JP2007146470A - マグネット付きバケット - Google Patents

マグネット付きバケット Download PDF

Info

Publication number
JP2007146470A
JP2007146470A JP2005341807A JP2005341807A JP2007146470A JP 2007146470 A JP2007146470 A JP 2007146470A JP 2005341807 A JP2005341807 A JP 2005341807A JP 2005341807 A JP2005341807 A JP 2005341807A JP 2007146470 A JP2007146470 A JP 2007146470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
lid
grid
presser
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005341807A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Ueda
敏治 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UEDA IND
Ueda Industrial Co Ltd
Original Assignee
UEDA IND
Ueda Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UEDA IND, Ueda Industrial Co Ltd filed Critical UEDA IND
Priority to JP2005341807A priority Critical patent/JP2007146470A/ja
Publication of JP2007146470A publication Critical patent/JP2007146470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Abstract

【課題】 パワーショベルのバケットで廃棄物の押込み、破砕及び選別と鉄くずの吸着回収ができるようにしたマグネット付きバケットを提供する。
【解決手段】 バケット10の開口部101を形成する両側壁12、12内側及び底壁13内側に内接して回動できるように、開口部101上縁に回動部102を設けた格子状の押え蓋20と、上壁11外面に設けられた前記格子状の押え蓋20と連動するシリンダロッド30と、前記格子状の押え蓋20と対向する奥壁14外面、又は、底壁13外面に設けられた電磁石40とを備えて、廃棄物の押込み、破砕及び大小の選別と鉄くずの吸着回収ができるようにしたもの。
【選択図】 図1

Description

本発明は、各種廃棄物の押込み、破砕及び選別と鉄くずの吸着回収ができるようにしたマグネット付きバケットに関する。
従来のパワーショベルのバケットには、バケット内に油圧モーターで回転するドラムに破砕刃を取りつけてバケット内に押し込んだ廃棄物等を破砕できるようにしたものがあったが、バケット内に回転破砕機を備えることにより、製作費の高騰と構造の複雑化を招く欠点があった。
そこで本発明者は、バケット内にバケットカバー(バケット開口部の蓋)を進入させて、バケット内の廃棄物等を押し込んで破砕しようと考えたが、バケット蓋が内部に進入するだけでは破砕力が不足すると共に、破砕物を選別することができないので、鋭意研究の結果、バケット蓋の構造を多数の頑丈な縦板を組み合わせて、各縦板に約120°回動する強力な回動力と、各縦板のうち、先送りできるようにした縦板と後送りできるようにした縦板とこれに結合するスクレーパ板とを設けて、2段押しできるようにし、強力な破砕力と廃棄物の選別と鉄くずの吸着回収とを行うことに成功した。
特開2000−220163号公報 特開2004−66213号公報 特開平8−260505号公報 特開平8−245156号公報
本発明は、パワーショベルのバケットで廃棄物の押込み、破砕及び選別と鉄くずの吸着回収ができるようにしたマグネット付きバケットを提供するものである。
また、本発明は、パワーショベルに簡単に取り付けでき、堅牢で故障少なく、強力に破砕選別及び鉄くずの吸着ができるようにしたマグネット付きバケットを提供することにある。
本発明のマグネット付きバケットは、上記課題を達成するため、図1、図8に示すように、バケット10の開口部101を形成する両側壁12、12内側及び底壁13内側に内接して回動できるように、開口部101上縁に回動部102を設けた格子状の押え蓋20と、上壁11外面に設けられた前記格子状の押え蓋20と連動するシリンダロッド30と、前記格子状の押え蓋20と対向する奥壁14外面、又は、底壁13外面に設けられた電磁石40とを備えて、前記上壁11外面に設けられたシリンダロッド30により、前記格子状の押え蓋20を前記バケット10内に押し込んで廃棄物を破砕できるようにし、次いで、前記格子状の押え蓋20が下面になるように、前記バケット10をアームシリンダロッド50により回動し、前記格子状の押え蓋20の蓋隙間を介して廃棄物の大小を選別すると共に、通電した電磁石40により鉄くずを吸着して回収できるようにしたものである。
または、本発明のマグネット付きバケットは、上記課題を達成するため、請求項1の発明において、図3に示すように、前記格子状の押え蓋20が、前記バケット10上壁11外面に設けられたシリンダロッド20により、約120°回動して廃棄物を押し込んで破砕できるようにしたものである。
なお、電磁石40は、図12に示すように、底壁13の外面に取りつけて使用してもよい。
さらに、本発明のマグネット付きバケットは、上記課題を達成するため、請求項1又は2の発明において、図2に示すように、前記格子状の押え蓋20が、先送り蓋縦板21、22と、先端にスクレーパ板25を結合した後送り蓋縦板23、24とを一定間隔で装着したものからなり、前記押え蓋20の回動が、前記先送り蓋縦板21、22を押し込んだのち、前記スクレーパ板25を結合した後送り蓋縦板23、24をバケット10内に押し込んで、廃棄物の破砕ができるようにしたものである。
本発明において、押え蓋20は、堅牢にするため、各蓋縦板21、22、23、24は厚みのある縦板を使用し、また、破砕力を強力にするため、各蓋縦板21、22、23、24はバケット10内を約120°回動できるようにすると共に、先送り蓋縦板21、22とスクレーパ板25を結合した後送り蓋縦板23、24とに分け、前者は蓋縦板回動の際に先送りして廃棄物を押し込んで破砕し、その後、スクレーパ板25を結合した蓋縦板23で押し込み破砕する2段押し破砕を、場合により繰り返し行う、ことができるようにしたものである。また、押え蓋20は、蓋面が下面になるように回動して各蓋縦板の間隙から廃棄物の大小を選別できるようにしたものである。
また、本発明において、電磁石40は、バケット10の奥壁14外面に取りつけると共に、押え蓋20が下面に来たときに上面に位置するようにして吸着回収の能率を上げられるようにしている。さらに、電磁石40は、磁化に要する電線の取付部をカバー41で被覆して電気的な保護の万全を期している。
本発明によれば、特別な回転式破砕機をバケット内に備える必要はなく、バケット内に回動する押え蓋があれば廃棄物破砕、選別と鉄くずの回収ができ、構造簡単で、製作安価につくので、廃棄物処理業界に与える影響は大きい。
本発明のマグネット付きバケットの最良の形態が以下の実施例で示されている。
本発明の実施例が図1乃至図11に示されている。
本発明実施例のマグネット付きバケットは、バケット本体10と格子状の押え蓋20とシリンダロッド30と電磁石40とを備えている。
バケット本体10は、通常の形状のもので、開口部101、上壁11、両側壁12、12、底壁13、奥壁14、上壁11の上面に設けられた1対のブラケット103から形成されている。
格子状の押え蓋20は、2個の蓋縦板21、21、3個の蓋縦板22、22、22、2個の蓋縦板23、23、4個の蓋縦板24、24、24、24と、スクレーパ板25(251、252、252)と、爪部281、281、282、282とかなり、前記各蓋縦板は、先端部がスクレーパ板25に結合されると共に、支棒26及び27により、一定間隔に装架されている。さらに、蓋縦板21、21及び23、23は、バケット本体10の上壁11に設けられた1対のブラケット103、103の回動部102、102に軸支された1対の支棒1021、1021に軸着している。
また、蓋縦板21、21は、バケット本体10の上壁11に一端を支棒1071を介して回動部107,107に回動可能に支持され、他端を支棒1061の回動部106に軸支したピストンロッド31に軸着している。
なお、ブラケット103、103には、図9乃至図11に示すアームシリンダロッド50先端の回動部105、105と継棒501、502を介して連結され、またアーム5の回動部104が設けられている。
スクレーパ板25は、蓋縦板21、21及び22、22、22の各先端に結合されて、押え蓋20がバケット開口部101から押し込まれる際に、先送りされるスクレーパ板部251と、蓋縦板23、23及び24、24、24、24に結合されて、後送りされるスクレーパ板部252とに分けられている。
また、スクレーパ板25の先端には、スクレーパ板部251には2個の爪部281、スクレーパ板部252、252には各1個の爪部281、281が設けられて廃棄物の破砕ができるように形成されている。
電磁石40は、廃棄物の押込、破砕に影響しないように、バケット本体10の奥壁外面に取りつけられ、電源41はカバー411で保護されている。
従って、図9に示すように、廃棄物70は、底壁爪部131及び押え蓋爪部281、282により破砕されつつ、バケット10内に押し込まれ、図10に示すように、先送りの蓋縦板21、22と後送りの蓋縦板23、24の2段押しによる押込みと破砕が続けられて、廃棄物70の破砕が一段落すれば、図11に示すように、電磁石40を上に、押え蓋20が下になるように、バケット10を回動して、押え蓋20による廃棄物70のふるい落しと電磁石40よる鉄くず71の吸着とにより、廃棄物70の破砕されたものの大小の選別及び鉄くず71の回収が行われることになる。電磁石40が、図12に示すように、底壁13外面に取りつけられた場合は、図13、14及び15に示すように使用される。
本発明のマグネット付きバケットは、構造簡単で製作容易であり、量産できると共に、従来のパワーショベルに容易に取りつけられるので、廃棄物処理業界に大きな期待を与えることができる。
本発明の実施例を示す説明図である。 図1の要部の平面図である。 図1の動作説明図である。 図1の別の動作説明図である。 蓋縦板の説明図である。 蓋縦板の別の説明図である。 蓋縦板の別の説明図である。 蓋縦板の別の説明図である。 本発明実施例の使用状態説明図である。 本発明実施例の別の使用状態説明図である。 本発明実施例の別の使用状態説明図である。 本発明の別の実施例を示す説明図である。 図12の使用状態説明図である。 図12の別の使用状態説明図である。 図12の別の使用状態説明図である。
符号の説明
10 バケット本体
101 開口部
11 上壁
12 側壁
13 底壁
14 奥壁
20 押え蓋
21、22、23、24 蓋縦板
25 スクレーパ板
30 シリンダロッド
40 電磁石
50 アームシリンダロッド
70 廃棄物
71 鉄くず

Claims (3)

  1. バケット10の開口部101を形成する両側壁12、12内側及び底壁13内側に内接して回動できるように、開口部101上縁に回動部102を設けた格子状の押え蓋20と、上壁11外面に設けられた前記格子状の押え蓋20と連動するシリンダロッド30と、前記格子状の押え蓋20と対向する奥壁14外面、又は、底壁13外面に設けられた電磁石40とを備えて、前記上壁11外面に設けられたシリンダロッド30により、前記格子状の押え蓋20を前記バケット10内に押し込んで廃棄物を破砕できるようにし、次いで、前記格子状の押え蓋20が下面になるように、前記バケット10をアームシリンダロッド50により回動し、前記格子状の押え蓋20の蓋隙間を介して廃棄物の大小を選別すると共に、通電した電磁石40により鉄くずを吸着して回収できるようにしたことを特徴とするマグネット付きバケット。
  2. 前記格子状の押え蓋20が、前記バケット10上壁11外面に設けられたシリンダロッド20により、約120°回動して廃棄物を押し込んで破砕できるようにしたことを特徴とする請求項1記載のマグネット付きバケット。
  3. 前記格子状の押え蓋20が、先送り蓋縦板21、22と、先端にスクレーパ板25を結合した後送り蓋縦板23、24とを一定間隔で装着したものからなり、前記押え蓋20の回動が、前記先送り蓋縦板21、22を押し込んだのち、前記スクレーパ板25を結合した後送り蓋縦板23、24をバケット10内に押し込んで、廃棄物の破砕ができるようにしたことを特徴とする請求項1又は2記載のマグネット付きバケット。

JP2005341807A 2005-11-28 2005-11-28 マグネット付きバケット Pending JP2007146470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005341807A JP2007146470A (ja) 2005-11-28 2005-11-28 マグネット付きバケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005341807A JP2007146470A (ja) 2005-11-28 2005-11-28 マグネット付きバケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007146470A true JP2007146470A (ja) 2007-06-14

Family

ID=38208193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005341807A Pending JP2007146470A (ja) 2005-11-28 2005-11-28 マグネット付きバケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007146470A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1036612C2 (nl) * 2009-02-22 2010-08-24 Johan Peetoom Inrichting voor het vergruizen, zeven en ontmagnetiseren van steenachtig materiaal.
JP2013163889A (ja) * 2010-09-30 2013-08-22 Matsumoto System Engineering Kk グラップルバケット装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1036612C2 (nl) * 2009-02-22 2010-08-24 Johan Peetoom Inrichting voor het vergruizen, zeven en ontmagnetiseren van steenachtig materiaal.
WO2010095933A1 (en) * 2009-02-22 2010-08-26 Johan Peetoom Device for crushing, screening and demagnetising stony material
JP2013163889A (ja) * 2010-09-30 2013-08-22 Matsumoto System Engineering Kk グラップルバケット装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107670755B (zh) 一种稀土回收用快速破碎装置
JP5261472B2 (ja) 粉砕機
JP2540210B2 (ja) 破砕機
TWM313020U (en) Swinging paper-flapping mechanism equipped at paper scrap outlet of shredder
JP2007146470A (ja) マグネット付きバケット
JP2006305513A (ja) 廃棄物等の破砕機
KR100916972B1 (ko) 파쇄기 자동 클리닝 장치
JP4154348B2 (ja) 開閉式破砕バケットとその破砕処理方法
JP2007301500A (ja) 破砕機
JP2004202365A (ja) 破砕機
JP2007175658A (ja) 省エネの生ごみ処理装置
JPH04155068A (ja) 磁石付破砕機
JP4226969B2 (ja) 破砕機
JP4832413B2 (ja) 粉砕機
JP5903722B2 (ja) 破砕装置
JP5781053B2 (ja) バケット型ジョークラッシャ
JP3607686B2 (ja) 掘削機用破砕装置
JP2005009220A (ja) 蓋付バケット
JP2008019629A (ja) 金属屑分別用アタッチメント
JP3730493B2 (ja) 廃家電製品用粗破砕装置
JP4161173B2 (ja) バケット型破砕装置
CN214052039U (zh) 粉碎机料斗和鄂式粉碎机
CN201073605Y (zh) 垃圾破碎机锤式刀轮
JP2011183308A (ja) 細粒化装着具
JP2002301389A (ja) 粗大物破砕装置