Stabilizer bushing that protrudes axially outward from the axial end surface and from the periphery of the insertion hole, and is elastically fitted to the outer peripheral surface of the stabilizer bar to form a sealing action, in a state before insertion of the stabilizer bar. A tapered cylindrical seal lip that moves radially inward from the root side toward the tip side, and an axially extending slit for fitting into the stabilizer bar are provided, and the seal lip is A portion located in the circumferential cut is a bent portion that protrudes by being partially bent radially inward before the stabilizer bar is inserted. Spread in the circumferential direction in accordance with the time of insertion of Biraizaba the expansion in the radial direction of the sealing lip, characterized in that are no intended to elastically contact with the outer peripheral surface of the stabilizer bar.
請求項8のものは、請求項7において、前記屈曲部は、前記シールリップの先端側に進むにつれて屈曲長が長くされていて、前記径方向内方への突出量が大とされていることを特徴とする。 According to an eighth aspect of the present invention, in the seventh aspect of the present invention, the bent portion has a bent length that increases as it advances toward the tip of the seal lip, and the amount of protrusion inward in the radial direction is increased. It is characterized by.
以上のように本発明は、スタビライザブッシュの軸方向の端面に軸方向外方に突出する筒状且つ先細り形状のシールリップを設け、またそのシールリップは、軸方向の中間部の変曲部より付根側の第1部分の傾きを小さく、先端側の第2部分の傾きを大きくし、スタビライザバーを挿通した状態で変曲部の内周側且つスタビライザバーとの間に隙間を形成する形状となしたものである。 As described above, the present invention is provided with a cylindrical and tapered seal lip projecting outward in the axial direction on the axial end surface of the stabilizer bush, and the seal lip is formed by an inflection portion at an intermediate portion in the axial direction. A shape in which the inclination of the first portion on the root side is reduced, the inclination of the second portion on the distal end side is increased, and a gap is formed between the inner peripheral side of the inflection part and the stabilizer bar in a state where the stabilizer bar is inserted. It has been done.
本発明において、第2部分は実質的なシール作用部として、また第1部分はこれを弾性的に支持する支持部として働く。
例えば筒状のシールリップを同径で軸方向にストレート形状で突出させてこれをスタビライザバーの外周面に弾性嵌合させ、シール作用させた場合、スタビライザバーがスタビライザブッシュに対してこじり方向に相対運動したとき、シールリップの先端部がそのスタビライザバーの変位に対し良好に追従変形することができずに、シールリップの先端部とスタビライザバーとの間に隙間が生じ易く、スタビライザブッシュとスタビライザバーとの間への小石の侵入を十分に防止できない恐れがある。
またスタビライザバーが相対的なこじり運動を生じたときに、シールリップの付根に大きな歪が発生し、使用継続中にその付根に亀裂が入ってシールリップの耐久性が損われたり、或いはまた付根に発生する大きな歪によってシールリップがへたり(永久変形)を生じてしまい、シールリップのシール性能が低下したり或いは本来のシール機能を発揮し得なくなってしまったりする問題を生じる。
In the present invention, the second portion functions as a substantial sealing portion, and the first portion functions as a support portion that elastically supports the second portion.
For example, when a cylindrical seal lip is projected in a straight shape in the axial direction with the same diameter, and this is elastically fitted to the outer peripheral surface of the stabilizer bar and sealed, the stabilizer bar is relative to the stabilizer bush in the twisting direction. When moved, the tip of the seal lip cannot be deformed following the displacement of the stabilizer bar well, and a gap is easily formed between the tip of the seal lip and the stabilizer bar, and the stabilizer bush and the stabilizer bar There is a risk that pebbles will not be able to be prevented sufficiently.
In addition, when the stabilizer bar undergoes a relative twisting motion, a large distortion occurs at the root of the seal lip, and the crack of the root of the seal lip breaks during use, or the durability of the seal lip is impaired. This causes a problem that the seal lip sags (permanent deformation) due to a large strain generated in the seal lip, so that the sealing performance of the seal lip is lowered or the original sealing function cannot be exhibited.
この問題に対する対策として、スタビライザバーに対するスタビライザブッシュの締め代を増加させるといったことが考えられるが、この場合スタビライザバーとスタビライザブッシュとの摺動トルクが増加してしまうとともに、スタビライザバーに対するスタビライザブッシュの組付性が悪化してしまう。 As a countermeasure against this problem, it is conceivable to increase the tightening margin of the stabilizer bush with respect to the stabilizer bar. In this case, the sliding torque between the stabilizer bar and the stabilizer bush increases, and the set of the stabilizer bush with respect to the stabilizer bar. Accompaniment gets worse.
しかるに本発明のスタビライザブッシュにあっては、シールリップ全体が先細り形状をなしていて、スタビライザバーに対し傾いた形状をなしており、加えてそのシールリップは、軸方向中間部に変曲部を有していて先端側の実質的にシール作用をなす第2部分の傾きが、付根側の支持部としての第1部分よりも大となしてあるため、即ち第2部分がスタビライザバーに対し、いわば寝た状態ではなく立った状態で先端部を弾性接触させるため、更に加えてシールリップの形状を、スタビライザバー挿通状態で変曲部の内側に隙間を形成する形状となしてあるため、スタビライザバー挿通状態で第2部分が高い柔軟性を有している。 However, in the stabilizer bush of the present invention, the entire seal lip has a tapered shape and is inclined with respect to the stabilizer bar. In addition, the seal lip has a bending portion at an intermediate portion in the axial direction. Since the inclination of the second part having a substantially sealing action on the front end side is larger than the first part as the support part on the root side, that is, the second part is relative to the stabilizer bar. In other words, in order to make the tip elastically contact in a standing state instead of lying down, the seal lip is shaped so that a gap is formed inside the inflection part when the stabilizer bar is inserted. The second portion has high flexibility in the bar insertion state.
このため、スタビライザバーが相対的なこじり運動を生じた場合においても、第2部分の先端部が良好にそのスタビライザバーのこじり運動に対して追従変形することができる。
これにより、スタビライザバーの相対的なこじり運動に起因してシールリップ自体が口開きを生じて、その内側に小石が侵入するのを有効に防止することができる。
そしてこのことによって、小石の侵入によるスタビライザブッシュ或いはスタビライザバーの損傷を良好に防止することができる。
For this reason, even when the stabilizer bar causes a relative twisting motion, the distal end portion of the second portion can be favorably deformed following the twisting motion of the stabilizer bar.
Accordingly, it is possible to effectively prevent the seal lip itself from opening due to the relative twisting movement of the stabilizer bar and the pebbles from entering the inside thereof.
As a result, damage to the stabilizer bush or the stabilizer bar due to the intrusion of pebbles can be satisfactorily prevented.
本発明ではまた、第2部分の高い柔軟性によってスタビライザバーのこじり運動の際の変位を第2部分で良好に吸収できることから、スタビライザバーのこじり運動によってシールリップの付根に大きな歪が発生するのを効果的に抑制することができる。
その結果として、シールリップの付根に亀裂が生じてシールリップ自体の耐久性が損われたり、或いはその付根に発生する歪によってシールリップ全体がへたり即ち永久変形を生じてしまい、シール性能が低下してしまうといったことを防止することができる。
本発明では、上記シールリップによって小石の混入を良好に防止でき、スタビライザバーに対するスタビライザブッシュの締め代を増加させる必要が無い。
従ってその締め代の増加に伴う摺動トルクの増大や組付性の悪化の問題を回避することができる。
In the present invention, since the displacement of the stabilizer bar during the twisting motion can be satisfactorily absorbed by the second portion due to the high flexibility of the second portion, a large distortion is generated at the root of the seal lip due to the twisting motion of the stabilizer bar. Can be effectively suppressed.
As a result, the base of the seal lip is cracked and the durability of the seal lip itself is impaired, or the strain generated at the base causes the entire seal lip to sag, i.e., permanently deform, thereby reducing the sealing performance. Can be prevented.
In the present invention, the above-mentioned seal lip can satisfactorily prevent pebbles from being mixed, and there is no need to increase the tightening margin of the stabilizer bush with respect to the stabilizer bar.
Therefore, it is possible to avoid the problems of an increase in sliding torque and a deterioration in assemblability due to an increase in the tightening allowance.
本発明では、上記第1部分及び第2部分をそれぞれスタビライザバーの挿通前においてテーパ形状となしておくことができる(請求項2)。 In the present invention, each of the first portion and the second portion can be tapered before the stabilizer bar is inserted (claim 2).
更に第1部分と第2部分との境の部分となる変曲部に薄肉をなすくびれ部を形成しておくことができる(請求項3)。
このようにしておくことで、スタビライザバーの相対的なこじり運動に対する第2部分の追従変形能をより高くすることができる。
Further, a constricted portion having a thin wall can be formed in an inflection portion that becomes a boundary portion between the first portion and the second portion (claim 3).
By doing in this way, the followable deformability of the second portion with respect to the relative twisting motion of the stabilizer bar can be further increased.
更にこの場合において、変曲部の内周側に環状凹部を設けて、その環状凹部の形成によって変曲部に薄肉のくびれ部を形成しておくことができる(請求項4)。
このようになした場合、容易に変曲部に薄肉のくびれを形成できるとともに、環状凹部によってスタビライザバー挿通状態で変曲部の内側に効果的に隙間形成することができ、第2部分の柔軟性即ちスタビライザバーの相対的なこじり運動に対する第2部分の追従変形能を更に効果的に高めることができる。
Further, in this case, an annular recess can be provided on the inner peripheral side of the inflection part, and a thin constriction can be formed in the inflection part by forming the annular recess.
In this case, a thin-walled constriction can be easily formed in the inflection part, and a gap can be effectively formed inside the inflection part by the annular recess when the stabilizer bar is inserted. That is, the follow-up deformability of the second portion with respect to the relative twisting motion of the stabilizer bar can be further effectively enhanced.
次に請求項5は、第2部分の先端且つ内周側にスタビライザバーに向かって突出する環状の突起を形成したもので、このようにしておけば、スタビライザバーに対するシールリップのシール性能を効果的に高めることができる。 Next, according to the fifth aspect of the present invention, an annular protrusion that protrudes toward the stabilizer bar is formed on the tip and inner peripheral side of the second portion. In this way, the sealing performance of the seal lip with respect to the stabilizer bar is effective. Can be enhanced.
本発明ではまた、シールリップの軸方向の内方の位置に、弾性を有する筒状且つ先細り形状の第2のシールリップを設け、そしてこれに隣接してその変形空間を形成する環状凹所を設けておくことができる(請求項6)。
このようにしておくことで、スタビライザブッシュとスタビライザバーとの間に小石が侵入するのを更に有効に防止することができる。
ここで第2のシールリップは、スタビライザバー挿通前の形状においてテーパ形状となしておくことができる。
In the present invention, a cylindrical and tapered second seal lip having elasticity is provided at an axially inner position of the seal lip, and an annular recess that forms a deformation space adjacent to the second seal lip is provided. It can be provided (Claim 6).
By doing in this way, it is possible to more effectively prevent pebbles from entering between the stabilizer bush and the stabilizer bar.
Here, the second seal lip can be tapered in the shape before the stabilizer bar is inserted.
次に請求項7は、軸方向に延びる切割を設けて、その切割においてスタビライザバーに対し軸直角方向に嵌め合わせるようになしたスタビライザブッシュにおいて、先細り形状のシールリップを設けるとともに、そのシールリップには、周方向の切割の位置する部分を径方向内方に屈曲して突出する屈曲部となし、スタビライザバーの挿通時にシールリップの径方向の拡開に伴ってその屈曲部を周方向に拡げ、展開させてスタビライザバーの外周面に弾性接触させるようになしたものである。 Next, according to a seventh aspect of the present invention, a stabilizer bush is provided with a slit extending in the axial direction and fitted in a direction perpendicular to the axis of the stabilizer bar at the cut, and a tapered seal lip is provided on the seal lip. Is a bent portion that protrudes by bending the portion where the circumferential cut is located radially inward, and the bent portion is expanded in the circumferential direction as the seal lip expands in the radial direction when the stabilizer bar is inserted. It is developed and elastically brought into contact with the outer peripheral surface of the stabilizer bar.
単にシールリップを筒状且つ先細り形状となしただけである場合、軸方向全長に亘り切割を設けてスタビライザブッシュをスタビライザバーに嵌め合わせたとき、即ちスタビライザバーをスタビライザブッシュに挿通したとき、先細り形状をなすシールリップが径方向に拡がることによって、シールリップの切割の周方向両側の部分が互いに離れることによって、周方向の両端間に隙間が生じ、またその隙間は先端に進むにつれて大きくなって、全体としてシールリップの切割の両端の間に略V字形状の大きな隙間ないし切欠を生ぜしめてしまう。
この隙間が生じた部分では、スタビライザバーの外周面がシールリップにて覆われておらず、従ってその隙間を通じて小石がスタビライザブッシュとスタビライザバーとの間に侵入する恐れが生ずる。
When the seal lip is simply cylindrical and tapered, it is tapered when the stabilizer bush is fitted to the stabilizer bar with the entire length cut in the axial direction, that is, when the stabilizer bar is inserted into the stabilizer bush. When the seal lip that forms the diametrically expands, the portions on both sides in the circumferential direction of the split of the seal lip are separated from each other, thereby creating a gap between both ends in the circumferential direction, and the gap increases as it advances to the tip, As a whole, a large V-shaped gap or notch is formed between both ends of the cut of the seal lip.
In the portion where the gap is generated, the outer peripheral surface of the stabilizer bar is not covered with the seal lip, and therefore, a pebbles may enter between the stabilizer bush and the stabilizer bar through the gap.
しかるにこの請求項7によれば、シールリップに形成した屈曲部が、シールリップの拡開に伴って周方向に展開即ち拡がり、スタビライザバーの外周面にその屈曲部が弾性嵌合した状態となって隙間の発生を防止するため、上記のような不具合の発生を効果的に回避することができる。 However, according to this seventh aspect, the bent portion formed in the seal lip expands or expands in the circumferential direction as the seal lip expands, and the bent portion is elastically fitted to the outer peripheral surface of the stabilizer bar. Therefore, the occurrence of the above-described problems can be effectively avoided.
この場合においてその屈曲部は、シールリップの先端側に進むにつれて屈曲長を長くし、径方向内方への突出量を大となしておくことができる(請求項8)。 In this case, the bent portion can be bent longer as it advances toward the front end side of the seal lip, and the amount of protrusion inward in the radial direction can be increased (claim 8).
次に本発明の実施形態を図面に基づいて詳しく説明する。
図1において、10はゴム弾性体にて構成されたスタビライザブッシュで、図3にも示しているように全体として筒状をなしている。
スタビライザブッシュ10は、中心部に挿通孔12を有していて、そこに金属製のスタビライザバー14を挿通させ、その状態で金属製の固定ブラケット16により車体18に固定されて、スタビライザバー14を車体18に支持させている。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
In FIG. 1,
The
図3に示しているようにスタビライザブッシュ10は、軸方向両端部の外周面(底部を除く外周面)に鍔部20が外周面に沿って突出形成されている。
22はスタビライザブッシュ10に設けられた軸方向の切割で、この切割22は外周面から内周面に到っている。
As shown in FIG. 3, the
上記固定ブラケット16は全体として門形をなしている。
詳しくはこの固定ブラケット16は、スタビライザブッシュ10の外周面に径方向外方から嵌められて嵌合する外嵌部24と、その周方向の両端から折れ曲った固定部26とを有しており、外嵌部24をスタビライザブッシュ10の外周面に弾性嵌合させる状態で、固定部26が車体18に固定されている。
The fixing
Specifically, the fixing
尚図1において、27はスタビライザバー14に固定された金属製のストッパである。
このストッパ27は、スタビライザバー14とスタビライザブッシュ10との軸方向の位置規制を行う。
In FIG. 1,
The
図2にスタビライザブッシュ10の組付前、即ちスタビライザバー14の挿通前の形状が示してある。
同図に示しているようにスタビライザブッシュ10には、軸方向の一方の端面(図1のストッパ27と反対側の端面)に、シールリップ(第1のシールリップ)28が一体に成形されている。
このシールリップ28は、図1に示すようにスタビライザバー14の外周面に弾性嵌合してシール作用をなす部分で、挿通孔12の周囲から軸方向外方に突出する断面円形の筒状をなしている。
FIG. 2 shows a shape before the
As shown in the figure, the
As shown in FIG. 1, the
このシールリップ28は図2に示す状態、即ちスタビライザバー14の挿通前の状態で、付根側から先端側に進むにつれて径方向内方に移行する先細り形状、即ちスタビライザバー14の軸心位置(厳密には挿通孔12の中心位置)に接近する先細り形状をなしている。
また軸方向中間部に変曲部30を有しており、この変曲部30より付根側の第1部分32,先端側の第2部分34の何れもがテーパ形状をなしている。
第2部分34は実質的にシール作用を行う部分で、第1部分32はこの第2部分34を弾性的に支持する支持部としての働きを有している。
The
In addition, an
The
第2部分34の傾き角は、第1部分32の傾き角よりも急角度をなしている。即ちこの第2部分34は、その先端から変曲部30にかけて急角度で立ち上がった形態をなしている。
この変曲部30には、内周側に環状凹部31が形成されていて、この環状凹部31の形成に基づいて変曲部30に薄肉のくびれ部35が形成されている。
また第2部分34の先端且つ内周側には、スタビライザバー14に向かって突出する断面三角形状の環状の突起36が形成されている。
The inclination angle of the
An
Further, an
尚、シールリップ28はその全体が挿通孔12よりも内径が小径とされている。
このシールリップ28は、挿通孔12にスタビライザバー14を挿通したとき、図1に示しているようにその全体が径方向外方に弾性的に拡径変形する。
詳しくはスタビライザバー14を挿通すると、その外周面によって第2部分34の先端部が弾性的に拡径変形させられ、これに伴って第1部分32を含むシールリップ28全体が拡径変形し、その変形によって蓄えられた弾性力に基づいて、第2部分34の先端部がスタビライザバー14の外周面に弾性接触せしめられ、シール作用を行う。
The
When the
Specifically, when the
このときシールリップが軸方向に真直ぐに突出する円筒状且つ直筒状をなしていると、シールリップの内周面が全体的にスタビライザバー14の外周面に接触してしまう。従ってこの状態でスタビライザバー14がスタビライザブッシュ10に対し相対的なこじり運動を生じると、シールリップ28の先端部とスタビライザバー14の外周面との間に隙間を生ぜしめてしまう。
At this time, if the seal lip has a cylindrical shape and a straight tube shape projecting straight in the axial direction, the inner peripheral surface of the seal lip is entirely in contact with the outer peripheral surface of the
しかるにこの実施形態ではシールリップ28が上記の如き形状をなしているため、図1に示しているようにスタビライザバー14の挿通状態の下で、シールリップ28における第1部分32が図2に示す形状よりも変曲部30側が僅かに上向きとなる傾斜状態となって、変曲部30の内周側且つスタビライザバー14との間に図1の部分拡大図に示す隙間Sを形成する。
尚この隙間Sは、上記環状凹部31が無くても形成できるもので、環状凹部31を形成することによってその隙間Sをより大きく生ぜしめることができる。
However, in this embodiment, since the
The gap S can be formed without the
以上のような本実施形態のスタビライザブッシュ10にあっては、シールリップ28全体が先細り形状をなしていて、スタビライザバー14に対し傾いた形状をなしており、加えてそのシールリップ28は軸方向中間部に変曲部30を有していて、先端側の実質的にシール作用をなす第2部分34の傾きが、付根側の支持部としての第1部分32よりも大となしてあるため、即ち第2部分34がスタビライザバー14に対しいわば寝た状態ではなく立った状態で先端部を弾性接触させるため、更に加えてシールリップ28をスタビライザバー14挿通状態で変曲部の内側に隙間Sを形成する形状となしてあるため、スタビライザバー14挿通状態で第2部分34が十分な柔軟性を有している。
このため図4に示しているようにスタビライザバー14が相対的なこじり運動を生じた場合においても、第2部分34の先端部が良好にそのスタビライザバー14のこじり運動に対して追従変形することができる。
これによりスタビライザバー14の相対的なこじり運動に起因してシールリップ28自体が口開きを生じ、その内側に小石が侵入するのを有効に防止することができる。
そしてこのことによって、小石の侵入によるスタビライザブッシュ10或いはスタビライザバー14の損傷を良好に防止することができる。
In the
For this reason, as shown in FIG. 4, even when the
This effectively prevents the
As a result, damage to the
本実施形態ではまた、第2部分34の高い柔軟性によってスタビライザバー14のこじり運動の際の変位を同部分で良好に吸収できることから、スタビライザバー14のこじり運動によってシールリップ28の付根に大きな歪が発生するのを効果的に抑制することができる。
その結果として、シールリップ28の付根に亀裂が生じてシールリップ28自体の耐久性が損われたり、或いはその付根に発生する歪によってシールリップ28全体がへたり即ち永久変形を生じてしまい、シール性能が低下してしまうのを防止することができる。
In the present embodiment, since the displacement of the
As a result, the root of the
また本実施形態では上記シールリップ28によって小石の混入を良好に防止でき、従ってスタビライザバー14に対するスタビライザブッシュ10の締め代を増加させる必要が無い。
従ってその締め代の増加に伴う摺動トルクの増大や組付性の悪化の問題を生じない。
Further, in this embodiment, the sealing
Therefore, there is no problem of increase in sliding torque and deterioration in assembling property due to the increase in the tightening allowance.
更に本実施形態では、第1部分32と第2部分34との境の部分となる変曲部30に部分的に薄肉をなすくびれ部35が形成してあるため、スタビライザバー14の相対的なこじり運動に対する第2部分34の追従変形能をより高くすることができる。
ここでくびれ部35は、変曲部30の内周側に環状凹部31を設けることで形成してあるため、スタビライザバー14挿通状態で変曲部30の内側に効果的に隙間Sを形成することができ、第2部分34の柔軟性即ちスタビライザバー14の相対的なこじり運動に対する第2部分34の追従変形能を更に効果的に高めることができる。
Further, in the present embodiment, since the
Here, since the
また第2部分34の先端且つ内周側に、スタビライザバー14に向かって突出する環状の突起36を形成してあることから、スタビライザバー14に対するシールリップ28のシール性能をより高めることができる。
Further, since the
図5(A)は本発明の他の実施形態を示している。
この実施形態は、シールリップ28の軸方向内方位置において別のシールリップ(第2のシールリップ)38を設け、且つこれに隣接して、シールリップ38の変形空間を形成する環状凹所40を形成した例である。
ここでシールリップ38は、先端側に進むにつれて先細り形状の筒状且つテーパ形状をなしている。
またこのシールリップ38は、軸方向においてシールリップ28とは反対方向を向けて形成されている。
但しこのシールリップ38を、シールリップ28と同方向に向けて形成し、環状凹所40をシールリップ38に対し図5とは軸方向の逆の位置に設けておくこともできる。
ここでシールリップ38もまた、全体的にその内径が挿通孔12よりも小径とされている。
FIG. 5 (A) shows another embodiment of the present invention.
In this embodiment, another seal lip (second seal lip) 38 is provided at an axially inward position of the
Here, the
The
However, the
Here, the
この実施形態では、スタビライザブッシュ10とスタビライザバー14との間に小石が侵入するのを更に有効に防止することができる。
In this embodiment, it is possible to more effectively prevent pebbles from entering between the
尚これらの実施形態では、シールリップ28が傾斜角度の異なったテーパ形状をなす第1部分32と第2部分34とで構成されているが、図5(B)に示しているようにシールリップ28をこのような2段の段付形状で形成せずに、その全体をなだらかに湾曲した形状で形成することも可能である。
但しこの場合においても第1部分32の傾きに対し第2部分34の傾きを大としておく。
In these embodiments, the
However, even in this case, the inclination of the
上記実施形態では、筒状をなすシールリップ28を先細り形状とした結果、図6に示しているようにスタビライザバー14の挿通によりシールリップ28が拡径変形したとき、切割22の周方向位置でシールリップ28の切れ目(周方向両端の合せ目)が開いてしまい、そこにV字形の切欠形状の隙間Kが生じる。
図7はその対策を施した他の実施形態を示している。
In the above embodiment, as a result of the cylindrical sealing
FIG. 7 shows another embodiment in which the countermeasure is taken.
同図に示しているようにこの実施形態では、シールリップ28の切割22に位置する周方向の一部が、径方向内方に屈曲して突き出す屈曲部42とされている。
屈曲部42は、一対の膜壁42A,42Aが交叉した形状をなしており、その内周端が(B)に示しているように筒状をなすシールリップ28の付根から先端側に進むにつれてシールリップ28の内周面から径方向内方への突出量が大となるような斜め形状をなしている。
As shown in the figure, in this embodiment, a part of the circumferential direction located at the
The
尚屈曲部42の各膜壁42Aは、筒状をなすシールリップ28が傾斜角度の異なる第1部分32と第2部分34とに分かれているのに伴って、第1部分32に対応する第1部分42-1と、第2部分34に対応する第2部分42-2とに分かれており、それぞれの傾斜角度が異ならせてある。
即ち第2部分42-2の傾斜角度が、第1部分42-1に対し急角度とされている。
Each
That is, the inclination angle of the second portion 42-2 is a steep angle with respect to the first portion 42-1.
この実施形態のスタビライザブッシュ10の場合、スタビライザバー14をスタビライザブッシュ10の挿通孔12に挿通すると、屈曲部42がシールリップ28の拡径変形に伴って図8の(I)から(II)を経て(III)に示す状態まで周方向に拡がって(展開して)、かかる屈曲部42がスタビライザバー14の外周面に弾性嵌合した状態となる。
従ってこの実施形態によれば、図6に示すV字形の切欠形状の隙間Kが生じるのが有効に防止される。
In the case of the
Therefore, according to this embodiment, the occurrence of the V-shaped notch-shaped gap K shown in FIG. 6 is effectively prevented.
以上本発明の実施形態を詳述したが、これらはあくまで一例示である。
例えば上記実施形態ではシールリップをスタビライザブッシュの軸方向の一方の端面にだけ設けているが、軸方向の両端面のそれぞれに形成することも可能であるし、またシールリップの形状を上例以外の他の様々な形状で形成することが可能であるなど、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲において種々変更を加えた形態で構成可能である。
Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, these are merely examples.
For example, in the above embodiment, the seal lip is provided only on one end face in the axial direction of the stabilizer bush. However, it can be formed on each end face in the axial direction, and the shape of the seal lip is other than the above example. The present invention can be configured in variously modified forms without departing from the gist of the present invention, such as other various shapes.
10 スタビライザブッシュ
12 挿通孔
14 スタビライザバー
16 固定ブラケット
18 車体
22 切割
28 シールリップ(第1のシールリップ)
30 変曲部
31 環状凹部
32 第1部分
34 第2部分
35 くびれ部
36 突起
38 シールリップ(第2のシールリップ)
40 環状凹所
42 屈曲部
S 隙間
DESCRIPTION OF
30
40
Claims (8)
軸方向の端面且つ前記挿通孔の周囲から軸方向外方に突出し、前記スタビライザバーの外周面に弾性嵌合してシール作用をなす筒状の弾性を有するシールリップを有し、該シールリップは、該スタビライザバーの挿通前の状態で付根側から先端側に進むにつれて径方向内方に移行する先細り形状をなしているとともに、軸方向の中間部に変曲部を有していて該変曲部より付根側の第1部分の傾きに対して先端側の第2部分の傾きが大きくされており、該スタビライザバーを挿通した状態で該変曲部の内周側且つ該スタビライザバーとの間に隙間を形成する形状とされていることを特徴とするスタビライザブッシュ。 A stabilizer bush composed of a cylindrical rubber elastic body that is fixed to the vehicle body by a bracket in a state in which the stabilizer bar is inserted through an insertion hole that penetrates in the axial direction, and elastically supports the stabilizer bar to the vehicle body,
A seal lip having a cylindrical elasticity protruding axially outward from the end surface in the axial direction and the periphery of the insertion hole and elastically fitting to the outer peripheral surface of the stabilizer bar to form a sealing action, The taper has a tapered shape that moves inward in the radial direction as it goes from the root side to the tip side before the stabilizer bar is inserted, and has an inflection portion in an intermediate portion in the axial direction. The inclination of the second part on the tip side is larger than the inclination of the first part on the root side from the part, and the inner part of the inflection part and between the stabilizer bar with the stabilizer bar inserted A stabilizer bush characterized by having a shape that forms a gap in the bottom.
軸方向の端面且つ前記挿通孔の周囲から軸方向外方に突出し、前記スタビライザバーの外周面に弾性嵌合してシール作用をなす、該スタビライザバーの挿通前の状態で付根側から先端側に進むにつれて径方向内方に移行する先細り形状の筒状のシールリップ、及び該スタビライザバーへの嵌込用の軸方向に延びる切割が設けてあり、
且つ前記シールリップは、周方向の該切割に位置する部分が、該スタビライザバーの挿通前の状態で径方向内方に部分的に屈曲して突き出す屈曲部とされており、該屈曲部が該スタビライザバーの挿通時に該シールリップの径方向の拡開に伴って周方向に拡がり、該スタビライザバーの外周面に弾性接触するものとなしてあることを特徴とするスタビライザブッシュ。 A stabilizer bush composed of a cylindrical rubber elastic body that is fixed to the vehicle body by a bracket in a state in which the stabilizer bar is inserted through an insertion hole that penetrates in the axial direction, and elastically supports the stabilizer bar to the vehicle body,
An axial end surface and projecting outward in the axial direction from the periphery of the insertion hole, and elastically fitting to the outer peripheral surface of the stabilizer bar to form a sealing action, from the root side to the distal end side in a state before insertion of the stabilizer bar A tapered cylindrical seal lip that moves radially inward as it advances, and an axially extending slit for fitting into the stabilizer bar are provided,
In addition, the seal lip has a bent portion protruding at a portion located in the circumferential cut, which is partially bent radially inward before the stabilizer bar is inserted. A stabilizer bushing characterized in that when the stabilizer bar is inserted, the seal lip expands in the circumferential direction as the seal lip expands in the radial direction and elastically contacts the outer peripheral surface of the stabilizer bar.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021398A JP4759399B2 (en) | 2006-01-30 | 2006-01-30 | Stabilizer bush |
DE102006035467.2A DE102006035467B4 (en) | 2006-01-30 | 2006-11-28 | stabilizer bushing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021398A JP4759399B2 (en) | 2006-01-30 | 2006-01-30 | Stabilizer bush |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007203756A true JP2007203756A (en) | 2007-08-16 |
JP4759399B2 JP4759399B2 (en) | 2011-08-31 |
Family
ID=38268318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006021398A Active JP4759399B2 (en) | 2006-01-30 | 2006-01-30 | Stabilizer bush |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4759399B2 (en) |
DE (1) | DE102006035467B4 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012197056A (en) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Stabilizer bush |
JP2015202714A (en) * | 2014-04-11 | 2015-11-16 | 東洋ゴム工業株式会社 | stabilizer Bush |
US20180134109A1 (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-17 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Stabilizer bush |
US20180134110A1 (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-17 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Stabilizer bush |
CN110911137A (en) * | 2019-11-19 | 2020-03-24 | 佛山市南旭科技有限公司 | Voltage transformer protective cover capable of live working and insulating clamp |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9718325B2 (en) * | 2015-08-27 | 2017-08-01 | GM Global Technology Operations LLC | Lateral stabilization assembly |
WO2017044765A1 (en) * | 2015-09-09 | 2017-03-16 | Hendrickson Usa, L.L.C. | Bushing for lift axle/suspension systems |
JP6339544B2 (en) | 2015-09-17 | 2018-06-06 | 住友理工株式会社 | Stabilizer bar with bush |
DE102021126786A1 (en) | 2021-11-02 | 2023-05-04 | Vibracoustic Se | anti-roll bar mount |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59128408U (en) * | 1983-02-18 | 1984-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | Stabilizer bushings in vehicle suspensions |
JPH0288062U (en) * | 1988-12-26 | 1990-07-12 | ||
FR2657564A1 (en) * | 1990-02-01 | 1991-08-02 | Peugeot | Elastic bearing with internal sliding |
JPH09112703A (en) * | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Nok Corp | Oil seal |
JP2003269616A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Nsk Ltd | Seal |
JP2007050777A (en) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Toyota Motor Corp | Stabilizer bush |
JP2007161146A (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Honda Motor Co Ltd | Stabilizer bushing |
JP2007176274A (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Bridgestone Corp | Stabilizer bush |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1400969A1 (en) * | 1963-03-23 | 1968-11-28 | Continental Gummi Werke Ag | Bearing bushes made of elastic material |
JPH04272526A (en) * | 1991-02-22 | 1992-09-29 | Toyoda Gosei Co Ltd | Stabilizer bush |
JP2001271860A (en) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Tokai Rubber Ind Ltd | Stabilizer bush |
-
2006
- 2006-01-30 JP JP2006021398A patent/JP4759399B2/en active Active
- 2006-11-28 DE DE102006035467.2A patent/DE102006035467B4/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59128408U (en) * | 1983-02-18 | 1984-08-29 | トヨタ自動車株式会社 | Stabilizer bushings in vehicle suspensions |
JPH0288062U (en) * | 1988-12-26 | 1990-07-12 | ||
FR2657564A1 (en) * | 1990-02-01 | 1991-08-02 | Peugeot | Elastic bearing with internal sliding |
JPH09112703A (en) * | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Nok Corp | Oil seal |
JP2003269616A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Nsk Ltd | Seal |
JP2007050777A (en) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Toyota Motor Corp | Stabilizer bush |
JP2007161146A (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Honda Motor Co Ltd | Stabilizer bushing |
JP2007176274A (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Bridgestone Corp | Stabilizer bush |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012197056A (en) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Stabilizer bush |
JP2015202714A (en) * | 2014-04-11 | 2015-11-16 | 東洋ゴム工業株式会社 | stabilizer Bush |
US20180134109A1 (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-17 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Stabilizer bush |
US20180134110A1 (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-17 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Stabilizer bush |
CN108071721A (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-25 | 东洋橡胶工业株式会社 | Lining of stabilizer |
EP3326847A1 (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-30 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Stabilizer bush |
US10449823B2 (en) * | 2016-11-16 | 2019-10-22 | Toyo Tire Corporation | Stabilizer bush |
CN108071721B (en) * | 2016-11-16 | 2020-07-03 | 东洋橡胶工业株式会社 | Stabilizer bushing |
CN110911137A (en) * | 2019-11-19 | 2020-03-24 | 佛山市南旭科技有限公司 | Voltage transformer protective cover capable of live working and insulating clamp |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102006035467B4 (en) | 2014-10-30 |
DE102006035467A1 (en) | 2007-08-02 |
JP4759399B2 (en) | 2011-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4759399B2 (en) | Stabilizer bush | |
JP6315147B2 (en) | Ball joint | |
JP6754311B2 (en) | Stabilizer bush | |
US11084351B2 (en) | Automobile rear suspension structure | |
JPWO2004020879A1 (en) | Dust cover for steering shaft | |
JPH04302726A (en) | Sliding bush structure | |
BR112012027801B1 (en) | bearing bushing set, module for a steering system, steering system and use of a bearing bushing set | |
JP2007050777A (en) | Stabilizer bush | |
JPWO2006112092A1 (en) | Stabilizer bush | |
JP2012102840A (en) | Dust cover for ball joint | |
JP2007245890A (en) | Suspension bushing and double joint type suspension mechanism using the same | |
JP4925809B2 (en) | bush | |
JP2010054017A (en) | Vibration absorbing device | |
JP5700486B2 (en) | Stabilizer bush | |
JP4373251B2 (en) | Torsion beam suspension structure | |
JP2005306177A (en) | Torsion beam type suspension device | |
JPH09280286A (en) | Fitting structure of stabilizer bush | |
JP4511422B2 (en) | Bush assembly | |
JP2007112318A (en) | Stabilizer bush | |
JP6713874B2 (en) | Grommet for vehicle steering system | |
JP2008045710A (en) | Vibration control bush and its manufacturing method | |
JP5184287B2 (en) | Anti-vibration bush | |
JP2009234414A (en) | Stabilizer bush and its mounting structure | |
JP7165091B2 (en) | anti-vibration bush | |
JP2008155874A (en) | Toe correct bush and its manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4759399 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |