JP2007120426A - エンジンおよび油圧ポンプの制御装置 - Google Patents
エンジンおよび油圧ポンプの制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007120426A JP2007120426A JP2005314898A JP2005314898A JP2007120426A JP 2007120426 A JP2007120426 A JP 2007120426A JP 2005314898 A JP2005314898 A JP 2005314898A JP 2005314898 A JP2005314898 A JP 2005314898A JP 2007120426 A JP2007120426 A JP 2007120426A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- target
- speed
- pump
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 99
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 abstract description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 14
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 11
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 8
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
エンジン効率、ポンプ効率等の向上を図りつつ、無駄なエネルギー消費を防止する。
【解決手段】
各油圧アクチュエータ31〜36を操作する操作手段41〜44の操作量に応じて、現在のポンプ目標吐出流量Qsumが求められ、このポンプ目標吐出流量Qsumに適合する第1のエンジン目標回転数ncom1が設定される。一方で、複数の油圧アクチュエータ21〜26の作業パターンに応じて、油圧ポンプ3の出力制限値Pplimitが設定され、これに対応する第3のエンジン目標回転数ncom3が設定される。第3のエンジン目標回転数ncom3が第1のエンジン目標回転数ncom1以下であれば第3のエンジン目標回転数ncom3が得られるようにエンジン回転数が制御され、第3のエンジン目標回転数ncom3に対応するポンプ吸収トルクが得られるように油圧ポンプ3が制御される。
【選択図】 図4
Description
したがって油圧ポンプ3のポンプ効率を高めるためには、エンジン2を回転数nが低い低速領域で稼動させればよい。
エンジンによって駆動される油圧ポンプと、
油圧ポンプから吐出された圧油が供給される複数の油圧アクチュエータと、
各油圧アクチュエータを操作する操作手段と、
操作手段の操作量を検出する検出手段と、
前記検出手段により得られた操作量に応じて、エンジンの第1の目標回転数を設定する第1の目標回転数設定手段と、
各操作手段の操作量および油圧ポンプの負荷圧から複数の油圧アクチュエータの作業パターンを判別する判別手段と、
各作業パターンに応じて、油圧ポンプの馬力制限値を設定する馬力制限値設定手段と、
油圧ポンプの馬力制限値に応じて、エンジンの第2の目標回転数を設定する第2の目標回転数設定手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に対応するポンプ吸収トルクが得られるように、油圧ポンプの容量を制御する容量制御手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に一致するように、エンジン回転数を制御する回転数制御手段と
を備えたエンジンおよび油圧ポンプの制御装置であることを特徴とする。
エンジンによって駆動される油圧ポンプと、
油圧ポンプから吐出された圧油が供給される複数の油圧アクチュエータと、
各油圧アクチュエータを操作する操作手段と、
操作手段の操作量を検出する検出手段と、
燃料ダイヤルによりエンジン回転数を設定する手段と、
燃料ダイヤルの設定値に応じて、エンジンの第1の目標回転数を設定する第1の目標回転数設定手段と、
各操作手段の操作量および油圧ポンプの負荷圧から複数の油圧アクチュエータの作業パターンを判別する判別手段と、
各作業パターンに応じて、油圧ポンプの馬力制限値を設定する馬力制限値設定手段と、
油圧ポンプの馬力制限値に応じて、エンジンの第2の目標回転数を設定する第2の目標回転数設定手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に対応するポンプ吸収トルクが得られるように、油圧ポンプの容量を制御する容量制御手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に一致するように、エンジン回転数を制御する回転数制御手段と
を備えたエンジンおよび油圧ポンプの制御装置であることを特徴とする。
まず、第1実施例について説明する。
図4、図6は、コントローラ6で行われる処理内容を示す制御ブロック図である。
ここで、各油圧アクチュエータの目標流量の総和をポンプ目標吐出流量としているが、各油圧アクチュエータ目標流量Qbo、Qar、Qbk、Qsw、Qcr、Qclのうちで最大の目標流量を、油圧ポンプ3の目標吐出流量としてもよい。
第1のエンジン目標回転数演算部61では、ポンプ目標吐出流量Qsumに対応する第1のエンジン目標回転数ncom1が演算される。
第1のエンジン回転数演算部61では、現在のポンプ目標吐出流量Qsumに対応する第1のエンジン目標回転数ncom1が関数関係61a、つまり上記(3)式にしたがい演算される。
ポンプ目標吐出流量Qsumが所定の流量(たとえば10(L/min))以下、つまり判定結果がNOである場合には、第2のエンジン目標回転数ncom2が、エンジン2のローアイドル回転数nL付近の回転数nJ(たとえば1000rpm)に設定される。これに対して現在のポンプ目標吐出流量Qsumが所定の流量(たとえば10(L/min))よりも大きい、つまり判定結果がYESである場合には、第2のエンジン目標回転数ncom2が、エンジン2のローアイドル回転数nLよりも大きい回転数nM(たとえば1400rpm)に設定される。
つぎに第2実施例について説明する。
第2実施例の建設機械1の構成は、図3に示す構成例を前提としており、図1の構成例に対してPTO軸10、発電電動機11、蓄電器12、インバータ13、回転センサ14、電圧センサ15が付加されており、発電電動機11による電動作用、発電作用が行われる。
ただし、K2は、PTO軸10の減速比である。
ガバナ4としてメカガバナを使用すると、実際のエンジン回転数よりもガバナ4が指定する回転数が遅れるという問題がある。
Claims (2)
- エンジンによって駆動される油圧ポンプと、
油圧ポンプから吐出された圧油が供給される複数の油圧アクチュエータと、
各油圧アクチュエータを操作する操作手段と、
操作手段の操作量を検出する検出手段と、
前記検出手段により得られた操作量に応じて、エンジンの第1の目標回転数を設定する第1の目標回転数設定手段と、
各操作手段の操作量および油圧ポンプの負荷圧から複数の油圧アクチュエータの作業パターンを判別する判別手段と、
各作業パターンに応じて、油圧ポンプの馬力制限値を設定する馬力制限値設定手段と、
油圧ポンプの馬力制限値に応じて、エンジンの第2の目標回転数を設定する第2の目標回転数設定手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に対応するポンプ吸収トルクが得られるように、油圧ポンプの容量を制御する容量制御手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に一致するように、エンジン回転数を制御する回転数制御手段と
を備えたことを特徴とするエンジンおよび油圧ポンプの制御装置。 - エンジンによって駆動される油圧ポンプと、
油圧ポンプから吐出された圧油が供給される複数の油圧アクチュエータと、
各油圧アクチュエータを操作する操作手段と、
操作手段の操作量を検出する検出手段と、
燃料ダイヤルによりエンジン回転数を設定する手段と、
燃料ダイヤルの設定値に応じて、エンジンの第1の目標回転数を設定する第1の目標回転数設定手段と、
各操作手段の操作量および油圧ポンプの負荷圧から複数の油圧アクチュエータの作業パターンを判別する判別手段と、
各作業パターンに応じて、油圧ポンプの馬力制限値を設定する馬力制限値設定手段と、
油圧ポンプの馬力制限値に応じて、エンジンの第2の目標回転数を設定する第2の目標回転数設定手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に対応するポンプ吸収トルクが得られるように、油圧ポンプの容量を制御する容量制御手段と、
第1の目標回転数、第2の目標回転数のうちいずれか小さい方の目標回転数に一致するように、エンジン回転数を制御する回転数制御手段と
を備えたことを特徴とするエンジンおよび油圧ポンプの制御装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005314898A JP4407619B2 (ja) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | エンジンおよび油圧ポンプの制御装置 |
US12/084,235 US8424302B2 (en) | 2005-10-28 | 2006-10-27 | Control device of engine, control device of engine and hydraulic pump, and control device of engine, hydraulic pump, and generator motor |
CN2010102336019A CN101900043B (zh) | 2005-10-28 | 2006-10-27 | 发动机、液压泵以及发电电动机的控制装置 |
CN2006800402925A CN101297106B (zh) | 2005-10-28 | 2006-10-27 | 发动机的控制装置、发动机及液压泵的控制装置、以及发动机、液压泵及发电电动机的控制装置 |
DE112006002935T DE112006002935B4 (de) | 2005-10-28 | 2006-10-27 | Steuervorrichtung einer Maschine, Steuervorrichtung einer Maschine und einer Hydraulikpumpe, und Steuervorrichtung einer Maschine, einer Hydraulikpumpe und eines Generatormotors |
PCT/JP2006/321562 WO2007049767A1 (ja) | 2005-10-28 | 2006-10-27 | エンジンの制御装置、エンジンおよび油圧ポンプの制御装置、並びにエンジン、油圧ポンプおよび発電電動機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005314898A JP4407619B2 (ja) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | エンジンおよび油圧ポンプの制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007120426A true JP2007120426A (ja) | 2007-05-17 |
JP4407619B2 JP4407619B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=38144518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005314898A Expired - Fee Related JP4407619B2 (ja) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | エンジンおよび油圧ポンプの制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4407619B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009013635A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧式建設機械 |
JP2011157931A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Komatsu Ltd | エンジンの制御装置 |
WO2011145532A1 (ja) * | 2010-05-20 | 2011-11-24 | 株式会社小松製作所 | 建設機械 |
DE112012000081T5 (de) | 2011-05-18 | 2013-08-14 | Komatsu Ltd. | Maschinensteuerungsvorrichtung einer Arbeitsmaschine und Maschinensteuerungsverfahren dafür |
US9273615B2 (en) | 2013-07-23 | 2016-03-01 | Komatsu Ltd. | Control device of internal combustion engine, work machine and control method of internal combustion engine |
DE112013000220B4 (de) * | 2013-05-31 | 2016-08-18 | Komatsu Ltd. | Kraftmaschinensteuergerät für eine Arbeitsmaschine und Kraftmaschinensteuerverfahren dafür |
DE112012000060B4 (de) | 2011-05-18 | 2017-12-14 | Komatsu Ltd. | Brennkraftmaschinensteuerungsvorrichtung einer Arbeitsmaschine und Brennkraftmaschinensteuerungsverfahren für die Maschine |
JP2018145851A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 日立建機株式会社 | 作業車両 |
CN113357028A (zh) * | 2021-06-29 | 2021-09-07 | 上海华兴数字科技有限公司 | 挖掘机控制方法、装置、电子设备及存储介质 |
JPWO2022201676A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 |
-
2005
- 2005-10-28 JP JP2005314898A patent/JP4407619B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009013635A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧式建設機械 |
JP2011157931A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Komatsu Ltd | エンジンの制御装置 |
KR101652661B1 (ko) | 2010-05-20 | 2016-08-30 | 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 | 건설 기계 |
WO2011145532A1 (ja) * | 2010-05-20 | 2011-11-24 | 株式会社小松製作所 | 建設機械 |
JP2011241794A (ja) * | 2010-05-20 | 2011-12-01 | Komatsu Ltd | 建設機械 |
CN102844551A (zh) * | 2010-05-20 | 2012-12-26 | 株式会社小松制作所 | 建筑机械 |
DE112011101720T5 (de) | 2010-05-20 | 2013-03-21 | Komatsu Ltd. | Baumaschine |
KR20160003868A (ko) * | 2010-05-20 | 2016-01-11 | 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 | 건설 기계 |
DE112012000081T5 (de) | 2011-05-18 | 2013-08-14 | Komatsu Ltd. | Maschinensteuerungsvorrichtung einer Arbeitsmaschine und Maschinensteuerungsverfahren dafür |
US9004206B2 (en) | 2011-05-18 | 2015-04-14 | Komatsu Ltd. | Engine control device of work machine and engine control method therefor |
DE112012000060B4 (de) | 2011-05-18 | 2017-12-14 | Komatsu Ltd. | Brennkraftmaschinensteuerungsvorrichtung einer Arbeitsmaschine und Brennkraftmaschinensteuerungsverfahren für die Maschine |
US9494169B2 (en) | 2013-05-31 | 2016-11-15 | Komatsu Ltd. | Engine control apparatus for work machine and engine control method thereof |
DE112013000220B4 (de) * | 2013-05-31 | 2016-08-18 | Komatsu Ltd. | Kraftmaschinensteuergerät für eine Arbeitsmaschine und Kraftmaschinensteuerverfahren dafür |
JPWO2015011784A1 (ja) * | 2013-07-23 | 2017-03-02 | 株式会社小松製作所 | 内燃機関の制御装置、作業機械及び内燃機関の制御方法 |
US9273615B2 (en) | 2013-07-23 | 2016-03-01 | Komatsu Ltd. | Control device of internal combustion engine, work machine and control method of internal combustion engine |
JP2018145851A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 日立建機株式会社 | 作業車両 |
JPWO2022201676A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 | ||
WO2022201676A1 (ja) | 2021-03-26 | 2022-09-29 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
KR20230044286A (ko) | 2021-03-26 | 2023-04-03 | 히다치 겡키 가부시키 가이샤 | 작업 기계 |
JP7324963B2 (ja) | 2021-03-26 | 2023-08-10 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
US11946226B2 (en) | 2021-03-26 | 2024-04-02 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Work machine |
KR102698835B1 (ko) | 2021-03-26 | 2024-08-27 | 히다치 겡키 가부시키 가이샤 | 작업 기계 |
CN113357028A (zh) * | 2021-06-29 | 2021-09-07 | 上海华兴数字科技有限公司 | 挖掘机控制方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN113357028B (zh) * | 2021-06-29 | 2022-09-27 | 上海华兴数字科技有限公司 | 挖掘机控制方法、装置、电子设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4407619B2 (ja) | 2010-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5064160B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP5156312B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP4740761B2 (ja) | エンジン、油圧ポンプおよび発電電動機の制御装置 | |
US8424302B2 (en) | Control device of engine, control device of engine and hydraulic pump, and control device of engine, hydraulic pump, and generator motor | |
JP4922881B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP4188902B2 (ja) | 油圧建設機械の制御装置 | |
JP4732126B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
KR101391104B1 (ko) | 건설 기계 및 건설 기계의 제어 방법 | |
KR101652661B1 (ko) | 건설 기계 | |
JP5332051B2 (ja) | エンジン、油圧ポンプおよび発電電動機の制御装置 | |
JP5303061B1 (ja) | エンジン制御装置及び建設機械 | |
WO2006064623A1 (ja) | 走行作業車両の制御装置 | |
KR101828083B1 (ko) | 유압 건설 기계의 원동기 회전수 제어 장치 | |
WO2013145339A1 (ja) | 作業車両及び作業車両の制御方法 | |
JP5250145B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP4407619B2 (ja) | エンジンおよび油圧ポンプの制御装置 | |
JP5166806B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP2005120881A (ja) | 建設機械の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4407619 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |