JP2007127976A - Ledパネルユニットとそれを用いたledディスプレイユニット及びledディスプレイ装置 - Google Patents

Ledパネルユニットとそれを用いたledディスプレイユニット及びledディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007127976A
JP2007127976A JP2005322488A JP2005322488A JP2007127976A JP 2007127976 A JP2007127976 A JP 2007127976A JP 2005322488 A JP2005322488 A JP 2005322488A JP 2005322488 A JP2005322488 A JP 2005322488A JP 2007127976 A JP2007127976 A JP 2007127976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
display
led panel
panel unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005322488A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyomitsu Kamimoto
豊満 神本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASURIIDO KK
Original Assignee
ASURIIDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASURIIDO KK filed Critical ASURIIDO KK
Priority to JP2005322488A priority Critical patent/JP2007127976A/ja
Publication of JP2007127976A publication Critical patent/JP2007127976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】小型のLEDディスプレイユニットを複数組み合わせて配置し大型のディスプレイ装置を構成させる場合に、ディスプレイ画面のハード上、構造上の強度を向上させて、よりディスプレイ画面の大型化が可能であると同時に安全性、信頼性の高いLEDパネルユニットとそれを用いたLEDディスプレイユニット及びLEDディスプレイ装置を提供することである。
【解決手段】LEDランプを複数配置した回路基板を有するLEDパネルユニットであって、その外形は少なくとも1の凹部を備えるものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、LEDパネルユニットとそれを用いたLEDディスプレイユニット及びLEDディスプレイ装置に係り、特にLEDパネルユニットを複数連結して構成する場合にLEDパネル強度の向上を図ったLEDパネルユニット等に関する。
LEDランプを光源にしたLEDパネルやLEDディスプレイ装置は、既に種々実用化されており、LEDランプの輝度や演色性などが向上されつつ、またLEDパネル自身も大型化する傾向にある。
LEDパネルは単一面で大型化させると文字情報や画像、映像情報を表示させるための表示信号の制御が複雑化したり、あるいは画面の大きさの自由度の制限が生じるため、小型のLEDパネルユニットを複数組合わせることによって大型化させ、使用者の要望の応じてそのLEDパネルのサイズを調整可能としている。
例えば、図7にLEDパネルユニットを組み上げることによって構成された従来の大型のディスプレイパネルを示す。
図7において、ディスプレイパネル30は横に8行、縦に6列に配置されたLEDパネルユニット31から構成されている。LEDパネルユニット31は矩形で、これらのLEDパネルユニット31の各々に多数のLEDランプが備えられており、文字情報や画像情報などを表示することができる。
従来のディスプレイパネル30では、構成するLEDパネルユニット31はすべて同じく矩形で同じサイズのものが用いられている。
また、LEDパネルユニットとしては、例えば特許文献1に開示されるものがある。特許文献1には、「LEDディスプレイユニット及びそれを用いた表示装置、点灯方法」として、RGB(赤色系、緑色系、青色系)が発光可能なLED(発光ダイオード)を使用したフルカラーのLEDディスプレイユニットであって、外部から入力される表示データによって文字情報や映像情報などを表示するもので、そのディスプレイユニットの表示面内のドットの輝度のばらつきやユニット間における輝度のばらつきを低下させることができるものが開示されている。
具体的には、この輝度のばらつきを低下させるために、LEDディスプレイパネルの各ドットに対応して個々に出力レベルを調節する輝度補正手段を設ける改良がなされている。
また、特許文献2には「LEDディスプレイシステム及び表示プログラムを記録した記録媒体」として、複数の表示情報とその表示情報に対応する複数の固有記号を有する表示データ及び表示順序データなどを備えることで、複数の業種を表示の対象とすることができると共に、操作機能を向上することができる発明が開示されている。
予め表示データや表示順序データなどを業種データ保管用メモリに格納し、これをCPUで読み出して表示用メモリに格納しておき、表示順序データに基づいて表示データを読み出して表示制御するものである。
さらに、特許文献3には「LED表示装置及びそれを用いた大型表示装置」として、LEDパネルを縦横方向に配置した表示画面を構成した場合に、その画面スクロール時に段間縦方向の連続性が保持されるように、隣接するラスタのスキャンタイミングの差を全段に亘って同じにする発明が開示されている。
特開平10−293558号公報 特開2002−49356号公報 特開2001−312248号公報
しかしながら、特許文献1に記載された従来の技術では、LEDディスプレイユニットとして画面が大型化する際にその輝度のばらつきを小さくすることが可能な発明であり、画面としての品質の向上を図るものであるものの、大型化した画面の構造的な強度やその健全性を担保するものではない。従って、大型化したLEDディスプレイ画面の強度の担保が困難という課題があった。
また、特許文献2に開示される発明においても複数の業種に関する情報を順次読み出して効率的に表示が可能であり、ソフト面を改善するものの、やはり大型化した画面のハード上の改善を行なうものではないので、特許文献1と同様にLEDディスプレイ画面の強度の維持、向上について課題があった。
そして、特許文献3に開示された発明においても表示画面の大型化に伴い、画面スクロール時に表示される文字などの情報が不自然にならないようにスキャンタイミングを調整するものであり、これもソフト的な改良であるが、例えば特許文献3の図1に示されるような縦横に配列されたLEDディスプレイ画面全体の強度を向上させるような工夫は全く開示されておらず、大型化に伴う構造上の弱体化という課題があった。
例えば、特許文献3には図2にLED表示装置としてLEDパネルを連結したものが開示されており、これは図7に示した従来のLEDディスプレイ装置と同様で矩形のLEDパネルユニットを用いているため、その接触面が直線となり、LEDディスプレイ画面に小さな撓み力や曲げ力がかかった場合でも、その直線部分が簡単に起点となって曲がったり折れてしまう。
本発明はかかる従来の事情に対処してなされたものであり、小型のLEDディスプレイユニットを複数組み合わせて配置し大型のディスプレイ装置を構成させる場合に、ディスプレイ画面のハード上、構造上の強度を向上させて、よりディスプレイ画面の大型化が可能であると同時に安全性、信頼性の高いLEDパネルユニットとそれを用いたLEDディスプレイユニット及びLEDディスプレイ装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明であるLEDパネルユニットは、LEDランプを複数配置した回路基板を有するLEDパネルユニットであって、その外形は少なくとも1の凹部を備えるものである。
上記構成のLEDパネルユニットにおいて、少なくとも1の凹部は、他のLEDパネルユニットと連結する際の接触面を直線状ではなく凹凸状に形成するという作用を有する。
また、請求項2に記載の発明であるLEDパネルユニットは、請求項1記載のLEDパネルユニットにおいて、LEDパネルユニットの外周は、回路基板に垂直な外枠部を備え、その外枠部には他のLEDパネルユニットの外枠部と連結可能に留め具を備えるものである。
上記構成のLEDパネルユニットは、請求項1記載の発明の作用に加えて、LEDパネルユニットは外周の外枠部と他のLEDパネルユニットの外枠部で接触面を形成しながら留め具で連結するという作用を有する。
そして、請求項3に記載の発明であるLEDディスプレイユニットは、LEDランプを複数配置した回路基板を有するLEDパネルユニットと、複数のLEDランプの個々に表示信号を配信するディストリビュータに接続されるコネクタと、このコネクタと回路基板を接続する表示信号ラインを備えるLEDディスプレイユニットであって、LEDパネルユニットの外形は少なくとも1の凹部を備え、コネクタの外形はLEDパネルユニットの外形と相似形であるものである。
上記構成のLEDディスプレイユニットは、これを構成するLEDパネルユニットの少なくとも1の凹部が、他のLEDディスプレイユニットのLEDパネルユニットと連結する際の接触面を直線状ではなく凹凸状に形成されるという作用を有し、さらに、ディストリビュータに接続されるコネクタの外形とLEDパネルユニットの外形が相似形であることから表示画面を形成するLEDパネルユニットの配置とディストリビュータのコネクタの配置が同一形となるという作用を有する。
さらに、請求項4に記載の発明であるLEDディスプレイ装置は、表示信号を受信して発光するLEDランプを複数配置した回路基板を有しその外形は少なくとも1の凹部を備えるLEDパネルユニットを含めて複数のLEDパネルユニットを連結させてなるLEDパネルと、複数のLEDパネルユニットの複数のLEDランプの個々に表示信号を配信するディストリビュータと、所望の表示信号を生成してディストリビュータに送信するドライバと、このドライバに対して表示信号を生成するための表示データとドライバを駆動するための制御信号を送信する制御部と、表示データを格納する格納部とを有するものである。
上記構成のLEDディスプレイ装置は、これを構成するLEDパネルユニットの少なくとも1の凹部が、他のLEDディスプレイユニットのLEDパネルユニットと連結する際の接触面を直線状ではなく凹凸状に形成されるという作用を有する。また、制御部は格納部から表示データを読み出してドライバに制御信号と共に送信し、ドライバは表示信号を生成してディストリビュータに送信するという作用を有する。さらにディストリビュータはLEDパネルユニットの複数のLEDランプの個々に表示信号を配信するという作用を有する。
最後に請求項5に記載の発明であるLEDディスプレイ装置は、請求項4に記載のLEDディスプレイ装置において、LEDパネルユニットは請求項2に記載のLEDパネルユニットであるものである。
上記構成のLEDディスプレイ装置は、請求項4に記載の発明の作用に加えて、LEDディスプレイ装置を構成するLEDパネルユニットは外周の外枠部と他のLEDパネルユニットの外枠部で接触面を形成しながら留め具で連結するという作用を有する。
本発明の請求項1に記載のLEDパネルユニットでは、他のLEDパネルユニットと連結する際の接触面を直線状ではなく凹凸状に形成することで、同時にその接触面を長く形成できるため、LEDパネルユニットを連結して構成される表示画面の湾曲、歪曲あるいは撓みに対して、剛性を維持する対抗力を生成し易くかつ湾曲等によって作用する力を分散させることができる。
従って、構造的に強度を向上させることが可能であり、LEDパネルユニットを組合せて配置して大型の表示画面を形成する際にも、高い安全性や信頼性を発揮することができる。
また、本発明の請求項2に記載のLEDパネルユニットでは、特に、LEDパネルユニット間をその外枠部で接触させて留め具で連結することによって、LEDパネルユニットを強固に連結することが可能であり、大型の表示画面の剛性を高めることが可能である。
請求項3に記載のLEDディスプレイユニットにおいては、これを構成するLEDパネルユニットの連結に際して、接触面を直線状ではなく凹凸状に形成されることで請求項1に記載の発明と同様の効果を発揮する。また、本発明のLEDパネルユニットの形状は少なくとも1の凹部を備えており従来の矩形とは異なるため、これを組み上げたり組み替えて大型の表示画面を形成させる場合に、いずれのLEDパネルユニットにどのような表示信号が配信されるかという把握が困難であるが、この表示信号の配信を中継するディストリビュータに接続されるコネクタの外形とLEDパネルユニットの外形が相似形とすることで、表示画面を形成するLEDパネルユニットの配置とディストリビュータのコネクタの配置が同一形となるため、LEDパネルユニットの組み上げや組み替えの際に、ディストリビュータ上で表示信号の配信状態を容易に把握できる。
そして、請求項4に記載のLEDディスプレイ装置においても、まず構成するLEDパネルユニットの連結に際して、接触面を直線状ではなく凹凸状に形成されることで請求項1、3に記載の発明と同様の効果を発揮する。従って、LEDパネルユニットを数多く組合わせて大型のLEDパネルを形成することが可能である。
また、格納部から読み出される表示データを基に表示信号が生成され、LEDパネルユニットを組み合わせたLEDパネルに所望の表示を行なうことが可能である。
本発明の請求項5に記載のLEDディスプレイ装置においては、請求項4に記載の発明の効果に加えて、より強固にLEDパネルユニット間を連結することが可能である。
以下に、本発明の最良の実施の形態に係るLEDパネルユニット、LEDディスプレイユニット及びLEDディスプレイ装置について図1乃至図6に基づき説明する。
図1は、本発明の本実施の形態に係るLEDディスプレイ装置のシステム構成図である。
LEDディスプレイ装置1は、LEDランプ4を回路基板5に多数備えたLEDパネルユニット3を連結させて大型化したディスプレイパネル2と、個々のLEDパネルユニット3それぞれにドライバ9で生成される表示信号を配信するディストリビュータ7を備えている。
LEDパネルユニット3は回路基板5の外周にこれに垂直にパネル外枠6を備えており、LEDパネルユニット3間の連結の際に接触面を形成している。このパネル外枠6を用いたLEDパネルユニット3間の連結については図3を参照しながら後述する。
制御部11は、格納部10に格納された表示データを読み出してドライバ9に送信し、同時にドライバ9の駆動を制御する制御信号を送信する。ドライバ9では表示データを基に表示信号を生成し、ディストリビュータ7に送信する。
表示データは、予めどのような情報を表示するかという内容を所定のデータ形式として、入出力インターフェース12を介して格納部に格納されるものである。
入出力インターフェース12は、例えばパーソナルコンピュータのような外部入力装置13に接続される。外部入力装置13は、入力部16、格納部14、制御部15及びディスプレイ17から構成され、LEDディスプレイ装置1の格納部10に格納される表示データを入力部16からディスプレイ17で確認しながら、制御部15を介して入力したり、あるいは格納部14に一旦格納してから制御部15を介して入力したりすることが可能である。
このように構成される外部入力装置13を介さずとも、入出力インターフェース12に表示データを供給可能な何らかの外部入力装置を接続してもよい。例えば、単にキーボードのような入力装置を接続して入力するようにしてもよいし、表示データを格納したメモリを接続してそれを制御部11が読み出して格納部10に格納するようにしてもよい。
電源部8は、ドライバ9、ディストリビュータ7、制御部11あるいは格納部10や入出力インターフェース12を駆動させるために設けられるものであり、LEDパネルユニット3のLEDランプ4を点灯させるための電源は図示しないが設けられている。図では電源部8はドライバ9に接続されているが、ドライバ9を介して他の機器に接続されるものである。但し、ドライバ9を介さず直接これらの機器に接続されてもよいし、個々の機器が独立した電源を備えてもよいことは言うまでもない。
次に、本実施の形態に係るLEDディスプレイ装置に搭載されるLEDパネルユニット及びLEDディスプレイユニットについて図2を参照しながら説明を加える。
図2はLEDディスプレイ装置を構成するLEDディスプレイユニットの外形図である。図2において、LEDディスプレイユニット26は、LEDパネルユニット3と図1を用いて説明したディストリビュータに接続されるディストリビュータコネクタ22に加えてこれらを接続する表示信号ライン21を備えるものである。
まず、LEDパネルユニット3は、前述のとおり回路基板5に多数のLEDランプ4を配して備えるものであり、回路基板5の外周にはパネル外枠6が垂設されている。LEDパネルユニット3の外形は、凹部20を備えており従来から存在している矩形状ではない。
また、LEDパネルユニット3の回路基板5からは表示信号ライン21が延設されており、その端部にはディストリビュータコネクタ22が設けられ、このディストリビュータコネクタ22はディストリビュータに接続される。ディストリビュータコネクタ22の形状は、LEDパネルユニット3の外形と相似形となっており、ディストリビュータコネクタ22からLEDパネルユニット3の形状が容易に理解できるし、その逆も可能である。表示信号ライン21の長さは、図では短いように見えるが、その長さを限定するものではなくディストリビュータの設置位置とLEDパネルユニット3を組み合せたディスプレイパネルの位置に依存するものである。
本実施の形態に係るLEDディスプレイユニット26のディストリビュータコネクタ22については後で図6を参照しながら説明を追加する。
LEDパネルユニット3に凹部20を備えることで、複数のLEDパネルユニット3を組み合せて連結する際にはその接触面が直線状となることはなく、不規則に入り組んだ形状となり、大型のディスプレイパネルとした場合に発生する撓み力や曲げ力をより効率的に分散することができ、剛性を向上させることが可能である。
なお、本願明細書及び特許請求の範囲において、凹部とはLEDパネルユニット3の外形を構成する辺上の任意の2点を直線で結んだ場合に、その任意の2点間にある辺上の途中点の位置が、先の直線より内側、すなわちLEDパネルユニット3側に存在する場合に、その途中点は、先の任意の2点に対して凹部を形成しているとするものである。あるいは、凹部とは、輪郭線の少なくとも一部が四角形状あるいはその他の多角形状から外れて内側へ形成される部分ということも可能である。四角形状あるいはその他の多角形状から外れる部分は辺の途中でもよいし角部でもよい。
また、LEDランプ4は、1のランプ中にR(赤色系)G(緑色系)B(青色系)のすべての素子を含むタイプのものでもよいし、LEDランプ4のそれぞれがRGBのいずれかの素子からなるものであって、3つのLEDランプ4がまとまってRGBを構成するようにしてもよい。
次に、図3を参照しながらLEDパネルユニット3の組合せ連結方法について説明する。図3は本実施の形態に係るLEDパネルユニットの連結状態を示す概念図である。
図3において、LEDパネルユニット3は固定板24に固定されて大型のディスプレイパネルを形成するが、前述のとおり小型のLEDパネルユニット3を複数組合せて連結する必要がある。図3に示すとおり、LEDパネルユニット3は同様に多数のLEDランプ4aを備えた他のLEDパネルユニット3aと互いのパネル外枠6,6aを接触面として組合せられている。また、これらのパネル外枠6,6a間はボルト23などの締結具で留めて固定されている。
このようにLEDパネルユニット3,3a間の連結が直線的ではなく角を形成するなどして不規則に変化することで、ディスプレイパネルに曲げ力や撓み力がかかった場合にその力を分散することができるのである。本実施の形態においては角状に不規則に接触面を変化させているが、曲線状に凹部と凸部を形成させてそれを組み合わせてもよい。但し、LEDパネルユニット3は複数を組み合わせて1枚のディスプレイパネルを構成させるので、その組み合わせの自由度を考慮すれば、矩形状のLEDパネルユニットの4つの角部のうち1を図3に示すように矩形状に切り欠いて凹部を形成させたり、隣り合う2つの角部を図3に示すように矩形状に切り欠いて凹部を2箇所形成させたりして、これらを組み合わせるようにすることが望ましい。
次に、図4を参照しながら、図3に示したボルトによるLEDパネルユニット3,3a同士のパネル外枠6,6a間連結について説明を追加する。
図4は図3において符号Aで示した点線内を拡大して模式的に示す断面図である。図4において、パネル外枠6,6aは互いに接触しており、ボルト23がこれらのパネル外枠6,6aを貫通し、ナット25で締結することで固定されている。パネル外枠6,6aで囲まれたLEDパネルユニット3,3a内部には多数のLEDランプ4,4aが配列されているため、ボルト23及びナット25は可能な限り薄型のものが望ましい。
なお、本実施の形態においては、留め具としてボルト23とナット25を採用したが、このようなものに限定するものではなく、締結の強度を担保できる場合には例えばパネル外枠6,6aを同時に上方から挟み込むようなクリップ状の留め具でも構わない。
図5(a)、(b)は、本実施の形態に係るLEDパネルユニットを組み合わせて形成されるディスプレイパネルを模式的に示す概念図である。図5(a)において、ディスプレイパネル2は、基本的に4種類のLEDパネルユニット3,3a,3b,3cから構成される。
LEDパネルユニット3は、図5(a)に示される基準寸法2の正方形状のLEDパネルユニット3cの1の角部で基準寸法1の正方形を切り欠くようにして形成されたものであり、LEDパネルユニット3bは基準寸法2と3の長方形状のLEDパネルユニットの対向する2の角部で基準寸法1の正方形を切り欠くようにして形成されたものである。LEDパネルユニット3aとLEDパネルユニット3cはそれぞれ基準寸法1と2の長方形状、基準寸法2の正方形状に形成されたものであり、その面積比は1:2となる。
本実施の形態においては、4種類のLEDパネルユニットを用いているが、特にこのようなLEDパネルユニットに限定するものではない。例えば図5(b)には、7種類のLEDパネルユニットが用いられている。図5(b)では、図5(a)に示したLEDパネルユニットに加えて、LEDパネルユニット3dとして基準寸法2と3の長方形状のLEDパネルユニットの1の角部で基準寸法1と2の長方形を切り欠くようにして形成されたものが追加されている。また、LEDパネルユニット3b及びLEDパネルユニット3dは鏡面対象となるものを含むもので、これらは別の種類のLEDパネルユニットとしている。なお、LEDパネルユニットとして基準寸法2と3の長方形状のLEDパネルユニットの長辺において隣接する2の角部で基準寸法1の正方形を切り欠くようにして形成されたものなども追加してもよい。
図5(a)、(b)に示した基準寸法という概念も整数として捉える必要はなく適宜変更してよい。また、本実施の形態において示すとおり、常に、凹部を備えたLEDパネルユニット3,3bのみを用いてディスプレイパネル2を構成するのではなく、凹部を備えていないLEDパネルユニット3a,3cをも組み合わせて構成させてもよいが、少なくとも、凹部を備えたLEDパネルユニット3,3b,3dを用いて組み合わせて不規則な接触面を形成させることが必要である。
さらに、本実施の形態のディスプレイパネル2を図5(a)、(b)に示しているが、これは図に示される基準寸法を利用することで、様々な寸法の矩形ディスプレイパネル2を製作することができる。基本的に基準寸法2の長さのものと基準寸法1あるいは3のものを組み合わせるならば、それぞれ縦横の長さは自由に選択可能である。ちなみに図5(a)に示されるディスプレイパネル2の場合には、縦が寸法8、横は寸法9の画面が構成され、図5(b)に示されるディスプレイパネル2の場合は、縦が寸法8、横は寸法11の画面が構成されている。
このようにLEDパネルユニット3の縦横の寸法として基準寸法1,2、あるいは基準寸法2,3、基準寸法1,2,3などを組み合わせて考えることであらゆる縦横比のディスプレイパネル2を構成することが可能である。
すなわち、たとえ単純な矩形のLEDパネルユニットを縦横に配置しない場合であっても、組み合わせて大型化したディスプレイパネルで矩形状に形成することは可能なのである。
しかも、図5(a)、(b)から理解されるとおり、凹部を備えたLEDパネルユニットを含めて組み合わせることによれば、配列されたLEDパネルユニット同士の接触面が図7に示されるように直線状になることなく、不規則に形成することが可能であるため、曲げ力や撓み力を分散しながら剛性を高く維持することが可能である。さらに、図3で示したようにLEDパネルユニットの外周に設けられたパネル外枠を互いに留め具によって締結することによればさらに強固に連結することが可能であり、より高い安全性と信頼性を発揮することが可能である。
図6は、本実施の形態に係るLEDディスプレイ装置のディスプレイパネルとディストリビュータが表示信号ラインを介して接続される状態を模式的に示す概念図であるが、この図6を参照しながら、本願発明のように単純な矩形状のLEDパネルユニットを組み合わせるものではない場合の表示信号の配信について説明する。
LEDディスプレイ装置ではもちろんディスプレイパネル2を備えてその画面に文字情報や画像、映像情報を表示するものであるが、ディスプレイパネル2を構成するLEDパネルユニット3,3a〜3c、あるいはさらにそれらを構成するLEDランプ毎に点灯状態を制御する必要がある。
この点灯状態は、そもそも表示されるべき情報を表示データとして格納しておき、この表示データに沿って表示信号がドライバによって生成され、その表示信号がLEDパネルユニットのそれぞれのLEDランプのレベルまで届くことで制御されている。従って、予め一面に形成された大型画面であれば、LEDランプは固定されたままであり、その製造時にドライバやそのドライバから送信される表示信号は固定されているLEDランプに供給することは容易である。
しかしながら、本願発明のように小型のLEDパネルユニットを複数組み合わせることで大型のディスプレイパネル2を構成させる場合には、個々のLEDパネルユニットがどのように配置されているかを予め知る必要があり、その個々のLEDパネルユニットに表示信号を配信しなければならない。そこで、ドライバから直接ディスプレイパネル2に表示信号を送信するのではなく、一旦、ディストリビュータ7という配信装置を介してディスプレイパネル2に送信することが望ましい。
このディストリビュータ7は、組み合わせられたディスプレイパネル2へ送信される表示信号がどのように配信されるかを確かめることが可能なものであり、ドライバで生成される表示信号をこのディストリビュータ7上でチェックすることができる。ディストリビュータ7の図示しない端子にディスプレイパネル2を構成する個々のLEDパネルユニット3,3a〜3cからそれぞれ延設される表示信号ライン21の端部に設けられたディストリビュータコネクタ22,22a〜22cをディストリビュータ7の端子に接続することで、ディストリビュータ7に送信される表示信号がそのままディスプレイパネル2のLEDパネルユニット3,3a〜3cに配信され、ディスプレイパネル2に文字情報や映像情報などが表示されるのである。
単純な矩形のLEDパネルユニットではなく、凹部を備えたLEDパネルユニットも含めて組み合わせられるので、それぞれの位置、向きなどが問題となり、よって、このLEDパネルユニットと相似形のディストリビュータコネクタを備えることによれば、ディスプレイパネル2における配置と同じ配置をディストリビュータ7で組むことが容易となる。あるいは、逆に先にディストリビュータ7で組み上げておくことで、それを基にディスプレイパネル2の組み上げを容易にすることも可能である。
このように構成された本実施の形態に係るLEDパネルユニットは、他のLEDパネルユニットと連結する際の接触面を直線状ではなく不規則な凹凸状に長く形成できるため、LEDパネルユニットを連結して構成される表示画面の湾曲、歪曲あるいは撓みに対して、力を分散しながら剛性を高く維持することができる。
また、パネル外枠を備えて連結する際に留め具で締結することによって、LEDパネルユニットを強固に連結することが可能であり、剛性を高めてより大型のディスプレイパネルを構成することができる。
また、LEDディスプレイユニットは、ディストリビュータに接続されるディストリビュータコネクタの外形とLEDパネルユニットの外形が相似形となっているため、LEDパネルユニットの配置とディストリビュータのコネクタの配置が同一形となり、LEDパネルユニットの組み上げや組み替えの際に、ディストリビュータ上で表示信号の配信状態を容易に把握することができる。
さらに、これらのLEDパネルユニットやLEDディスプレイユニットを備えるLEDディスプレイ装置においては、LEDパネルユニットを数多く組合せても高い剛性を維持することが可能であるため、より大型のLEDパネルを形成することが可能である。所望の表示データを基に表示信号が生成され、LEDパネルユニットを組み合わせた大型のLEDのディスプレイパネルに所望の表示を行なうことが可能である。また、LEDパネルユニットを組み変えることも可能であり汎用性を向上させることも可能である。
以上説明したように、本発明の請求項1乃至請求項5に記載された発明は、より大型のLEDディスプレイ装置として利用が可能であり、交通機関や商業施設におけるディスプレイや公的機関や教育機関においても情報の表示などに利用可能である。また、適宜、LEDパネルユニットを組み変えて大きさの異なるLEDディスプレイ装置を形成させることができるので、汎用性の高いLEDディスプレイ装置として利用価値が高い。
本発明の本実施の形態に係るLEDディスプレイ装置のシステム構成図である。 本実施の形態に係るLEDディスプレイ装置を構成するLEDディスプレイユニットの外形図である。 本実施の形態に係るLEDパネルユニットの連結状態を示す概念図である。 図3において符号Aで示した点線内を拡大して模式的に示す断面図である。 (a)、(b)は共に本実施の形態に係るLEDパネルユニットを組み合わせて形成されるディスプレイパネルを模式的に示す概念図である。 本実施の形態に係るLEDディスプレイ装置のディスプレイパネルとディストリビュータが表示信号ラインを介して接続される状態を模式的に示す概念図である。 LEDパネルユニットを組み上げることによって構成された従来の大型のディスプレイパネルを模式的に示す概念図である。
符号の説明
1…LEDディスプレイ装置 2…ディスプレイパネル 3,3a〜3d…LEDパネルユニット 4,4a…LEDランプ 5…回路基板 6,6a…パネル外枠 7…ディストリビュータ 8…電源部 9…ドライバ 10…格納部 11…制御部 12…入出力インターフェース 13…外部入力装置 14…格納部 15…制御部 16…入力部 17…ディスプレイ 20…凹部 21…表示信号ライン 22,22a〜22c…ディストリビュータコネクタ 23…ボルト 24…固定板 25…ナット 26…LEDディスプレイユニット 30…ディスプレイパネル 31…LEDパネルユニット

Claims (5)

  1. LEDランプを複数配置した回路基板を有するLEDパネルユニットであって、その外形は少なくとも1の凹部を備えることを特徴とするLEDパネルユニット。
  2. 前記LEDパネルユニットの外周は、前記回路基板に垂直な外枠部を備え、その外枠部には他のLEDパネルユニットの外枠部と連結可能に留め具を備えることを特徴とする請求項1記載のLEDパネルユニット。
  3. LEDランプを複数配置した回路基板を有するLEDパネルユニットと、前記複数のLEDランプの個々に表示信号を配信するディストリビュータに接続されるコネクタと、このコネクタと前記回路基板を接続する表示信号ラインを備えるLEDディスプレイユニットであって、前記LEDパネルユニットの外形は少なくとも1の凹部を備え、前記コネクタの外形は前記LEDパネルユニットの外形と相似形であることを特徴とするLEDディスプレイユニット。
  4. 表示信号を受信して発光するLEDランプを複数配置した回路基板を有しその外形は少なくとも1の凹部を備えるLEDパネルユニットを含めて複数のLEDパネルユニットを連結させてなるLEDパネルと、前記複数のLEDパネルユニットの前記複数のLEDランプの個々に前記表示信号を配信するディストリビュータと、所望の表示信号を生成して前記ディストリビュータに送信するドライバと、このドライバに対して前記表示信号を生成するための表示データと前記ドライバを駆動するための制御信号を送信する制御部と、前記表示データを格納する格納部とを有することを特徴とするLEDディスプレイ装置。
  5. 前記LEDパネルユニットは請求項2に記載のLEDパネルユニットであることを特徴とする請求項4に記載のLEDディスプレイ装置。
JP2005322488A 2005-11-07 2005-11-07 Ledパネルユニットとそれを用いたledディスプレイユニット及びledディスプレイ装置 Pending JP2007127976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322488A JP2007127976A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 Ledパネルユニットとそれを用いたledディスプレイユニット及びledディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322488A JP2007127976A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 Ledパネルユニットとそれを用いたledディスプレイユニット及びledディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007127976A true JP2007127976A (ja) 2007-05-24

Family

ID=38150666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005322488A Pending JP2007127976A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 Ledパネルユニットとそれを用いたledディスプレイユニット及びledディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007127976A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282009A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Mitsubishi Electric Corp 表示ユニットおよび映像表示装置
JP2010281911A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Seiko Epson Corp 電気光学装置
CN102163392A (zh) * 2011-03-09 2011-08-24 深圳雷曼光电科技股份有限公司 Led拼装屏

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281911A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Seiko Epson Corp 電気光学装置
JP2010282009A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Mitsubishi Electric Corp 表示ユニットおよび映像表示装置
CN102163392A (zh) * 2011-03-09 2011-08-24 深圳雷曼光电科技股份有限公司 Led拼装屏
CN102163392B (zh) * 2011-03-09 2013-03-13 深圳雷曼光电科技股份有限公司 Led拼装屏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5089857B2 (ja) 大画面led表示システム
JP7334123B2 (ja) 異形ディスプレイ及び表示装置
JP6284555B2 (ja) 画像表示装置
KR101252089B1 (ko) 액정 표시 장치
US8803929B2 (en) Display pixels with alternating colors
TW386220B (en) Method of displaying high-density dot-matrix bit-mapped image on low-density dot-matrix display and system therefor
JP2020514792A (ja) 表示装置のための方法
JP2006330338A (ja) 表示装置及び携帯機器
JP2003162237A (ja) 表示装置
JP2007127976A (ja) Ledパネルユニットとそれを用いたledディスプレイユニット及びledディスプレイ装置
US20130235095A1 (en) Method for controlling display with alternating color pixels
US7030893B2 (en) Method for driving full-color LED display board
JP2006284891A (ja) 画像表示装置
KR102566352B1 (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP4636817B2 (ja) Ledディスプレイユニット及びled表示装置
TWI521290B (zh) 顯示面板及其驅動方法
JP2013068792A (ja) 表示装置、表示方法および電子機器
KR100709141B1 (ko) 입체 엘씨디 멀티 디스플레이 장치
KR101067524B1 (ko) 발광다이오드 전광판용 도트 매트릭스 모듈의 분산 스캔형 다이내믹 구동방법
KR100958611B1 (ko) 디스플레이 시스템
KR102107536B1 (ko) 필드 시퀀셜 디스플레이 장치 및 방법
KR101039267B1 (ko) 듀얼 스캐닝 처리를 통한 고해상도 led 전광판
JP3313312B2 (ja) 低密度なドット構成の大画面のドットマトリクス型ディスプレイに高密度なドット構成のビットマップ画像データを表示する制御方法および表示システム
KR101093942B1 (ko) 하드웨어 방식의 가상 엘이디 모듈 세트 및 이를 이용한 엘이디 디스플레이 시스템
JP2008026590A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法