JP2007162584A - Control device for vehicle - Google Patents

Control device for vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2007162584A
JP2007162584A JP2005360453A JP2005360453A JP2007162584A JP 2007162584 A JP2007162584 A JP 2007162584A JP 2005360453 A JP2005360453 A JP 2005360453A JP 2005360453 A JP2005360453 A JP 2005360453A JP 2007162584 A JP2007162584 A JP 2007162584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way clutch
gear
vehicle
output
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005360453A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Yamaoka
大祐 山岡
Hiromichi Kimura
弘道 木村
Toshimitsu Sato
利光 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005360453A priority Critical patent/JP2007162584A/en
Publication of JP2007162584A publication Critical patent/JP2007162584A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent deterioration in durability of a one-way clutch, when wheel spin occurs. <P>SOLUTION: An ECU executes a program comprising: a step S200 for detecting a turbine revolution speed NT when an accelerator is ON in a first speed (YES in S100); a step for calculating a first speed synchronous revolution speed N(1); a step S400 calculating a one-way clutch revolution speed N from NT-N(1); a step S700 for closing the opening of an electronic throttle valve up to predetermined opening, when fluctuation in one-way clutch revolution speed N is large (YES in S500); and a step S900 for sweeping up the opening of the electronic throttle valve and restoring it to the initial opening, after a predetermined time (YES in S800). <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、車両に搭載され、ワンウェイクラッチ(以下、一方向クラッチやOWCと記載する場合がある)を有する自動変速機の制御に関し、特に、ホイルスピンした場合に安価にワンウェイクラッチの耐久性の悪化を回避できる制御装置に関する。   The present invention relates to control of an automatic transmission that is mounted on a vehicle and has a one-way clutch (hereinafter, sometimes referred to as a one-way clutch or OWC), and more particularly, the durability of the one-way clutch can be reduced at a low cost when foil spinning is performed. The present invention relates to a control device that can avoid deterioration.

自動変速機は各種摩擦係合要素(クラッチ、ブレーキ)を選択的に油圧作動(係合、解放)により所望の変速段を形成し、作動する摩擦係合要素の変更により他の変速段への変速を行なうよう構成される。   The automatic transmission selectively forms various friction engagement elements (clutch, brake) by hydraulic operation (engagement, release), and changes the friction engagement element to be operated to change to another gear stage. It is configured to perform a shift.

ところで、低速段から高速段へのアップシフト変速においては、低速段での動力伝達をワンウェイクラッチを介して行ない、高速段への変速がワンウェイクラッチの解放により完遂されるようにするのが、変速ショックの対策をし易くなる点で好ましく、多くの自動変速機がこの方式を採用している。   By the way, in the upshift from the low speed stage to the high speed stage, the power transmission at the low speed stage is performed via the one-way clutch, and the shift to the high speed stage is completed by releasing the one-way clutch. This is preferable because it is easy to take a countermeasure against shock, and many automatic transmissions adopt this method.

また、このワンウェイクラッチは、所望の変速比が選択されている状態での惰性走行時にエンジンブレーキが作用しないように設けられる。このため、惰性走行からの加速時には、このワンウェイクラッチが非駆動状態(浮動状態)から駆動状態(同期状態)に変化するまで、動力が伝達されない時間が存在する。   In addition, the one-way clutch is provided so that the engine brake does not act during inertial running in a state where a desired gear ratio is selected. For this reason, during acceleration from inertial running, there is a time during which power is not transmitted until the one-way clutch changes from a non-driving state (floating state) to a driving state (synchronous state).

このようなワンウェイクラッチに関して、特開平6−185607号公報(特許文献1)は、惰性走行からパワーオン走行への移行時に自動変速機内ワンウェイクラッチの係合ショックを防止する自動変速機の係合ショック防止装置を開示する。この係合ショック防止装置は、ワンウェイクラッチを介してエンジン動力の伝達を行なう変速段を有し、変速段での惰性走行中は、トルクコンバータを入出力要素間が直結されたロックアップON状態から、入出力要素間の直結が解かれたロックアップOFF状態、またはロックアップON状態およびロックアップOFF状態の中間状態にするようにした自動変速機において、変速段での惰性走行からパワーオン走行への移行を検出する走行形態移行検出手段と、走行形態の移行を検出した後におけるエンジン回転の加速度を演算し、この加速度および現在のエンジン回転数から、エンジン回転数がロックアップON状態にされた変速段での変速機入力回転数に一致するタイミングを推定する同期タイミング推定手段と、この推定タイミングに同期するようトルクコンバータを入出力要素が直結されたロックアップON状態に復帰させるロックアップ復帰手段とを具備する。   Regarding such a one-way clutch, Japanese Patent Laid-Open No. 6-185607 (Patent Document 1) discloses an engagement shock of an automatic transmission that prevents an engagement shock of the one-way clutch in the automatic transmission when shifting from inertial running to power-on running. A prevention device is disclosed. This engagement shock prevention device has a gear stage for transmitting engine power via a one-way clutch, and during inertial running at the gear stage, the torque converter is moved from a lock-up ON state in which the input / output elements are directly connected. In an automatic transmission that is in a lock-up OFF state in which the direct connection between the input and output elements is released or in an intermediate state between the lock-up ON state and the lock-up OFF state, from inertial running at the shift stage to power-on running The driving form transition detecting means for detecting the transition of the engine and the acceleration of the engine rotation after detecting the transition of the traveling form are calculated, and the engine speed is set to the lock-up ON state from the acceleration and the current engine speed. Synchronous timing estimating means for estimating a timing that coincides with the transmission input rotational speed at the shift stage, and the estimated timing Output elements of torque converter to synchronize to and a lock-up returning means for returning to the lock-up ON state of being directly connected.

この自動変速機のワンウェイクラッチ係合ショック防止装置によると、自動変速機は、ワンウェイクラッチを介してエンジン動力の伝達を行う変速段での惰性走行中、トルクコンバータをロックアップOFF状態、もしくはロックアップON状態およびロックアップOFF状態の中間状態を形成する。ここで、パワーオン走行へ移行すると、これを走行形態移行検出手段が検出した後において、同期タイミング推定手段はエンジン回転の加速度を演算し、この加速度および現在のエンジン回転数から、エンジン回転数がロックアップON状態にされた変速段での変速機入力回転数に一致するタイミングを推定する。ロックアップ復帰手段はこの推定タイミングに同期するようトルクコンバータをロックアップON状態に復帰させる。したがって、惰性走行からパワーオン走行への移行に伴うワンウェイクラッチの係合ショックをトルクコンバータのスリップにより防止することができる。ところで、トルクコンバータをロックアップON状態に戻すタイミングを上記の如く制御するから、その好適タイミングがアクセルペダル踏み込み量や、自動変速機作動油温や、車両の使用年数等に応じて種々に変化するものであると雖も、トルクコンバータをロックアップON状態に戻すタイミングを常時確実に当該好適タイミングに一致させることができ、上記の作用を確実に生起させ得て、パワーオン走行への移行に伴うワンウェイクラッチの係合ショックを確実に防止できなかったり、エンジンの空吹けを生ずる等といった問題の発生を回避することができる。
特開平6−185607号公報
According to the automatic transmission one-way clutch engagement shock prevention device of this automatic transmission, the automatic transmission locks the torque converter in the lock-up OFF state or locks up during inertial traveling at a gear stage that transmits engine power via the one-way clutch. An intermediate state between the ON state and the lockup OFF state is formed. Here, when shifting to power-on traveling, after the traveling form transition detecting means detects this, the synchronization timing estimating means calculates the acceleration of the engine rotation, and from this acceleration and the current engine rotational speed, the engine rotational speed is calculated. A timing that coincides with the transmission input rotational speed at the shift stage in the lock-up ON state is estimated. The lockup return means returns the torque converter to the lockup ON state so as to synchronize with the estimated timing. Therefore, the engagement shock of the one-way clutch accompanying the transition from the inertia traveling to the power-on traveling can be prevented by the slip of the torque converter. By the way, since the timing for returning the torque converter to the lock-up ON state is controlled as described above, the suitable timing varies depending on the accelerator pedal depression amount, the automatic transmission hydraulic oil temperature, the age of use of the vehicle, and the like. Even if it is a thing, the timing which returns a torque converter to a lockup ON state can always be matched with the said suitable timing reliably, the said effect | action can be produced reliably, and it accompanies with transfer to power-on driving | running | working It is possible to avoid the occurrence of problems such as that the one-way clutch engagement shock cannot be reliably prevented and the engine blows away.
JP-A-6-185607

このような自動変速機に用いられるワンウェイクラッチは、(たとえば)1速ギヤ段の駆動時において、アウターレースとインナーレースとの回転を制限し、被駆動時においてはアウターレースとインナーレースとの回転を許容している。ところで、ワンウェイクラッチを用いた変速段(上述の例では1速)を形成している場合に、アクセルペダルが急に大きく踏み込まれたり、路面のμ値(摩擦抵抗)が小さいと、ホイルスピンが発生する。このようなホイルスピンが発生した場合、ワンウェイクラッチの回転数が大きく変動して、ワンウェイクラッチのコマ(ローラやスプラグ)が異常に揺動する。これにより、変速機の耐久性を悪化させる可能性がある。   The one-way clutch used in such an automatic transmission restricts the rotation of the outer race and the inner race (for example) when the first gear is driven, and rotates the outer race and the inner race when driven. Is allowed. By the way, when the gear stage using the one-way clutch (first speed in the above example) is formed, if the accelerator pedal is suddenly depressed greatly or the μ value (friction resistance) of the road surface is small, the wheel spin is reduced. appear. When such wheel spin occurs, the rotation speed of the one-way clutch fluctuates greatly, and the piece (roller or sprag) of the one-way clutch swings abnormally. This may deteriorate the durability of the transmission.

このような問題に対して、TRC(TRaction Control)等の駆動力制御システムを搭載することも有効な解決策ではある。   For such problems, it is also effective to install a driving force control system such as TRC (TRaction Control).

しかしながら、TRCの導入にあたってはコストの増加を招く。また、上述の特許文献1には、このような問題点に着目していない。   However, the introduction of TRC causes an increase in cost. Also, the above-mentioned Patent Document 1 does not pay attention to such a problem.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、ホイルスピンが発生したときに、ワンウェイクラッチの耐久性を悪化させることがない、車両の制御装置を安価で提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a low-cost vehicle control apparatus that does not deteriorate the durability of the one-way clutch when wheel spin occurs. Is to provide.

第1の発明に係る制御装置は、動力源と動力源に接続された自動変速機とを備えた車両を制御する。この自動変速機を含む動力伝達経路にはワンウェイクラッチが介設されており、このワンウェイクラッチは、自動変速機の入力側から動力が入力されるときにロックし、自動変速機の出力側から動力が入力されるときに空転する構造を有する。車両の制御装置は、ワンウェイクラッチの前後の回転数差を検知するための回転数検知手段と、検知された回転数に基づいて、車両がホイルスピン状態であるか否かを判断するための判断手段と、ホイルスピン状態であることを検知すると、出力を低下するように動力源を制御するための制御手段とを含む。   A control device according to a first invention controls a vehicle including a power source and an automatic transmission connected to the power source. A one-way clutch is interposed in the power transmission path including the automatic transmission. The one-way clutch is locked when power is input from the input side of the automatic transmission, and the power is transmitted from the output side of the automatic transmission. Has a structure that idles when. The vehicle control device includes a rotational speed detection means for detecting a rotational speed difference before and after the one-way clutch, and a determination for determining whether or not the vehicle is in a wheel spin state based on the detected rotational speed. And a control means for controlling the power source so as to reduce the output when it is detected that the wheel spin state is established.

第1の発明によると、ワンウェイクラッチ(一方向クラッチ)の前後の回転数差が、たとえば、大きく変動していると、車両がホイルスピンしていると判断されて、動力源の出力が低下される。このため、自動変速機の入力側の動力が減じられるので、ワンウェイクラッチののコマ(ローラやスプラグ)が異常に揺動することを回避できる。このような構成であるために特別な機構を有する必要もない。その結果、ホイルスピンが発生したときに、安価でワンウェイクラッチの耐久性を悪化させることがない、車両の制御装置を提供することができる。   According to the first invention, if the difference in the number of revolutions before and after the one-way clutch (one-way clutch) fluctuates greatly, for example, it is determined that the vehicle is spinning the wheel, and the output of the power source is reduced. The For this reason, since the power on the input side of the automatic transmission is reduced, it is possible to avoid abnormal swing of the top piece (roller or sprag) of the one-way clutch. Since it is such a structure, it is not necessary to have a special mechanism. As a result, it is possible to provide a vehicle control device that is inexpensive and does not deteriorate the durability of the one-way clutch when wheel spin occurs.

第2の発明に係る車両の制御装置においては、第1の発明の構成に加えて、判断手段は、回転数差の変動が大きいと、車両がホイルスピン状態であると判断するための手段を含む。   In the vehicle control apparatus according to the second invention, in addition to the configuration of the first invention, the determining means includes means for determining that the vehicle is in a wheel spin state when the variation in the rotational speed difference is large. Including.

第2の発明によると、ワンウェイクラッチの前後の回転数差が、大きく変動していると(振動周期が大きい、振動幅が大きい)、車両がホイルスピンしていると判断することができる。   According to the second aspect of the present invention, when the difference in the number of revolutions before and after the one-way clutch fluctuates greatly (the vibration period is large and the vibration width is large), it can be determined that the vehicle is spinning.

第3の発明に係る車両の制御装置においては、第1または2の発明の構成に加えて、制御手段は、動力源の出力を徐変させて低下するように動力源を制御するための手段を含む。   In the vehicle control apparatus according to the third aspect of the invention, in addition to the configuration of the first or second aspect of the invention, the control means controls the power source so that the output of the power source is gradually changed and lowered. including.

第3の発明によると、動力源の出力を徐変させて低下するための、動力源の急激な出力低下によるショックの発生を回避できる。   According to the third aspect of the present invention, it is possible to avoid the occurrence of a shock due to a sudden decrease in the output of the power source for gradually decreasing the output of the power source.

第4の発明に係る車両の制御装置は、第1〜3のいずれかの発明の構成に加えて、出力を低下するように動力源を制御した後に、出力を徐変させて上昇するように動力源を制御するための手段をさらに含む。   In addition to the configuration of any one of the first to third inventions, the vehicle control device according to the fourth invention controls the power source so as to decrease the output, and then gradually increases the output to increase the power source. Further comprising means for controlling the power source.

第4の発明によると、車両がホイルスピンしている状態でなくなっても、動力源の出力を徐変させて上昇するための、再度ホイルスピンすること可能性を低下せしめることができる。   According to the fourth invention, even when the vehicle is not in the state of being foil-spinned, it is possible to reduce the possibility of performing the wheel-spin again for gradually increasing the output of the power source.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

図1を参照して、本発明の実施の形態に係る制御装置を搭載した車両について説明する。この車両は、FF(Front engine Front drive)車両である。なお、FF以外の車両であってもよい。   A vehicle equipped with a control device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. This vehicle is an FF (Front engine Front drive) vehicle. A vehicle other than FF may be used.

車両は、エンジン1000と、オートマチックトランスミッション2000と、オートマチックトランスミッション2000の一部を構成するプラネタリギヤユニット3000と、オートマチックトランスミッション2000の一部を構成する油圧回路4000と、ディファレンシャルギヤ5000と、ドライブシャフト6000と、前輪7000と、ECU(Electronic Control Unit)8000とを含む。   The vehicle includes an engine 1000, an automatic transmission 2000, a planetary gear unit 3000 constituting a part of the automatic transmission 2000, a hydraulic circuit 4000 constituting a part of the automatic transmission 2000, a differential gear 5000, a drive shaft 6000, Front wheel 7000 and ECU (Electronic Control Unit) 8000 are included.

エンジン1000は、インジェクタ(図示せず)から噴射された燃料と空気との混合気を、シリンダの燃焼室内で燃焼させる内燃機関である。燃焼によりシリンダ内のピストンが押し下げられて、クランクシャフトが回転させられる。   Engine 1000 is an internal combustion engine that burns a mixture of fuel and air injected from an injector (not shown) in a combustion chamber of a cylinder. The piston in the cylinder is pushed down by the combustion, and the crankshaft is rotated.

オートマチックトランスミッション2000は、トルクコンバータ3200を介してエンジン1000に連結される。オートマチックトランスミッション2000は、所望のギヤ段を形成することにより、クランクシャフトの回転数を所望の回転数に変速する。   Automatic transmission 2000 is connected to engine 1000 via torque converter 3200. Automatic transmission 2000 changes the rotational speed of the crankshaft to a desired rotational speed by forming a desired gear stage.

オートマチックトランスミッション2000の出力ギヤは、ディファレンシャルギヤ5000と噛合っている。ディファレンシャルギヤ5000にはドライブシャフト6000がスプライン嵌合などによって連結される。ドライブシャフト6000を介して、左右の前輪7000に動力が伝達される。   The output gear of automatic transmission 2000 is meshed with differential gear 5000. A drive shaft 6000 is connected to the differential gear 5000 by spline fitting or the like. Power is transmitted to the left and right front wheels 7000 via the drive shaft 6000.

ECU8000には、車速センサ8002と、シフトレバー8004のポジションスイッチ8006と、アクセルペダル8008のアクセル開度センサ8010と、ブレーキペダル8012のストロークセンサ8014と、電子スロットルバルブ8016のスロットル開度センサ8018と、エンジン回転数センサ8020と、入力軸回転数センサ8022と、出力軸回転数センサ8024とがハーネスなどを介して接続されている。   The ECU 8000 includes a vehicle speed sensor 8002, a position switch 8006 of a shift lever 8004, an accelerator opening sensor 8010 of an accelerator pedal 8008, a stroke sensor 8014 of a brake pedal 8012, a throttle opening sensor 8018 of an electronic throttle valve 8016, An engine speed sensor 8020, an input shaft speed sensor 8022, and an output shaft speed sensor 8024 are connected via a harness or the like.

車速センサ8002は、ドライブシャフト6000の回転数から車両の速度を検知し、検知結果を表す信号をECU8000に送信する。シフトレバー8004の位置は、ポジションスイッチ8006により検知され、検知結果を表す信号がECU8000に送信される。シフトレバー8004の位置に対応して、オートマチックトランスミッション2000のギヤ段が自動で形成される。また、運転者の操作に応じて、運転者が任意のギヤ段を選択できるマニュアルシフトモードを選択できるように構成してもよい。   Vehicle speed sensor 8002 detects the speed of the vehicle from the rotational speed of drive shaft 6000 and transmits a signal representing the detection result to ECU 8000. The position of shift lever 8004 is detected by position switch 8006, and a signal representing the detection result is transmitted to ECU 8000. Corresponding to the position of the shift lever 8004, the gear stage of the automatic transmission 2000 is automatically formed. Further, a manual shift mode in which the driver can select an arbitrary gear stage may be selected according to the driver's operation.

アクセル開度センサ8010は、アクセルペダル8008の開度を検知し、検知結果を表す信号をECU8000に送信する。ストロークセンサ8014は、ブレーキペダル8012のストローク量を検知し、検知結果を表す信号をECU8000に送信する。   Accelerator opening sensor 8010 detects the opening of accelerator pedal 8008 and transmits a signal representing the detection result to ECU 8000. Stroke sensor 8014 detects the stroke amount of brake pedal 8012 and transmits a signal representing the detection result to ECU 8000.

スロットル開度センサ8018は、アクチュエータにより開度が調整される電子スロットルバルブ8016の開度を検知し、検知結果を表す信号をECU8000に送信する。電子スロットルバルブ8016により、エンジン1000に吸入される空気量(エンジン1000の出力)が調整される。   The throttle opening sensor 8018 detects the opening of the electronic throttle valve 8016 whose opening is adjusted by the actuator, and transmits a signal indicating the detection result to the ECU 8000. Electronic throttle valve 8016 adjusts the amount of air taken into engine 1000 (output of engine 1000).

エンジン回転数センサ8020は、エンジン1000の出力軸(クランクシャフト)の回転数を検知し、検知結果を表す信号をECU8000に送信する。入力軸回転数センサ8022は、オートマチックトランスミッション2000の入力軸回転数NIを検知し、検知結果を表す信号をECU8000に送信する。出力軸回転数センサ8024は、オートマチックトランスミッション2000の出力軸回転数NOUTを検知し、検知結果を表す信号をECU8000に送信する。なお、オートマチックトランスミッション2000の入力軸回転数NIは、後述するトルクコンバータ3200のタービン回転数NTである。   Engine rotation speed sensor 8020 detects the rotation speed of the output shaft (crankshaft) of engine 1000 and transmits a signal representing the detection result to ECU 8000. Input shaft rotational speed sensor 8022 detects input shaft rotational speed NI of automatic transmission 2000 and transmits a signal representing the detection result to ECU 8000. Output shaft rotation speed sensor 8024 detects output shaft rotation speed NOUT of automatic transmission 2000 and transmits a signal representing the detection result to ECU 8000. The input shaft rotational speed NI of the automatic transmission 2000 is a turbine rotational speed NT of a torque converter 3200 described later.

ECU8000は、車速センサ8002、ポジションスイッチ8006、アクセル開度センサ8010、ストロークセンサ8014、スロットル開度センサ8018、エンジン回転数センサ8020、入力軸回転数センサ8022、出力軸回転数センサ8024などから送られてきた信号、ROM(Read Only Memory)に記憶されたマップおよびプログラムに基づいて、車両が所望の走行状態となるように、機器類を制御する。   ECU 8000 is sent from vehicle speed sensor 8002, position switch 8006, accelerator opening sensor 8010, stroke sensor 8014, throttle opening sensor 8018, engine speed sensor 8020, input shaft speed sensor 8022, output shaft speed sensor 8024, and the like. Based on the received signal, a map and a program stored in a ROM (Read Only Memory), the devices are controlled so that the vehicle is in a desired running state.

本実施の形態において、ECU8000は、シフトレバー8004がD(ドライブ)ポジションであるときに、別途定められた変速線図に従って自動的に1速〜6速ギヤ段のうちのいずれかのギヤ段が形成されるように、オートマチックトランスミッション2000を制御する。1速〜6速ギヤ段のうちのいずれかのギヤ段が形成されることにより、オートマチックトランスミッション2000は前輪7000に駆動力を伝達し得る。   In the present embodiment, ECU 8000 automatically sets any one of the first to sixth gears according to a separately defined shift diagram when shift lever 8004 is in the D (drive) position. The automatic transmission 2000 is controlled to be formed. The automatic transmission 2000 can transmit the driving force to the front wheels 7000 by forming any one of the first to sixth gears.

図2を参照して、プラネタリギヤユニット3000について説明する。プラネタリギヤユニット3000は、クランクシャフトに連結された入力軸3100を有するトルクコンバータ3200に接続されている。プラネタリギヤユニット3000は、遊星歯車機構の第1セット3300と、遊星歯車機構の第2セット3400と、出力ギヤ3500と、ギヤケース3600に固定されたB1ブレーキ3610、B2ブレーキ3620およびB3ブレーキ3630と、C1クラッチ3640およびC2クラッチ3650と、ワンウェイクラッチF3660とを含む。   The planetary gear unit 3000 will be described with reference to FIG. Planetary gear unit 3000 is connected to a torque converter 3200 having an input shaft 3100 coupled to a crankshaft. Planetary gear unit 3000 includes a first set 3300 of planetary gear mechanisms, a second set 3400 of planetary gear mechanisms, an output gear 3500, a B1 brake 3610, a B2 brake 3620 and a B3 brake 3630 fixed to gear case 3600, and C1. Clutch 3640 and C2 clutch 3650, and one-way clutch F3660 are included.

第1セット3300は、シングルピニオン型の遊星歯車機構である。第1セット3300は、サンギヤS(UD)3310と、ピニオンギヤ3320と、リングギヤR(UD)3330と、キャリアC(UD)3340とを含む。   The first set 3300 is a single pinion type planetary gear mechanism. First set 3300 includes sun gear S (UD) 3310, pinion gear 3320, ring gear R (UD) 3330, and carrier C (UD) 3340.

サンギヤS(UD)3310は、トルクコンバータ3200の出力軸3210に連結されている。ピニオンギヤ3320は、キャリアC(UD)3340に回転自在に支持されている。ピニオンギヤ3320は、サンギヤS(UD)3310およびリングギヤR(UD)3330と噛合している。   Sun gear S (UD) 3310 is coupled to output shaft 3210 of torque converter 3200. Pinion gear 3320 is rotatably supported by carrier C (UD) 3340. Pinion gear 3320 is in mesh with sun gear S (UD) 3310 and ring gear R (UD) 3330.

リングギヤR(UD)3330は、B3ブレーキ3630によりギヤケース3600に固定される。キャリアC(UD)3340は、B1ブレーキ3610によりギヤケース3600に固定される。   Ring gear R (UD) 3330 is fixed to gear case 3600 by B3 brake 3630. Carrier C (UD) 3340 is fixed to gear case 3600 by B1 brake 3610.

第2セット3400は、ラビニヨ型の遊星歯車機構である。第2セット3400は、サンギヤS(D)3410と、ショートピニオンギヤ3420と、キャリアC(1)3422と、ロングピニオンギヤ3430と、キャリアC(2)3432と、サンギヤS(S)3440と、リングギヤR(1)(R(2))3450とを含む。   The second set 3400 is a Ravigneaux type planetary gear mechanism. The second set 3400 includes a sun gear S (D) 3410, a short pinion gear 3420, a carrier C (1) 3422, a long pinion gear 3430, a carrier C (2) 3432, a sun gear S (S) 3440, and a ring gear R. (1) (R (2)) 3450.

サンギヤS(D)3410は、キャリアC(UD)3340に連結されている。ショートピニオンギヤ3420は、キャリアC(1)3422に回転自在に支持されている。ショートピニオンギヤ3420は、サンギヤS(D)3410およびロングピニオンギヤ3430と噛合している。キャリアC(1)3422は、出力ギヤ3500に連結されている。   Sun gear S (D) 3410 is coupled to carrier C (UD) 3340. Short pinion gear 3420 is rotatably supported by carrier C (1) 3422. Short pinion gear 3420 is in mesh with sun gear S (D) 3410 and long pinion gear 3430. Carrier C (1) 3422 is coupled to output gear 3500.

ロングピニオンギヤ3430は、キャリアC(2)3432に回転自在に支持されている。ロングピニオンギヤ3430は、ショートピニオンギヤ3420、サンギヤS(S)3440およびリングギヤR(1)(R(2))3450と噛合している。キャリアC(2)3432は、出力ギヤ3500に連結されている。   Long pinion gear 3430 is rotatably supported by carrier C (2) 3432. Long pinion gear 3430 is in mesh with short pinion gear 3420, sun gear S (S) 3440, and ring gear R (1) (R (2)) 3450. Carrier C (2) 3432 is coupled to output gear 3500.

サンギヤS(S)3440は、C1クラッチ3640によりトルクコンバータ3200の出力軸3210に連結される。リングギヤR(1)(R(2))3450は、B2ブレーキ3620により、ギヤケース3600に固定され、C2クラッチ3650によりトルクコンバータ3200の出力軸3210に連結される。また、リングギヤR(1)(R(2))3450は、ワンウェイクラッチF3660に連結されており、1速ギヤ段の駆動時に回転不能となる。   Sun gear S (S) 3440 is coupled to output shaft 3210 of torque converter 3200 by C1 clutch 3640. Ring gear R (1) (R (2)) 3450 is fixed to gear case 3600 by B2 brake 3620 and connected to output shaft 3210 of torque converter 3200 by C2 clutch 3650. The ring gear R (1) (R (2)) 3450 is connected to the one-way clutch F3660, and cannot rotate when the first gear is driven.

ワンウェイクラッチF3660は、B2ブレーキ3620と並列に設けられる。すなわち、ワンウェイクラッチF3660のアウターレースはギヤケース3600に固定され、インナーレースはリングギヤR(1)(R(2))3450に回転軸を介して連結される。   The one-way clutch F3660 is provided in parallel with the B2 brake 3620. That is, the outer race of the one-way clutch F3660 is fixed to the gear case 3600, and the inner race is connected to the ring gear R (1) (R (2)) 3450 via the rotation shaft.

図3に、各変速ギヤ段と、各クラッチおよび各ブレーキの作動状態との関係を表した作動表を示す。この作動表に示された組み合わせで各ブレーキおよび各クラッチを作動させることにより、1速〜6速の前進ギヤ段と、後進ギヤ段が形成される。   FIG. 3 shows an operation table showing the relationship between each gear position and the operation state of each clutch and each brake. By operating each brake and each clutch with the combinations shown in this operation table, a forward gear stage of 1st to 6th speed and a reverse gear stage are formed.

図3に示すように、C1クラッチ3640は、1速ギヤ段〜4速ギヤ段のすべてのギヤ段において係合される。すなわち、C1クラッチ3640は、1速ギヤ段〜4速ギヤ段における入力クラッチであるといえる。C2クラッチ3650は、5速ギヤ段〜6速ギヤ段において係合される。すなわち、C2クラッチ3650は、5速ギヤ段〜6速ギヤ段における入力クラッチであるといえる。   As shown in FIG. 3, the C1 clutch 3640 is engaged in all the gears from the first gear to the fourth gear. That is, it can be said that the C1 clutch 3640 is an input clutch in the first gear to the fourth gear. C2 clutch 3650 is engaged in the fifth gear to the sixth gear. That is, it can be said that the C2 clutch 3650 is an input clutch in the fifth gear to the sixth gear.

このような構成において、本実施の形態においては、1stでの発進時において車両の駆動輪がホイルスピンしても、ワンウェイクラッチF3660の耐久性を悪化させることのないように、エンジン1000の出力を調整する。   In such a configuration, in the present embodiment, the output of the engine 1000 is set so that the durability of the one-way clutch F3660 is not deteriorated even if the driving wheel of the vehicle at the time of starting at the 1st wheel spins. adjust.

図4を参照して、本実施の形態に係る制御装置であるECU8000が実行するプログラムの制御構造について説明する。   With reference to FIG. 4, a control structure of a program executed by ECU 8000 which is the control device according to the present embodiment will be described.

ステップ(以下、ステップをSと略す)100にて、ECU8000は、1速(1st)かつアクセルペダルが踏まれたアクセルON状態であるか否かを判定する。1速(1st)かつアクセルペダルが踏まれたアクセルON状態であると(S100にてYES)、処理はS200へ移される。もしそうでないと(S100にてNO)、この処理は終了する。   In step (hereinafter step is abbreviated as S) 100, ECU 8000 determines whether or not the accelerator is in the first gear (1st) and the accelerator pedal is depressed. If the first speed (1st) and the accelerator pedal is depressed (YES in S100), the process proceeds to S200. Otherwise (NO in S100), this process ends.

S200にて、ECU8000は、タービン回転数NTを検知する。S300にて、ECU8000は、1速同期回転数N(1)を算出する。S400にて、ECU8000は、(タービン回転数NT−1速同期回転数N(1))により算出される回転数差をワンウェイクラッチ(OWC)回転数Nとして算出する。   In S200, ECU 8000 detects turbine rotational speed NT. In S300, ECU 8000 calculates first-speed synchronous rotation speed N (1). In S400, ECU 8000 calculates the rotation speed difference calculated by (turbine rotation speed NT-1 speed synchronous rotation speed N (1)) as one-way clutch (OWC) rotation speed N.

S500にて、OWC回転数Nの変動を算出して、その変動が予め設定されたしきい値(振動幅、振動周期)を越えているか否かを判断する。OWC回転数Nの変動が予め設定されたしきい値(振動幅、振動周期)を越えていると(S500にてYES)、処理はS600へ移される。もしそうでないと(S500にてNO)、この処理は終了する。   In S500, the fluctuation of OWC rotation speed N is calculated, and it is determined whether or not the fluctuation exceeds a preset threshold value (vibration width, vibration period). If variation in OWC rotation speed N exceeds a preset threshold value (vibration width, vibration period) (YES in S500), the process proceeds to S600. Otherwise (NO in S500), this process ends.

S600にて、変速指令は、1速(1st)の状態が維持されているか否かを判断する。変速指令は、1速(1st)の状態が維持されていると(S600にてYES)、処理はS700へ移される。もしそうでないと(S600にてNO)、この処理は終了する。   In S600, it is determined whether or not the shift command is maintained at the first speed (1st) state. If the first speed (1st) state is maintained (YES in S600), the process proceeds to S700. Otherwise (NO in S600), this process ends.

S700にて、ECU8000は、エンジン1000の電子スロットルバルブ8016を予め定められた開度まで閉じて、エンジン1000の出力を低下させる。このとき、急変させることによるショックを回避するためにステップ状に低下させるのではなく、ランプ状に低下させることが好ましい。ただし、本実施の形態においてステップ状に低下させることを除外するものではない。   In S700, ECU 8000 closes electronic throttle valve 8016 of engine 1000 to a predetermined opening, and reduces the output of engine 1000. At this time, in order to avoid a shock due to a sudden change, it is preferable to reduce it to a ramp shape instead of reducing it stepwise. However, this embodiment does not exclude the stepwise reduction.

S800にて、ECU8000は、エンジン1000の電子スロットルバルブ8016を予め定められた開度まで閉じてから、予め定められた時間が経過したか否かを判断する。予め定められた時間が経過したと判断されると(S800にてYES)、処理はS900へ移される。もしそうでないと(S800にてNO)、予め定められた時間が経過するまでS900の処理を待つ。   In S800, ECU 8000 determines whether or not a predetermined time has elapsed since electronic throttle valve 8016 of engine 1000 is closed to a predetermined opening degree. If it is determined that a predetermined time has elapsed (YES in S800), the process proceeds to S900. If not (NO in S800), the process waits for S900 until a predetermined time elapses.

S900にて、ECU8000は、電子スロットルバルブ8016をスイープアップして、元の開度まで戻す。   In S900, ECU 8000 sweeps up electronic throttle valve 8016 and returns it to the original opening.

以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係る制御装置であるECU8000により制御されるホイルスピン時のワンウェイクラッチの耐久性の悪化を防止する動作について、図5を参照して説明する。図5の上側に従来技術を、図5の下側に本発明技術を、それぞれ示す。   With reference to FIG. 5, an operation for preventing deterioration of the durability of the one-way clutch during wheel spin controlled by ECU 8000 which is the control device according to the present embodiment based on the above-described structure and flowchart will be described. . The prior art is shown on the upper side of FIG. 5, and the technology of the present invention is shown on the lower side of FIG.

従来技術においては、1速かつアクセルONの状態であるときに、ステップ状に開かれたアクセルペダル開度に対応するように電子スロットル8016の開度をステップ状に開いていた。このため、エンジン1000の出力が上昇するため、ホイルスピンが発生して、OWC回転数Nの振動幅や振動周期が設定値を越えてしまい、ホイルスピンによる車両の振動が大きくなり、ワンウェイクラッチF3660が破損する可能性があった。   In the prior art, when the speed is 1st and the accelerator is ON, the opening of the electronic throttle 8016 is opened stepwise so as to correspond to the accelerator pedal opening opened stepwise. For this reason, since the output of the engine 1000 is increased, wheel spin is generated, the vibration width and vibration cycle of the OWC rotational speed N exceed the set value, and the vibration of the vehicle due to the wheel spin increases, and the one-way clutch F3660 Could be damaged.

一方、本発明技術においては、1速かつアクセルONの状態であるときに、(S100にてYES)、ステップ状にアクセルペダルが開かれると一旦はステップ状に電子スロットルバルブ8016を開くものの(時刻t(0))、OWC回転数Nの変動が大きくかつ1速指令の状態を維持していると(S500にてYESかつS600にてYES)、アクセルペダル開度に対応するのではなく、電子スロットル8016の開度を絞って、エンジン1000の出力を低下せしめている(S700)。これが時刻t(1)から時刻t(2)に対応する。これにより、エンジン1000の出力が低下させるので、ホイルスピンが抑制されて、ワンウェイクラッチF3660の回転数が大きく変動することが回避できる。このため、ワンウェイクラッチF3660のコマ(ローラやスプラグ)が異常に揺動しないので、変速機の耐久性を悪化させる可能性が減じられる。   On the other hand, in the technique of the present invention, when the first speed and the accelerator is ON (YES in S100), once the accelerator pedal is opened stepwise, the electronic throttle valve 8016 is once opened stepwise (time) t (0)), when the fluctuation of the OWC rotation speed N is large and the state of the first speed command is maintained (YES in S500 and YES in S600), it does not correspond to the accelerator pedal opening, The output of engine 1000 is reduced by reducing the opening of throttle 8016 (S700). This corresponds to time t (2) from time t (1). Thereby, since the output of engine 1000 is reduced, it is possible to prevent the wheel spin from being suppressed and the rotational speed of one-way clutch F3660 from fluctuating greatly. For this reason, since the top (roller or sprag) of the one-way clutch F3660 does not swing abnormally, the possibility of deteriorating the durability of the transmission is reduced.

なお、予め定められた時間である(時刻t(1)から時刻t(2)までの時間)が経過すると(S800にてYES)、OWC回転数Nの変動が大きくなくなるので、電子スロットルバルブ8016の開度を緩やかに上昇せしめて(スイープアップさせて)、ショックの発生を回避できる。   When a predetermined time (time from time t (1) to time t (2)) has elapsed (YES in S800), fluctuation in OWC rotational speed N does not become large, so electronic throttle valve 8016 By gradually increasing (sweeping up) the opening, the occurrence of shock can be avoided.

なお、S800においては、時間の経過に基づいて判断するのではなく、OWC回転数Nの変動に基づいて判断するようにしてもよい。   In S800, the determination may be made not based on the passage of time but based on the fluctuation of the OWC rotational speed N.

以上のようにして、本実施の形態に係る車両の制御装置によると、TRC等の駆動力制御システムを採用することなく、ホイルスピンを抑制して、車両の発進時に係合状態となるワンウェイクラッチの耐久性の悪化を回避できる。   As described above, according to the vehicle control apparatus according to the present embodiment, the one-way clutch that is engaged when the vehicle starts is suppressed without using a driving force control system such as TRC and suppressing wheel spin. The deterioration of durability can be avoided.

今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の実施の形態に係る制御装置であるECUにより制御されるパワートレーンを示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the power train controlled by ECU which is a control apparatus which concerns on embodiment of this invention. オートマチックトランスミッションにおけるギヤトレーンを示すスケルトン図である。It is a skeleton figure which shows the gear train in an automatic transmission. オートマチックトランスミッションの作動表を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement table | surface of an automatic transmission. 本発明の実施の形態に係る制御装置であるECUが実行するプログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the program which ECU which is a control apparatus which concerns on embodiment of this invention performs. 1速でホイルスピンが発生した場合のタイミングチャートである。It is a timing chart when the foil spin occurs at the first speed.

符号の説明Explanation of symbols

1000 エンジン、2000 オートマチックトランスミッション、3000 プラネタリギヤユニット、3100 入力軸、3200 トルクコンバータ、3210 出力軸、3610 B1ブレーキ、3620 B2ブレーキ、3630 B3ブレーキ、3640 C1クラッチ、3650 C2クラッチ、3660 ワンウェイクラッチF、4000 油圧回路、8000 ECU、8002 車速センサ、8004 シフトレバー、8006 ポジションスイッチ、8008 アクセルペダル、8010 アクセル開度センサ、8012 ブレーキペダル、8014 ストロークセンサ、8016 電子スロットルバルブ、8018 スロットル開度センサ、8020 エンジン回転数センサ、8022 入力軸回転数センサ、8024 出力軸回転数センサ。   1000 engine, 2000 automatic transmission, 3000 planetary gear unit, 3100 input shaft, 3200 torque converter, 3210 output shaft, 3610 B1 brake, 3620 B2 brake, 3630 B3 brake, 3640 C1 clutch, 3650 C2 clutch, 3660 one-way clutch F, 4000 hydraulic Circuit, 8000 ECU, 8002 vehicle speed sensor, 8004 shift lever, 8006 position switch, 8008 accelerator pedal, 8010 accelerator opening sensor, 8012 brake pedal, 8014 stroke sensor, 8016 electronic throttle valve, 8018 throttle opening sensor, 8020 engine speed Sensor, 8022 Input shaft rotation speed sensor, 8024 Output shaft rotation Number sensor.

Claims (4)

動力源と前記動力源に接続された自動変速機とを備えた車両の制御装置であって、前記自動変速機を含む動力伝達経路にはワンウェイクラッチが介設され、前記ワンウェイクラッチは、前記自動変速機の入力側から動力が入力されるときにロックし、前記自動変速機の出力側から動力が入力されるときに空転し、
前記ワンウェイクラッチの前後の回転数差を検知するための回転数検知手段と、
前記検知された回転数に基づいて、車両がホイルスピン状態であるか否かを判断するための判断手段と、
前記ホイルスピン状態であることを検知すると、出力を低下するように前記動力源を制御するための制御手段とを含む、車両の制御装置。
A vehicle control device including a power source and an automatic transmission connected to the power source, wherein a one-way clutch is interposed in a power transmission path including the automatic transmission, and the one-way clutch Locks when power is input from the input side of the transmission, idles when power is input from the output side of the automatic transmission,
A rotational speed detection means for detecting a rotational speed difference before and after the one-way clutch;
Determination means for determining whether the vehicle is in a wheel spin state based on the detected number of revolutions;
And a control means for controlling the power source so as to reduce the output when it is detected that the wheel spin state is detected.
前記判断手段は、前記回転数差の変動が大きいと、車両がホイルスピン状態であると判断するための手段を含む、請求項1に記載の車両の制御装置。   2. The vehicle control device according to claim 1, wherein the determination unit includes a unit for determining that the vehicle is in a wheel spin state when a variation in the rotation speed difference is large. 3. 前記制御手段は、動力源の出力を徐変させて低下するように前記動力源を制御するための手段を含む、請求項1または2に記載の車両の制御装置。   3. The vehicle control device according to claim 1, wherein the control means includes means for controlling the power source so as to gradually decrease and reduce the output of the power source. 4. 前記制御装置は、出力を低下するように前記動力源を制御した後に、出力を徐変させて上昇するように前記動力源を制御するための手段をさらに含む、請求項1〜3のいずれかに記載の車両の制御装置。   4. The control device according to claim 1, further comprising means for controlling the power source so as to gradually increase the output after controlling the power source so as to decrease the output. The vehicle control device described in 1.
JP2005360453A 2005-12-14 2005-12-14 Control device for vehicle Pending JP2007162584A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005360453A JP2007162584A (en) 2005-12-14 2005-12-14 Control device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005360453A JP2007162584A (en) 2005-12-14 2005-12-14 Control device for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007162584A true JP2007162584A (en) 2007-06-28

Family

ID=38245777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005360453A Pending JP2007162584A (en) 2005-12-14 2005-12-14 Control device for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007162584A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100896918B1 (en) * 2007-10-04 2009-05-11 현대자동차주식회사 Method for controlling shock in change of speed for power-off up-shift

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170155A (en) * 1987-01-08 1988-07-14 Toyota Motor Corp Accelerating slip controller
JPH01195167A (en) * 1988-01-28 1989-08-07 Mazda Motor Corp Slip controller for vehicle
JPH0323628U (en) * 1989-07-17 1991-03-12
JPH08108776A (en) * 1994-10-14 1996-04-30 Nippondenso Co Ltd Acceleration slip control device for vehicle
JP2005147237A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Aisin Aw Co Ltd Control device for automatic transmission and wheel spin detecting device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63170155A (en) * 1987-01-08 1988-07-14 Toyota Motor Corp Accelerating slip controller
JPH01195167A (en) * 1988-01-28 1989-08-07 Mazda Motor Corp Slip controller for vehicle
JPH0323628U (en) * 1989-07-17 1991-03-12
JPH08108776A (en) * 1994-10-14 1996-04-30 Nippondenso Co Ltd Acceleration slip control device for vehicle
JP2005147237A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Aisin Aw Co Ltd Control device for automatic transmission and wheel spin detecting device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100896918B1 (en) * 2007-10-04 2009-05-11 현대자동차주식회사 Method for controlling shock in change of speed for power-off up-shift

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100875864B1 (en) Control device of automatic transmission
US20100131160A1 (en) Vehicle control apparatus
JP4281767B2 (en) Vehicle control device
JP4743289B2 (en) Control device for vehicle drive device
JP4888371B2 (en) Control device and control method for automatic transmission
JP4165591B2 (en) Vehicle control device
JP4525389B2 (en) Control device for automatic transmission
US20100100291A1 (en) Vehicle, and control method and control apparatus for an automatic transmission
JP4169011B2 (en) Control device for automatic transmission
JP4893405B2 (en) Vehicle control apparatus, control method, program for realizing the method, and recording medium recording the program
JP4638847B2 (en) Vehicle control device
JP2007162856A (en) Control device for automatic transmission
JP2007162584A (en) Control device for vehicle
JP2009243492A (en) Control device for automatic transmission
JP4830718B2 (en) Control device for automatic transmission
JP5534212B2 (en) Vehicle control device
KR100892895B1 (en) Control apparatus for vehicle and method of controlling vehicle
JP4811195B2 (en) Vehicle control device
JP2004036802A (en) Control device of transmission system for vehicle
JP2009185742A (en) Engine torque control device
JP2009097619A (en) Control apparatus and control method of automatic transmission
JP4946999B2 (en) Vehicle control device
JP2008038613A (en) Control device of vehicle
JP2010060060A (en) Controller for automatic transmission
JP2008014421A (en) Automatic transmission control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100921