JP2007106606A - Apparatus capable of utilizing can-less fiber sliver package (feeding material) in spinning machine, for example, for drawing frame for receiving feeding of sliver in spinning mill - Google Patents

Apparatus capable of utilizing can-less fiber sliver package (feeding material) in spinning machine, for example, for drawing frame for receiving feeding of sliver in spinning mill Download PDF

Info

Publication number
JP2007106606A
JP2007106606A JP2006277676A JP2006277676A JP2007106606A JP 2007106606 A JP2007106606 A JP 2007106606A JP 2006277676 A JP2006277676 A JP 2006277676A JP 2006277676 A JP2006277676 A JP 2006277676A JP 2007106606 A JP2007106606 A JP 2007106606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber sliver
package
support
transport
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006277676A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5053613B2 (en
JP2007106606A5 (en
Inventor
Stefan Dr Schlichter
シュリヒター ステファン
Achim Breuer
ブロイアー アヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Truetzschler GmbH and Co KG
Original Assignee
Truetzschler GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/247,276 external-priority patent/US7748658B2/en
Application filed by Truetzschler GmbH and Co KG filed Critical Truetzschler GmbH and Co KG
Publication of JP2007106606A publication Critical patent/JP2007106606A/en
Publication of JP2007106606A5 publication Critical patent/JP2007106606A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053613B2 publication Critical patent/JP5053613B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G27/00Lap- or sliver-winding devices, e.g. for products of cotton scutchers, jute cards, or worsted gill boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/76Depositing materials in cans or receptacles
    • B65H54/80Apparatus in which the depositing device or the receptacle is rotated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/18Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for supplying bobbins, cores, receptacles, or completed packages to, or transporting from, paying-out or take-up stations ; Arrangements to prevent unwinding of roving from roving bobbins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/18Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for supplying bobbins, cores, receptacles, or completed packages to, or transporting from, paying-out or take-up stations ; Arrangements to prevent unwinding of roving from roving bobbins
    • D01H9/185Transporting cans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a fiber sliver (feeding material) utilizable in a simple form. <P>SOLUTION: An apparatus makes the can-less fiber sliver package (feeding material) utilizable for the spinning machine, for example, a drawing frame for receiving feeding of the sliver, a flyer, a combing preparation machine, a combing machine and a spinning machine in a spinning mill. The apparatus is provided, in which the can-less fiber sliver package can be fed from the spinning machine in an upstream such as the drawing frame for delivering the sliver or a storage means in an upstream to the spinning machine for receiving feeding of the sliver by a conveying device. In order to make the fiber sliver (feeding material) utilizable in the simple form, at least one can-less fiber sliver package is fed to a feeding position of the spinning machine for receiving feeding of the sliver and is stably positioned at the feeding position. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、紡績工場においてスライバの供給を受けるたとえば練篠フレーム、フライヤ、コーミング前処理機、コーミング機、紡機などの紡機にケンス無し繊維スライバ・パッケージ(供給材料)を利用可能とする装置であって、上記ケンス無し繊維スライバ・パッケージは、スライバを吐出するたとえば練篠フレームなどの上流の紡機または上流の格納手段から、上記スライバの供給を受ける紡機まで搬送デバイスによって供給され得るという装置に関する。   The present invention is an apparatus that makes it possible to use a fiber sliver sliver package (supply material) without a can for a spinning machine such as a Nershino frame, a flyer, a combing pre-processing machine, a combing machine, and a spinning machine that are supplied with a sliver at a spinning factory. Thus, the unspun fiber sliver package relates to an apparatus that can be supplied by an conveying device from an upstream spinning machine or an upstream storage means such as a Nershino frame that discharges the sliver to a spinning machine that is supplied with the sliver.

斯かる装置はDE10205061Aから公知である。   Such a device is known from DE 10205061A.

本発明の目的は、繊維スライバ(供給材料)を簡素な様式で利用可能とする様に斯かる装置を改善するに在る。   The object of the present invention is to improve such a device so that the fiber sliver (feed material) can be used in a simple manner.

該目的は、請求項1の特徴部分の特徴により達成される。
すなわち1番目の発明によれば、紡績工場においてスライバの供給を受けるたとえば練篠フレーム、フライヤ、コーミング前処理機、コーミング機、紡機などの紡機に、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ(供給材料)を提供する装置であって、上記ケンス無し繊維スライバ・パッケージは、スライバを吐出するたとえば練篠フレームなどの上流の紡機または上流の格納手段から、上記スライバの供給を受ける紡機まで搬送デバイスによって供給され得るという装置において、少なくとも一個のケンス無し繊維スライバ・パッケージ(5;5a〜5e;5’、5”;5.1〜5.8;5〜512)が、上記スライバの供給を受ける紡機(1;51a〜51d;75;80;90)の供給位置に供給されて該供給位置において安定的に位置決めされることを特徴とする、装置が提供される。
This object is achieved by the features of the characterizing part of claim 1.
That is, according to the first invention, a sliver-free fiber sliver package (supplied material) is provided to spinning machines such as Nershino Frame, Flyer, Combing Pretreatment Machine, Combing Machine, and Spinning Machine, which are supplied with a sliver at a spinning factory. The sliver-free fiber sliver package can be supplied by a conveying device from an upstream spinning machine or upstream storage means, such as a Nerunoshino frame, that discharges the sliver to a spinning machine that is fed with the sliver. In the apparatus, at least one unspun fiber sliver package (5; 5a to 5e; 5 ', 5 "; 5.1 to 5.8; 5 1 to 5 12 ) is a spinning machine (1 51a to 51d; 75; 80; 90), and stably supplied at the supply position. Characterized in that it is decided, an apparatus is provided.

本発明により講じられる措置に依れば、スライバの供給を受ける紡機に対して、繊維材料(供給材料)を更に簡素で相当に効率的な様式で利用できる。たとえば、4個の繊維スライバ・パッケージをパレットなどの支持体に配置することにより、特定の利点が得られる。上記支持体上において上記繊維スライバ・パッケージを互いに非常に接近させて配置することによって、相当量のスペースを節約できる。また隣接する繊維スライバ・パッケージの端部同士が一体的に結合される場合には、4個の個別パッケージから成る大寸のパッケージが各パレット上に得られ、処理効率を最適化することができる。   According to the measures taken according to the invention, the fiber material (feed material) can be used in a simpler and considerably more efficient manner for the spinning machine supplied with the sliver. For example, certain advantages can be obtained by placing four fiber sliver packages on a support such as a pallet. By placing the fiber sliver packages in close proximity to each other on the support, a considerable amount of space can be saved. Also, when the ends of adjacent fiber sliver packages are joined together, a large package consisting of four individual packages can be obtained on each pallet to optimize processing efficiency. .

請求項2乃至89は、本発明の好適な発展例を包含する。
2番目の発明によれば、1番目の発明において、たとえば搬送パレットなどの支持体と、安定的に位置決めされた少なくともひとつの繊維スライバ・パッケージとを共同して搬送する搬送デバイスが在る。
3番目の発明によれば、1番目または2番目の発明において、前記繊維スライバ・パッケージは例えば支持体(搬送パレット)などの前記搬送デバイス上に支持される。
4番目の発明によれば、1番目から3番目のいずれかの発明において、一つ以上の繊維スライバ・パッケージがたとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイス上に支持される。
5番目の発明によれば、1番目から4番目のいずれかの発明において、たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスにおける前記繊維スライバ・パッケージの個数、例えば3個、4個、6個または8個は、下流の処理デバイスに供給されるべき繊維スライバ・パッケージの個数に対応する。
6番目の発明によれば、1番目から5番目のいずれかの発明において、例えば搬送パレットなどの前記搬送デバイスには、一側にて取付けられた支持壁などの支持要素が関連づけられる。
7番目の発明によれば、1番目から6番目のいずれかの発明において、前記支持要素には、最初に投入載置された繊維スライバ・パッケージの側面が関連づけられる。
8番目の発明によれば、1番目から7番目のいずれかの発明において、前記支持要素は固定位置に在る。
9番目の発明によれば、1番目から8番目のいずれかの発明において、前記支持要素は例えば搬送パレットなどの前記搬送デバイス上に取付けられる。
10番目の発明によれば、1番目から9番目のいずれかの発明において、前記支持要素は壁部、ロッド、搬送ベルトなどの形態である。
11番目の発明によれば、1番目から10番目のいずれかの発明において、前記支持要素は摺動を促進する材料から成る。
12番目の発明によれば、1番目から11番目のいずれかの発明において、前記支持要素は摺動作用を促進する材料により被覆される。
13番目の発明によれば、1番目から12番目のいずれかの発明において、たとえば支持壁などの前記支持要素は約5〜10°だけ傾斜可能である。
14番目の発明によれば、1番目から13番目のいずれかの発明において、たとえば支持壁などの前記支持要素は約5〜10°だけ傾斜される。
15番目の発明によれば、1番目から14番目のいずれかの発明において、たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスは好適には5〜10°の角度だけ傾斜可能であるか又は好適には5〜10°の角度だけ傾斜される。
16番目の発明によれば、1番目から15番目のいずれかの発明において、たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスは、たとえばフォークリフト・トラックなどの搬送装置のための挿入開口および/または搬送装置を連結するための挿入開口を前記搬送デバイスの下側面に有する。
17番目の発明によれば、1番目から16番目のいずれかの発明において、たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスは、駆動要素、フォークなどを進入させられるスロット、案内手段などを有する。
18番目の発明によれば、1番目から17番目のいずれかの発明において、繊維スライバ・パッケージを位置決めすることのできる未積載格納位置が夫々の場合において存在する。
19番目の発明によれば、1番目から18番目のいずれかの発明において、供給されるべき繊維スライバ・パッケージのための少なくともひとつの未積載格納位置が夫々の場合において存在する。
20番目の発明によれば、1番目から19番目のいずれかの発明において、投入載置された繊維スライバ・パッケージを備えた例えば搬送パレットなどの搬送デバイスは、たとえば紡機などの更なる繊維機械または格納手段まで搬送可能である。
21番目の発明によれば、1番目から20番目のいずれかの発明において、前記搬送作用は例えばフォークリフト・トラックなどにより手動で行われる。
22番目の発明によれば、1番目から21番目のいずれかの発明において、前記搬送作用は搬送装置により行われる。
23番目の発明によれば、1番目から22番目のいずれかの発明において、前記搬送装置は、たとえばレール案内式などの様に軌道案内式である。
24番目の発明によれば、1番目から23番目のいずれかの発明において、前記搬送装置は自由に移動可能である。
25番目の発明によれば、1番目から24番目のいずれかの発明において、投入載置された繊維スライバ・パッケージを備えた(積載した)前記支持体は、搬送装置上に直接的に位置決め可能である。
26番目の発明によれば、1番目から25番目のいずれかの発明において、前記搬送装置はワゴンなどである。
27番目の発明によれば、1番目から26番目のいずれかの発明において、前記搬送装置はフォークリフト・トラックなどである。
28番目の発明によれば、1番目から27番目のいずれかの発明において、前記搬送装置は例えば駆動モータなどの駆動手段により往復駆動可能である。
29番目の発明によれば、1番目から28番目のいずれかの発明において、前記変位は押圧により行われる。
30番目の発明によれば、1番目から29番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージのスライバ端部は相互に結合可能である。
31番目の発明によれば、1番目から30番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージのスライバ端部は結合のために位置決めされる。
32番目の発明によれば、1番目から31番目のいずれかの発明において、前記スライバ端部を手動で互いに結合可能である。
33番目の発明によれば、1番目から32番目のいずれかの発明において、前記スライバ端部はデバイスにより互いに結合可能である。
34番目の発明によれば、1番目から33番目のいずれかの発明において、順次に配置された繊維スライバ・パッケージの場合には、ひとつの繊維スライバ・パッケージの最下層のスライバ端部は他の(隣接する)繊維スライバ・パッケージの最上層のスライバ端部に結合可能である。
35番目の発明によれば、1番目から34番目のいずれかの発明において、前記スライバ端部同士を一緒に結合することにより、複数の個別の繊維スライバ・パッケージから成る単一の集合的な繊維スライバ・パッケージが生成され得る。
36番目の発明によれば、1番目から35番目のいずれかの発明において、たとえば壁部などの少なくともひとつの側部要素は約5〜10°だけ傾斜可能である。
37番目の発明によれば、1番目から36番目のいずれかの発明において、たとえば壁部などの少なくともひとつの側部要素は約5〜10°だけ傾斜される。
38番目の発明によれば、1番目から37番目のいずれかの発明において、当該装置はケンス無し装置である。
39番目の発明によれば、1番目から38番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージについて、引き続く処理デバイスまたは格納手段まで搬送することは、ケンス、容器などを用いること無しに行われる。
40番目の発明によれば、1番目から39番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは、付加的なケンス、容器などを用いることなしに、該繊維スライバ・パッケージを前記供給位置まで変位させられる機械的手段によって移動可能である。
41番目の発明によれば、1番目から40番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバはリング形態で投入載置可能である。
42番目の発明によれば、1番目から41番目のいずれかの発明において、前記スライバ束は水平に移動可能である。
43番目の発明によれば、1番目から42番目のいずれかの発明において、前記機械的手段は例えばスライダなどの圧力デバイスである。
44番目の発明によれば、1番目から43番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは支持体へと搬送される。
45番目の発明によれば、1番目から44番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージのための前記支持体には、たとえば吊下コンベアなどの搬送デバイスが関連づけられる。
46番目の発明によれば、1番目から45番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは揺動なし又は殆ど揺動なしで変位可能である。
47番目の発明によれば、1番目から46番目のいずれかの発明において、速度増加用経路および制動用経路上での前記変位デバイスの速度の変更は概ね連続的に(無段階的に)行われる。
48番目の発明によれば、1番目から47番目のいずれかの発明において、前記変位デバイスには例えば駆動モータなどの制御可能な駆動デバイスが関連づけられる。
49番目の発明によれば、1番目から48番目のいずれかの発明において、前記制御可能な駆動デバイスは電子的開ループ/閉ループ制御デバイスに接続される。
50番目の発明によれば、1番目から49番目のいずれかの発明において、前記駆動される変位デバイスは前記繊維スライバ・パッケージを安定的に変位させられる。
51番目の発明によれば、1番目から50番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージはケンス無しである。
52番目の発明によれば、1番目から51番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは断面が長寸である。
53番目の発明によれば、1番目から52番目のいずれかの発明において、前記支持壁などおよび/または前記側部要素は水平軸心の回りで傾斜可能であるか又は傾斜される。
54番目の発明によれば、1番目から53番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは安定的に支持された状態で変位可能である。
55番目の発明によれば、1番目から54番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは重心にて又は重心の上方にて支持可能である。
56番目の発明によれば、1番目から55番目のいずれかの発明において、前記搬送デバイスは、前記ケンス無し繊維スライバ・パッケージを受容する例えば搬送パレットなどの支持体を有する。
57番目の発明によれば、1番目から56番目のいずれかの発明において、前記支持体および前記支持要素は略々L形状である。
58番目の発明によれば、1番目から57番目のいずれかの発明において、前記支持体は、前記支持要素から離間した側で上昇され得る。
59番目の発明によれば、1番目から58番目のいずれかの発明において、上昇のために空気圧シリンダなどが使用され得る。
60番目の発明によれば、1番目から59番目のいずれかの発明において、前記上昇の結果として、前記支持要素および/または更なる繊維スライバ・パッケージに対して傾斜可能である前記繊維スライバ・パッケージは、安定的位置へと移行可能である。
61番目の発明によれば、1番目から60番目のいずれかの発明において、前記支持体は標準的パレットである。
62番目の発明によれば、1番目から61番目のいずれかの発明において、更なる処理に適した個数の繊維スライバ・パッケージは、たとえば搬送パレットなどの前記支持体上で一体的に搬送可能である。
63番目の発明によれば、1番目から62番目のいずれかの発明において、たとえば搬送パレットなどの前記支持体と、安定的に位置決めされた少なくともひとつの繊維スライバ・パッケージとを共同して搬送する搬送デバイスが配備される。
64番目の発明によれば、1番目から63番目のいずれかの発明において、前記搬送デバイスはフォークリフト・トラックである。
65番目の発明によれば、1番目から64番目のいずれかの発明において、前記搬送デバイスはレール案内式である。
66番目の発明によれば、1番目から65番目のいずれかの発明において、前記搬送デバイスは、たとえば誘導ループなどによる軌道案内式である。
67番目の発明によれば、1番目から66番目のいずれかの発明において、前記搬送デバイスは自由に移動可能である。
68番目の発明によれば、1番目から67番目のいずれかの発明において、たとえば機械および/または格納手段などの複数台の処理デバイスが、レール案内式または軌道案内式の搬送デバイスによって受け持たれ得る(can be served)。
69番目の発明によれば、1番目から68番目のいずれかの発明において、たとえば機械および/または格納手段などの前記処理デバイスは、前記搬送デバイスのための共通経路に沿って配置される様に位置決めされる。
70番目の発明によれば、1番目から69番目のいずれかの発明において、たとえば搬送パレットなどの前記支持体は、更なる処理機械上に配備された供給位置(取出し位置)まで搬送される。
71番目の発明によれば、1番目から70番目のいずれかの発明において、前記供給位置は練篠フレームのラティス(送給テーブル)である。
72番目の発明によれば、1番目から71番目のいずれかの発明において、前記供給位置はフライヤのラティスである。
73番目の発明によれば、1番目から72番目のいずれかの発明において、前記供給位置はコーミング前処理機のラティスである。
74番目の発明によれば、1番目から73番目のいずれかの発明において、前記供給位置は紡機(直紡)の紡績位置である。
75番目の発明によれば、1番目から74番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは、たとえばバーコード、色付きマーカなどの識別マークを備える。
76番目の発明によれば、1番目から75番目のいずれかの発明において、前記識別マークは製造条件に関する。
77番目の発明によれば、1番目から76番目のいずれかの発明において、前記識別マークは繊維材料品質に関する。
78番目の発明によれば、1番目から77番目のいずれかの発明において、前記識別マークは試験値に関する。
79番目の発明によれば、1番目から78番目のいずれかの発明において、前記識別マークによって、繊維スライバ・パッケージの混合体を前記供給位置において組立てられ得る。
80番目の発明によれば、1番目から79番目のいずれかの発明において、繊維スライバ・パッケージを組立てて混合体を形成することは、前記供給位置の内の所定位置において行われる。
81番目の発明によれば、1番目から80番目のいずれかの発明において、前記スライバの供給を受ける紡機上における前記繊維スライバ・パッケージの処理は個別的に行われる。
82番目の発明によれば、1番目から81番目のいずれかの発明において、支持体上に存在する複数の繊維スライバ・パッケージの処理が同時に行われる。
83番目の発明によれば、1番目から82番目のいずれかの発明において、取出し点(スライバ取り外し点)の個数は、たとえば搬送パレットなどの支持体上の繊維スライバ・パッケージの個数に対応する。
84番目の発明によれば、1番目から83番目のいずれかの発明において、前記繊維スライバ・パッケージは相次いで処理され、隣接する繊維スライバ・パッケージの端部同士は一緒に結合される。
85番目の発明によれば、1番目から84番目のいずれかの発明において、相次ぐ処理は中断なしで行われる。
86番目の発明によれば、1番目から85番目のいずれかの発明において、支持体上に配置された複数の繊維スライバ・パッケージの場合には、ひとつの分量(proportion)は個別に処理され且つ他の分量は相次いで処理される。
87番目の発明によれば、1番目から86番目のいずれかの発明において、直紡の場合には、前記供給位置における繊維スライバ・パッケージは個別に交換される。
88番目の発明によれば、1番目から87番目のいずれかの発明において、直紡の場合には、前記供給位置における繊維スライバ・パッケージは、ひとつの支持体(搬送パレット)上において、たとえば4個の繊維スライバ・パッケージとするなどの一括で交換される。
89番目の発明によれば、1番目から88番目のいずれかの発明において、繊維スライバ・パッケージの個数は、各々の場合において前記スライバの供給を受ける紡機が分布される様式に該繊維スライバ・パッケージが整合する様に選択可能である。
Claims 2 to 89 include preferred developments of the invention.
According to the second invention, in the first invention, there is a transport device for jointly transporting a support such as a transport pallet and at least one fiber sliver package positioned stably.
According to a third aspect, in the first or second aspect, the fiber sliver package is supported on the transport device such as a support (transport pallet).
According to the fourth invention, in any one of the first to third inventions, one or more fiber sliver packages are supported on the transport device such as a transport pallet.
According to a fifth invention, in any one of the first to fourth inventions, the number of the fiber sliver packages in the transport device such as a transport pallet, for example 3, 4, 6, or 8, , Corresponding to the number of fiber sliver packages to be supplied to the downstream processing device.
According to a sixth invention, in any one of the first to fifth inventions, for example, a support element such as a support wall attached on one side is associated with the transport device such as a transport pallet.
According to a seventh invention, in any one of the first to sixth inventions, the support element is associated with a side surface of a fiber sliver package that is initially placed.
According to an eighth aspect, in any one of the first to seventh aspects, the support element is in a fixed position.
According to a ninth invention, in any one of the first to eighth inventions, the support element is mounted on the transport device such as a transport pallet.
According to a tenth aspect, in any one of the first to ninth aspects, the support element is in the form of a wall, a rod, a conveyor belt, or the like.
According to an eleventh aspect, in any one of the first to tenth aspects, the support element is made of a material that promotes sliding.
According to a twelfth aspect, in any one of the first to eleventh aspects, the support element is coated with a material that promotes a sliding action.
According to the thirteenth invention, in any one of the first to twelfth inventions, the support element such as a support wall can be inclined by about 5 to 10 °.
According to the fourteenth invention, in any one of the first to thirteenth inventions, the support element such as a support wall is inclined by about 5 to 10 degrees.
According to the fifteenth invention, in any one of the first to fourteenth inventions, the transport device such as a transport pallet is preferably tiltable by an angle of 5 to 10 °, or preferably 5 to 5 °. It is tilted by an angle of 10 °.
According to a sixteenth aspect, in any one of the first to fifteenth aspects, the transfer device such as a transfer pallet connects an insertion opening for a transfer device such as a forklift truck and / or a transfer device. An insertion opening on the lower surface of the conveying device.
According to the seventeenth invention, in any one of the first to sixteenth inventions, for example, the transport device such as a transport pallet has a drive element, a slot into which a fork or the like can enter, a guide means, and the like.
According to the eighteenth invention, in any one of the first to seventeenth inventions, there is an unloaded storage position where the fiber sliver package can be positioned in each case.
According to the nineteenth invention, in any of the first to eighteenth inventions, in each case there is at least one unloaded storage position for the fiber sliver package to be supplied.
According to a twentieth invention, in any one of the first to nineteenth inventions, a conveying device such as a conveying pallet provided with a loaded fiber sliver package is a further textile machine such as a spinning machine or It can be transported to the storage means.
According to the twenty-first aspect, in any one of the first to twentieth aspects, the conveying operation is manually performed by, for example, a forklift truck.
According to the twenty-second invention, in any one of the first to twenty-first inventions, the carrying action is performed by a carrying device.
According to a twenty-third aspect, in any one of the first to twenty-second aspects, the transfer device is a track guide type such as a rail guide type.
According to a twenty-fourth aspect, in any one of the first to twenty-third aspects, the transport device is freely movable.
According to the 25th invention, in any of the 1st to 24th inventions, the support having (loaded) the loaded fiber sliver package can be directly positioned on the conveying device. It is.
According to a twenty-sixth aspect, in any one of the first to twenty-fifth aspects, the transfer device is a wagon or the like.
According to a twenty-seventh aspect, in any one of the first to twenty-sixth aspects, the transfer device is a forklift truck or the like.
According to the twenty-eighth aspect, in any one of the first to twenty-seventh aspects, the transport device can be driven back and forth by a driving means such as a driving motor.
According to a twenty-ninth aspect, in any one of the first to twenty-eighth aspects, the displacement is performed by pressing.
According to the 30th invention, in any one of the 1st to 29th inventions, the sliver ends of the fiber sliver package can be connected to each other.
According to the thirty-first aspect, in any of the first to thirtieth aspects, the sliver end of the fiber sliver package is positioned for bonding.
According to the thirty-second aspect, in any of the first to thirty-first aspects, the sliver ends can be manually coupled to each other.
According to a thirty-third aspect, in any of the first to thirty-second aspects, the sliver ends can be coupled to each other by a device.
According to the thirty-fourth invention, in any of the first to thirty-third inventions, in the case of sequentially arranged fiber sliver packages, the bottom sliver end of one fiber sliver package is the other Bondable to the sliver end of the top layer of the (adjacent) fiber sliver package.
According to a thirty-fifth aspect, in any one of the first to thirty-fourth aspects, a single collective fiber comprising a plurality of individual fiber sliver packages by joining together the sliver ends. A sliver package may be generated.
According to the thirty-sixth invention, in any of the first to thirty-fifth inventions, at least one side element such as a wall can be inclined by about 5 to 10 °.
According to the thirty-seventh aspect, in any of the first to thirty-sixth aspects, at least one side element such as a wall is inclined by about 5 to 10 °.
According to the thirty-eighth invention, in any one of the first to thirty-seventh inventions, the device is a can-less device.
According to the thirty-ninth invention, in any of the first to thirty-eighth inventions, the fiber sliver package is transported to a subsequent processing device or storage means without using a can, container or the like. .
According to a 40th aspect, in any one of the first to 39th aspects, the fiber sliver package can be moved to the supply position without using any additional cans, containers, or the like. It can be moved by mechanical means that are displaced.
According to the 41st invention, in any one of the 1st to 40th inventions, the fiber sliver can be loaded and mounted in a ring form.
According to the forty-second invention, in any of the first to 41st inventions, the sliver bundle can move horizontally.
According to the 43rd invention, in any of the 1st to 42nd inventions, the mechanical means is a pressure device such as a slider.
According to a 44th aspect, in any of the first to 43rd aspects, the fiber sliver package is conveyed to a support.
According to a 45th aspect, in any one of the first to 44th aspects, a carrier device such as a suspended conveyor is associated with the support for the fiber sliver package.
According to the 46th invention, in any of the first to 45th inventions, the fiber sliver package can be displaced with little or no oscillation.
According to the 47th aspect, in any one of the first to 46th aspects, the speed change of the displacement device on the speed increasing path and the braking path is performed substantially continuously (steplessly). Is called.
According to a 48th aspect, in any one of the first to 47th aspects, a controllable drive device such as a drive motor is associated with the displacement device.
According to a 49th aspect, in any of the first to 48th aspects, the controllable drive device is connected to an electronic open loop / closed loop control device.
According to the 50th invention, in any of the 1st to 49th inventions, the driven displacement device can stably displace the fiber sliver package.
According to the 51st invention, in any of the 1st to 50th inventions, the fiber sliver package has no cans.
According to a 52nd aspect, in any of the first to 51st aspects, the fiber sliver package has a long cross section.
According to the 53rd invention, in any of the 1st to 52nd inventions, the support wall and / or the side element can be inclined or inclined about a horizontal axis.
According to the 54th aspect, in any of the first to 53rd aspects, the fiber sliver package can be displaced while being stably supported.
According to the 55th invention, in any of the 1st to 54th inventions, the fiber sliver package can be supported at or above the center of gravity.
According to a 56th aspect, in any one of the first to 55th aspects, the transport device has a support such as a transport pallet for receiving the unspun fiber sliver package.
According to a 57th aspect, in any one of the first to 56th aspects, the support and the support element are substantially L-shaped.
According to a 58th aspect, in any one of the first to 57th aspects, the support can be raised on a side away from the support element.
According to the 59th invention, in any of the 1st to 58th inventions, a pneumatic cylinder or the like can be used for ascending.
According to a sixty-sixth aspect, in any of the first to the 59th aspects, the fiber sliver package that is tiltable with respect to the support element and / or a further fiber sliver package as a result of the rise Can move to a stable position.
According to the 61st invention, in any one of the 1st to 60th inventions, the support is a standard pallet.
According to the 62nd invention, in any of the 1st to 61st inventions, the number of fiber sliver packages suitable for further processing can be integrally conveyed on the support such as a conveyance pallet. is there.
According to the 63rd invention, in any one of the 1st to 62nd inventions, for example, the support such as a conveyance pallet and at least one fiber sliver package stably positioned are conveyed together. A transport device is deployed.
According to a 64th aspect, in any one of the first to 63rd aspects, the transport device is a forklift truck.
According to a 65th aspect, in any one of the first to 64th aspects, the transfer device is rail-guided.
According to a 66th aspect, in any one of the first to 65th aspects, the transport device is of a trajectory guide type by, for example, a guide loop.
According to a 67th aspect, in any one of the first to 66th aspects, the transport device is freely movable.
According to the 68th invention, in any of the 1st to 67th inventions, a plurality of processing devices such as machines and / or storage means are handled by a rail-guided or track-guided transfer device. Can be served.
According to a 69th invention, in any of the 1st to 68th inventions, the processing devices such as machines and / or storage means are arranged along a common path for the transport device. Positioned.
According to the 70th invention, in any of the 1st to 69th inventions, the support body such as a transport pallet, for example, is transported to a supply position (extraction position) arranged on a further processing machine.
According to the 71st invention, in any one of the 1st to 70th inventions, the supply position is a lattice (feed table) of a training frame.
According to a 72nd aspect, in any one of the first to 71st aspects, the supply position is a lattice of a flyer.
According to the 73rd invention, in any one of the 1st to 72nd inventions, the supply position is a lattice of the combing pretreatment machine.
According to the 74th aspect, in any one of the first to 73rd aspects, the supply position is a spinning position of a spinning machine (direct spinning).
According to a 75th aspect, in any one of the first to 74th aspects, the fiber sliver package includes an identification mark such as a bar code or a colored marker.
According to the 76th aspect, in any of the first to 75th aspects, the identification mark relates to a manufacturing condition.
According to a 77th aspect, in any one of the first to 76th aspects, the identification mark relates to a fiber material quality.
According to the 78th invention, in any of the 1st to 77th inventions, the identification mark relates to a test value.
According to the 79th invention, in any of the 1st to 78th inventions, a fiber sliver package mixture can be assembled at the supply position by the identification mark.
According to the 80th invention, in any of the 1st to 79th inventions, assembling the fiber sliver package to form the mixture is performed at a predetermined position among the supply positions.
According to the 81st invention, in any of the 1st to 80th inventions, the processing of the fiber sliver package on the spinning machine supplied with the sliver is performed individually.
According to the 82nd invention, in any of the 1st to 81st inventions, the processing of a plurality of fiber sliver packages existing on the support is performed simultaneously.
According to the 83rd invention, in any of the 1st to 82nd inventions, the number of take-out points (sliver removal points) corresponds to the number of fiber sliver packages on a support such as a conveyance pallet.
According to the 84th invention, in any of the 1st to 83rd inventions, the fiber sliver packages are processed one after another, and the ends of adjacent fiber sliver packages are bonded together.
According to the 85th aspect, in any of the 1st to 84th aspects, successive processes are performed without interruption.
According to the 86th invention, in any of the 1st to 85th inventions, in the case of a plurality of fiber sliver packages arranged on the support, one production is treated individually and Other quantities are processed one after the other.
According to the 87th invention, in any of the first to 86th inventions, in the case of direct spinning, the fiber sliver package at the supply position is individually replaced.
According to the 88th invention, in any of the first to 87th inventions, in the case of direct spinning, the fiber sliver package at the supply position is, for example, 4 on one support (conveying pallet). They are exchanged in batches, such as individual fiber sliver packages.
According to the 89th invention, in any one of the first to 88th inventions, the number of fiber sliver packages is such that the fiber sliver packages are distributed in a manner in which the spinning machines supplied with the sliver are distributed in each case. Can be selected to match.

以下において本発明は、図面に示された実施例を参照して相当に詳細に記述される。
図1(a)、図1(b)は、たとえばTruetzschler練篠フレームTD 03などの練篠フレーム1を示している。上流のラチス(lattice)(送給テーブル)から到来する複数の繊維スライバは、牽伸システム2に進入し、其処で牽伸(けんしん)され、牽伸システム2の吐出口の後で組み合わされて繊維スライバ12を形成する。繊維スライバ12は、回転プレート3を通過して、基部上においてリング状に投入載置(deposit)されてケンス無し繊維スライバ・パッケージ5を形成する。矢印AおよびBの方向に往復移動する基部は、例えば矩形の頂面4を有する支持プレート4である。支持プレート4は、たとえば機械制御器などの電子制御/調整デバイス7に接続された制御可能駆動モータ6により駆動される(図4参照)。参照番号8は、回転プレート・パネル9により結合されたスライバ投入載置デバイスのカバー・シート8を表している。文字Kは、繊維スライバが回転プレート3により概ね鉛直方向に吐出される間における練篠フレーム1における作動方向K(繊維材料の流れ)を表している。参照番号10は投入載置領域10を表し、参照番号11は投入載置領域10の外側にある外側領域11を表している。繊維スライバのための投入載置領域10は、図1(b)に係る経路gを備える。支持プレート4は、繊維スライバ12が投入載置される間に回転プレート3の下方で水平に往復移動する。図1(a)は、繊維スライバ12の投入載置の間に回転プレート3の下方で方向A、Bに水平に往復移動する支持プレート4の一方の終端位置を示しており、図1(b)はその他方の終端位置を示している。繊維スライバ・パッケージ5は、回転プレート3の下方において方向A、Bに対応する矢印C、Dの方向に往復移動される。図1(a)に示された終端位置に一旦到達すると、支持プレート4は矢印Aの方向に進行し、該支持プレート4は加速され、一定速度で駆動されてから制動される。また、図1(b)に示された終端位置に一旦到達すると、支持プレート4は矢印Bの方向に戻るべく進行し、該支持プレート4は加速され、一定速度で駆動されてから制動される。往復移動の切換えは、駆動モータ6と協働する制御デバイス7により行われる(図4参照)。
In the following, the invention will be described in considerable detail with reference to the embodiments shown in the drawings.
1A and 1B show a training frame 1 such as a Trutzschler training frame TD 03, for example. A plurality of fiber slivers coming from an upstream lattice (feeding table) enter the drafting system 2 where they are drafted and combined after the outlet of the drafting system 2 A fiber sliver 12 is formed. The fiber sliver 12 passes through the rotating plate 3 and is deposited in a ring shape on the base to form an unspun fiber sliver package 5. Base that reciprocates in the direction of arrows A and B, for example, a support plate 4 having a rectangular top face 4 1. The support plate 4 is driven by a controllable drive motor 6 connected to an electronic control / regulation device 7 such as a machine controller (see FIG. 4). Reference numeral 8 represents the cover sheet 8 of the sliver loading device connected by the rotating plate panel 9. The letter K represents the operating direction K (flow of the fiber material) in the training frame 1 while the fiber sliver is being discharged in the substantially vertical direction by the rotating plate 3. Reference numeral 10 represents the loading area 10, and reference number 11 represents the outer area 11 outside the loading area 10. The input placement area 10 for the fiber sliver includes a path g according to FIG. The support plate 4 reciprocates horizontally below the rotating plate 3 while the fiber sliver 12 is loaded and mounted. FIG. 1 (a) shows one end position of the support plate 4 that reciprocates horizontally in the directions A and B below the rotating plate 3 during the placement of the fiber sliver 12. FIG. ) Indicates the other end position. The fiber sliver package 5 is reciprocated in the directions of arrows C and D corresponding to the directions A and B below the rotating plate 3. Once the terminal position shown in FIG. 1 (a) is reached, the support plate 4 advances in the direction of arrow A, and the support plate 4 is accelerated, driven at a constant speed and then braked. Further, once the terminal position shown in FIG. 1B is reached, the support plate 4 proceeds to return in the direction of arrow B, and the support plate 4 is accelerated and driven after being driven at a constant speed and then braked. . Switching between the reciprocating movements is performed by a control device 7 that cooperates with the drive motor 6 (see FIG. 4).

可変速度電気モータ6は、揺動なし又は殆ど揺動なしの速度で支持プレート4を駆動する。特に、加速および制動は揺動なし又は殆ど揺動なしである。加速と制動との間における速度は一定である。そのような手段によって繊維スライバ・パッケージ5は、図1(a)および図1(b)に係る投入載置領域10内における往復移動の間、および、図2に係る投入載置領域10からの外方移動の間の両方において安定したままである。繊維スライバ・パッケージ5(スライバ束)が滑動することなしに、および転倒することなしに、達成される製造速度が可及的に高くなる様に、上記移動は制御されている。   The variable speed electric motor 6 drives the support plate 4 at a speed with little or no swing. In particular, acceleration and braking are no or almost no oscillation. The speed between acceleration and braking is constant. By such means, the fiber sliver package 5 is moved during the reciprocating movement in the loading placement area 10 according to FIGS. 1 (a) and 1 (b) and from the loading placement area 10 according to FIG. It remains stable both during outward movement. The movement is controlled so that the production speed achieved is as high as possible without the fiber sliver package 5 (sliver bundle) sliding and falling.

繊維スライバ12が投入載置されている間に、制御デバイス7(図4参照)は、安定的なケンス無し繊維スライバ・パッケージ5を製造するために支持プレート4の往復移動を制御する。一つの実施形態に依れば、回転プレート3は固定位置において回転すると共に、概ね一定の投入載置力にて繊維スライバ12を支持プレート4上に投入載置させる。上記一定の投入載置力は特に、繊維スライバ12の繊維材料層毎に一定量の繊維スライバ12を吐出することにより達成される。たとえば回転プレート3が支持プレート4上に又はすでに投入載置された繊維スライバ・リングの頂部上に繊維スライバ12を投入載置する場合には、繊維スライバ・リングの各層は、前方への往路移動の間または後方への復路移動の間のいずれかにおいて概ね一定量の繊維スライバ12を受容する。層毎の繊維スライバ12の量は一定であることから、繊維スライバ・パッケージ5の安定性が達成される。   While the fiber sliver 12 is being loaded, the control device 7 (see FIG. 4) controls the reciprocation of the support plate 4 in order to produce a stable canned fiber sliver package 5. According to one embodiment, the rotating plate 3 rotates at a fixed position, and the fiber sliver 12 is loaded on the support plate 4 with a substantially constant loading force. In particular, the above-mentioned constant loading force is achieved by discharging a certain amount of fiber sliver 12 for each fiber material layer of the fiber sliver 12. For example, when the fiber sliver 12 is loaded and mounted on the support plate 4 or on the top of the fiber sliver ring that has already been loaded, each layer of the fiber sliver ring moves forward. A generally constant amount of fiber sliver 12 is received either during or during backward travel. Since the amount of fiber sliver 12 per layer is constant, the stability of the fiber sliver package 5 is achieved.

支持プレート4が往復移動する量は、繊維スライバ・パッケージ5の次第に増大する安定性によっても制御される。支持プレート4が往路または復路移動のいずれかの折り返し点に到達する毎に、制御手段7は支持プレート4を制動し、該支持プレート4は繊維スライバ・パッケージ5の境界領域402aまたは402bに到達し、且つ、該制御手段は支持プレート4が境界領域402aまたは402bを離脱する毎に支持プレート4を加速する。繊維スライバ・パッケージ5の各側における境界領域402aおよび402bの間においては、制御手段7は支持プレート4を一定速度で制御する。境界領域402aまたは402bは、繊維スライバ・パッケージ5のそれぞれの端部における箇所であって、支持プレート4上に投入載置された繊維スライバ・リングが完全には相互に重なり合わないという箇所である(図3(a)、図3(b)を参照)。   The amount by which the support plate 4 reciprocates is also controlled by the increasing stability of the fiber sliver package 5. Each time the support plate 4 reaches the turning point of either forward or backward movement, the control means 7 brakes the support plate 4, and the support plate 4 reaches the boundary region 402 a or 402 b of the fiber sliver package 5. The control means accelerates the support plate 4 every time the support plate 4 leaves the boundary region 402a or 402b. Between the boundary regions 402a and 402b on each side of the fiber sliver package 5, the control means 7 controls the support plate 4 at a constant speed. The boundary region 402a or 402b is a location at each end of the fiber sliver package 5, where the fiber sliver rings placed on the support plate 4 do not completely overlap each other. (See FIG. 3A and FIG. 3B).

境界領域402aまたは402bは、繊維スライバ・パッケージ5の各端部において支持プレート4の移動の折り返し点よりも僅かながら手前に位置している。対照的に、非境界領域404においては、支持プレート4の往路移動の間または復路移動の間のいずれにおいても、各繊維スライバ・リングの後側縁部は、先行して投入載置された繊維バンド・リングの前側縁部上に上方から配置される。   The boundary region 402a or 402b is positioned slightly in front of the turning point of the movement of the support plate 4 at each end of the fiber sliver package 5. In contrast, in the non-boundary region 404, the rear edge of each fiber sliver ring, whether during the forward movement or the backward movement of the support plate 4, is the fiber that was previously loaded and loaded. Located on the front edge of the band ring from above.

境界領域402aまたは402bにおいて投入載置される少量の繊維スライバに関し、制御デバイス7は、境界領域402aまたは402bにおいて更なる繊維スライバ12を投入載置可能な様に支持プレート4を制動し、且つ、該制御デバイスは非境界領域404においては支持プレート4を一定速度で加速する。支持プレート4を制動する結果として境界領域402aまたは402bにおいて投入載置される繊維スライバの量は増加する。その理由は、回転プレート3は支持プレート4の移動に関わりなく繊維スライバ12を一定割合で吐出するからである。支持プレート4が制動される毎に、更に多くの繊維スライバ12がその箇所において投入載置され、この投入載置された繊維スライバ12は、各折り返し点の近くにおいて重なり合わない繊維スライバ・リングに対応する。該支持プレート4の往復移動の間において繊維スライバ12の各層についての繊維スライバ・パッケージ5の境界領域402aおよび402bの両方と非境界領域404とにおいて投入載置される繊維スライバ12の量は、支持プレート4の非均一な速度によって概ね均一とされ得る。支持プレート4が非均一な速度である結果、繊維スライバ・パッケージ5の全ての箇所において繊維スライバ12の密度は概ね均一になる。繊維スライバ12が均一な密度であるので、繊維スライバ・パッケージ5を支持表面5上に安定的に形成できると共に、該繊維スライバ・パッケージ5を往復して加速および制動させられ、それにより、側方では支持されないケンス無し繊維スライバ・パッケージ5が不安定となる可能性または転倒するリスクを回避できる。   For a small amount of fiber sliver loaded in the boundary region 402a or 402b, the control device 7 brakes the support plate 4 so that a further fiber sliver 12 can be loaded in the boundary region 402a or 402b, and The control device accelerates the support plate 4 at a constant speed in the non-boundary region 404. As a result of braking the support plate 4, the amount of fiber sliver loaded in the boundary region 402a or 402b increases. The reason is that the rotating plate 3 discharges the fiber sliver 12 at a constant rate regardless of the movement of the support plate 4. Each time the support plate 4 is braked, more fiber sliver 12 is loaded at that point, and the loaded fiber sliver 12 is placed on a fiber sliver ring that does not overlap near each turn point. Correspond. During the reciprocation of the support plate 4, the amount of fiber sliver 12 loaded and loaded in both the boundary regions 402 a and 402 b and the non-boundary region 404 of the fiber sliver package 5 for each layer of the fiber sliver 12 is It can be made generally uniform by the non-uniform speed of the plate 4. As a result of the non-uniform speed of the support plate 4, the density of the fiber sliver 12 is generally uniform throughout the fiber sliver package 5. Since the fiber sliver 12 is of a uniform density, the fiber sliver package 5 can be stably formed on the support surface 5 and the fiber sliver package 5 can be accelerated and braked back and forth, thereby laterally Then, it is possible to avoid the possibility that the unsupported unspun fiber sliver package 5 becomes unstable or falls.

繊維スライバ・パッケージ5を表面4上に投入載置するのが完了した後で、図2に依り支持プレート4は繊維スライバ・パッケージ5と共に上記スライバ吐出デバイスを矢印Iの方向に外方へ移動する。制御手段7は、スライバ投入載置のための往復移動(矢印A、B)から、投入載置領域10から放出領域11への外方移動(矢印I)へと切換えが為される様に、支持プレート4の移動を制御する。   After the fiber sliver package 5 has been loaded and mounted on the surface 4, the support plate 4 moves the sliver discharge device together with the fiber sliver package 5 in the direction of arrow I according to FIG. 2. . The control means 7 is switched from reciprocating movement (arrows A and B) for sliver loading and placement to outward movement (arrow I) from the loading and loading area 10 to the discharge area 11. The movement of the support plate 4 is controlled.

図3(a)は、支持プレート4の頂面4上に自由に投入載置されたリング状の繊維スライバ・パッケージ5の平面図である。図3(b)は、支持プレート4上に自由に配置された繊維スライバ・パッケージ5の側面図である。図3(c)は、支持プレート4上に自由に位置決めされた繊維スライバ・パッケージ5の正面図である。図3(a)乃至図3(c)に示されたように、繊維スライバ・パッケージ5は複数の繊維スライバ・リングから矩形をなすように形成される。矩形状の繊維スライバ・パッケージ5は、繊維スライバ12が投入載置された様式により形成される。繊維スライバ12が吐出される回転プレート3の回転によって、重なり合う繊維スライバ12のリングから成る層が支持プレート4の受容表面4a上に形成され、制御デバイス7の制御下における支持プレート4の往復移動によって、繊維スライバ・リングが形成される箇所が受容表面4上に確立される。支持プレート4の移動により以下の効果が得られる。すなわち、投入載置された繊維スライバ・リングが、支持プレート4の受容表面4上において相互に交互配置されかつ相互に部分的に重なり合いながら配置され、それにより、平面視から分かるように矩形の形状の繊維スライバ・パッケージ5が生成されるという効果が得られる。支持プレート4の往復移動の方向の変換により生じる繊維スライバ・パッケージ5の各端部においては、図3(a)により明確に示されたように繊維スライバ・パッケージ5は矩形状に対して丸み付けられた端部を有する。矩形状の繊維スライバ・パッケージ5は好適である、と言うのも、円錐状もしくは円筒状に整形された繊維スライバ・パッケージと比較して、矩形状の繊維スライバ・パッケージ5は繊維スライバ・パッケージ5の安定性を促進するからである。 3 (a) is a plan view of the freely put placed on a ring-shaped fiber sliver package 5 on the top face 4 of the support plate 4. FIG. 3B is a side view of the fiber sliver package 5 that is freely arranged on the support plate 4. FIG. 3C is a front view of the fiber sliver package 5 that is freely positioned on the support plate 4. As shown in FIGS. 3A to 3C, the fiber sliver package 5 is formed from a plurality of fiber sliver rings so as to form a rectangle. The rectangular fiber sliver package 5 is formed in a manner in which the fiber sliver 12 is loaded. Due to the rotation of the rotating plate 3 to which the fiber sliver 12 is discharged, a layer consisting of overlapping rings of the fiber sliver 12 is formed on the receiving surface 4a of the supporting plate 4, and by the reciprocating movement of the supporting plate 4 under the control of the control device 7 , places the fiber sliver rings are formed is established on the receiving surface 4 1. The following effects can be obtained by moving the support plate 4. In other words, put the placed fiber sliver rings, support plates are mutually interleaved in the receiving surface 4 on one of the 4 and arranged while partially overlapping each other, whereby, the rectangular as can be seen from the plan view The effect is obtained that a shaped fiber sliver package 5 is produced. At each end of the fiber sliver package 5 resulting from a change in the direction of reciprocation of the support plate 4, the fiber sliver package 5 is rounded against a rectangular shape, as clearly shown in FIG. Having an end portion. A rectangular fiber sliver package 5 is preferred because, compared to a fiber sliver package shaped into a cone or cylinder, the rectangular fiber sliver package 5 is a fiber sliver package 5. This is because it promotes stability.

図3(a)は、リング状に配置された繊維スライバ12からなる繊維スライバ・パッケージ5の平面図を示している。図3(b)および図3(c)は夫々側面図および正面図であり、ケンス、コンテナなどを用いることなしに、支持プレート4の上側面4上に自由に起立している繊維スライバ・パッケージ5を示している。繊維スライバ・パッケージ5の寸法に関し、長さは図3(a)により参照符号aで、幅は図3(c)により参照符号bで、且つ、高さは図3(c)により参照符号cで表される。支持プレート4の寸法に関し、長さは図3(a)により参照符号dで、幅は図3(a)により参照符号eで、且つ、高さは図3(c)により参照符号fで表される。参照番号5(図3(a))は、概ね矩形の断面である概ね直方体形状の繊維スライバ・パッケージ5の上側面を、参照番号5(図3(b))は長寸側面を、参照番号5(図3(c))は短寸側面を表している。他方の長寸側面5、他方の短寸側面5および基部表面5は示されていない。 FIG. 3A shows a plan view of a fiber sliver package 5 composed of fiber slivers 12 arranged in a ring shape. Figure 3 (b) and FIG. 3 (c) is a s a side view and a front view respectively, cans, without the use of such containers, free standing fibers are sliver on the upper side 4 of the support plate 4 Package 5 is shown. With respect to the dimensions of the fiber sliver package 5, the length is denoted by reference symbol a according to FIG. 3 (a), the width is denoted by reference symbol b according to FIG. 3 (c), and the height is denoted by reference symbol c according to FIG. It is represented by Regarding the dimensions of the support plate 4, the length is represented by reference symbol d according to FIG. 3A, the width is represented by reference symbol e according to FIG. 3A, and the height is represented by reference symbol f according to FIG. 3C. Is done. Reference number 5 5 (FIG. 3 (a)) is a generally rectangular parallelepiped shaped fiber sliver package 5 upper side surface, reference number 5 1 (FIG. 3 (b)) is a long side surface, Reference numeral 5 3 (FIG. 3C) represents a short side. Other elongate side 5 2, 4 and the base surface 5 6 other part length sides 5 are not shown.

図4に依れば、支持プレート4の水平変位のための制御可能駆動モータ6、支持プレート4の鉛直変位のための制御可能駆動モータ13、および、回転プレート3のための制御可能駆動モータ14が接続されているたとえば機械制御器などの電子制御/調整デバイス7が存在している。フレーム構造と、案内ローラと、矢印LおよびMの方向に移動され得る撓曲可能な搬送要素とから成る昇降デバイスがキャリッジ20上に取付けられている。鉛直に変位可能である(図1(a)における矢印E、Fを参照)支持プレート4は、2つの駆動要素15a、15bを備えている。支持プレート4の両方の狭幅側部に夫々配置された駆動要素15a、15bは、支持要素16a、16b上に着座している。これら支持要素16a、16bは歯付きベルト用ホィール回りを循環するたとえば歯付きベルト17a、17bなどの様に鉛直に配置された撓曲可能な搬送要素に取付けられている。一方の案内ローラ18aはモータ13により駆動される。モータ13は、種々の速度にて両方の回転方向に動作し得る可逆モータの形態である。未積載の支持プレート4の到達時には、駆動要素15a、15bは底部に配置された支持要素16a、16bに位置しており、それにより、支持要素16a、16bが上方変位することによって駆動要素15a、15bおよび支持プレート4が上方に移動するようになる。支持要素16a、16bは上記フレーム構造の保持要素19a、19bによりキャリッジ20に取付けられる。キャリッジ20は、たとえば歯付きベルト用ホィールの回りを循環する歯付きベルトなどの循環搬送要素21により矢印O、Pの方向に水平に往復移動される。   According to FIG. 4, a controllable drive motor 6 for horizontal displacement of the support plate 4, a controllable drive motor 13 for vertical displacement of the support plate 4, and a controllable drive motor 14 for the rotating plate 3. There is an electronic control / regulation device 7 such as a machine controller, for example. Mounted on the carriage 20 is a lifting device consisting of a frame structure, guide rollers and a deflectable transport element which can be moved in the direction of the arrows L and M. The support plate 4 is vertically displaceable (see arrows E and F in FIG. 1A) and includes two drive elements 15a and 15b. The drive elements 15a, 15b respectively arranged on both narrow sides of the support plate 4 are seated on the support elements 16a, 16b. These support elements 16a, 16b are attached to a bendable conveying element arranged vertically such as, for example, toothed belts 17a, 17b, which circulate around a toothed belt wheel. One guide roller 18 a is driven by the motor 13. The motor 13 is in the form of a reversible motor that can operate in both rotational directions at various speeds. When the unloaded support plate 4 arrives, the drive elements 15a, 15b are located on the support elements 16a, 16b arranged at the bottom, whereby the support elements 16a, 16b are displaced upward to drive elements 15a, 16b. 15b and the support plate 4 move upward. The support elements 16a and 16b are attached to the carriage 20 by the holding elements 19a and 19b having the frame structure. The carriage 20 is reciprocated horizontally in the directions of arrows O and P by a circulating transport element 21 such as a toothed belt that circulates around a toothed belt wheel.

固定された回転プレート・パネル9により保持される回転プレート3は繊維スライバ12を支持プレート4上に投入載置させ、結果的に形成された繊維スライバ・パッケージ5は支持プレート4上に起立すると共に矢印A、Bの方向(図1(a)参照)に往復移動される。繊維スライバの投入載置が進行する間、繊維スライバ・パッケージ5の上側の繊維スライバ・リングは、回転プレート・パネル9の下側面9aに連続的に接触する。投入載置された繊維スライバ・パッケージ5の繊維スライバ12は、下側面9aおよび回転プレート3の下側カバー面3aに押圧される。所定の一定の押圧力が投入載置された繊維スライバ12に対して鉛直に及ぼされる様に、制御/調整デバイス7は繊維スライバ12の最上層により及ぼされる力が一定のままである様にモータ13の速度を調整する。言い換えれば、モータ13の速度は、撓曲可能な搬送要素17a、17bに取付けられた支持要素16a、16bの下方移動の割合(量)が、モータ14により駆動される回転プレート3による繊維スライバ投入載置の速度と協働して、下方移動する支持プレート4の夫々の高さ位置において繊維スライバ12を均一に圧縮させるようになっている。水平方向における各ストロークg(図1(b)参照)の後、支持プレート4は事前設定量だけ下方に変位する。繊維スライバ12に特有の弾性の結果として且つ変位可能な支持プレート4の押圧力の結果として、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5は、水平な往復移動の間において回転プレート・パネル9の下側面9aおよび回転プレート3の下側カバー面3aに押圧される。従って、繊維スライバ・パッケージ5は、水平な往復移動の間において積極的にも非積極的にも安定化される。   The rotating plate 3 held by the fixed rotating plate panel 9 places the fiber sliver 12 on the support plate 4, and the resulting fiber sliver package 5 stands on the support plate 4 and rises. It is reciprocated in the directions of arrows A and B (see FIG. 1A). The fiber sliver ring on the upper side of the fiber sliver package 5 continuously contacts the lower side surface 9 a of the rotating plate panel 9 while the fiber sliver is loaded and mounted. The fiber sliver 12 of the loaded fiber sliver package 5 is pressed against the lower side surface 9 a and the lower cover surface 3 a of the rotary plate 3. The control / adjustment device 7 ensures that the force exerted by the uppermost layer of the fiber sliver 12 remains constant so that a predetermined constant pressing force is exerted vertically on the loaded fiber sliver 12. Adjust the speed of 13. In other words, the speed of the motor 13 is such that the rate (amount) of the downward movement of the support elements 16a, 16b attached to the bendable conveying elements 17a, 17b is the fiber sliver input by the rotating plate 3 driven by the motor 14 In cooperation with the mounting speed, the fiber sliver 12 is uniformly compressed at each height position of the support plate 4 that moves downward. After each stroke g in the horizontal direction (see FIG. 1B), the support plate 4 is displaced downward by a preset amount. As a result of the elasticity inherent in the fiber sliver 12 and as a result of the pressing force of the displaceable support plate 4, the unseen fiber sliver package 5 is provided with a lower surface 9 a of the rotating plate panel 9 and a horizontal plate during horizontal reciprocation. The rotary plate 3 is pressed against the lower cover surface 3a. The fiber sliver package 5 is thus stabilized both positively and non-positively during horizontal reciprocation.

図4は、たとえばフレーム構造19などの保持デバイス19a、19bを備えたキャリッジ20を示している。保持要素19a、19bは、矢印L、Mの方向において支持プレート4を上方もしくは下方に移動させ得る2つのコンベア・ベルト17a、17bを保持する。ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5は、支持プレート4の頂面4上に配置される。繊維スライバの投入載置の間において、支持プレート4は矢印A、Bの方向に往復移動される。それぞれに対応する終端位置(図1(a)、図1(b)を参照)に一旦到達すると、支持プレート4は、駆動モータ13の助勢により、繊維スライバの厚さ未満だけ、例えば10mmだけ基本的に方向Eに下方へと変位され、それにより、投入載置されるべき繊維スライバ材料の次層に対して概ね一定のスペース(もしくは余裕)を形成する。上記概ね一定の余裕は、側方では支持されない繊維スライバ・パッケージ5の上側部と回転プレート3の基部表面3aとの間の領域に関連すると共に、投入載置された繊維スライバ層毎に一定の力を生成する。上記の概ね一定なスペースによって、各繊維スライバ層に対して投入載置された繊維スライバ12のための概ね一定の余裕のみが形成される。繊維スライバ層とは、支持プレート4の個々の移動折り返し点同士の間(すなわち支持プレート4の移動が方向を変換する点から、次の折り返し点まで)において投入載置された繊維スライバ12の量を表す。繊維スライバ12を上記の概ね一定なスペースに投入載置すると、繊維スライバ・パッケージ5内における全ての箇所における繊維スライバ12の密度を概ね一定にでき、このことによって、繊維スライバ・パッケージ5の安定性を促進できる。 FIG. 4 shows a carriage 20 with holding devices 19a, 19b, such as a frame structure 19, for example. The holding elements 19a, 19b hold two conveyor belts 17a, 17b which can move the support plate 4 upward or downward in the direction of the arrows L, M. Canless fiber sliver package 5 is arranged on top face 4 of the support plate 4. During the loading and placing of the fiber sliver, the support plate 4 is reciprocated in the directions of arrows A and B. Once reaching the corresponding end positions (see FIG. 1 (a), FIG. 1 (b)), the support plate 4 is basically less than the thickness of the fiber sliver, for example, 10 mm by the assistance of the drive motor 13. In the direction E, thereby forming a generally constant space (or margin) for the next layer of fiber sliver material to be loaded. The generally constant margin is related to the region between the upper side of the fiber sliver package 5 that is not supported laterally and the base surface 3a of the rotating plate 3, and is constant for each loaded fiber sliver layer. Generate power. Due to the generally constant space, only a generally constant margin is formed for the fiber sliver 12 placed and mounted on each fiber sliver layer. The fiber sliver layer is the amount of the fiber sliver 12 placed and placed between the individual turning points of the support plate 4 (that is, from the point where the movement of the support plate 4 changes direction to the next turning point). Represents. When the fiber sliver 12 is put in and placed in the above-mentioned substantially constant space, the density of the fiber sliver 12 at all locations in the fiber sliver package 5 can be made substantially constant, and thereby the stability of the fiber sliver package 5 is achieved. Can be promoted.

支持プレート4を下降させる(図1における矢印E)ことにより形成された概ね一定なスペースは、回転プレート3から定常的に流入する繊維スライバ12により直接的にかつ即時に充填される。スライバ投入載置の間において、繊維スライバ・パッケージ5の上側部は、間隔なしで、回転プレート3の基部表面3aおよび回転プレート・パネル9の基部表面9aに押圧される。つまり、定常的な接触が在る。投入載置された繊維スライバ・パッケージ5の繊維スライバ塊は、繊維スライバ12に特有の弾性の結果および変位可能な支持プレート4の付勢力の結果として、下面3aおよび9cに押圧される。同時に、このことは、繊維スライバ・パッケージ5を予備圧縮することになり、この予備圧縮は、繊維スライバ・パッケージ5を更に放出および更に搬送するのに有利である。   The substantially constant space formed by lowering the support plate 4 (arrow E in FIG. 1) is directly and immediately filled by the fiber sliver 12 that constantly flows from the rotating plate 3. During the sliver loading placement, the upper part of the fiber sliver package 5 is pressed against the base surface 3a of the rotating plate 3 and the base surface 9a of the rotating plate panel 9 without any gap. That is, there is a steady contact. The fiber sliver mass of the loaded fiber sliver package 5 is pressed against the lower surfaces 3 a and 9 c as a result of the elasticity inherent in the fiber sliver 12 and the biasing force of the displaceable support plate 4. At the same time, this leads to pre-compression of the fiber sliver package 5, which is advantageous for further discharging and further transport of the fiber sliver package 5.

図5は、投入載置領域10でのスライバ投入載置の間における支持プレート4上の繊維スライバ・パッケージ5aを示している。参照番号20は、水平に往復移動するキャリッジ(案内デバイス、保持デバイス)を表している。繊維スライバ・パッケージ5aは、その長手軸心の方向C、Dにおいて、すなわちその長寸側面の方向において水平に変位される。固定側壁22aが長寸側面51に対して平行で且つ長寸側面51から離間されて配置されている。固定側壁22aは、キャリッジ20から独立しており、落下する繊維材料などが上記機械に進入するのを阻止している。経路g(図1(b)参照)の長さ(ストローク長)はモータ6(図4参照)により変更可能であることから、繊維スライバ・パッケージ5aの長さa(図3(b)参照)を調節することができる。投入載置領域10の下流には、2つの繊維スライバ・パッケージ5b、5cが順次に格納された搬送パレット25が配置される放出領域11がある。   FIG. 5 shows the fiber sliver package 5 a on the support plate 4 during the sliver loading and loading in the loading and loading area 10. Reference numeral 20 represents a carriage (guide device, holding device) that reciprocates horizontally. The fiber sliver package 5a is horizontally displaced in the direction C, D of its longitudinal axis, ie in the direction of its long side. The fixed side wall 22 a is arranged parallel to the long side surface 51 and spaced from the long side surface 51. The fixed side wall 22a is independent of the carriage 20 and prevents the falling fiber material or the like from entering the machine. Since the length (stroke length) of the path g (see FIG. 1 (b)) can be changed by the motor 6 (see FIG. 4), the length a of the fiber sliver package 5a (see FIG. 3 (b)). Can be adjusted. Downstream of the loading and loading area 10, there is a discharge area 11 in which a transport pallet 25 in which two fiber sliver packages 5b and 5c are sequentially stored is arranged.

図6(a)、図6(b)に依れば、支持プレート4.1の頂面4aには複数の貫通孔4.1.1が配置されている。図6(a)によれば、頂面4から離間した方の側4bに配置されたプレート23の頂面に取付けられた円錐状突起部の先端23.1がこれら貫通孔4.1.1を通って突出している。プレート23は矢印Q1、Q2の方向に昇降され得ることから、プレート23が方向Q2に下降されたとき、図6(b)のように先端23.1は孔4.1.1から係合解除される。図6(a)に依れば先端23.1は繊維スライバの投入載置の開始時における短時間だけ孔4.1.1を貫通して突出することから、投入載置された繊維スライバの第1層は規則的に円滑な頂面4上に保持され且つ頂面4から摺動離脱はしない。上記繊維スライバの層が頂面4上に安定的に位置すると直ちに、先端23.1は方向Q2に下降されて係合解除されることから、放出の間における後段階においては繊維スライバ・パッケージ5は問題なく頂面4から摺動し得る。 According to FIGS. 6 (a) and 6 (b), a plurality of through holes 4.1.1 are arranged on the top surface 4a of the support plate 4.1. According to FIG. 6 (a), the top surface 4 tip 23.1 of the conical projection portion attached to the top surface of the first plate 23 arranged on the side 4b towards spaced from the through holes 4.1. Protruding through 1. Since the plate 23 can be moved up and down in the directions of arrows Q1 and Q2, when the plate 23 is lowered in the direction Q2, the tip 23.1 is disengaged from the hole 4.1.1 as shown in FIG. 6B. Is done. According to FIG. 6 (a), the tip 23.1 protrudes through the hole 4.1.1 for a short time at the start of the fiber sliver loading and placement, so that the fiber sliver loaded and loaded the first layer is not a sliding separated from by and top surface 4 1 held on regularly smooth top face 4 1. As soon as the layer of the fiber sliver is lying stably on the top surface 4 1, the fiber sliver package from the tip 23.1 is disengaged is lowered in the direction Q2, the rear stage during the release 5 can slide from the top face 4 1 without problems.

図7(a)乃至図7(c)に依れば、支持プレート4.2の頂面4aには長手溝4.2.1が配置されている。図7(b)に依れば、繊維スライバ・パッケージ5の下側部5の下側において長寸の揚動ロッド24a、24bが方向R1、R2において長手溝4.2.1内に挿入可能である。図7(c)に依れば揚動ロッド24a、24bは方向S1、S2に上昇することができ、その結果、繊維スライバ・パッケージ5の下側部5は支持プレート4の頂面4から揚動離間されるので、該繊維スライバ・パッケージ5と摩擦接触することなしに、支持プレート4を繊維スライバ・パッケージ5の下方で方向Wに変位させられる(図10(d)参照)。 According to FIGS. 7 (a) to 7 (c), a longitudinal groove 4.2.1 is arranged on the top surface 4a of the support plate 4.2. According to FIG. 7 (b), in the lower side of the lower portion 5 6 fiber sliver package 5 elongate lifting rods 24a, 24b are inserted into the longitudinal groove 4.2.1 in the direction R1, R2 Is possible. 7 According to (c) lifting rods 24a, 24b can be raised in direction S1, S2, as a result, the top surface 4 1 of the lower side 5 6 support plate 4 the fiber sliver package 5 Therefore, the support plate 4 can be displaced in the direction W below the fiber sliver package 5 without making frictional contact with the fiber sliver package 5 (see FIG. 10D).

図8(a)に依れば支持プレート4は繊維スライバ・パッケージ5dと一体的に、搬送パレット25の頂面25の上方において放出領域11に配置される。繊維スライバ・パッケージ5b、5cの長手軸心を横切る方向、すなわち繊維スライバ・パッケージ5b、5cの短辺または端面5、5の方向において、搬送パレット25は水平面に対して角度、たとえば7°などにて傾斜される。図8(b)に依れば上記基部に近い方の搬送パレット25の側面25上には、該搬送パレット25の頂面25に対して90°の角度をなす例えば円滑な板金壁部などの支持壁26が取付けられている。その結果、繊維スライバ・パッケージ5cは支持壁26に当接して傾斜する。また繊維スライバ・パッケージ5bは、傾斜された繊維スライバ・パッケージ5cに接触して、該パッケージ5cに当接して傾斜する。繊維スライバ・パッケージ5b、5cが傾斜することによって、これらパッケージ5b、5cは搬送パレット25上に安定的に支持され、且つ、転倒などから保証される。同様に図8(b)に示された如く、円滑側壁22bは、繊維スライバ・パッケージ5dの放出の間に矢印T1、T2の方向に変位可能であり、それにより、格納済み繊維スライバ・パッケージ5bとの面倒な摩擦接触を回避できるようになる。図8(c)に依れば、たとえば鉛直な支持壁などの支持要素98が在る。格納されていて傾斜された繊維スライバ・パッケージ5bに放出済み繊維スライバ・パッケージ5aを押し当てて傾斜させるために、支持要素98は枢動軸受99の回りで水平方向に約5〜10°だけ傾斜され得る。 Figure 8 (a) to According if the support plate 4 the fiber sliver package 5d and integrally, is arranged in discharge region 11 above the top surface 25 1 of the transport pallet 25. In the direction transverse to the longitudinal axis of the fiber sliver package 5b, 5c, ie in the direction of the short sides or end faces 5 3 , 5 4 of the fiber sliver package 5b, 5c, the transport pallet 25 is at an angle relative to the horizontal plane, for example 7 ° Etc. 8 According to (b) on the side surface 25 2 of the transport pallet 25 is closer to the base, against the top surface 25 1 of the conveying pallet 25 at an angle of 90 ° for example smooth sheet metal wall portion A support wall 26 is attached. As a result, the fiber sliver package 5c abuts against the support wall 26 and is inclined. Further, the fiber sliver package 5b comes into contact with the inclined fiber sliver package 5c and inclines in contact with the package 5c. By tilting the fiber sliver packages 5b and 5c, the packages 5b and 5c are stably supported on the transport pallet 25 and are guaranteed from falling. Similarly, as shown in FIG. 8 (b), the smooth side wall 22b can be displaced in the direction of arrows T1, T2 during the ejection of the fiber sliver package 5d, so that the stored fiber sliver package 5b. This makes it possible to avoid troublesome frictional contact. According to FIG. 8 (c), there is a support element 98, such as a vertical support wall. The support element 98 is tilted about 5-10 ° horizontally around the pivot bearing 99 in order to push the released fiber sliver package 5a against the retracted and tilted fiber sliver package 5b. Can be done.

図9に依れば格納手段はベルト式格納手段であり、その場合、モータ27により駆動される2つの案内ローラ28a、28bの回りで無限に循環するコンベア・ベルト29が設けられる。上側ベルト部分29上には、未積載の搬送パレット25aと、一つの繊維スライバ・パッケージ5cが積載された搬送パレット25bと、4個の繊維スライバ・パッケージ5b、5c、5d、5eが完全に積載された搬送パレット25cとが、方向U1において順番にかつ水平に配置されている。各搬送パレット25a、25b、25cの一方の端面25上には、鉛直方向に対して約5°〜10°の角度βで傾斜して配置された支持壁26a、26b、26cなどが取付けられている。支持壁26が傾斜することによって、繊維スライバ・パッケージ5b、5c、5d、5eは搬送パレット25b、25c上に安定的に位置決めされる。繊維スライバ・パッケージ5が搬送パレット25bに降荷される毎に上側ベルト部分29は、繊維スライバ・パッケージ5の幅b(図3(c)参照)だけ方向U1に移動する。搬送パレット25bの積荷の間にまたはその後に、既に満杯である搬送パレット25cを搬送して離間させられる。搬送パレット25bが4個の繊維スライバ・パッケージ5により一旦積載されると、上側ベルト部分29は方向U1に移動させ、それにより、満杯の搬送パレット25bは搬送されて離間した位置まで移動され、未積載の搬送パレット25aが繊維スライバ・パッケージ5の放出に対する(中央)位置まで移動するようになる。次に、上側ベルト部分29上には、新たな未積載の搬送パレット25a’が配置される。 According to FIG. 9, the storage means is a belt-type storage means, in which case a conveyor belt 29 is provided which circulates indefinitely around two guide rollers 28a, 28b driven by a motor 27. On the upper belt portion 29 1 includes a transport pallet 25a un loading, the transport pallet 25b in which one of the fiber sliver packages 5c are stacked, the four fiber sliver packages 5b, 5c, 5d, 5e completely The loaded transport pallets 25c are arranged in order and horizontally in the direction U1. Each transport pallet 25a, 25b, on the end face 25 2 of one of the 25c, the supporting wall 26a, which is disposed inclined at an angle of about 5 ° to 10 ° beta with respect to the vertical direction, 26b, 26c and attached ing. By supporting wall 26 2 is inclined, the fiber sliver packages 5b, 5c, 5d, 5e are transport pallets 25b, it is stably positioned on 25c. Upper belt portion 29 1 for each of the fiber sliver package 5 is offloading the transport pallet 25b moves in the width b (see FIG. 3 (c)) only in the direction U1 of the fiber sliver package 5. During or after the loading of the transport pallet 25b, the transport pallet 25c that is already full is transported and separated. When the transport pallet 25b is once loaded by four fiber sliver packages 5, the upper belt portion 29 1 is moved in the direction U1, whereby the full transport pallet 25b is moved to a position spaced been transported, The unloaded transport pallet 25a moves to the (center) position for the release of the fiber sliver package 5. Next, on the upper belt portion 29 1 includes a transport pallet 25a of the new non-loading 'is arranged.

図10(a)に依れば、スライバ投入載置領域10から放出される過程において、モータ6により駆動される支持プレート4は、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5dと共に方向Iにおいて水平に移動される。該支持プレートは、搬送パレット25の頂面25の上方に距離hだけ離間された位置(図10(f)参照)へと、頂面25上に既に格納されている繊維スライバ・パッケージ5cに隣接して平行となる様に到達する(図10(b))。次に抑制要素27は、搬送パレット25の外側の位置(図10(b))から、繊維スライバ・パッケージ5dの端面5の手前の位置であって支持プレート4の頂面4の上方に距離iだけ離間された位置(図10(f)参照)まで(不図示の駆動デバイスにより)方向V1において水平に変位される(図10(c))。次にモータ6により駆動される支持プレート4は繊維スライバ・パッケージ5dなしで単独で、抑制要素27の下方にて方向Jに水平に戻り移動される(図10(d))。方向Jにおける移動の過程において、抑制要素27により所定位置に保持された繊維スライバ・パッケージ5dは支持プレート4の円滑表面4から摺動離脱することから、繊維スライバ・パッケージ5dは支持プレート4から取外される。同時に、図10(d)に示された如く繊維スライバ・パッケージ5dは、搬送パレット25の表面25上に投入載置される。支持プレート4の下面4と搬送パレット25の上側部25との間の距離h(図10(f)参照)は比較的小さいことから、支持プレート4を摺動離脱するときに繊維スライバ・パッケージ5dは問題なく搬送パレット25上へと下降される。最終的に、抑制要素27は方向V2に水平に戻り移動される(図10(e))。 According to FIG. 10 (a), the support plate 4 driven by the motor 6 is moved horizontally in the direction I together with the unspun fiber sliver package 5d in the process of being discharged from the sliver loading and mounting area 10. . The support plate is provided above the distance h spaced apart positions of the top surface 25 1 of the transport pallet 25 to (see FIG. 10 (f)), the fiber sliver package 5c already stored on the top surface 25 1 It reaches so that it may become parallel and adjoining (FIG.10 (b)). Then suppression element 27 from a position outside the transport pallet 25 (FIG. 10 (b)), above the top face 4 of the support plate 4 at a position in front of the end face 5 4 of the fiber sliver package 5d It is displaced horizontally in the direction V1 (FIG. 10C) up to a position separated by the distance i (see FIG. 10F) (by a driving device not shown). The support plate 4 driven by the motor 6 is then moved back horizontally in the direction J below the restraining element 27 without the fiber sliver package 5d (FIG. 10 (d)). In the course of the movement in the direction J, the fiber sliver package 5d, which is held in place by suppressing element 27 from the slide released from the smooth surface 4 1 of the support plate 4 the fiber sliver package 5d from the support plate 4 Removed. At the same time, the fiber sliver package 5d, as shown in FIG. 10 (d) is put placed on the surface 25 1 of the transport pallet 25. Since the support distance h (see FIG. 10 (f)) between the plates 4 of the lower surface 4 2 and the upper portion 25 1 of the transport pallet 25 is relatively small, the fiber sliver when sliding leaving the support plate 4 The package 5d is lowered onto the transport pallet 25 without any problem. Finally, the restraining element 27 is moved back in the direction V2 horizontally (FIG. 10 (e)).

図10(c)に係る位置においては、支持プレート4はその長手軸心の回りで約5°〜10°の角度だけ回転され得る(不図示)ことから、繊維スライバ・パッケージ5dは、投入載置されて傾斜された繊維スライバ・パッケージ5bの側面5に向かう方向において、該側面に対して平行に傾斜される。支持プレート4の回転によって、頂面4から繊維スライバ・パッケージ5dが下方に摺動移動するのが助勢される。 In the position according to FIG. 10 (c), the support plate 4 can be rotated about its longitudinal axis by an angle of about 5 ° to 10 ° (not shown), so that the fiber sliver package 5d is loaded. in location has been direction towards the side 5 second inclined fiber sliver package 5b, in parallel to inclined relative side surface. By rotation of the support plate 4 the fiber sliver package 5d from the top face 4 1 is assisting that slides moved downward.

あるいは(または付加的に)、長手軸心の回りで傾斜され得る板金壁部などが搬送パレット25の上方の領域内まで水平に移動され得ることから、繊維スライバ・パッケージ5dは、繊維スライバ・パッケージ5の側面52に向かう方向において、該側面に対して平行に傾斜される。   Alternatively (or in addition), the fiber sliver package 5d can be moved horizontally into the area above the transport pallet 25, such as a sheet metal wall that can be tilted about the longitudinal axis. 5 is inclined in parallel to the side surface in the direction toward the side surface 52.

図11に依れば、4個のケンス無し繊維スライバ・パッケージ5a〜5dが搬送パレット25の頂面25上に順次に配置されている。頂部層(頂面5)のスライバの端部、すなわち、該頂部層の繊維スライバの最後のリングの端部は、隣接する繊維スライバ・パッケージの基部層(基部表面5)のスライバ端部、すなわち、該基部層の繊維スライバの最初のリングの端部に結合される。図11に示された例においては、繊維スライバ・パッケージ5aの頂部層(頂面5)の繊維スライバの最後のリングのスライバ端部は、繊維スライバ・パッケージ5bの基部層(基部表面5)の繊維スライバの最初のリングのスライバ端部に結合されている。このことは、更なる繊維スライバ・パッケージ5cおよび5dに関するスライバ端部およびそれらを結合させることも当てはまる。この様に、各スライバ端部を一体的に結合することにより、複数の個別の繊維スライバ・パッケージ5a〜5dから成る単一の集合的な繊維スライバ・パッケージが製造される。スライバの供給を受ける機械(図15〜図17および図19〜図21)へと供給されて取り出されるときに、繊維スライバ・パッケージ5dの頂部層(頂面56)から始まる上記集合的な繊維スライバ・パッケージからなる全ての繊維スライバ・パッケージは、単一動作において且つ中断なしで、相次いで取り出され得る。 According to FIG. 11, four canless fiber sliver package 5a~5d are sequentially disposed on the top surface 25 1 of the transport pallet 25. The end of the sliver of the top layer (top surface 5 5 ), ie, the end of the last ring of the fiber sliver of the top layer is the sliver end of the base layer (base surface 5 6 ) of the adjacent fiber sliver package. That is, bonded to the end of the first ring of the fiber sliver of the base layer. In the example shown in FIG. 11, the sliver end of the last ring of fiber sliver of the top layer of the fiber sliver package 5a (top face 5 5) includes a base layer of the fiber sliver package 5b (base surface 5 6 ) Bonded to the sliver end of the first ring of fiber sliver. This is also true of the sliver ends for the further fiber sliver packages 5c and 5d and their joining. In this way, a single collective fiber sliver package comprising a plurality of individual fiber sliver packages 5a-5d is produced by joining together the ends of each sliver. The collective fiber sliver starting from the top layer (top surface 56) of the fiber sliver package 5d when fed to and removed from a machine (FIGS. 15-17 and 19-21) receiving a sliver supply. • All fiber sliver packages consisting of packages can be removed one after another in a single operation and without interruption.

図12に依れば、頂面25上に配置された繊維スライバ・パッケージ5a〜5dと共に搬送パレット25を搬送するフォークリフト・トラック31が在る。繊維スライバ・パッケージ5a〜5dの長手軸心を横切る方向、すなわち繊維スライバ・パッケージ5a〜5dの短寸側面5および5に対して平行に、搬送パレット25は水平面に対して角度γにて傾斜される。対応して傾斜されたフォークリフト・トラック31のフォーク32は、繊維スライバ・パッケージ5a〜5dの長手軸心を横切る方向において搬送パレット25の下側で係合する。繊維スライバ・パッケージ5a〜5dの側面5、5および支持壁26は、鉛直方向に対して所定角度で傾斜される。繊維スライバ・パッケージ5a〜5dから構成される束5’は、特に該束5’が鉛直方向に対して傾斜され、支持壁26に押し当たって傾斜されると共に、該束5’の重心の上方にて支持される。すなわち該束は支持手段の下方における低位置の重心を有する。従って、繊維スライバ・パッケージ5a〜5dから構成される束5’は搬送するのに安定して支持されると共に、滑動、転倒などから守られるようになる。 According to FIG. 12, fork-lift trucks 31 for transporting the transport pallet 25 with disposed on the top surface 25 first fiber sliver packages 5a~5d exists. Transverse to the longitudinal axis of the fiber sliver packages 5a to 5d, i.e. parallel to the short dimension sides 5 3 and 5 4 of the fiber sliver packages 5a to 5d, conveying pallet 25 is at an angle γ to the horizontal plane Be inclined. A correspondingly inclined fork 32 of the forklift truck 31 engages below the transport pallet 25 in a direction across the longitudinal axis of the fiber sliver packages 5a-5d. Side 5 1 of the fiber sliver packages 5a to 5d, 5 2 and the supporting wall 26 are inclined at a predetermined angle with respect to the vertical direction. The bundle 5 ′ composed of the fiber sliver packages 5 a to 5 d is particularly inclined with respect to the vertical direction, the bundle 5 ′ is pushed against the support wall 26, and above the center of gravity of the bundle 5 ′. Supported by That is, the bundle has a low center of gravity below the support means. Accordingly, the bundle 5 'composed of the fiber sliver packages 5a to 5d is stably supported for conveyance, and is protected from sliding and falling.

図12に係るフォークリフト・トラック31または対応する搬送車両が使用されるという図13に係る構成に依れば、繊維スライバ・パッケージ5a〜5dを担持する搬送パレット25が存在している。該搬送パレットは繊維スライバ・パッケージ5a〜5dの長手軸心の方向を横切る方向に角度δで傾斜され、フォークリフト・トラック31のフォーク32a、32bは繊維スライバ・パッケージ5a〜5dの長手軸心の方向において該パッケージの下側に係合する。フォーク32a、32bは、これらフォーク32a、32bの長手配向に延在する共通の長手軸心の回りで回動可能である。   According to the configuration according to FIG. 13 in which a forklift truck 31 according to FIG. 12 or a corresponding transport vehicle is used, there is a transport pallet 25 carrying the fiber sliver packages 5a to 5d. The transport pallet is inclined at an angle δ across the direction of the longitudinal axis of the fiber sliver packages 5a to 5d, and the forks 32a and 32b of the forklift truck 31 are oriented in the direction of the longitudinal axis of the fiber sliver packages 5a to 5d. At the bottom of the package. The forks 32a, 32b are rotatable around a common longitudinal axis extending in the longitudinal orientation of the forks 32a, 32b.

図14に依れば、たとえばTruetzschler TD 03などの6台の練篠フレーム1a〜1fが順次に一列に配置されている。練篠フレーム1a〜1fの各々の取入口においては、6個の丸形ケンス36を備えた夫々のラチス35(供給テーブル)が在る(練篠フレーム1aに対するラチス35の位置および丸形ケンス36の位置のみが示されている)。牽伸されるべき6本の繊維スライバが6個の丸形ケンス36から夫々の練篠フレーム1a〜1fの牽伸システム2まで供給される。各練篠フレーム1a〜1fの吐出口においては、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5が夫々の投入載置領域10において製造される(特に図1、図2、図4および図5を参照)。練篠フレーム1a〜1fは、スライバが供給されてスライバを吐出する紡機である。各練篠フレーム1a〜1fの吐出口の後には夫々の格納デバイス30a〜30fが存在する。練篠フレーム1a〜1fにおいて製造されたケンス無し繊維スライバ・パッケージ5が各格納デバイスの一側において各格納デバイス内へと放出される。該格納デバイスにおいては、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5は搬送パレット25上に格納される。格納デバイス30a〜30fの夫々の他側においては、レール案内手段37がこれら格納デバイスに沿って配置される。(図14に示された例に依れば)レール案内手段においては、2台の搬送車両38a、38bが矢印W1、W2の方向に往復移動される。そのような手段を用いるために、格納デバイス30a〜30fは、搬送車両38a、38bの共通経路に存在する様に位置決めされる。レール案内手段37の端部領域(図14においては格納デバイス30fの後の領域)においては、繊維スライバ・パッケージ5が積載された搬送パレット25(満杯のパレット)のためのコンベア・デバイス39、たとえばローラ・コンベア、コンベア・ベルトなどと、未積載の搬送パレット25(未積載パレット)のためのコンベア・デバイス40、たとえばローラ・ベルト、コンベア・ベルトなどとが配置されている。コンベア・デバイス39は結束デバイス42を有するプレス機41まで延びており、その下流には、重量計43およびラベル付けデバイス44が配置されている。さらにその下流には、複数の個別の繊維スライバ・パッケージの束5’から成り得る結束済みの繊維スライバ・パッケージ5を前進させて搬送する更なるコンベア・デバイス45が配備されている。   According to FIG. 14, for example, six training frames 1a to 1f such as Trutzschler TD 03 are sequentially arranged in a line. At each intake of the Nershino frames 1a to 1f, there is a respective lattice 35 (supply table) having six round cans 36 (the position of the lattice 35 relative to the Nershino frame 1a and the round cans 36). Only the position of is shown). Six fiber slivers to be drafted are fed from the six round cans 36 to the drafting system 2 of the respective frame frames 1a to 1f. In the discharge ports of the respective frames 1a to 1f, the unspun fiber sliver package 5 is manufactured in each loading / unloading area 10 (refer to FIGS. 1, 2, 4 and 5 in particular). The knitting frames 1a to 1f are spinning machines that are supplied with a sliver and discharge the sliver. Respective storage devices 30a to 30f exist after the outlets of the respective frames 5a to 1f. The unspun fiber sliver package 5 produced in the kneading frames 1a to 1f is discharged into each storage device on one side of each storage device. In the storage device, the unspun fiber sliver package 5 is stored on a transport pallet 25. On the other side of each of the storage devices 30a-30f, rail guide means 37 are arranged along these storage devices. In the rail guiding means (according to the example shown in FIG. 14), the two transport vehicles 38a, 38b are reciprocated in the directions of arrows W1, W2. In order to use such means, the storage devices 30a-30f are positioned so as to be in the common path of the transport vehicles 38a, 38b. In the end region of the rail guiding means 37 (the region after the storage device 30f in FIG. 14), a conveyor device 39 for the conveying pallet 25 (full pallet) loaded with the fiber sliver package 5, for example A roller conveyor, a conveyor belt, and the like, and a conveyor device 40 for an unloaded transport pallet 25 (unloaded pallet), such as a roller belt and a conveyor belt, are arranged. The conveyor device 39 extends to a press 41 having a binding device 42, and a weigh scale 43 and a labeling device 44 are arranged downstream thereof. Further downstream is a further conveyor device 45 for advancing and transporting a bundled fiber sliver package 5 which may consist of a plurality of individual fiber sliver package bundles 5 '.

図14に示された例においては、搬送車両38aは、4個のケンス無し繊維スライバ・パッケージ5から成る束5’、5”を夫々が有する2個の搬送パレット25a、25bを担持している。これら搬送パレット25a、25bは格納デバイス30aから運び出されて搬送車両38aに積載される。従って、格納デバイス30aにおいては、2つの未積載の搬送パレット25’についての2つの未積載の格納位置が存在する。格納デバイス30b〜30eの各々においては、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5または束5’を受容するための2つの未積載の搬送パレット25’が存在している。格納デバイス30fにおいては、2つの未積載の搬送パレット25’についての2つの未積載の格納位置が示されている。搬送車両38b上には、2つの未積載のパレット25’、25”が配置される。作動時に、搬送車両38aはコンベア・デバイス39の一端まで進行し、コンベア・デバイス39の一端においては束5’、5”を備えたパレット25a、25bが相次いで積載されてプレス機41まで矢印Xの方向に転送される。プレス機41においては、基部板材(base board)およびカバー板材(不図示)、たとえば波形状の厚紙、繊維板などが束5’、5’’に取付けられ、加圧成形され、結束され、且つ、搬送パレット25から取り外されて、結束された束の形態をなしてコンベア・デバイス45上に放出される。束5’、5”から分離された未積載の搬送パレット25’は交差コンベア46によりコンベア・デバイス40まで搬送され、これらパレット25’は其処から方向Yにおいて搬送車両38aまたは38bの一方に積載される。   In the example shown in FIG. 14, the transport vehicle 38a carries two transport pallets 25a, 25b each having a bundle 5 ', 5 "consisting of four unspun fiber sliver packages 5. The transport pallets 25a and 25b are transported from the storage device 30a and loaded on the transport vehicle 38a, so that the storage device 30a has two unloaded storage positions for the two unloaded transport pallets 25 ′. In each of the storage devices 30b-30e, there are two unloaded transport pallets 25 'for receiving the unspun fiber sliver package 5 or bundle 5'. Two unloaded storage positions for two unloaded transport pallets 25 'are shown on the transport vehicle 38b. Two non-loading of the pallet 25 ', is arranged 25 ". In operation, the transport vehicle 38a travels to one end of the conveyor device 39, at which one end of the conveyor device 39 is loaded with pallets 25a, 25b with bundles 5 ', 5 "one after the other to the press 41. In the pressing machine 41, a base board and a cover board (not shown), for example, corrugated cardboard, fiberboard, etc. are attached to the bundles 5 ′ and 5 ″ and pressed. Formed, bundled and removed from the transport pallet 25 and released in the form of a bundled bundle onto the conveyor device 45. Unloaded transport pallet separated from the bundle 5 ', 5 " 25 'is transported to the conveyor device 40 by a cross conveyor 46, from which these pallets 25' are transported in the direction Y in the transport vehicle 38a or 38b. It is stacked on the person.

図15に依れば、たとえばTruetzschler TD 03などの練篠フレーム1の取入口においては、2つの搬送パレット25a、25bが組み合わされた送給テーブル35(ラチス)が配置されている。搬送パレット25a上には4つの独立したケンス無し繊維スライバ・パッケージ5.1〜5.4が順次に安定的に配置され、搬送パレット25b上には4つの独立したケンス無し繊維スライバ・パッケージ5.5〜5.8が順次に安定的に配置される。繊維スライバ・パッケージ5.1〜5.8は個別的に取り出される。このため、搬送パレット25aおよび25b上の夫々における4つの繊維スライバ・パッケージ5.1〜5.4および5.5〜5.8の場合には、4つの取出し点が存在する。8本の繊維スライバが練篠フレーム1に供給される(図20における繊維スライバ82を参照)。斯かる配置構成によれば、空間が最適化された形態を提供できる。   According to FIG. 15, a feeding table 35 (lattice) in which two transport pallets 25a and 25b are combined is arranged at the intake of the training frame 1 such as Trutzschler TD 03, for example. Four independent unspun fiber sliver packages 5.1 to 5.4 are sequentially and stably disposed on the transport pallet 25a, and four independent unsken fiber sliver packages 5. 5 to 5.8 are stably arranged sequentially. The fiber sliver packages 5.1-5.8 are removed individually. For this reason, in the case of four fiber sliver packages 5.1-5.4 and 5.5-5.8 on the transport pallets 25a and 25b, there are four pick-up points. Eight fiber slivers are supplied to the Nershino frame 1 (see the fiber sliver 82 in FIG. 20). According to such an arrangement configuration, it is possible to provide a form in which space is optimized.

図16に依れば、たとえばTruetzschler TD 03などの練篠フレーム1の取入口の上流には、送給テーブル35(ラチス)が同様に配置されており、該送給テーブルには8個の搬送パレット25a〜25hが関連付けられている。各搬送パレット25a〜25h上には、4つのケンス無し繊維スライバ・パッケージ、たとえば図11に係る実施例においては搬送パレット25a上でスライバ端部により相互に結合された繊維スライバ・パッケージ5.1、5.2、5.3、5.4などが順次に安定的に配置されている。この様にして、搬送パレット上の繊維スライバ・パッケージ、たとえば搬送パレット25a上の繊維スライバ・パッケージ5.1、5.2、5.3、5.4などは、中断されることなしに相次いで巻出されることから、長寸のスライバの長さ部分を巻出すのに有利である。4つの繊維スライバ・パッケージが各搬送パレット上に在る場合には、集合的な繊維スライバ・パッケージに対する動作時間は4倍になる。斯かる配置構成によれば、動作効率が最適化することのできる形態を提供できる。   According to FIG. 16, a feeding table 35 (lattice) is similarly arranged upstream of the intake of the training frame 1 such as Trutzschler TD 03, for example. The palettes 25a to 25h are associated with each other. On each transport pallet 25a-25h, there are four unspun fiber sliver packages, for example, in the embodiment according to FIG. 11, a fiber sliver package 5.1 joined together by sliver ends on the transport pallet 25a, 5.2, 5.3, 5.4, etc. are sequentially and stably arranged. In this way, the fiber sliver packages on the transport pallet, such as the fiber sliver packages 5.1, 5.2, 5.3, 5.4, etc. on the transport pallet 25a, are successively transferred without interruption. Since it is unwound, it is advantageous for unwinding the length part of a long sliver. If four fiber sliver packages are on each transport pallet, the operating time for the collective fiber sliver package is quadrupled. According to such an arrangement configuration, it is possible to provide a form in which the operation efficiency can be optimized.

スライバが供給されてスライバを吐出する紡機である図14に示された練篠フレーム1a〜1fにおいては、丸形ケンス36が供給される代わりに、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5がたとえば図15および図16に示された様式で各ラチス35に供給され得る。   In the Nershino frames 1a to 1f shown in FIG. 14, which is a spinning machine that is supplied with a sliver and discharges the sliver, instead of being supplied with the round cane 36, the unspun fiber sliver package 5 is, for example, shown in FIG. Each lattice 35 may be supplied in the manner shown in FIG.

図17に依れば、本発明に係る装置はいわゆる直紡において用いられる。特にロータ紡機を有する紡績工場(spinning mill)におけるヤーン製造プロセス(yarn production process)を自動化する方法において、長寸の断面を有するケンス無し繊維スライバ・パッケージ5を使用するのが有利である。長寸支持体25上の斯かる繊維スライバ・パッケージ5は、容易に実現可能な手段により、ロータ紡機の選択動作位置上へと厳密に配向されて安定的に位置決めされ得る。ヤーン製造の自動プロセスは、制御センタ50により制御される。制御センタ50は、たとえば、紡績位置の所定紡績時間が達成または超過され、それにより、該紡績位置において紡績動作が中断されたという2つの論理信号の和に基づき、ロータ紡機51a〜51dの紡績位置の下側に在る搬送パレット25などの支持体の交換を決定する。支持体25を交換するプロセスを最適化するために、制御センタ50は、問題となる紡績位置の支持体25の最後の交換に基づいて、個々の紡績位置における純粋な紡績時間に関する情報の知見を利用する。支持体25のための積載ステーションとして上記紡績工場は、たとえばTruetzschler TC 03などの少なくとも一台のフラット・カード52a〜52cを有している。各々のフラット・カード52a〜52cは、たとえばTruetzschler IDFなどの一体化牽伸システム53a〜53cと、回転プレート54a〜54cとを包含する。各フラット・カード52a〜52cには、繊維スライバ・パッケージ5が積載された搬送パレット25’と未積載の搬送パレット25”とに対する格納デバイス55a、55bおよび55cが関連付けられている。格納デバイス55a、55b、55cは、たとえば図9に示された様式のベルト格納手段の形態とされ得る。ロータ紡機51a〜51dと格納デバイス55a〜55cとの間において紡績工場の床部の平面には誘導ループ56が設置される。誘導ループ56によって、制御センタ50からの信号と、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5の各々に対する少なくとも一個の搬送パレット25を有する少なくともひとつの自動制御搬送キャリッジ57からの/に対するセンサの反応とが送信される。参照番号58は、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5を有する搬送パレット25と未積載の搬送パレット25’とのための中間格納手段(バッファ)を表す。ロータ紡機51a〜51dは、スライバの供給を受ける紡機である。   According to FIG. 17, the device according to the invention is used in so-called direct spinning. In particular, in a method for automating the yarn production process in a spinning mill with a rotor spinning machine, it is advantageous to use a kensless fiber sliver package 5 having a long cross section. Such a fiber sliver package 5 on the long support 25 can be precisely oriented and stably positioned on the selected operating position of the rotor spinning machine by means that can be easily realized. The automated process of yarn production is controlled by the control center 50. For example, the control center 50 determines the spinning positions of the rotor spinning machines 51a to 51d based on the sum of two logical signals that a predetermined spinning time at the spinning position has been reached or exceeded, and that the spinning operation has been interrupted at the spinning position. The replacement of the support such as the transport pallet 25 on the lower side is determined. In order to optimize the process of replacing the support 25, the control center 50 obtains information about the pure spinning time at the individual spinning position based on the last replacement of the support 25 at the spinning position in question. Use. As a loading station for the support 25, the spinning mill has at least one flat card 52a-52c, such as, for example, Trutzschler TC 03. Each flat card 52a-52c includes an integrated drafting system 53a-53c, such as a Trutzschler IDF, and rotating plates 54a-54c. Associated with each flat card 52a-52c is a storage device 55a, 55b and 55c for the transport pallet 25 'loaded with the fiber sliver package 5 and the unloaded transport pallet 25 ". 55b, 55c may for example be in the form of a belt storage means of the type shown in Fig. 9. Between the rotor spinning machines 51a-51d and the storage devices 55a-55c, there is an induction loop 56 in the plane of the spinning mill floor. By means of an induction loop 56, the signal from the control center 50 and the sensor to / from at least one automatically controlled transport carriage 57 having at least one transport pallet 25 for each of the unspun fiber sliver packages 5 are installed. The reaction number 58 is sent with a fiber without cans. A conveying pallet 25 having a sliver package 5 represents an intermediate storage means for the non-loading transport pallets 25 '(buffer). The rotor spinning machine 51a~51d is a spinning machine receives the supply of the sliver.

図18は、送給ローラ60、送給テーブル61、テーカイン62a、62b、62c、シリンダ63、ドッファ64、ストリッパ・ローラ65、ニップ・ローラ66、67、ウェブ案内要素68、ウェブ用ファネル69、吐出ローラ70、71およびカード回転頂部59を有する、スライバを吐出する紡績機械としての例えばTruetzschlerフラット・カードTC 03などのフラット・カード52を示している。フラット・カード52の吐出口の下流にはスライバ投入載置デバイス72が配置されている。スライバ投入載置デバイス内においては、回転している回転プレート54が回転プレート・パネル73内に配置され、回転プレート・パネル73の上方には例えばTruetzschler IDFなどの牽伸システム53が配置されている。フラット・カード52により製造された繊維スライバ74は、スライバ・ファネルを経由して牽伸システム53を通り、吐出ローラを備えたスライバ・ファネルを通り、次に回転プレート54のスライバ・チャネルを通り、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5の形態で支持プレート4上に投入載置される。支持プレート4は、投入載置の間において方向A、Bに水平に往復移動され、各ストロークの後で方向Eに下降される。繊維スライバ・パッケージ5は、特に図1(a)、図1(b)および図4に示された様式に対応する様式で安定的に位置決めされる。   18 shows a feed roller 60, a feed table 61, take-in 62a, 62b, 62c, cylinder 63, doffer 64, stripper roller 65, nip rollers 66, 67, web guide element 68, web funnel 69, discharge. A flat card 52 such as, for example, a Trutzschler flat card TC 03, as a spinning machine for discharging a sliver, having rollers 70, 71 and a card rotation top 59 is shown. A sliver loading and mounting device 72 is disposed downstream of the discharge port of the flat card 52. In the sliver loading mounting device, a rotating rotating plate 54 is disposed in a rotating plate panel 73, and a drafting system 53 such as a Trutzschler IDF is disposed above the rotating plate panel 73. . The fiber sliver 74 produced by the flat card 52 passes through the drafting system 53 via the sliver funnel, through the sliver funnel with the discharge roller, and then through the sliver channel of the rotating plate 54, It is placed on the support plate 4 in the form of a kens-free fiber sliver package 5. The support plate 4 is horizontally reciprocated in the directions A and B during the loading and is lowered in the direction E after each stroke. The fiber sliver package 5 is stably positioned, particularly in a manner corresponding to the manner shown in FIGS. 1 (a), 1 (b) and 4.

図19に依れば、スライバの供給を受ける紡績機械であるフライヤ75は、スピンドル/スプール・デバイス76、フライヤ牽伸システム77、および上流の送給テーブル35(ラチス)を有する。ラチス35の下方には4つのケンス無し繊維スライバ・パッケージ5a〜5dが在る。繊維スライバ・パッケージ5a、5bは搬送パレット25a上に安定的に位置決めされており、繊維スライバ・パッケージ5c、5dは搬送パレット25b上に安定的に位置決めされている。   According to FIG. 19, a fryer 75, which is a spinning machine supplied with a sliver, has a spindle / spool device 76, a fryer drafting system 77, and an upstream feeding table 35 (lattice). Below the lattice 35, there are four unspun fiber sliver packages 5a-5d. The fiber sliver packages 5a and 5b are stably positioned on the transport pallet 25a, and the fiber sliver packages 5c and 5d are stably positioned on the transport pallet 25b.

図20に依れば、スライバが供給されてスライバを吐出する紡績機械であるコーミング前処理機80は、互いに平行に配置された2つの送給テーブル35a、35b(ラチス)と、送給テーブル35aの下方に安定的に位置決めされたケンス無し繊維スライバ・パッケージ5〜5(5のみが示される)を担持する6個の搬送パレット25〜25と、送給テーブル35bの下方に安定的に位置決めされたケンス無し繊維スライバ・パッケージ5〜512を担持する6個の搬送パレット25〜2512とを有している。送給テーブル35a、35bは、案内プーリ81を繊維スライバ・パッケージ5〜512の各々の上方に有している。繊維スライバ・パッケージ5〜512から引き出された繊維スライバ82は、案内プーリ81により案内された後、コーミング前処理機80において順次に配置された2つの牽伸システム83a、83bへと通過する。形成された繊維スライバ・ウェブは牽伸システム83aからウェブ・テーブル84上を案内され、牽伸システム83bの吐出口においては、繊維スライバ・ウェブは該牽伸システム内で製造された繊維スライバ・ウェブと相互に(on top of the other)重ね合わされて布置される。2本の繊維スライバ・ウェブは下流の牽伸システム83c内へと引き込まれ、牽伸システム83cにおいて製造された繊維材料は、長手方向に往復移動可能な概ね矩形の支持プレート4上に、下流回転プレート84によってリング状に投入載置されて、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5を形成する。繊維スライバ・パッケージ5は、特に図1(a)、図1(b)および図4に示された様式に対応する様式で安定的に位置決めされる。次にケンス無し繊維スライバ・パッケージ5は、コーミング機(図21参照)に供給される。 According to FIG. 20, the combing pre-processing machine 80, which is a spinning machine that is supplied with a sliver and discharges the sliver, has two feeding tables 35a and 35b (lattice) arranged in parallel to each other, and a feeding table 35a. of stable and six transport pallets 25 to 253 6 canless fiber sliver package 5 1 to 5 6 (only 5 1 shown are) carrying positioned downward, below the feed table 35b and a six transport pallets 25 7-25 12 carrying the cans less fiber sliver packages 5 7-5 12 positioned stably. Feed table 35a, 35b has a guide pulley 81 above each of the fiber sliver packages 5 1 to 5 12. The fiber sliver 82 drawn out from the fiber sliver packages 5 1 to 5 12 is guided by the guide pulley 81 and then passes to the two drafting systems 83a and 83b arranged sequentially in the combing pretreatment machine 80. . The formed fiber sliver web is guided from the drafting system 83a onto the web table 84, and at the outlet of the drafting system 83b, the fiber sliver web is produced in the drafting system. And placed on top of the other. The two fiber sliver webs are drawn into the downstream drafting system 83c, and the fiber material produced in the drafting system 83c rotates downstream on a generally rectangular support plate 4 that is reciprocally movable in the longitudinal direction. It is loaded and mounted in a ring shape by the plate 84 to form the unspun fiber sliver package 5. The fiber sliver package 5 is stably positioned, particularly in a manner corresponding to the manner shown in FIGS. 1 (a), 1 (b) and 4. Next, the unspun fiber sliver package 5 is supplied to a combing machine (see FIG. 21).

図21に依ればコーミング機90は、隣接して一列に配置された6つのコーミング・ヘッド(combing head)91a〜91fを有している。各コーミング・ヘッド91a〜91fには搬送パレット25〜25が関連付けられ、各搬送パレット25〜25上には2つのケンス無し繊維スライバ・パッケージ5〜512がそれぞれ存在している(5のみが示される)。リング状に投入載置された繊維スライバ92は、平面視において概ね矩形状である繊維スライバ・パッケージ5〜512から引き出される。その目的のために、繊維スライバ・パッケージ5〜512上には、案内プーリを備えたラチス・フレーム構造93が在る(図20参照)。繊維スライバ92はコーミング・ヘッド91a〜91fにおいてコーミングされると共に、スライバ・テーブル94を経由して牽伸システム95に供給され、牽伸システム95において繊維スライバ92は組み合されて単一の繊維スライバ96を形成する。下流のスライバ投入載置段階においては、回転プレート97はリング形態の繊維スライバ96を、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ5の形態で、長手方向に往復移動可能である概ね矩形状の支持プレート4上に投入載置する。繊維スライバ・パッケージ5は、特に図1(a)、図1(b)および図4に示された様式に対応する様式で安定的に位置決めされる。上記ケンス無し繊維スライバ・パッケージは次に、紡機または格納手段へと供給される。 Referring to FIG. 21, the combing machine 90 has six combing heads 91a to 91f arranged in a row adjacent to each other. Each combing head 91a~91f associated transport pallet 25 to 253 6, no two cans on each transport pallet 25 to 253 6 fiber sliver package 5 1 to 5 12 is present, respectively (Only 5 1 is shown). Fiber sliver 92 which is turned placed in a ring shape is drawn from the fiber sliver packages 5 1 to 5 12 is generally rectangular in plan view. For that purpose, on the fiber sliver package 5 1 to 5 12, lattice frame structure 93 which includes a guide pulley is located (see FIG. 20). The fiber sliver 92 is combed by the combing heads 91a to 91f and supplied to the drafting system 95 via the sliver table 94. In the drafting system 95, the fiber sliver 92 is combined into a single fiber sliver. 96 is formed. In the downstream sliver loading and loading stage, the rotating plate 97 places the ring-shaped fiber sliver 96 on the substantially rectangular support plate 4 that can reciprocate in the longitudinal direction in the form of a fiber sliver package 5 without cans. Put it on. The fiber sliver package 5 is stably positioned, particularly in a manner corresponding to the manner shown in FIGS. 1 (a), 1 (b) and 4. The canned fiber sliver package is then fed to a spinning machine or storage means.

上述の各構成要素ならびに繊維スライバ・パッケージ5は、必要に応じて単一個または複数個で配備され得る。同様に、選択された構成要素の名称は語句の狭義の意味で解釈されるのではなく、一定種類の機械またはシステムの構成要素に対する同義語であるとして理解されるべきである。たとえば、本発明に関して”練篠フレーム”1という用語は、スライバを吐出またはスライバを製造する一台以上の機械を表す。繊維スライバ・パッケージ5は、図示された構成において概ね矩形の形状を有している。またスライバの供給を受ける(すなわちスライバを処理する)種々の紡機、たとえば、リング精紡機またはオープンエンド精紡機だけでなく、繊維構造(粗紡糸、巻回されたラップ、繊維スライバ、ヤーン)を製造するために繊維スライバの供給を受ける練篠フレーム、フライヤ、コーミング前処理機またはコーミング機などが使用され得る。図17における説明のために、単に代表的実施例としてオープンエンド精紡機が選択されている。上記格納デバイスの特定の構成もまた、本発明に対して基本的に重要でなく、繊維スライバ・パッケージ5のための格納位置は、基本的にその目的を達成できれば十分である。練篠フレーム1において製造された繊維スライバ・パッケージ5は支持体上に群として配置されるのが好ましい。該支持体によって各パッケージは常に、上記システムの個々の構成要素間において完全なユニットとして往復搬送される。図14および図17に示された代表的実施例に依れば、複数台の搬送車両が配備され、各々の搬送車両はユニットの形態である一群のケンス無し繊維スライバ・パッケージ5を受容可能であり、上記車両は該ユニットを、(スライバを吐出しまたはスライバを製造している)練篠フレーム1から、更なる処理のためにスライバを処理しまたはスライバを消費する繊維機械まで、または、中間格納部へと搬送する。図14および図17に示された代表的実施例において上記搬送車両は、図面の明確化のために駆動手段が示されず且つ上記システムの個々の構成要素間の経路に沿い進行し得る自動ユニットの形態である。”経路”または”軌道”という用語は該語句の狭義の意味で理解されるべきでなく、それは赤外線式または超音波式の案内手段なども包含することが意図される。もし上記搬送車両が手動で操縦されるなら、”経路”という用語は、当該ルートに沿い上記搬送車両が移動される又は移動され得るという任意の種類のルートも包含する。   Each of the above-described components as well as the fiber sliver package 5 may be provided as a single piece or plural pieces as required. Similarly, the names of selected components are not to be interpreted in the narrow sense of the phrase, but are to be understood as synonyms for certain types of machine or system components. For example, in the context of the present invention, the term “Nenshino frame” 1 represents one or more machines that discharge or manufacture sliver. The fiber sliver package 5 has a generally rectangular shape in the illustrated configuration. Manufactures various spinning machines that receive sliver supply (ie process sliver), for example ring spinning machines or open-end spinning machines, as well as fiber structures (roving, wound wrap, fiber sliver, yarn) For this purpose, a frame, flyer, combing pretreatment machine, combing machine or the like that receives a fiber sliver can be used. For the purposes of illustration in FIG. 17, an open-end spinning machine is selected merely as a representative example. The particular configuration of the storage device is also not fundamentally important to the present invention, and the storage position for the fiber sliver package 5 is sufficient if it can basically achieve its purpose. The fiber sliver packages 5 produced in the kneading frame 1 are preferably arranged as a group on a support. With this support, each package is always reciprocated as a complete unit between the individual components of the system. In accordance with the exemplary embodiment shown in FIGS. 14 and 17, a plurality of transport vehicles are provided, each transport vehicle being capable of receiving a group of unspun fiber sliver packages 5 in the form of a unit. Yes, the vehicle moves the unit from the frame 1 (which discharges or produces the sliver) to the textile machine which processes or consumes the sliver for further processing, or in the middle Transport to storage. In the exemplary embodiment shown in FIGS. 14 and 17, the carrier vehicle is an automatic unit that is not shown for driving clarity and may travel along a path between the individual components of the system. It is a form. The term “path” or “trajectory” is not to be understood in the narrow sense of the phrase and it is intended to encompass infrared or ultrasonic guidance means and the like. If the transport vehicle is manually steered, the term “path” encompasses any kind of route in which the transport vehicle is or can be moved along the route.

紡績において、紡績用ケンス(spinning can)とも称されるケンスは、繊維スライバを投入載置、収容および取出すのに用いられる中空体(容器)である。上記ケンスは転送され、搬送され、繊維スライバが格納され、供給される。斯かるケンスは、繊維スライバの充填および取出し用の開口として使用される開放上側部を除いて、全ての側部が壁部により囲繞された矩形状のケンスの形態をなしている。すなわち、そのようなケンスは4つの側壁と1つの基壁部とを有している。対照的に本発明はケンス無し繊維スライバ・パッケージ5に関しており、すなわち、繊維スライバのためのケンス、容器などは使用されない。繊維スライバはケンス無し繊維スライバ・パッケージ5の形態で投入載置され、引き出され、転送され、格納され、且つ、供給される。   In spinning, a can, also called a spinning can, is a hollow body (container) used for loading, receiving, and taking out a fiber sliver. The can is transferred, transported, and a fiber sliver is stored and supplied. Such a can is in the form of a rectangular can with all sides surrounded by a wall, with the exception of the open upper part, which is used as an opening for filling and removing the fiber sliver. That is, such a can has four side walls and one base wall. In contrast, the present invention relates to an unspun fiber sliver package 5, i.e. no cans, containers, etc. for the fiber sliver are used. The fiber sliver is loaded, withdrawn, transferred, stored and supplied in the form of an unspun fiber sliver package 5.

(a)回転プレートの下方における一方の終端位置においてケンス無し繊維スライバ・パッケージの形態で繊維スライバを投入載置する支持プレートを用いる本発明に係る装置を有する練篠フレームの概略的側面図である。(b)図1(a)に係る上記装置を上記回転プレートの下方の他方の終端位置において示す図である。(A) It is a schematic side view of a frame with a device according to the present invention using a support plate for loading and mounting a fiber sliver in the form of a cansless fiber sliver package at one end position below the rotating plate. . (B) It is a figure which shows the said apparatus which concerns on Fig.1 (a) in the other terminal position of the downward direction of the said rotation plate. スライバ吐出デバイスの外側とされた図1(a)に係る装置を示す図である。It is a figure which shows the apparatus concerning Fig.1 (a) made into the outer side of a sliver discharge device. (a)上記支持プレート上に投入載置されたケンス無し繊維スライバ・パッケージの平面図である。(b)上記支持プレート上に投入載置されたケンス無し繊維スライバ・パッケージの側面図である。(c)上記支持プレート上に投入載置されたケンス無し繊維スライバ・パッケージの前面図である。(A) It is a top view of the fiber sliver package without cans inserted and mounted on the said support plate. (B) It is a side view of the fiber sliver package without cans inserted and mounted on the said support plate. (C) It is a front view of the fiber sliver package without cans inserted and mounted on the said support plate. 上記支持プレートの水平変位デバイスに対する制御可能駆動モータと、上記支持プレートの垂直変位デバイスに対する制御可能駆動モータと、上記回転プレートに対する制御可能駆動モータとが接続された電子制御/調整デバイスを備えたブロック回路図を以て本発明に係る上記装置の実施例を示す図である。A block comprising an electronic control / adjustment device to which a controllable drive motor for the horizontal displacement device of the support plate, a controllable drive motor for the vertical displacement device of the support plate, and a controllable drive motor for the rotating plate are connected. FIG. 2 shows an embodiment of the device according to the invention with a circuit diagram. 支持プレートを有する練篠フレームの吐出口領域、および、スライバ投入載置領域におけるケンス無し繊維スライバ・パッケージの斜視図である。It is a perspective view of the fiber sliver package without cans in the discharge port area | region of the training frame which has a support plate, and a sliver insertion mounting area. (a)円錐形状固定要素に対する貫通開口を備えると共に係合位置とされた支持プレートを示す図である。(b)円錐形状固定要素に対する貫通開口を備えると共に係合解除位置とされた上記支持プレートを示す図である。(A) It is a figure which shows the support plate which was provided with the through-opening with respect to the cone-shaped fixing element, and was made into the engagement position. (B) It is a figure which shows the said support plate which was provided with the through-opening with respect to a cone-shaped fixing element, and was made into the engagement release position. (a)溝状凹所を備えた支持プレートを示す図である。(b)繊維スライバ・パッケージに対する揚動要素が下降されて係合解除された図7(a)に係る支持プレートを示す図である。(c)繊維スライバ・パッケージに対する揚動要素が上昇されて係合された図7(a)に係る支持プレートを示す図である。(A) It is a figure which shows the support plate provided with the groove-shaped recess. (B) The support plate according to FIG. 7 (a) in which the lifting elements for the fiber sliver package have been lowered and disengaged. (C) The support plate according to FIG. 7 (a) with the lifting element raised and engaged with the fiber sliver package. (a)支持プレートおよびケンス無し繊維スライバ・パッケージが搬送パレットの上方とされた、上記練篠フレームの下流における放出領域の吐出口領域の斜視図である。(b)搬送パレット上の支持壁の方から見た図8に係る放出領域の斜視図である。(c)放出されたスライバ・パッケージに対して傾斜姿勢を取らせるデバイスの斜視図である。(A) It is a perspective view of the discharge port area | region of the discharge | release area | region in the downstream of the said training frame by which the support plate and the fiber sliver package without cans were made above the conveyance pallet. (B) It is the perspective view of the discharge | release area | region which concerns on FIG. 8 seen from the direction of the support wall on a conveyance pallet. (C) It is a perspective view of the device which makes an inclined attitude | position with respect to the discharged | emitted sliver package. 夫々の場合において傾斜支持壁を備えた、未積載の搬送パレット、繊維スライバ・パッケージが部分的に積載された搬送パレット、および、繊維スライバ・パッケージが完全に積載された搬送パレットが相次いで配置されるコンベア・ベルトを備えた格納デバイスを示す図である。In each case, an unloaded transport pallet with an inclined support wall, a transport pallet partially loaded with fiber sliver packages and a transport pallet fully loaded with fiber sliver packages are arranged one after the other. FIG. 3 shows a storage device with a conveyor belt. (a)搬送パレット上へのケンス無し繊維スライバ・パッケージの放出様式を示す概略的平面図である。(b)搬送パレット上へのケンス無し繊維スライバ・パッケージの放出様式を示す概略的平面図である。(c)搬送パレット上へのケンス無し繊維スライバ・パッケージの放出様式を示す概略的平面図である。(d)搬送パレット上へのケンス無し繊維スライバ・パッケージの放出様式を示す概略的平面図である。(e)搬送パレット上へのケンス無し繊維スライバ・パッケージの放出様式を示す概略的平面図である。(f)図10(c)に係る前面図の一部である。(A) It is a schematic top view which shows the discharge | release mode of the fiber sliver package without cans on a conveyance pallet. (B) It is a schematic plan view showing a discharge mode of a fiber sliver package without cans onto a transport pallet. (C) It is a schematic plan view showing a discharge mode of a fiber sliver package without cans onto a transport pallet. (D) It is a schematic top view which shows the discharge | release mode of the fiber sliver package without cans on a conveyance pallet. (E) It is a schematic plan view showing a discharge mode of a fiber sliver package without cans onto a transport pallet. (F) It is a part of front view which concerns on FIG.10 (c). 搬送パレット上に順次に配置されると共に隣接する繊維スライバ・パッケージの最下層と最上層との夫々のスライバ端部は互いに結合されるという4個のケンス無し繊維スライバ・パッケージを示す図である。FIG. 4 is a view showing four unseen fiber sliver packages that are sequentially arranged on a transport pallet and that the sliver ends of the bottom and top layers of adjacent fiber sliver packages are joined together. フォークリフト・トラック上で繊維スライバ・パッケージの長手軸心の方向を横切る方向に傾斜された搬送パレットであってフォークは上記長手軸心を横切る方向で搬送パレットの下側に係合するという搬送パレット示す図である。A transport pallet tilted in a direction transverse to the direction of the longitudinal axis of the fiber sliver package on the forklift truck, wherein the fork engages the lower side of the transport pallet in a direction across the longitudinal axis. FIG. 繊維スライバ・パッケージの長手軸心の方向を横切る方向に傾斜された搬送パレットであってフォークリフト・トラックのフォークは繊維スライバ・パッケージの長手軸心の方向において搬送パレットの下側に係合するという搬送パレット示す図である。A transport pallet inclined in a direction transverse to the direction of the longitudinal axis of the fiber sliver package, wherein the fork of the forklift truck engages the lower side of the transport pallet in the direction of the longitudinal axis of the fiber sliver package It is a figure which shows a pallet. 6台の練篠フレーム、2台の搬送車両、および、ケンス無し繊維スライバ・パッケージに対するプレス機を有するシステムの概略図である。1 is a schematic diagram of a system having a press for six Nerunoshino frames, two transport vehicles, and an unspun fiber sliver package. FIG. 2個の搬送パレット上に8個の(独立した)ケンス無し繊維スライバ・パッケージが在るという上流送給テーブル(ラチス)を有する練篠フレームの概略図である。FIG. 2 is a schematic view of a frame with an upstream feeding table (lattice) that there are eight (independent) kensh-free fiber sliver packages on two transport pallets. 一体的に結合された8個のケンス無し繊維スライバ・パッケージが8個の夫々の搬送パレット上に在るという上流送給テーブルを有する練篠フレームの概略図である。FIG. 5 is a schematic view of a frame with an upstream feed table in which eight integrally unspun fiber sliver packages are on eight respective transport pallets. フラット・カード牽伸システムと、当該システムの内側にてケンス無し繊維スライバ・パッケージを搬送する複数の支持体を有する複数の格納手段と、複数の紡機(直紡)とを各々が備えた複数のフラット・カードを有するシステムの概略図である。A flat card drafting system, a plurality of storage means each having a plurality of supports for transporting a kens-free fiber sliver package inside the system, and a plurality of spinning machines (direct spinning) each comprising a plurality of spinning machines (direct spinning) 1 is a schematic diagram of a system having a flat card. 本発明に係る装置を有するフラット・カードの概略的側面図である。1 is a schematic side view of a flat card having an apparatus according to the present invention. FIG. 本発明に係る装置を有するフライヤの概略的側面図である。1 is a schematic side view of a flyer having a device according to the invention. 本発明に係る装置を有するコーミング前処理機の概略的平面図である。It is a schematic top view of the combing pre-processing machine which has an apparatus concerning the present invention. 本発明に係る装置を有するコーミング機の概略的平面図である。1 is a schematic plan view of a combing machine having an apparatus according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1a〜1f 練篠フレーム
2 牽伸システム
3 回転プレート
3a 下側カバー面
4、4.1、4.2 支持プレート
4a 受容表面
5、5.1〜5.8、5a〜5e、5〜512 繊維スライバ・パッケージ
5’、5’’ 束
6 駆動モータ
7 電子制御/調整デバイス
8 シート
9 パネル
9a 下側面
10 スライバ投入載置領域
11 外側領域
12 繊維スライバ
13 制御可能駆動モータ
14 制御可能駆動モータ
15a、15b 駆動要素
16a、16b 支持要素
17a、17b 歯付きベルト
18a 案内ローラ
19 フレーム構造
19a、19b 保持デバイス、保持要素
20 キャリッジ
21 循環搬送要素
22a 固定側壁
22b 円滑側壁
23 プレート
23.1 先端
24a、24b 揚動ロッド
25、25’、25”、25a〜25h、25〜2512 搬送パレット、支持体
26、26a、26b、26c、26 支持壁
28a、28b 案内ローラ
29 ベルト
30a〜30f 格納デバイス
31 トラック
32、32a、32b フォーク
35 ラチス
35a、35b 送給テーブル
36 丸形ケンス
37 レール案内手段
38a、38b 搬送車両
39、40 コンベア・デバイス
41 プレス機
42 結束デバイス
43 重量計
44 ラベル付けデバイス
45 コンベア・デバイス
46 交差コンベア
50 制御センタ
51a〜51d ロータ紡機
52、52a〜52c フラット・カード
53、53a〜53c 牽伸システム
54、54a〜54c 回転プレート
55a〜55c 格納デバイス
56 誘導ループ
57 自動制御搬送キャリッジ
58 中間格納手段
59 カード回転頂部
60 送給ローラ
72 スライバ投入載置デバイス
73 パネル
74 繊維スライバ
75 フライヤ
76 スピンドル/スプール・デバイス
80 コーミング前処理機
81 案内プーリ
82 繊維スライバ
83a、83b、83c 牽伸システム
84 回転プレート
90 コーミング機
91a〜91f ヘッド
92 繊維スライバ
93 フレーム構造
94 テーブル
95 牽伸システム
96 繊維スライバ
97 回転プレート
98 支持要素
99 枢動軸受
402a、402b 境界領域
404 非境界領域
1a~1f draw frame 2 drafting system 3 under the rotation plate 3a side cover surface 4,4.1,4.2 support plate 4a receiving surface 5,5.1~5.8,5a~5e, 5 1 ~5 12 fiber sliver package 5 ', 5''bundle 6 drive motor 7 electronic control / adjustment device 8 sheet 9 panel 9a lower side 10 sliver loading and loading area 11 outer area 12 fiber sliver 13 controllable drive motor 14 controllable drive motor 14 15a, 15b Drive element 16a, 16b Support element 17a, 17b Toothed belt 18a Guide roller 19 Frame structure 19a, 19b Holding device, holding element 20 Carriage 21 Circulating transport element 22a Fixed side wall 22b Smooth side wall 23 Plate 23.1 Tip 24a, 24b Lifting rod 25, 25 ', 25 ", 25a-25h 25 to 253 12 transport pallets, the support 26, 26a, 26b, 26c, 26 2 supporting walls 28a, 28b guide the roller 29 the belt 30a~30f storage device 31 tracks 32, 32a, 32 b fork 35 lattice 35a, 35b feed table 36 Round cane 37 Rail guide means 38a, 38b Transport vehicle 39, 40 Conveyor device 41 Press machine 42 Bundling device 43 Weigh scale 44 Labeling device 45 Conveyor device 46 Cross conveyor 50 Control center 51a-51d Rotor spinning machine 52, 52a -52c flat card 53, 53a-53c drafting system 54, 54a-54c rotating plate 55a-55c storage device 56 guide loop 57 automatic control transport carriage 58 intermediate storage means 59 card times Top 60 Feed roller 72 Sliver loading and placing device 73 Panel 74 Fiber sliver 75 Flyer 76 Spindle / spool device 80 Combing pretreatment machine 81 Guide pulley 82 Fiber sliver 83a, 83b, 83c Draft system 84 Rotating plate 90 Combing machine 91a ˜91f head 92 fiber sliver 93 frame structure 94 table 95 drafting system 96 fiber sliver 97 rotating plate 98 support element 99 pivot bearing 402a, 402b boundary region 404 non-boundary region

Claims (89)

紡績工場においてスライバの供給を受けるたとえば練篠フレーム、フライヤ、コーミング前処理機、コーミング機、紡機などの紡機に、ケンス無し繊維スライバ・パッケージ(供給材料)を提供する装置であって、上記ケンス無し繊維スライバ・パッケージは、スライバを吐出するたとえば練篠フレームなどの上流の紡機または上流の格納手段から、上記スライバの供給を受ける紡機まで搬送デバイスによって供給され得るという装置において、
少なくとも一個のケンス無し繊維スライバ・パッケージ(5;5a〜5e;5’、5”;5.1〜5.8;5〜512)が、上記スライバの供給を受ける紡機(1;51a〜51d;75;80;90)の供給位置に供給されて該供給位置において安定的に位置決めされることを特徴とする、装置。
A device for supplying a sliver-free fiber sliver package (supply material) to spinning machines such as Nershino Frame, Flyer, Combing Pretreatment Machine, Combing Machine, Spinning Machine, etc. In an apparatus in which the fiber sliver package can be supplied by a conveying device from an upstream spinning machine or upstream storage means such as a Nershino frame that discharges the sliver to a spinning machine that receives the sliver supply,
At least one unspun fiber sliver package (5; 5a to 5e; 5 ', 5 "; 5.1 to 5.8; 5 1 to 5 12 ) is fed to the spinning machine (1; 51a to 51a 51d; 75; 80; 90), and is positioned stably at the supply position.
たとえば搬送パレットなどの支持体と、安定的に位置決めされた少なくともひとつの繊維スライバ・パッケージとを共同して搬送する搬送デバイスが在ることを特徴とする、請求項1記載の装置。   2. An apparatus according to claim 1, characterized in that there is a transport device for jointly transporting a support such as a transport pallet and at least one fiber sliver package positioned stably. 前記繊維スライバ・パッケージは例えば支持体(搬送パレット)などの前記搬送デバイス上に支持されることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。   The apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that the fiber sliver package is supported on the transport device, for example a support (transport pallet). 一つ以上の繊維スライバ・パッケージがたとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイス上に支持されることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の装置。   4. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that one or more fiber sliver packages are supported on the conveying device, for example a conveying pallet. たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスにおける前記繊維スライバ・パッケージの個数、例えば3個、4個、6個または8個は、下流の処理デバイスに供給されるべき繊維スライバ・パッケージの個数に対応することを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の装置。   For example, the number of fiber sliver packages in the transport device such as a transport pallet, for example 3, 4, 6, or 8, corresponds to the number of fiber sliver packages to be supplied to the downstream processing device. The device according to claim 1, characterized in that: 例えば搬送パレットなどの前記搬送デバイスには、一側にて取付けられた支持壁などの支持要素が関連づけられることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置。   6. An apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that a support element such as a support wall attached on one side is associated with the transport device, for example a transport pallet. 前記支持要素には、最初に投入載置された繊維スライバ・パッケージの側面が関連づけられることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の装置。   7. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element is associated with the side of the fiber sliver package that is initially loaded. 前記支持要素は固定位置に在ることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置。   8. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element is in a fixed position. 前記支持要素は例えば搬送パレットなどの前記搬送デバイス上に取付けられることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の装置。   9. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element is mounted on the transport device, for example a transport pallet. 前記支持要素は壁部、ロッド、搬送ベルトなどの形態であることを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の装置。   10. Device according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element is in the form of a wall, a rod, a conveyor belt or the like. 前記支持要素は摺動を促進する材料から成ることを特徴とする、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の装置。   11. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element is made of a material that promotes sliding. 前記支持要素は摺動作用を促進する材料により被覆されることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の装置。   12. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element is coated with a material that promotes a sliding action. たとえば支持壁などの前記支持要素は約5〜10°だけ傾斜可能であることを特徴とする、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の装置。   13. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element, e.g. a support wall, can be tilted by about 5 to 10 degrees. たとえば支持壁などの前記支持要素は約5〜10°だけ傾斜されることを特徴とする、請求項1乃至13のいずれか一項に記載の装置。   14. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the support element, e.g. a support wall, is inclined by about 5-10 degrees. たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスは好適には5〜10°の角度だけ傾斜可能であるか又は好適には5〜10°の角度だけ傾斜されることを特徴とする、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の装置。   15. The conveying device, e.g. a conveying pallet, is preferably tiltable by an angle of 5-10 [deg.] Or preferably tilted by an angle of 5-10 [deg.]. The device according to any one of the above. たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスは、たとえばフォークリフト・トラックなどの搬送装置のための挿入開口および/または搬送装置を連結するための挿入開口を前記搬送デバイスの下側面に有することを特徴とする、請求項1乃至15のいずれか一項に記載の装置。   For example, the transport device such as a transport pallet has an insertion opening for a transport device such as a forklift truck and / or an insertion opening for connecting the transport device on the lower surface of the transport device, The apparatus according to claim 1. たとえば搬送パレットなどの前記搬送デバイスは、駆動要素、フォークなどを進入させられるスロット、案内手段などを有することを特徴とする、請求項1乃至16のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 16, wherein the transport device such as a transport pallet has a drive element, a slot into which a fork or the like can enter, a guide means, and the like. 繊維スライバ・パッケージを位置決めすることのできる未積載格納位置が夫々の場合において存在することを特徴とする、請求項1乃至17のいずれか一項に記載の装置。   Device according to any one of the preceding claims, characterized in that in each case there is an unloaded storage position where the fiber sliver package can be positioned. 供給されるべき繊維スライバ・パッケージのための少なくともひとつの未積載格納位置が夫々の場合において存在することを特徴とする、請求項1乃至18のいずれか一項に記載の装置。   A device according to any one of the preceding claims, characterized in that at least one unloaded storage position for the fiber sliver package to be supplied exists in each case. 投入載置された繊維スライバ・パッケージを備えた例えば搬送パレットなどの搬送デバイスは、たとえば紡機などの更なる繊維機械または格納手段まで搬送可能であることを特徴とする、請求項1乃至19のいずれか一項に記載の装置。   20. A transport device such as a transport pallet with a loaded fiber sliver package can be transported to a further textile machine such as a spinning machine or storage means, for example. A device according to claim 1. 前記搬送作用は例えばフォークリフト・トラックなどにより手動で行われることを特徴とする、請求項1乃至20のいずれか一項に記載の装置。   21. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the conveying action is performed manually, for example by means of a forklift truck or the like. 前記搬送作用は搬送装置により行われることを特徴とする、請求項1乃至21のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 21, wherein the conveying action is performed by a conveying device. 前記搬送装置は、たとえばレール案内式などの様に軌道案内式であることを特徴とする、請求項1乃至22のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 22, wherein the transfer device is a track guide type such as a rail guide type. 前記搬送装置は自由に移動可能であることを特徴とする、請求項1乃至23のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 23, wherein the transport device is freely movable. 投入載置された繊維スライバ・パッケージを備えた(積載した)前記支持体は、搬送装置上に直接的に位置決め可能であることを特徴とする、請求項1乃至24のいずれか一項に記載の装置。   25. A support according to claim 1, characterized in that the support comprising (loading) the loaded fiber sliver package can be positioned directly on the conveying device. Equipment. 前記搬送装置はワゴンなどであることを特徴とする、請求項1乃至25のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 25, wherein the transport device is a wagon or the like. 前記搬送装置はフォークリフト・トラックなどであることを特徴とする、請求項1乃至26のいずれか一項に記載の装置。   27. The apparatus according to any one of claims 1 to 26, wherein the conveying device is a forklift truck or the like. 前記搬送装置は例えば駆動モータなどの駆動手段により往復駆動可能であることを特徴とする、請求項1乃至27のいずれか一項に記載の装置。   28. The apparatus according to any one of claims 1 to 27, wherein the transport device is reciprocally driven by a driving means such as a drive motor. 前記変位は押圧により行われることを特徴とする、請求項1乃至28のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 28, wherein the displacement is performed by pressing. 前記繊維スライバ・パッケージのスライバ端部は相互に結合可能であることを特徴とする、請求項1乃至29のいずれか一項に記載の装置。   30. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the sliver ends of the fiber sliver package are mutually connectable. 前記繊維スライバ・パッケージのスライバ端部は結合のために位置決めされることを特徴とする、請求項1乃至30のいずれか一項に記載の装置。   31. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the sliver end of the fiber sliver package is positioned for bonding. 前記スライバ端部を手動で互いに結合可能であることを特徴とする、請求項1乃至31のいずれか一項に記載の装置。   32. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the sliver ends can be manually coupled together. 前記スライバ端部はデバイスにより互いに結合可能であることを特徴とする、請求項1乃至32のいずれか一項に記載の装置。   33. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the sliver ends can be coupled together by a device. 順次に配置された繊維スライバ・パッケージの場合には、ひとつの繊維スライバ・パッケージの最下層のスライバ端部は他の(隣接する)繊維スライバ・パッケージの最上層のスライバ端部に結合可能であることを特徴とする、請求項1乃至33のいずれか一項に記載の装置。   In the case of sequentially arranged fiber sliver packages, the bottom sliver end of one fiber sliver package can be joined to the top sliver end of another (adjacent) fiber sliver package. 34. Apparatus according to any one of claims 1 to 33, characterized in that 前記スライバ端部同士を一緒に結合することにより、複数の個別の繊維スライバ・パッケージから成る単一の集合的な繊維スライバ・パッケージが生成され得ることを特徴とする、請求項1乃至34のいずれか一項に記載の装置。   35. Any one of claims 1-34, wherein the sliver ends are joined together to produce a single collective fiber sliver package consisting of a plurality of individual fiber sliver packages. A device according to claim 1. たとえば壁部などの少なくともひとつの側部要素は約5〜10°だけ傾斜可能であることを特徴とする、請求項1乃至35のいずれか一項に記載の装置。   36. Device according to any one of the preceding claims, characterized in that at least one side element, e.g. a wall, can be tilted by about 5-10 [deg.]. たとえば壁部などの少なくともひとつの側部要素は約5〜10°だけ傾斜されることを特徴とする、請求項1乃至36のいずれか一項に記載の装置。   37. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that at least one side element, e.g. a wall, is inclined by about 5-10 degrees. 当該装置はケンス無し装置であることを特徴とする、請求項1乃至37のいずれか一項に記載の装置。   38. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the device is a can-less device. 前記繊維スライバ・パッケージについて、引き続く処理デバイスまたは格納手段まで搬送することは、ケンス、容器などを用いること無しに行われることを特徴とする、請求項1乃至38のいずれか一項に記載の装置。   39. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the transport of the fiber sliver package to a subsequent processing device or storage means is performed without the use of cans, containers or the like. . 前記繊維スライバ・パッケージは、付加的なケンス、容器などを用いることなしに、該繊維スライバ・パッケージを前記供給位置まで変位させられる機械的手段によって移動可能であることを特徴とする、請求項1乃至39のいずれか一項に記載の装置。   The fiber sliver package can be moved by mechanical means that can displace the fiber sliver package to the supply position without using additional cans, containers, or the like. 40. Apparatus according to any one of claims 39 to 39. 前記繊維スライバはリング形態で投入載置可能であることを特徴とする、請求項1乃至40のいずれか一項に記載の装置。   41. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the fiber sliver can be loaded and mounted in the form of a ring. 前記スライバ束は水平に移動可能であることを特徴とする、請求項1乃至41のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 41, wherein the sliver bundle is movable horizontally. 前記機械的手段は例えばスライダなどの圧力デバイスであることを特徴とする、請求項1乃至42のいずれか一項に記載の装置。   43. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the mechanical means is a pressure device, e.g. a slider. 前記繊維スライバ・パッケージは支持体へと搬送されることを特徴とする、請求項1乃至43のいずれか一項に記載の装置。   44. Apparatus according to any preceding claim, wherein the fiber sliver package is conveyed to a support. 前記繊維スライバ・パッケージのための前記支持体には、たとえば吊下コンベアなどの搬送デバイスが関連づけられることを特徴とする、請求項1乃至44のいずれか一項に記載の装置。   45. Apparatus according to any one of claims 1 to 44, characterized in that a carrier device such as a suspended conveyor is associated with the support for the fiber sliver package. 前記繊維スライバ・パッケージは揺動なし又は殆ど揺動なしで変位可能であることを特徴とする、請求項1乃至45のいずれか一項に記載の装置。   46. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the fiber sliver package is displaceable with little or no rocking. 速度増加用経路および制動用経路上での前記変位デバイスの速度の変更は概ね連続的に(無段階的に)行われることを特徴とする、請求項1乃至46のいずれか一項に記載の装置。   47. The change of the speed of the displacement device on the speed increasing path and the braking path is performed substantially continuously (steplessly), according to any one of claims 1 to 46. apparatus. 前記変位デバイスには例えば駆動モータなどの制御可能な駆動デバイスが関連づけられることを特徴とする、請求項1乃至47のいずれか一項に記載の装置。   48. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that a controllable drive device, for example a drive motor, is associated with the displacement device. 前記制御可能な駆動デバイスは電子的開ループ/閉ループ制御デバイスに接続されることを特徴とする、請求項1乃至48のいずれか一項に記載の装置。   49. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the controllable drive device is connected to an electronic open loop / closed loop control device. 前記駆動される変位デバイスは前記繊維スライバ・パッケージを安定的に変位させられることを特徴とする、請求項1乃至49のいずれか一項に記載の装置。   50. Apparatus according to any one of the preceding claims, wherein the driven displacement device is capable of stably displacing the fiber sliver package. 前記繊維スライバ・パッケージはケンス無しであることを特徴とする、請求項1乃至50のいずれか一項に記載の装置。   51. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the fiber sliver package is without cans. 前記繊維スライバ・パッケージは断面が長寸であることを特徴とする、請求項1乃至51のいずれか一項に記載の装置。   52. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the fiber sliver package has an elongated cross section. 前記支持壁などおよび/または前記側部要素は水平軸心の回りで傾斜可能であるか又は傾斜されることを特徴とする、請求項1乃至52のいずれか一項に記載の装置。   53. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the support wall and / or the side elements are or can be tilted about a horizontal axis. 前記繊維スライバ・パッケージは安定的に支持された状態で変位可能であることを特徴とする、請求項1乃至53のいずれか一項に記載の装置。   54. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the fiber sliver package is displaceable in a stably supported state. 前記繊維スライバ・パッケージは重心にて又は重心の上方にて支持可能であることを特徴とする、請求項1乃至54のいずれか一項に記載の装置。   55. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the fiber sliver package can be supported at or above the center of gravity. 前記搬送デバイスは、前記ケンス無し繊維スライバ・パッケージを受容する例えば搬送パレットなどの支持体を有することを特徴とする、請求項1乃至55のいずれか一項に記載の装置。   56. Apparatus according to any one of claims 1 to 55, wherein the transport device comprises a support, such as a transport pallet, for receiving the unspun fiber sliver package. 前記支持体および前記支持要素は略々L形状であることを特徴とする、請求項1乃至56のいずれか一項に記載の装置。   57. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the support and the support element are substantially L-shaped. 前記支持体は、前記支持要素から離間した側で上昇され得ることを特徴とする、請求項1乃至57のいずれか一項に記載の装置。   58. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the support can be raised on the side remote from the support element. 上昇のために空気圧シリンダなどが使用され得ることを特徴とする、請求項1乃至58のいずれか一項に記載の装置。   59. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that a pneumatic cylinder or the like can be used for the ascent. 前記上昇の結果として、前記支持要素および/または更なる繊維スライバ・パッケージに対して傾斜可能である前記繊維スライバ・パッケージは、安定的位置へと移行可能であることを特徴とする、請求項1乃至59のいずれか一項に記載の装置。   2. The fiber sliver package that is tiltable relative to the support element and / or a further fiber sliver package as a result of the elevation, is capable of transitioning to a stable position. 60. A device according to any one of claims 59. 前記支持体は標準的パレットであることを特徴とする、請求項1乃至60のいずれか一項に記載の装置。   61. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the support is a standard pallet. 更なる処理に適した個数の繊維スライバ・パッケージは、たとえば搬送パレットなどの前記支持体上で一体的に搬送可能であることを特徴とする、請求項1乃至61のいずれか一項に記載の装置。   62. A number of fiber sliver packages suitable for further processing are transportable integrally on the support, such as a transport pallet, for example, according to any one of claims 1 to 61. apparatus. たとえば搬送パレットなどの前記支持体と、安定的に位置決めされた少なくともひとつの繊維スライバ・パッケージとを共同して搬送する搬送デバイスが配備されることを特徴とする、請求項1乃至62のいずれか一項に記載の装置。   63. A transport device is provided for jointly transporting the support, such as a transport pallet, and at least one fiber sliver package that is stably positioned. The apparatus according to one item. 前記搬送デバイスはフォークリフト・トラックであることを特徴とする、請求項1乃至63のいずれか一項に記載の装置。   64. Apparatus according to any one of claims 1 to 63, wherein the transport device is a forklift truck. 前記搬送デバイスはレール案内式であることを特徴とする、請求項1乃至64のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 64, wherein the transport device is rail-guided. 前記搬送デバイスは、たとえば誘導ループなどによる軌道案内式であることを特徴とする、請求項1乃至65のいずれか一項に記載の装置。   66. The apparatus according to any one of claims 1 to 65, wherein the transport device is, for example, a trajectory guide type using a guide loop or the like. 前記搬送デバイスは自由に移動可能であることを特徴とする、請求項1乃至66のいずれか一項に記載の装置。   67. Apparatus according to any one of claims 1 to 66, wherein the transport device is freely movable. たとえば機械および/または格納手段などの複数台の処理デバイスが、レール案内式または軌道案内式の搬送デバイスによって受け持たれ得ることを特徴とする、請求項1乃至67のいずれか一項に記載の装置。   68. A plurality of processing devices, such as machines and / or storage means, for example, can be carried by a rail-guided or track-guided conveying device. apparatus. たとえば機械および/または格納手段などの前記処理デバイスは、前記搬送デバイスのための共通経路に沿って配置される様に位置決めされることを特徴とする、請求項1乃至68のいずれか一項に記載の装置。   69. The processing device according to any one of the preceding claims, characterized in that the processing device, e.g. a machine and / or storage means, is positioned to be arranged along a common path for the transport device. The device described. たとえば搬送パレットなどの前記支持体は、更なる処理機械上に配備された供給位置(取出し位置)まで搬送されることを特徴とする、請求項1乃至69のいずれか一項に記載の装置。   70. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the support, for example a transport pallet, is transported to a supply position (withdrawal position) arranged on a further processing machine. 前記供給位置は練篠フレームのラティス(送給テーブル)であることを特徴とする、請求項1乃至70のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 70, wherein the supply position is a lattice (feeding table) of a training frame. 前記供給位置はフライヤのラティスであることを特徴とする、請求項1乃至71のいずれか一項に記載の装置。   72. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the supply position is a flyer lattice. 前記供給位置はコーミング前処理機のラティスであることを特徴とする、請求項1乃至72のいずれか一項に記載の装置。   73. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the supply position is a lattice of a combing pretreatment machine. 前記供給位置は紡機(直紡)の紡績位置であることを特徴とする、請求項1乃至73のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 73, wherein the supply position is a spinning position of a spinning machine (direct spinning). 前記繊維スライバ・パッケージは、たとえばバーコード、色付きマーカなどの識別マークを備えることを特徴とする、請求項1乃至74のいずれか一項に記載の装置。   75. Apparatus according to any one of the preceding claims, wherein the fiber sliver package is provided with identification marks, such as bar codes, colored markers, for example. 前記識別マークは製造条件に関することを特徴とする、請求項1乃至75のいずれか一項に記載の装置。   76. The apparatus according to any one of claims 1 to 75, wherein the identification mark relates to manufacturing conditions. 前記識別マークは繊維材料品質に関することを特徴とする、請求項1乃至76のいずれか一項に記載の装置。   77. Apparatus according to any one of the preceding claims, wherein the identification mark relates to fiber material quality. 前記識別マークは試験値に関することを特徴とする、請求項1乃至77のいずれか一項に記載の装置。   78. Apparatus according to any one of claims 1 to 77, wherein the identification mark relates to a test value. 前記識別マークによって、繊維スライバ・パッケージの混合体を前記供給位置において組立てられ得ることを特徴とする、請求項1乃至78のいずれか一項に記載の装置。   79. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the identification mark allows a mixture of fiber sliver packages to be assembled at the supply position. 繊維スライバ・パッケージを組立てて混合体を形成することは、前記供給位置の内の所定位置において行われることを特徴とする、請求項1乃至79のいずれか一項に記載の装置。   80. Apparatus according to any one of claims 1 to 79, wherein assembling the fiber sliver package to form a mixture is performed at a predetermined position of the supply positions. 前記スライバの供給を受ける紡機上における前記繊維スライバ・パッケージの処理は個別的に行われることを特徴とする、請求項1乃至80のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 80, wherein the processing of the fiber sliver package on a spinning machine supplied with the sliver is performed individually. 支持体上に存在する複数の繊維スライバ・パッケージの処理が同時に行われることを特徴とする、請求項1乃至81のいずれか一項に記載の装置。   82. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the processing of a plurality of fiber sliver packages present on the support is carried out simultaneously. 取出し点(スライバ取り外し点)の個数は、たとえば搬送パレットなどの支持体上の繊維スライバ・パッケージの個数に対応することを特徴とする、請求項1乃至82のいずれか一項に記載の装置。   83. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the number of take-off points (sliver removal points) corresponds to the number of fiber sliver packages on a support such as a transport pallet, for example. 前記繊維スライバ・パッケージは相次いで処理され、隣接する繊維スライバ・パッケージの端部同士は一緒に結合されることを特徴とする、請求項1乃至83のいずれか一項に記載の装置。   84. Apparatus according to any one of claims 1 to 83, characterized in that the fiber sliver packages are processed one after the other and the ends of adjacent fiber sliver packages are bonded together. 相次ぐ処理は中断なしで行われることを特徴とする、請求項1乃至84のいずれか一項に記載の装置。   85. Apparatus according to any one of claims 1 to 84, characterized in that successive processes are performed without interruption. 支持体上に配置された複数の繊維スライバ・パッケージの場合には、ひとつの分量は個別に処理され且つ他の分量は相次いで処理されることを特徴とする、請求項1乃至85のいずれか一項に記載の装置。   86. In the case of a plurality of fiber sliver packages arranged on a support, one quantity is processed individually and the other quantity is processed one after the other. The apparatus according to one item. 直紡の場合には、前記供給位置における繊維スライバ・パッケージは個別に交換されることを特徴とする、請求項1乃至86のいずれか一項に記載の装置。   87. Apparatus according to any one of claims 1 to 86, characterized in that, in the case of direct spinning, the fiber sliver package at the supply position is replaced individually. 直紡の場合には、前記供給位置における繊維スライバ・パッケージは、ひとつの支持体(搬送パレット)上において、たとえば4個の繊維スライバ・パッケージとするなどの一括で交換されることを特徴とする、請求項1乃至87のいずれか一項に記載の装置。   In the case of direct spinning, the fiber sliver package at the supply position is exchanged in a batch, for example, as four fiber sliver packages on one support (conveying pallet). 88. Apparatus according to any one of claims 1 to 87. 繊維スライバ・パッケージの個数は、各々の場合において前記スライバの供給を受ける紡機が分布される様式に該繊維スライバ・パッケージが整合する様に選択可能であることを特徴とする、請求項1乃至88のいずれか一項に記載の装置。   89. The number of fiber sliver packages can be selected such that in each case the fiber sliver packages are matched to the manner in which the spinning machine supplied with the sliver is distributed. The apparatus as described in any one of.
JP2006277676A 2005-10-12 2006-10-11 Equipment that enables the use of sliver-free fiber sliver packages (supplied materials) for spinning machines such as Nershino Frames that receive sliver supply at spinning mills Expired - Fee Related JP5053613B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/247,276 2005-10-12
US11/247,276 US7748658B2 (en) 2002-02-07 2005-10-12 Sliver discharge device
DE102006012581A DE102006012581A1 (en) 2005-10-12 2006-03-16 Apparatus in a spinning mill for providing a chamferless sliver package (master material) for a sliver-fed spinning machine, e.g. B. route
DE102006012581.9 2006-03-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007106606A true JP2007106606A (en) 2007-04-26
JP2007106606A5 JP2007106606A5 (en) 2009-11-05
JP5053613B2 JP5053613B2 (en) 2012-10-17

Family

ID=37491322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006277676A Expired - Fee Related JP5053613B2 (en) 2005-10-12 2006-10-11 Equipment that enables the use of sliver-free fiber sliver packages (supplied materials) for spinning machines such as Nershino Frames that receive sliver supply at spinning mills

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5053613B2 (en)
BR (1) BRPI0604272A (en)
CZ (1) CZ2006613A3 (en)
FR (1) FR2891819B1 (en)
GB (1) GB2431169B (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ2006612A3 (en) * 2005-10-12 2007-05-30 Trützschler Gmbh And Co. Kg Spinning mill apparatus for transporting can-free package of fiver sliver
CN107675299B (en) * 2017-11-14 2023-05-09 经纬纺织机械股份有限公司 J-shaped fiber strip overturning and storing device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147835A (en) * 1984-08-09 1986-03-08 Toyoda Autom Loom Works Ltd Method for supplying creel to fine spinning frame

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH617637A5 (en) * 1977-04-12 1980-06-13 Rieter Ag Maschf
DE3713264A1 (en) * 1987-04-18 1988-11-03 Truetzschler & Co DEVICE FOR TRANSPORTING SPIDER CAN WITH A CONTINUOUS CONVEYOR
DE4427123A1 (en) * 1994-07-30 1996-02-01 Truetzschler Gmbh & Co Kg Device for transporting at least one can between a sliver-delivering spinning machine, e.g. B. card, draw frame and a sliver-fed spinning machine, e.g. B. draw frame, spinning machine
EP0825284B1 (en) * 1996-08-16 2003-05-07 Manfred Langen Endless conveyor
DE19850092A1 (en) * 1998-10-30 2000-05-04 Helmut Bungter Transport system for sliver cans has a movement path with tracks for the can support rollers and angled side cheeks to move the can into position on the tracks with aligned rollers
DE19953202A1 (en) * 1999-11-05 2001-05-10 Manfred Langen Spinning can transporter
DE10205061A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Truetzschler Gmbh & Co Kg Device on a spinning preparation machine, in particular a draw frame or card, in which a sliver is released and deposited at the exit
DE10252174A1 (en) * 2002-11-09 2004-05-27 Manfred Langen Sliver can transport trolley, especially for rectangular cans, includes adjustment of height of the load platform by lifting or tilting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147835A (en) * 1984-08-09 1986-03-08 Toyoda Autom Loom Works Ltd Method for supplying creel to fine spinning frame

Also Published As

Publication number Publication date
CZ2006613A3 (en) 2007-05-30
BRPI0604272A (en) 2007-08-21
JP5053613B2 (en) 2012-10-17
FR2891819A1 (en) 2007-04-13
GB2431169B (en) 2011-01-05
FR2891819B1 (en) 2012-04-27
GB0620168D0 (en) 2006-11-22
GB2431169A (en) 2007-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013234417A (en) Apparatus on spinning machine, especially spinning preparation machine, for depositing and discharging fiber sliver
US20070068397A1 (en) Apparatus in a spinning mill for transporting a can-less fibre sliver package
US20070063088A1 (en) Apparatus in a spinning room for making available a can-less fibre sliver package (feed material) for a sliver-fed spinning machine, for example a draw frame
US20070069058A1 (en) Apparatus on a spinning machine, especially a spinning preparation machine, for depositing and discharging fibre sliver
US20070063089A1 (en) Apparatus on a spinning machine, especially a spinning preparation machine, for depositing fibre sliver
US20080029637A1 (en) Apparatus on a spinning room machine, especially a spinning preparation machine, for depositing and discharging fibre sliver
JP5053613B2 (en) Equipment that enables the use of sliver-free fiber sliver packages (supplied materials) for spinning machines such as Nershino Frames that receive sliver supply at spinning mills
US20070069059A1 (en) Apparatus in a spinning room for transporting a can-less fiber sliver package
JP5265863B2 (en) Equipment for transporting unspun fiber sliver packages in spinning mills
CN101988225A (en) Roving machine with reel change mechanism
CN111824860B (en) Bobbin storage and transport device for a textile machine producing cross-wound bobbins
JP5265862B2 (en) Equipment for transporting unspun fiber sliver packages in spinning mills
JP5053612B2 (en) Equipment for loading and placing fiber sliver in spinning machines, especially spinning pre-treatment machines
JP5236873B2 (en) Equipment for loading and unloading fiber slivers in spinning machines, especially spinning pretreatment machines
JP2007106603A (en) Apparatus on spinning machine, especially spinning preparation machine, for throwing, placing and releasing fiber sliver
JPH06136624A (en) Method and equipment for feeding sliver to fine spinning part of spinning frame
JPH1160072A (en) Method of loading package

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees