JP2007190423A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007190423A5
JP2007190423A5 JP2007114963A JP2007114963A JP2007190423A5 JP 2007190423 A5 JP2007190423 A5 JP 2007190423A5 JP 2007114963 A JP2007114963 A JP 2007114963A JP 2007114963 A JP2007114963 A JP 2007114963A JP 2007190423 A5 JP2007190423 A5 JP 2007190423A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
test
input
game
payout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007114963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007190423A (ja
JP4451895B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007114963A priority Critical patent/JP4451895B2/ja
Priority claimed from JP2007114963A external-priority patent/JP4451895B2/ja
Publication of JP2007190423A publication Critical patent/JP2007190423A/ja
Publication of JP2007190423A5 publication Critical patent/JP2007190423A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4451895B2 publication Critical patent/JP4451895B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (2)

  1. 1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置の表示結果が導出表示されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に入賞として定められた図柄組合せが導出されたときに入賞が発生可能とされ、ゲームの試験を行う際に接続される試験装置からの試験用信号の入力に基づき自動的にゲームを行うことが可能な遊技機であって、
    遊技媒体の投入を示し、OFFからONに変化した後にOFFに変化する試験用投入信号の入力を検出する投入信号検出手段と、
    前記投入信号検出手段が前記試験用投入信号の入力を検出したときに前記賭数を設定する賭数設定手段と、
    前記所定数の賭数が設定された状態でゲームの開始操作を示す試験用開始操作信号が検出されたときに複数種類の入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
    前記事前決定手段によりいずれかの入賞の発生が許容され、導出操作を示す試験用導出操作信号が検出されたタイミングが、該許容された入賞の構成図柄の引込範囲内のタイミングであることを条件に、該許容された入賞の図柄組合せを導出させる制御を行う導出制御手段と、
    遊技媒体の付与を伴う小役入賞が発生したときに、該小役入賞に応じて定められた数の遊技媒体を払い出す遊技媒体払出手段と、
    遊技媒体の払出を示す試験用払出信号の入力を検出する払出信号検出手段と、
    前記払出信号検出手段が前記試験用払出信号の入力を検出する毎に前記遊技媒体払出手段により払い出された遊技媒体数として計数する遊技媒体数計数手段と、
    遊技者にとって有利な特別遊技状態の付与を伴う特別入賞が発生したときに、前記特別遊技状態に制御する特別遊技状態制御手段と、
    前記試験装置に対して遊技機が行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段と、
    前記遊技媒体を投入可能な状態である旨を点滅により報知する投入可否報知手段と、
    ゲームが開始可能な状態である旨を点灯により報知する開始可否報知手段と、
    を備え、
    該試験信号出力制御手段は、
    ゲームが終了して遊技媒体の投入が可能な状態となったときに、前記試験装置に対して前記試験用投入信号の出力を要求する投入要求信号を前記試験信号として出力するための制御を行う投入要求信号出力制御手段と、
    前記所定数の賭数が設定されてゲームが開始可能な状態となったときに、前記試験装置に対して前記試験用開始操作信号の出力を要求する開始要求信号を前記試験信号として出力するための制御を行う開始要求信号出力制御手段と、
    前記小役入賞が発生して遊技媒体の払出を行うときに、前記試験装置に対して前記試験用払出信号の出力を要求する払出要求信号を前記試験信号として出力するための制御を行う払出要求信号出力制御手段と、
    前記事前決定手段の決定状況を示す事前決定信号を前記試験信号として出力するための制御を行う事前決定信号出力制御手段と、
    前記特別遊技状態に制御されている旨を示す特別遊技状態中信号を前記試験信号として出力するための制御を行う特別遊技状態中信号出力制御手段と、
    を含み、
    前記投入要求信号出力制御手段は、
    前記小役入賞が発生したゲームの終了後、前記投入要求信号をONに変化させる場合には、前記払出要求信号出力制御手段が前記小役入賞の発生に伴う前記払出要求信号をOFFに変化させた時点から所定時間経過した時点で前記投入要求信号をONに変化させる制御を行い、
    前記投入要求信号がONの状態で、かつ試験用投入信号があと1回入力されると遊技媒体の投入が不可能となる状態において前記試験用投入信号のONが検出された後、該試験用投入信号がOFFとなる前に、前記投入要求信号をOFFに変化させる制御を行い、
    前記事前決定信号出力制御手段は、
    前記事前決定信号をパラレル信号にて出力するための制御を行い、
    前記事前決定手段による決定がなされたときから次のゲームにおいて前記事前決定手段による決定がなされるまで前記事前決定信号の出力状態を維持するとともに、前記事前決定手段による決定がなされたときのみ新しい結果に基づく出力状態に切り替え、
    前記開始要求信号出力制御手段は、前記開始要求信号として前記開始可否報知手段の駆動信号を利用し、
    前記投入要求信号出力制御手段は、前記投入可否報知手段の駆動信号とは別個に前記投入要求信号を生成する
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置の表示結果が導出表示されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に入賞として定められた図柄組合せが導出されたときに入賞が発生可能とされ、ゲームの試験を行う際に接続される試験装置からの試験用信号の入力に基づき自動的にゲームを行うことが可能な遊技機であって、
    遊技媒体の投入を示し、OFFからONに変化した後にOFFに変化する試験用投入信号の入力を検出する投入信号検出手段と、
    前記投入信号検出手段が前記試験用投入信号の入力を検出したときに前記賭数を設定する賭数設定手段と、
    前記所定数の賭数が設定された状態でゲームの開始操作を示す試験用開始操作信号が検出されたときに複数種類の入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
    前記事前決定手段によりいずれかの入賞の発生が許容され、導出操作を示す試験用導出操作信号が検出されたタイミングが、該許容された入賞の構成図柄の引込範囲内のタイミングであることを条件に、該許容された入賞の図柄組合せを導出させる制御を行う導出制御手段と、
    遊技媒体の付与を伴う小役入賞が発生したときに、該小役入賞に応じて定められた数の遊技媒体を払い出す遊技媒体払出手段と、
    遊技媒体の払出を示す試験用払出信号の入力を検出する払出信号検出手段と、
    前記払出信号検出手段が前記試験用払出信号の入力を検出する毎に前記遊技媒体払出手段により払い出された遊技媒体数として計数する遊技媒体数計数手段と、
    遊技者にとって有利な特別遊技状態の付与を伴う特別入賞が発生したときに、前記特別遊技状態に制御する特別遊技状態制御手段と、
    前記試験装置に対して遊技機が行う複数種類の制御状態を示す試験信号を出力するための制御を行う試験信号出力制御手段と、
    前記遊技媒体を投入可能な状態である旨を点滅により報知する投入可否報知手段と、
    ゲームが開始可能な状態である旨を点灯により報知する開始可否報知手段と、
    を備え、
    該試験信号出力制御手段は、
    ゲームが終了して遊技媒体の投入が可能な状態となったときに、前記試験装置に対して前記試験用投入信号の出力を要求する投入要求信号を前記試験信号として出力するための制御を行う投入要求信号出力制御手段と、
    前記所定数の賭数が設定されてゲームが開始可能な状態となったときに、前記試験装置に対して前記試験用開始操作信号の出力を要求する開始要求信号を前記試験信号として出力するための制御を行う開始要求信号出力制御手段と、
    前記小役入賞が発生して遊技媒体の払出を行うときに、前記試験装置に対して前記試験用払出信号の出力を要求する払出要求信号を前記試験信号として出力するための制御を行う払出要求信号出力制御手段と、
    前記事前決定手段の決定状況を示す事前決定信号を前記試験信号として出力するための制御を行う事前決定信号出力制御手段と、
    前記特別遊技状態に制御されている旨を示す特別遊技状態中信号を前記試験信号として出力するための制御を行う特別遊技状態中信号出力制御手段と、
    を含み、
    前記投入要求信号出力制御手段は、
    前記小役入賞が発生したゲームの終了後、前記投入要求信号をONに変化させる場合には、前記払出要求信号出力制御手段が前記小役入賞の発生に伴う前記払出要求信号をOFFに変化させた時点から所定時間経過した時点で前記投入要求信号をONに変化させる制御を行い、
    前記投入要求信号がONの状態で、かつ試験用投入信号があと1回入力されると遊技媒体の投入が不可能となる状態において前記試験用投入信号のONが検出された後、該試験用投入信号がOFFとなる前に、前記投入要求信号をOFFに変化させる制御を行い、
    前記事前決定信号出力制御手段は、
    前記事前決定信号をパラレル信号にて出力するための制御を行い、
    前記事前決定手段による決定がなされたときから次のゲームにおいて前記事前決定手段による決定がなされるまで前記事前決定信号の出力状態を維持するとともに、前記事前決定手段による決定がなされたときのみ新しい結果に基づく出力状態に切り替え、
    前記開始要求信号出力制御手段は、前記開始要求信号として前記開始可否報知手段の駆動信号を利用し、
    前記投入要求信号出力制御手段は、前記投入要求信号として前記投入可否報知手段の駆動信号を利用し、
    前記スロットマシンは、前記投入可否報知手段を点滅状態に駆動する駆動信号を点灯状態に駆動する駆動信号に補正する信号補正手段をさらに備える
    ことを特徴とする遊技機。
JP2007114963A 2007-04-25 2007-04-25 遊技機 Expired - Fee Related JP4451895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007114963A JP4451895B2 (ja) 2007-04-25 2007-04-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007114963A JP4451895B2 (ja) 2007-04-25 2007-04-25 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004218427A Division JP4152926B2 (ja) 2004-07-27 2004-07-27 遊技機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009289941A Division JP5101595B2 (ja) 2009-12-22 2009-12-22 遊技機
JP2009289940A Division JP5265508B2 (ja) 2009-12-22 2009-12-22 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007190423A JP2007190423A (ja) 2007-08-02
JP2007190423A5 true JP2007190423A5 (ja) 2010-02-12
JP4451895B2 JP4451895B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=38446518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007114963A Expired - Fee Related JP4451895B2 (ja) 2007-04-25 2007-04-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4451895B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5558679B2 (ja) * 2008-05-28 2014-07-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5558677B2 (ja) * 2008-05-28 2014-07-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5558676B2 (ja) * 2008-05-28 2014-07-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5558680B2 (ja) * 2008-05-28 2014-07-23 株式会社三共 スロットマシン
JP5558678B2 (ja) * 2008-05-28 2014-07-23 株式会社三共 スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009100811A5 (ja)
JP2008125984A5 (ja)
JP2009247801A5 (ja)
JP2009066213A5 (ja)
JP2007190423A5 (ja)
JP2007050050A5 (ja)
JP2009082161A5 (ja)
JP2010012078A5 (ja)
JP2009066214A5 (ja)
JP2008200134A5 (ja)
JP4451895B2 (ja) 遊技機
JP2010063923A (ja) 遊技機
JP2010063922A5 (ja)
JP2020074802A5 (ja)
JP5265508B2 (ja) 遊技機
JP2013102961A5 (ja)
JP2009028316A5 (ja)
JP2010148983A5 (ja)
JP2013176455A5 (ja)
JP2009254648A5 (ja)
JP2014155627A5 (ja)
JP2019050900A5 (ja)
JP2013031723A5 (ja)
JP2007038025A5 (ja)
JP2012143595A5 (ja)