JP2007142047A - 制御装置 - Google Patents

制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007142047A
JP2007142047A JP2005331906A JP2005331906A JP2007142047A JP 2007142047 A JP2007142047 A JP 2007142047A JP 2005331906 A JP2005331906 A JP 2005331906A JP 2005331906 A JP2005331906 A JP 2005331906A JP 2007142047 A JP2007142047 A JP 2007142047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
unit
voltage
control unit
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005331906A
Other languages
English (en)
Inventor
Seisuke Obara
成介 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005331906A priority Critical patent/JP2007142047A/ja
Priority to US11/373,158 priority patent/US20070113107A1/en
Publication of JP2007142047A publication Critical patent/JP2007142047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1406Reducing the influence of the temperature
    • G11B33/144Reducing the influence of the temperature by detection, control, regulation of the temperature

Abstract

【課題】本発明は、簡単な制御により、待機中には、低速回転で冷却用のファンを回転させ、主制御部が起動後は、冷却用のファンを高速回転させる制御装置を提供する。
【解決手段】発熱量の異なる複数の動作モードを有する制御部と、制御部を冷却するための電圧に応じて回転数の変動するファンを有するファンユニットと、を備える制御装置において、制御部には、動作モードに対応する電圧をファンユニットに供給する電圧供給部を備え、ファンユニットには、供給された異なる電圧の中の最も高い電圧でファンを回転させる回転制御部を備えることを特徴とする制御装置。
【選択図】図2

Description

本発明は冷却ファンユニットを有する制御装置に関する。
近年、様々なデータが電子化されコンピュータ上で扱われるようになるに従い、コンピュータとは独立して大量のデータを効率よく格納することのできるストレージサーバが重要性を増してきている。ストレージサーバはRAID技術を取り入れることにより、単純なディスク装置に比べて信頼性を高めているところに特徴がある。また一般にキャッシュを内蔵することにより、データへのアクセス時間を短くすることを可能にしている。
RAID技術では複数のディスクに同じデータを記憶させるRAID−1、パリティ情報をディスクに分散して記憶させるRAID−5などの手法により信頼性を高めている。
図1にストレージサーバの構成図を示す。
ストレージサーバは、制御装置とディスクドライブを有する。
制御装置は、主制御部、制御監視部、電源ユニット、FANユニット等により構成されている。
主制御部は、CPU、メモリコントローラ、ホストアダプタ、キャッシュメモリ、ディスクアダプタを有し、様々な機能を実現し、高い性能を要求されるために数100W程度の大きな電力を消費し、発熱量も非常に大きい。
制御監視部は、電源、温度などの監視の機能を持ち、必要最小限の性能のマイコン、メモリ、監視回路などから構成され数W程度の電力を消費するだけであり発熱量も少ない。
電源ユニットは、待機電源により制御監視部を駆動する。主電源により主制御部を駆動する。
FANユニットは、待機電源中は、回転しない。主電源中は、主制御部と制御監視部を冷却する。
電源ユニット、FANユニットは、制御装置毎に持つのではなく、複数の制御装置に共通で使用される場合もある。
制御装置の電源制御は、以下の通りである。
まず、制御監視部が、ブレーカオンにより動作開始し、その後電源スイッチ押下により、制御監視部が主制御部の電源を投入する構造になっている。
そのため、FANユニットによる制御監視部および主制御部の冷却は、主制御部の起動後に行なわれており、制御監視部のみの待機時には冷却していない(特許文献1)。
一方、装置の大型化と高信頼性、使いやすさへの要求の高まりによって、制御監視部もより高機能、高性能する傾向にある。例えば以下のような要素が挙げられる。
1) 大型のストレージサーバではディスクドライブが数100台以上にもなる場合があり、ディスクドライブの状態を監視するための負荷が増加する。
2) ホストアダプタを動作中に追加、交換する場合に自動的にアダプタが追加されたことを認識し、アダプタの種類を判別して装置へ組み込むための機構が要求される。装置当たりのホストアダプタ数が増えるとともに、種類も多様化する傾向にある。例えば、Fibre Channelに加えて、ESCON (Enterprise System Connection) 、FICON(Fibre Connection)、iSCSIなどがあり、アダプタ組み込みを制御するための負荷が増加する。
特開平6−189586号公報(第2頁段落0007)
このように制御監視部が高機能、高性能化するとそれに応じて消費する電力が大きくなり、発熱も増大する。そのため、これまでのように制御監視部のみの待機動作中は自然冷却に頼ることが難しくなる。一方、制御監視部のみが動作している待機中にも冷却ファンユニットを動作状態と同じように回転させることは、騒音と消費電力の面から考えて望ましくない。
このため、待機中は低速回転、主制御部が起動後は高速回転で冷却することが求められる。
特許文献1では、装置動作時には高速回転を行い、装置非動作時には、低速回転させているが、電源投入後であり、投入前の待機時については考慮されていない。
本発明の目的は、簡単な制御により、待機中には、低速回転で冷却用のファンを回転させ、主制御部が起動後は、冷却用のファンを高速回転させる制御装置を提供することを目的とする。
本願発明の制御装置は、発熱量の異なる複数の動作モードを有する制御部と、制御部を冷却するための電圧に応じて回転数の変動するファンを有するファンユニットと、を備える制御装置において、制御部には、動作モードに対応する電圧をファンユニットに供給する電圧供給部を備え、ファンユニットには、供給された異なる電圧の中の最も高い電圧でファンを回転させる回転制御部を備える構成である。
この構成により、装置の動作モード毎に冷却のための最適な回転数でファンを回転させることができるので、装置の発熱を最適に抑えることができる。
また、電圧供給部は、動作モードが電源投入前の待機モードのときには、第一の電圧を供給し、電源投入後の動作モードが通常モードのときには、第一の電圧と第一の電圧より高い第二の電圧を供給し、回転制御部は、待機モードのときは、第一の電圧によりファンを低速回転させ、通常モードのときは、第二の電圧によりファンを高速回転させる構成である。
この構成により、電源投入前および電源切断後の待機状態では、第一電源電圧がファンユニットに供給されるので、低速回転のファンで装置を冷却する。そのため待機状態での発熱を抑えることができる。また電源投入後から電源切断までは、第一電源電圧より高い第二電源電圧が供給されるので、高速回転のファンで装置を冷却することができるので、装置動作中の発熱を抑えることができる。
また、ファンユニットは、ファンへ供給される電源電圧が、第一電源電圧のみのときは、ファンを低速回転させ、第一電源電圧と第二電源電圧の両方が供給されるときには、第二電源電圧を選択して、ファンに供給する電源電圧選択部を有する構成である。
この構成により、ファンユニットの中で、第一電源電圧と第二電源電圧を選択して切換えてファンへ供給できる。
また、ファンユニットが複数のファンを備え、待機モードのときには、所定のファンのみを回転し、通常動作モードの時には、全てのファンを回転する構成である。
この構成により、待機中は複数のうちの所定のファンだけに電源が供給され、他のファンには、供給されない。このようにすることで、待機中には冷却のために必要最小限の騒音と消費電力でファンを回転させることができる。
本発明により、簡単な制御により、待機中には、低速回転で冷却用のファンを回転させ、主制御部が起動後は、冷却用のファンを高速回転させる制御装置を提供することができる。
(実施例1)
図2に実施例の制御装置の構成図を示す。
図2は、装置構成を電源系統から記載したものである。
制御装置1は、制御部2、ブレーカ3、電源ユニット4、FANユニット5を有する。
制御部2は、待機制御部31と主制御部32を有する。
ブレーカ3は、外部からのAC100VまたはAC200V電源を電源ユニット4に入力するかしないかを決める。
電源ユニット4は、外部からのAC100VまたはAC200V電源から、12VのDC電源を生成する。生成された12V電源は、待機制御部31のDC−DCコンバータ11(以降DDC11)、FET13に供給される。
FANユニット5は、制御部2全体を冷却する。
待機制御部31は、DDC11および制御監視部12を有する。
DDC11は、電源ユニット4から供給された12VをFANユニット5へ供給するための5Vへの変換および制御監視部12へ電源を供給するための所定電圧への変換を行う。
制御監視部12は、CPU22、メモリコントローラ23、ホストアダプタ25、ディスクアダプタ26の初期設定や電源及び温度などの監視等の制御を行う。また、電源投入切断のための電源キーを有する。
FET13は、制御監視部12からの電源投入または電源切断指示により、電源ユニット4から供給された12V電源をFANユニット5及び主制御部32に供給開始または停止の制御を行う。
主制御部32は、DC−DCコンバータ21(以降DDC21)、CPU22、メモリコントローラ23、キャッシュメモリ24、ホストアダプタ25、ディスクアダプタ26を有する。
DDC21は、12VをCPU22等の各ユニットに必要な電圧に変換し供給する。
CPU22は、ホストアダプタ25やディスクアダプタ26の制御、RAID制御、キャッシュ制御など制御装置1の中心機能を実現している。
メモリコントローラ23は、CPU22、ホストアダプタ25、ディスクアダプタ26、キャッシュメモリ24を相互に接続し、それらの間のデータやメッセージのやり取りを実現する。
キャッシュメモリ24は、ホストまたはディスクとの送受信データを一時的に記憶する。
ホストアダプタ25は、ホストとのデータの送受信制御を行う。
ディスクアダプタ26は、ディスク装置とのデータの送受信制御を行う。
次に、制御装置1の電源の動作について説明を行う。
装置に入力されたAC電源は、電源ユニット4によってDC電源に変換される。一般的にACは100Vまたは200V、DCは12Vが使用される。
電源ユニット4から供給されたDC電源は、制御部2のプリント基板上で制御監視部12、FANユニット5、主制御部32に供給される電源の3系統に分けられる。
具体的には、DDC11で変換された5V電源は、FANユニット5に供給される。
また、制御監視部12に必要な電源も、DDC11で変換され供給される。
一方、FANユニット5、主制御部32の12V電源は、FET13スイッチにより供給を開始停止される。FET13スイッチの制御は制御監視部12が担当する。
また、主制御部32に供給される12Vの電源は、複数のDDC21でプリント基板上のさまざまな電子部品が必要とする電圧に変換される。
図3に実施例の電源の投入切断シーケンスを示す。
(1)ACコンセントを接続し、ブレーカ3のONにより、AC電源が電源ユニット4に供給される。
(2)電源ユニット4がAC電源を変換してDC12Vを出力し、DDC11で5V等に変換され、制御監視部12に供給されるので、制御監視部12が起動され動作開始する。
一方、DDC11の5V出力は、FANユニット5にも供給されるので、FANユニット5のFANは、低電圧での低速回転を開始する。
また、この時点では制御監視部12がFET13スイッチを閉じているため、主制御部へは電源は供給されない。
(3)電源投入スイッチの押下を受けて、制御監視部12がFET13スイッチを開き、主制御部とFANユニット5に電源が供給される。ここで、主制御部が起動され動作開始する。また、FANユニット5は、12Vの供給により、高速回転を開始する。
(4)電源切断スイッチの押下を受けて、制御監視部12がFET13スイッチを閉じ、主制御部とFANユニット5への電源供給が停止となる。ここで、主制御部の動作が停止する。一方、FANユニット5は、5Vの供給を継続しているため、低速回転に移行する。
(5)ブレーカ3OFFにより、電源ユニット4へのAC電源入力が切断され、DC12Vの出力も停止し、制御監視部12も動作停止し、FANも回転を停止する。
図4に実施例のFANユニットボードの回路ブロック図を示す。
FANユニット5は複数のFANとFANユニットボード51で構成されている。
FANユニット5に対しては、12Vと5Vが加えられる。そしてFANユニット5内のFANユニットボード51でこの2つの電圧を2つのダイオード41の各アノード側に接続し、カソード側でワイアードオアする。そして、その出力は、FAN#1に供給される。
この結果、主制御部32が動作している時は、12Vと5VがFANユニット5に供給されているが、ワイアードオアのため12Vが出力され、FAN#1は、高速で回転する。また、FAN#2には、12Vのみがされているため、高速で回転する。
一方、制御監視部12のみが動作している待機中は、5VのみがFANユニット5に供給されるため、ワイアードオアの出力は、5Vとなる。その結果、FAN#1は、低速で回転する。
また、ワイアードオアの構成は、1つのFAN#1に対してのみであり、他のFAN#2には、12Vが供給されないため、回転しない。
この結果、待機中は複数のFANのうちの1つのFAN#1だけに電源が供給され、他のFANには、供給されない。このようにすることで、制御監視部12を冷却するのに必要最小限の騒音と消費電力でFANユニット5を動作させることができる。
本発明は、待機中には、低速回転で冷却用のFANを回転させ、主制御部が起動後は、冷却用のFANを高速回転させる制御装置を提供する用途に適用できる。
ストレージ制御装置システムの構成図 実施例の制御装置の構成図 実施例の電源の投入切断シーケンス 実施例のFANユニットボードの回路ブロック図
符号の説明
1 制御装置
2 制御部
3 ブレーカ
4 電源ユニット
5 FANユニット
11 DDC
12 制御監視部
13 FET
22 CPU
23 メモリコントローラ
24 キャッシュメモリ
25 ホストアダプタ
26 ディスクアダプタ
31 制御監視部
32 主制御部
41 ダイオード
51 FANユニットボード

Claims (3)

  1. 発熱量の異なる複数の動作モードを有する制御部と、制御部を冷却するための電圧に応じて回転数の変動するファンを有するファンユニットと、を備える制御装置において、
    制御部には、動作モードに対応する電圧をファンユニットに供給する電圧供給部を備え、
    ファンユニットには、供給された異なる電圧の中の最も高い電圧でファンを回転させる回転
    制御部を備えることを特徴とする制御装置。
  2. 電圧供給部は、動作モードが電源投入前の待機モードのときには、第一の電圧を供給し、電源投入後の動作モードが通常モードのときには、第一の電圧と第一の電圧より高い第二の電圧を供給し、
    回転制御部は、待機モードのときは、第一の電圧によりファンを低速回転させ、通常モードのときは、第二の電圧によりファンを高速回転させることを特徴とする請求項1記載の制御装置。
  3. ファンユニットが複数のファンを備え、
    待機モードのときには、所定のファンのみを回転し、通常動作モードの時には、全てのファンを回転することを特徴とする請求項2記載の制御装置。
JP2005331906A 2005-11-16 2005-11-16 制御装置 Pending JP2007142047A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005331906A JP2007142047A (ja) 2005-11-16 2005-11-16 制御装置
US11/373,158 US20070113107A1 (en) 2005-11-16 2006-03-13 Control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005331906A JP2007142047A (ja) 2005-11-16 2005-11-16 制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007142047A true JP2007142047A (ja) 2007-06-07

Family

ID=38042340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005331906A Pending JP2007142047A (ja) 2005-11-16 2005-11-16 制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070113107A1 (ja)
JP (1) JP2007142047A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011013774A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム
WO2011155003A1 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Hitachi, Ltd. Storage apparatus and method of controlling cooling fans for storage apparatus
JP2020100011A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 キヤノン株式会社 ファンに電力を供給する複数の電源部を備える情報処理装置
US11199798B2 (en) 2019-09-30 2021-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus that includes motor supplied with power from at least two power supply units
US11630407B2 (en) 2019-09-30 2023-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus which controls power to a motor from two different power supplies

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2985674B1 (en) * 2013-07-10 2020-08-26 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, information processing device, information processing program, and method for controlling operation mode

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265691A (ja) * 1991-02-18 1992-09-21 Nec Home Electron Ltd 電子機器の冷却装置
JPH05304385A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Mitsubishi Electric Corp 電子機器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100260380B1 (ko) * 1996-01-26 2000-07-01 윤종용 마이크로 프로세서칩의 냉각팬 제어장치 및 그 제어방법
US5990582A (en) * 1997-05-13 1999-11-23 Micron Electronics, Inc. Computer fan speed control device
US6381406B1 (en) * 2001-03-02 2002-04-30 Hewlett-Packard Company Adaptive synchronous DC fan speed controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265691A (ja) * 1991-02-18 1992-09-21 Nec Home Electron Ltd 電子機器の冷却装置
JPH05304385A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Mitsubishi Electric Corp 電子機器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011013774A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム
WO2011155003A1 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Hitachi, Ltd. Storage apparatus and method of controlling cooling fans for storage apparatus
US8416571B2 (en) 2010-06-11 2013-04-09 Hitachi, Ltd. Storage apparatus and method of controlling cooling fans for storage apparatus
JP2020100011A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 キヤノン株式会社 ファンに電力を供給する複数の電源部を備える情報処理装置
US10965122B2 (en) 2018-12-20 2021-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus including plurality of power supply units for supplying power to fan
JP7183025B2 (ja) 2018-12-20 2022-12-05 キヤノン株式会社 ファンに電力を供給する複数の電源部を備える情報処理装置
US11199798B2 (en) 2019-09-30 2021-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus that includes motor supplied with power from at least two power supply units
US11630407B2 (en) 2019-09-30 2023-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus which controls power to a motor from two different power supplies

Also Published As

Publication number Publication date
US20070113107A1 (en) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI515549B (zh) 目標裝置的過熱保護方法、過熱保護裝置、及其資訊處理系統
JP5068086B2 (ja) 記憶制御装置
KR100382636B1 (ko) 컴퓨터의냉각팬제어장치
US8417979B2 (en) Method and system for progressive power reduction of inactive device while maintaining ready status with host
US8555094B2 (en) System and method for managing power consumption of an information handling system based on the information handling system power state and battery status
US7421623B2 (en) Systems, methods, and media for controlling temperature in a computer system
US20150106644A1 (en) Redundant array of independent disks storage device, server system, and power management method thereof
US7131019B2 (en) Method of managing power of control box
US8996892B1 (en) Power smart peripheral devices with external power supplies
JP6428338B2 (ja) 電源制御装置、および電源制御プログラム
US20090307514A1 (en) System and Method for Managing Power Supply Units
US20110231676A1 (en) Power bus current bounding using local current-limiting soft-switches and device requirements information
JP2004022058A (ja) 記憶装置の制御方法および記憶装置
JP2007142047A (ja) 制御装置
JP2007073026A (ja) スタンバイモードからコンピュータにより迅速にマルチメディア再生を執行する方法
KR102599793B1 (ko) 팬에 전력을 공급하는 복수의 전원 유닛을 포함하는 정보 처리 장치
JP2007249784A (ja) 記憶装置の電源制御方法
JP2005235208A (ja) 常時動作可能なコンピューティングデバイス
US6408397B1 (en) Using RTC wake-up to enable recovery from power failures
US7030771B2 (en) System and method to provide hot-swap status indication in a computer system having redundant power supplies
JP2012027655A (ja) 情報処理装置および省電力メモリ管理方法
JP5884327B2 (ja) エンクロージャー制御装置、ブレードエンクロージャー、およびプログラム
US8108581B2 (en) Information processing apparatus
JP2009169875A (ja) ブレードサーバシステムの拡張モジュール構成
CN214670477U (zh) 具有可延迟外接风扇停转的电源供应器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406