JP2007187774A - Method of manufacturing optical module for multimode - Google Patents
Method of manufacturing optical module for multimode Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007187774A JP2007187774A JP2006004458A JP2006004458A JP2007187774A JP 2007187774 A JP2007187774 A JP 2007187774A JP 2006004458 A JP2006004458 A JP 2006004458A JP 2006004458 A JP2006004458 A JP 2006004458A JP 2007187774 A JP2007187774 A JP 2007187774A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- optical
- connector
- multimode
- optical module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
Landscapes
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マルチモード用光モジュールの製造方法に関し、具体的には、マルチモード光ファイバと接続された状態で使用される、面発光型半導体素子を内蔵した光モジュールの製造方法、特に、その光調芯方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a multi-mode optical module, and more specifically, a method for manufacturing an optical module incorporating a surface-emitting type semiconductor element that is used in a state of being connected to a multi-mode optical fiber. The present invention relates to a light alignment method.
従来、発光素子(レーザーダイオード)や受光素子(フォトダイオード)などの光半導体素子を内蔵した光モジュールが、光通信や、光信号による情報処理などに広く用いられている。これらの光モジュールは、発光素子や受光素子などの光半導体素子が内蔵された光半導体素子内蔵デバイスと、光ファイバが接続されるコネクタとを有する構成であり、レンズなどの光学素子が光半導体素子と光ファイバとの間に介在する場合もある。このような光モジュールは、光半導体素子と光ファイバの光軸が一致していないと、十分な光結合効率が得られず、所望の性能が達成できない。したがって、光モジュールの製造時には、光半導体素子と、光ファイバを保持するコネクタと、レンズなどの光学素子が存在する場合にはその光学素子との位置合わせ(光調芯)が非常に重要である。 2. Description of the Related Art Conventionally, optical modules incorporating optical semiconductor elements such as light emitting elements (laser diodes) and light receiving elements (photodiodes) have been widely used for optical communication, information processing using optical signals, and the like. These optical modules are configured to include an optical semiconductor element built-in device in which an optical semiconductor element such as a light emitting element or a light receiving element is incorporated, and a connector to which an optical fiber is connected. The optical element such as a lens is an optical semiconductor element. May be interposed between the optical fiber and the optical fiber. In such an optical module, if the optical axes of the optical semiconductor element and the optical fiber do not coincide with each other, sufficient optical coupling efficiency cannot be obtained and desired performance cannot be achieved. Therefore, when an optical module is manufactured, if there is an optical semiconductor element, a connector for holding an optical fiber, and an optical element such as a lens, alignment (optical alignment) with the optical element is very important. .
特許文献1には、発光素子からの出力光を受光素子でモニターしながら、発光素子と光ファイバの位置合わせを行う構成が開示されている。特許文献2には、光源から光ファイバを通って受光素子に光を入射させ、その光電流をモニターしながら、光コネクタの保持部品と受光素子の位置合わせを行う構成が開示されている。また、特許文献3には、2対の光ファイバの間に光導波路が配置された構成において、光導波路を介して光ファイバ間を伝わる光のパワーをモニターしながら、光ファイバの位置合わせを行う方法が開示されている。そして、特許文献4は、発光素子とレンズと光ファイバの位置合わせ作業が煩雑であることを課題として、それを解決するために、レーザーダイオードが形成されたのと同一の半導体ウエハ上にV字形状のガイド溝が形成された構成を提案している。
Patent Document 1 discloses a configuration in which the light emitting element and the optical fiber are aligned while the output light from the light emitting element is monitored by the light receiving element. Patent Document 2 discloses a configuration in which light is incident on a light receiving element from a light source through an optical fiber, and the optical connector holding part and the light receiving element are aligned while monitoring the photocurrent. In
近年用いられている光モジュールの一例である、いわゆるTOSA(Transmitter Optical Subassembly)は、発光素子(レーザーダイオード)が内蔵された光半導体素子内蔵デバイスであるキャン(CAN)に、光ファイバとの接続用のコネクタであるバレル(barrel)が接合された構造である。通常、バレルにはレンズが取り付けられており、このレンズによって光を集光して光ファイバとの光接続を可能にしている。TOSAの製造時には、キャンに内蔵された発光素子と、バレルに搭載されたレンズとを、光軸を一致させた状態で互いに固定する。例えば、図7に概略的に示すように、光ファイバ22を接続したバレル21をキャン23に対向させた状態で発光素子(図示せず)を発光させる。光ファイバ22に接続された光出力計24を用いて光出力を測定しながら、バレル21および光ファイバ22をキャン23に対して相対的に3次元的に移動させる。そして、光出力が最大になった位置でバレル21をキャン23に固定する。なお、キャン23自体にレンズが内蔵されており、バレル21にはレンズが取り付けられていない場合もある。この場合にも、やはり図7に示すのと同様な方法で、キャン23とバレル21の位置合わせが行われる。
A so-called TOSA (Transmitter Optical Subassembly), which is an example of an optical module used in recent years, is used to connect an optical fiber to a can (CAN), which is a device with a built-in optical semiconductor element in which a light emitting element (laser diode) is built. This is a structure in which a barrel, which is a connector, is joined. Normally, a lens is attached to the barrel, and the light is collected by this lens to enable optical connection with an optical fiber. At the time of manufacturing the TOSA, the light emitting element built in the can and the lens mounted on the barrel are fixed to each other with the optical axes aligned. For example, as schematically shown in FIG. 7, a light emitting element (not shown) emits light with the
発光素子には、図8(a)に示すような面発光型発光素子25(VCSEL:Vertical-Cavity Surface-Emitting Laser)と、図8(b)に示すような端面発光型発光素子26が存在する。通常、面発光型発光素子25の発光径D1は30〜40μm程度であり、端面発光型発光素子26の発光径D2(10〜20μm程度)よりも大きい。面発光型発光素子25は、マルチモード光ファイバとの光結合効率が大きくなるように作られており、シングルモード光ファイバとの光結合効率は、マルチモード光ファイバとの光結合効率の1/3以下である。また、この面発光型発光素子25は、光出力の絶対値が小さいが発光を開始するしきい値電流も小さいという特徴を有し、逆に、端面発光型半導体素子26は、光出力の絶対値が大きいが発光を開始するしきい値電流も大きいという特徴を有している。したがって、光出力の絶対値が大きくなければならない、いわゆるFTTH(Fiber To The Home)などの長距離通信には、端面発光型発光素子26を内蔵した光モジュールと、シングルモード光ファイバが用いられている。一方、建物内の複数のコンピュータ間の接続など、あまり大きな光出力は必要ではないが、省電力化が望まれる通信には、面発光型発光素子25を内蔵した光モジュールと、マルチモード光ファイバが用いられている。このように、用途に応じて光モジュールおよび光ファイバの使い分けが行われている。
前記したように、あまり大きな光出力は必要ではないが省電力化が望まれる通信には、面発光型発光素子25を内蔵した光モジュールが用いられ、この光モジュールにはマルチモード光ファイバが接続される。この光モジュールの製造時には、図7に示すのと同様に、試験用マルチモード光ファイバ22を接続したバレル21をキャン23に対向させた状態で、面発光型発光素子25を発光させる。そして、試験用マルチモード光ファイバ22に伝わる光出力を測定しながらキャン23とバレル21の位置合わせを行ってから、バレル21とキャン23を接合して光モジュールを完成させている。しかし、このようにして製造した光モジュールを用いて実使用条件下での通信を行った際に、出力および通信品質が低いという不具合が発生することがある。その不具合率は10〜15%にも達する場合がある。
As described above, an optical module incorporating the surface-emitting
そこで、本発明の目的は、実使用条件下での通信の際に十分な出力および通信品質が得られ、従来よりも不具合の発生率が小さい、面発光型の発光素子を内蔵したマルチモード用の光モジュールを製造する方法を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is for a multi-mode built-in surface-emitting light-emitting element that can obtain a sufficient output and communication quality during communication under actual use conditions and has a lower defect occurrence rate than conventional ones. It is to provide a method for manufacturing the optical module.
本発明は、面発光型発光素子を内蔵した光半導体素子内蔵デバイスと、光ファイバが接続されるコネクタとが互いに接合され、コネクタにマルチモード光ファイバが接続された状態で使用されるマルチモード用光モジュールの製造方法において、シングルモード光ファイバをコネクタに接続した状態で、コネクタを光半導体素子内蔵デバイスに対向させ、面発光型発光素子を作動させて面発光型発光素子からシングルモード光ファイバに入射した光を測定しながら、光半導体素子内蔵デバイスとコネクタの位置合わせを行うことを特徴とする。光半導体素子内蔵デバイスとコネクタの位置合わせを行う際に用いられるシングルモード光ファイバは、マルチモード用光モジュールの使用時にコネクタに接続されるマルチモード光ファイバよりも短い、試験用シングルモード光ファイバである。 The present invention relates to a multimode device that is used in a state in which an optical semiconductor element built-in device incorporating a surface-emitting light emitting element and a connector to which an optical fiber is connected are joined to each other and the multimode optical fiber is connected to the connector. In the optical module manufacturing method, with the single mode optical fiber connected to the connector, the connector is opposed to the device with a built-in optical semiconductor element, and the surface emitting light emitting element is operated to change the surface emitting light emitting element to the single mode optical fiber. While measuring the incident light, the optical semiconductor element built-in device and the connector are aligned. The single-mode optical fiber used when aligning the optical semiconductor element built-in device and the connector is a test single-mode optical fiber that is shorter than the multi-mode optical fiber connected to the connector when the multi-mode optical module is used. is there.
この方法によると、実使用時にはマルチモード光ファイバに接続されるマルチモード用光モジュールの製造時に、試験用シングルモード光ファイバを用いて、コネクタと光半導体素子内蔵デバイスの相対位置合わせを行う。通常、試験用光ファイバは実使用時に接続される光ファイバに比べて非常に短いため、実使用時に性能の低下が見られることがあった。しかし、本発明では、試験用マルチモード光ファイバではなく試験用シングルモード光ファイバを用いることにより、厳しい条件下で高精度の光調芯を行う。従って、実使用時に長いマルチモード光ファイバを接続して光通信を行っても、性能の低下が抑えられる。 According to this method, when the multimode optical module connected to the multimode optical fiber in actual use is manufactured, the relative position between the connector and the optical semiconductor element built-in device is performed using the test single mode optical fiber. Usually, the test optical fiber is much shorter than the optical fiber to be connected in actual use, so that the performance may be deteriorated in actual use. However, in the present invention, high-precision optical alignment is performed under severe conditions by using a test single mode optical fiber instead of a test multimode optical fiber. Therefore, even if long multimode optical fibers are connected in actual use and optical communication is performed, a decrease in performance can be suppressed.
本発明は、面発光型発光素子を内蔵した光半導体素子内蔵デバイスと、光ファイバが接続されるコネクタとが互いに接合され、コネクタにマルチモード光ファイバが接続された状態で使用されるマルチモード用光モジュールの製造方法において、モードスクランブラーが取り付けられたマルチモード光ファイバをコネクタに接続した状態で、コネクタを光半導体素子内蔵デバイスに対向させ、面発光型発光素子を作動させて面発光型発光素子からマルチモード光ファイバに入射した光を測定しながら、光半導体素子内蔵デバイスとコネクタの位置合わせを行うことをもう1つの特徴とする。光半導体素子内蔵デバイスとコネクタの位置合わせを行う際に用いられるマルチモード光ファイバは、マルチモード用光モジュールの使用時にコネクタに接続されるマルチモード光ファイバよりも短い、試験用マルチモード光ファイバである。この方法でも、モードスクランブラーが取り付けられた試験用マルチモード光ファイバが試験用シングルモード光ファイバと同様の働きをし、前記したのと同様な作用が得られる。 The present invention relates to a multimode device that is used in a state in which an optical semiconductor element built-in device incorporating a surface-emitting light emitting element and a connector to which an optical fiber is connected are joined to each other and the multimode optical fiber is connected to the connector. In an optical module manufacturing method, with a multi-mode optical fiber attached with a mode scrambler connected to the connector, the connector faces the device with a built-in optical semiconductor element, and the surface-emitting light-emitting element is operated to operate the surface-emitting light emission. Another feature is that the optical semiconductor element built-in device and the connector are aligned while measuring the light incident on the multimode optical fiber from the element. The multimode optical fiber used to align the optical semiconductor element built-in device and the connector is a test multimode optical fiber that is shorter than the multimode optical fiber connected to the connector when the multimode optical module is used. is there. Also in this method, the test multimode optical fiber to which the mode scrambler is attached functions in the same manner as the test single mode optical fiber, and the same operation as described above can be obtained.
なお、光半導体素子内蔵デバイスはキャンであり、コネクタはバレルであり、キャンまたはバレルにはレンズが取り付けられており、光半導体素子内蔵デバイスとコネクタの位置合わせ工程は、面発光型発光素子とレンズの光調芯を行う工程であってもよい。 The device with a built-in optical semiconductor element is a can, the connector is a barrel, and a lens is attached to the can or the barrel. The alignment process between the device with a built-in optical semiconductor element and the connector is a surface emitting light emitting element and a lens. It may be a step of performing the optical alignment.
本発明によると、実使用時に接続されるマルチモード光ファイバよりも短い試験用の光ファイバを用いる場合であっても、比較的厳しい条件で光調芯を行うことができるため、実使用時の性能の低下を抑えることができる。 According to the present invention, optical alignment can be performed under relatively severe conditions even when a test optical fiber shorter than a multimode optical fiber connected in actual use is used. A decrease in performance can be suppressed.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に、本発明の製造方法によって製造された光モジュールが示されている。この光モジュールはキャン1とバレル2が接合されたいわゆるTOSAと呼ばれるものである。 FIG. 1 shows an optical module manufactured by the manufacturing method of the present invention. This optical module is a so-called TOSA in which a can 1 and a barrel 2 are joined.
キャン1は、ベース3上に、図8(a)に示されているのと同様な面発光型発光素子(レーザーダイオード)4が実装され、この面発光型発光素子4が、少なくとも一部が開口部または透明部になっているキャップ5で覆われた構成である。さらに、面発光型発光素子4に接続されている端子6が、ベース3の、面発光型発光素子4搭載面と反対側に突出している。バレル2は、キャン1のキャップ5を覆うことができる形状の円筒部7aを有するハウジング7と、円筒部7a内に保持されているレンズ8とからなる。ハウジング7には、光ファイバの端部に位置するフェルールが収容される開口部7bと、レンズ8が取り付けられた部分と開口部7bとを連通させる光路孔7cが形成されている。このキャン1とバレル2が、レンズ8と面発光型発光素子4の光軸が一致するように位置合わせされた状態で、接着剤9によって接合されている。こうして製造された、面発光型発光素子4を内蔵した光モジュールはマルチモード光ファイバ(図示せず)に接続されて、例えば建物内の複数のコンピュータ間の光通信などのために使用される。
The can 1 has a surface-emitting light-emitting element (laser diode) 4 similar to that shown in FIG. 8A mounted on a
このような光モジュールの製造時には、キャン1とバレル2をそれぞれ製造した後に、レンズ8と面発光型発光素子4の光軸が一致するように位置合わせ(光調芯)してから、接着剤9を用いてキャン1とバレル2を接合する。所望の性能を有する光モジュールを製造するためには、この光調芯作業が非常に重要である。そこで、本実施形態では、図2に示すように、試験用シングルモード光ファイバ10(コア径は9μm程度)を接続したバレル2をキャン1に対向させた状態で面発光型発光素子4を発光させる。そして、試験用シングルモード光ファイバ10に接続された光出力計11を用いて光出力を測定しながら、バレル2および試験用シングルモード光ファイバ10をキャン1に対して相対的に3次元的に移動させる。光出力が最大になった位置で、接着剤9を用いてバレル2をキャン1に固定する。
When manufacturing such an optical module, after the can 1 and the barrel 2 are manufactured, the lens 8 and the surface light emitting element 4 are aligned (optical alignment) so that the optical axes thereof coincide with each other, and then the adhesive. 9 is used to join the can 1 and the barrel 2 together. In order to manufacture an optical module having desired performance, this optical alignment work is very important. Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, the surface-emitting light emitting element 4 emits light with the barrel 2 connected to the test single mode optical fiber 10 (core diameter is about 9 μm) facing the can 1. Let The barrel 2 and the test single-mode
前記した通り、この光モジュールは面発光型発光素子4を内蔵しており、発光径が大きく、十分な光結合効率を得るためにマルチモード光ファイバ(図示せず)が接続されて使用される。しかし、本実施形態では、試験用シングルモード光ファイバ10を用いて、キャン1とバレル2の位置合わせを行っている。このような位置合わせ工程を行った後にキャン1とバレル2を接合して完成させた光モジュールは、マルチモード光ファイバと接続されて実使用条件下での光通信を行った際に、優れた性能を発揮した。その根拠について以下に説明する。
As described above, this optical module includes the surface-emitting light-emitting element 4 and has a large emission diameter and is used with a multimode optical fiber (not shown) connected to obtain sufficient optical coupling efficiency. . However, in this embodiment, the can 1 and the barrel 2 are aligned using the test single-mode
なお、本明細書中で言う「試験用光ファイバ」は、光モジュールの実使用時に接続される可能性のあるほとんどの光ファイバよりも短い光ファイバであり、一般的に1〜2m程度の長さの光ファイバである。 The “test optical fiber” referred to in the present specification is an optical fiber shorter than most optical fibers that may be connected during actual use of the optical module, and is generally about 1 to 2 m long. This is an optical fiber.
特許文献1〜4に記載されているように、従来は、実使用時にマルチモード光ファイバと接続されて用いられる光モジュールの光調芯を行う際には、試験用マルチモード光ファイバが用いられ、実使用時にシングルモード光ファイバと接続されて用いられる光モジュールの光調芯を行う際には、試験用シングルモード光ファイバが用いられていた。すなわち、実使用時と異なる種類の光ファイバを用いて光調芯を行うことは、従来は行われていなかった。しかし、試験用マルチモード光ファイバを用いて光調芯を行って製造した、面発光型発光素子を内蔵した光モジュールにおいては、実使用条件下での通信時に所望の出力および通信品質が得られない不良品が10〜15%程度存在した。 As described in Patent Documents 1 to 4, conventionally, when performing optical alignment of an optical module that is connected to a multimode optical fiber during actual use, a test multimode optical fiber is used. When performing optical alignment of an optical module that is connected to a single mode optical fiber during actual use, a test single mode optical fiber has been used. That is, conventionally, optical alignment has not been performed using an optical fiber of a different type from that in actual use. However, an optical module with a surface-emitting light-emitting element manufactured by optical alignment using a test multimode optical fiber can achieve the desired output and communication quality during communication under actual usage conditions. There were about 10-15% defective products.
本出願人が検討したところ、光調芯時、すなわちキャンとバレルの位置合わせ時には、長さが1〜2m程度の試験用マルチモード光ファイバ(コア径は50μm程度)を用いて光出力をモニターしているが、実使用条件下では、試験用マルチモード光ファイバよりも長い、最低でも数m、長い場合には数kmにも及ぶほどのマルチモード光ファイバを用いて通信を行うことが、不具合率の高い原因ではないかと推察された。すなわち、1〜2m程度の短い試験用マルチモード光ファイバを用いた光通信時には問題にならなくても、その試験用マルチモード光ファイバよりもはるかに長いマルチモード光ファイバを用いた光通信時には、特に、1次モード以外(2次モード以上)の光や、光ファイバのコアの外部の光の影響により、性能の低下が起こると考えられる。 When the present applicant examined, at the time of optical alignment, that is, when the can and the barrel are aligned, the optical output is monitored using a test multimode optical fiber (core diameter is about 50 μm) having a length of about 1 to 2 m. However, under actual use conditions, it is possible to perform communication using a multimode optical fiber that is longer than the test multimode optical fiber, at least several meters, and in the case of longer than several kilometers, It was inferred that it was the cause of the high failure rate. That is, even when optical communication using a short test multimode optical fiber of about 1 to 2 m is not a problem, at the time of optical communication using a multimode optical fiber much longer than the test multimode optical fiber, In particular, it is considered that the performance is lowered due to the influence of light other than the primary mode (secondary mode or higher) and light outside the core of the optical fiber.
そこで、本出願人は、光調芯の精度を従来よりも高めることによって、実使用条件下での通信時の性能の低下を抑えることを図ることにした。そして、光調芯の精度を容易に高めるために、試験用マルチモード光ファイバに代えて試験用シングルモード光ファイバを用いて光調芯を行う方法を発明した。シングルモード光ファイバは、マルチモード光ファイバに比べて口径が小さいため、口径が小さいシングルモード光ファイバを用いて光調芯を行うと、口径が大きいマルチモード光ファイバを用いて光調芯を行う場合に比べて、非常に精密な位置合わせが必要になる。したがって、より高精度の光調芯が行われることになる。さらに詳しく言うと、シングルモード光ファイバは1次モードの光のみを通し、2次以上の高次モードの光は通さない。そして、1次モードの光と高次モードの光は、光ファイバへの入射角が異なる。図3に示すように、1次モードの光の方が、高次モードの光に比べて、より平行であり、光ファイバ内での反射回数が少ないため伝播損失がより小さい。したがって、1次モードの光を用いるとより正確な光軸調整が行えるので、1次モードの光のみを伝播するシングルモード光ファイバを用いて光調芯を行うと実使用上での性能低下を改善できる。一方、マルチモード光ファイバを用いて光調芯を行うと、光ファイバ内での反射回数が多く伝播損失がより大きい高次モードの光が存在するため実使用上での性能低下の可能性が高い。 Therefore, the present applicant has decided to suppress the deterioration of the performance during communication under actual use conditions by increasing the accuracy of the optical alignment than before. In order to easily improve the accuracy of the optical alignment, a method of performing optical alignment using a test single mode optical fiber instead of the test multimode optical fiber was invented. A single mode optical fiber has a smaller aperture than a multimode optical fiber. Therefore, when optical alignment is performed using a single mode optical fiber having a small aperture, optical alignment is performed using a multimode optical fiber having a large aperture. Compared to the case, very precise alignment is required. Therefore, more precise optical alignment is performed. More specifically, the single-mode optical fiber passes only the first-order mode light and does not pass the second-order or higher-order mode light. The incident light to the optical fiber differs between the first-order mode light and the higher-order mode light. As shown in FIG. 3, the first-order mode light is more parallel than the higher-order mode light, and the propagation loss is smaller because the number of reflections in the optical fiber is smaller. Therefore, since the optical axis can be adjusted more accurately by using the first-order mode light, performing optical alignment using a single-mode optical fiber that propagates only the first-order mode light will degrade the performance in actual use. Can improve. On the other hand, when optical alignment is performed using a multimode optical fiber, there is a possibility that the performance in actual use may be degraded because there is light of a higher mode that has a large number of reflections in the optical fiber and a larger propagation loss. high.
以上説明した通り、本実施形態では、マルチモード用の光モジュールを製造するための光調芯工程において試験用シングルモード光ファイバ10を用いることによって、高次モードの光やコアの外部の光の影響を低減し、試験用マルチモード光ファイバを用いるよりも厳しい条件での位置合わせが行える。したがって、実使用条件下で、試験用の光ファイバよりも長いマルチモード光ファイバに接続して光通信を行っても、性能低下が小さい。こうして、製造した光モジュールの歩留まりは99%程度で不具合率は1%程度であり、従来よりも大きく改善された。
As described above, in the present embodiment, by using the test single-mode
図4(a),(b)には、実際に本実施形態の方法で製造した多数のマルチモード用光モジュールと、試験用マルチモード光ファイバを用いて光調芯を行った従来の多数のマルチモード用光モジュールとの性能を比較した結果を示している。 4 (a) and 4 (b), a number of conventional multimode optical modules actually manufactured by the method of this embodiment and a number of conventional optical alignments using test multimode optical fibers are shown. The result of having compared the performance with the optical module for multi modes is shown.
図4(a)は、各光モジュールを実使用条件下かつ25度の温度で作動させたときの光強度を横軸に取り、その光モジュールを25度から75度まで温度変化させた際の光強度の変化率を示している。このグラフを見ると、本実施形態の光モジュールは従来の光モジュールよりも、温度変化による光強度の変動が小さく(光強度の変化率が0%に近く)、光強度の変化率のばらつきも小さいことがわかる。 FIG. 4A shows the light intensity when each optical module is operated under actual use conditions and at a temperature of 25 degrees on the horizontal axis, and the temperature of the optical module is changed from 25 degrees to 75 degrees. It shows the rate of change of light intensity. As can be seen from the graph, the optical module of the present embodiment has a smaller variation in light intensity due to temperature change than the conventional optical module (the rate of change in light intensity is close to 0%), and the variation in the rate of change in light intensity is also large. I understand that it is small.
図4(b)は、各光モジュールを実使用条件下かつ25度の温度で作動させたときのスロープ効率を横軸に取り、その光モジュールを25度から75度まで温度変化させた際のスロープ効率の変化率を示している。このグラフを見ると、本実施形態の光モジュールは従来の光モジュールよりも、温度変化によるスロープ効率の変動が小さく(スロープ効率の変化率が0%に近く)、スロープ効率の変化率のばらつきも小さいことがわかる。 FIG. 4 (b) shows the slope efficiency when each optical module is operated under actual use conditions and at a temperature of 25 degrees on the horizontal axis, and the temperature of the optical module is changed from 25 degrees to 75 degrees. It shows the rate of change of slope efficiency. As can be seen from the graph, the optical module of this embodiment has a smaller fluctuation in slope efficiency due to temperature change than the conventional optical module (the rate of change in slope efficiency is close to 0%), and the variation in the rate of change in slope efficiency is also variable. I understand that it is small.
図5,6には、本発明の第2の実施形態が示されている。本実施形態では、試験用マルチモード光ファイバ12を用いて光調芯を行っているが、試験用マルチモード光ファイバ12にモードスクランブラー13,14が取り付けられている。図5に示されている構成では、試験用マルチモード光ファイバ12を挟み込んで折り曲げる形態のモードスクランブラー13が用いられている。また、図6に示されている構成では、試験用マルチモード光ファイバ12をコイル状に巻き付ける形態のモードスクランブラー14が用いられている。図5,6のいずれのモードスクランブラー13,14も、高次モードの光を減衰させ、主に1次モードの光のみを伝播させるため、第1の実施形態において試験用シングルモード光ファイバ10を用いて光調芯を行ったのと実質的に同様の作用効果が得られる。なお、本実施形態は、試験用マルチモード光ファイバ12とモードスクランブラー13,14を用いること以外は、全て第1の実施形態と同様であるので、これ以上の説明は省略する。
5 and 6 show a second embodiment of the present invention. In this embodiment, optical alignment is performed using the test multimode
本発明の第1の実施形態では、実使用条件下で用いられる光ファイバと光調芯工程で用いられる光ファイバとが異なる。また、第2の実施形態でも、マルチモード光ファイバにモードスクランブラーを取り付けることによりシングルモード光ファイバと同等の働きをさせているため、実質的には、実使用条件下で用いられる光ファイバと光調芯工程で用いられる光ファイバとが異なると言える。これは、実使用条件よりも厳しい条件で光調芯工程を行うことにより、非常に長い光ファイバが接続される実使用時の性能低下を抑えるという本発明の技術的思想を実現するものである。これに対し、仮に、シングルモード用の光モジュールを製造するための光調芯工程において試験用マルチモード光ファイバを用いたとすると、実使用条件よりも緩やかな条件で光調芯工程が行われることになり、むしろ実使用時の性能低下が著しくなるおそれがある。これは、前記した本発明の技術的思想とは全く逆である。したがって、本発明は、マルチモード用光モジュールを製造するための光調芯工程において、試験用シングルモード光ファイバ、またはシングルモード光ファイバと同等の働きをする試験用光ファイバを用いることが必須の要件であると言える。 In the first embodiment of the present invention, the optical fiber used under actual use conditions is different from the optical fiber used in the optical alignment process. In the second embodiment, the mode scrambler is attached to the multi-mode optical fiber so that the same function as that of the single-mode optical fiber is achieved. It can be said that the optical fiber used in the optical alignment process is different. This realizes the technical idea of the present invention that suppresses performance degradation during actual use in which a very long optical fiber is connected by performing an optical alignment process under conditions that are severer than actual use conditions. . On the other hand, if the test multimode optical fiber is used in the optical alignment process for manufacturing an optical module for a single mode, the optical alignment process is performed under conditions that are gentler than the actual use conditions. Rather, there is a risk that performance degradation during actual use will be significant. This is completely opposite to the technical idea of the present invention described above. Therefore, in the present invention, it is essential to use a test single-mode optical fiber or a test optical fiber having the same function as the single-mode optical fiber in the optical alignment process for manufacturing the multi-mode optical module. It can be said that it is a requirement.
また、以上の説明では、マルチモード用光モジュールとして、面発光型発光素子4を内蔵した光モジュールを挙げている。これは、前記した通り、端面発光型発光素子は、通常はシングルモード光ファイバに接続されて使用されるので除外されるためである。さらに、受光素子(フォトダイオード)は、発光素子の発光径に比べて大きな受光径を有しているので、シングルモード光ファイバを用いると光調芯が適切に行えない可能性があるという理由で除外されるためである。 In the above description, an optical module including the surface-emitting light emitting element 4 is cited as the multimode optical module. This is because, as described above, the edge-emitting light-emitting elements are excluded because they are usually connected to a single mode optical fiber. Furthermore, since the light receiving element (photodiode) has a larger light receiving diameter than the light emitting diameter of the light emitting element, the use of a single mode optical fiber may prevent optical alignment properly. It is because it is excluded.
マルチモード用光モジュールの面発光型発光素子4以外の構成については、特に限定されるものではない。すなわち、図示されているようなキャン1とバレル2からなる構成に限られず、また、レンズ8等の光学素子の配置も図示されるものに限られず、面発光型発光素子4と光ファイバの間に光学素子が介在しない構成も考えられる。このように、様々な形態のマルチモード用光モジュールに関して、本発明を適用することができる。 The configuration other than the surface light emitting element 4 of the multimode optical module is not particularly limited. That is, the configuration is not limited to the configuration including the can 1 and the barrel 2 as illustrated, and the arrangement of the optical elements such as the lens 8 is not limited to the illustrated configuration, and the area between the surface light emitting element 4 and the optical fiber is not limited to the illustrated configuration. A configuration in which no optical element is interposed is also conceivable. Thus, the present invention can be applied to various types of multimode optical modules.
1 キャン(光半導体素子内蔵デバイス)
2 バレル(コネクタ)
3 ベース
4 面発光型発光素子(レーザーダイオード)
5 キャップ
6 端子
7 ハウジング
7a 円筒部
7b 開口部
7c 光路孔
8 レンズ
9 接着剤
10 試験用シングルモード光ファイバ
11 光出力計
12 試験用マルチモード光ファイバ
13,14 モードスクランブラー
1 Can (Device with built-in optical semiconductor element)
2 Barrel (connector)
3 Base 4 Surface-emitting light emitting device (laser diode)
5 Cap 6 Terminal 7
Claims (5)
シングルモード光ファイバを前記コネクタに接続した状態で、該コネクタを前記光半導体素子内蔵デバイスに対向させ、前記面発光型発光素子を作動させて前記面発光型発光素子から前記シングルモード光ファイバに入射した光を測定しながら、前記光半導体素子内蔵デバイスと前記コネクタの位置合わせを行うことを特徴とする、マルチモード用光モジュールの製造方法。 A multimode optical module for use in a state in which an optical semiconductor element built-in device incorporating a surface light emitting element and a connector to which an optical fiber is connected are joined to each other and the multimode optical fiber is connected to the connector. In the manufacturing method,
With the single mode optical fiber connected to the connector, the connector faces the device with a built-in optical semiconductor element, and the surface emitting light emitting element is operated to enter the single mode optical fiber from the surface emitting light emitting element. A method for manufacturing a multimode optical module, wherein the optical semiconductor element built-in device and the connector are aligned while measuring the measured light.
モードスクランブラーが取り付けられたマルチモード光ファイバを前記コネクタに接続した状態で、該コネクタを前記光半導体素子内蔵デバイスに対向させ、前記面発光型発光素子を作動させて前記面発光型発光素子から前記マルチモード光ファイバに入射した光を測定しながら、前記光半導体素子内蔵デバイスと前記コネクタの位置合わせを行うことを特徴とする、マルチモード用光モジュールの製造方法。 A multimode optical module for use in a state in which an optical semiconductor element built-in device incorporating a surface light emitting element and a connector to which an optical fiber is connected are joined to each other and the multimode optical fiber is connected to the connector. In the manufacturing method,
With the multi-mode optical fiber attached with a mode scrambler connected to the connector, the connector is opposed to the device with a built-in optical semiconductor element, and the surface-emitting light-emitting element is operated to A method of manufacturing a multimode optical module, wherein the optical semiconductor element built-in device and the connector are aligned while measuring light incident on the multimode optical fiber.
前記光半導体素子内蔵デバイスと前記コネクタの位置合わせ工程にて、前記面発光型発光素子と前記レンズの光調芯を行う、請求項1から4のいずれか1項に記載のマルチモード用光モジュールの製造方法。 The optical semiconductor element built-in device is a can, the connector is a barrel, and a lens is attached to the can or the barrel,
5. The multimode optical module according to claim 1, wherein optical alignment of the surface-emitting light emitting element and the lens is performed in an alignment step of the device with a built-in optical semiconductor element and the connector. 6. Manufacturing method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006004458A JP2007187774A (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Method of manufacturing optical module for multimode |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006004458A JP2007187774A (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Method of manufacturing optical module for multimode |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007187774A true JP2007187774A (en) | 2007-07-26 |
Family
ID=38343001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006004458A Pending JP2007187774A (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Method of manufacturing optical module for multimode |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007187774A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013513130A (en) * | 2009-12-03 | 2013-04-18 | ムーグ インコーポレーテッド | Optical fiber rotary joint, method implemented thereby, and optical fiber device |
WO2017014195A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | アダマンド株式会社 | Mode scrambler |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02163707A (en) * | 1988-12-19 | 1990-06-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Mode scrambler |
JPH03144337A (en) * | 1989-10-31 | 1991-06-19 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | Measuring method for characteristic of optical fiber |
JPH07287149A (en) * | 1994-02-22 | 1995-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Photosemiconductor module and its manufacture |
JP2003502691A (en) * | 1999-06-11 | 2003-01-21 | ストラトス ライトウェイヴ インコーポレイテッド | Multi-port plug-in transceiver (MPPT) |
US20030138024A1 (en) * | 1999-12-22 | 2003-07-24 | New Focus, Inc. | Method & apparatus for optical transmission |
US20040101020A1 (en) * | 2002-11-26 | 2004-05-27 | Photodigm, Inc. | Packaging and passive alignment of light source to single mode fiber using microlens and precision ferrule |
US20050013539A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-20 | Honeywell International Inc. | Optical coupling system |
JP2005084673A (en) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Emcore Corp | Photo-detector with improved optical coupling efficiency, optical fiber device, and method for forming the same |
JP2005099274A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Hitachi Chem Co Ltd | Mode scrambler using optical fiber wiring board |
WO2005057262A1 (en) * | 2003-12-15 | 2005-06-23 | Nec Corporation | Optical module and production method therefor |
US20050180700A1 (en) * | 2003-12-12 | 2005-08-18 | Finisar Corporation | Optical connectors for electronic devices |
US20060002667A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-05 | Aronson Lewis B | Optical transceiver interface for multimode fibers |
-
2006
- 2006-01-12 JP JP2006004458A patent/JP2007187774A/en active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02163707A (en) * | 1988-12-19 | 1990-06-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Mode scrambler |
JPH03144337A (en) * | 1989-10-31 | 1991-06-19 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | Measuring method for characteristic of optical fiber |
JPH07287149A (en) * | 1994-02-22 | 1995-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Photosemiconductor module and its manufacture |
JP2003502691A (en) * | 1999-06-11 | 2003-01-21 | ストラトス ライトウェイヴ インコーポレイテッド | Multi-port plug-in transceiver (MPPT) |
US20030138024A1 (en) * | 1999-12-22 | 2003-07-24 | New Focus, Inc. | Method & apparatus for optical transmission |
US20040101020A1 (en) * | 2002-11-26 | 2004-05-27 | Photodigm, Inc. | Packaging and passive alignment of light source to single mode fiber using microlens and precision ferrule |
US20050013539A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-20 | Honeywell International Inc. | Optical coupling system |
JP2005084673A (en) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Emcore Corp | Photo-detector with improved optical coupling efficiency, optical fiber device, and method for forming the same |
JP2005099274A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Hitachi Chem Co Ltd | Mode scrambler using optical fiber wiring board |
US20050180700A1 (en) * | 2003-12-12 | 2005-08-18 | Finisar Corporation | Optical connectors for electronic devices |
WO2005057262A1 (en) * | 2003-12-15 | 2005-06-23 | Nec Corporation | Optical module and production method therefor |
US20060002667A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-05 | Aronson Lewis B | Optical transceiver interface for multimode fibers |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013513130A (en) * | 2009-12-03 | 2013-04-18 | ムーグ インコーポレーテッド | Optical fiber rotary joint, method implemented thereby, and optical fiber device |
US9170378B2 (en) | 2009-12-03 | 2015-10-27 | Moog Inc. | Fiber optic rotary joints, methods practiced thereby, and fiber optic devices |
US9207406B2 (en) | 2009-12-03 | 2015-12-08 | Moog Inc. | Fiber optic rotary joints, methods practiced thereby, and fiber optic devices |
WO2017014195A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | アダマンド株式会社 | Mode scrambler |
JPWO2017014195A1 (en) * | 2015-07-17 | 2018-06-28 | アダマンド並木精密宝石株式会社 | Mode scrambler |
US10254482B2 (en) | 2015-07-17 | 2019-04-09 | Adamant Co., Ltd. | Mode scrambler |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4586546B2 (en) | Multimode wavelength division multiplexing optical transceiver | |
WO2017118271A1 (en) | Parallel transmission and reception optical module for dual-link transmission, and preparation method | |
US20080166085A1 (en) | Semiconductor laser module | |
US9596032B2 (en) | Bi-directional optical transceiver module | |
CN105814470A (en) | Optical fiber connector validation | |
JP2011175245A (en) | Laser light source | |
CN112612082B (en) | Optical probe, optical probe array, inspection system, and inspection method | |
JP6568698B2 (en) | Optical module manufacturing method, optical module receptacle, and optical module | |
JP2006295003A (en) | Laser module and method of manufacturing the same | |
JP4593315B2 (en) | Optical device and method for manufacturing the same, optical device adapter, and optical component stopper | |
US20190302377A1 (en) | Lens module and optical communication module | |
US20120288231A1 (en) | Laser package including tilted laser and method of using same | |
WO2015136924A1 (en) | Optical fiber device | |
US20070009208A1 (en) | Coupling region for optical systems | |
US20120014647A1 (en) | Optical Receiver Module | |
JP2007187774A (en) | Method of manufacturing optical module for multimode | |
US20090016683A1 (en) | Angled fiber ferrule having off-axis fiber through-hole and method of coupling an optical fiber at an off-axis angle | |
JP2001324654A (en) | Assembling method for bidirectional, optical communication device and bidirectional optical communication device | |
JP6540310B2 (en) | Fiber optic terminal | |
JP2006145987A (en) | Optical receptacle and optical module | |
JP2017062342A (en) | Optical module and manufacturing method thereof | |
JPWO2007043558A1 (en) | Optical receptacle, optical module, and method for reducing variation in coupling efficiency in optical receptacle | |
US20130064553A1 (en) | Optical communication module and optical communication apparatus | |
CN201966920U (en) | Laser launch module for fiber-optical communication | |
JP2006154659A (en) | Optical coupling structure between optical element and optical transmission medium, and optical link system utilizing this optical coupling structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110518 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111108 |