JP2007195170A - ネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置および方法 - Google Patents

ネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007195170A
JP2007195170A JP2007000143A JP2007000143A JP2007195170A JP 2007195170 A JP2007195170 A JP 2007195170A JP 2007000143 A JP2007000143 A JP 2007000143A JP 2007000143 A JP2007000143 A JP 2007000143A JP 2007195170 A JP2007195170 A JP 2007195170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
over
network
hand over
handover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007000143A
Other languages
English (en)
Inventor
Cheng-Yue Chang
張正岳
Jeng-Chun Chen
正君 陳
Chi-Fan Ho
何起凡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arcadyan Technology Corp
Original Assignee
Arcadyan Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arcadyan Technology Corp filed Critical Arcadyan Technology Corp
Publication of JP2007195170A publication Critical patent/JP2007195170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1043Gateway controllers, e.g. media gateway control protocol [MGCP] controllers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Abstract

【課題】ネットワークにおいて、放送再開、他のメディア放送装置への移転、ネットワーク装置の設定状態の保存などを容易に行うことのできるハンド・オーバー装置および方法を提供する。
【解決手段】データを供給するデータ供給装置と、複数のハンド・オーバー装置を含むメディアハンド・オーバー装置であって、該ハンド・オーバー装置がネットワークを介して該データ供給装置に接続し、該データ供給装置の提供するデータを受信し、かつ複数の該ハンド・オーバー装置の内の一つがハンド・オーバーコマンドにしたがい、該ネットワークを介して該データを他のハンド・オーバー装置にハンド・オーバーする。
【選択図】図3

Description

この発明はネットワークの制御装置に関し、特にユーザーがネットワーク設備の間でメディア放送の設定の状態を保存し、放送を再開し、かつ他のユーザーに移転できるようにするための装置と、その方法に関する。
近年になり、ディジタルネットワークの広い普及によって、従来の金属導線、または光ケーブルを利用したケーブルネットワーク以外に、例えば、モバイル放送などのネットワーク伝送を利用した無線信号の伝送メディアが開発されている。モバイル放送に関する既存の技術には、
Ohm著作の“Mobike Communication System”に記載される同期転送モード(Synchronous Transfer Mode)ネットワーク、Denki Tushin Kyokai著作の“Easy Digital Exchange”に記載されるパーソナル・ディジタルのハニカム式通信、PHS(Personal Handyphone
System)、符号分割多重接続(Code Division Multiple Access)などが掲げる。
その内、タイムスロット(time slots)にキャリアされた信号の伝送方式は、時間分割(time division)ネットワークにおける同期信号フレーム(synchrinuized frame)内の時間分割(time shared)タイムスロットの伝送信号に類似する。
上述する信号処理の過程は、メディアとネットワークとの関係によって変化する場合がある。例えば、一部の行動の目標が有する特有の信号処理過程は、エラー校正の過程を必要とする。但し、既存のネットワークに接続するという観点からいえば、エラー校正の過程は必要としない。
無線ネットワークの応用範囲が拡張するにしたがって、ビデオデータストリーム、データストリームと、ブロードバンドディジタル番組の放送もますます普及してきた。
無線データパケット自体は、同時に複数の受信端(例えばネットワークにアクセスできるモバイルタイプの装置)に送信することができる。これを多重放送、またはデータ放送と称する。
近年、無線ローカルローカルエリアネットワーク、ディジタルビデオ放送(Digital Video Broadcasting)システム、ディジタルオーディオ放送(Digital Audio Broadcasting)、システムなども多重放送データの転換に用いることができるようになった。将来は、次世代の移動体通信方式の一つであるUTM(Universal Mobile Telecommunications System)、GSM方式の携帯電話網を使ったデータ伝送技術であるGPRS(General Packet Radio Service)でもIP(Internet Protocol)多重放送をサポートできるようになるであろう。
また、仮にローカルエリアで無線通信の過程を実行しようとすれば、ハンド・オフ(hand off),またはハンド・オーバー(hand over)に関連する。ハンド・オーバーの過程において、進行中の無線通信は、無線ネットワークの環境において、一つのパケット領域から他のパケット領域に進入する。通常は、モバイルタイプの装置の地理的な移動に反応する。
ハンド・オーバーの過程においては、2つの要素が関連してくる。即ち、ハンド・オーバー判断(handover decisition)と、ハンド・オーバーの実行(handover execution)である。仮にハンド・オーバー実行の過渡期においてシームレス(seamless)に相当する程度まで達成できるのであれば、通信は間断することなく、高い通話の品質を維持することができる。
また、ユーザーはメディア放送装置の放送の状態(例えば、映画、歌曲または曲目、またはテレビ番組を放送する装置の状態)を一時停止、もしくは再開することができる。但し、ユーザーがメディア放送装置の状態と、その関連設定を保存し、その後、異なるメディア包装装置で放送を再開使用とする場合、または、これら保存した内容を異なるメディア放送装置に移転する場合は、ユーザーの少なからぬ時間と労力を費やす。
Ohm著作の"Mobike Communication System" Denki Tushin Kyokai著作の"Easy Digital Exchange"
そこで、この発明はネットワークメディアの内容を、シームレスで異なる装置にハンド・オーバーできる装置と、その方法であって、ネットワークにおいて、放送再開、他のメディア放送装置への移転、ネットワーク装置の設定状態の保存などを容易に行うことのできる装置と、その方法を提供することを課題とする。
そこで、本考案者は従来の技術に見られる欠点に鑑み鋭意研究を重ねた結果、
データを供給するデータ供給装置と、複数のハンド・オーバー装置を含み、 該ハンド・オーバー装置がネットワークを介して該データ供給装置に接続し、該データ供給装置の提供するデータを受信し、かつ複数の該ハンド・オーバー装置の内の一つがハンド・オーバーコマンドにしたがい、該ネットワークを介して該データを他のハンド・オーバー装置にハンド・オーバーするメディアハンド・オーバー装置によって課題を解決できる点に着眼し、係る知見に基いて本願発明を完成させた。
以下、この発明について具体的に説明する。
請求項1に記載するネットワークにおけるハンド・オーバー装置は、データを供給するデータ供給装置と、複数のハンド・オーバー装置を含み、
該ハンド・オーバー装置がネットワークを介して該データ供給装置に接続し、該データ供給装置の提供するデータを受信し、かつ複数の該ハンド・オーバー装置の内の一つがハンド・オーバーコマンドにしたがい、該ネットワークを介して該データを他のハンド・オーバー装置にハンド・オーバーする。
請求項2に記載するネットワークにおけるハンド・オーバー装置は、請求項1におけるデータ供給装置が該ハンド・オーバー装置を少なくとも1以上含み、かつストリームサーバーか、ラジオ放送局を含む。
請求項3に記載するネットワークにおけるハンド・オーバー装置は、請求項1におけるオーバーハンド装置が、プロセッサと、
該プロセッサに接続して該データを受信する受信機と、
該プロセッサに接続して該データを送信する送信機と、
該プロセッサに接続するメモリと、
該プロセッサに接続するローカルエリアネットワークモジュールと、
該プロセッサに接続する無線ローカルエリアネットワークモジュールと、
該プロセッサに接続してオーバーハンドを実行するオーバー・ハンドモジュールと、を含む。
請求項4に記載するネットワークにおけるハンド・オーバー方法は、サーチプロトコルにしたがい、インターネットを介してハンド・オーバー装置をサーチし、
該ハンド・オーバー装置を選択して、ハンド・オーバーコマンドの情報の受信と識別を含むハンド・オーバーの過程を実行し、
該ハンド・オーバー操作のモードを質問し、
該ハンド・オーバーの動作を実行するステップを含む。
請求項5に記載するネットワークにおけるハンド・オーバー方法は、請求項4におけるハンド・オーバーの過程を実行が、該オーバー・ハンド装置からデータ供給装置の情報をキャプチャし、
該データ供給装置からストリームを得るように要求し、
該オーバーハンド装置の伝送を中止することによって、中止のの過程を実行して通信の動作を中止するステップを含む。
この発明の装置と方法によれば、ユーザーがネットワーク装置間においてメディア放送とネットワーク装置の設定状態を保存し、再開、再生、移転を容易に行うことができる。
この発明は、ネットワークにおいて、またはネットワークを介してメディアのハンド・オーバーを実行する装置と方法を提供するものである。以下に掲げるそれぞれの実施の形態は、本発明の構造と特徴が理解できるように図面を参照し詳述したものである。
また、この分野の技術を知悉したものなら理解できると判断する細部にわたる説明は、この発明の特徴を明確に説明するために省く。但し、以下の記載に基いて本発明を実施できることはいうまでもない。
図1に、ネットワーク10におけるメディアのハンド・オーバーシステムを開示する。該システムは、隣り合うハンド・オーバー装置12、13、14と、及びデータ供給装置11とを含む。ネットワーク10は、例えば無線放送ネットワーク(wireless
broadcast network)、IEEE
802.11 a/b/g、またはIEEE
802.11 nなどの無線ネットワークであってもよく、また、インターネット(IP)、イーサネット(登録商標)などの有線ネットワークであってもよい。好ましくは、固定受信向けの地上デジタル放送の仕様であるDVB-T(terrestrial
Digital Video Broadcast system;DVB-T)システムか、ディジタルオーディオ放送 (Digital Audio
Broadcast system、DABと略称する)システムか、GSM方式の携帯電話網を使ったデータ伝送技術であるCPRS
(General Packet Radio Service)か、インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークを使って音声データを送受信するVOIP
(Voice over Internet Protocol;VOIP) のネットワークか、もしくはこれらネットワークシステムを一つ以上連結したネットワークである。
それぞれのハンド・オーバー装置12、13、14は、いずれもハンド・オーバーモジュールを具え、該ハンド・オーバーモジュールは、ネットワーク10を介してメディアデータをハンド・オーバーする機能を有する。該メディアデータは、ビデオストリーム
(video streaming)か、データストリーム(data
streaming)か、もしくは異なる周波数(または異なるコード)のブロードバンド多重放送信号
(broadband digital broadcast programming multicast signals)であってもよい。
データ供給装置11は、メディアの供給元とハンド・オーバー装置に保存する内容を提供する。該メディアの供給元は、アリアネットワーク、またはインターネットのサーバーか、一般の放送かまたは上述するネットワークシステムからのインターネットストリームを提供する。
実施例において、データ供給装置11はハンド・オーバー装置か、ストリームサーバーか、もしくは基地局であってもよい。ハンド・オーバー装置をデータ供給装置とした場合、オーバー・ハンド装置12,13、14は、インターネット10を介して、一つのコマンドを例えばハンド・オーバー’装置12などのメディア提供装置に与えるように要求することができる。また、ハンド・オーバー装置12、13、14のハンド・オーバーモジュールを制御して、例えばビデオストリーム、データストリーム、もしくはブロードバンド多重放送信号などのメディアを互いの間で同時にハンド・オーバーさせることができる。
したがって、ハンド・オーバー装置12は一つのコマンドのみでメディア放送(media playbackをその他ハンド・オーバー装置13、14に容易にハンド・オーバーすることができる。よって、ユーザーはハンド・オーバー装置12のメディア放送を容易に一時停止し、さらにハンド・オーバー装置13、14によって該メディア放送を継続することができる。また、一時停止と再開のコマンドはハンド・オーバー’装置12、13、14において完成させることができる。
実施例において、2つ以上のメディアのハンド・オーバー機能を有するオーバー・ハンド装置12、13、または14は、同一のネットワークにリンクする。それぞれのハンド・オーバー装置は、いずれもハンド・オーバー機能を提供することができる。即ち、放送中の曲目とハンド・オーバー装置のパラメーターを保留し、かつ要求にしたがってこれらパラメータをその他ハンド・オーバー装置に送信することができる。
実施例においては、これらパラメータの操作は、放送中の放送(FM/AM)チャンネル、UPL(Uniform Resource Locator)、リモート端(例えばメディアサーバー)のファイルストリームのファイルアドレス、ビットシフト量、及び近接端(オーバー・ハンド装置)のファイル放送のファイルルートを含む。即ち、本来の端末におけるファイル放送の状態がハンド・オーバーされた場合、それぞれの装置は随時ストリームサーバーを有することになり、本来の端末のファイルのストリームをその他装置にハンド・オーバーすることができる。
図2Aから2Cに、ラジオ放送のメディアオーバー・ハンドシステムに係るこの発明の好ましい実施例を開示する。図面によれば、該システムは、ハンド・オーバー装置20、21、22とデータ供給装置を含む。この実施例においてはデータ供給装置がラジオ放送局23であって、ハンド・オーバー装置とデータ供給装置との間の情報を送受信することができる。ハンド・オーバー装置21,22はイーサネット(登録商標)を介して放送データをハンド・オーバー装置20にハンド・オーバーするラジオ放送局23はオーディオ信号の供給装置である。
図3は、この発明の好まし実施例におけるメディアのハンド・オーバー方法に係るフローチャートである、図2Aに開示するように、31のステップにおいてハンド・オーバー装置をサーチする。実施例においてはハンド・オーバー装置21である。
実施例におけるサーチのステップは、既存する如何なるサーチメカニズム/プロトコルをも用いることができる。例えばUPnP(Universal Plug and Play)プロトコルなどである。
ハンド・オーバー装置はラジオ放送局が送信する放送信号を受信し、ハンド・オーバーモジュールか、またはハンド・オーバープログラム/ソフトウエアを利用してハンド・オーバーサービスを提供する。
図2Bに開示するように、32のステップにおいては、ハンド・オーバー装置21の次のハンド・オーバー目標を選択し、実施例におけるハンドオーバー装置20がハンド・オーバーの過程を実行する。同時に、ハンド・オーバー装置20はハンド・オーバーのコマンドを受信して識別を行う。ハンド・オーバー装置21は、即刻ハンド・オーバーの動作を開始する。
次いで、33のステップにおいて、ハンド・オーバー装置20は、ハンド・オーバー装置21の操作モードを質問する。ハンド・オーバー装置20は、同様にハンド・オーバープログラム/ソフトウエアを有するハンド・オーバーモジュールを利用してハンド・オーバーサービスを提供する。
ハンド・オーバー装置に異なる操作モードがある場合は、特定のステップ34を行い、ハンド・オーバーの過程を実行する、図2Cに開示するように、ハンド・オーバー装置21から放送中のチャネルをキャプチャーし、次いでラジオ放送局23(FM/AM)から送信されるチャネルを調整し、最後にハンド・オーバー装置21は目下の操作を中止して、ハンド・オーバー装置21とハンド・オーバー装置20との間のハンド・オーバーの過程を完成させる。同時にハンドオーバー装置21は中止信号を受信して通信の動作を中止する。
図4Aから4Cに他の実施形態を開示する。即ち、ディジタル放送を受信する場合のメディアオーバー・ハンドシステムである。図面によれば、該システムは、ハンド・オーバー装置40、41、42とディジタル放送サーバ43を含む。この実施例においてはオーディオ信号(データ)の供給装置がディジタル放送サーバー43である。ハンド・オーバー装置41,42はインターネットを介してディジタル放送サーバー43からラジオ放送データストリームをオーバー・ハンド装置40にオーバー・ハンドする。
図4Aに開示するように、31のステップにおいてハンド・オーバー装置をサーチする。実施例においてはハンド・オーバー装置41である。
実施例におけるサーチのステップは、既存する如何なるサーチメカニズム/プロトコルをも用いることができる。例えばUPnPプロトコルなどである。
ハンド・オーバー装置は、ハンド・オーバーモジュールか、またはハンド・オーバープログラム/ソフトウエアを利用してハンド・オーバーサービスを提供する。
図4Bに開示するように、32のステップにおいては、ハンド・オーバー装置41の次のハンド・オーバー目標を選択し、実施例においてはハンドオーバー装置40であって、ハンドオーバー装置40がハンド・オーバーの過程を実行する。同時に、ハンド・オーバー装置40はハンド・オーバーのコマンドを受信して識別を行う。ハンド・オーバー装置41は、即刻ハンド・オーバーの動作を開始する。
次いで、33のステップにおいて、ハンド・オーバー装置40は、ハンド・オーバー装置41の操作モードを質問する。
次いで、同様にハンド・オーバー装置に異なる操作モードがある場合は、特定のステップ34を行い、ハンド・オーバーの過程を実行する、図4Cに開示するように、実施例のオーバー・ハンドの過程において、ハンド・オーバー装置41からディジタル放送サーバ43のディジタル放送URLをキャプチャーし、次いで該URLから送信されるストリームを要求する。最後にハンド・オーバー装置41は目下の操作を中止して、ハンド・オーバー装置41からハンド・オーバー装置40にハンド・オーバーする過程を完成させる。同時にハンドオーバー装置41は中止信号を受信して通信の動作を中止する。ディジタル放送サーバ43は、中止信号によって、オーバー・ハンド装置41に対する送信を中止する。
図5Aから5Cに別の実施形態を開示する。即ち、リモート端のファイルストリームのメディアオーバー・ハンドシステムである。図面によれば、該システムは、ハンド・オーバー装置50、41、52とメディアサーバ53を含む。この実施例においてはデータの供給装置がメディアサーバー53である。ハンド・オーバー装置51,52はインターネットを介してデータストリームをオーバー・ハンド装置50にオーバー・ハンドする。
図5Aに開示するように、31のステップにおいてハンド・オーバー装置をサーチする。実施例においてはハンド・オーバー装置51である。
実施例におけるサーチのステップは、既存する如何なるサーチメカニズム/プロトコルをも用いることができる。例えばUPnPプロトコルなどである。
ハンド・オーバー装置は、ハンド・オーバーモジュールか、またはハンド・オーバープログラム/ソフトウエアを利用してハンド・オーバーサービスを提供する。
図5Bに開示するように、32のステップにおいては、ハンド・オーバー装置51の次のハンド・オーバー目標を選択し、実施例においてはハンドオーバー装置50であって、ハンドオーバー装置50がハンド・オーバーの過程を実行する。同時に、ハンド・オーバー装置50はハンド・オーバーのコマンドを受信して識別を行う。ハンド・オーバー装置51は、即刻ハンド・オーバーの動作を開始する。
次いで、33のステップにおいて、ハンド・オーバー装置50は、ハンド・オーバー装置51の操作モードを質問する。
次いで、同様にハンド・オーバー装置に異なる操作モードがある場合は、特定のステップ34を行い、ハンド・オーバーの過程を実行する、図5Cに開示するように、実施例のオーバー・ハンドの過程において、ハンド・オーバー装置51からリモート端ファイルのURLをキャプチャーし、次いでビットシフトパラメータを有するURLにリモート端ファイルストリームを要求する。最後にハンド・オーバー装置51は目下の操作を中止して、ハンド・オーバー装置51からハンド・オーバー装置50にハンド・オーバーする過程を完成させる。同時にハンドオーバー装置51は中止信号を受信して通信の動作を中止する。メディアサーバ53は、中止信号によって、オーバー・ハンド装置51に対する送信を中止する。
図6Aから6Cにその他の実施形態を開示する。即ち、近接端のファイルストリームのメディアオーバー・ハンドシステムである。図面によれば、該システムは、ハンド・オーバー装置60、61、62を含む。この実施形態は図5Aから5Cに開示する実施形態と比べた場合、一つのハンド・オーバー装置をメディアサーバー53の代替としデータ供給装置とする以外は、いずれも類似しているので、ここでは詳述しない。
図7は、この発明の実施例におけるメディアオーバー・ハンド装置70の機能に係るブロック図である。メディアオーバー・ハンド装置70は、プロセッサ71と、受信機72a/送信機72bと、チューナ回路(必ずしも必要でない)73と、メモリ74と、オペレーションシステム75と、ローカルローカルエリアネットワークモジュール76と、無線ローカルローカルエリアネットワークモジュール77と、及びオーバー・ハンドモジュール78とを含む。
メモリ74は、例えば実体リンクルート、関連IP、チャンネルなどの地理データを保存することができる。
例えば、プロセッサ71は受信機72a/送信機72bと、チューナ回路73と、オペレーションシステム75と、ローカルローカルエリアネットワークモジュール76と、無線ローカルローカルエリアネットワークモジュール77と、及びオーバー・ハンドモジュール78とに接続し、かつプロセッサ71に保存したオペレーション指示にしたがってオーバー・ハンド装置70の操作モードをガイドすることができる。
オーバー・ハンド装置70は受信機72aを利用してリモート端のコントローラと無線リンクし、リモート端のコントローラから送信される送信信号を受信する。
チューナ回路73は、放送される特定のチャンネルを受信するためのものである。よって、受信機72aをラジオ放送局のチャネルに調整することができる。具体的に言えば、チューナ回路72aは受信機73をガイドしてラジオ放送局が放送中のチャネルに調整させることができる。
ローカルローカルエリアネットワークモジュール76と無線ローカルエリアネットワークモジュール77は、有線、または無線リンクを提供し、例えばオーバー・ハンド装置のIPデータ電報などにデータ電報を受信する。
オーバー・ハンドモジュール78はオーバー・ハンドサービスを提供し、かつソフトウエア、ハードウエア、ユニット、または素子によって操作し、有線、または無線リンク死してムにおけるオーバー・ハンドの実行を促進する。
この分野の技術を知悉するものであれば、容易に理解できることであるが、上述する部材は、2つ以上を組み合わせて単一の部材とすることができる。また、上述する部材の如何なるもの、もしくはこれらの組み合わせは、ハードウエア、ソフトウエア、または両者の結合によって実行することができる。
以上をまとめると、この発明のメディアハンド・オーバー装置、及びその方法によれば、ユーザーがネットワーク装置間においてメディア放送とネットワーク装置の設定状態を保存し、再開、再生、移転を行うことができる。
この発明については、好ましい実施例を挙げ、図2から6を参照にして手術した。但し、特許項の記載の精神と範囲内において、多くの変化を加えることができる。例えば、実施例の操作について言えば、ハンド・オフ、ハンド・オーバーを適用する如何なるの通信環境にも応用することができる。図示するハンド・オーバー実行のためのプロトコルは、ユニット間でリンクして互いに転換する全ての通信システムに応用することができる。
また、この発明において、ハンド・オーバー装置間でどのようにコミュニケーションをとるか、ハンド・オーバーするプロトコルをいかにして効率よく実行するかについて、すでに説明したが、この発明は実施例の記載は、ハンド・オーバーの実行を促進する素子を含むが、これは当業者が本発明を容易に理解できるようにするためのものであって、ハンド・オーバープロトコルを提出する方法と場所を制限するものではない。しかも上述するハンド・オーバープロトコルは、如何なるパーツ、ユニット、ソフトウエア、ハードウエア通信過程に関連する物体、または素子によって提出される。
以上はこの発明の好ましい実施例であって、この発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、この発明の精神の下においてなされ、この発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
この発明のネットワークにおけるメディアネットワークを示した説明図である。 実施例におけるネットワークのメディアシステムを示した説明図である。 実施例におけるネットワークのメディアシステムを示した他の説明図である。 実施例におけるネットワークのメディアシステムを示したその他説明図である。 メディアハンド・オーバーの勝ち得を示したフローチャートである。 ディジタル放送のメディアハンド・オーバーシステムを示した説明図である。 ディジタル放送のメディアハンド・オーバーシステムを示した他の説明図である。 ディジタル放送のメディアハンド・オーバーシステムを示したその他説明図である。 リモート端ファイルストリームのメディアハンド・オーバーシステムを示した説明図である。 リモート端ファイルストリームのメディアハンド・オーバーシステムを示した他の説明図である。 リモート端ファイルストリームのメディアハンド・オーバーシステムを示したその他の説明図である。 近接端のメディアハンド・オーバーシステムを示した説明図である。 近接端のメディアハンド・オーバーシステムを示した他の説明図である。 近接端のメディアハンド・オーバーシステムを示したその他の説明図である。 実施例におるメディアハンド・オーバー装置の機能を示したブロック図である。
符号の説明
10 インターネット
11 データ供給装置
12 オーバーハンド装置
13 オーバーハンド装置
14 オーバーハンド装置
71 プロセッサ
72a 受信機
72b 送信機
73 チューナ回路
74 メモリ
75 オペレーションシステム
76 ローカルエリアネットワークモジュール
78 オーバーハンドモジュール

Claims (5)

  1. データを供給するデータ供給装置と、複数のハンド・オーバー装置を含み、
    該ハンド・オーバー装置がネットワークを介して該データ供給装置に接続し、該データ供給装置の提供するデータを受信し、かつ複数の該ハンド・オーバー装置の内の一つがハンド・オーバーコマンドにしたがい、該ネットワークを介して該データを他のハンド・オーバー装置にハンド・オーバーすることを特徴とするネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置。
  2. 前記データ供給装置が該ハンド・オーバー装置を少なくとも1以上含み、かつストリームサーバーか、ラジオ放送局を含むことを特徴とする請求項1に記載のネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置。
  3. 前記オーバーハンド装置が、プロセッサと、
    該プロセッサに接続して該データを受信する受信機と、
    該プロセッサに接続して該データを送信する送信機と、
    該プロセッサに接続するメモリと、
    該プロセッサに接続するローカルエリアネットワークモジュールと、
    該プロセッサに接続する無線ローカルエリアネットワークモジュールと、
    該プロセッサに接続してオーバーハンドを実行するオーバー・ハンドモジュールと、を含むことを特徴とする請求項1に記載のネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置。
  4. サーチプロトコルにしたがい、インターネットを介してハンド・オーバー装置をサーチし、
    該ハンド・オーバー装置を選択して、ハンド・オーバーコマンドの情報の受信と識別を含むハンド・オーバーの過程を実行し、
    該ハンド・オーバー操作のモードを質問し、
    該ハンド・オーバーの動作を実行するステップを含むことを特徴とするネットワークにおけるメディアハンド・オーバー方法。
  5. 前記ハンド・オーバーの過程を実行が、該オーバー・ハンド装置からデータ供給装置の情報をキャプチャし、
    該データ供給装置からストリームを得るように要求し、
    該オーバーハンド装置の伝送を中止することによって、中止のの過程を実行して通信の動作を中止するステップを含むことを特徴とする請求項4に記載のネットワークにおけるメディアハンド・オーバー方法。
JP2007000143A 2006-01-04 2007-01-04 ネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置および方法 Pending JP2007195170A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/325,582 US20070153740A1 (en) 2006-01-04 2006-01-04 Method and apparatus for media handover in the network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007195170A true JP2007195170A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38224281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000143A Pending JP2007195170A (ja) 2006-01-04 2007-01-04 ネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070153740A1 (ja)
JP (1) JP2007195170A (ja)
CN (1) CN101114998A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9318152B2 (en) * 2006-10-20 2016-04-19 Sony Corporation Super share
US8616976B2 (en) 2006-11-07 2013-12-31 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Gaming via peer-to-peer networks
US7734717B2 (en) * 2006-12-05 2010-06-08 Nokia Corporation Software distribution via peer-to-peer networks
US7873040B2 (en) * 2007-08-20 2011-01-18 Stephen KARLSGODT Internet radio player
US8514808B2 (en) * 2008-03-12 2013-08-20 Toshiba America Research, Inc. Method and function for maintaining mapping between media independent handover functions and transport addresses
US7796190B2 (en) * 2008-08-15 2010-09-14 At&T Labs, Inc. System and method for adaptive content rendition
JP5126419B2 (ja) * 2009-06-16 2013-01-23 富士通株式会社 無線通信システム
CN102724218A (zh) * 2011-03-29 2012-10-10 利得电子有限公司 一种基于无线网络的影音播放装置
US8750677B2 (en) 2011-08-23 2014-06-10 Microsoft Corporation Method for transferring media playback from a different device
CN103181143B (zh) * 2012-10-22 2015-07-08 华为终端有限公司 一种播放流媒体文件的方法和装置
US20160050130A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-18 Sony Corporation Device switching for a streaming service
US10425459B2 (en) * 2015-03-27 2019-09-24 Intel Corporation Technologies for a seamless data streaming experience
TWI564729B (zh) * 2015-08-07 2017-01-01 廣達電腦股份有限公司 資料分享系統以及其方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030212804A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Ardeshir Hashemi Method and apparatus for media clip sharing over a network
US7346320B2 (en) * 2003-01-17 2008-03-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamically tuning radio stations with user-defined play lists
WO2006028456A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Thomson Licensing Seamless multimedia session handoff across multiple devices in a mobile networking environment

Also Published As

Publication number Publication date
US20070153740A1 (en) 2007-07-05
CN101114998A (zh) 2008-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007195170A (ja) ネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置および方法
US8005987B2 (en) Multi-representation media event handoff
KR100753026B1 (ko) 무선 네트워크에서의 방송 핸드오버
TWI473472B (zh) 多重網路接取系統及方法
JP4442667B2 (ja) 通信装置、通信システムおよび通信設定方法
KR101477202B1 (ko) 모바일 텔레비전 시스템을 위한 액세스 네트워크 핸드오버
CN104486638B (zh) 移动电视系统的接入网络越区切换
JP2008005316A (ja) 通信システム、通信装置、通信装置の通信方法、並びにコンピュータプログラム
CN101674531A (zh) 递交服务至目标基站的方法、目标基站以及移动装置
US20120023527A1 (en) Method, system and home stream media server for implementing video on demand service
KR102505302B1 (ko) 방송 시스템에서 디바이스들 간에 정보를 송수신하는 방법 및 장치
KR20050076681A (ko) 정보 송수신 시스템, 정보 송신 장치, 정보 수신 장치, 및정보 송수신 방법
KR20100001051A (ko) 유무선 연동형 동영상 이어보기 서비스 제공 방법 및 장치
EP2057792A1 (en) Service roaming system and method
US20120159557A1 (en) Apparatus and method for controlling contents transmission
JP2004304325A (ja) ストリーム制御方法、およびその方法を利用可能なパケット転送装置と端末
JP2008005393A (ja) 通信端末装置
EP3073711A1 (en) Distributed microcaching for content delivery
KR20050071494A (ko) 무선 통신 단말 및 무선 통신 방법
JP2006333309A (ja) データ通信システム及びデータ通信方法
JP5025915B2 (ja) 通信機器、通信機器の制御方法、基地局、基地局のコンテンツ放送方法、および基地局のページメッセージ送信方法
JPWO2007032384A1 (ja) 情報送出装置、情報受信装置および情報伝送方法
KR20160005843A (ko) 엔 스크린 서비스 제공 시스템 및 방법
KR101146754B1 (ko) 인터넷 프로토콜 텔레비전에서 서비스 신호 수신 장치
JP4576516B1 (ja) 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム、情報受信装置並びに情報配信システム