JP2007186227A - Storing box - Google Patents
Storing box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007186227A JP2007186227A JP2006005200A JP2006005200A JP2007186227A JP 2007186227 A JP2007186227 A JP 2007186227A JP 2006005200 A JP2006005200 A JP 2006005200A JP 2006005200 A JP2006005200 A JP 2006005200A JP 2007186227 A JP2007186227 A JP 2007186227A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottom plate
- storage box
- posture
- plate
- plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
Description
本発明は、組立姿勢と折畳姿勢とにワンタッチで切り換え可能な収納箱に関する。 The present invention relates to a storage box that can be switched between an assembly posture and a folding posture with one touch.
組立姿勢と折畳姿勢とにワンタッチで切り換え可能な収納箱が種々提案され実用化されている(例えば、特許文献1参照。)。 Various storage boxes that can be switched between an assembly posture and a folding posture with one touch have been proposed and put to practical use (for example, see Patent Document 1).
通常、前記収納箱に対して食品や医薬品等を収容する場合には、一度剥がすと再度貼り付けることができない改ざん防止シールや、一度剥がすと「開封済」などの文言が表示されるようになした改ざん防止シールなどを収納箱上部の開閉蓋に貼り付けて閉蓋したり、収納箱全体をシュリンクフィルムで被覆したりして、内容物の抜き取りや入れ替えを防止するとともに、万一、内容物の抜き取りや入れ替えがなされた場合でもそれを容易に発見できるように構成している。 Normally, when food or medicine is stored in the storage box, a tamper-proof seal that cannot be reattached once removed or a word such as “opened” once displayed. The anti-tampering sticker, etc., is affixed to the open / close lid on the top of the storage box, and the entire storage box is covered with a shrink film to prevent the contents from being removed or replaced. Even if it is removed or replaced, it can be easily found.
本出願人は、前記特許文献1に記載の収納箱では、底板を収納箱の内側へ折り曲げながら略平板状の折畳姿勢に切り換える関係上、少し無理をすれば、開閉蓋を開放するまでもなく、底板を内側へ折り曲げて収納箱に収容した内容物を抜き取ったり、他のものと入れ替えたりすることができることを発見し、改ざん防止シールで開閉蓋を閉蓋した場合でも、底板を内側へ押し込んで、収容物を抜き取ったり入れ替えたりできるという問題があることを見出した。しかも、このようにして内容物を抜き取ったり入れ替えたりした場合には、改ざん防止シールが剥がされていないことから、抜き取りや入れ替えの発見が遅れ、犯人の特定が難しくなったり、内容物の抜き取りや入れ替え知らずにその商品を販売したりしてしまうことも考えられる。
In the case of the storage box described in the above-mentioned
本発明の目的は、底板を内側へ押し込んでの収容物の抜き取りや入れ替えを効果的に防止し得る収納箱を提供することである。 An object of the present invention is to provide a storage box that can effectively prevent the removal and replacement of the contents by pushing the bottom plate inward.
本発明に係る第1の収納箱は、4つの側板と、これら4つの側板の下端に連設した4つの底板とを備え、2つの底板に、直方体状に組み立てた組立姿勢において、隣接する残りの底板に少なくとも一部が重なり合って配置される重合部を形成するとともに、前記2つの底板に、組立姿勢における収納箱底面の一方の対角上に配置される1対の角部から内側へ延びる折曲案内線をそれぞれ形成し、折曲案内線よりも外側において重合部を隣接する底板に接合することで、折曲案内線に沿って前記2つの底板を折り曲げて、組立姿勢から略平板な折畳姿勢へ切り換え可能となした収納箱であって、前記4つの底板のうち組立姿勢において収納箱の最も内側に配置される第1底板を収納箱の底面と略同じ大きさに形成し、前記組立姿勢から折畳姿勢側への第1底板の回動を規制する第1規制構造を設けたものである。 The first storage box according to the present invention includes four side plates and four bottom plates connected to the lower ends of the four side plates, and in the assembly posture in which the two bottom plates are assembled in a rectangular parallelepiped shape, the remaining remaining ones. And forming an overlapping portion at least partially overlapping with the bottom plate of the base plate, and extending inward from a pair of corner portions arranged on one diagonal of the bottom surface of the storage box in the assembly posture on the two bottom plates. Each bending guide line is formed, and the two bottom plates are bent along the bending guide line by joining the overlapping portion to the adjacent bottom plate outside the bending guide line. A storage box that can be switched to a folding posture, wherein the first bottom plate that is disposed on the innermost side of the storage box in the assembly posture among the four bottom plates is formed to be substantially the same size as the bottom surface of the storage box, Folding posture from the assembly posture It is provided with a first regulating structure for regulating the rotation of the first bottom plate to.
この第1収納箱では、収納箱の最も内側に配置される第1底板の大きさが、収納箱の底面と略同じ大きさに設定され、第1底板と開閉蓋間に収納箱に収容した内容物が常時配置されるので、底板を内側へ押し込もうとしても、内容物の上方への移動が開閉蓋により規制されて、第1底板の折畳姿勢側への回動が規制される。しかも、第1底板により収納箱の底面全体が閉塞されるので、第1底板と側板間へ手指を入れることが困難になるので、内容物の抜き取りや入れ替えが効果的に阻止される。更に、第1規制構造により第1底板の折畳姿勢側への回動が規制されるので、底板を内側へ押し込んで、内容物を抜き取ったり入れ替えたりすることが効果的に防止されることになる。 In this first storage box, the size of the first bottom plate disposed on the innermost side of the storage box is set to be approximately the same as the bottom surface of the storage box, and is stored in the storage box between the first bottom plate and the opening / closing lid. Since the contents are always arranged, even if the bottom plate is pushed inward, the upward movement of the contents is restricted by the opening / closing lid, and the rotation of the first bottom plate to the folding posture side is restricted. . In addition, since the entire bottom surface of the storage box is closed by the first bottom plate, it is difficult to put fingers between the first bottom plate and the side plates, so that the removal or replacement of the contents is effectively prevented. Furthermore, since the first restricting structure restricts the rotation of the first bottom plate to the folding posture side, it is effectively prevented that the bottom plate is pushed inward and the contents are removed or replaced. Become.
ここで、前記第1規制構造の第1実施形態として、第1底板の遊端部に、第1底板に連設の第1側板に対面して設けた第2側板に沿って立起する立起部を形成し、第2側板にその上縁部を内側へ折り返して、下端部が立起部の上端部に係合する係止部を形成することが好ましい。第1底板の一部を側板の内面などに圧接させて、第1底板の回動を規制することも可能であるが、この発明のように、立起部の上端部と係止部の下端部とを係合させて、第1底板の折畳姿勢側への回動を規制すると、第1底板の折畳姿勢側への回動を摩擦抵抗などに依存することなく効果的に防止することができる。 Here, as a first embodiment of the first restricting structure, a standing upright along a second side plate provided at the free end portion of the first bottom plate so as to face the first side plate connected to the first bottom plate. It is preferable that a raised portion is formed, and an upper edge portion of the second side plate is folded inward to form a locking portion whose lower end portion engages with the upper end portion of the raised portion. Although it is possible to restrict the rotation of the first bottom plate by pressing a part of the first bottom plate against the inner surface of the side plate or the like, as in the present invention, the upper end portion of the rising portion and the lower end of the locking portion. When the rotation of the first bottom plate to the folding posture side is restricted by engaging the portion, the rotation of the first bottom plate to the folding posture side is effectively prevented without depending on frictional resistance or the like. be able to.
第1実施形態における第1規制構造としては、単に両者を突き合わせて配置する構造を採用することも可能であるが、立起部の上端部の一部又は全部が係止部と側板間に嵌まり込むように配置することもできる。立起部の上端部と係止部の下端部とを突き合わせる場合には、係止部を側板に糊付けすることが好ましい。つまり、立起部には素材の復元力により外側へ広がろうとする力が作用するが、係止部には素材の復元力により内側へ広がろうとする力が作用するので、立起部の上端部が係止部の下端部に確実に当接されるように、係止部を側板に糊付けすることが好ましい。立起部の上端部の一部又は全部が係止部と側板間に嵌まり込むように配置する場合には、係止部の下端部と側板間に隙間を形成し、第1底板を折畳姿勢側へ回動させた際には、係止部と側板間に立起部が嵌まりこんで、第1底板が立起部と係止部の高い方の高さまでしか折畳姿勢側へ回動しないように構成したり、立起部と係止部の少なくとも一方を波形状に形成し、第1底板を折畳姿勢側へ回動させた際には、両者が相互に噛み合うように構成したりすることができる。 As the first restricting structure in the first embodiment, it is possible to adopt a structure in which both of them are simply faced to each other, but a part or all of the upper end portion of the rising portion is fitted between the locking portion and the side plate. It can also be arranged so as to get stuck. When the upper end portion of the rising portion and the lower end portion of the locking portion are abutted, it is preferable that the locking portion is glued to the side plate. In other words, a force that attempts to spread outward due to the restoring force of the material acts on the standing part, but a force that attempts to spread inward due to the restoring force of the material acts on the locking part. It is preferable that the engaging portion is glued to the side plate so that the upper end portion is securely brought into contact with the lower end portion of the engaging portion. In the case where it is arranged so that part or all of the upper end portion of the raised portion fits between the locking portion and the side plate, a gap is formed between the lower end portion of the locking portion and the side plate, and the first bottom plate is folded. When it is turned to the tatami posture side, the raised portion is fitted between the locking portion and the side plate, and the first bottom plate is moved to the folding posture side only up to the higher height of the raised portion and the locking portion. When configured so that it does not rotate, or when at least one of the rising portion and the locking portion is formed in a wave shape and the first bottom plate is rotated to the folding posture side, the two mesh with each other. Can be configured.
前記第1実施形態において、前記立起部の上端部と係止部の下端部の少なくとも一方を波形状に形成することも好ましい。立起部又は係止部の一方を波形状に形成する場合には、波形部分の1つの波が係止部又は立起部から外れたとしても、残りの波と係止部又は立起部との当接関係が維持されるので、第1底板の折畳姿勢側への回動を効果的に防止できる。また、立起部の上端部と係止部の下端部とを相互に嵌合する波形状に形成した場合には、前記と同様の作用が得られるとともに、立起部の上端部と係止部の下端部との接触面積を増やして、第1底板の折畳姿勢側への回動を一層効果的に防止できる。 In the first embodiment, it is also preferable that at least one of the upper end portion of the rising portion and the lower end portion of the locking portion is formed in a wave shape. When one of the rising part or the locking part is formed in a wave shape, even if one wave of the corrugated part comes off the locking part or the rising part, the remaining wave and the locking part or the rising part Is maintained, so that the rotation of the first bottom plate toward the folding posture can be effectively prevented. Moreover, when it forms in the wave shape which mutually fits the upper end part of a standing part and the lower end part of a latching | locking part, while being able to obtain the effect | action similar to the above, it latches with the upper end part of a standing part. The contact area with the lower end part of the part can be increased, and the rotation of the first bottom plate to the folding posture side can be more effectively prevented.
前記第1規制構造の第2実施形態として、第1底板の遊端部の側縁に、組立姿勢において側板の内面に圧接される規制片を形成することも好ましい。この場合には、簡単な構成で第1底板の折畳姿勢側への回動を規制することができる。 As a second embodiment of the first restricting structure, it is also preferable that a restricting piece that is pressed against the inner surface of the side plate in the assembly posture is formed on the side edge of the free end portion of the first bottom plate. In this case, the rotation of the first bottom plate toward the folding posture side can be restricted with a simple configuration.
前記第1規制構造の第3実施形態として、第1底板の遊端部の側縁に規制片を形成し、第1底板の遊端部に対面する側板に、規制片が嵌合するスリットを形成することも好ましい実施の形態である。この場合には、規制片とスリットとの係合により、第1底板の折畳姿勢側への回動を効果的に防止できる。 As a third embodiment of the first restricting structure, a restricting piece is formed on the side edge of the free end portion of the first bottom plate, and a slit for fitting the restricting piece is formed on the side plate facing the free end portion of the first bottom plate. Forming is also a preferred embodiment. In this case, the rotation of the first bottom plate to the folding posture side can be effectively prevented by the engagement between the restriction piece and the slit.
前記第2及び第3実施形態において、前記第1底板の遊端部に、第1底板に連設の第1側板に対面して設けた第2側板に沿って立起する立起部を形成し、立起部の側縁に規制片を設けることができる。特に、規制片とスリットとの係合により、第1底板の折畳姿勢側への回動を規制する場合には、第1底板の折畳姿勢への回動時に規制片の面内方向に対して力が作用することになるので、規制片の変形によるスリットからの規制片の脱落を効果的に防止できる。 In the second and third embodiments, an erecting portion that rises along a second side plate provided facing the first side plate that is continuous with the first bottom plate is formed at the free end of the first bottom plate. And a regulation piece can be provided in the side edge of a standing part. In particular, when the rotation of the first bottom plate to the folding posture side is restricted by the engagement between the restriction piece and the slit, when the first bottom plate is turned to the folding posture, in the in-plane direction of the restriction piece. On the other hand, since force acts on the restriction piece, it is possible to effectively prevent the restriction piece from falling off the slit due to deformation of the restriction piece.
前記第1規制構造の第4実施形態として、第1底板の遊端部に、第1底板に連設の第1側板に対面して設けられる第2側板に沿って立起する立起部を形成し、この立起部の側縁に、側板の端部を接合するための糊代部の下端に係合する規制部を形成することもできる。このように構成すると、既存の糊代部分を有効活用して、第1底板の折畳姿勢側への回動を効果的に防止できる。 As 4th Embodiment of the said 1st control structure, the standing part which stands | stands up along the 2nd side plate provided in the free end part of a 1st bottom plate facing the 1st side plate connected with the 1st bottom plate is provided. It is also possible to form a restricting portion that engages with the lower end of the glue margin portion for joining the end portion of the side plate to the side edge of the raised portion. If comprised in this way, the existing glue margin part can be utilized effectively and the rotation to the folding attitude | position side of a 1st bottom board can be prevented effectively.
尚、前記第1〜第4実施形態の第1規制構造は、任意に組み合わせて併用することができる。 In addition, the 1st control structure of the said 1st-4th embodiment can be used together combining arbitrarily.
本発明に係る第2の収納箱は、4つの側板と、これら4つの側板の下端に連設した4つの底板とを備え、2つの底板に、直方体状に組み立てた組立姿勢において、隣接する残りの底板に少なくとも一部が重なり合って配置される重合部を形成するとともに、前記2つの底板に、組立姿勢における収納箱底面の一方の対角上に配置される1対の角部から内側へ延びる折曲案内線をそれぞれ形成し、折曲案内線よりも外側において重合部を隣接する底板に接合することで、折曲案内線に沿って前記2つの底板を折り曲げて、組立姿勢から略平板な折畳姿勢へ切り換え可能となした収納箱であって、前記4つの底板のうち組立姿勢において収納箱の最も内側に配置される第1底板を収納箱の底面と略同じ大きさに形成し、前記折曲案内線を形成した2つの底板に、組立姿勢において係合して、第1底板の折畳姿勢側への回動を間接的に規制する係合部からなる第2規制構造を設けたものである。 The second storage box according to the present invention includes four side plates and four bottom plates connected to the lower ends of the four side plates, and the remaining remaining adjacent to each other in the assembly posture in which the two bottom plates are assembled in a rectangular parallelepiped shape. And forming an overlapping portion at least partially overlapping with the bottom plate of the base plate, and extending inward from a pair of corner portions arranged on one diagonal of the bottom surface of the storage box in the assembly posture on the two bottom plates. Each bending guide line is formed, and the two bottom plates are bent along the bending guide line by joining the overlapping portion to the adjacent bottom plate outside the bending guide line. A storage box that can be switched to a folding posture, wherein the first bottom plate that is disposed on the innermost side of the storage box in the assembly posture among the four bottom plates is formed to be substantially the same size as the bottom surface of the storage box, Formed the bending guide line One of the bottom plate, engages in the assembled position, is provided with a second control structure consisting of the engaging portion which indirectly restrict the rotation of the folding position of the first bottom plate.
この第2の収納箱では、第1の収納箱と同様に、収納箱の最も内側に配置される第1底板の大きさが、収納箱の底面と略同じ大きさに設定され、第1底板と開閉蓋間に収納箱に収容した内容物が常時配置されるので、底板を内側へ押し込もうとしても、内容物の上方への移動が開閉蓋により規制されて、第1底板の折畳姿勢側への回動が規制される。しかも、第1底板により収納箱の底面全体が閉塞されるので、第1底板と側板間へ手指を入れることが困難になるので、内容物の抜き取りや入れ替えが効果的に阻止される。また、折曲案内線を形成した2つの底板に、組立姿勢において係合して、第1底板の折畳姿勢側への回動を間接的に規制する係合部からなる第2規制構造を設けているので、組立姿勢において折曲案内線を形成した2つの底板の係合部同士が係合して、両底板の折畳姿勢側への回動が規制されるとともに、それに伴なって第1底板の折畳姿勢側への回動が間接的に規制されるので、底板を内側へ押し込んで、内容物を抜き取ったり入れ替えたりすることが効果的に防止されることになる。 In the second storage box, like the first storage box, the size of the first bottom plate disposed on the innermost side of the storage box is set to be approximately the same as the bottom surface of the storage box, and the first bottom plate Since the contents stored in the storage box are always placed between the opening and closing lid, even if the bottom plate is pushed inward, the upward movement of the contents is restricted by the opening and closing lid, and the first bottom plate is folded. The rotation to the posture side is restricted. In addition, since the entire bottom surface of the storage box is closed by the first bottom plate, it is difficult to put fingers between the first bottom plate and the side plates, so that the removal or replacement of the contents is effectively prevented. Further, a second restriction structure comprising an engaging portion that engages with the two bottom plates formed with the folding guide lines in the assembly posture and indirectly restricts the rotation of the first bottom plate to the folding posture side. Since the engaging portions of the two bottom plates that have formed the bending guide lines in the assembly posture are engaged with each other, the rotation of the two bottom plates to the folding posture side is restricted, and accordingly Since the rotation of the first bottom plate toward the folding posture side is indirectly restricted, it is effectively prevented that the bottom plate is pushed inward to extract or replace the contents.
ここで、本発明に係る第2の収納箱において、前記請求項1〜7のいずれか1項記載の第1規制構造を備えることが好ましい実施の形態である。このように構成すると、第1規制構造と第2規制構造とにより、第1底板の折畳姿勢側への回動を一層効果的に防止することができる。 Here, in the 2nd storage box which concerns on this invention, it is preferable embodiment to provide the 1st control structure of any one of the said Claims 1-7. If comprised in this way, rotation to the folding attitude | position side of a 1st bottom board can be prevented more effectively by the 1st control structure and the 2nd control structure.
本発明に係る収納箱によれば、組立姿勢と折畳姿勢とにワンタッチで姿勢切り換え可能なワンタッチ式の収納箱に構成しつつ、第1底板の折畳姿勢側への回動を第1規制構造及び/又は第2規制構造により規制して、底板が収納箱の内側へ容易には持ち上がらないように構成することで、収納箱内に収容した内容物の抜き取りや、入れ替えによる不具合を効果的に防止できる。 According to the storage box according to the present invention, the first restriction of the rotation of the first bottom plate to the folding posture side is provided while the one-touch type storage box can be switched between the assembly posture and the folding posture with one touch. By restricting the structure and / or the second restriction structure so that the bottom plate does not easily lift up to the inside of the storage box, it is possible to effectively eliminate problems caused by extraction or replacement of the contents stored in the storage box. Can be prevented.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1〜図3に示すように、収納箱1は、4つの側板2と、これら4つの側板2の下端に連設した4つの底板3と、対向する1対の側板2の上端に連設した1対の側部翼板4、5と、残りの側板2の一方の上端に連設した開閉蓋6を備え、2つの底板3に、直方体状に組み立てた組立姿勢において、隣接する残りの底板3に少なくとも一部が重なり合って配置される重合部7、8を形成するとともに、前記2つの底板2に、組立姿勢における収納箱底面の一方の対角上に配置される1対の角部から内側へ延びる折曲案内線9、10をそれぞれ形成し、折曲案内線9、10よりも外側において重合部7、8を隣接する底板3に接合することで、折曲案内線9、10に沿って前記2つの底板3を折り曲げて、組立姿勢から略平板な折畳姿勢へ切り換え可能となし、4つの底板3のうち組立姿勢において収納箱1の最も内側に配置される第1底板3を収納箱1の底面と略同じ大きさに形成し、組立姿勢から折畳姿勢側への第1底板3の回動を規制する第1規制構造20Aを設けたものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIGS. 1 to 3, the
収納箱1を構成する素材としては、厚紙や厚紙に合成樹脂フィルムをラミネートした積層シートや厚手の合成樹脂フィルム等を採用することができる。
As a material constituting the
先ず、収納箱1の基本構成について説明する。尚、本実施の形態では、図1に示す組立姿勢における収納箱1を基準に、前後左右を定義して説明する。
First, the basic configuration of the
図2は、打ち抜き状態での素材シートを示すもので、収納箱1の前側板2F(これが第2側板に相当する。)には左側板2L及び右側板2Rとが折目線L1、L2を挟んで連設され、右側板2Rには後側板2B(これが第1側板に相当する。)が折目線L3を挟んで連設され、左側板2Lには折目線L4を挟んで糊代部11が連設され、4つの側板2は、糊代部11を後側板2Bに貼着することで平面視方形状に組み立てられている。
FIG. 2 shows a raw material sheet in a punched state. The
左右の側板2L、2Rの上端には折目線L5、L6を挟んで左右の側部翼板4、5が回動自在に連設され、後側板2Bの上端には折目線L7を挟んで開閉蓋6が回動自在に連設されている。開閉蓋6の遊端部には閉蓋時に収納箱1内に挿入する挿入片12が折目線L8を挟んで形成され、図1に示すように、収納箱1を組み立てた状態で、左右の側部翼板4、5を内側へ倒し、開閉蓋6を前側へ倒して、挿入片12を前側板2Fの内側に沿って挿入することで、開閉蓋6を閉蓋できるように構成されている。
Left and
左側板2Lの下端には折目線L9を挟んで台形状の左底板3Lが回動自在に連設され、右側板2Rの下端には折目線L10を挟んで略L字状の右底板3Rが回動自在に連設され、前側板2Fの下端には折目線L11を挟んで略L字状の前底板3Fが回動自在に連設され、後側板2Bの下端には折目線L12を挟んで方形状の後底板3B(これが第1底板に相当する。)が回動自在に連設されている。尚、折目線L1〜L12は、それに沿って素材シートを折り曲げ易くするために形成したもので、細長い条溝を素材シートに型付けしたり、素材シートをハーフカットしたりするなど、周知の方法により形成されている。また、後述する折目線L13、L14に関しても、同様に構成されている。
A trapezoidal
前底板3Fにはその左前端部から折目線L11に対して約45°の傾斜角度で斜め後方へ延びる折曲案内線9が形成され、右底板3Rにはその右後端部から折目線L10に対して約45°の傾斜角度で斜め前方へ延びる折曲案内線10が形成され、後底板3Bにはその右後端部から斜め前方へ延びる折曲案内線13が形成されている。尚、折曲案内線9、10、13は、細長い条溝を素材シートに型付けしたり、素材シートをハーフカットしたりするとともに、その途中部にミシン目或いは切り込みを一定間隔おきに形成したもので、折目線Lよりも容易に折曲できるように構成されている。
The
前底板3Fの折曲案内線9よりも左後側には左底板3Lの下側に重ね合わされる重合部7が形成され、この重合部7における図2に示すハッチングで示す貼着部14を左底板3Lの貼着部15に糊付けることで、前底板3Fと左底板3Lとは貼着されている。右底板3Rの折曲案内線10よりも左後側には後底板3Bの下側に重ね合わされる重合部8が形成され、この重合部8における図2に示すハッチングで示す貼着部16を後底板3Bの貼着部17に糊付けることで、右底板3Rと後底板3Bとは貼着されている。左底板3L及び前底板3Fとは後底板3Bの下側に配置され、前底板3Fの右端部は右底板3Rと後底板3B間に挿入され、折曲案内線9、10に沿って前底板3F及び右底板3Rを上側へ折り曲げるとともに、それに連動させて底板3F、3R、3B、3Lをそれぞれ折目線L11、L10、L12、L9に沿って折り曲げながら、収納箱1の左前端部と右後端部を相互に離間させて、収納箱1を略平板状に折り畳めるように構成されている。
On the left rear side of the bending
後底板3Bは組立姿勢における収納箱1の底面と略同じ大きさに設定されている。後底板3Bの折曲案内線13は、収納箱1を組立姿勢から折畳姿勢へ、あるいは反対に姿勢を切り換えるときに、この折曲案内線13に沿って後底板3Bが折れ曲がることで、後底板3Bの右側縁が右側板2Rの内面に当たっても、収納箱1を容易に姿勢切換できるように構成されている。
The
本発明は、前述のような基本構成の収納箱1において、収納箱1の最も内側に配置される後底板3Bの遊端部に組立姿勢から折畳姿勢側への後底板3Bの回動を規制する第1規制構造20を設けたことを特徴とするものである。
According to the present invention, in the
第1実施形態の第1規制構造20Aは、図1〜図3に示すように、組立姿勢において前側板2Fに沿って立起する立起部21を後底板3Bの前端部(遊端部)に折目線L13を挟んで形成し、前側板2Fの上端部に折目線L14を挟んで内側へ折り返した係止部22を形成し、収納箱1の組立姿勢において立起部21と係止部22とを略隙間なく、突き合せ可能に設けたものである。
As shown in FIGS. 1 to 3, the first restricting
立起部21及び係止部22は、後底板3B及び前側板2Fの全長に設けることが好ましいが、部分的に設けることもできる。立起部21及び係止部22の高さは、任意に設定することができる。係止部22は前側板2Fの内側へ折り返されて前側板2Fに糊付けされ、組立姿勢において後底板3Bを内側へ押し込む上方への大きな力が作用しても、立起部21が係止部22に当接することで、後底板3Bの上方への回動が規制されるように構成されている。尚、収納箱1の組立後に立起部21と係止部22とにわたって粘着テープを貼着してもよい。
The raised
このような構成の第1規制構造20Aを設けた収納箱1においては、内容物を収納した状態で、後底板3Bを上側へ押し上げようとすると、立起部21の上端部が係止部22の下端部に当接して、後底板3Bの折畳姿勢側(上側)への回動が規制されるので、底板3を押し上げて収納箱1の内容物を抜き取ったり入れ替えたりすることを効果的に防止できる。しかも、後底板3Bが組立姿勢においける収納箱1の底面と略同じ大きさなので、後底板3Bと側板2間に手指を挿入し難く、この点からも内容物を抜き取ったり入れ替えたりすることを効果的に防止できることになる。更に、内容物を装填した状態では、内容物が開閉蓋6の内面に当接して、後底板3Bの上方への回動が規制されるので、これによっても内容物の抜き取りや入れ替えを防止できることになる。
In the
尚、図4に示す第1規制構造20Bのように、係止部22の下端部と前側板2F間に隙間を形成し、後底板3Bを折畳姿勢側へ回動させようとしたときに、立起部21が係止部22と前側板2F間に挿入されるように構成することもできる。この場合には、後底板3Bを上側へ押し上げようとすると、立起部21が係止部22と前側板2F間の接着部分を切り裂きながら上方へ移動する必要があり、後底板3Bの折畳姿勢側への回動が規制され、更に、立起部21が係止部22と前側板2Fとの折り返し部23まで上方へ移動すると、折り返し部23の内側に立起部21の上端部が当接して、後底板3Bの上方への移動が規制されるので、内容物を抜き取ったり入れ替えたりすることを効果的に防止できることになる。
In addition, when the clearance is formed between the lower end part of the latching | locking
また、前記第1実施形態における立起部21の上端部と係止部22の下端部の一方を、上下方向に交互に突出する波形状に形成してもよい。例えば、図5、図6に示す収納箱1Cの第1規制構造20Cのように、立起部21Cの上端部に台形波状の波形部24を形成し、各波部24aの上端部が係止部22の下端部に僅かな隙間をあけて対面するように構成することができる。この場合には、例えば1つの波部24aと係止部22との係合が外れても他の係止部22との係合が維持されるので、内容物を抜き取ったり入れ替えたりすることを一層効果的に防止できる。また、図7〜図9に示す収納箱1Dの第1規制構造20Dのように、立起部21Dの上端部と係止部22Dの下端部に上側及び下側へ突出する半円部を交互に連ねた波形部25、26を形成し、両波形部25、26が僅かな隙間をあけて対面するように構成することもできる。この場合には、両波形部25、26を構成する波部25a、26aのうち1つの係合が外れても、他の波部25a、26aの係合が維持され、しかも立起部21と係止部22との接触面積を大きく設定できるので、内容物を抜き取ったり入れ替えたりすることを一層効果的に防止できる。更に、立起部21の上端部と係止部22の下端部の一方を、振幅が前後方向となるように設定した波形状に形成することも可能である。この場合には、立起部21と係止部22との前後方向の位置関係が多少ずれた場合でも、後底板3Bの折畳姿勢側への回動を規制できるので好ましい。
Further, one of the upper end portion of the rising
更にまた、立起部21の上端部と係止部22の下端部の一方を上下方向に交互に突出する波形状に形成とともに前後方向に交互に突出する波形状に形成し、立起部21又は係止部22の波形部が係止部22又は立起部21のストレート部分又は波形部に噛み合うように構成することもできる。例えば、図5、図6に示す収納箱1Cにおいて、波形部24の波部24aを前後に交互に突出させるとともに、係止部22の下端を前後に突出する波部24aの前後方向の中間位置に配置させ、後底板3Bを上側へ押し上げようとすると、波形部24の波部24aの波底に係止部22が噛み合って、立起部21の上方への移動が規制されるように構成することもできる。
Furthermore, one of the upper end portion of the rising
また、前記第1規制構造20Aにおいて、係止部22を省略し、立起部21を前側板2Fの上縁と略同じ高さまで延ばしてもよい。この場合には、後底板31Bを上側へ押し上げようとすると、立起部21の上端部が開閉蓋6に当接し、後底板31Bの折畳姿勢側への回動が規制されることになる。尚、立起部21が開閉蓋6の折目線L7側に位置するように構成すると、開閉蓋6を開放したときに立起部21の上端部が目立たなくなるので好ましい。
In the first restricting
次に、第2実施形態〜第4実施形態の第1規制構造20E〜20Gについて説明するが、この第2実施形態〜第4実施形態の収納箱30E〜30Gは、前記実施例における収納箱1とは、その基本構成が多少異なるので、相違点について簡単に説明する。但し、収納箱30E〜30Gの基本構成は同じなので、収納箱30Eの基本構成について説明する。また、前記実施例と同一部材には同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
Next, the
図10、図11に示すように、この収納箱30Eは、前記実施例における右底板3Rと同じ形状の左底板31Lを、左側板2Lに折目線L9を挟んで連設し、前記実施例における左底板3Lと同じ形状の右底板31Rを、右側板2Rに折目線L10を挟んで連設し、前記実施例における前底板3Fと同じ形状の後底板31Bを、後側板2Bに折目線L12を挟んで連設し、前記実施例における後底板3Bから立起部21を省略した前底板31Fを前側板2Fに折目線L10を挟んで連設し、係止部22を省略するとともに、第1規制構造20Aに代えて第1規制構造20Eを設けたもので、それ以外については前記実施例と同様に構成されている。
As shown in FIGS. 10 and 11, the
第2実施形態の収納箱30Eの第1規制構造20Eは、図10、図11に示すように、前底板31F(第1底板に相当する。)を組立姿勢における収納箱1の底面と略同じ大きさに形成し、前底板31Fの遊端部の左右両側縁に、組立姿勢において左右の側板2L、2Rの内面に圧接される規制片33を突出状に形成したものである。
The
規制片33の突出長さ及び幅は任意に設定できるが、大きすぎると折畳姿勢から組立姿勢への収納箱1の切換操作性が低下し、小さすぎると折畳姿勢側への前底板31Fの回動を十分に規制できないので、突出長さは、0.5mm〜5mm、好ましくは1mm〜3mmに設定し、長さは3mm〜mm〜20mm、好ましくは5mm〜15mmに設定することになる。また、規制片33は前底板31Fの遊端部の左右両側に設けることが好ましいが、一方にのみ設けることも可能であるし、組立姿勢において後側へ突出するように前底板31Fの遊端部に設けて、後側板2Bの内面に圧接されるように構成することも可能であるし、前底板31Fの左右両側へ突出する規制片と遊端部から後方へ突出する規制片とを併用することも可能である。
The protruding length and width of the restricting
第3実施形態の収納箱30Fの第1規制構造20Fは、図12〜図14に示すように、前底板31Fの遊端部に折目線L13を挟んで、組立姿勢において後側板2Bの内面に沿って上方へ延びる立起部21Fを形成し、立起部21Fの左右両側縁に外方へ突出する規制片35を突出状に形成し、後側板2Bと左右の側板2との折目線L1、L2付近にスリット36を形成し、組立姿勢において規制片35がスリット36に嵌合することで、収納箱1の組立姿勢において前底板31Fが上方へ回動することを規制するように構成したものである。
As shown in FIGS. 12 to 14, the
規制片35の突出長さ及び高さは任意に設定できるが、大きすぎると折畳姿勢から組立姿勢への収納箱1の切換操作性が低下し、小さすぎると規制片35がスリット36から脱落して、折畳姿勢側への前底板31Fの回動を十分に規制できないので、突出長さは、0.5mm〜5mm、好ましくは1mm〜3mmに設定し、高さは3mm〜mm〜15mm、好ましくは5mm〜10mmに設定することになる。また、規制片35は立起部21Fの両側に設けることが好ましいが、一方にのみ設けることも可能であるし、前底板31Fの遊端部に左右両側へ突出するように形成することもできる。尚、この第3実施形態の第1規制構造20Fは、収納箱1に適用することも可能である。
The protruding length and height of the restricting
第4実施形態の収納箱30Gの第1規制構造20Gは、図15、図16に示すように、糊代部11の下端部に傾斜状の係止部37を形成し、前底板31Fの遊端部に折目線L13を挟んで、組立姿勢において後側板2Bの内面に沿って上方へ延びる立起部21Gを形成し、立起部21Gの左側部に傾斜状の規制部38を係止部37に対面可能に形成し、立起部21Gの右端部に前記第2実施形態の第1規制構造20Eにおける規制片33を形成したものである。
As shown in FIGS. 15 and 16, the first restricting
この第1規制構造20Gでは、前底板31Fの左側に関しては、既存の糊代部11を有効活用して、前底板31Fの上方への回動を規制することができる。また、前底板31Fの右側に関しては、規制片33によりその上方への回動を規制することができる。尚、前底板31Fの右側における上方への回動規制は、第1規制構造20Fを採用することも可能である。
In the first restricting
係止部22の傾斜角度は任意に設定できるが、大きすぎると係止部37と規制部38の係合が外れやすくなり、小さすぎると規制部38が曲がって、係止部37と規制部38の係合が外れやすくなるので、30°〜60°に設定することが好ましい。
The inclination angle of the locking
尚、図17〜図19の収納箱30Hの第1規制構造20Hに示すように、規制部38に代えて、立起部21Hの右端部に、途中部に突片39を形成した傾斜状の規制部38Hを設け、糊代部11の下端部を左側板2Lに糊付けしないで、組立姿勢で突片39の先端部が係止部22と後側板2B間に挿入されるように構成し、前底板31Fを上方へ回動操作しようとしたときには、規制部38Hと係止部22との係合により、前底板31Fの上方への回動が規制されるように構成することも好ましい実施の形態である。前底板31Fの右側における上方への回動規制は、前記第2実施形態の第1規制構造20Eにより行うこともできるし、前記第3実施形態の第1規制構造20Fにより行うこともできる。
In addition, as shown in the
次に、第2規制構造40を備えた収納箱41について説明する。尚、収納箱41の基本構成は、第2実施形態の収納箱30Eにおける第1規制構造20Eを省略したものと同じなので、同一部材には同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
Next, the
第2規制構造40について説明すると、図20〜図22に示すように、左底板31Lの重合部8には組立姿勢において折目線L12側へ突出する第1係合部42が形成され、第1係合部42と重合部8を除く本体部31La間には第1切欠部43が形成され、第1係合部42の基部にはクビレ部42aが形成されている。後底板31Bの重合部7を除く本体部31Baには組立姿勢において折目線L11側へ突出する第2係合部44が第1切欠部43に対応させて形成され、第2係合部44と重合部7間には第1係合部42が挿入可能な第2切欠部45が形成され、第2係合部44の基部にはクビレ部44aが形成されている。
The second restricting
そして、収納箱41を折畳姿勢から組立姿勢に、その姿勢を切り換える途中で、第1係合部42と第2係合部44とが係合し、組立姿勢に切り換えた状態で、後底板31Bの下側に配置される左底板31Lの第1係合部42が、第2切欠部45を通って後底板31Bの上側に配置されるとともに、両係合部42、44のクビレ部42a、44aが相互に係合して、左底板31Lと後底板31Bとの折畳姿勢側への回動が規制され、これにより第1底板31Fの折畳姿勢側への回動が間接的に規制されて、底板3を上方へ押し上げることによる内容物の抜き取りや交換を防止できる。また、両係合部42、44のクビレ部42a、44aの係合は組立姿勢への切換操作の最終段階に行われるので、ワンタッチで収納箱41を組み立てることが可能となる。
In the middle of switching the posture from the folding posture to the assembly posture, the
次に、第2規制構造を備えた他の収納箱の実施の形態について説明する。
この収納箱41Aの基本構成は、図1、図2に示す収納箱1から第1規制構造20Aの立起部21及び係止部22を省略し、収納箱1を上下方向に細長く構成するとともに前後方向に扁平に構成したもので、収納箱1に対応するする部材には同一符号を付してその詳細な説明を省略する。
Next, an embodiment of another storage box having the second restriction structure will be described.
The basic configuration of the
この収納箱41Aの第2規制構造40Aについて説明すると、図23〜図25に示すように、右底板3Rの重合部8には組立姿勢において折目線L11側へ突出する第1係合部50が形成され、第1係合部50と重合部8間には第1切欠部51が形成され、第1係合部50の基部にはクビレ部50aが形成されている。前底板3Fの重合部7を除く本体部3Faの左右方向の途中部には、組立姿勢において第1切欠部51に対応させて、折目線L12側へ突出する第2係合部52が形成され、第2係合部52の基部にはクビレ部52aが形成されている。また、前側板2Fの上端部には補強部53が連設され、この補強部53は内側へ折り返して前側板2Fに重ね合わせて糊付けされている。但し、この補強部53は省略することも可能である。
The second restricting
そして、収納箱41Aを折畳姿勢から組立姿勢に、その姿勢を切り換える途中で、第1係合部50と第2係合部52とが係合し、組立姿勢に切り換えた状態で、前底板3Fの下側に配置される右底板3Rの第1係合部50が、第1切欠部51を通って前底板3Fの上側に配置されるとともに、両係合部50、52のクビレ部50a、52aが相互に係合して、前底板3Fと右底板3Rとの折畳姿勢側への回動が規制され、これにより第1底板3Bの折畳姿勢側への回動が間接的に規制されて、底板3を上方へ押し上げることによる内容物の抜き取りや交換を防止できる。また、両係合部50、52のクビレ部50a、52aの係合は組立姿勢への切換操作の最終段階に行われるので、ワンタッチで収納箱41Aを組み立てることが可能となる。
In the middle of switching the
尚、1つの収納箱に対して前記第1規制構造と第2規制構造を備えさせて、第1底板3Bの折畳姿勢側への回動を一層効果的に防止することもできる。例えば、図26、図27に示す収納箱41Bのように、前記収納箱41Aにおいて、後側板2Bの前端部に前側板2Fの内面に沿って上方へ延びる立起部55を形成し、組立姿勢において、補強部53の下端部と立起部55の上端部とが対面するように構成し、補強部53と立起部55とからなる第1規制構造56により第1底板3Bの折畳姿勢側への回動を規制するように構成することができる。
In addition, the said 1st control structure and the 2nd control structure can be provided with respect to one storage box, and the rotation to the folding attitude | position side of the 1st
1 収納箱
2L 左側板 2R 右側板
2F 前側板 2B 後側板
3L 左底板 3R 右底板
3F 前底板 3B 後底板
4 側部翼板 5 側部翼板
6 開閉蓋 7 重合部
8 重合部 9 折曲案内線
10 折曲案内線 11 糊代部
12 挿入片 13 折曲案内線
14 貼着部 15 貼着部
16 貼着部 17 貼着部
20A 第1規制構造 21 立起部
22 係止部
20B 第1規制構造 23 折り返し部
1C 収納箱 20C 第1規制構造
21C 立起部 24 波形部
24a 波部
1D 収納箱 20D 第1規制構造
21D 立起部 22D 係止部
25 波形部 25a 波部
20E 第1規制構造 30E 収納箱
33 規制片
31L 左底板 31R 右底板
31F 前底板 31B 後底板
20F 第1規制構造 30F 収納箱
21F 立起部 35 規制片
36 スリット
20G 第1規制構造 21G 立起部
30G 収納箱 37 係止部
38 規制部
20H 第1規制構造 21H 立起部
30H 収納箱 38H 規制部
39 突片
L1〜L14 折目線
40 第2規制構造 41 収納箱
42 第1係合部 42a クビレ部
43 第1切欠部 44 第2係合部
44a クビレ部 45 第2切欠部
31La 本体部 31Ba 本体部
40A 第2規制構造 41A 収納箱
3Fa 本体部 50 第1係合部
50a クビレ部 51 第1切欠部
52 係合部 52a クビレ部
53 補強部 41B 収納箱
55 立起部 56 第1規制構造
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Storage box 2L Left side plate 2R Right side plate 2F Front side plate 2B Rear side plate 3L Left bottom plate 3R Right bottom plate 3F Front bottom plate 3B Rear bottom plate 4 Side wing plate 5 Side wing plate 6 Opening and closing lid 7 Superposition part 8 Superposition part 9 Bending guide Line 10 Bending guide line 11 Adhesive part 12 Insertion piece 13 Bending guide line 14 Adhering part 15 Adhering part 16 Adhering part 17 Adhering part 20A 1st regulation structure 21 Standing part 22 Locking part 20B 1st Restriction structure 23 Folding part 1C Storage box 20C First restriction structure 21C Rising part 24 Wave part 24a Wave part 1D Storage box 20D First restriction structure 21D Standing part 22D Locking part 25 Wave part 25a Wave part 20E First restriction structure 30E Storage box 33 Restriction piece 31L Left bottom plate 31R Right bottom plate 31F Front bottom plate 31B Rear bottom plate 20F First restriction structure 30F Storage box 21F Standing part 35 Restriction piece 36 Slit 20G First restriction structure 21G Standing up 30G Storage box 37 Locking part 38 Restriction part 20H First restriction structure 21H Standing part 30H Storage box 38H Restriction part 39 Projection piece L1 to L14 Fold line 40 Second restriction structure 41 Storage box 42 First engagement part 42a Constriction part 43 First cutout portion 44 Second engagement portion 44a Constriction portion 45 Second cutout portion 31La Main body portion 31Ba Main body portion 40A Second restriction structure 41A Storage box 3Fa Main body portion 50 First engagement portion 50a Constriction portion 51 First cutout portion 52 Engagement part 52a Constriction part 53 Reinforcement part 41B Storage box 55 Erecting part 56 1st control structure
Claims (9)
前記4つの底板のうち組立姿勢において収納箱の最も内側に配置される第1底板を収納箱の底面と略同じ大きさに形成し、
前記組立姿勢から折畳姿勢側への第1底板の回動を規制する第1規制構造を設けた、
ことを特徴とする収納箱。 It has four side plates and four bottom plates connected to the lower ends of these four side plates, and in an assembly posture assembled in a rectangular parallelepiped shape on the two bottom plates, at least partly overlaps the remaining bottom plates adjacent to each other. And forming bending guide lines extending inwardly from a pair of corners disposed on one diagonal of the bottom surface of the storage box in the assembly posture on the two bottom plates, A storage box that can be switched from an assembly position to a substantially flat folding position by bending the two bottom plates along the bending guide line by joining the overlapping portion to the adjacent bottom plate outside the guide line. Because
Forming the first bottom plate arranged on the innermost side of the storage box in the assembly posture among the four bottom plates in the same size as the bottom surface of the storage box;
A first restriction structure for restricting rotation of the first bottom plate from the assembly posture to the folding posture side;
A storage box characterized by that.
前記4つの底板のうち組立姿勢において収納箱の最も内側に配置される第1底板を収納箱の底面と略同じ大きさに形成し、
前記折曲案内線を形成した2つの底板に、組立姿勢において係合して、第1底板の折畳姿勢側への回動を間接的に規制する係合部からなる第2規制構造を設けた、
ことを特徴とする収納箱。 It has four side plates and four bottom plates connected to the lower ends of these four side plates, and in an assembly posture assembled in a rectangular parallelepiped shape on the two bottom plates, at least partly overlaps the remaining bottom plates adjacent to each other. And forming bending guide lines extending inwardly from a pair of corners disposed on one diagonal of the bottom surface of the storage box in the assembly posture on the two bottom plates, A storage box that can be switched from an assembly position to a substantially flat folding position by bending the two bottom plates along the bending guide line by joining the overlapping portion to the adjacent bottom plate outside the guide line. Because
Forming the first bottom plate arranged on the innermost side of the storage box in the assembly posture among the four bottom plates in the same size as the bottom surface of the storage box;
A second restricting structure comprising an engaging portion that engages the two bottom plates formed with the bending guide lines in the assembly posture and indirectly restricts the rotation of the first bottom plate to the folding posture side is provided. The
A storage box characterized by that.
The storage box of Claim 8 provided with the 1st control structure of any one of the said Claims 1-7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006005200A JP2007186227A (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Storing box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006005200A JP2007186227A (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Storing box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007186227A true JP2007186227A (en) | 2007-07-26 |
Family
ID=38341667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006005200A Pending JP2007186227A (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Storing box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007186227A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018135117A (en) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | シグマ紙業株式会社 | Packaging box |
KR101977144B1 (en) * | 2018-12-28 | 2019-05-10 | 최미숙 | Packing box |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5184823U (en) * | 1974-12-25 | 1976-07-07 | ||
JPH03256839A (en) * | 1990-03-08 | 1991-11-15 | Naboseko:Kk | Packaging case |
JPH04112015U (en) * | 1990-12-08 | 1992-09-29 | 朝日印刷紙器株式会社 | Carton with lock function |
JP2005280779A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Takahashi Shigyo:Kk | Box for packaging |
-
2006
- 2006-01-12 JP JP2006005200A patent/JP2007186227A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5184823U (en) * | 1974-12-25 | 1976-07-07 | ||
JPH03256839A (en) * | 1990-03-08 | 1991-11-15 | Naboseko:Kk | Packaging case |
JPH04112015U (en) * | 1990-12-08 | 1992-09-29 | 朝日印刷紙器株式会社 | Carton with lock function |
JP2005280779A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Takahashi Shigyo:Kk | Box for packaging |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018135117A (en) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | シグマ紙業株式会社 | Packaging box |
KR101977144B1 (en) * | 2018-12-28 | 2019-05-10 | 최미숙 | Packing box |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5722620B2 (en) | Sheet connection structure for packaging case and packaging case | |
JP2007186227A (en) | Storing box | |
JP5288327B2 (en) | Paper carton | |
TWI626896B (en) | Packaging,blank for forming packaging and packaging forming method | |
JP6723713B2 (en) | Tissue box case | |
JP3225319U (en) | Box sheet | |
JP7117001B2 (en) | packaging box | |
JPH11321846A (en) | Simply fabricable double side-walled container | |
JP2009214891A (en) | Corrugated fiberboard box | |
JP2008120420A (en) | Storage box enabling check of unsealing | |
JP4678040B2 (en) | Assembled packing box | |
JP2013163537A (en) | Packaging box | |
JP7421319B2 (en) | packaging box | |
JP2005280774A (en) | Packaging container | |
JPH08169436A (en) | Bottom-lock type paper case | |
JP6926994B2 (en) | Self-supporting thin rectangular parallelepiped carton | |
JP6975026B2 (en) | Folding packaging box | |
JP3235355U (en) | Packaging box | |
JP5618782B2 (en) | Paper container | |
CN101397071B (en) | Cigarette packaging with projections | |
JP7272311B2 (en) | containment box | |
JP3217805U (en) | Package | |
JP3217805U6 (en) | Package | |
JP7113616B2 (en) | packaging box | |
JP3202577U (en) | Box sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |