JP2007101994A - Camera focal plane shutter - Google Patents
Camera focal plane shutter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007101994A JP2007101994A JP2005293405A JP2005293405A JP2007101994A JP 2007101994 A JP2007101994 A JP 2007101994A JP 2005293405 A JP2005293405 A JP 2005293405A JP 2005293405 A JP2005293405 A JP 2005293405A JP 2007101994 A JP2007101994 A JP 2007101994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- level
- aperture
- focal plane
- actuator
- shutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 101100167260 Arabidopsis thaliana CIA2 gene Proteins 0.000 description 4
- 101000914051 Homo sapiens Probable cytosolic iron-sulfur protein assembly protein CIAO1 Proteins 0.000 description 4
- 102100026405 Probable cytosolic iron-sulfur protein assembly protein CIAO1 Human genes 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Shutters For Cameras (AREA)
Abstract
Description
本発明はカメラ用フォーカルプレンシャッタに関する。より詳しくは、シャッタを駆動するアクチュエータの駆動制御技術に関する。 The present invention relates to a focal plane shutter for a camera. More specifically, the present invention relates to a drive control technique for an actuator that drives a shutter.
カメラ用フォーカルプレンシャッタは基本的に、シャッタ地板と羽根とアームとアクチュエータと駆動回路とを備えている。シャッタ地板は露光のためのアパーチャを有する。羽根はこのアパーチャを開閉して露光動作を行う。アームは一端部がシャッタ地板に枢着され他端部に向けて羽根を枢支している。アクチュエータはアームに連結し通電に応じ動作してアームを回動する。駆動回路はアクチュエータに通電してこれを駆動し以ってアパーチャの開閉を制御する。かかる構成を有するカメラ用フォーカルプレンシャッタは例えば特許文献1に開示されている。
フォーカルプレンシャッタは被写体輝度に応じて設定された秒時にしたがってアパーチャを開閉し、以って適正な露光を得るようにしている。駆動回路は所定の時間だけアクチュエータに定電流もしくは定電圧を供給している。これに応じてアクチュエータは一定の力量でアームを駆動し以って羽を開閉動作させている。定電流駆動もしくは定電圧駆動を用いてアクチュエータの力量を一定化し、これにより個々のシャッタ装置間で露光量のばらつきが生じない様にしている。 The focal plane shutter opens and closes the aperture according to the time set in accordance with the subject brightness, thereby obtaining an appropriate exposure. The drive circuit supplies a constant current or a constant voltage to the actuator for a predetermined time. In response to this, the actuator drives the arm with a certain amount of force to open and close the wings. A constant current drive or a constant voltage drive is used to make the force of the actuator constant, so that the exposure amount does not vary among the individual shutter devices.
しかしながら、アクチュエータは電気的に駆動されるが、機械的な構成要素を含んでいる。さらにアクチュエータのトルクはアームなどの連結部品を介して羽根に伝達される。フォーカルプレンシャッタは機械部品で構成されている為、個々の製品でばらつきがあり、定電流駆動もしくは定電圧駆動を行っても実際には露光量にばらつきが生じるという課題がある。 However, the actuator is electrically driven but contains mechanical components. Further, the torque of the actuator is transmitted to the blades via connecting parts such as an arm. Since the focal plane shutter is composed of mechanical parts, there is a variation among individual products, and there is a problem that the exposure amount actually varies even if constant current driving or constant voltage driving is performed.
上述した従来の技術の課題に鑑み、本発明は個々の製品の機械的なばらつきを吸収可能なフォーカルプレンシャッタを提供することを目的とする。かかる目的を達成するために以下の手段を講じた。即ち本発明は、アパーチャを有するシャッタ地板と、前記アパーチャを開閉する羽根と、一端部が前記シャッタ地板に枢着され他端部に向けて前記羽根を枢支させたアームと、前記アームに連結し通電に応じ動作して前記アームを回動するアクチュエータと、前記アクチュエータに通電してこれを駆動し以って該アパーチャの開閉を制御する駆動回路とを備えたカメラ用フォーカルプレンシャッタにおいて、前記駆動回路は、第1レベルの電圧又は電流で通電を開始し、第1期間経過後通電電圧又は通電電流を該第1レベルより低い第2レベルに変更して通電を続行し、第2期間経過後通電を終了することを特徴とする。 In view of the above-described problems of the conventional technology, an object of the present invention is to provide a focal plane shutter capable of absorbing mechanical variations of individual products. In order to achieve this purpose, the following measures were taken. That is, the present invention provides a shutter base plate having an aperture, blades for opening and closing the aperture, an arm having one end pivotally attached to the shutter base plate and pivotally supporting the blade toward the other end, and coupled to the arm In the focal plane shutter for a camera, comprising: an actuator that operates in response to energization to rotate the arm; and a drive circuit that energizes and drives the actuator to control opening and closing of the aperture. The drive circuit starts energization at the first level voltage or current, changes the energization voltage or energization current to the second level lower than the first level after the first period, and continues energization until the second period elapses. The post-energization is terminated.
具体的には、前記アクチュエータは、該アパーチャを開閉するために、順方向と逆方向の双方向に駆動可能であり、前記駆動回路は、順方向駆動及び逆方向駆動の一方又は両方で、通電を第1レベルから第2レベルに変更する。又前記駆動回路は、該第1期間又は該第2レベルの両方又は片方を可変調整可能である。又前記羽根は、先羽根と後羽根に別れており、これらに対応してアクチュエータも別々に設けてある。 Specifically, the actuator can be driven in both the forward and reverse directions to open and close the aperture, and the drive circuit is energized by one or both of forward drive and reverse drive. Is changed from the first level to the second level. In addition, the drive circuit can variably adjust both or one of the first period and the second level. The blade is divided into a leading blade and a trailing blade, and an actuator is provided separately correspondingly.
本発明によれば、フォーカルプレンシャッタの起動時は、比較的高い第1レベルの電圧または電流で通電を開始し、そのあと動作終了まで通電電圧または通電電流を比較的低い第2レベルに変更してシャッタ動作を停止する。一般的な傾向として、機械的なばらつきの影響は特に起動時に現れ、メカ的な遅延が生じる。このメカ的な遅延を可能な限り少なくする為、起動時は高いレベルの電圧または電流で通電を行っている。これにより個々の製品の機械的なばらつきに関らず、速やかに起動することが出来る。その後、シャッタ羽根が安定走行に移行した段階で通電レベルを下方に変更してシャッタ動作を終了する様にしている。その際通電の第2レベルを個々の製品の機械的なばらつきに合わせて可変調整することで、より効果的にメカ特性の補正を行うことが可能である。即ち、比較的軽いトルクで安定走行するシャッタは第2レベルを低めに設定する一方、比較的トルクの重いシャッタは第2レベルを高めに設定すれば良い。 According to the present invention, when the focal plane shutter is activated, energization is started at a relatively high first level voltage or current, and then the energization voltage or energization current is changed to a relatively low second level until the end of the operation. To stop the shutter operation. As a general trend, the effects of mechanical variations appear especially at startup, causing mechanical delays. In order to minimize this mechanical delay as much as possible, energization is performed at a high level of voltage or current during startup. As a result, it is possible to start up quickly regardless of mechanical variations of individual products. After that, when the shutter blades shift to stable running, the energization level is changed downward to end the shutter operation. At that time, the mechanical characteristics can be corrected more effectively by variably adjusting the second level of energization in accordance with the mechanical variation of each product. That is, a shutter that travels stably with a relatively light torque may set the second level lower, while a shutter with a relatively heavy torque may set the second level higher.
以下図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明にかかるカメラ用フォーカルプレンシャッタの第1実施形態の全体的な構成を示す模式的な平面図である。図示するように本フォーカルプレンシャッタ1は地板2を用いて組み立てられている。地板2の中央部には長方形のアパーチャ2a(一点差線で示す)が設けられている。休止状態において4枚の先羽根3が互いに部分的に重なり合ってアパーチャ2aを遮蔽している。図示しないが先羽根群の下方には後羽根群が重なって配置されている。各シャッタ羽根の先端部は羽根押さえ30によって不要な動きを規制されている。地板2の左端部には一組のアーム5及び6が互いに平行関係を保って回動軸支されている。各先羽根3はその先端部において一組のアーム5及び6に係止されている。後羽根群も同様に図示しない一対のアームによって係止されている。主アーム5には長穴18が設けられており、主アーム5の回動に伴う長穴18の移動軌跡に沿って長溝4が地板2に設けられている。なお、図示しないが長穴18には、長溝4を介して地板2を貫通する駆動ピンが係合している。この駆動ピンは図示しないがアクチュエータによって駆動される。図示しないシャッタレリーズボタンを押すと、アクチュエータが起動し、駆動ピンは地板2に設けられた長溝4に沿って上方に移動する。これに伴って長穴18において駆動ピンと係合している主アーム5及びこれと連動する従アーム6は上方に回動する。この回動により先羽根3は上方に縦走り走行しアパーチャ2aを開口する。次いで図示しない後羽根群が縦走り走行しアパーチャ2aを遮蔽し露光が終了する。後羽根群を駆動するため、図示しないが別のアクチュエータが地板に搭載されている。かかる露光動作を実行する為、シャッタ1には駆動回路が搭載されており、両アクチュエータを駆動制御している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic plan view showing an overall configuration of a first embodiment of a focal plane shutter for a camera according to the present invention. As shown in the drawing, the
以上の説明から明らかな様に、本カメラ用フォーカルプレン用シャッタ1は、基本的にシャッタ地板2と羽根3とアーム5,6とアクチュエータと駆動回路とを備えている。シャッタ地板2はアパーチャ2aを有する。羽根3はアパーチャ2aを開閉する。アーム5,6は一端部が地板2に枢着され他端部に向けて羽根3を枢支している。アクチュエータは駆動ピンを介してアーム5に連結し、通電に応じ動作してアーム5,6を回動する。駆動回路はアクチュエータに通電してこれを駆動し、以ってアクチュエータの回動を制御する。本発明の特徴事項として、駆動回路は、第1レベルの電圧または電流で通電を開始し、第1期間経過後通電電圧または通電電流を第1レベルより低い第2レベルに変更して通電を続行し、第2期間経過後通電を終了する。好ましくは、アクチュエータは、アパーチャ2aを開閉するために、順方向と逆方向の双方向に駆動可能である。この場合駆動回路は、順方向駆動及び逆方向駆動の一方または両方で、通電を第1レベルから第2レベルに変更する。また好ましくは駆動回路は、第1期間または第2レベルの両方または片方を可変調整可能である。本実施形態では、羽根は先羽根と後羽根に分かれており、これらに対応してアクチュエータも別々に設けている。
As is apparent from the above description, the
本発明によれば起動時比較的高い第1レベルで通電を開始する。これにより個々の製品のメカ的なばらつきに関らず、速やかにシャッタを起動できる為、メカ的な遅延は生じない。そのあと羽根が安定走行に至った段階で、通電レベルを下げ、安定走行を維持する様にしている。その際個々の製品の機械特性の差に応じ、第2レベルを可変調整することで、機械的なばらつきを細かく補正することが出来る。場合によっては、機械的なばらつきに応じて第1期間の長さを可変調整するようにしても良い。例えば起動トルクの重い個体は第1期間を長く設定し、逆に起動トルクの軽い個体は第1期間を短く設定するようにして、トータルの露光時間にばらつきが生じない様にすることが出来る。 According to the present invention, energization is started at a relatively high first level at startup. As a result, the shutter can be activated quickly regardless of the mechanical variation of individual products, so that no mechanical delay occurs. After that, when the blades reach stable running, the energization level is lowered to maintain stable running. At this time, the mechanical variation can be finely corrected by variably adjusting the second level in accordance with the difference in mechanical characteristics of individual products. In some cases, the length of the first period may be variably adjusted according to mechanical variations. For example, an individual with a high starting torque can set a long first period, and conversely, an individual with a low starting torque can set a short first period so that the total exposure time does not vary.
図2は、本発明にかかるフォーカルプレンシャッタの駆動回路の具体的な構成例を示す回路図である。説明を簡明にし且つ理解を容易にするため、一個のアクチュエータに着目し、順逆双方向に回転して羽根を開閉駆動する場合を説明する。図示するように駆動回路40は基本的にブリッジ回路41と一対のレベル変更回路42O,42Cとで構成されている。ブリッジ回路41は4個のトランジスタTr1〜Tr4で構成され、モータ19を順逆双方向に駆動する。モータ19はシャッタ羽根を開閉駆動するためのアクチュエータである。トランジスタTr2及びTr3がオンしたときモータ19は順方向に回転し、シャッタを開く。逆にトランジスタTr1とTr4がオンしたときモータ19は逆方向に回転し、シャッタを閉じる。トランジスタTr1のベースにはインバータI1を介して制御信号LCが供給されている。またトランジスタTr2のベースにはインバータI3を介して別の制御信号LOが供給される。これらの制御信号LC,LOはモータ19の回転方向を制御するものである。ブリッジ回路41は電源電位VBと接地電位との間に接続されている。ブリッジ回路41と接地電位との間にはモータ19に流れる駆動電流を検出するための抵抗RLが接続されている。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a specific configuration example of the drive circuit for the focal plane shutter according to the present invention. In order to simplify the explanation and facilitate understanding, a case will be described in which the blades are driven to open and close by rotating in both forward and reverse directions, focusing on one actuator. As shown in the figure, the drive circuit 40 basically includes a bridge circuit 41 and a pair of
レベル変更回路42Oは、モータ19が順方向に回転するとき、その駆動電流のレベルを切換えるための回路である。基本的にこのレベル変更回路42Oは定電流回路であり、オペアンプAを用いてトランジスタTr3に流れる駆動電流を一定に制御している。この為、オペアンプAの出力端子はトランジスタTr3のベースに接続している。オペアンプAの一方の入力端子には検出抵抗RLによって検出された駆動電流のレベルが入力されている。他方の入力端子には所定の基準電圧が供給されている。この基準電圧は基準電圧源43から供給される電圧を抵抗分割して得られたものである。オペアンプAは、モータ19を順方向に駆動するとき動作状態におかれる。この為、オペアンプAにはインバータI4及びトランジスタTr5を介して制御信号LOが供給される。
The level change circuit 42O is a circuit for switching the level of the drive current when the
基準電圧源43から供給された基準電圧は直列抵抗R1,R2によって抵抗分割され、第1の基準電圧レベルがオペアンプAに供給される。第1の基準電圧を供給するタイミングはトランジスタTr6及びインバータI5を介して制御信号OIA1により制御される。また基準電圧源43から供給された基準電圧は直列抵抗R1,RVによって抵抗分割され、第2の基準電圧レベルとしてオペアンプAに供給される。第2のレベルを供給するタイミングはトランジスタTr4及びインバータI6を介して供給される制御信号OIA2によって制御される。レベル変更回路42Oは、モータ19を順方向に回転するとき制御信号LOに応じて動作状態に入り、且つ制御信号OIA1,OIA2に応じてオペアンプAに入力する基準電圧のレベルを切換える。これにより、レベル変更回路42OはトランジスタTr3に流れる順方向電流のレベルを2段階で切換えることが可能である。即ちオペアンプAは抵抗RLに現れる検出電圧が、第1の基準電圧レベルあるいは第2の基準電圧レベルと一致するように、トランジスタTr3を定電流制御している。なお、抵抗RVは可変抵抗であり、オペアンプAに供給される第2の基準電圧のレベルを個々に調整可能としている。
The reference voltage supplied from the
レベル変更回路42Cも基本的にレベル変更回路42Oと同様の構成となっている。レベル変更回路42Cはモータ19を逆方向回転するときに動作状態に置かれる。この為、レベル変更回路42CにはインバータI2を介して制御信号LCが入力されている。またレベル変更回路42Cには逆方向回転中駆動電流のレベルを切換えるために、制御信号CIA1,CIA2が入力される。
The
図3を参照して図2に示した駆動回路40の動作を説明する。図3は、シャッタの開閉状態、各制御信号の論理レベル及びモータの駆動電流のレベル変化を共通の時間軸Tに沿って表したタイミングチャートである。図示するように、タイミングT1に入る前の待機状態では、全ての制御信号LO,LC,OIA1,OIA2,CIA1,CIA2はローレベルにあり、シャッタは閉状態にあり、モータの駆動電流は0である。 The operation of the drive circuit 40 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a timing chart showing the opening / closing state of the shutter, the logic level of each control signal, and the level change of the driving current of the motor along the common time axis T. As shown in the figure, in the standby state before entering the timing T1, all the control signals LO, LC, OIA1, OIA2, CIA1, and CIA2 are at the low level, the shutter is in the closed state, and the motor drive current is 0. is there.
タイミングT1で起動がかかると、制御信号LOがハイに立ち上がる。これによりブリッジ回路41のトランジスタTr2とTr3がオン状態となり、モータに順方向電流が流れる。このとき制御信号OIA1がハイになる為、レベル変更回路42Oのオペアンプに入力される基準電圧は高い方の第1レベルとなり、駆動電流も高い第1レベルが流れる。これによりモータは大きなトルクで順方向回転を始め、若干の遅延を伴ってシャッタが閉状態から開状態に立ち上がる。 When activation is started at timing T1, the control signal LO rises to high. As a result, the transistors Tr2 and Tr3 of the bridge circuit 41 are turned on, and a forward current flows through the motor. At this time, since the control signal OIA1 becomes high, the reference voltage input to the operational amplifier of the level changing circuit 42O becomes the higher first level, and the first level with a higher drive current flows. As a result, the motor starts rotating forward with a large torque, and the shutter rises from the closed state to the open state with a slight delay.
続いてタイミングT2で制御信号OIA1がローに戻ると共にOIA2がハイに立ち上がる。これにより基準電圧が高い第1レベルから低い第2レベルに切換わるため、順方向駆動電流のレベルも下がる。タイミングT1からT2までの期間は、予め適切に設定されている。場合によっては個体差に応じてシャッタの負荷トルクに対応させて、この期間T1〜T2を可変調整するようにしても良い。例えばシャッタの起動時に要求される負荷トルクが大きいほど、タイミングT1〜T2までの期間を長くする様にしても良い。また順方向駆動電流のレベルは予め適切に設定されているが、場合によっては負荷トルクの差に応じて、順方向駆動電流の第2レベルを可変調整しても良い。この為に、レベル変更回路42Oには可変抵抗RVが組み込まれている。 Subsequently, at timing T2, the control signal OIA1 returns to low and OIA2 rises to high. As a result, the reference voltage is switched from the high first level to the low second level, so that the level of the forward drive current also decreases. The period from timing T1 to T2 is appropriately set in advance. In some cases, the period T1 to T2 may be variably adjusted in accordance with the load torque of the shutter according to individual differences. For example, the period from the timing T1 to T2 may be lengthened as the load torque required when starting the shutter is larger. Further, although the level of the forward drive current is appropriately set in advance, depending on the case, the second level of the forward drive current may be variably adjusted depending on the difference in load torque. For this purpose, a variable resistor RV is incorporated in the level changing circuit 42O.
シャッタが完全に開状態に到達した後タイミングT3で制御信号LO及びOIA2がローレベルに戻る。これにより順方向電流の供給が停止し、モータの回転が止まる。 After the shutter reaches the fully open state, the control signals LO and OIA2 return to the low level at timing T3. As a result, the supply of the forward current is stopped, and the rotation of the motor is stopped.
このあと所定の秒時が経過したタイミングT4で制御信号LCが立ち上がる。この結果トランジスタTr1及びTr4がオンとなり、モータ19に逆方向駆動電流が流れ始める。このとき制御信号CIA1がハイレベルになる為、逆方向駆動電流は比較的高い第1レベルに設定される。
Thereafter, the control signal LC rises at timing T4 when a predetermined time has elapsed. As a result, the transistors Tr1 and Tr4 are turned on, and the reverse drive current starts to flow through the
モータ19の逆方向回転に連動してシャッタが開状態から閉状態に戻り始める。その過程のタイミングT5で、制御信号CIA1がローレベルに立ち下がる一方CIA2がハイレベルに立ち上がる。これにより逆方向駆動電流が比較的高い第1レベルから比較的低い第2レベルに切換えられる。この後シャッタが完全に閉じた状態となり、タイミングT6で制御信号LC及びCIA2がローレベルに戻る。以上により、シャッタの一回の開閉動作が完了する。
The shutter starts to return from the open state to the closed state in conjunction with the reverse rotation of the
本発明にかかるフォーカルプレンシャッタの第2実施形態を、図4及び図5を用いて説明する。図4は、セット作動が完了してアパーチャを開放している状態を示したものであり、図5は露光動作が終了してアパーチャを閉鎖している状態を示したものである。なお本実施形態はデジタルカメラに採用した場合のものであり、その構成は1つのアクチュエータを用いて1つの駆動回路で1枚の羽根を作動させる様にしたものである。理解を容易にするため、図1に示した第1実施形態と対応する部分には、対応する参照番号を付してある。 A second embodiment of the focal plane shutter according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 4 shows a state where the set operation is completed and the aperture is opened, and FIG. 5 shows a state where the exposure operation is completed and the aperture is closed. This embodiment is applied to a digital camera, and its configuration is such that one blade is operated by one drive circuit using one actuator. In order to facilitate understanding, parts corresponding to those of the first embodiment shown in FIG. 1 are denoted by corresponding reference numerals.
本実施形態は、モータ19により係止部材20を一方向に回転させると、伝動部21が駆動部材10の被伝動部13と係合することで、駆動部材10がばね部材11の付勢力に抗して回動し、羽根3がアパーチャ2aを開放する。そして、係止部材20は、駆動部材10を、ばね部材11の付勢力に抗して係止する。その後、更に係止部材20を同方向に回転させると、カム面24が歯面14に達した直後に、係止部材20による駆動部10の係止が解除され、駆動部材10は、ばね部材11の付勢力により回動し、羽根3が、アパーチャ2aを閉鎖する。
In this embodiment, when the locking
デジタルカメラに採用されるフォーカルプレンシャッタの場合には、カメラの仕様によって幾つかのタイプが知られているが、その一つとして、撮影が行われるとき以外は、アパーチャを開放してCCD等の撮像素子の撮像面全体を被写体光に露呈することにより、液晶モニタ等の画像表示手段に対して表示できるようにしている。そして、撮影に際しては、レリーズボンタンが押されると、撮影開始信号が出力されて撮像素子を電気的に制御するとともに、撮影開始信号から所定の露光秒時経過後、アパーチャを羽根によって閉鎖させるようにする。その後、被写体像の記憶媒体への記録が完了すると、羽根はアパーチャを開放して次の撮影に備えるようにすると共に、表示手段に対して表示を可能にしているものがある。そこで、そのようなデジタルカメラに採用した場合について説明する。 In the case of a focal plane shutter used in a digital camera, several types are known depending on the camera specifications. One of them is that the aperture is opened and a CCD or the like is opened except when shooting is performed. By exposing the entire imaging surface of the imaging device to the subject light, it can be displayed on an image display means such as a liquid crystal monitor. In shooting, when the release button is pressed, a shooting start signal is output to electrically control the image sensor, and the aperture is closed by a blade after a predetermined exposure time from the shooting start signal. To do. Thereafter, when the recording of the subject image on the storage medium is completed, the blade opens the aperture so as to prepare for the next photographing, and there are some which can display on the display means. Therefore, a case where such a digital camera is adopted will be described.
先ず、図4は、セット作動が完了した状態を示している。即ち、駆動部材10は係止部材20によって係止され、羽根3はアパーチャ2aの上方に作動されているので、アパーチャ2aは開放されている。また、図示していない制御部は、フォトセンサ26の光受信部からの検出信号により、モータ19の通電を断って停止させた状態になっている。そのため、このセット状態においては、撮像素子が露光されているので、液晶モニタ等の画像表示手段による表示が可能になっている。
First, FIG. 4 shows a state in which the setting operation is completed. That is, since the driving
次に、このようなセット状態において、カメラのレリーズボタンが押されると、図示していないカメラ側の制御回路は、上記の表示手段に対する表示モードから撮影モードに自動的に切り換えられると同時に、静止画像の撮像が開始され、その開始信号をトリガー信号として露光秒時のカウントが開始され始める。そして、カウントが終了して所定の露光秒時が経過した後、そのカウント終了信号によってモータ19に通電される。駆動部材10は係止部材20によって係止を解除され、羽根3がアパーチャ2aを閉鎖していく。その後、駆動ピン18が長穴4の下端の図示していない緩衝部材に当接して衝撃を吸収されて停止する。そのようにして、羽根3がアパーチャ2aを閉鎖し、モータ19を停止させた状態が図5に示されている。
Next, when the release button of the camera is pressed in such a set state, the control circuit on the camera side (not shown) is automatically switched from the display mode for the display means to the shooting mode, and at the same time, Imaging of an image is started, and counting of the exposure time is started using the start signal as a trigger signal. Then, after the count ends and a predetermined exposure time elapses, the
そして、この状態において、被写体像が記憶媒体に記録されると露光作動が終了する。そのため、上記した図示していないカメラ側の制御回路は、撮影モードから表示モードに切り換えると同時に、セット作動が行われる。即ち、このような状態からセット状態への作動は、羽根開閉駆動機構7をセット作動させ、羽根3をアパーチャ2aを開放する位置まで作動させていくことになる。そして係止部材20が駆動部材10を係止し、フォトセンサ26が係止状態を検出した段階でモータ19を停止させ、セット位置に保持したまま次の撮影に備えることになる。このようにして一連の露光作動が終了することになり、セット位置に復帰した状態を示したものが図4である。
In this state, when the subject image is recorded on the storage medium, the exposure operation ends. For this reason, the above-described control circuit on the camera side (not shown) performs the setting operation simultaneously with switching from the shooting mode to the display mode. That is, the operation from such a state to the set state causes the blade opening /
1・・・カメラ用フォーカルプレンシャッタ、2・・・シャッタ地板、2a・・・アパーチャ、3・・・羽根、5・・・アーム、6・・・アーム、19・・・モータ、40・・・駆動回路、41・・・ブリッジ回路、42O・・・レベル変更回路、42C・・・レベル変更回路
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記駆動回路は、第1レベルの電圧又は電流で通電を開始し、第1期間経過後通電電圧又は通電電流を該第1レベルより低い第2レベルに変更して通電を続行し、第2期間経過後通電を終了することを特徴とするカメラ用フォーカルプレンシャッタ。 A shutter base plate having an aperture, a blade for opening and closing the aperture, an arm having one end pivotally attached to the shutter base plate and pivotally supporting the blade toward the other end, and connected to the arm and operated in response to energization In the focal plane shutter for a camera, comprising: an actuator that rotates the arm; and a drive circuit that controls opening and closing of the aperture by energizing and driving the actuator.
The drive circuit starts energization at a first level voltage or current, changes the energization voltage or current after the first period to a second level lower than the first level, and continues energization for a second period. A focal plane shutter for a camera, wherein energization is terminated after elapse of time.
前記駆動回路は、順方向駆動及び逆方向駆動の一方又は両方で、通電を第1レベルから第2レベルに変更することを特徴とする請求項1記載のカメラ用フォーカルプレンシャッタ。 The actuator can be driven in both forward and reverse directions to open and close the aperture,
2. The focal plane shutter for a camera according to claim 1, wherein the drive circuit changes the energization from the first level to the second level in one or both of forward drive and reverse drive.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293405A JP2007101994A (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Camera focal plane shutter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293405A JP2007101994A (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Camera focal plane shutter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007101994A true JP2007101994A (en) | 2007-04-19 |
Family
ID=38028990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005293405A Pending JP2007101994A (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Camera focal plane shutter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007101994A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012215658A (en) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Seiko Precision Inc | Blade driving device and optical apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001033846A (en) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Nidec Copal Corp | Shutter for camera |
JP2005099318A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Nidec Copal Corp | Focal plane shutter for digital still camera |
-
2005
- 2005-10-06 JP JP2005293405A patent/JP2007101994A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001033846A (en) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Nidec Copal Corp | Shutter for camera |
JP2005099318A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Nidec Copal Corp | Focal plane shutter for digital still camera |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012215658A (en) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Seiko Precision Inc | Blade driving device and optical apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7637675B2 (en) | Imaging apparatus and method for controlling the same | |
US7753601B2 (en) | Mechanical shutter control method and image sensing apparatus | |
JP2001263221A (en) | Control device using actuator including shape memory alloy | |
US9335611B2 (en) | Imaging apparatus | |
US10928703B2 (en) | Image pickup apparatus | |
JPS6244250B2 (en) | ||
US7492410B2 (en) | Electronic camera | |
JP2007101994A (en) | Camera focal plane shutter | |
JP6080629B2 (en) | Imaging device | |
JP5293037B2 (en) | Continuous shooting drive controller | |
US6343881B1 (en) | Camera shutter apparatus | |
JPH11326992A (en) | Digital still camera | |
JP6080628B2 (en) | Shutter device and imaging device | |
JP2006050351A5 (en) | ||
US5479235A (en) | Camera with cam-operated mirror driving mechanism | |
JP2001125166A (en) | Shutter controller | |
JP2009122557A (en) | Camera | |
JPH0437622B2 (en) | ||
JP2007086157A (en) | Shutter controller | |
JP2558247B2 (en) | Camera power supply control device | |
JP2009175448A (en) | Shutter device, control method therefor, and imaging apparatus | |
JP2013029695A (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2010079143A (en) | Shutter device and imaging apparatus | |
JP2006106624A (en) | Focal plane shutter device | |
JPH0526177B2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100421 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100921 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |