JP2007100363A - Device and method for embedding vent pipe, and waste stabilizing method - Google Patents
Device and method for embedding vent pipe, and waste stabilizing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007100363A JP2007100363A JP2005290779A JP2005290779A JP2007100363A JP 2007100363 A JP2007100363 A JP 2007100363A JP 2005290779 A JP2005290779 A JP 2005290779A JP 2005290779 A JP2005290779 A JP 2005290779A JP 2007100363 A JP2007100363 A JP 2007100363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- steel pipe
- lid
- waste
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/30—Landfill technologies aiming to mitigate methane emissions
Landscapes
- Earth Drilling (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、廃棄物処分場において投棄された廃棄物を安定化するために廃棄物層内に通気パイプを埋設する方法と、これに使用する装置、及び、該装置を用いた廃棄物の安定化方法に関する。 The present invention relates to a method for embedding a ventilation pipe in a waste layer in order to stabilize waste dumped at a waste disposal site, a device used therefor, and stabilization of waste using the device. It relates to the conversion method.
廃棄物を投棄して処分する処理場や埋立地では、有害なガスが大気中に拡散することを防止するために、早期に安定化する方法が開発されている。例えば、特許文献1には、廃棄物層内に通気パイプを埋設し、該通気パイプを介して廃棄物層内から有害なガスを吸引排除する方法が開示されている。 At treatment plants and landfills where waste is dumped and disposed of, methods for stabilizing it early have been developed in order to prevent harmful gases from diffusing into the atmosphere. For example, Patent Document 1 discloses a method in which a vent pipe is embedded in a waste layer, and harmful gas is sucked out from the waste layer through the vent pipe.
このような廃棄物層内に通気パイプを埋設する方法としては、削孔式のボーリングマシーンを使用して廃棄物層を削孔して通気パイプを挿入する方法が採られていた。 As a method of embedding a ventilation pipe in such a waste layer, a method of drilling a waste layer using a drilling type boring machine and inserting a ventilation pipe has been adopted.
前記した通気パイプの埋設方法では、ボーリングマシーンで廃棄物層を削孔する際に、水を使用し、廃棄物や土砂などを地上に排出してしまうため、それらの処理が必要であった。また、水溶性の有害物質の溶出も問題であった。 In the above-described method for burying the aeration pipe, when the waste layer is drilled by a boring machine, water is used and waste, earth and sand, etc. are discharged to the ground. Also, elution of water-soluble harmful substances has been a problem.
また、従来の方法では、埋設しうる通気パイプの長さ(深さ)が5m程度で、深度の確認も困難であった。 Moreover, in the conventional method, the length (depth) of the ventilation pipe that can be embedded is about 5 m, and it is difficult to confirm the depth.
さらに、施工スピードを上げることも要求されていた。 Furthermore, it was required to increase the construction speed.
本発明の課題は、上記従来の問題点を解決し、水を使用せずに効率よく、所望の深度に、さらに、従来よりもより深い深度まで廃棄物層内に通気パイプを埋設し、効率よく廃棄物層を安定化するための埋設装置、埋設方法を提供し、さらには、該装置を用いた廃棄物の安定化方法を提供することにある。 The object of the present invention is to solve the above-mentioned conventional problems, efficiently embed a water pipe into a waste layer at a desired depth, and further deeper than before, without using water. It is an object of the present invention to provide an embedding apparatus and an embedding method for stabilizing a waste layer, and to provide a method for stabilizing a waste using the apparatus.
本発明の第一は、中空の鋼管と、該鋼管の先端に脱着可能に取り付けられる蓋体と、前記鋼管の内側に挿入され、先端が前記蓋体に取り付けられる通気パイプとからなる、通気パイプの埋設装置であって、
前記通気パイプが、筒状の不織布と、該不織布に巻き付けた螺旋状の弾性体とからなることを特徴とする通気パイプの埋設装置である。
A first aspect of the present invention is a ventilation pipe comprising a hollow steel pipe, a lid body detachably attached to the tip of the steel pipe, and a ventilation pipe inserted inside the steel pipe and having a tip attached to the lid body. An embedded device of
The vent pipe embedment apparatus is characterized in that the vent pipe includes a cylindrical nonwoven fabric and a spiral elastic body wound around the nonwoven fabric.
本発明の第二は、前記本発明の通気パイプの埋設装置を用いた、廃棄物処分場における通気パイプの埋設方法であって、
先端に蓋体を取り付けた通気パイプを鋼管内に挿入して鋼管の先端と蓋体とを係止した状態で蓋体を下方に向け、鋼管に回転を与えて廃棄物層内へねじ込み、蓋体が所定の深さに到達した時点で、蓋体と通気パイプを残して該鋼管を軸方向に引き上げることを特徴とする通気パイプの埋設方法である。
The second of the present invention is a method for burying a vent pipe in a waste disposal site using the vent pipe burying apparatus of the present invention,
A ventilation pipe with a lid attached to the tip is inserted into the steel pipe, the tip of the steel pipe and the lid are locked, the lid is turned downward, the steel pipe is rotated and screwed into the waste layer, and the lid When the body reaches a predetermined depth, the steel pipe is pulled up in the axial direction while leaving the lid and the ventilation pipe.
本発明の第三は、前記本発明の通気パイプの埋設装置を用いた、廃棄物処分場における廃棄物の安定化方法であって、
先端に蓋体を取り付けた通気パイプを鋼管内に挿入して鋼管の先端と蓋体とを係止した状態で蓋体を下方に向け、鋼管に回転を与えて廃棄物層内へねじ込み、蓋体が所定の深さに到達した時点で、蓋体と通気パイプを残して該鋼管を軸方向に引き上げることにより、廃棄物層内に通気パイプを埋設し、
該通気パイプを介して少なくとも加圧空気を廃棄物層内に送り込むことを特徴とする廃棄物の安定化方法である。
A third aspect of the present invention is a method for stabilizing waste in a waste disposal site using the above-described apparatus for embedding a ventilation pipe according to the present invention,
A ventilation pipe with a lid attached to the tip is inserted into the steel pipe, the tip of the steel pipe and the lid are locked, the lid is turned downward, the steel pipe is rotated and screwed into the waste layer, and the lid When the body reaches a predetermined depth, the steel pipe is pulled up in the axial direction, leaving the lid and the ventilation pipe, and the ventilation pipe is embedded in the waste layer,
A method for stabilizing waste, wherein at least pressurized air is fed into the waste layer through the ventilation pipe.
本発明の埋設装置は、通気パイプが不織布と螺旋状の弾性体とによって構成されているため、可撓性に優れ、取り扱いが容易であり、鋼管への挿入時にも、埋設作業に備えて下方に向けた鋼管の下方先端から容易に挿入することができ、作業を効率よく行うことができる。よって、1日当たりの埋設本数が大幅に向上する。また、不織布を用いていることから通気パイプ全体が目詰まりするようなことがなく、良好な通気性が維持される。 In the embedding device of the present invention, since the ventilation pipe is composed of a nonwoven fabric and a spiral elastic body, it is excellent in flexibility and easy to handle. It can be easily inserted from the lower end of the steel pipe toward the head, and work can be performed efficiently. Therefore, the number of buried burrs per day is greatly improved. Moreover, since the nonwoven fabric is used, the whole ventilation pipe is not clogged, and good air permeability is maintained.
また、埋設作業時に水を用いることなく、廃棄物層内の廃棄物や土砂を層外に排出することもないため、有害物質の溶出や、排出した廃棄物や土砂などの処理の問題も発生しない。 In addition, waste and earth and sand in the waste layer are not discharged out of the waste layer without using water during burial work, so there are problems of elution of harmful substances and disposal of discharged waste and earth and sand. do not do.
さらに、本発明の埋設方法においては、通気パイプを蓋体に取り付けて鋼管のねじ込みと同時に埋設してしまうため、鋼管のねじ込み深さがそのまま通気パイプの埋設深さとなり、深度の確認が容易で、所定の深さまで確実に通気パイプを埋設することができる。 Furthermore, in the embedding method of the present invention, since the ventilation pipe is attached to the lid and embedded at the same time as the screwing of the steel pipe, the screwing depth of the steel pipe becomes the embedding depth of the ventilation pipe as it is, and it is easy to check the depth. The ventilation pipe can be reliably embedded to a predetermined depth.
よって、本発明によれば、廃棄物処理場の安定化をより早く、確実に、且つ広範囲に行うことができる。 Therefore, according to the present invention, stabilization of the waste disposal site can be performed more quickly, reliably, and in a wide range.
本発明の埋設装置及び埋設方法、安定化方法を、好ましい実施形態を挙げて詳細に説明する。 The embedding apparatus, embedding method, and stabilization method of the present invention will be described in detail with reference to preferred embodiments.
図1は本発明の埋設装置の好ましい一実施形態を示す斜視図であり、図中、10は蓋体、11a,11bはV字羽根、12は蓋板、13は嵌合筒、14はパイプ取付筒、15は孔、20は鋼管、21は突起、30は通気パイプ、31は弾性体、32は不織布である。尚、図中の鋼管20は内部の構成を示すため、一部を切り欠いた状態で示す。以下、各部材について説明する。
FIG. 1 is a perspective view showing a preferred embodiment of the embedding device of the present invention. In the figure, 10 is a lid, 11a and 11b are V-shaped blades, 12 is a lid plate, 13 is a fitting cylinder, and 14 is a pipe. An attachment cylinder, 15 is a hole, 20 is a steel pipe, 21 is a projection, 30 is a ventilation pipe, 31 is an elastic body, and 32 is a nonwoven fabric. In addition, in order to show the internal structure, the
〔蓋体10〕
蓋体10は、鋼管20の先端に取り付けて該鋼管20を閉塞し、鋼管20内に廃棄物層内の廃棄物や土砂が入り込むのを防止する部材であり、同時に、通気パイプ30の先端を取り付けることで鋼管20を廃棄物層内にねじ込む際に同時に通気パイプ30を埋設させる部材でもある。
[Cover 10]
The
図2に本例の蓋体10の正面図(a)、側面図(b)、上面図(c)、下面図(d)を示す。
FIG. 2 shows a front view (a), a side view (b), a top view (c), and a bottom view (d) of the
本例の蓋体10は、鋼管20の先端を閉塞する蓋板12と、先端から蓋板12に向かってテーパー状に広がるV字羽根11a,11bを有している。V字羽根11a,11bはそれぞれ、蓋板12の中央を貫く法線より放射状に取り付けられ、先端から蓋板12に向かってテーパー状に広がる直角三角形状を呈している。本例では、該三角形の底辺が蓋板12より飛び出した11bと、蓋板12内に収まった11aとを横断面が十字形になるように組み合わせて用いているが、本発明においてはこれに限定されるものではなく、必要に応じて枚数や横断面の形状(互いに隣接する2枚の羽根のなす角度)を適宜変更することが可能である。
The
本例においては、このようなV字羽根11a,11bを備えた蓋体を用いることにより、鋼管のねじ込みの際に、先端部においてV字羽根11a,11bが廃棄物や土砂を効率よく押しのけて鋼管の軸方向への進行を促す。また、V字羽根11a、11bが鋼管よりも大幅に外側に突出していないため、該羽根に廃棄物がからまることがなく、よって、従来よりも深い深度まで鋼管をねじ込むことができ、具体的には最大で30m程度の深さまで鋼管をねじ込むことが可能である。
In this example, by using such a lid provided with V-
本例の蓋板12には鋼管20の取り付け側に鋼管20の先端を脱着可能に取り付けるための嵌合筒13が設けられている。嵌合筒13の外径は、鋼管20の内径以下であり、鋼管20の先端内側に形成された突起22の先端に対応する径よりも大きく形成されている。
The
また、本例の嵌合筒13には略L字形の切り欠き部が2箇所形成されており、該嵌合筒13を鋼管20内に挿入した際には、該切り欠き部のL字の縦線内を鋼管20内の突起21が通過し、さらに鋼管20を嵌合筒13に対して一方向に回転させることにより、突起21が切り欠き部のL字の横線(係止部13b)内に入り込んで、鋼管20と蓋体10とが係止される。
Further, the
さらに、本例の嵌合筒13に形成された切り欠き部には、L字の頂部の開口端の一方、即ち、鋼管20の回転方向においてL字の横線とは反対側が、テーパー状に広がっている(テーパー部13a)。
Further, in the cutout portion formed in the
上記のように、開口端の一方がテーパー状で略L字形の切り欠き部と鋼管20の突起21により蓋体10と鋼管20とを係止する構成をとることにより、蓋体10を鋼管20に取り付ける際には、嵌合筒13を鋼管20内に挿入し、鋼管20の端部が蓋体12に到達した時点で鋼管20を蓋体10に対して相対的に一方向に回転させれば、容易に係止することができる。また、鋼管20のねじ込み後に蓋体10を残して鋼管20を引き上げる際には、鋼管20を逆方向に回転させながら引き上げれば、テーパー部13aに到達した突起21が該テーパー部13a上面に沿って容易に切り欠き部を抜けるため、蓋体10が鋼管20から脱離する。
As described above, by adopting a configuration in which one end of the open end is tapered and the
またさらに、本例の蓋体10には、嵌合筒13の内側に通気パイプ30を取り付けるためのパイプ取付筒14が形成されている。取付筒14は、外径が通気パイプ30の内径以下であり、該取付筒14を通気パイプ30内に挿入し、パイプ取付筒14に形成した孔15と通気パイプ30の孔(不図示)にワイヤー等を通して蓋体10に通気パイプ30を固定すればよい。
Furthermore, a
本発明にかかる蓋体10は、鋼管20をねじ込む際に先端部において十分な強度を発揮すること、及び、廃棄物層中に残存することから、鋼管20と同様の鋼で形成することが好ましいが、本発明においては特に鋼に限定されるものではない。
The
〔鋼管20〕
本例の鋼管20は、前記したように、先端の内側に、蓋体10の嵌合筒13に設けた切り欠き部に対応する突起21が形成されている。図3に鋼管20を先端から見た様子を示す。
[Steel pipe 20]
As described above, in the
本発明に用いられる鋼管20には、図4(a)に示す鋼管20’のように、先端近傍の外側に螺旋状の突起41を設けることにより、鋼管20’の回転による廃棄物層内へのねじ込みを促進させることも可能である。尚、突起41が鋼管20’よりも大きく突出している場合には、埋設作業時に廃棄物が該突起41にからまって埋設作業を妨げる恐れがあるため、最大でも突起先端の径が鋼管20’の径の1.2倍程度に収まるように形成することが好ましい。また、図4(b)に示すように、(a)の鋼管20’に、図1に示すV字羽根11a,11bを持たない蓋板のみの蓋体10’を組み合わせて用いることもできる。
The
〔通気パイプ30〕
本発明に用いられる通気パイプ30は、廃棄物層内に埋設後、該通気パイプ30を通して廃棄物層内に空気や水を積極的に送り込むことで廃棄物層内を好気的環境に調整して微生物による安定化を促進させる部材である。
[Ventilation pipe 30]
The
本発明の埋設装置の特徴は、かかる通気パイプ30が、図1に示すように、通気性に富む筒状の不織布32に針金等からなる螺旋状の弾性体31を巻き付けた構成を有することにある。弾性体31は不織布32の内側、外側、或いは、不織布32の間にあって、螺旋状に巻き付けて一体とされたものであればいずれでもかまわない。
The embedding device according to the present invention is characterized in that the
具体的には、カナフレックスコーポレーション社製の「カナドレン(登録商標)」が挙げられる。このような構成をとることにより、通気パイプ30は蓋体10のパイプ取付筒14に取り付ける際にどの位置でもワイヤーを通すことができる。また、ロール状に巻き取った状態にすることができるため、廃棄物処理場へはロール状で供給し、埋設作業時に引き出して必要な長さに切断して用いることもできる。また、作業時に切断する場合には、埋設長さの変更も容易である。
Specifically, “Canadren (registered trademark)” manufactured by Kanaflex Corporation may be mentioned. By adopting such a configuration, the
〔埋設方法〕
次に、本発明の通気パイプの埋設方法について、図1の埋設装置を用いた場合を例に挙げて説明する。図5は埋設工程を示す模式図である。図中、51は廃棄物層、52は削孔、53は充填物である。
[Embedding method]
Next, the method for burying a ventilation pipe according to the present invention will be described by taking the case of using the burying apparatus of FIG. 1 as an example. FIG. 5 is a schematic diagram showing an embedding process. In the figure, 51 is a waste layer, 52 is a drilling hole, and 53 is a filler.
本発明においては、蓋体10に通気パイプ30の先端を取り付けて固定し〔図5(a)〕、次いで通気パイプ30を鋼管20内に挿入し、鋼管20を蓋体10に係止する〔図5(b)〕。尚、通気パイプ30を鋼管20内に先に挿入してから、通気パイプ30の先端を蓋体10に取り付け、次いで鋼管20を蓋体10に係止してもかまわない。
In the present invention, the end of the
本例においては、蓋体10と鋼管20との取り付けが、蓋体10に設けた嵌合筒13の切り欠き部に鋼管20に設けた突起21を係止するだけでよいため、他の部材や工具を必要とせず、容易に取り付けることができる。
In this example, the
さらに、本発明においては、通気パイプ30が不織布で形成され、十分な可撓性を有しているため、通気パイプ3を蓋体10に取り付けてからでも、通気パイプ30のしなりを利用して鋼管20内に通気パイプ30を容易に挿入することができる。よって、予め鋼管20の先端を下方に向けて傾けた状態でねじ込み用重機に取り付け、該鋼管20の下方の先端から通気パイプ30を挿入することもできる。
Furthermore, in the present invention, since the
次いで、重機により鋼管20に回転を与えながら廃棄物層51内にねじ込む〔図5(c)〕。この時、本例では鋼管20の先端にV字羽根を有する蓋体10が取り付けてあるため、該V字羽根によって廃棄物や土砂が押しのけられ、廃棄物や土砂を外部に排出することなく容易に所定の深さまで鋼管20をねじ込むことができる。また、中空の鋼管20は蓋体10によって先端が閉塞されているため、鋼管20内に廃棄物や土砂が入り込むこともない。
Next, the
削孔52内に蓋体10と通気パイプ30を残して鋼管20を軸方向上方に引き上げる〔図5(d)〕。本例では、蓋体10と鋼管20とが蓋体10に設けた嵌合筒13の切り欠き部に鋼管20の突起21が係止しているだけであり、該切り欠き部の開口端にテーパー部13aが形成されていることから、鋼管20を蓋体10に取り付ける時とは逆方向に回転させながら引き上げることにより、突起21が嵌合筒13の切り欠き部を抜けて蓋体10が鋼管20から容易に脱離する。
The
鋼管20を引き上げた後、必要に応じて蓋体(不図示)等を削孔52の開口部に取り付けて通気パイプ30を保持する。
After pulling up the
尚、図5の埋設工程においては、通気パイプ30と蓋体10とを取り付けた鋼管20を直接廃棄物層51にねじ込んでいるが、予め鋼管20よりも小径の削孔用鋼管を廃棄物層51にねじ込んで、必要深度まで先端が到達することを確認することにより、廃棄物の内容等による通気パイプの埋設不能をより容易に把握して、作業効率の低下を最小限に抑えることができる。
In the embedding process of FIG. 5, the
〔安定化方法〕
本発明の安定化方法においては、上記埋設方法で埋設した通気パイプ30を介して、少なくとも加圧空気を廃棄物層51内に送り込むことにより、廃棄物層51内に存在する好気性菌を活性化し、該好気性菌による廃棄物の安定化を促進する。尚、加圧空気のみを送ることで廃棄物が乾燥し、好気性菌の働きが低下するような場合には、該加圧空気を湿潤させることにより必要な水分を補うことも好ましい。また、別途加圧水を通気パイプ30より送り込んでもかまわない。
[Stabilization method]
In the stabilization method of the present invention, the aerobic bacteria present in the
また、必要に応じて、削孔52と通気パイプ30との間に充填物53を充填しても良い〔図5(e)〕。充填物53は鋼管20を引き上げる前に鋼管20と通気パイプ30との間に充填しておいても、鋼管20を引き上げた後に削孔52と通気パイプ30の間隙に供給して充填してもよい。
Moreover, you may fill with the
かかる充填物53としては砂礫や各種添加剤が用いられる。例えば、廃棄物層51が揮発性有機塩素化合物(VOC)に汚染されている場合には鉄粉を充填することにより、還元的脱塩素化を図ることができる。或いは、廃棄物層51が油で汚染されている場合には、添加剤として土壌中の微生物を活性化させる栄養剤をパックにして鉄粉と共に通気パイプ30と削孔52との間に充填し、通気パイプ30から加圧空気を圧入することにより浄化することができる。
As the
さらに、廃棄物層51が重金属で汚染されている場合には、隣接する2本の削孔において、削孔52と通気パイプ30との間にさらに別の導電性パイプを電極として挿入し、一方の削孔の電極にはプラス電極を、他方の削孔の電極にはマイナス電極を接続して廃棄物層51内に電流を流すことによって重金属イオンを回収し、浄化を図ることも可能である。
Further, when the
またさらに、廃棄物層51の底部に水がたまり、好気性菌による安定化が滞留しているような場合には、径の大きな通気パイプを本発明の埋設装置を用いて埋設し、該通気パイプ内にポンプを落とし込んで排水することもできる。
Furthermore, in the case where water accumulates at the bottom of the
10,10’ 蓋体
11a,11b V字羽根
12 蓋板
13 嵌合筒
13a テーパー部
13b 係止部
14 パイプ取付筒
15 孔
20,20’ 鋼管
21 突起
30 通気パイプ
31 弾性体
32 不織布
41 突起
51 廃棄物層
52 削孔
53 充填物
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記通気パイプが、筒状の不織布と、該不織布に巻き付けた螺旋状の弾性体とからなることを特徴とする通気パイプの埋設装置。 A vent pipe embedment device comprising a hollow steel pipe, a lid body detachably attached to the tip of the steel pipe, and a vent pipe inserted inside the steel pipe and having a tip attached to the lid body,
The vent pipe embedment apparatus, wherein the vent pipe is composed of a cylindrical nonwoven fabric and a spiral elastic body wound around the nonwoven fabric.
先端に蓋体を取り付けた通気パイプを鋼管内に挿入して鋼管の先端と蓋体とを係止した状態で蓋体を下方に向け、鋼管に回転を与えて廃棄物層内へねじ込み、蓋体が所定の深さに到達した時点で、蓋体と通気パイプを残して該鋼管を軸方向に引き上げることを特徴とする通気パイプの埋設方法。 A method for burying a vent pipe in a waste disposal site using the vent pipe burying device according to claim 1,
A ventilation pipe with a lid attached to the tip is inserted into the steel pipe, the tip of the steel pipe and the lid are locked, the lid is turned downward, the steel pipe is rotated and screwed into the waste layer, and the lid A method of embedding a ventilation pipe, characterized in that when the body reaches a predetermined depth, the steel pipe is pulled up in the axial direction while leaving the lid and the ventilation pipe.
先端に蓋体を取り付けた通気パイプを鋼管内に挿入して鋼管の先端と蓋体とを係止した状態で蓋体を下方に向け、鋼管に回転を与えて廃棄物層内へねじ込み、蓋体が所定の深さに到達した時点で、蓋体と通気パイプを残して該鋼管を軸方向に引き上げることにより、廃棄物層内に通気パイプを埋設し、
該通気パイプを介して少なくとも加圧空気を廃棄物層内に送り込むことを特徴とする廃棄物の安定化方法。 A method for stabilizing waste in a waste disposal site using the vent pipe embedding device according to claim 1,
A ventilation pipe with a lid attached to the tip is inserted into the steel pipe, the tip of the steel pipe and the lid are locked, the lid is turned downward, the steel pipe is rotated and screwed into the waste layer, and the lid When the body reaches a predetermined depth, the steel pipe is pulled up in the axial direction, leaving the lid and the ventilation pipe, and the ventilation pipe is embedded in the waste layer,
A method for stabilizing waste, wherein at least pressurized air is fed into the waste layer through the ventilation pipe.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005290779A JP2007100363A (en) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | Device and method for embedding vent pipe, and waste stabilizing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005290779A JP2007100363A (en) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | Device and method for embedding vent pipe, and waste stabilizing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007100363A true JP2007100363A (en) | 2007-04-19 |
Family
ID=38027569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005290779A Pending JP2007100363A (en) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | Device and method for embedding vent pipe, and waste stabilizing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007100363A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5623583B2 (en) * | 2013-04-11 | 2014-11-12 | 株式会社エムエルティーソイル | Waste disposal method and excavated body at waste disposal site |
KR20160002583U (en) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | (주)광진 | Digging equipment for grounding construction |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0857439A (en) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Kubota House Corp | Treatment apparatus for gas in ground of waste landfill site |
JPH11166231A (en) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Teruo Takei | Bottom widening existing pile and embedding machine |
JP2004033171A (en) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Earth Work:Kk | Aeration and irrigation system for root |
-
2005
- 2005-10-04 JP JP2005290779A patent/JP2007100363A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0857439A (en) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Kubota House Corp | Treatment apparatus for gas in ground of waste landfill site |
JPH11166231A (en) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Teruo Takei | Bottom widening existing pile and embedding machine |
JP2004033171A (en) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Earth Work:Kk | Aeration and irrigation system for root |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5623583B2 (en) * | 2013-04-11 | 2014-11-12 | 株式会社エムエルティーソイル | Waste disposal method and excavated body at waste disposal site |
KR20160002583U (en) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | (주)광진 | Digging equipment for grounding construction |
KR200481281Y1 (en) | 2015-01-15 | 2016-09-07 | (주)광진 | Digging equipment for grounding construction |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006263523A (en) | Stabilizing method and apparatus for waste disposal facility | |
JP5971606B1 (en) | Soil purification method | |
JP2007100363A (en) | Device and method for embedding vent pipe, and waste stabilizing method | |
JP2007070954A (en) | Burial device of venting pipe, burial method and stabilized method of waste | |
JP4883645B2 (en) | Venting pipe embedding device and method | |
JP2007098258A (en) | Apparatus for burying air pipe, burying method, and method for stabilizing waste | |
JP4240026B2 (en) | Method for purifying contaminated soil and / or groundwater | |
JP2008237974A (en) | Embedding construction method of chemical liquid injection pipe for purifying polluted soil | |
JP4755626B2 (en) | Buried equipment | |
JP2009287326A (en) | Pulling out method of existing pile | |
JP4010793B2 (en) | How to repair contaminated soil | |
JP5017616B2 (en) | Soil purification method | |
JP2014184421A (en) | Ground buried pipe arrangement and purification method of contaminated soil using the ground buried pipe arrangement | |
JP4781878B2 (en) | Buried equipment | |
JP4543993B2 (en) | In-situ replacement method for contaminated soil | |
JP2005185982A (en) | Method and system for cleaning contaminated soil | |
JP4919998B2 (en) | Purification method for oil contaminated parts | |
JP2009220090A (en) | Cleaning method of underground oil contaminated soil | |
JP4932585B2 (en) | Buried equipment | |
JP3641749B2 (en) | Soil and groundwater purification methods | |
JP2008093499A (en) | Polluted soil purifying method and soil pile | |
JP2010000452A (en) | Cleaning well and cleaning method of contaminated soil | |
JP5030999B2 (en) | Contaminated soil purification method | |
EP1920854A3 (en) | A system and a method for treating landfills or contaminated soil | |
JP5280643B2 (en) | Buried equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080627 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080904 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100812 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110218 |