JP2007157912A - Solid imaging apparatus - Google Patents
Solid imaging apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007157912A JP2007157912A JP2005349318A JP2005349318A JP2007157912A JP 2007157912 A JP2007157912 A JP 2007157912A JP 2005349318 A JP2005349318 A JP 2005349318A JP 2005349318 A JP2005349318 A JP 2005349318A JP 2007157912 A JP2007157912 A JP 2007157912A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charge storage
- solid
- imaging device
- gap
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 239000007787 solid Substances 0.000 title abstract 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 96
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 13
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 13
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 58
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 11
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 10
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 1
- 102000004129 N-Type Calcium Channels Human genes 0.000 description 1
- 108090000699 N-Type Calcium Channels Proteins 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被写体像を撮像する固体撮像装置に関するものである。 The present invention relates to a solid-state imaging device that captures a subject image.
近年、ビデオカメラや電子スチルカメラなどが広く一般に普及している。これらのカメラには、CCD型や増幅型の固体撮像装置が使用されている。増幅型の固体撮像装置では、受光画素の光電変換部にて生成・蓄積された信号電荷を、画素に設けられた増幅部に導き、増幅部で増幅した信号を画素から出力する。そして、増幅型の固体撮像装置では、このような画素がマトリクス状に複数配置されている。増幅型の固体撮像装置には、例えば、増幅部に接合型電界効果トランジスタ(JFET)を用いた固体撮像装置(下記特許文献1,2)や、増幅部にCMOSトランジスタを用いたCMOS型固体撮像装置(下記特許文献3)などがある。
In recent years, video cameras, electronic still cameras, and the like have been widely used. For these cameras, CCD type or amplification type solid-state imaging devices are used. In an amplification type solid-state imaging device, signal charges generated and accumulated in a photoelectric conversion unit of a light receiving pixel are guided to an amplification unit provided in the pixel, and a signal amplified by the amplification unit is output from the pixel. In an amplification type solid-state imaging device, a plurality of such pixels are arranged in a matrix. As the amplification type solid-state imaging device, for example, a solid-state imaging device using a junction field effect transistor (JFET) in the amplification unit (
従来から、増幅型の固体撮像装置において、電子シャッタ動作を行ったときの各画素の露光蓄積時間が行毎にずれてしまうこと(いわゆるローリングシャッタ)に起因する画像の歪みを防止するため、各画素の露光時間が一定となる全画素同時の電子シャッタ動作を実現する構成が提案されている(下記特許文献1〜3)。
Conventionally, in an amplification type solid-state imaging device, in order to prevent image distortion caused by the exposure accumulation time of each pixel being shifted for each row when performing an electronic shutter operation (so-called rolling shutter), There has been proposed a configuration that realizes an electronic shutter operation simultaneously for all pixels in which the exposure time of pixels is constant (
特許文献1〜3に開示されている従来の固体撮像装置では、各画素は、光電変換部及び増幅部と、それらの間において一時的に電荷を蓄積する電荷格納部(蓄積部)とを有している。そして、このような従来の固体撮像装置では、全画素を同時に露光した後、各光電変換部にて生成された信号電荷を全画素同時に各電荷格納部に転送して一旦蓄積しておき、この信号電荷を所定の読出しタイミングで順次画素信号に変換するようにしている。
しかしながら、本発明者の研究の結果、前記従来の固体撮像装置では、従来は全く想定されていなかった光が、信号電荷を一時蓄積している電荷格納部へ入射してしまうことで、いわば偽信号が発生してしまい、これに起因して画質が低下することが判明した。 However, as a result of the inventor's research, in the conventional solid-state imaging device, light that has not been assumed in the past is incident on the charge storage unit that temporarily accumulates signal charges, which is false. It has been found that the image quality is degraded due to the generation of the signal.
このような電荷格納部への光入射の様子の例を、図14に示す。図14は、特許文献1に開示された固体撮像装置の光入射の様子を示す図であり、特許文献1の図3の画素断面図に対して入射光の一部の光線301〜305を記入したものである。
An example of the state of light incidence on such a charge storage portion is shown in FIG. FIG. 14 is a diagram illustrating a state of light incidence of the solid-state imaging device disclosed in
図14において、101は入射光に応じた電荷を生成して蓄積する光電変換部としての埋め込み型フォトダイオード(BPD)、102は制御領域に受け取った電荷に応じた信号を出力する接合型電界効果トランジスタ(JFET)、103はBPD101によって生成・蓄積された電荷をJFETに転送する前に一時的に蓄積する電荷格納部、104はBPD101から電荷格納部103への電荷の転送を制御するポリシリコン等からなる第1の転送ゲート電極、105は電荷格納部103からJFET102への電荷の転送を制御するポリシリコン等からなる第2の転送ゲート電極、107はJFET102の制御領域へ転送された電荷を排出するためのリセットドレイン(図示せず)を制御するポリシリコン等からなるリセットゲート(RG)である。201はP型シリコン基板、202はN型ウェル、205はBPD101の表面N型層、206はBPD101のP型電荷蓄積層である。また、204はP型ゲート領域(Pゲート)、207はN+型ソース領域、208はN+型ドレイン領域、209はN型チャネル領域(Nチャネル)であり、これらによりJFET102が構成されている。さらに、210は配線としての1層目のアミルニウム層、211は配線を兼用する2層目のアルミニウム層からなる遮光膜である。
In FIG. 14,
図14に示すように、例えば、光線301は、その一部が転送ゲート電極104を通過して電荷格納部103へ入射するとともに、他の一部が転送ゲート電極104、遮光膜211及び1層目アミルニウム層210の側部で順次反射された後に転送ゲート電極105を通過して電荷格納部103へ向かう。光線302は、転送ゲート電極107、遮光膜211、1層目アミルニウム層210及び遮光膜211で順次反射された後に、転送ゲート電極105を通過して電荷格納部103へ入射する。光線303は、転送ゲート電極104の端部付近においてN型ウェル202で反射され、更に転送ゲート電極104の下面とN型ウェル202との間で複数回反射された後に、電荷格納部103へ入射する。
As shown in FIG. 14, for example, a part of the
本発明は、前述したような事情に鑑みてなされたもので、画素が電荷格納部を保有することで全画素同時の電子シャッタ動作を行うことができる固体撮像装置において、電荷格納部への光入射を低減してその光入射による偽信号の発生を抑えることができる固体撮像装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and in a solid-state imaging device capable of performing an electronic shutter operation simultaneously for all pixels by having a charge storage unit, the light to the charge storage unit is provided. An object of the present invention is to provide a solid-state imaging device capable of reducing incidence and suppressing generation of a false signal due to light incidence.
前記課題を解決するため、本発明の第1の態様による固体撮像装置は、入射光に応じた電荷を生成して蓄積する光電変換部、前記光電変換部から転送される電荷を蓄積する電荷格納部、所定部位の電荷量に応じた信号を出力する増幅部、前記光電変換部から前記電荷格納部に電荷を転送する第1の転送ゲート部、及び、前記電荷格納部から前記所定部位に電荷を転送する第2の転送ゲート部を備えた画素を、基板に複数有する固体撮像装置であって、前記基板上に形成された層間膜に、間隙が、前記基板の略法線方向から見た平面視で前記電荷格納部を実質的に囲むように形成されたものである。 In order to solve the above problems, the solid-state imaging device according to the first aspect of the present invention includes a photoelectric conversion unit that generates and accumulates charges according to incident light, and a charge storage that accumulates charges transferred from the photoelectric conversion unit. An amplifier that outputs a signal corresponding to the amount of charge at a predetermined portion, a first transfer gate that transfers charge from the photoelectric conversion portion to the charge storage portion, and a charge from the charge storage portion to the predetermined portion. A solid-state imaging device having a plurality of pixels provided with a second transfer gate portion for transferring the substrate, wherein a gap is seen in a substantially normal direction of the substrate in an interlayer film formed on the substrate. It is formed so as to substantially surround the charge storage portion in plan view.
本発明の第2の態様による固体撮像装置は、前記第1の態様において、前記間隙の一部が前記光電変換部上に配置されたものである。 A solid-state imaging device according to a second aspect of the present invention is the solid-state imaging device according to the first aspect, wherein a part of the gap is disposed on the photoelectric conversion unit.
本発明の第3の態様による固体撮像装置は、前記第1又は第2の態様において、前記電荷格納部の上を覆うように形成された遮光膜を備え、前記間隙の上端縁が前記遮光膜の下面に達しているものである。 A solid-state imaging device according to a third aspect of the present invention is the solid-state imaging device according to the first or second aspect, further comprising a light-shielding film formed to cover the charge storage portion, and an upper edge of the gap is the light-shielding film It has reached the lower surface of.
なお、前記間隙の上端縁とは、前記間隙の前記基板側とは反対側の端縁をいう。また、前記遮光膜の下面とは、前記遮光膜の前記基板側の面をいう。これらの点は、後述する第5の態様についても同様である。 Note that the upper end edge of the gap means an end edge of the gap opposite to the substrate side. The lower surface of the light shielding film refers to the surface of the light shielding film on the substrate side. These points are the same also about the 5th aspect mentioned later.
本発明の第4の態様による固体撮像装置は、入射光に応じた電荷を生成して蓄積する光電変換部、前記光電変換部から転送される電荷を蓄積する電荷格納部、所定部位の電荷量に応じた信号を出力する増幅部、前記光電変換部から前記電荷格納部に電荷を転送する第1の転送ゲート部、及び、前記電荷格納部から前記所定部位に電荷を転送する第2の転送ゲート部を備えた画素を、基板に複数有する固体撮像装置であって、前記基板上に形成された層間膜に、間隙が、前記基板の略法線方向から見た平面視で前記光電変換部の有効受光領域を実質的に囲むように形成されたものである。 A solid-state imaging device according to a fourth aspect of the present invention includes a photoelectric conversion unit that generates and accumulates charges according to incident light, a charge storage unit that accumulates charges transferred from the photoelectric conversion unit, and a charge amount of a predetermined part An amplifying unit that outputs a signal corresponding to the first transfer gate unit, a first transfer gate unit that transfers charge from the photoelectric conversion unit to the charge storage unit, and a second transfer that transfers charge from the charge storage unit to the predetermined part A solid-state imaging device having a plurality of pixels provided with a gate portion on a substrate, wherein an inter-layer film formed on the substrate has a gap in a plan view when viewed from a substantially normal direction of the substrate. Are formed so as to substantially surround the effective light receiving region.
本発明の第5の態様による固体撮像装置は、前記第4の態様において、前記光電変換部の有効受光領域に対応する領域以外の前記画素の領域を覆うように形成された遮光膜を備え、前記間隙の上端縁が前記遮光膜の下面に達しているものである。 A solid-state imaging device according to a fifth aspect of the present invention includes, in the fourth aspect, a light-shielding film formed to cover the pixel region other than the region corresponding to the effective light receiving region of the photoelectric conversion unit, The upper edge of the gap reaches the lower surface of the light shielding film.
本発明の第6の態様による固体撮像装置は、前記第3又は第5の態様において、前記遮光膜が配線を兼ねるものである。 In the solid-state imaging device according to the sixth aspect of the present invention, in the third or fifth aspect, the light shielding film also serves as a wiring.
本発明によれば、画素が電荷格納部を保有することで全画素同時の電子シャッタ動作を行うことができる固体撮像装置において、電荷格納部への光入射を低減してその光入射による偽信号の発生を抑えることができる固体撮像装置を提供することができる。 According to the present invention, in a solid-state imaging device capable of performing an electronic shutter operation simultaneously for all pixels by having a charge storage unit in a pixel, light incidence to the charge storage unit is reduced, and a false signal due to the light incidence It is possible to provide a solid-state imaging device capable of suppressing the occurrence of the above.
以下、本発明による固体撮像装置について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, a solid-state imaging device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1の実施の形態] [First Embodiment]
図1は、本発明の第1の実施の形態による固体撮像装置の概略構成を示す電気回路図である。 FIG. 1 is an electric circuit diagram showing a schematic configuration of the solid-state imaging device according to the first embodiment of the present invention.
図1では、本実施の形態による固体撮像装置は、2次元マトリクス状に配置した2列×2行=4個の画素10を有するものとして示している。その画素数は、特に限定されるものではないが、実際には、例えば、各行や各列には、数十から数千の画素が配置され、画素数を多くして解像を高める。なお、本発明は、2次元イメージセンサのみならず、1次元イメージセンサにも適用可能である。
In FIG. 1, the solid-state imaging device according to the present embodiment is illustrated as having 2 columns × 2 rows = 4
各画素10は、図1に示すように、入射光に応じた電荷を生成して蓄積する光電変換部としてのフォトダイオード1と、フォトダイオード1から転送される電荷を蓄積する電荷格納部3と、所定部位としてのフローティングディフュージョン(FD)4と、所定部位(本実施の形態では、FD4)の電荷量に応じた信号を出力する増幅部としてのMOSトランジスタ(増幅用トランジスタ)7と、FD4の電荷を排出するリセットゲート部6と、フォトダイオード1から電荷格納部3に電荷を転送する第1の転送ゲート部11と、第1の転送ゲート部11を構成するゲート電極及び電荷格納部3用のゲート電極の両ゲート電極として機能する電極2と、電荷格納部3からFD4に電荷を転送する第2の転送ゲート部5と、フォトダイオード1で生成された電荷であって画像形成に寄与しない不要電荷をフォトダイオード1から排出させる不要電荷排出ゲート部としてのMOSトランジスタ(不要電荷排出用トランジスタ)8と、MOSトランジスタからなる垂直選択スイッチ9と、を備えている。
As shown in FIG. 1, each
図2は、図1中の1つ画素(単位画素)10の要部を模式的に示す概略平面図である。図3は、図2中のA−A’線に沿った概略断面図である。図4は、図2中のB−B’線に沿った概略断面図である。図5は、図3及び図4中の2層目のアミルニウム層36〜38を示す概略平面図である。図6は、図3及び図4中の3層目のアミルニウム層39を示す概略平面図である。なお、図5及び図6にも、図2と同じA−A’線及びB−B’線を示している。
FIG. 2 is a schematic plan view schematically showing a main part of one pixel (unit pixel) 10 in FIG. FIG. 3 is a schematic cross-sectional view along the line A-A ′ in FIG. 2. FIG. 4 is a schematic cross-sectional view taken along line B-B ′ in FIG. 2. FIG. 5 is a schematic plan view showing the
図3及び図4に示すように、N型のシリコン基板21上にP型ウエル22が形成されている。P型ウエル22にN型層(N+)23が形成されることで、フォトダイオード1が構成されている。このフォトダイオード1は、高濃度のP型層(P++)24を基板表面側に付加した構造を有している。
As shown in FIGS. 3 and 4, a P-
電荷格納部3は、図3に示すように、P型ウエル22に形成されたN型層で構成されている。電荷格納部3上には、ポリシリコン等からなる電極2の、電荷格納部3用のゲート電極に相当する部分2aが形成されており、電荷格納部3は、事実上、ゲートを持つMOSダイオードとして構成されている。
As shown in FIG. 3, the
電極2は、図2及び図3に示すように、前記部分2aの他に、電荷格納部3とフォトダイオード1との間の上に形成された部分2bを有している。第1の転送ゲート部11は、電極2の部分2bをゲートとするとともに電荷格納部3及びフォトダイオード1のN型層23をソース又はドレインとするMOSトランジスタとして、構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、P型ウエル22には、図2乃至図4に示すように、N型層(N+)からなるFD4、及び、N型層(N+)25〜27が、形成されている。N型層25は、図示しない配線により電源VDDに接続されている。
The P-well 22, as shown in FIGS. 2 to 4, consisting of the N-type layer (N +) FD4, and, N-type layer (N +) 25 to 27 is formed. The N-
電荷格納部3とFD4との間の上にポリシリコン等からなるゲート電極5aが形成され、第2の転送ゲート部5は、ゲート電極5aをゲートとするとともに電荷格納部3及びFD4をソース又はドレインとするMOSトランジスタとして、構成されている。
A
図2及び図4に示すように、FD4とN型層25との間の上にゲート電極6aが形成され、リセットゲート部6は、ゲート電極6aをゲートとするとともにFD4及びN型層25をソース又はドレインとするMOSトランジスタとして、構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, a
図2及び図4に示すように、N型層25,26間の上にゲート電極7aが形成され、増幅用トランジスタ7は、ゲート電極7aをゲートとするとともにN型層25,26をソース又はドレインとするMOSトランジスタとして、構成されている。図2乃至図4に示すように、ゲート電極7aは、配線となる1層目のアミルニウム層28によって、FD4に接続されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, a
図2及び図4に示すように、N型層26,27間の上にゲート電極9aが形成され、垂直選択スイッチ9は、ゲート電極9aをゲートとするとともにN型層26,27をソース又はドレインとするMOSトランジスタとして、構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, a
図2に示すように、N型層25とフォトダイオード1との間の上にゲート電極8aが形成され、不要電荷排出用トランジスタ8は、ゲート電極8aをゲートとするとともにN型層25及びフォトダイオード1のN型層23をソース又はドレインとするMOSトランジスタとして、構成されている。
As shown in FIG. 2, a
図3及び図4に示すように、基板21上には、ゲート絶縁膜等となるシリコン酸化膜31、及び、例えばシリコン酸化膜からなる層間膜32〜34が、下側(基板21側)から順に形成されている。層間膜32の直上に1層目のアミルニウム層28,30,35が形成され、層間膜33の直上に2層目のアミルニウム層36〜38が形成され、層間膜34の直上に3層目のアミルニウム層39が形成されている。なお、1層目のアミルニウム層35は、電極2を2層目のアミルニウム層36に電気的に中継する中継配線となっている。また、アミルニウム層39も所定の配線を兼ねている。
As shown in FIGS. 3 and 4, on the
そして、本実施の形態では、図2及び図3に示すように、層間膜32,33には、間隙40が、基板21の略法線方向から見た平面視で電荷格納部3を実質的に囲むように形成されている。本実施の形態では、間隙40が電荷格納部3を完全に囲んでいるので、好ましい。もっとも、本発明では、間隙40は、一部繋がっておらずに電荷格納部3を完全に囲んでいなくても、電荷格納部3の大部分を囲んでいればよい。また、本実施の形態では、図2及び図3に示すように、これらの図における間隙40における左側部分は、フォトダイオード1上に形成されている。もっとも、間隙40における左側部分は、例えば、フォトダイオード1と電極2の部分2aとの間に配置してもよい。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 2 and 3, the
また、本実施の形態では、図3(後述する図8も参照されたい。)に示すように、間隙40におけるシリコン酸化膜31上の部分の下端(図3及び図8中のD付近)は、シリコン酸化膜31内に食い込んでおり、シリコン酸化膜31は、間隙40の下側の厚さが他の箇所の厚さより薄くなっている。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 3 (see also FIG. 8 described later), the lower end of the portion on the
さらに、本実施の形態では、図3及び図5に示すように、2層目のアミルニウム層36は、配線として用いられるのみならず、電荷格納部3の上を覆うように形成され、遮光膜となっている。そして、図3に示すように、間隙40の上端縁(基板21と反対側の端縁)は、遮光膜としての2層目のアミルニウム層36の下面に達している。必ずしも、間隙40の上端縁がアミルニウム層36の下面に達している必要はないが、電荷格納部3に対する遮光をより完全にするためには、本実施の形態のように間隙40の上端縁がアミルニウム層36の下面に達していることが、好ましい。
Furthermore, in the present embodiment, as shown in FIGS. 3 and 5, the
3層目のアミルニウム層39は、配線を兼ねる遮光膜となっており、図3及び図6に示すように、フォトダイオード1へ向かう入射光を通過させる開口39aを有している。
The
なお、本実施の形態では、周知の固体撮像装置と同様に、3層目のアミルニウム層39より上側の位置において、フォトダイオード1上には、カラーフィルタや入射光をフォトダイオード1へ向けて集光させるためのオンチップマイクロレンズ等が設けられているが、それらの図示は省略する。
In the present embodiment, a color filter or incident light is collected toward the
図1に示すように、本実施の形態による固体撮像装置は、複数の画素10からなる撮像部の他に、撮像部の外側に設けられた駆動制御部と、CDS(Correlated Double Sampling;相関2重サンプリング)回路51とを備えている。前記駆動制御部は、水平走査回路52、垂直走査回路53、MOSトランジスタからなる水平選択スイッチ54、出力バッファアンプ55などを備えている。
As shown in FIG. 1, the solid-state imaging device according to the present embodiment includes a drive control unit provided outside the imaging unit, a CDS (Correlated Double Sampling; correlation 2), in addition to the imaging unit including a plurality of
図1に示すように、垂直選択スイッチ9の一端(前記N型層27)は、列毎に垂直信号線50に接続され、更には列毎に設けられたCDS回路51に接続されている。CDS回路51により処理された信号は、水平選択スイッチ54を介して出力バッファ55に入力され、出力端子Voutから撮像信号として図示しない外部回路に供給される。水平選択スイッチ54は、水平走査回路52によって制御される。
As shown in FIG. 1, one end (the N-type layer 27) of the
図1に示すように、全画素10の不要電荷排出用トランジスタ8のゲート電極8aは、共通に接続されており、垂直走査回路33から駆動パルスφPDRSTを受ける。全画素10の電極2(第1の転送ゲート部11のゲート電極及び電荷格納部3用のゲート電極を兼ねる電極)は、共通に接続されており、垂直走査回路33から駆動パルスφSTGを受ける。
As shown in FIG. 1, the
図1に示すように、第2の転送ゲート部5のゲート電極5aは、行毎に接続されており、行毎に垂直走査回路33から駆動パルスφTX(1),φTX(2)をそれぞれ受ける。垂直選択スイッチ9のゲート電極9aは、行毎に接続されており、行毎に垂直走査回路33から駆動パルスφSEL(1),φSEL(2)をそれぞれ受ける。リセットゲート部6のゲート電極6aは、行毎に接続されており、行毎に垂直走査回路33から駆動パルスφRST(1),φRST(2)をそれぞれ受ける。
As shown in FIG. 1, the
本実施の形態による固体撮像装置は、基本的に、従来の固体撮像装置と同様に半導体製造プロセスを利用して製造することができる。間隙40に関しては、例えば、層間膜33まで作製した後に、層間膜33上に全面にレジストを形成し、フォトリソエッチング法によりこのレジストにおける間隙40に相当する部分のみを除去し、このレジストをマスクとしてドライエッチングにより間隙40を形成した後にこのレジストを除去し、その後、通常の手法で2層目のアミルニウム層36〜38を形成すればよい。このとき、アルミニウムの一部が間隙40内の一部に入ったとしても、当該アミルニウムが間隙40の壁部における光反射機能を高めることになるので、電荷格納部3に対する遮光機能に全く影響はない。なお、間隙40の形成方法が、前述したようなドライエッチングに限定されるものでないことは、言うまでもない。
The solid-state imaging device according to the present embodiment can basically be manufactured by using a semiconductor manufacturing process in the same manner as a conventional solid-state imaging device. As for the
次に、本実施の形態による固体撮像装置の動作について、図7を参照して説明する。図7は、本実施の形態による固体撮像装置の動作を示すタイミングチャートである。なお、図7では、各駆動パルスがハイのときに対応するトランジスタがオンするものとしている。 Next, the operation of the solid-state imaging device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a timing chart showing the operation of the solid-state imaging device according to this embodiment. In FIG. 7, it is assumed that the corresponding transistor is turned on when each drive pulse is high.
まず、φPDRSTをハイにして全画素10の不要電荷排出用トランジスタ8を同時にオンし、全画素10のフォトダイオード1に貯まっている電荷を電源VDDに捨てる。
First, φPDRST is set to high to turn on the unnecessary
次に、φPDRSTをローにして全画素10の不要電荷排出用トランジスタ8を同時にオフし、全画素10のフォトダイオード1における電荷の蓄積を始める。この時、電荷格納部3に貯まっていた電荷は前の読出し時に順次読み出されて電荷格納部3は空になっているとしているが、別途電荷格納部3をリセットするタイミングを設けてもよい。
Next, φPDRST is set to low to turn off unnecessary
次いで、φPDRSTをローにしてから所定の蓄積時間を経過する前にφSTGをハイにして全画素10の第1の転送ゲート部11を同時にオンして、フォトダイオード1に貯まっている電荷を電荷格納部3に転送し、φSTGをローにして全画素10の第1の転送ゲート部11をオフする。図7に示すように、φPDRSTをローにしてからφSTGを再度ローにするまでの時間が、蓄積露光時間(電子シャッタの時間)となる。なお、φSTGをハイにしてフォトダイオード1から第1の転送ゲート部2へ電荷を転送する際には、φSTGの電位は、フォトダイオード1からの電荷を完全転送できる電位にする。
Next, before the predetermined accumulation time has elapsed since φPDRST was set to low, φSTG was set to high to turn on the
次に、φPDRSTをハイにして全画素10の不要電荷排出用トランジスタ8をオンしてフォトダイオード1をリセットする。これにより、電荷格納部3に貯まっている電荷を読み出す間にフォトダイオード1に貯まりフォトダイオード1の最大蓄積電荷を超えた時に電荷が電荷格納部3へ溢れてしまうのを、防ぐ。あるいは、次の電荷の蓄積に備えてフォトダイオード1を電源VDDにリセットする。電荷格納部3に電荷を蓄積している間は、φSTGの電位として、電荷格納部3の表面に反転層を形成するような電位を加えてもよく、これにより蓄積中の暗電流の発生を防ぐことができるようになっている。
Next, φPDRST is set to high to turn on the unnecessary
その後、φSEL(1)をハイにして1行目の垂直選択スイッチ9をオンし、1行目の画素10を選択する。この選択状態において、φRST(1)をハイにしてリセットゲート部6をオンすることで、増幅用トランジスタ7のゲート電極7aに接続されているFD4のリセットを行う。このときの増幅用トランジスタ7からのリセット時出力は、垂直信号線50を介してCDS回路51に保存される。次いで、φTX(1)をハイにして1行目の画素10の第2の転送ゲート部5をオンし、1行目の画素10の電荷格納部3にある電荷をFD4へ転送させる。このとき、φSTGの電位は、電荷格納部3からFD4へ電荷を完全転送できる電位にする。FD4の電荷量に応じた増幅された電位が、垂直出力線50を通してCDS回路51に送られる。CDS回路51では、先ほど保存したリセット時出力との差を1行目の画素10の画素信号として出力する。そして、これらの1行目の画素10の画素信号は、水平走査回路52により水平選択スイッチ54を順次オンすることで、出力バッファアンプ55を経て出力端子Voutからシリアルに出力される。
Thereafter, φSEL (1) is set high to turn on the
その後、φSEL(1)をローにした後に、φSEL(2)をハイにして2行目の垂直選択スイッチ9をオンし、2行目の画素10を選択する。この選択状態において、図7に示すように、駆動パルスφTX(2),φRST(2)の状態を、φSEL(1)をハイにした状態における駆動パルスφTX(1),φRST(1)の状態と同様の状態とする。これにより、2行目の画素10に関して、先に説明した1行目の画素10と同様の読み出し動作が行われる。
Thereafter, φSEL (1) is set to low, then φSEL (2) is set to high, and the
以上の説明からわかるように、全画素同時の電子シャッタ動作が実現される。 As can be seen from the above description, an electronic shutter operation simultaneously for all pixels is realized.
ここで、図8に、本実施の形態による固体撮像装置の電荷格納部3等へ向かう光入射の様子を示す。図8は、図3を拡大してそれに対して入射光の一部の光線を記入したものである。
Here, FIG. 8 shows a state of light incidence toward the
また、図9に、本実施の形態による固体撮像装置と比較される比較例による固体撮像装置を示す。図9は図3及び図8に対応しており、図9において、図3及び図8中の要素と同一又は対応する要素には同一符号を付し、その重複する説明は省略する。この比較例が本実施の形態と異なる所は、層間膜32,33に間隙40が形成されていない点のみである。
FIG. 9 shows a solid-state imaging device according to a comparative example compared with the solid-state imaging device according to the present embodiment. FIG. 9 corresponds to FIG. 3 and FIG. 8. In FIG. 9, the same or corresponding elements as those in FIG. 3 and FIG. This comparative example is different from the present embodiment only in that the
本実施の形態によれば、間隙40内は、空気が存在するか又は真空に近い状態になるが、いずれにせよ、間隙40内の屈折率はほぼ1.0となる。一方、層間膜32,33は、例えばシリコン酸化膜であるため、比較的屈折率が大きい。このため、間隙40の壁部での臨界角は小さくなる。したがって、層間膜32,33から間隙40内へ入射しようとする大部分の光に対して、間隙40の壁部が全反射面として作用することになる。よって、本実施の形態では、間隙40が電荷格納部3を囲んでいるので、図8に示すように、側方から斜めに来る光が間隙40の壁部により全反射され、当該光が電荷格納部3に対して遮光される。また、電荷格納部3は遮光膜としての2層目のアミルニウム層36で覆われているので、上方から来る光がアミルニウム層36によって遮光される。そして、本実施の形態では、間隙40の上端縁がアミルニウム層36の下面に達しているので、間隙40の上端縁アミルニウム層36との間の隙間から入ろうとする光も、間隙40の壁部により遮光されるので、電荷格納部3に対する遮光性がより高まる。
According to the present embodiment, air exists in the
さらに、本実施の形態によれば、間隙40における図2、図3及び図8における左側部分がフォトダイオード1上に形成されているため、間隙40における左側部分をフォトダイオード1と電極2の部分2aとの間に配置する場合に比べて、間隙40における左側部分を電荷格納部3からより遠い位置に配置されることになる。このため、後述する図9中の光線312のような光をより有効に遮光することができ、電荷格納部3に対する遮光性がより高まる。
Furthermore, according to the present embodiment, the left side portion of the
さらにまた、本実施の形態によれば、間隙40におけるシリコン酸化膜31上の部分の下端(図3及び図8中のD付近)は、シリコン酸化膜31内に食い込んでおり、シリコン酸化膜31は、間隙40の下側の厚さが他の箇所の厚さより薄くなっているので、この点においても、後述する図9中の光線312のような光をより有効に遮光することができ、電荷格納部3に対する遮光性がより高まる。もっとも、本発明では、必ずしも、間隙40におけるシリコン酸化膜31上の部分の下端がシリコン酸化膜31内に食い込んでいる必要はない。
Furthermore, according to the present embodiment, the lower end of the
以上述べた電荷格納部3の遮光性については、図8を図9と比較することでより容易に理解することができる。図9では電荷格納部3に入射してしまう光線311,312,313aが、図8では間隙40の壁部で反射されて電荷格納部3に入射しない。なお、光線313aは、光線313のうちゲート電極5aで反射した光線である。
The light shielding property of the
このように、本実施の形態によれば、画素10が電荷格納部3を保有することで全画素同時の電子シャッタ動作を行うことができる固体撮像装置において、電荷格納部3への光入射を低減させることができ、ひいては、その光入射による偽信号を抑えることができる。
As described above, according to the present embodiment, in the solid-state imaging device that can perform the electronic shutter operation simultaneously for all the pixels because the
なお、本実施の形態では、CDS回路51をチップ内に設けているが、CDS回路51をチップ内に設けずに、CDS処理を外部で行ってもよい。
In this embodiment, the
また、本実施の形態では、不要電荷排出用トランジスタ8が設けられているが、本発明では、必ずしも不要電荷排出用トランジスタ8を設ける必要はない。
In this embodiment, the unnecessary
さらに、本実施の形態では、電極2が電荷格納部3用ゲート電極として部分2aを有しているが、フォトダイオード1から電荷格納部3、電荷格納部3からFD4へ電荷の完全転送ができるように電荷格納部3を作製すれば、電極2は電荷格納部3用ゲート電極4としての部分2aを有していなくてもよい。
Further, in the present embodiment, the
[第2の実施の形態] [Second Embodiment]
図10は、本発明の第2の実施の形態による固体撮像装置の単位画素の要部を模式的に示す概略平面図である。図11は、図10中のD−D’線に沿った概略断面図である。図12は、図11中の2層目のアミルニウム層36〜38を示す概略平面図である。図13は、図11中の3層目のアミルニウム層39を示す概略平面図である。図10乃至図13は、図2、図3、図5及び図6にそれぞれ対応している。図11には、入射光の様子も示している。図10乃至図13において、図2乃至図6中の要素と同一又は対応する要素には同一符号を付し、その重複する説明は省略する。
FIG. 10 is a schematic plan view schematically showing the main part of the unit pixel of the solid-state imaging device according to the second embodiment of the present invention. FIG. 11 is a schematic cross-sectional view taken along the line D-D ′ in FIG. 10. FIG. 12 is a schematic plan view showing second amylium layers 36 to 38 in FIG. FIG. 13 is a schematic plan view showing the
本実施の形態が前記第1の実施の形態と異なる所は、以下に説明する点のみである。前記第1の実施の形態では、電荷格納部3を実質的に囲む間隙40が層間膜32,33に形成されているのに対し、本実施の形態では、間隙40は形成されずにその代わりに、層間膜32〜34に、間隙60が、基板21の略法線方向から見た平面視でフォトダイオード1の有効受光領域を実質的に囲むように、形成されている。
This embodiment is different from the first embodiment only in the points described below. In the first embodiment, the
また、本実施の形態では、2層目のアミルニウム層36は、電荷格納部3のごく一部しか覆っていない。
In the present embodiment, the
さらに、本実施の形態では、間隙60の上端縁(基板21と反対側の端縁)は、フォトダイオード1の有効受光領域に対応する領域以外の画素の領域を覆うように形成された遮光膜としての3層目のアミルニウム層39の下面に達している。必ずしも、間隙60の上端縁がアミルニウム層39の下面に達している必要はないが、電荷格納部3に対する遮光をより完全にするためには、本実施の形態のように間隙60の上端縁がアミルニウム層36の下面に達していることが、好ましい。なお、本実施の形態においても、アミルニウム層39は所定の配線を兼ねている。
Further, in the present embodiment, the light shielding film formed so that the upper edge (edge opposite to the substrate 21) of the
また、本実施の形態では、図11に示すように、間隙60におけるシリコン酸化膜31上の部分の下端は、シリコン酸化膜31内に食い込んでおり、シリコン酸化膜31は、間隙60の下側の厚さが他の箇所の厚さより薄くなっている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 11, the lower end of the portion on the
本実施の形態によれば、電荷格納部3に入射しようとする光が、遮光膜としてのアミルニウム層39や間隙60の壁面によって反射されて、電荷格納部3に入射しなくなる。よって、本実施の形態によれば、前記第1の実施の形態と同様に、画素10が電荷格納部3を保有することで全画素同時の電子シャッタ動作を行うことができる固体撮像装置において、電荷格納部3への光入射を低減させることができ、ひいては、その光入射による偽信号を抑えることができる。
According to the present embodiment, light that is about to enter the
以上、本発明の各実施の形態について説明したが、本発明はこれらの実施の形態に限定されるものではない。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments.
例えば、本発明は、特許文献1,2に開示されているような増幅部に接合型電界効果トランジスタを用いた固体撮像装置にも、適用することができる。
For example, the present invention can also be applied to a solid-state imaging device using a junction field effect transistor in an amplification unit as disclosed in
1 フォトダイオード
3 電荷格納部
4 フローティングディフュージョン
5 第2の転送ゲート部
7 増幅用トランジスタ
11 第1の転送ゲート部
21 基板
32〜34 層間膜
40,60 間隙
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記基板上に形成された層間膜に、間隙が、前記基板の略法線方向から見た平面視で前記電荷格納部を実質的に囲むように形成されたことを特徴とする固体撮像装置。 A photoelectric conversion unit that generates and accumulates charges according to incident light, a charge storage unit that accumulates charges transferred from the photoelectric conversion unit, an amplification unit that outputs a signal according to a charge amount of a predetermined portion, and the photoelectric conversion A solid-state substrate having a plurality of pixels each including a first transfer gate portion that transfers charges from the charge storage portion to the charge storage portion and a second transfer gate portion that transfers charges from the charge storage portion to the predetermined portion An imaging device,
A solid-state imaging device, wherein a gap is formed in an interlayer film formed on the substrate so as to substantially surround the charge storage portion in a plan view viewed from a substantially normal direction of the substrate.
前記基板上に形成された層間膜に、間隙が、前記基板の略法線方向から見た平面視で前記光電変換部の有効受光領域を実質的に囲むように形成されたことを特徴とする固体撮像装置。 A photoelectric conversion unit that generates and accumulates charges according to incident light, a charge storage unit that accumulates charges transferred from the photoelectric conversion unit, an amplification unit that outputs a signal according to a charge amount of a predetermined portion, and the photoelectric conversion A solid-state substrate having a plurality of pixels each including a first transfer gate portion that transfers charges from the charge storage portion to the charge storage portion and a second transfer gate portion that transfers charges from the charge storage portion to the predetermined portion An imaging device,
In the interlayer film formed on the substrate, a gap is formed so as to substantially surround the effective light receiving region of the photoelectric conversion unit in a plan view viewed from a substantially normal direction of the substrate. Solid-state imaging device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005349318A JP2007157912A (en) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | Solid imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005349318A JP2007157912A (en) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | Solid imaging apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007157912A true JP2007157912A (en) | 2007-06-21 |
Family
ID=38241899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005349318A Pending JP2007157912A (en) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | Solid imaging apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007157912A (en) |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009064924A (en) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Sharp Corp | Solid-state imaging device and electronic information apparatus |
WO2009136655A1 (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
JP2010056430A (en) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Canon Inc | Solid state imaging apparatus |
JP2010165753A (en) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Canon Inc | Photoelectric conversion device, imaging system, and manufacturing method of photoelectric conversion device |
KR20100087633A (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-05 | 소니 주식회사 | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof and electronic apparatus |
JP2011082425A (en) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Canon Inc | Solid-state imaging device |
JP2011142343A (en) * | 2011-04-01 | 2011-07-21 | Canon Inc | Solid-state imaging device |
JP2011176366A (en) * | 2011-05-30 | 2011-09-08 | Canon Inc | Photoelectric conversion device and imaging system using the same |
CN102201419A (en) * | 2010-03-26 | 2011-09-28 | 索尼公司 | Solid-state image pickup element, method of manufacturing the same and electronic apparatus |
JP2011205136A (en) * | 2011-07-08 | 2011-10-13 | Canon Inc | Solid-state imaging apparatus |
JP2011205137A (en) * | 2011-07-08 | 2011-10-13 | Canon Inc | Solid-state imaging apparatus |
JP2012151774A (en) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Sony Corp | Imaging device and imaging apparatus |
JP2013065688A (en) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Sony Corp | Solid state imaging element, manufacturing method, and electronic apparatus |
JP2013225704A (en) * | 2013-07-22 | 2013-10-31 | Canon Inc | Solid-state image pickup device |
JP2013251559A (en) * | 2013-07-18 | 2013-12-12 | Canon Inc | Photoelectric converter and imaging system using the same |
JP2014075378A (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-24 | Canon Inc | Solid-state imaging device and imaging system |
US8841713B2 (en) | 2008-04-09 | 2014-09-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the photoelectric conversion apparatus |
US9036063B2 (en) | 2008-05-01 | 2015-05-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state imaging apparatus |
JP2015111728A (en) * | 2015-02-19 | 2015-06-18 | キヤノン株式会社 | Photoelectric converter and imaging system using the same |
US9236410B2 (en) | 2011-05-27 | 2016-01-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state image pickup device, image pickup system using solid-state image pickup device, and method of manufacturing solid-state image pickup device |
JP2016031993A (en) * | 2014-07-28 | 2016-03-07 | キヤノン株式会社 | Solid state image pickup device and camera |
KR20190015008A (en) * | 2017-08-05 | 2019-02-13 | (주)옵토레인 | Cmos image sensor and manufacturing method thereof |
CN109411493A (en) * | 2018-09-28 | 2019-03-01 | 上海集成电路研发中心有限公司 | A kind of structure and forming method of light leakage overall situation pixel unit |
KR20200136499A (en) * | 2013-07-05 | 2020-12-07 | 소니 주식회사 | Solid-state image pickup device and driving method therefor, and electronic apparatus |
-
2005
- 2005-12-02 JP JP2005349318A patent/JP2007157912A/en active Pending
Cited By (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4505488B2 (en) * | 2007-09-05 | 2010-07-21 | シャープ株式会社 | Solid-state imaging device and electronic information device |
JP2009064924A (en) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Sharp Corp | Solid-state imaging device and electronic information apparatus |
US8106342B2 (en) | 2007-09-05 | 2012-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Solid-state image capturing device and electronic information device |
US9391108B2 (en) | 2008-04-09 | 2016-07-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the photoelectric conversion apparatus |
US9024363B2 (en) | 2008-04-09 | 2015-05-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the photoelectric conversion apparatus |
US8841713B2 (en) | 2008-04-09 | 2014-09-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the photoelectric conversion apparatus |
US9209215B2 (en) | 2008-04-09 | 2015-12-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the photoelectric conversion apparatus |
US9036063B2 (en) | 2008-05-01 | 2015-05-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state imaging apparatus |
US10727266B2 (en) | 2008-05-09 | 2020-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
RU2456706C1 (en) * | 2008-05-09 | 2012-07-20 | Кэнон Кабусики Кайся | Photoelectric conversion device and image forming system using said device |
US11114487B2 (en) | 2008-05-09 | 2021-09-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
WO2009136655A1 (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
US10636828B2 (en) | 2008-05-09 | 2020-04-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
US10283546B2 (en) | 2008-05-09 | 2019-05-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
KR101201177B1 (en) * | 2008-05-09 | 2012-11-13 | 캐논 가부시끼가이샤 | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
US8552353B2 (en) | 2008-05-09 | 2013-10-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
JP2009272539A (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Canon Inc | Photoelectric conversion device and imaging system employing the same |
US9419038B2 (en) | 2008-05-09 | 2016-08-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
US11600650B2 (en) | 2008-05-09 | 2023-03-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion apparatus and imaging system using the same |
US8094225B2 (en) | 2008-08-29 | 2012-01-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state imaging apparatus |
JP2010056430A (en) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Canon Inc | Solid state imaging apparatus |
US8803062B2 (en) | 2009-01-13 | 2014-08-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion device having a light-shielding film |
JP2010165753A (en) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Canon Inc | Photoelectric conversion device, imaging system, and manufacturing method of photoelectric conversion device |
CN103384312B (en) * | 2009-01-28 | 2017-08-25 | 索尼公司 | Solid-image capturing device, its driving method and electronic installation |
US9438840B2 (en) | 2009-01-28 | 2016-09-06 | Sony Corporation | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof and electronic apparatus |
CN103384312A (en) * | 2009-01-28 | 2013-11-06 | 索尼公司 | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof and electronic apparatus |
KR20100087633A (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-05 | 소니 주식회사 | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof and electronic apparatus |
US8848076B2 (en) | 2009-01-28 | 2014-09-30 | Sony Corporation | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof and electronic apparatus |
KR101642150B1 (en) * | 2009-01-28 | 2016-07-22 | 소니 주식회사 | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof and electronic apparatus |
US9148606B2 (en) | 2009-01-28 | 2015-09-29 | Sony Corporation | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof and electronic apparatus |
JP2010177321A (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Sony Corp | Solid-state image capturing apparatus, driving method thereof, and electronic apparatus |
JP2011082425A (en) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Canon Inc | Solid-state imaging device |
US8901618B2 (en) | 2010-03-26 | 2014-12-02 | Sony Corporation | Solid-state image pickup element, method of manufacturing the same, and electronic apparatus |
CN102201419B (en) * | 2010-03-26 | 2015-05-20 | 索尼公司 | Solid-state image pickup element, method of manufacturing the same and electronic apparatus |
CN102201419A (en) * | 2010-03-26 | 2011-09-28 | 索尼公司 | Solid-state image pickup element, method of manufacturing the same and electronic apparatus |
JP2011204992A (en) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Sony Corp | Solid-state image sensor and method of manufacturing the same, and electronic apparatus |
JP2012151774A (en) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Sony Corp | Imaging device and imaging apparatus |
JP2011142343A (en) * | 2011-04-01 | 2011-07-21 | Canon Inc | Solid-state imaging device |
US9466627B2 (en) | 2011-05-27 | 2016-10-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state image pickup device, image pickup system using solid-state image pickup device, and method of manufacturing solid-state image pickup device |
US9236410B2 (en) | 2011-05-27 | 2016-01-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state image pickup device, image pickup system using solid-state image pickup device, and method of manufacturing solid-state image pickup device |
JP2011176366A (en) * | 2011-05-30 | 2011-09-08 | Canon Inc | Photoelectric conversion device and imaging system using the same |
JP2011205137A (en) * | 2011-07-08 | 2011-10-13 | Canon Inc | Solid-state imaging apparatus |
JP2011205136A (en) * | 2011-07-08 | 2011-10-13 | Canon Inc | Solid-state imaging apparatus |
JP2013065688A (en) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Sony Corp | Solid state imaging element, manufacturing method, and electronic apparatus |
US11716555B2 (en) | 2011-09-16 | 2023-08-01 | Sony Corporation | Light detecting device |
US9659984B2 (en) | 2011-09-16 | 2017-05-23 | Sony Corporation | Solid-state image sensor including a photoelectric conversion element, a charge conversion element, and a light shielding element, method for producing the same solid-state image sensor, and electronic apparatus including the same solid-state image sensor |
US8981439B2 (en) | 2012-10-02 | 2015-03-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state imaging device and image capturing system |
JP2014075378A (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-24 | Canon Inc | Solid-state imaging device and imaging system |
KR102337317B1 (en) * | 2013-07-05 | 2021-12-09 | 소니그룹주식회사 | Solid-state image pickup device and driving method therefor, and electronic apparatus |
KR20210150621A (en) * | 2013-07-05 | 2021-12-10 | 소니그룹주식회사 | Solid-state image pickup device and driving method therefor, and electronic apparatus |
KR102486049B1 (en) * | 2013-07-05 | 2023-01-09 | 소니그룹주식회사 | Solid-state image pickup device and driving method therefor, and electronic apparatus |
KR20200136499A (en) * | 2013-07-05 | 2020-12-07 | 소니 주식회사 | Solid-state image pickup device and driving method therefor, and electronic apparatus |
US10998356B2 (en) | 2013-07-05 | 2021-05-04 | Sony Corporation | Solid-state imaging device and driving method thereof, and electronic apparatus |
US11621285B2 (en) | 2013-07-05 | 2023-04-04 | Sony Corporation | Light detecting device with light shielding films, and electronic apparatus |
JP2013251559A (en) * | 2013-07-18 | 2013-12-12 | Canon Inc | Photoelectric converter and imaging system using the same |
JP2013225704A (en) * | 2013-07-22 | 2013-10-31 | Canon Inc | Solid-state image pickup device |
JP2016031993A (en) * | 2014-07-28 | 2016-03-07 | キヤノン株式会社 | Solid state image pickup device and camera |
JP2015111728A (en) * | 2015-02-19 | 2015-06-18 | キヤノン株式会社 | Photoelectric converter and imaging system using the same |
KR102001585B1 (en) | 2017-08-05 | 2019-07-17 | (주)옵토레인 | Cmos image sensor and manufacturing method thereof |
KR20190015008A (en) * | 2017-08-05 | 2019-02-13 | (주)옵토레인 | Cmos image sensor and manufacturing method thereof |
CN109411493A (en) * | 2018-09-28 | 2019-03-01 | 上海集成电路研发中心有限公司 | A kind of structure and forming method of light leakage overall situation pixel unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007157912A (en) | Solid imaging apparatus | |
JP4794821B2 (en) | Solid-state imaging device and imaging system | |
JP4785433B2 (en) | Solid-state imaging device | |
JP5641287B2 (en) | Solid-state imaging device, driving method of solid-state imaging device, and electronic apparatus | |
JP5023808B2 (en) | Solid-state imaging device and camera | |
JP2005236013A5 (en) | ||
JP2008004692A (en) | Solid-state imaging device | |
WO2015125611A1 (en) | Solid-state imaging element, method for producing same, and electronic device | |
JP2005142503A (en) | Photoelectric converter and imaging apparatus | |
KR20090088790A (en) | Solid-state imaging device, camera, and electronic device | |
KR20150002593A (en) | Solid-state imaging device and electronic device | |
JP2009181986A (en) | Solid-state image pickup element and solid-state image pickup device | |
JP2007150008A (en) | Solid state imaging apparatus | |
KR20080037554A (en) | Solid-state imaging device and electronic device | |
JP2013045878A (en) | Solid state image pickup device, solid state image pickup device manufacturing method and electronic apparatus | |
JP4155568B2 (en) | Solid-state imaging device and camera | |
JP2008294176A (en) | Solid imaging device and camera | |
JP4935046B2 (en) | Solid-state image sensor | |
JP2006210680A (en) | Solid-state imaging element | |
JP2005039053A (en) | Solid-state imaging element | |
JP2007299963A (en) | Solid-state image sensing device | |
JP5225434B2 (en) | Solid-state imaging device and imaging system | |
US7402882B2 (en) | Methods to eliminate amplifier glowing artifact in digital images captured by an image sensor | |
JP5441960B2 (en) | Solid-state imaging device | |
JP2006165006A (en) | Solid-state imaging element |