JP2007102549A - 画像検索支援装置 - Google Patents

画像検索支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007102549A
JP2007102549A JP2005292566A JP2005292566A JP2007102549A JP 2007102549 A JP2007102549 A JP 2007102549A JP 2005292566 A JP2005292566 A JP 2005292566A JP 2005292566 A JP2005292566 A JP 2005292566A JP 2007102549 A JP2007102549 A JP 2007102549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
face
search support
face image
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005292566A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ozaki
宏 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2005292566A priority Critical patent/JP2007102549A/ja
Publication of JP2007102549A publication Critical patent/JP2007102549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】 キーワードやターゲットとなる画像の事前登録は一切不要であり、自動的に画像の顔部分を抽出して各々の顔の特徴量に基づくインデックスデータを提供することで、人間の識別能力をより高度にアシストする画像検索支援装置を提供する。
【解決手段】 CPU10は、複数コマの画像データの各々から顔画像を抽出し、抽出された顔画像と顔画像が抽出されたコマの画像データとを関連付けてHDD13に格納し、HDD13に格納された顔画像の各々から顔画像の特徴量を算出し、顔画像を算出した特徴量に基づいてソートした後、表示部14により顔画像をソート順に表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像検索支援装置に係り、特に画像から抽出した顔画像を特徴量でソートして表示し、ユーザによる画像検索をアシストする画像検索支援装置に関する。
従来のインデックス方式による画像検索は、検索キーワード(例えば、写っている人の名前、撮影日付等)を事前に登録しておき、これをキーにして目標とする画像を探すものである。
しかし、Webによる画像共有システムが普及し、デジタルカメラで撮影された大量の画像が蓄積されてくると、全ての画像にキーワードを登録するには大変な労力を要することとなる。
このような問題点を解決するものとして、検索キーとなるオブジェクト画像を適切に指定することにより、ユーザの入力作業を軽減する画像検索装置(例えば、特許文献1参照。)、検索基準画像となる画像を選択させ、これに基づいて検索する画像検索装置(例えば、特許文献2参照。)、原画像から生成したインデックス画像をキーとして検索する画像検索方法(例えば、特許文献3参照。)などの技術が提案されている。
特開2002−207741公報 特開2005−157764公報 特開2004−201051公報
しかしながら、これらの技術は、検索時に特定のターゲットとなる画像をユーザが指定し、ターゲットにどれくらい近似するかで装置が検索する仕組みになっている。即ち、検索行為はすべて自動化され、元来、人間が社会性動物の特性として保有している顔識別能力は活かされておらず、検索結果に誤りがあった場合でも、これを人が修正するなど人が介入する余地は残されていない、という問題点がある。
本発明は、上記問題点を解消するために成されたものであり、キーワードやターゲットとなる画像の事前登録は一切不要であり、自動的に画像データから顔部分を抽出して各々の顔の特徴量に基づいて顔画像を並べて表示するインデックスデータを提供することで、人間の識別能力をより高度にアシストすることができる画像検索支援装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1記載の画像検索支援装置は、複数コマの画像データの各々から顔画像を抽出する抽出手段と、抽出された顔画像と、顔画像が抽出されたコマの画像データとを関連付けて記憶手段に格納する格納手段と、前記記憶手段に格納された顔画像の各々から顔画像の特徴量を算出する算出手段と、前記記憶手段に格納された各顔画像を、前記算出手段で算出された前記特徴量に基づいてソートするソート手段と、前記ソート手段でソートされた各顔画像をソート順に表示する表示手段と、を含んでいる。
この発明に係る抽出手段は、画像データの各々から顔画像を抽出し、格納手段は、抽出された顔画像と顔画像が抽出されたコマの画像データとを関連付けて記憶手段に格納し、算出手段は、記憶手段に格納された各顔画像の特徴量を算出し、ソート手段は、各顔画像を特徴量に基づいてソートし、表示手段は、各顔画像をソート順に表示する。
このように、特徴量でソートした顔画像をインデックスデータとして表示することで、ユーザが求める画像を容易に検索できるようにアシストすることができる。
請求項2記載の画像検索支援装置は、記憶手段を、画像検索支援装置内に設置するか、または画像検索支援装置とネットワークを介して接続する。即ち、画像検索支援装置をスタンドアローン構成とすることも、ネットワークを介したクライアント/サーバ構成とすることもできる。
請求項3記載の画像検索支援装置は、表示手段に表示した顔画像の1つが選択されると、該顔画像と関連付けられたコマの画像データを表示手段に表示するように制御する制御手段を含む。これにより、インデックスデータとして表示された顔画像を含む原画像である画像データが自分の求める画像であるか否かをユーザ自身で確認することができる。
また、請求項4記載の画像検索支援装置では、算出手段は画像データの顔画像の顔部品に基づく固有ベクトルと顔サンプル画像の顔部品に基づく基準ベクトルとを比較することにより特徴量を算出し、請求項5記載の画像検索支援装置では、算出手段は固有ベクトルと基準ベクトルとの差の絶対値の総和を求めることにより特徴量を算出する。
以上説明したように、本発明によれば、画像データの顔部分を抽出し、顔の特徴量でソートされた顔画像から成るインデックスデータを自動的に作成するため、事前登録が不要で、ユーザはインデックスデータを目視しながら画像を選択することにより、所望の画像に容易に到達することができる、という効果が得られる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は本実施の形態に係る画像検索支援装置の構成を示すブロック図である。
同図において、CPU10は、本実施の形態に係る画像検索支援装置全体の動作を司る中央演算処理装置、ROM11はブートプログラム等を記憶したメモリ、RAM12はCPU10によって実行される本装置の制御ルーチンがロードされる際にワークエリアとして使用されるメモリである。HDD(ハードディスク・ドライブ)13は大容量記憶装置であり、複数の画像データ、これらの画像から抽出した顔画像データ及び顔サンプル画像の基準ベクトルが保存される。表示部14はCRTディスプレイや液晶パネル等の表示装置であり、操作部15は、キーボードやマウス、ライトペン等のポインティング・デバイスを備え、ここからの指示に応じて制御ルーチンが実行される。
尚、本実施の形態では、PC(パーソナル・コンピュータ)単独のスタンドアローン構成としているが、ネットワークI/F16を介してネットワーク上の画像データを記憶したサーバと接続し、制御やデータの保存はサーバに委ね、PCは端末として使用するクライアント/サーバ・システムの構成として実行してもよい。
次に、本発明の実施の形態の作用を図2に示した制御ルーチンを表すフローチャートに沿って説明する。
ステップ100では、先ず、本実施の形態に係る画像検索支援装置に登録すべき原画像である画像データを入力する。画像データとしてはデジタルカメラで撮影した画像、スキャナで入力した画像又はインターネットから入手した画像などが考えられるが、画像データがデジタル形式でHDD13に格納されている必要がある。入力は、例えば、操作部15のマウス等で登録する画像データを単一のファイル又はフォルダ(又はディレクトリ)ごと指定することにより行う。
これと同時に、入力された画像データから顔画像を抽出する。ここで抽出された顔画像は、後にインデックスデータとして使用される。また、画像データから顔画像を抽出する方法は公知のいかなる方法でもよく、本実施の形態ではその方法は問わない。
例えば、予め様々な人物の様々な方向の顔で瞳と鼻孔が含まれている顔辞書パターン(例えば、30×30ピクセル)を登録しておき、撮像データ全体を移動させながら、かつ撮像データのスケール変化を行いながら顔辞書パターンとの類似度を計算し、閾値評価を行うことにより顔領域の画像を抽出するテンプレート・マッチングによる方法などであるが、これに限定するものではない。
ステップ110では、画像データ中の顔の存否、即ち、ステップ100での顔画像の抽出処理の成否を判定する。本装置の特徴から、人物が写った写真を登録するはずであるので通常は顔が抽出できるが、後ろ向きで写っているなどの理由で顔が抽出できない場合や、間違って入力した場合など顔画像が抽出できない場合が考えられる。顔画像が抽出できた場合にはステップ120に進み、顔画像が抽出できなかった場合には、本装置への登録は行わずに処理を終了する。
ステップ120では、ステップ100で抽出された顔画像及びその顔画像が含まれる原画像をHDD13内のデータベースに格納することによって、本装置へ登録する。登録時には、図4に示す登録ウィンドウ40が表示部14に表示される。原画像は画面上方の大きな原画像表示域42に表示され、顔画像は画面下方の顔画像表示域(サムネイル領域)44に小さく表示される。図4の例では、1枚の原画像から4人の顔画像が抽出されている。また、この時、抽出された顔画像と顔が含まれる原画像とを関連付けておく。これは、顔画像から容易に原画像を検索できるようにしておくためである。
ステップ130では、抽出した顔画像の特徴量を算出する。特徴量とは、それぞれの顔が有する特徴を示す数値であり、同一人物の顔画像からは略同一の数値、類似する顔画像からは近い数値が得られる。
特徴量の算出に当たっては、先ず、顔画像の目の位置を基準とした例えば100個程度の固有ベクトルaを求める。固有ベクトルとしては、例えば図3に示すように、一方の目を始点とし且つ他方の目を終点とするベクトル、目を始点とし且つ眉毛を終点とするベクトル、目を始点とし且つ鼻孔を終点とするベクトル、目を始点とし且つ唇端を終点とするベクトルなどがある。このようにして下記(1)式に示す固有ベクトルaを求める。
Figure 2007102549
次に、基準ベクトルを求める。基準ベクトルとは、顔サンプル画像の固有ベクトルである。顔サンプル画像は、一般的なある人物の顔画像、または、ある集合の平均的な顔画像を用いることもできる。この顔サンプル画像の固有ベクトルを下記(2)式のように基準ベクトルxとして固有ベクトルと同数求める。本実施の形態では、この基準ベクトルを予め求めておきHDD13に記憶しておく。
Figure 2007102549
次に、上記の固有ベクトルaと基準ベクトルxとの差δを下記(3)式により求める。ここで、各々の固有ベクトルと基準ベクトルの差を下記(4)式のように表わし、これらの絶対値の総和Sを求めると下記(5)式となる。この総和Sを当該顔画像の特徴量とする。
なお、本実施の形態では、特徴量の算出は上述の固有顔方式に基づいて行ったが、この方式にこだわるものではない。
Figure 2007102549
Figure 2007102549
Figure 2007102549
ステップ140では、HDD13に格納してある顔画像を、算出した特徴量に基づいてソートする。特徴量でソートすることによって、特徴量が近似する顔画像(即ち、類似する顔画像)が並ぶことになる。
ステップ150では、図5に示すように、特徴量でソートされた顔画像をインデックスデータとして表示部14のインデックス表示ウィンドウ48に複数の顔画像表示域44からなるインデックス表示域46に表示する。表示された顔画像のインデックスデータは、類似する顔ほど連続した領域に並んで表示される。
また、ステップ160では、図6に示すように、ユーザがインデックス表示域46内の1つの顔画像表示域44を指定(ダブルクリック等)することにより、その顔画像表示域44に表示される顔画像が含まれる原画像が、ポップアップする原画像ウィンドウ50に大きく表示される。これによって、その顔画像を含む原画像が確かに自分が所望するものであるか否かを確認することができる。
このように、ユーザはインデックスデータを目視することにより、更にインデックスデータの顔画像から原画像を確認することにより、自分の求める顔画像(多くの場合は自分の顔)が表示されている場所を確認でき、インデックスの「ここからここまでが多分自分の顔である。」という範囲指定を、操作部15のマウス等で行うことで、自分が求めたい画像に容易に到達することができる。
もちろん、常に自分の顔画像が1つの範囲に連続して並ぶとは限らない。例えば、偶々横を向いている顔が写っていたために正確な特徴量が算出できず、間に他の人の顔画像が入ってしまい、インデックス上で自分の顔が離れた場所に表示されることなどが想定されるが、このような横を向いている写真はあまり必要ではない場合が多いと考えられ、また、かかる場合でも範囲指定とは別に単独で選択することも可能であり、大きな問題とはならない。
このように、画像の検索を完全に自動化するのではなく、画像を選択するためのユーザ・インタフェースを提供し、後の選択はユーザ自身で行うようにアシストする点に本画像検索支援装置の特長がある。
本実施の形態における画像検索支援装置の構成を示したブロック図である。 制御ルーチンの処理の流れを示したフローチャートである。 顔画像の固有ベクトルを示した図である。 画像の登録時に表示される画面の図である。 顔インデックスデータの一覧が表示された画面の図である。 顔インデックスデータから選択した顔画像が含まれる原画像が表示された画面の図である。
符号の説明
10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 HDD
14 表示部
15 操作部
16 ネットワークI/F
40 登録ウィンドウ
42 原画像表示域
44 顔画像表示域(サムネイル領域)
46 インデックス表示域
48 インデックス表示ウィンドウ
50 原画像ウィンドウ

Claims (5)

  1. 複数コマの画像データの各々から顔画像を抽出する抽出手段と、
    抽出された顔画像と、顔画像が抽出されたコマの画像データとを関連付けて記憶手段に格納する格納手段と、
    前記記憶手段に格納された顔画像の各々から顔画像の特徴量を算出する算出手段と、
    前記記憶手段に格納された各顔画像を、前記算出手段で算出された前記特徴量に基づいてソートするソート手段と、
    前記ソート手段でソートされた各顔画像をソート順に表示する表示手段と、
    を含む画像検索支援装置。
  2. 前記記憶手段を、前記画像検索支援装置内に設置するか、または前記画像検索支援装置とネットワークを介して接続した請求項1記載の画像検索支援装置。
  3. 前記表示手段に表示した顔画像の1つが選択されると、該顔画像と関連付けられたコマの画像データを前記表示手段に表示するように制御する制御手段を含む請求項1又は請求項2記載の画像検索支援装置。
  4. 前記算出手段は、
    前記画像データの前記顔画像の顔部品に基づく固有ベクトルと、顔サンプル画像の顔部品に基づく基準ベクトルとを比較することにより、前記特徴量を算出する請求項1乃至請求項3の何れか1項記載の画像検索支援装置。
  5. 前記算出手段は、
    前記固有ベクトルと前記基準ベクトルとの差の絶対値の総和を求めることにより、前記特徴量を算出する請求項4記載の画像検索支援装置。
JP2005292566A 2005-10-05 2005-10-05 画像検索支援装置 Pending JP2007102549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292566A JP2007102549A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 画像検索支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292566A JP2007102549A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 画像検索支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007102549A true JP2007102549A (ja) 2007-04-19

Family

ID=38029420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005292566A Pending JP2007102549A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 画像検索支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007102549A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060646A (ja) * 2011-10-14 2012-03-22 Toshiba Corp 電子機器および画像表示方法
JP2012227936A (ja) * 2012-06-11 2012-11-15 Panasonic Corp 撮像装置
US10007842B2 (en) 2014-05-29 2018-06-26 Fujifilm Corporation Same person determination device and method, and control program therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060646A (ja) * 2011-10-14 2012-03-22 Toshiba Corp 電子機器および画像表示方法
JP2012227936A (ja) * 2012-06-11 2012-11-15 Panasonic Corp 撮像装置
US10007842B2 (en) 2014-05-29 2018-06-26 Fujifilm Corporation Same person determination device and method, and control program therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8473525B2 (en) Metadata generation for image files
US10796405B2 (en) Image processing apparatus and method, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
JP6961363B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
Suh et al. Automatic thumbnail cropping and its effectiveness
KR101346539B1 (ko) 얼굴들을 상관시킴으로써 디지털 이미지들을 구조화하기
JP4337064B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US8433136B2 (en) Tagging video using character recognition and propagation
JP5801601B2 (ja) 画像認識装置、画像認識装置の制御方法、およびプログラム
EP2618290A2 (en) Method and apparatus to incorporate automatic face recognition in digital image collections
US10403014B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5653131B2 (ja) オブジェクト認識装置およびその認識方法
US11176679B2 (en) Person segmentations for background replacements
US7869633B2 (en) Person image retrieval apparatus
US20120275714A1 (en) Determination of an image selection representative of a storyline
JP5924114B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラムおよび画像表示装置
JP5755046B2 (ja) 画像認識装置、画像認識方法及びプログラム
US9621505B1 (en) Providing images with notifications
JP2007102549A (ja) 画像検索支援装置
US20180189602A1 (en) Method of and system for determining and selecting media representing event diversity
US20230131717A1 (en) Search processing device, search processing method, and computer program product
KR20150109987A (ko) 영상 처리 장치, 그 제어 방법 및 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
JP4952079B2 (ja) 画像処理装置、方法及びプログラム
JP6700806B2 (ja) プログラム、情報処理装置および制御方法
JP7556463B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP7188478B2 (ja) 検索装置、検索方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070207