JP2007172375A - 情報検索システム及び方法 - Google Patents

情報検索システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007172375A
JP2007172375A JP2005370554A JP2005370554A JP2007172375A JP 2007172375 A JP2007172375 A JP 2007172375A JP 2005370554 A JP2005370554 A JP 2005370554A JP 2005370554 A JP2005370554 A JP 2005370554A JP 2007172375 A JP2007172375 A JP 2007172375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
information
classification
classification item
keyword
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005370554A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kodama
昇司 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005370554A priority Critical patent/JP2007172375A/ja
Publication of JP2007172375A publication Critical patent/JP2007172375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが所望の情報に容易にたどり着くことができるインターネット情報検索エンジンを提供しようとするものである。特に、全文検索型の検索エンジンにおいて、所定の分類に分けて検索結果を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明の情報検索システムは、検索キーワードの入力を受け付ける検索キーワード入力手段と、分類項目の設定を受け付ける分類項目設定手段と、検索キーワード入力手段により入力された検索キーワードに基づいて、検索対象に関する情報を蓄積するデータベースを検索した結果を、分類項目設定手段により設定された分類項目に応じて絞り込みを行い、検索結果を分類項目毎に出力する検索手段と、を備える。
【選択図】図6

Description

本発明は、インターネット情報検索エンジンにおける情報処理技術に関する。
従来、インターネットで公開されている情報を、キーワードなどを使って検索できる検索エンジンを備えたWebサイトによって、インターネット情報の検索サービスが提供されている。検索エンジンは、WWW(ワールドワイドウェブ)などで公開されている情報をカテゴリ別に分類したディレクトリ型と、公開されている情報の全文をデータベース等に貯えておきキーワードによって検索する全文検索型の2種類に大別できる。
ディレクトリ型の検索エンジンは、Webサイトのリンクを大量に集め、分野別のカテゴリに情報を分類するものであり、代表例は、YAHOO!(登録商標)である(非特許文献1)。ディレクトリ型は情報を予め分類しておくため、比較的容易に所望の情報にアクセスすることができる。具体的には、カテゴリは階層構造になっており、そのカテゴリに属するWebサイトのタイトル、URL、概要などの一覧を容易に得ることができる。
全文検索型の検索エンジンは、Webサイトの文書に含まれる全ての情報を対象に検索するものであり、代表例は、Google(登録商標)である(非特許文献2)。全文検索型のインターネット情報検索エンジンの多くは、ロボット型検索エンジンであり、ロボットと呼ばれる専用のアプリケーションソフト(エージェント)が、予めインターネットに接続されているWWWサーバを自動的に巡回し、Webサイトの情報を収集する。例えば、Googleの場合、80億以上のURLの情報を収集する。そして、ユーザの入力した単語(キーワード)に基づいてWebサイトをポイント付けして、検索結果をポイント順に表示する。こうして、世界中のWebサイトを、指定したキーワードなどの検索条件にしたがって全文検索することが可能となる。
「YAHOO! Japan」、[online]、[平成17年12月20日検索]、インターネット<URL:http://www.yahoo.co.jp/> 「Google」、[online]、[平成17年12月20日検索]、インターネット<URL:http://www.google.co.jp/>
ところで、ディレクトリ型検索エンジンは、Web上に存在する大量の情報を予め選別し、分類する必要がある。しかし、ディレクトリ型の多くは、人手でサイトの「索引」を構築するため、検索用のデータベースであるディレクトリを作成する人的・時間的コストがかかるという問題がある。
一方、全文検索型検索エンジンは、ロボットが自動的に情報を収集するため、大量のWebサイトを検索することができるという、人手でサイトの「索引」を構築するディレクトリ型にない特徴を有する。しかし、検索結果が豊富であるが、逆に細かい条件を指定しにくく絞り込みにくい。また、ロボットは人間と違って各サイトやページに書かれている内容の意味や相互の関連までは把握できないため、ディレクトリ型サイトに掲載されているようなWebサイトの分類や要約などを生成することはできない。そのため、検索に不慣れな者の場合、なかなか所望のWebサイトにたどり着けないのが実情である。
本発明は、かかる実情に鑑み、ユーザが所望の情報に容易にたどり着くことができるインターネット情報検索エンジンを提供しようとするものである。特に、全文検索型の検索エンジンにおいて、所定の分類に分けて検索結果を提供することを目的としている。さらに、ユーザの検索傾向を踏まえた分類に分けて検索結果を提供することを目的としている。
上記課題を解決するため、本発明の情報検索システムは、検索キーワードの入力を受け付ける検索キーワード入力手段と、分類項目の設定を受け付ける分類項目設定手段と、検索キーワード入力手段により入力された検索キーワードに基づいて、検索対象に関する情報を蓄積するデータベースを検索した結果を、分類項目設定手段により設定された分類項目に応じて絞り込みを行い、検索結果を分類項目毎に出力する検索手段と、を備える。
このとき、検索結果の絞込みを行うための絞込条件を、分類項目に対応付けて記録するテーブルを備え、検索手段はさらに、テーブルを参照して分類項目設定手段により設定された分類項目に対応付けられた絞込条件を取得し、取得された絞込条件に基づいて検索結果の絞り込みを行うものであることが好ましい。
好適には、分類項目設定手段は、同時に複数の分類項目を設定可能であり、検索手段は、複数の分類項目のそれぞれについて、分類項目に応じた絞り込み処理を行うことを特徴とする。このとき、検索履歴を格納する検索履歴記憶手段を備え、分類項目設定手段は、検索履歴記憶手段に格納された検索履歴に基づいて、初期状態として出力される分類項目を決定するものであることが好ましい。
好適には、検索手段は、一画面上を複数の領域に分割して、複数の分類項目による検索結果を同時に出力することを特徴とする。また、好適には、検索手段は、複数の分類項目による検索結果を、タブにより切替可能な形式で、複数の画面に分けて出力することを特徴とする。
また、本発明の情報検索方法は、検索処理を制御する制御手段を備える情報検索システムにおいて、情報検索を行う方法であって、検索キーワードの入力を受け付けるステップと、分類項目の設定を受け付けるステップと、入力された検索キーワードに基づいて、検索対象に関する情報を蓄積するデータベースを検索した結果を、設定された分類項目に応じて絞り込みを行うステップと、検索結果を分類項目毎に出力するステップと、を備える。
本発明のプログラムは、本発明の情報検索方法の各ステップをコンピュータに実行させることを特徴とする。本発明のプログラムは、CD−ROM等の光学ディスク、磁気ディスク、半導体メモリなどの各種の記録媒体を通じて、又は通信ネットワークなどを介してダウンロードすることにより、コンピュータにインストール又はロードすることができる。
なお、本明細書等において、手段とは、単に物理的手段を意味するものではなく、その手段が有する機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの手段が有する機能が2つ以上の物理的手段により実現されても、2つ以上の手段の機能が1つの物理的手段により実現されてもよい。
本発明によれば、ユーザが所望の情報に比較的容易にたどり着くことができるインターネット情報検索エンジンを提供することができる。具体的には、全文検索型の検索エンジンにおいて、所定の分類に自動的に分けて検索結果を提供することができる。これにより、全文検索型検索エンジンとディレクトリ型検索エンジンの両者の長所を兼ね備えた検索エンジンを実現できる。さらに、ユーザの検索傾向を踏まえた分類に分けて検索結果を提供することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態に係る情報検索システムの概略構成を示す図である。図1に示すように、本情報検索システム10は、一以上のWWWサーバ20と一以上のユーザ端末装置30とが、ネットワーク40を介して相互に接続されることにより構成される。
情報検索システム10は、全文検索型のインターネット情報検索エンジン12を備える。当該検索エンジンは、WWWサーバ20から情報を収集し、データベースに格納する。そして、ユーザ端末装置30から入力された検索キーワードに応じて検索処理を行い、検索結果を当該ユーザ端末装置30に返す。
WWWサーバ20は、WWWによる情報送信を行なうコンピュータ又は情報送信機能を持つソフトウェアである。HTML文書や画像などの情報を蓄積しておき、Webブラウザなどのクライアントの要求に応じて、インターネットなどのネットワークを通じて、これらの情報(Webサイト)を送信するWWWサーバソフトウェアの具体例は、例えば、フリーソフトウェアのApacheやMicrosoft社のIISなどがある。
ユーザ端末装置30は、情報検索システム10にアクセスして検索キーワードを入力し、検索結果を受信するための装置である。ユーザ端末装置30は、好ましくはWWWブラウザを備える。
ネットワーク40は、情報検索システム10とWWWサーバ20とユーザ端末装置30との間で情報を送受信するための通信回線である。例えば、インターネット、LAN、専用線、パケット通信網、電話回線、企業内ネットワーク、その他の通信回線、それらの組み合わせ等のいずれであってもよく、有線であるか無線であるかを問わない。
図2は情報検索システム10の主な装置構成の一例を示すブロック図である。情報検索システム10は、情報検索システム10全体の処理及び動作を制御するCPU等の制御手段50と、制御手段50が制御を実行する際の作業領域であるRAM等の主記憶手段52と、制御手段50が制御する処理及び動作に関するプログラム等を記憶するROM等の読出用記憶手段54と、Webサイトに関する情報を蓄積して検索可能に管理するデータベースと、分類項目毎の絞込条件を登録したテーブルとを含む外部記憶手段56と、情報の入出力及び送受信を行う入出力・通信インタフェース等の入出力手段58と、これらを結ぶバス等の接続手段60を備える。上記の装置構成を備える専用又は汎用のコンピュータないしコンピュータサーバを情報検索システム10として適用することができる。
なお、情報検索システム10は、単一のコンピュータより構成されるものであっても、ネットワーク上に分散した複数のコンピュータより構成されるものであってもよい。また、単一のコンピュータが複数のサーバ機能を備えてもよい。情報検索システム10は、CPUが、メモリまたは外部記憶装置などに記憶された所定のプログラムを実行することにより、各種機能実現手段として制御手段50を機能させ、検索エンジン12を構成する。
WWWサーバ20及びユーザ端末装置30については、図示しないが、汎用又は専用のコンピュータ又は携帯型端末装置を適用できる。
図3は、情報検索システム10の主な機能構成の一例を示すブロック図である。情報検索システム10の制御手段50は、サイト情報収集手段62と、キーワード入力手段64と、分類項目設定手段66と、検索手段68と、履歴蓄積手段70と、を備える。
サイト情報収集手段62は、従来のロボットに相当する機能を有する。すなわち、サイト情報収集手段62は、予め、ネットワーク上のWWWサーバ20を自動的に巡回し、Webサイトの情報を収集し、収集した情報を外部記憶手段56のデータベースに格納する。例えば、専用のエージェントソフトにより実現される。
キーワード入力手段64は、ユーザ端末装置30から、情報検索システム10にて検索しようとするキーワードの入力を受け付ける機能を備える。例えば、ユーザ端末装置30のWWWブラウザに表示された検索キーワードを入力するためのボックスに入力されたキーワードをネットワークを介して受け取る。
分類項目設定手段66は、ユーザ端末装置30から、ユーザが欲する情報の分類項目(カテゴリ)及びその順番の入力を受け付ける機能を備える。さらに、好ましくは、履歴蓄積手段70によって蓄積される検索履歴に基づいてカテゴリの表示順序を決定する機能を備える。
検索手段68は、従来の検索エンジンに相当する機能を有する。すなわち、キーワード入力手段64により入力されたキーワードに基づいて検索結果を出力する機能を備える。本発明においては、さらに、分類項目設定手段66によって設定された分類項目(カテゴリ)及びその順番で、検索結果を絞込んで出力する機能を備える。なお、分類項目設定手段66、検索手段68の詳細は後述する。
履歴蓄積手段70は、検索結果としてユーザ端末装置30のWWWブラウザに表示された検索結果一覧に対してユーザが行ったアクション等を履歴として蓄積し、管理する機能を備える。具体的には、ユーザが分類項目設定手段66により設定した分類項目と、検索結果の中からユーザがリンク先にアクセスしたものの分類項目とを含む検索履歴を、ユーザ端末装置30の備える記憶手段にクッキー情報等の形で格納する。
図4は、情報検索システム10における検索処理の手順を示すフローチャートである。まず、サイト情報収集手段62が定期又は不定期にネットワーク上のWWWサーバ20を巡回してWebサイトの情報を収集し、検索用の情報として外部記憶手段56のデータベースに蓄積する(S100)。
一方、Webサイトの検索を行おうとするユーザはユーザ端末装置30から情報検索システム10にアクセスして、検索キーワードを入力する(S102)とともに、所望の分類項目を設定し(S104)、表示画面中の検索ボタンをクリック(マウス等のポインティングデバイスで指定)する等して、検索実行を指示する。
情報検索システム10の検索手段68は、検索実行の指示を受けると、キーワード入力手段64がS102にて受け付けた検索キーワードと、分類項目設定手段66がS104にて受け付けた分類項目とに基づいて、Webサイトの検索処理を実行し(S106)、設定された分類項目の順序で検索結果を生成・出力してユーザ端末装置30に返す(S108)。ユーザ端末装置30は当該検索結果を受信して、検索結果を表示する。
図5は、情報検索システム10にアクセスして検索を行おうとするユーザのユーザ端末装置30に出力される、検索キーワードや分類項目を入力するための検索項目入力画面の一例である。検索項目入力画面は、検索キーワードを入力するためのテキストボックス200、検索実行を指示するための検索ボタン202、分類項目を設定するための分類設定領域204を含んで構成される。分類設定領域204はさらに、ユーザが検索結果を得たい順番に分類項目を設定するための複数(本実施形態では10個)のドロップダウンリスト206a〜206jを備える。好ましくは、ドロップダウンリスト206a〜206jに提示される分類項目をランダムな順番にシャッフルするランダム表示ボタン208と、ドロップダウンリスト206a〜206jに提示される分類項目を初期値(デフォルト状態)に戻すリセットボタン210とを備えて構成される。
ここで、テキストボックス200に入力される検索キーワードは、通常の全文検索型検索エンジンに対して入力されるキーワードと同様のものである。また、ドロップダウンリスト206a〜206jにより設定される分類項目とは、ユーザが検索しようとする情報の種類、カテゴリ、検索対象等のことである。具体的には、例えば、「テユソ」という自動車会社に関する情報を得たいユーザは、検索キーワード「テユソ」をテキストボックス200に入力する。
そして、「テユソ」に関する情報のうち、具体的にどのような種類又はカテゴリ(分類項目)の情報を検索したいのかを、ドロップダウンリスト206から選択する。例えば、「テユソ」の新聞記事を検索したいユーザは、ドロップダウンリスト206から「新聞記事」を選択する。また、「テユソ」の時事的情報を検索したい場合は、「時事」をドロップダウンリスト206から選択する。図5の例では、検索キーワードとして入力された情報のうち、新聞記事、時事、芸能、PC、文学・芸術、ブログ、ビジネス・IR、政治・経済、社会、グルメという分類項目に関する情報を検索しようとする場合を図示している。分類項目は、上記以外にも任意の様々な項目を設定可能である。例えば、地域、健康、環境、趣味、旅行、住宅・不動産、求人・転職、進学・資格、マネー、ショッピング、オークション、テレビ番組、映画、音楽、ゲーム等が挙げられる。
ランダム表示ボタン208は、各ドロップダウンリスト206a〜206jの分類項目を、情報検索システム10に登録されている全ての分類項目の中からランダムに設定するためのものである。
リセットボタン210は、各ドロップダウンリスト206a〜206jの分類項目を、初期状態に戻すためのものである。本情報検索システム10は、履歴蓄積手段70によりユーザ端末装置30に格納された過去の検索履歴に基づいて、各ドロップダウンリスト206a〜206jに初期状態として表示される分類項目の順序を決定する機能を備える。例えば、過去の検索履歴に基づいて、ユーザがこれまでに又は最近どのような分類項目に提示された情報を閲覧したかによって、分類項目のポイント付けをして、各ドロップダウンリスト206a〜206jにポイントの高い順に分類項目を表示させる。ユーザ端末装置30に格納される検索履歴に応じて、分類設定領域204の各ドロップダウンリスト206a〜206jに表示される分類項目の順序が自動的に設定されるので、本情報検索システムを使えば使うほど、ユーザの嗜好にあった分類項目が自動的に選択されるようになる。
以上のように、ユーザは検索したいキーワードをテキストボックス200に入力するとともに、自己の得たい情報の分類項目を分類項目設定領域84の各ドロップダウンリスト86a〜86jで設定をした後、検索ボタン202の押下等により検索実行を指示する。
図6は、情報検索システム10の検索手段68が検索処理を実行した結果として、ユーザ端末装置30に出力される検索結果画面の一例である。検索結果画面は、検索項目入力画面で設定された分類項目毎に検索結果を表示するための複数の検索結果表示領域212a〜212jを備えて構成される。なお、図6には、検索結果表示領域212a〜212jの一部(212a,212b,212f,212g)が表示される例を図示している。未表示の検索結果表示領域212c〜212e及び212h〜212jは、スクロールバー214等を利用して表示画面をスクロールさせることによって表示させることができる。また、好ましくは、検索を実行したキーワードが表示されるとともに、新たな検索キーワードを入力可能なテキストボックス216と、検索実行を指示するための検索ボタン218と、を含んで構成される。
各検索結果表示領域212は、ユーザにより入力された検索キーワードにより検索された結果を、各検索結果表示領域212a〜212jに対応する分類項目に基づいて絞り込みを行った結果を一覧表示するための結果一覧表示領域220を含んで構成される。好ましくは、各検索結果表示領域212はさらに、検索を実行したキーワードが表示されてなるテキストボックス222と、検索を実行した分類項目が表示されてなるドロップダウンリスト224と検索実行を指示するための検索ボタン226と、を含んで構成される。
ここで、図6には、画面左側上部の領域212aに「テユソ」の「新聞記事」に関する検索結果が表示され、画面左側上部から2番目(図6では左下)の領域212bに「テユソ」の「時事」に関する検索結果が表示され、画面右側上部の領域212fに「テユソ」の「ブログ」に関する検索結果が表示され、画面右側上部から2番目(図6では右下)の領域212gに「テユソ」の「ビジネス・IR」に関する検索結果が表示される。このように、検索結果画面で表示される検索結果表示領域212a〜212jの順序は、検索項目入力画面(図5)のドロップダウンリスト206a〜206jで設定された分類項目の順序と同じになるよう出力される。
図7は、情報検索システム10の検索手段68による検索実行処理の手順を示すフローチャートである。まず、分類項目設定手段66にて設定された各分類項目毎に、外部記憶手段56に記憶されたテーブルを参照して、分類項目毎の検索絞込条件を取得する(S110)。そして、キーワード入力手段64により受け付けられた検索キーワードによる検索結果に対して、取得した絞込条件を使用して、検索結果の絞り込みを行う(S112)。分類項目設定手段66で設定された全ての分類項目について上記絞り込み処理を行ったか動かを判断し(S114)、全ての分類項目についての絞り込みが終わると検索実行処理を終える。
図8は、外部記憶手段56に記憶される、分類項目毎の検索絞込条件を登録したテーブルの一例を示す図である。当該テーブルは、分類項目フィールド80と絞込条件フィールド82を含んで構成される。分類項目フィールド80には、検索項目入力画面(図5)のドロップダウンリスト206等で選択可能な分類項目が登録される。絞込条件フィールド82には、分類項目に対応する検索絞込条件が登録される。絞込条件は種々の条件を設定可能である。例えば、所定のキーワードのand検索又はor検索、所定のフレーズによる絞込み、所定のキーワードを含むものを除く処理、使用言語(日本語、英語等)、更新日付、ファイルタイプ(html、pdf等)、検索範囲(ページ全体、タイトルのみ等)、検索対象ドメイン等による絞込み等の条件を任意に設定できる。
具体的には、例えば、検索キーワード「テユソ」を分類項目「新聞記事」で絞り込む場合(図6の検索結果表示領域212a)、外部記憶手段56のテーブルを参照して、分類項目「新聞記事」に対応する絞込条件「新聞(and検索)」を取得する。そして、検索キーワード「テユソ」の検索結果を、キーワード「新聞」のand検索により絞り込みを行う。つまり、この場合は、「テユソ」と「新聞」のand検索を行う。この検索結果は、通常の検索処理と同様、Webサイトをポイント付けして、検索結果をポイント順に出力する。
以上のようにして、ユーザは検索したいキーワードをテキストボックス80に入力するとともに、自己の得たい情報の分類(カテゴリ、分野)を分類項目設定領域84の各ドロップダウンリスト86a〜86jで設定をして検索を実行する。情報検索システム10は、入力された検索キーワードに対して、分類項目毎に絞り込み処理を行う。その結果、分類項目設定領域84の各ドロップダウンリスト86a〜86jにて設定した配置と同様の画面構成で検索結果表示画面が複数の領域92a〜92jに分割され、各領域92a〜92jに分類項目毎に検索結果をポイント順に表示させることができる。
なお、各処理ステップは処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。
なお、本発明の情報検索システムは、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。このため、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。
例えば、本実施形態では、検索項目入力画面で分類項目を10個選択し、検索結果を10個の領域に分けて表示するものとしたが、分類項目の数は一以上の任意の数を設定可能である。また、検索結果の表示する形式も、種々の表示形式を採用可能である。検索結果表示領域212を等分に分割する形式のみならず、検索結果表示領域212を不均等に分割してもよい。例えば、検索結果のポイントに応じて領域の大きさを決定してもよい。また、分類項目設定手段66により設定された分類項目の順に、領域の大きさを決定してもよい。また、検索結果表示領域を一画面上に分割する形式のみならず、分類項目毎にタブを設け、検索結果表示領域を複数画面に分けて切替表示してもよい。
また、本実施形態では、検索結果の履歴をユーザ端末装置30で管理するものとしたが、ユーザに会員ID等を発行して、情報検索システム10側で会員ID等に検索履歴を対応付けて管理するものとしてもよい。
本実施形態に係る情報検索システムの概略構成を示す図である。 情報検索システム10の主な装置構成の一例を示すブロック図である。 情報検索システム10の主な機能構成の一例を示すブロック図である。 情報検索システム10における検索処理の手順を示すフローチャートである。 情報検索システム10にアクセスしたユーザ端末装置30の表示装置に出力される検索入力画面の一例である。 情報検索システム10の検索手段68が検索処理を実行した結果として、ユーザ端末装置30に出力される検索結果画面の一例である。 情報検索システム10の検索手段68による検索実行処理の手順を示すフローチャートである。 分類項目毎の検索絞込条件を登録したテーブルの一例を示す図である。
符号の説明
10 情報検索システム
20 WWWサーバ
30 ユーザ端末装置
40 ネットワーク

以上のように、ユーザは検索したいキーワードをテキストボックス200に入力するとともに、自己の得たい情報の分類項目を分類項目設定領域204の各ドロップダウンリスト206a〜206jで設定をした後、検索ボタン202の押下等により検索実行を指示する。
以上のようにして、ユーザは検索したいキーワードをテキストボックス200に入力するとともに、自己の得たい情報の分類(カテゴリ、分野)を分類項目設定領域204の各ドロップダウンリスト206a〜206jで設定をして検索を実行する。情報検索システム10は、入力された検索キーワードに対して、分類項目毎に絞り込み処理を行う。その結果、分類項目設定領域204の各ドロップダウンリスト206a〜206jにて設定した配置と同様の画面構成で検索結果表示画面が複数の領域212a〜212jに分割され、各領域212a〜212jに分類項目毎に検索結果をポイント順に表示させることができる。

Claims (9)

  1. 検索キーワードの入力を受け付ける検索キーワード入力手段と、
    分類項目の設定を受け付ける分類項目設定手段と、
    前記検索キーワード入力手段により入力された検索キーワードに基づいて、検索対象に関する情報を蓄積するデータベースを検索した結果を、前記分類項目設定手段により設定された分類項目に応じて絞り込みを行い、検索結果を分類項目毎に出力する検索手段と、
    を備える情報検索システム。
  2. 検索結果の絞込みを行うための絞込条件を、前記分類項目に対応付けて記録するテーブルを備え、
    前記検索手段はさらに、前記テーブルを参照して前記分類項目設定手段により設定された分類項目に対応付けられた絞込条件を取得し、前記取得された絞込条件に基づいて検索結果の絞り込みを行う
    ことを特徴とする請求項1記載の情報検索システム。
  3. 前記分類項目設定手段は、同時に複数の分類項目を設定可能であり、
    前記検索手段は、前記複数の分類項目のそれぞれについて、分類項目に応じた絞り込み処理を行う
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の情報検索システム。
  4. 検索履歴を格納する検索履歴記憶手段を備え、
    前記分類項目設定手段は、前記検索履歴記憶手段に格納された検索履歴に基づいて、初期状態として出力される分類項目を決定する
    ことを特徴とする請求項3記載の情報検索システム。
  5. 前記検索手段は、一画面上を複数の領域に分割して、前記複数の分類項目による検索結果を同時に出力する
    ことを特徴とする請求項3又は4記載の情報検索システム。
  6. 前記検索手段は、前記複数の分類項目による検索結果を、タブにより切替可能な形式で、複数の画面に分けて出力する
    ことを特徴とする請求項3又は4記載の情報検索システム。
  7. 検索処理を制御する制御手段を備える情報検索システムにおいて、情報検索を行う方法であって、
    検索キーワードの入力を受け付けるステップと、
    分類項目の設定を受け付けるステップと、
    前記入力された検索キーワードに基づいて、検索対象に関する情報を蓄積するデータベースを検索した結果を、前記設定された分類項目に応じて絞り込みを行うステップと、
    検索結果を分類項目毎に出力するステップと、
    を備える情報検索方法。
  8. 請求項8に記載の情報検索方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  9. 請求項9に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。

JP2005370554A 2005-12-22 2005-12-22 情報検索システム及び方法 Pending JP2007172375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005370554A JP2007172375A (ja) 2005-12-22 2005-12-22 情報検索システム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005370554A JP2007172375A (ja) 2005-12-22 2005-12-22 情報検索システム及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006117013A Division JP2007172571A (ja) 2006-04-20 2006-04-20 情報検索システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007172375A true JP2007172375A (ja) 2007-07-05

Family

ID=38298847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005370554A Pending JP2007172375A (ja) 2005-12-22 2005-12-22 情報検索システム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007172375A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140170A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Toshiba Corp 情報提供方法および情報提供サーバ
JP2010158026A (ja) * 2008-12-30 2010-07-15 Nhn Corp 番組放送中に総合検索サービスを提供する方法及び装置
JP2010538386A (ja) * 2007-09-06 2010-12-09 エヌエイチエヌ コーポレーション クエリ別検索コレクション生成方法およびシステム
JP2011520201A (ja) * 2008-05-08 2011-07-14 マイクロソフト コーポレーション モバイル・コンピューティング装置に対する検索結果の提供
JP2013516015A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 エヌエイチエヌ コーポレーション 検索結果提供システム及び方法
JP2013527959A (ja) * 2010-04-21 2013-07-04 ヤフー! インコーポレイテッド ウェブ検索への社会的側面の選択的追加
JP2015043227A (ja) * 2014-10-17 2015-03-05 パイオニア株式会社 提示装置、提示方法、提示プログラム、および記録媒体
JP2016139196A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 東色ピグメント株式会社 商品の組み合わせを検索する装置、方法及びコンピュータプログラム
CN115576901A (zh) * 2022-11-10 2023-01-06 山东立信华创信息科技咨询有限公司 一种基于大数据分析的科技项目信息服务系统及方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010538386A (ja) * 2007-09-06 2010-12-09 エヌエイチエヌ コーポレーション クエリ別検索コレクション生成方法およびシステム
US8463785B2 (en) 2007-09-06 2013-06-11 Nhn Corporation Method and system for generating search collection of query
JP2009140170A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Toshiba Corp 情報提供方法および情報提供サーバ
JP2011520201A (ja) * 2008-05-08 2011-07-14 マイクロソフト コーポレーション モバイル・コンピューティング装置に対する検索結果の提供
US9690875B2 (en) 2008-05-08 2017-06-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing search results for mobile computing devices
JP2010158026A (ja) * 2008-12-30 2010-07-15 Nhn Corp 番組放送中に総合検索サービスを提供する方法及び装置
JP2013516015A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 エヌエイチエヌ コーポレーション 検索結果提供システム及び方法
US9201951B2 (en) 2009-12-29 2015-12-01 Nhn Corporation System and method for providing search results
JP2013527959A (ja) * 2010-04-21 2013-07-04 ヤフー! インコーポレイテッド ウェブ検索への社会的側面の選択的追加
JP2015043227A (ja) * 2014-10-17 2015-03-05 パイオニア株式会社 提示装置、提示方法、提示プログラム、および記録媒体
JP2016139196A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 東色ピグメント株式会社 商品の組み合わせを検索する装置、方法及びコンピュータプログラム
CN115576901A (zh) * 2022-11-10 2023-01-06 山东立信华创信息科技咨询有限公司 一种基于大数据分析的科技项目信息服务系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8560964B2 (en) Method and system for predictive browsing
KR101130420B1 (ko) 통합 및 혼합 검색을 위한 시스템 및 방법
KR101016683B1 (ko) 검색 결과를 제공하기 위한 시스템 및 방법
US7865511B2 (en) News feed browser
US8849818B1 (en) Searching via user-specified ratings
JP2007172375A (ja) 情報検索システム及び方法
US20060282416A1 (en) Search apparatus and method for providing a collapsed search
US20060253459A1 (en) News feed viewer
US9529861B2 (en) Method, system, and graphical user interface for improved search result displays via user-specified annotations
US20090234834A1 (en) System, method, and/or apparatus for reordering search results
JP2006018843A (ja) ページカテゴリ情報の使用による検索エンジン結果の分散
US20080040315A1 (en) Systems and methods for generating a user interface
US8589391B1 (en) Method and system for generating web site ratings for a user
JP2007172571A (ja) 情報検索システム及び方法
JP2007517317A (ja) ユニバーサル・サーチエンジンのインターフェイス
US9065827B1 (en) Browser-based provisioning of quality metadata
US8898297B1 (en) Device attribute-customized metadata for browser users
JP4833305B2 (ja) ホットサイト提示システム
JP2006099341A (ja) 更新履歴生成装置及びプログラム
JP4963619B2 (ja) 情報検索システム、情報検索装置、検索結果画面情報生成方法及び検索結果画面情報生成処理プログラム
JP5814089B2 (ja) 情報表示制御装置、情報表示制御方法、及びプログラム
JP2009075908A (ja) ウェブ・ページ閲覧履歴管理システム及びウェブ・ページ閲覧履歴管理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006268771A (ja) 検索結果提供装置
US20110208718A1 (en) Method and system for adding anchor identifiers to search results
JP5416023B2 (ja) 閲覧端末及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070713