JP2007143518A - ベタレインを含有する食品及び化粧品 - Google Patents
ベタレインを含有する食品及び化粧品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007143518A JP2007143518A JP2005345154A JP2005345154A JP2007143518A JP 2007143518 A JP2007143518 A JP 2007143518A JP 2005345154 A JP2005345154 A JP 2005345154A JP 2005345154 A JP2005345154 A JP 2005345154A JP 2007143518 A JP2007143518 A JP 2007143518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cactus
- betalain
- food
- fruit
- diet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000016614 betalains Nutrition 0.000 title claims abstract description 88
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 55
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 12
- 241000219357 Cactaceae Species 0.000 claims abstract description 119
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 12
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 claims description 47
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 claims description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 10
- 240000001439 Opuntia Species 0.000 claims description 8
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 claims description 7
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 abstract description 51
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 abstract description 47
- 239000000049 pigment Substances 0.000 abstract description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 6
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 6
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 abstract 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 46
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 33
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 32
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 26
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 26
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 22
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 22
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 21
- -1 aromatic amino acids Chemical class 0.000 description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 15
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 14
- 235000009200 high fat diet Nutrition 0.000 description 14
- DHHFDKNIEVKVKS-FMOSSLLZSA-N Betanin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC(C(=C1)O)=CC(C[C@H]2C([O-])=O)=C1[N+]2=C\C=C\1C=C(C(O)=O)N[C@H](C(O)=O)C/1 DHHFDKNIEVKVKS-FMOSSLLZSA-N 0.000 description 13
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 13
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 13
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 12
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 12
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 12
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DHHFDKNIEVKVKS-MVUYWVKGSA-N Betanin Natural products O=C(O)[C@@H]1NC(C(=O)O)=C/C(=C\C=[N+]/2\[C@@H](C(=O)[O-])Cc3c\2cc(O)c(O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)c3)/C1 DHHFDKNIEVKVKS-MVUYWVKGSA-N 0.000 description 10
- 235000012677 beetroot red Nutrition 0.000 description 10
- 239000001654 beetroot red Substances 0.000 description 10
- 235000002185 betanin Nutrition 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 9
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 8
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 8
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 8
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 8
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 7
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 7
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 7
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 7
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 7
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 7
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 7
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 6
- 108010004103 Chylomicrons Proteins 0.000 description 6
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 6
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 6
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 6
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 6
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 6
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 6
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 6
- 230000002292 Radical scavenging effect Effects 0.000 description 5
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 5
- PDBJJFJKNSKTSW-UHFFFAOYSA-N betaxanthin Natural products NC(=O)CCC(C([O-])=O)[NH+]=CC=C1CC(C(O)=O)NC(C(O)=O)=C1 PDBJJFJKNSKTSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000016411 betaxanthins Nutrition 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 5
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 5
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 5
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 4
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 4
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 4
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 4
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 4
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 4
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N Bioquercetin Natural products CC1OC(OCC(O)C2OC(OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5)C(O)C2O)C(O)C(O)C1O JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 3
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 description 3
- 102000000853 LDL receptors Human genes 0.000 description 3
- 108010001831 LDL receptors Proteins 0.000 description 3
- GLEVLJDDWXEYCO-UHFFFAOYSA-N Trolox Chemical compound O1C(C)(C(O)=O)CCC2=C1C(C)=C(C)C(O)=C2C GLEVLJDDWXEYCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 3
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000003579 anti-obesity Effects 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 3
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 3
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 3
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 3
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 3
- 235000000842 betacyanins Nutrition 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 3
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 3
- MGJZITXUQXWAKY-UHFFFAOYSA-N diphenyl-(2,4,6-trinitrophenyl)iminoazanium Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC([N+](=O)[O-])=CC([N+]([O-])=O)=C1N=[N+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MGJZITXUQXWAKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 235000021590 normal diet Nutrition 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 235000005493 rutin Nutrition 0.000 description 3
- 229960004555 rutoside Drugs 0.000 description 3
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 3
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 3
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 3
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 3
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 3
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 3
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 3
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 3
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 3
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 241000219317 Amaranthaceae Species 0.000 description 2
- 102000018616 Apolipoproteins B Human genes 0.000 description 2
- 108010027006 Apolipoproteins B Proteins 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 241000219475 Bougainvillea Species 0.000 description 2
- 235000005956 Cosmos caudatus Nutrition 0.000 description 2
- 244000293323 Cosmos caudatus Species 0.000 description 2
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 description 2
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 102000003746 Insulin Receptor Human genes 0.000 description 2
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 2
- 102000003820 Lipoxygenases Human genes 0.000 description 2
- 108090000128 Lipoxygenases Proteins 0.000 description 2
- WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N Malondialdehyde Chemical compound O=CCC=O WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010029165 Metmyoglobin Proteins 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 102000044209 Tumor Suppressor Genes Human genes 0.000 description 2
- 108700025716 Tumor Suppressor Genes Proteins 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 2
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000005786 degenerative changes Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N eriodictyol 7-O-rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C=C3C(C(C(O)=C(O3)C=3C=C(O)C(O)=CC=3)=O)=C(O)C=2)O1 IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 210000000497 foam cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000007446 glucose tolerance test Methods 0.000 description 2
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 2
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003914 insulin secretion Effects 0.000 description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 2
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 2
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940118019 malondialdehyde Drugs 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 2
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 description 2
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 229940079889 pyrrolidonecarboxylic acid Drugs 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N quercetin rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- IKGXIBQEEMLURG-NVPNHPEKSA-N rutin Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 IKGXIBQEEMLURG-NVPNHPEKSA-N 0.000 description 2
- ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N rutin Natural products CC1OC(OCC2OC(O)C(O)C(O)C2O)C(O)C(O)C1OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5 ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N streptozocin Chemical compound O=NN(C)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N (-)-Epigallocatechin-3-o-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N 0.000 description 1
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- PXGPLTODNUVGFL-BRIYLRKRSA-N (E,Z)-(1R,2R,3R,5S)-7-(3,5-Dihydroxy-2-((3S)-(3-hydroxy-1-octenyl))cyclopentyl)-5-heptenoic acid Chemical compound CCCCC[C@H](O)C=C[C@H]1[C@H](O)C[C@H](O)[C@@H]1CC=CCCCC(O)=O PXGPLTODNUVGFL-BRIYLRKRSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQFLTUZKIRYQSP-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-2h-1,3-benzothiazole-6-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C2N(CC)CSC2=C1 HQFLTUZKIRYQSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 1
- 102000006991 Apolipoprotein B-100 Human genes 0.000 description 1
- 108010008150 Apolipoprotein B-100 Proteins 0.000 description 1
- 235000021537 Beetroot Nutrition 0.000 description 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 108010004942 Chylomicron Remnants Proteins 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910021592 Copper(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100453511 Danio rerio kazna gene Proteins 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004258 Ethoxyquin Substances 0.000 description 1
- 244000307700 Fragaria vesca Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N GCG Natural products C=1C(O)=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010053070 Glutathione Disulfide Proteins 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N Lycopene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1C(=C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)CCCC2(C)C UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- JEVVKJMRZMXFBT-XWDZUXABSA-N Lycophyll Natural products OC/C(=C/CC/C(=C\C=C\C(=C/C=C/C(=C\C=C\C=C(/C=C/C=C(\C=C\C=C(/CC/C=C(/CO)\C)\C)/C)\C)/C)\C)/C)/C JEVVKJMRZMXFBT-XWDZUXABSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 108010062374 Myoglobin Proteins 0.000 description 1
- 102100030856 Myoglobin Human genes 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 244000135855 Opuntia engelmannii var. cuija Species 0.000 description 1
- 235000007602 Opuntia linguiformis Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N Streptozotocin Natural products O=NN(C)C(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000011795 alpha-carotene Substances 0.000 description 1
- 235000003903 alpha-carotene Nutrition 0.000 description 1
- 125000003042 alpha-carotene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 1
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 1
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- OHDRQQURAXLVGJ-HLVWOLMTSA-N azane;(2e)-3-ethyl-2-[(e)-(3-ethyl-6-sulfo-1,3-benzothiazol-2-ylidene)hydrazinylidene]-1,3-benzothiazole-6-sulfonic acid Chemical compound [NH4+].[NH4+].S/1C2=CC(S([O-])(=O)=O)=CC=C2N(CC)C\1=N/N=C1/SC2=CC(S([O-])(=O)=O)=CC=C2N1CC OHDRQQURAXLVGJ-HLVWOLMTSA-N 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical class OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229960004980 betanidine Drugs 0.000 description 1
- NIVZHWNOUVJHKV-UHFFFAOYSA-N bethanidine Chemical compound CN\C(=N/C)NCC1=CC=CC=C1 NIVZHWNOUVJHKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 230000006696 biosynthetic metabolic pathway Effects 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 1
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 description 1
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Natural products COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 1
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 description 1
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 1
- 235000012730 carminic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 description 1
- PFTAWBLQPZVEMU-UHFFFAOYSA-N catechin Chemical compound OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C1=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical group OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 235000021316 daily nutritional intake Nutrition 0.000 description 1
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000386 donor Substances 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 229940030275 epigallocatechin gallate Drugs 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 235000019285 ethoxyquin Nutrition 0.000 description 1
- DECIPOUIJURFOJ-UHFFFAOYSA-N ethoxyquin Chemical compound N1C(C)(C)C=C(C)C2=CC(OCC)=CC=C21 DECIPOUIJURFOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093500 ethoxyquin Drugs 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000010030 glucose lowering effect Effects 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000852 hydrogen donor Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 1
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 210000004731 jugular vein Anatomy 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000004576 lipid-binding Effects 0.000 description 1
- 210000005229 liver cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000012680 lutein Nutrition 0.000 description 1
- 239000001656 lutein Substances 0.000 description 1
- 229960005375 lutein Drugs 0.000 description 1
- KBPHJBAIARWVSC-RGZFRNHPSA-N lutein Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\[C@H]1C(C)=C[C@H](O)CC1(C)C KBPHJBAIARWVSC-RGZFRNHPSA-N 0.000 description 1
- ORAKUVXRZWMARG-WZLJTJAWSA-N lutein Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CC(O)CC2(C)C)C ORAKUVXRZWMARG-WZLJTJAWSA-N 0.000 description 1
- 235000012661 lycopene Nutrition 0.000 description 1
- 239000001751 lycopene Substances 0.000 description 1
- OAIJSZIZWZSQBC-GYZMGTAESA-N lycopene Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)CCC=C(C)C OAIJSZIZWZSQBC-GYZMGTAESA-N 0.000 description 1
- 229960004999 lycopene Drugs 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 125000001741 organic sulfur group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004792 oxidative damage Effects 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003244 pro-oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 230000000384 rearing effect Effects 0.000 description 1
- IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N rutin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@@H]1OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 229960001052 streptozocin Drugs 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- DKVBOUDTNWVDEP-NJCHZNEYSA-N teicoplanin aglycone Chemical compound N([C@H](C(N[C@@H](C1=CC(O)=CC(O)=C1C=1C(O)=CC=C2C=1)C(O)=O)=O)[C@H](O)C1=CC=C(C(=C1)Cl)OC=1C=C3C=C(C=1O)OC1=CC=C(C=C1Cl)C[C@H](C(=O)N1)NC([C@H](N)C=4C=C(O5)C(O)=CC=4)=O)C(=O)[C@@H]2NC(=O)[C@@H]3NC(=O)[C@@H]1C1=CC5=CC(O)=C1 DKVBOUDTNWVDEP-NJCHZNEYSA-N 0.000 description 1
- ZCIHMQAPACOQHT-ZGMPDRQDSA-N trans-isorenieratene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/c1c(C)ccc(C)c1C)C=CC=C(/C)C=Cc2c(C)ccc(C)c2C ZCIHMQAPACOQHT-ZGMPDRQDSA-N 0.000 description 1
- KBPHJBAIARWVSC-XQIHNALSSA-N trans-lutein Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CC(O)CC2(C)C)C KBPHJBAIARWVSC-XQIHNALSSA-N 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 150000003712 vitamin E derivatives Chemical class 0.000 description 1
- FJHBOVDFOQMZRV-XQIHNALSSA-N xanthophyll Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C=C(C)C(O)CC2(C)C FJHBOVDFOQMZRV-XQIHNALSSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Seasonings (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
Abstract
【解決手段】 ベタレインを含有することを特徴とする食品。
【選択図】なし
Description
上記配糖体は、ドーパ2分子が組み合わされた形のベタニジンと呼ばれるアグリコンにブドウ糖あるいはブドウ糖鎖が付加されたベタニンを有し、そのベタニンの糖鎖部分に種々の構造物が付加された構造であり、ベタシアニンがこれに該当する。
また、上記アミノ酸付加体は、ドーパ1分子にアミノ酸またはアミンが付加されたものであり、ベタキサンチンがこれに該当する。
酸化は、空気を吸っているために起こる不可避の生体内の現象であり、人間の寿命の制限因子(短縮要因)のひとつとして知られている。
酸化現象は、様々な病気の発症、進展に関与していることが確認されており、(1)インスリン受容体の機能が低下することにより発症する2型糖尿病、(2)脂質が酸化されて脂質過酸化物を生成し、その脂質過酸化物を取り込むことによりマクロファージを傷害し、そのマクロファージが泡沫細胞へと変化して動脈壁に沈着することにより招来する動脈硬化及び血栓症、(3)活性酸素そのものが直接作用して遺伝子を傷つけ、変異させることにより発ガンし、さらに、ガン抑制遺伝子群の正常な発現を阻害することによる腫瘍の形成、増大、(4)アルツハイマーの発症をはじめとする脳神経系の退行性変化を惹起し、退行性疾患に陥らせるなど、簡単に治癒しない病気の発端部分に作用している。
また、2大抗酸化成分であるビタミンC及びビタミンEの以外に抗酸化活性を示す成分として、カロテノイド(α・βカロテン、リコピン、ルテイン)、ポリフェノール(フラボノイドで、エピガロカテキンガレート、アントシアニンなどがある)、ネギ属植物の生産する有機含硫化合物等が明らかにされている。
第一の成績評価として、消去活性物質がある場合に、その消去活性物質と結合して結合物を形成して変色する現象を利用した測定法であるDPPHラジカル法により、抗酸化物質の濃度及び反応速度を測定した結果が報告されている。
この測定法では、サンプルとしてベタレイン、カテキン、ルチン、アスコルビン酸が用いられている。
ラジカル消去活性について比較したところ、図4に示すように、EC50値(DPPHラジカルの吸光度を50%減じるのに要する抗酸化物質の濃度をいう)において、ベタレイン中のベタシアニンが最も強く、ベタキサンチンがそれに次いで強いことが示されており、他のサンプルと比較した場合におけるベタレインの抗酸化力は、カテキンの約2倍、ルチンの約1.5倍、アスコルビン酸の3倍強であり、最も強力であることが報告されている。
また、ラジカル消去反応速度について比較したところ、図5に示すように、ベタレインの反応速度は、高速反応型であるアスコルビン酸を除き、他のフェノール性成分より早く反応し、より強力であることが示されている。
その結果、同一の濃度で比較した場合のラジカル消去能は、アスコルビン酸(6 μM)がマキシマムレベルで20%、ポリフェノールのルチンが約35%であるのに対し、ベタレイン(ゴンフレニン)が70%であることから、ベタレインのラジカル消去活性が最も強力であることが示されている。
その結果、チトクロムCを触媒とした場合において、ベタレインの抗酸化力は、カテキンの約3倍、α−トコフェロールの12倍であることが示されている。
また、メトミオグロビンを触媒とした場合において、ベタレインによりリノール酸過酸化物の生成が抑制されることが示されている。
また、リポキシゲナーゼを触媒とした場合において、ベタレインの抗酸化力は、カテキンの2倍であることが示されている。
これは、健康人から採血して得た血液を用いて、超遠心法によってLDL分画を分離し、これに過酸化水素で賦活化したミオグロビンを加えて得られるLDL過酸化物(LDL−OOH)の生成を、酸素の吸収量により測定する方法であり、この系に、抗酸化物としてベタニンまたはカテキンを添加することにより、抗酸化力を知ることができる。
その結果、ベタニンの抗酸化力は、カテキンより強いことが示されている。
このようなLDLに対する強力な抗酸化力は、以下の実験により明確に示されている。
この実験は、健康な男女10名からEDTA採血し、それらの血漿からLDL画分を精製することにより行われ、そのLDL(0.2mgタンパク/ml)にプロオキシダントとして40μMのCuCl2を添加し、酸化による共役ジエンの上昇がベタレインによって抑えられるか否かについて検討されている。
その結果、採血液にベタレインを0〜100nM/mlになるように加えて約2時間放置した後に、その血液の中からLDLを取り出してベタレインの吸着量を測定することにより、1mgのLDLに0.5nmolesを最高に、濃度依存的にベタレインが吸着されることが確認されている。
また、このベタレイン強化LDLは、酸化によく抵抗し、Cu2+を加えて上昇する共役ジエンの生成を抑え、lag timeを著明に延長させることが明らかにされている。
さらに、ベタレインは、LDL酸化途上で、LDL画分中のα−トコフェロールやβ−カロテンの消費量を低下させることが示されている。
また、ベタレインの色素成分以外の効果に着目した技術として、カプサイシン類配糖体の製造方法(例えば、特許文献9参照)や、皮膚外用剤(例えば、特許文献10参照)について開示されているが、ベタレインの抗酸化力に着目した技術は発見されなかった。
そのため、綺麗な色を付与することができる色素成分と、人間の老化を防止することができる抗酸化力とを併せ持つベタレインの有効利用が望まれている。
また、酸化現象により引き起こされる(1)インスリン受容体の機能が低下することにより発症する2型糖尿病、(2)脂質が酸化されて脂質過酸化物を生成し、その脂質過酸化物を取り込むことによりマクロファージを傷害し、そのマクロファージが泡沫細胞へと変化して動脈壁に沈着することにより招来する動脈硬化及び血栓症、(3)活性酸素そのものが直接作用して遺伝子を傷つけ、変異させることにより発ガンし、さらに、ガン抑制遺伝子群の正常な発現を阻害することによる腫瘍の形成、増大、(4)アルツハイマーの発症をはじめとする脳神経系の退行性変化を惹起し、退行性疾患に陥らせるなどの発症、進展を抑えることができる。
したがって、強力な抗酸化力を有したベタレインを摂取することにより、老化を防止することができ、かつ簡単に治癒することが難しい様々な病気の発症、進展を抑えることができる。
さらに、ベタレインは、抗酸化力だけでなく、色素成分としての性質を併せ持つことから、着色料を加えることなく食品に綺麗な着色を施すことができる。
したがって、着色に関するコストを嵩ませることなく、食品を綺麗な色に着色して消費者の購買意欲を高めることができる。
また、天然着色料であることから、大きな発色効果にも関わらず人体には無害である。
したがって、ベタレインによる抗酸化作用だけでなく、サボテンに豊富に含まれる溶解性食物繊維質により整腸作用及び肥満防止作用の効能を得ることができる。
また、プリックリィペアカクタスに含まれているペクチンには、ペクチンを含む他の植物の250倍以上の糖尿病患者へのインスリン投入量減少効果が確認されていることから、糖尿病患者へのインスリン注入量を削減することができる。
また、天然植物であるサボテンの果実から抽出された果汁を製造して食品に配合することにより、添加物、防腐剤及び着色料を使用せず食品に適用できるため、強力な抗酸化力を有するベタレインを安全に摂取することができる。
さらに、プリックリィペアカクタスは、濃い暗赤色で、甘味と酸味とが爽やかな涼感を与えることから、抗酸化力を備えた食品における視覚効果及び風味の向上を図ることができる。
また、ベタレインは、抗酸化力だけでなく、色素成分としての性質を併せ持つことから、果実液には綺麗な着色が施されているため、着色に関するコストをかけずに綺麗な色を着色し、消費者の購買意欲を高めることができる果実液を得ることができる。
また、ベタレインは、抗酸化力だけでなく、色素成分としての性質を併せ持つことから、着色料を加えることなく添加剤に綺麗な着色を施すことができるため、着色に関するコストをかけずに綺麗な色を着色し、消費者の購買意欲を高めることができる添加剤を得ることができる。
また、ベタレインは、抗酸化力だけでなく、色素成分としての性質を併せ持つことから、着色料を加えることなく粉末に綺麗な着色を施すことができるため、着色に関するコストをかけずに綺麗な色を着色し、消費者の購買意欲を高めることができる粉末を得ることができる。
また、ベタレインは、抗酸化力だけでなく、色素成分としての性質を併せ持つことから、着色料を加えることなく飲料に綺麗な着色を施すことができるため、着色に関するコストをかけずに綺麗な色を着色し、消費者の購買意欲を高めることができる飲料を得ることができる。
また、ベタレインは、抗酸化力だけでなく、色素成分としての性質を併せ持つことから、着色料を加えることなく調味料に綺麗な着色を施すことができるため、着色に関するコストをかけずに綺麗な色を着色し、消費者の購買意欲を高めることができる調味料を得ることができる。
また、ベタレインは、抗酸化力だけでなく、色素成分としての性質を併せ持つことから、着色料を加えることなく食品に綺麗な着色を施すことができるため、着色に関するコストをかけずに綺麗な色を着色し、消費者の購買意欲を高めることができるアルコール飲料を得ることができる。
特に、Opuntia engelmanniiの果実であるプリックリィペアカクタスから抽出された果実液にあっては、天然植物であることから生体親和性が高く、豊富なビタミン、ミネラルを含んでいるので、肌に良い化粧品を得ることができる。
本実施例におけるプリックリィペアカクタスとは、ウチワサボテン属の一つであるOpuntia engelmanniiの果実であり、Opuntia engelmanniiが、バター色の花びらを散らせた後に熟させる濃赤色の果実である。
ベタレインの供給源となる植物は、ヒユ科のハゲイトウ、アカザ科のベニアカザ、オシロイバナ科のブゲンビリアをはじめとするナデシコ目の一目に限られており、さらに食用となるものは、アカザ科のレッドビート(赤カブ)とサボテン科のプリックリィペアカクタスのみである。
レッドビートはアク(土臭み)が強く、色素の供給源としての利用が望ましいのに対し、プリックリィペアカクタスは、匂いが弱い紫蘇香で、甘味と酸味とが爽やかな涼感を与えることから、食用として利用するのに最も適していると考えられる。
まず、プリックリィペアカクタス(以下、カクタスと言う)の果肉を人に投与し、その果肉の人への投与が酸化ストレスを減少させるか否かを検討した実験結果を示す。
この実験は、同一の人に、カクタスを投与した後に、空白期間を置いてから、ビタミンCを投与することにより、カクタスとビタミンCにおける抗酸化能を比較することにより行う。
まず、第1クールとして、健康人18名に250gのカクタス果肉を毎日2回、2週間にわたって食べてもらった。この最初と最後には採血を行った。
その後、6週間の空白期間を置いたところで、第2クールとして、第1クールと同じ18名にビタミンC、75mgを同様に1日2回、2週間摂ってもらった。第1クールと同様に、この最初と最後には採血を行った。
カクタス果肉は、100gあたり、ベタレインを 15mg(ベタニン1.2mg、ベタキサンチン9.3mg)、ビタミンC約30mg、α−トコフェロール80mg、β−カロテン 1.5μgなどを含み、ポリフェノールは検出限界以下である。
この組成から分かるように、第2クールにおけるビタミンCの1回投与量75mgは、第1クールのカクタス果肉250g中の量に等しい。
したがって、この第2クールは、カクタス食の効果がビタミンCによるか否かを確認するために設けられたものである。
上記方法により得た実験データについて比較検討した結果、血中の抗酸化成分、ビタミンC、Eおよび脂質標準化ビタミンE(ビタミンE/コレステロール)の何れもが投与後に高くなったが、カクタス投与とビタミンC投与との間にはほとんど差異がなかった。これは、酸化によって消費される成分はビタミンCによって守られ、それらの減少が食い止められることを意味している。
一方、生体内酸化のパラメーターは、一様にカクタス投与によってのみ有意な減少を示した。過酸化脂質に由来するマロンジアルデヒド(MDA)は、ビタミンC投与では減少しなかったが、カクタス投与では1/4まで減少した。生体の酸化障害の良い指標のひとつ8−iso−PGF2aが非投与時45ng/L、ビタミンC投与群41ng/Lであったものがカクタス投与群は31ng/Lへと約30%も減少したのは注目に値する。また、酸化型のグルタチオンGSSGとLDL−過酸化物の有意な減少も、カクタス投与群にのみ認められた。
この実験は、健康人8人に500gのカクタス果肉(ベタレインを45mg含有しており、その内訳はベタニン20 mg、ベタキサンチン25mg)を食べさせ、その他は水摂取のみを許すことにより行った。
上記の方法により、経時的に採血してベタレインを測定したところ、食後3時間で出現し、その後漸減した。また、検出されたベタレイン成分は、ほとんどがベタキサンチンであった。
なお、上記とは別の実験において、血液にベタニンとベタキサンチンを添加して、赤血球への取り込みをみたところ、ベタニンがやや多めに(添加量の約10%)吸着した結果を得ている。
したがって、カクタス食は3時間以降、クメンの過酸化物によって惹起される溶血を顕著に延長させ、5時間までは有意に、8時間後も延長の傾向を示した。なお、血液に添加した場合も、ベタレイン5nmol/ml血液、という低濃度で有意に溶血抵抗性を増大させ、10、25nmol/mlへと濃度を上げると、それに比例して溶血抵抗性が増大した。
これは、ビタミンEの水溶性類似物質6−hydroxy−2,5,7,8,−tetramethyl chroman−2−carboxylic acid (Trolox、トロロクス)を抗酸化の標準物質として用い、2,2’azinobis (3−ethylbenzothiazoline−6−sulfonic acid)(ABTS)由来のカチオンラジカルの消去能を測定する系によって、1gのカクタス果肉が約5μmolesのトロロクスに相当する力価を示すことが明らかにされている。この抗酸化力は、少なくともビタミンE7mgに匹敵する。
以下、ベタレインの抗酸化力に関する共通の知見について述べる。
(1)ベタレインは、陽性荷電体であり、このことが脂質の極性部位への結合に関与している。たとえば、Apo B−100の極性部分がそれである。
(2)還元電位が611mVであり、脂質過酸化ラジカルを還元することは可能とみられる。しかし、480mVのトコフェロキシラジカルの還元はできそうもない。
(3)ベタニンのグリコシル化されたカテコール環が水環境下でLDLに密着させる役割を担っていることが予想される。
(4)第1番目に挙げた内容に近似するが、そもそもベタレインは、環状アミン構造をとり、強力な還元剤であるエトキシキン(ethoxyquine)に似ている。
(5)ベタニンの単一のフェノール性OH基は水素供与体となる。また、その酸化物はよい電子供与体となる。
まず、原料となるあらかじめ棘を取り除かれたカクタスの果実の色調、成熟度等をチェックして受入れ検査を行い、カクタスの果実を受入れる。
次いで、受入れたカクタスの果実を選別する。
次いで、選別したカクタスの果実を洗浄した後、カクタスの果実の芯を除去する。
次いで、芯を除去したカクタスの果実をすり潰してピューレとした後、これを約0.51mmの網目のスクリーンに通して濾過することによりカクタスの果実液を得る。
次いで、濾過したカクタスの果実液のpHを3.6〜4.0の基準範囲にするため、カクタスの果実液にリンゴ酸を添加し、リンゴ酸を添加したカクタスの果実液をタンクに貯蔵する。
次いで、タンクに貯蔵したカクタスの果実液を88℃を維持した状態のまま30秒間加熱して滅菌する。
次いで、滅菌したカクタスの果実液を冷却装置を使用して26℃まで冷却する。
次いで、冷却したカクタスの果実液を滅菌室で直ちにタンクから円筒容器に充填する。
次いで、カクタスの果実液を充填した円筒容器に瞬間冷却装置(blast frozen post)を注入し、円筒容器に充填したカクタスの果実液を瞬間冷却装置により瞬間冷却する。
次いで、カクタスの果実液を充填した円筒容器を保管冷蔵庫に細菌培養期間として7日間保管した後、円筒容器内のカクタスの果実液の品質をサンプリングによりチェックし、カクタスの果実液の品質管理(Quality Control;QC)の承認を受ける。
その後、カクタスの果実液の品質管理の承認を受けて合格した後、カクタスの果実液を充填した円筒容器を保管冷蔵庫から船積みしてユーザーに出荷する。
上記製造方法により得られた果実液は、ベタレイン色素による濃い暗赤色の粘ちょう性のある無臭の液体であり、舌の上に載せると、ほのかな紫蘇香と甘味、弱い酸味などが感じられ、美味である。
カクタスの果実液を粉末化する工程は、原料であるカクタスの果実液と水を配合し、更にデキストリンを溶解混合後85℃、15分間殺菌を行い、噴霧乾燥(出口温度:95℃)して、50メッシュ、10000ガウスで篩分をして無臭の白色粉末が得られる。カクタスの果実液とデキストリンの配合比(重量%)は、60:40から10:90である。
上記粉末は、原料として使用性の良いことを目的に、健康食品のサプリメント等に使われる。
実施例1 カクタスゼリー
カクタスの果実液 10.0 重量%
グラニュー糖 20.0
ゲル化剤 1.0
クエン酸 0.4
クエン酸ナトリウム 0.2
Passoa(パッションフルーツリュール) 1.5
メイヤーズ ラム 0.5
水 66.4
(製法)予めフレーバーで付香したカクタスの果実液に上記の各成分を配合し、85℃、15分間後、カクタスゼリーを得る。
カクタスの果実液 13.0 重量%
果糖ブドウ糖液糖(ブリックス75度) 2.0
クエン酸(結晶) 0.3
クエン酸ナトリウム 0.1
ビタミンC 0.03
フレーバー 0.3
精製水 84.27
(製法)カクタスの果実液に上記各成分を配合し、80℃、10分間後カクタスドリンクを得る。
カクタスの果実液 5.0 重量%
グラニュー糖 50.0
水飴 43.2
クエン酸 1.0
Passoa 0.5
メイヤーズ ラム 0.3
(製法)予めフレーバーで付香したカクタスの果実液に上記各種成分を配合し、70℃、20分間後、カクタスキャンディーを得る。
カクタスの果実液 15.0 重量%
イチゴ 50.0
砂糖 25.0
水飴 9.7
クエン酸 0.3
(製法)上記成分を溶解混合し、ブリックスを50度から60度に調整する。
カクタスの果実液 16.0 重量%
水 55.0
(その他)砂糖、ライムジュース、クエン酸及び安息香酸ナトリウムを適量添加する。添加量としては、1〜100%でも良いが、効率的には、15〜20%が好ましい。
カクタスマルガリータ 20ml
ビール 300ml
(製法)冷えたビールグラスに実施例6のカクテルマルガリータを入れてビールを満たす。
カクタスの果実液 5.0 重量%
エタノール 20.0
ピロリドンカルボン酸 8.0
ホホバオイル 0.2
ポリオキシエチレンオレイル
アルコールエタノール 0.3
クエン酸ナトリウム 0.05
メチルパラベン 0.05
スルホ石炭酸ナトリウム 0.01
感光素 0.01
香料 0.01
色剤 0.01
退色防止剤 0.01
イオン交換水 66.35
(製法)カクタスの果実液にイオン交換水、ピロリドンカルボン酸、スルホ石炭酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、感光素、香料、色剤、及び退色防止剤のエタノール可溶性成分及びホホバオイルをポリオキシエチレンオレイルアルコールエタノールに溶解し、室温下で可溶化してカクタス入り化粧水を得る。
なお、上記食品及び化粧品における果実液にかえて、本実施例で得た粉末を用いることもできる。
まず、カクタスが食物繊維を含んでいることから、繊維性食品による効果が期待される脂質への影響について検討した。
この検討は、図6に示すように、カクタス無添加の高脂肪食(以下、高脂肪食という)と、カクタスを乾燥重量で5%になるように添加した高脂肪食(以下、カクタス食という)を飼料として、ラットをカクタス食群と高脂肪食群に分けて1ヶ月間自由に摂食させることにより行った。
その結果、図7及び図8に示すように、ラットの摂餌量から判断されるカクタス食群の嗜好性は、高脂肪食群に比べて優っていることが、毎日摂餌量と1ヶ月間の総摂餌量の測定値から明らかになった。
また、カクタス食群における嗜好性が、高脂肪食群と比べて向上(摂餌量8.4%増)しているにも関わらず、図9に示すように、両群間の測定体重にはまったく差がなかった。
これは、カクタス添加食餌の摂餌量を増やす要因として、嗜好性に加えて、摂取エネルギーを増やさなければならない他の何らかの要因が考えられることを示している。
この検討は、ラットにミールフィールディング訓練をして、短時間内に摂食を終了するように学習させた後に、カーミンによって染色した飼料を30分間与え、染色内容物の排便までに要する時間を測定することにより行った。
その結果、図10に示すように、高脂肪食群の消化管内停滞時間は、平均14.5時間であったのに対して、カクタス食群のそれは12.5時間であり、2時間(14%)早く排便にいたることが認められた。
これは、栄養素の消化吸収に関わる小腸内の通過時間が短縮されているものと推察され、このことが摂食量の増大に関係している可能性を示している。
なお、カクタス食による軟便化はみられなかった。
この検討は、カクタス食及び高脂肪食をラットに与えて飼育し、32日目に頚静脈から採血して血清脂質濃度を測定することにより行った。
その結果、図11に示すように、カクタス食群のトリグリセリドは統計学的に有意に低下し、コレステロールは低下を示した。
この現象は、上述した摂餌量8.4%増と消化管内停滞時間14%減という結果を考慮した場合、脂質レベルの低下が脂質吸収量の減少に起因していることが考えられるが、体重が減少しなかったため即断できない。なお、カクタス食により脂質の吸収が抑制されると仮定した場合、その抑制がカクタス中の繊維によるものか、他の未同定の成分によるものかが問題となるが、現在のところ作用成分は不明である。
また、カクタスにおける脂質燃焼の促進やコレステロールの胆汁酸への変換の促進についての報告がされている。
この報告では、カクタスからペクチンを単離し、そのペクチンをモルモットへ投与する実験が行われ、15%ラード食に2.5%カクタスペクチンを添加した飼料で3週間飼育した結果、血漿総コレステロールの低下が示されている。
以下、カクタスの脂質低下作用について、図12を用いて説明する。
ペクチンは、消化器官内において消化されないだけでなく、消化器官による脂肪及び脂肪酸の吸収を抑制する成分である。吸収を抑制された脂質は、栄養素の吸収を行わない大腸へ、さらには肛門へと移動する。
このように、脂肪の吸収が妨害された場合には、生体内において脂肪の吸収を良くするために、LDLレセプター及びアポB/Eが増加する(アップレギュレーション)。
LDLレセプターは、肝臓や筋肉の細胞膜上に並べられた、いわゆる脂肪の吸収係員である。一方、アポB/Eは、血中のカイロミクロンを細胞膜に誘導する誘導係員である。
カイロミクロンには、脂肪、脂肪酸、胆汁酸、コレステロールが含まれており、上記のように、LDLレセプター及びアポB/Eが増加することにより、カイロミクロンに含まれる脂肪及び脂肪酸のみが吸収細胞に吸収され、脂肪及び脂肪酸が除去されたカイロミクロン(カイロミクロンレムナント)が形成される。この作用をLDLの異化(カイロミクロンのレムナントへの移行促進)という。
したがって、この報告においては、カイロミクロンのレムナントへの移行が促進されることが、結果的に血漿中の脂質低下となって表れたものと考えられる。
この検討は、1型糖尿病モデルであるstreptozotocin(STZ)誘導糖尿病モデルラットを作製して、カクタス添加食餌及び無添加食餌(普通食)を1ヶ月間給餌し、一日絶食後に血糖値を測定して両群間の値を比較することにより行った。
普通食を1ヶ月給餌した場合のそれぞれの血糖値は、STZ−糖尿病ラットが320mg/dlであり、正常ラットが90mg/dlであった。カクタス添加食群についても普通食の血糖値と同様であり、1型糖尿病ラットの血糖値を下げる効果は認められなかった。
これは、この実験でのSTZ処理は、ラットすい臓のランゲルハンス島を破壊するものであり、そのことに基づくラットの病態モデルが極端なインスリン分泌低下モデルであったため、この実験においては、インスリン作用物質以外のものによる血糖低下作用は確認することができないものと考えられる。
そこで、1ヶ月飼育後のそれらのラットに対して糖負荷試験を行った。
その結果、図13のように、STZ−糖尿病ラットの糖負荷後の血糖値の上昇は、カクタス添加食群で明らかに抑制されるとともに、元値に復すまでの時間も短縮されることが確認された。糖尿病患者における食後高血糖の抑制が糖尿病管理上重要な課題であることから、カクタス摂取が貢献できる可能性が示唆された。糖尿病の大多数を占める2型糖尿病では、インスリン分泌が正常あるいはそれ以上認められることから、カクタス食の血糖低下効果はより大きなものになることが期待される。
Claims (12)
- ベタレインを含有することを特徴とする食品。
- 上記ベタレインは、サボテンから抽出されることを特徴とする請求項1記載の食品。
- 上記サボテンは、ウチワサボテン属であることを特徴とする請求項2記載の食品。
- 上記サボテンは、Opuntia engelmanniiであることを特徴とする請求項2記載の食品。
- 上記ベタレインは、上記サボテンの果実であるプリックリィペアカクタス(PricklyPear Cactus)から抽出されることを特徴とする請求項4記載の食品
- 上記食品は、果実液であることを特徴とする請求項1〜5記載の食品。
- 上記食品が添加剤であることを特徴とする請求項1〜5記載の食品。
- 上記食品が粉末であることを特徴とする請求項1〜5記載の食品。
- 上記食品が飲料であることを特徴とする請求項1〜5記載の食品。
- 上記食品が調味料であることを特徴とする請求項1〜5記載の食品。
- 上記食品がアルコール飲料であることを特徴とする請求項1〜5記載の食品。
- ベタレインを含有することを特徴とする化粧品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005345154A JP2007143518A (ja) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | ベタレインを含有する食品及び化粧品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005345154A JP2007143518A (ja) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | ベタレインを含有する食品及び化粧品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007143518A true JP2007143518A (ja) | 2007-06-14 |
Family
ID=38205681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005345154A Pending JP2007143518A (ja) | 2005-11-30 | 2005-11-30 | ベタレインを含有する食品及び化粧品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007143518A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011115061A1 (ja) * | 2010-03-17 | 2011-09-22 | 株式会社資生堂 | ヒアルロン酸産生促進剤 |
JP2020019722A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 国立大学法人金沢大学 | 神経障害性疼痛の医薬組成物 |
WO2024218215A1 (en) * | 2023-04-21 | 2024-10-24 | Givaudan Sa | Betalain compositions |
JP7652471B1 (ja) | 2024-09-06 | 2025-03-27 | モーガン・ヘレラ・カルメン・ヴェロニカ | 野菜飲料およびその製造方法 |
-
2005
- 2005-11-30 JP JP2005345154A patent/JP2007143518A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011115061A1 (ja) * | 2010-03-17 | 2011-09-22 | 株式会社資生堂 | ヒアルロン酸産生促進剤 |
JP2011195473A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Shiseido Co Ltd | ヒアルロン酸産生促進剤 |
JP2020019722A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 国立大学法人金沢大学 | 神経障害性疼痛の医薬組成物 |
JP7095868B2 (ja) | 2018-07-30 | 2022-07-05 | 国立大学法人金沢大学 | 神経障害性疼痛の医薬組成物 |
WO2024218215A1 (en) * | 2023-04-21 | 2024-10-24 | Givaudan Sa | Betalain compositions |
JP7652471B1 (ja) | 2024-09-06 | 2025-03-27 | モーガン・ヘレラ・カルメン・ヴェロニカ | 野菜飲料およびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ali et al. | Crocin: Functional characteristics, extraction, food applications and efficacy against brain related disorders | |
Mrduljaš et al. | Polyphenols: Food sources and health benefits | |
Tan et al. | Melatonin identified in meats and other food stuffs: potentially nutritional impact | |
JP2002538802A (ja) | ポリフェノールに富むブドウ抽出物に基いた、フードコンプリメントおよび美容処置のための方法 | |
Çelik et al. | Synergism between soluble and dietary fiber bound antioxidants | |
US11324245B2 (en) | Beet juice with increased intestinal absorption, its manufacturing method and its use | |
US20100004344A1 (en) | Anti-oxidant dietary composition containing fruits and vegetables, method for preparing the same and use of the composition | |
Elhassaneen et al. | Effect of some plant parts powder on obesity complications of obese rats | |
Ghosh et al. | Nature’s palette: An emerging frontier for coloring dairy products | |
TWI523611B (zh) | 抗氧化膳食補充組成物 | |
Chiu et al. | Improvement on blood pressure and skin using roselle drink: A clinical trial | |
RU2438358C2 (ru) | Устойчивые и биологически доступные композиции изомеров каротиноидов для кожи и волос | |
US20100267680A1 (en) | Use of at least one oxime derivative of cholest-4-en-3-one as antioxidants | |
JP2007143518A (ja) | ベタレインを含有する食品及び化粧品 | |
Akbar Hussain et al. | Bioavailability of betalains | |
Marnewick | Antioxidant properties of Rooibos (Aspalathus linearis)–in vitro and in vivo evidence | |
KR101320371B1 (ko) | 혈중지질개선 활성을 지니는 복분자를 포함하는 건강기능식품 | |
Emmanuel et al. | Embrace nutraceuticals and live, reject it and embrace death | |
RU2396033C1 (ru) | Безалкогольный напиток | |
KR20090007512A (ko) | 새콤달콤한 콜라겐 블루베리 침출 및 액상 차 조성물과 그 제조방법 | |
Finelli et al. | Health properties of lycopersicum esculentum | |
Javed et al. | Carotenoids and cardiovascular diseases | |
Fam | The Influence of Mango Fruit Intake on Skin and Vascular Health in Humans | |
KR20090126785A (ko) | 피크노제놀, 레스베라트롤 및 항산화 비타민을 함유하는항산화 복합 조성물 | |
Suwanaruang et al. | Vitamin C content of naturally produced fresh vegetables in Kalasin Province, Thailand |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090601 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091217 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111207 |