JP2007094349A - プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007094349A
JP2007094349A JP2005372279A JP2005372279A JP2007094349A JP 2007094349 A JP2007094349 A JP 2007094349A JP 2005372279 A JP2005372279 A JP 2005372279A JP 2005372279 A JP2005372279 A JP 2005372279A JP 2007094349 A JP2007094349 A JP 2007094349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
data
electrode
sustain
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005372279A
Other languages
English (en)
Inventor
Kirack Park
キラク パク
Jongwoon Bae
ゾンウン ベ
Seonghwan Ryu
ソンファン リュ
Yoonjoo Cho
ユンジュ チョ
Dooyong Hwang
ドゥヨン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007094349A publication Critical patent/JP2007094349A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2037Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames with specific control of sub-frames corresponding to the least significant bits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/24Sustain electrodes or scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0213Addressing of scan or signal lines controlling the sequence of the scanning lines with respect to the patterns to be displayed, e.g. to save power
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/025Reduction of instantaneous peaks of current
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】過度な変位電流が発生することを防止し、データドライバ集積回路の電気的損傷を防止することのできるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】複数のスキャン電極と、複数のサステイン電極と、複数のデータ電極と、アドレス期間において複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極をスキャニングするスキャン駆動部と、データ電極にデータを供給するデータ駆動部と、アドレス期間において、前記サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するサステイン駆動部とを含むプラズマディスプレイ装置。
【選択図】図2

Description

本発明は、プラズマディスプレイ装置に関し、さらに詳細には、複数個のスキャンタイプのうち、少なくとも1つ以上のスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングするプラズマディスプレイ装置及びその駆動方法に関する。
通常、プラズマディスプレイパネルは、前面パネルと背面パネルとの間に形成された隔壁が1つのセルをなし、各セル内には、ネオン(Ne)、ヘリウム(He)またはネオン及びヘリウムの混合気体(Ne+He)のような主放電気体と少量のキセノン(Xe)とを含有する不活性ガスが充填されている。このようなセルが複数個集まって、1つのピクセルをなす。例えば、赤色(R)セル、緑色(G)セル、青色(B)セルが集まって、1つのピクセルをなす。
また、このようなプラズマディスプレイパネルは、高周波電圧により放電される時、不活性ガスは、真空紫外線(Vacuum Ultraviolet rays)を発生し、隔壁の間に形成された蛍光体を発光させることにより、画像が具現される。このようなプラズマディスプレイパネルは、薄くて軽い構成が可能なので、次世代表示装置として注目されつつある。
このようなプラズマディスプレイパネルには、複数の電極、例えば、スキャン電極Y、サステイン電極Z、データ電極Xが形成され、このような複数の電極に所定の駆動電圧を供給して放電を発生させることにより画像を表示するが、このようなプラズマディスプレイパネルの電極に駆動電圧を供給するために、ドライバ集積回路(Driver Integrated Circuit)が電極に接続される。
例えば、プラズマディスプレイパネルの電極のうち、データ電極Xには、データドライバ集積回路が接続され、スキャン電極Yには、スキャンドライバ集積回路が接続される。
一方、プラズマディスプレイパネルの駆動の際、上述したドライバ集積回路には、変位電流(Id:Displacement Current)が流れるようになり、このような変位電流は、色々な要因によりその大きさが変わる。
例えば、上述したデータドライバ集積回路に流れる変位電流は、プラズマディスプレイパネルの等価キャパシタンス(Capacitance)Cとデータドライバ集積回路のスイッチング回数により増減され、さらに詳細には、データドライバ集積回路に流れる変位電流は、プラズマディスプレイパネルの等価キャパシタンスCが増加するにつれて増加し、またデータドライバ集積回路のスイッチング回数が増加するにつれて増加する。
一方、プラズマディスプレイパネルの等価キャパシタンスCは、電極間の等価キャパシタンスCにより決定され、これを添付した図1を参照して説明する。
図1は、プラズマディスプレイパネルの等価キャパシタンスCを説明するための図である。
図1に示されているように、プラズマディスプレイパネルの等価キャパシタンスCは、データ電極間、例えば、Xデータ電極とXデータ電極との間の等価キャパシタンスCm1と、データ電極とスキャン電極との間、例えば、Xデータ電極とYスキャン電極との間の等価キャパシタンスCm2と、データ電極とサステイン電極との間、例えば、Xデータ電極とZサステイン電極との間の等価キャパシタンスCm2とを含む。
一方、アドレス期間において、スキャン電極Yにスキャンパルスを供給して、スキャン電極Yを駆動するためのドライブ集積回路、例えば、スキャンドライブ集積回路と、アドレス期間において、データ電極Xにデータパルスを供給して、データ電極Xを駆動するためのドライブ集積回路、例えば、データドライブ集積回路に含まれたスイッチング素子の動作に応じて、スキャン電極Yまたはデータ電極Xに印加される電圧の状態が変わるので、上述したCm1等価キャパシタンスとCm2等価キャパシタンスとによって発生した変位電流(Id)がデータ電極Xを介してデータドライバ集積回路に流れるようになる。
上述したように、プラズマディスプレイパネルの等価キャパシタンスが増加すれば、データドライバ集積回路に流れる変位電流(Id)の大きさが増加すると共に、データドライバ集積回路のスイッチング回数が増加すれば、変位電流(Id)の大きさが増加するが、このようなデータドライバ集積回路のスイッチング回数は、入力される画像データにより変わる。
特に、画像データが論理(Logic)値1と0とが繰り返される等の特定パターンの場合には、データドライバ集積回路に流れる変位電流の大きさが過度に増加して、データドライバ集積回路が消失される等の電気的損傷を受けるという問題がある。
本発明は、上述した従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、ドライバ集積回路の電気的損傷を防止するプラズマディスプレイ装置及びその駆動方法を提供することにある。
上述した目的を達成するため、本発明のプラズマディスプレイ装置は、複数のスキャン電極と、このようなスキャン電極に平行な方向に形成される複数のサステイン電極と、このようなスキャン電極及び前記サステイン電極と交差するデータ電極と、アドレス期間において、複数のスキャン電極をスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプで前記スキャン電極をスキャニングするスキャン駆動部と、上述したいずれかのスキャンタイプに対応して、データ電極にデータを供給するデータ駆動部と、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するサステイン駆動部とを含むことを特徴とする。
また、上述した目的を達成するため、本発明のさらに他のプラズマディスプレイ装置は、複数のスキャン電極及びサステイン電極とスキャン電極及びサステイン電極と交差するデータ電極が形成されたプラズマディスプレイパネルと、入力される画像データのデータパターンのうち、第1データパターンと異なる第2データパターンでは、複数のスキャン電極のスキャン順序を第1データパターンの場合と異なるようにして、スキャン電極をスキャニングするスキャン駆動部と、複数のスキャン電極のスキャン順序に対応して、データ電極にデータパルスを供給するデータ駆動部と、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するサステイン駆動部とを備えることを特徴とする。
また、上述した目的を達成するための本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、スキャン電極とサステイン電極及びスキャン電極とサステイン電極とに交差する方向に形成されたデータ電極を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、アドレス期間において、複数のスキャン電極をスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極をスキャニングするステップと、いずれかのスキャンタイプに対応して、データ電極にデータを供給するステップと、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するステップとを含むことを特徴とする。
また、上述した目的を達成するための本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、複数のスキャン電極とサステイン電極及びスキャン電極とサステイン電極とに交差する方向に形成されたデータ電極を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、入力される画像データのデータパターンのうち、第1データパターンと異なる第2データパターンでは、複数のスキャン電極のスキャン順序を第1データパターンの場合と異なるようにして、スキャン電極をスキャニングするステップと、複数のスキャン電極のスキャン順序に対応して、データ電極にデータパルスを供給するステップと、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するステップとを含むことを特徴とする。
上述した目的を達成するための本発明のプラズマディスプレイ装置は、複数のスキャン電極と、このようなスキャン電極と平行した方向に形成される複数のサステイン電極と、このようなスキャン電極及びサステイン電極と交差するデータ電極と、アドレス期間において、複数のスキャン電極をスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極をスキャニングするスキャン駆動部と、いずれかのスキャンタイプに対応して、データ電極にデータを供給するデータ駆動部と、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するサステイン駆動部とを含むことを特徴とする。
ここで、上述したスキャン駆動部は、入力される画像データに対応して、複数個のスキャンタイプの各々に該当する変位電流を演算し、複数個のスキャンタイプのうち、変位電流が最も小さな1つのスキャンタイプでスキャン電極をスキャニングすることを特徴とする。
また、スキャン電極は、スキャンタイプに応じて、所定の個数だけ分離された第1及び第2スキャン電極を含み、データ電極は、第1及び第2データ電極を含み、第1スキャン電極と第1及び第2データ電極との交差部に配置される第1及び第2放電セル、第2スキャン電極と第1及び第2データ電極との交差部に配置される第3及び第4放電セルを含み、スキャン駆動部は、第1ないし第4放電セルのデータを比較して、第1放電セルに対する変位電流を算出することを特徴とする。
また、スキャン駆動部は、第1放電セルのデータと第2放電セルのデータとを比較した第1結果と、第1放電セルのデータと第3放電セルのデータとを比較した第2結果と、第3放電セルのデータと第4放電セルのデータとを比較した第3結果とを求め、第1ないし第3結果の組み合わせに応じて、変位電流の算出式を決定し、決定された算出式を使用して算出される変位電流を加算して、第1放電セルの総変位電流を算出することを特徴とする。
また、隣接するデータ電極間のキャパシタンスをCm1とし、データ電極とスキャン電極との間のキャパシタンスとデータ電極とサステイン電極との間のキャパシタンスとをCm2とすれば、スキャン駆動部は、Cm1及びCm2に基づいた第1ないし第3結果の組み合わせに応じて、変位電流を算出することを特徴とする。
また、スキャン駆動部は、1フレームの各サブフィールドごとに、複数個のスキャンタイプに対して変位電流を算出し、各サブフィールドごとに、変位電流が最小となるスキャンタイプでスキャン電極をスキャニングすることを特徴とする。
また、スキャンタイプは、スキャン電極を複数のグループに分割しスキャニングする第1スキャンタイプを含み、スキャン駆動部は、変位電流が最小となるスキャンタイプが第1スキャンタイプである場合、このような第1スキャンタイプにおいて、同じグループに属する各スキャン電極を連続してスキャニングすることを特徴とする。
また、スキャン駆動部は、入力される画像データに対応して、複数個のスキャンタイプ各々に該当する変位電流を演算し、複数個のスキャンタイプのうち、変位電流が予め定めたしきい変位電流以下であるスキャンタイプのうち、少なくとも1つ以上のスキャンタイプでスキャン電極をスキャニングすることを特徴とする。
また、第1サステインバイアス電圧は、グラウンドレベルGNDの電圧であることを特徴とする。
また、第2サステインバイアス電圧は、アドレス期間以後のサステイン期間において、スキャン電極またはサステイン電極に供給されるサステイン電圧Vsより小さいか、または同じ電圧であることを特徴とする。
また、サステイン駆動部は、リセット期間のセットダウン期間の間、サステイン電極に第1サステインバイアス電圧を供給することを特徴とする。
また、サステイン駆動部は、1フレームのサブフィールドのうち、所定のサブフィールドのアドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給することを特徴とする。
また、サステイン駆動部は、第1サステインバイアス電圧の供給以後に、第1サステインバイアス電圧から第2サステインバイアス電圧まで電圧が次第に立ち上がる立ち上がり波形をサステイン電極に供給することを特徴とする。
また、立ち上がり波形の電圧が、第1サステインバイアス電圧から第2サステインバイアス電圧まで立ち上がる傾斜は、アドレス期間以後のサステイン期間において、スキャン電極またはサステイン電極に供給されるサステインパルスの電圧立ち上がり時の傾斜よりさらに緩やかなことを特徴とする。
また、上述した目的を達成するための本発明のさらに他のプラズマディスプレイ装置は、複数のスキャン電極及びサステイン電極とスキャン電極及びサステイン電極と交差するデータ電極が形成されたプラズマディスプレイパネルと、入力される画像データのデータパターンのうち、第1データパターンと異なる第2データパターンでは、複数のスキャン電極のスキャン順序を第1データパターンの場合と異なるようにして、スキャン電極をスキャニングするスキャン駆動部と、複数のスキャン電極のスキャン順序に対応して、データ電極にデータパルスを供給するデータ駆動部と、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するサステイン駆動部とを備える。
また、第1データパターン及び第2データパターンのいずれかは、データのパターンに応じるロード(Load)値が予め設定されたしきいロード値以上であることを特徴とする。
また、データのパターンに応じるロード値は、該当するデータパターンの横方向のロード値と縦方向のロード値との加算により求められることを特徴とする。
また、第1データパターン及び第2データパターンのいずれかは、データのパターンに応じる変位電流の大きさが、予め設定されたしきい電流以上であることを特徴とする。
また、上述した目的を達成するための本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、スキャン電極とサステイン電極及びスキャン電極とサステイン電極とに交差する方向に形成されたデータ電極を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、アドレス期間において、複数のスキャン電極をスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極をスキャニングするステップと、いずれかのスキャンタイプに対応して、データ電極にデータを供給するステップと、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するステップとを含むことを特徴とする。
また、上述した目的を達成するための本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、複数のスキャン電極とサステイン電極及びスキャン電極とサステイン電極とに交差する方向に形成されたデータ電極を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、入力される画像データのデータパターンのうち、第1データパターンと異なる第2データパターンでは、複数のスキャン電極のスキャン順序を第1データパターンの場合と異なるようにして、スキャン電極をスキャニングするステップと、複数のスキャン電極のスキャン順序に対応して、データ電極にデータパルスを供給するステップと、アドレス期間において、サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するステップとを含むことを特徴とする。
本発明のプラズマディスプレイ装置及びその駆動方法は、複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングすることにより、過度な変位電流が発生することを防止し、これによりデータドライバ集積回路の電気的損傷を防止するという効果がある。
また、本発明は、セットアップ期間以後からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される前までサステイン電極Zに供給される電圧の大きさを調整することによって、アドレス放電を安定させて、これに伴い高速駆動を可能にする効果がある。
以下、本発明に係る具体的な実施の形態を添付の図面を参照しつつ説明する。
〔プラズマディスプレイ装置の概略構成〕
図2は、本発明のプラズマディスプレイ装置を説明するための図である。
図2に示されているように、本発明のプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル200と、データ駆動部201と、スキャン駆動部202(走査駆動部)と、サステイン駆動部(維持駆動部)203と、サブフィールドマッピング部204と、データ整列部205と、を含む。
ここで、上述したプラズマディスプレイパネル200は、前面パネル(図示せず)と背面パネル(図示せず)とが一定の間隔で合着される。プラズマディスプレイパネル200は、複数の電極、例えば、スキャン電極Yと、このようなスキャン電極Yと平行な方向に形成されるサステイン電極Zと、がそれぞれ形成されている。また、このようなスキャン電極(走査電極)Y及びサステイン電極(維持電極)Zと交差されるように、データ電極(アドレス電極)Xが形成されている。
スキャン駆動部202は、リセット期間の間、立ち上がりランプ波形Ramp-upと、立下りランプ波形Ramp-downとをスキャン電極Yに供給する。また、スキャン駆動部202は、サステイン期間の間には、サステインパルスSUSをスキャン電極Yに供給する。特に、スキャン駆動部202は、アドレス期間において、上述した複数のスキャン電極Yをスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニング(走査)する。すなわち、複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプに合せてアドレス期間の間、負極性スキャン電圧(-Vy)のスキャンパルス(Sp)をスキャン電極Yに供給する。
サステイン駆動部203は、サステイン期間の間、スキャン駆動部202と交互に動作して、サステインパルスSUSをサステイン電極Zに供給する。サステイン駆動部203は、アドレス期間では、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給する。
サブフィールドマッピング部204は、外部から、例えばハーフトーン(Half Tone)補正部から供給される画像データをサブフィールドマッピングして出力する。
データ整列部205は、上述したサブフィールドマッピング部204がサブフィールドマッピングしたデータを、上述したプラズマディスプレイパネル200のそれぞれのデータ電極Xに対応されるように再配列する。
データ駆動部201は、タイミングコントローラ(図示せず)の制御に応じて、上述したデータ整列部205が再配列したデータをサンプリングし、ラッチ(Latch)した後、そのデータをデータ電極Xに供給する。特に、データ駆動部201は、上述したスキャン駆動部202がスキャン電極Yをスキャニングするスキャンタイプに対応して、データ電極Xにデータを供給する。
このような本発明のプラズマディスプレイ装置の各々の構成要素の機能、動作及び特徴は、以後の本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法の説明によりさらに明確になるはずである。
ここで、本発明のプラズマディスプレイ装置の構成要素の1つであるプラズマディスプレイパネル200の一例を、添付した図3を参照してさらに詳細に説明する。
〔プラズマディスプレイパネルの構成〕
図3は、本発明に係るプラズマディスプレイパネルの構造の一例を説明するための図である。
図3に示されているように、プラズマディスプレイパネルは、画像がディスプレイされる表示面である前面基板301と、前面基板301にスキャン電極Y302とサステイン電極Z303とが対をなして形成された複数の維持電極対が配列された前面パネル300と、背面をなす背面基板311と、背面基板311に上述した複数の維持電極対と交差されるように複数のデータ電極X313が配列された背面パネル310と、を備えている。前面基板301と背面基板311とは一定の間隙で平行に結合される。
前面パネル300には、1つの放電セルで相互放電させ、放電セルの発光を維持するためのスキャン電極Y302とサステイン電極Z303とが対をなして形成されている。すなわち、スキャン電極Y302及びサステイン電極Z303は、それぞれ、透明なITO物質からなる透明電極aと金属材質からなるバス電極bとから構成されている。スキャン電極Y302及びサステイン電極Z303は、放電電流を制限し、電極の対間を絶縁させる1つ以上の上部誘電体層304により覆われている。上部誘電体層304の上面には、放電条件を容易にするために、酸化マグネシウム(MgO)を蒸着した保護層305が形成される。
背面パネル310は、複数個の放電空間すなわち、放電セルを形成させるためのストライプタイプ(またはウェルタイプ)の隔壁312が平行を維持し配列される。また、アドレス放電を行なって真空紫外線を発生させる複数のデータ電極X313が、隔壁312に対し平行に配置される。背面パネル310の上側面には、アドレス放電の際に画像表示のための可視光線を放出するR,G,B蛍光体314が塗布される。データ電極X313と蛍光体314との間には、データ電極X313を保護するための下部誘電体層315が形成される。
ここで、図3は、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動要素の1つであるプラズマディスプレイパネル構造の一例のみを図示し、説明したものであって、本発明がこの図3の構造に限定されるものではない。例えば、この図3では、前面パネル300にスキャン電極Y302とサステイン電極Z303とが形成され、背面パネル310にデータ電極X313が形成されることのみを示したが、これとは異なって、前面パネル300にスキャン電極Y302、サステイン電極Z303及びデータ電極X313の全てを形成することもできる。
または、上述したスキャン電極Y302とサステイン電極Z303とは、それぞれ透明電極aとバス電極bとからなるものだけを示したが、これとは異なって、スキャン電極Y302とサステイン電極Z303の少なくとも1つは、バス電極bのみからなることもできる。
このようなプラズマディスプレイパネルを含む本発明のプラズマディスプレイ装置は、複数のサブフィールドに分割されたフレームで様々な画像の階調を具現するが、このような本発明のプラズマディスプレイ装置における階調具現方法を、添付した図4を参照して説明する。
図4は、本発明のプラズマディスプレイ装置における画像の階調を具現する方法を示した図である。
図4に示されているように、本発明のプラズマディスプレイ装置における画像の階調(Gray Level)の具現方法は、1フレームを発光回数の異なる複数のサブフィールドに分割し、更に各サブフィールドを、全ての放電セルを初期化するためのリセット期間(RPD)、放電になる放電セルを選択するためのアドレス期間(APD)及び放電回数に応じて階調を具現するサステイン期間(SPD)に分割して設定することによって実行される。
例えば、256階調で画像を表示しようとする場合、1/60秒に該当するフレーム期間16.67ms)は、例えば、図4のように、8個のサブフィールド(SF1ないしSF8)に分割され、8個のサブフィールド(SF1ないしSF8)のそれぞれは、リセット期間、アドレス期間及びサステイン期間に更に分割される。
ここで、各サブフィールドのリセット期間及びアドレス期間は、各サブフィールドごとに同一である。
また、放電される放電セルを選択するためのアドレス放電は、データ電極Xとスキャン電極Yとの間の電圧差により発生する。
サステイン期間は、各サブフィールドでの階調重み付け値を決定する期間である。例えば、第1サブフィールドの階調重み付け値を2に設定し、第2サブフィールドの階調重み付け値を2に設定する方法で、各サブフィールドの階調重み付け値が2n(但し、n=0,1,2,3,4,5,6,7)の割合で増加するように、各サブフィールドの階調重み付け値を決定できる。このように各サブフィールドにおいて、サステイン期間での階調重み付け値に応じて、各サブフィールドのサステイン期間で供給されるサステインパルスの個数を調整することによって、様々な画像の階調を具現できるようになる。
図4では、1つのフレームが8個のサブフィールドからなる場合のみを図示し、説明したが、これとは異なって、1つのフレームをなすサブフィールドの個数は、多様に変更できる。例えば、第1サブフィールドから第12サブフィールドまでの12個のサブフィールドで1つのフレームを構成することもでき、10個のサブフィールドで1つのフレームを構成することもできる。
また、図4では、1つのフレームで階調重み付け値の大きさが増加する順序に応じてサブフィールドが配列されたが、これとは異なって、1つのフレームにおいて、サブフィールドが階調重み付け値が減少する順序に応じて配列されることもでき、または階調重み付け値に関係なくサブフィールドが配列されることもできる。
このような方法により画像の階調を具現する本発明のプラズマディスプレイ装置のさらに詳細な機能及び動作は、以後の本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法の説明によりさらに明確になるはずである。
以下、添付した図5Aないし図5Dを参照して、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明する。
図5Aないし図5Dは、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明するための図である。
本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、アドレス期間において、複数のスキャン電極Yをスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングし、かつ、アドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で、サステイン電極Zに供給することである。ここで、まず、アドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給することについて、先に詳細に説明した後、複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングすることについては、図7以後の説明でさらに詳細に説明する。スキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間は、例えば、スキャン電極Yにスキャン基準電圧Vscが印加開始されるタイミングである。
まず、図5Aに示されているように、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、上述した図4と同様に、リセット期間、アドレス期間及びサステイン期間に分けられた駆動波形により駆動される。これに付加的に、放電セル内に過度に形成された壁電荷を一定部分消去(Erase)するための消去期間がさらに含まれることができる。
リセット期間において、セットアップ期間には、スキャン電極Yに立ち上がりランプ波形Ramp−upが印加される。該立ち上がりランプ波形により、全画面の放電セル内には、弱い暗放電(Dark Discharge)が起きる。このセットアップ放電により、データ電極Xとサステイン電極Z上とには、正極性の壁電荷が蓄積され、スキャン電極Y上には、負極性の壁電荷が蓄積される。
セットダウン期間には、スキャン電極Yに立ち上がりランプ波形が供給された後、立ち上がりランプ波形のピック電圧より低い正極性電圧から低下し始めて、グラウンドGNDレベル電圧以下の特定電圧レベルまで低下する立下りランプ波形Ramp−downが、放電セル内に微弱な消去放電を起こすことによって、放電セル内に過度に形成された壁電荷を十分に消去させるようになる。このセットダウン放電により、アドレス放電が安定的に起きることのできる程度の壁電荷が、放電セル内に均一に残留される。
アドレス期間には、スキャン基準電圧Vscから下降する負極性スキャンパルスが、スキャン電極Yに印加されると共に、スキャンパルスに同期されて、アドレス電極Xに正極性のデータパルスが印加される。このスキャンパルスとデータパルスとの電圧差と、リセット期間に生成された壁電圧とが加算されながら、データパルスが印加される放電セル内には、アドレス放電が起きる。アドレス放電により選択された放電セル内には、サステイン電圧Vsが印加される時放電を発生させることのできる程度の壁電荷が形成される。
このようなセットダウン期間とアドレス期間とでは、スキャン電極Yとの電圧差を低減して、スキャン電極Yとの誤放電が発生されないように正極性のバイアス電圧がサステイン電極Zに供給されるが、好ましくは、アドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1が、サステイン電極Zにアドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給される。
このように、スキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前で、第1サステインバイアス電圧Vzb1をサステイン電極Zに供給する理由は、セットダウン期間で放電セル内の壁電荷が過度に消去されることを防止することによって、アドレス放電の際、アドレス放電に参加する壁電荷の量を十分に確保するためである。また、セットダウン期間において、スキャン電極Yに電圧が次第に下降するセットダウンパルスが供給される時、サステイン電極Zの電圧は、第2サステインバイアス電圧Vzb2より低い第1サステインバイアス電圧Vzb1が維持されるようにすることによって、サステイン電極Zの電圧を安定させるためである。
このように、アドレス放電の際、放電に参加する壁電荷の量を十分に確保し、またセットダウンの際の電圧を安定させることによって、高速スキャニングが可能となり、プラズマディスプレイ装置の高速駆動が可能となる。
サステイン期間には、スキャン電極Yとサステイン電極Zとのうち、少なくとも1つ以上に交互にサステインパルスSUSが印加される。アドレス放電により選択された放電セルは、放電セル内の壁電圧とサステインパルスとが加算しながら、毎サステインパルスが印加されるごとに、スキャン電極Yとサステイン電極Zとの間にサステイン放電すなわち、表示放電が起きる。
なお、サステイン放電が完了した後、消去期間では、パルス幅と電圧レベルとが小さな消去ランプ波形Ramp−ersの電圧がサステイン電極Zに供給されて、全画面の放電セル内に残留する壁電荷を消去させることができる。
次に、図5Bを説明すれば、上述した第1サステインバイアス電圧Vzb1と第2サステインバイアス電圧Vzb2との関係が示されている。すなわち、上述した第1サステインバイアス電圧Vzb1は、第2サステインバイアス電圧Vzb2よりは小さく、またグラウンドレベルGNDの電圧よりは大きいか、または同じ電圧である。ここで、さらに好ましくは、このような第1サステインバイアス電圧Vzb1は、グラウンドレベルGNDの電圧である。
このような第1サステインバイアス電圧Vzb1が、上述したリセット期間のセットダウン期間の間継続して、即ち全セットダウン期間の間、サステイン電極Zに供給されることが好ましい。
また、上述した第2サステインバイアス電圧Vzb2は、アドレス期間以後のサステイン期間において、スキャン電極Yまたはサステイン電極Zに供給されるサステイン電圧Vsより小さいか、または同じ電圧であることが好ましい。即ち、第2サステインバイアス電圧Vzb2は、サステイン電圧Vs以下であることが好ましい。
一方、図5Aでは、第1サステインバイアス電圧Vzb1から第2サステインバイアス電圧Vzb2に立ち上がる時は、その電圧が急激に立ち上がることを示したが、これとは異なって、第1サステインバイアス電圧Vzb1から第2サステインバイアス電圧Vzb2まで立ち上がる場合に、次第に立ち上がることが好ましいが、これを図5Cに示した。
図5Cに示されているように、サステイン電極Zに第1サステインバイアス電圧Vzb1が供給された後、このような第1サステインバイアス電圧Vzb1から第2サステインバイアス電圧Vzb2まで電圧が次第に立ち上がる立ち上がり波形がサステイン電極Zに供給される。すなわち、サステイン電極Zに供給される電圧は、第1サステインバイアス電圧Vzb1以後に次第に立ち上がって、第2サステインバイアス電圧Vzb2に到達する。
このように、第1サステインバイアス電圧Vzb1の供給以後に、このような第1サステインバイアス電圧Vzb1から電圧が次第に第2サステインバイアス電圧Vzb2まで立ち上がる立ち上がり波形をサステイン電極Zに供給すれば、スキャン電極Yに供給される駆動波形には、従来に比べて相対的にノイズの発生が低減される。このようにノイズが低減される理由は、電圧が次第に立ち上がる立ち上がり波形により瞬間電圧変化率が減少されることによって、パネルの静電容量(Capacitance)を介したカップリング(Coupling)の影響が低減されるためである。このように、ノイズの発生が低減されれば、プラズマディスプレイパネルの駆動の際、駆動が不安定になることを防止する。
このような立ち上がり波形の傾斜は、サステインパルスの傾斜と比較して、さらに緩やかに設定されることが好ましいが、このような立ち上がり波形の傾斜とサステインパルスの傾斜との比較を図5Dに示した。
図5Dにおいて、(a)のように、上述した立ち上がり波形の電圧が第1サステインバイアス電圧Vzb1から第2サステインバイアス電圧Vzb2まで立ち上がる傾斜、すなわち第1傾斜は、(b)のように、アドレス期間以後のサステイン期間において、スキャン電極Yまたはサステイン電極Zに供給されるサステインパルスの電圧立ち上がり時の傾斜、すなわち第2傾斜より緩やかである。
一方、以上の説明では、1つのサブフィールドに限定して説明したが、これとは異なって、1つのフレーム内で所定のサブフィールドのみで第2サステインバイアス電圧Vzb2より低い第1サステインバイアス電圧Vzb1が供給されるように設定することもできるが、これに対して添付した図6を参照して説明する。
図6は、1つのフレーム内で所定のサブフィールドだけで第1サステインバイアス電圧Vzb1を供給する一例を説明するための図である。
図6に示されているように、フレームのサブフィールドのうち、第1、2、3サブフィールドのアドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1が、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間でサステイン電極Zに供給され、残りのサブフィールドでは、セットダウン期間において、第2サステインバイアス電圧Vzb2がサステイン電極Zに供給される。
さらに好ましくは、1つのフレーム内で階調重み付け値が相対的に低いサブフィールド例えば、第1、2、3サブフィールドでは、アドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1が、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給されて、残りのサブフィールドでは、セットダウン期間において、第2サステインバイアス電圧Vzb2が供給されるようにする。
このように、1つのフレーム内で所定のサブフィールド、好ましくは、階調重み付け値が相対的に低いサブフィールドのみで、アドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1が、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給されるようにする理由は、階調重み付け値が低いサブフィールドは、アドレス期間でのアドレス放電が不安定になる可能性が相対的に大きいためである。したがって、階調重み付け値が相対的に低いサブフィールドのアドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1が、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給されるようにすることによって、アドレス放電が不安定になる可能性が相対的に大きいサブフィールド、すなわち階調重み付け値が相対的に低いサブフィールドでのアドレス放電を安定させて、全体駆動を安定させることができる。
次に、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、上述したように、アドレス期間において、サステイン電極Zに供給される第2サステインバイアス電圧Vzb2よりさらに低い第1サステインバイアス電圧Vzb1を、アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間からスキャン電極Yに最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給し、かつアドレス期間において、複数のスキャン電極Yをスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、1つのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングするものであるが、このようなアドレス期間において、複数のスキャン電極Yをスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングする方法を説明すれば、以下の通りである。
ここで、上述した複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプを決定する重要要因は、画像データに応じる変位電流の大きさであるが、これを添付した図7を参照して説明すれば、以下の通りである。
図7は、入力される画像データに応じる変位電流の大きさを説明するための図である。
図7に示されているように、(a)のように、2番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、すなわち2番目のスキャン電極Yにスキャンパルスが供給される時のデータ電極、例えばXデータ電極ないしXデータ電極には、論理(Logic)値1(High)と0(Low)とが交互に現れる画像データが印加される。また、3番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、データ電極Xには、論理値0が維持される。論理値1は、該当データ電極Xにデータパルスの電圧、すなわちデータ電圧Vdが印加された状態であり、論理値0は、該当データ電極に0Vが印加された状態、すなわちデータ電圧が供給されない状態である。
すなわち、1つのスキャン電極Y上の放電セルに論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルには、論理値0が維持される画像データが印加される場合である。この時、各データ電極Xに流れる変位電流(Id)は、次の数式1の通りである。

Id=1/2(Cm1+Cm2)Vd・・・(数式1)
Id:各データ電極Xに流れる変位電流
m1:データ電極X間の等価キャパシタンス
m2:データ電極Xとスキャン電極Yまたはデータ電極Xとサステイン電極Zとの間の等価キャパシタンス
Vd:各データ電極Xに印加されるデータパルスの電圧
次に、(b)のように、2番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、データ電極(XないしX)には、論理値1が維持された画像データが印加される。また、3番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、データ電極(XないしX)には、論理値0が維持された画像データが印加される。論理値0は、上述したように該当X電極に0Vが印加された状態、すなわちデータ電圧Vdが供給されない状態である。
すなわち、1つのスキャン電極Y上の放電セルには、1が維持された画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルには、論理値0が維持された画像データが印加される場合である。また、1つのスキャン電極Y上の放電セルに0が維持される画像データが印加されて、次のスキャン電極Y上の放電セルには、論理値1が維持される画像データが印加される場合も同様である。
この時、各データ電極Xに流れる変位電流(Id)は、数式2の通りである。

Id=1/2(Cm2)Vd・・・(数式2)
Id:各データ電極Xに流れる変位電流
m2:データ電極Xとスキャン電極Yまたはデータ電極Xとサステイン電極Zとの間の等価キャパシタンス
Vd:各データ電極Xに印加されるデータパルスの電圧
次に、(c)のように、2番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、データ電極(XないしX)には、論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加される。また、3番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、2番目のスキャン電極Y上の放電セルに印加された画像データの位相とデータの位相とが180゜の差が出るように、論理値0と1とが交互に変わる画像データが印加される。
すなわち、1つのスキャン電極Y上の放電セルに論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルに上述した1つのスキャン電極Y上の放電セルに印加された画像データの位相とデータの位相とが180゜の差が出るように、論理値0と1とが交互に変わる画像データが印加されるものである。
この時、各データ電極に流れる変位電流(Id)は、次の数式3の通りである。

Id=1/2(4Cm1+Cm2)Vd・・・(数式3)
Id:各データ電極Xに流れる変位電流
m2:データ電極Xとスキャン電極Yまたはデータ電極Xとサステイン電極Zとの間の等価キャパシタンス
Vd:各データ電極Xに印加される電圧
次に、(d)のように、2番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、データ電極(XないしX)には、論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加される。また、3番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、2番目のスキャン電極Y上の放電セルに印加された画像データの位相と同一になるように、論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加される。
すなわち、1つのスキャン電極上の放電セルに論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルには、上述した1つのスキャン電極Y上の放電セルに印加された画像データの位相と同一になるように、論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加されることである。
この時、各データ電極Xに流れる変位電流(Id)は、次の数式4の通りである。

Id=0・・・(数式4)
Id:各データ電極Xに流れる変位電流
m2:データ電極Xとスキャン電極Yまたはデータ電極Xとサステイン電極Zとの間の等価キャパシタンス
Vd:各データ電極Xに印加される電圧
次に、(e)のように、2番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、データ電極(XないしX)には、論理値0が維持された画像データが印加される。また、3番目のスキャン電極Yがスキャンされる時、3番目のスキャン電極Yには、論理値0が維持された画像データが印加される。
すなわち、1つのスキャン電極Y上の放電セルには、論理値0が維持された画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルにも、論理値0が維持された画像データが印加される。
また、1つのスキャン電極Y上の放電セルには、論理値1が維持された画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルには、論理値1が維持された画像データが印加される場合も同様である。
この時、各データ電極Xに流れる変位電流(Id)は、次の数式5の通りである。

Id=0・・・(数式5)
Id:各データ電極Xに流れる変位電流
m2:データ電極Xとスキャン電極Yまたはデータ電極Xとサステイン電極Zとの間の等価キャパシタンス
Vd:各データ電極Xに印加される電圧
上述した数式1ないし数式5から分かるように、1つのスキャン電極Y上の放電セルに論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルに上述した1つのスキャン電極Y上の放電セルに印加された画像データの位相とデータの位相が180゜の差が出るように、論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加される場合、データ電極Xに最も大きな変位電流が流れる。
これに対し、1つのスキャン電極Y上の放電セルに論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加され、次のスキャン電極Y上の放電セルには、上述した1つのスキャン電極Y上の放電セルに印加された画像データの位相と同一になるように、論理値1と0とが交互に変わる画像データが印加される場合(数式4の場合)、あるいは1つのスキャン電極Y上の放電セルと次のスキャン電極Y上の放電セルの全てに論理値0または1の何れかが持続する画像データが印加される場合(数式5の場合)、データ電極Xに最も小さな変位電流が流れる。
以上の図7の説明から、図7の(c)のように、互いに異なる論理の画像データが交互に供給される場合、最大の変位電流が流れ、この場合、データドライバ集積回路が電気的損傷を受ける可能性が最も大きいであることが分かる。
言い換えれば、1つのデータ電極Xを担当するデータドライバ集積回路の観点から見れば、図7の(c)のような画像データは、データドライバ集積回路のスイッチング回数が最も多い場合であるため、データドライバ集積回路のスイッチング動作回数が多いほど、データドライバ集積回路に流れる変位電流が大きくなり、これに伴い、データドライバ集積回路が電気的損傷を受ける可能性が増加することが分かる。
以下、このような画像データと、これに応じる変位電流の大きさを考慮して、スキャン順序を変更する方法の一例を、添付した図8Aないし図8Bを参照して説明する。
図8Aないし図8Bは、画像データと、これに応じる変位電流を考慮したスキャン順序を変更する方法の一例を説明するための図である。
図8Aと図8Bに示されているように、図8Aと図8Bとは、全て同じ画像データであることが分かる。但し、そのスキャン順序、すなわちスキャニング順序だけが異なる。
まず、図8Aにおいて、(b)のようなパターンの画像データが供給される場合、(a)のような順序でスキャン電極Yをスキャニングすれば、スキャン電極Yの配列方向に画像データの論理値が変わる頻度が相対的に頻繁になるので、相対的に大きい変位電流が発生する。
このようなパターンの画像データを、図8Bの(a)のようにスキャン電極Yのスキャニング順序を再調整すれば、画像データが図8Bの(b)のように配列される結果を招く。そうすると、スキャン電極Yの配列方向に画像データの論理値が変わる頻度が減少して、発生する変位電流もまた減少する。
結果的に、図8Bのように、画像データに応じてスキャン電極Yのスキャニング順序を調整すれば、データドライバ集積回路に流れる変位電流の大きさを減少させて、データドライバ集積回路が電気的損傷を受ける可能性を減少させる。
このような図8Aないし図8Bのような原理に基づいて、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法が開発されたが、このような本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法における他の採用例を、添付した図9を参照して説明する。
図9は、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法における他の採用例を説明するための図である。
図9に示されているように、本発明に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、総4つのスキャンタイプType、すなわち第1タイプType1、第2タイプType2、第3タイプType3、第4タイプType4のスキャン順序の中から選択されたいずれかのスキャンタイプでスキャニングを行なうことができる。
第1スキャンタイプType1のスキャン順序は、Y-Y-Y-......のように、スキャン電極Yが配列された順にスキャニングされる。
第2スキャンタイプType2のスキャン順序は、第1グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャンし、第2グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャンする。すなわち、Y-Y-Y-......Yn−1スキャン電極をスキャンし、Y-Y-Y-......Yスキャン電極をスキャニングする。
第3スキャンタイプType3のスキャン順序は、第1グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャニングし、第2グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャニングした後、第3グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャニングする。すなわち、Y-Y-Y-......Yn−2スキャン電極をスキャニングし、Y-Y-Y-......Yn−1スキャン電極をスキャニングした後、Y-Y-Y-......Ynスキャン電極をスキャニングする。
第4スキャンタイプType4のスキャン順序は、第1グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャンし、第2グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャンし、第3グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャンした後、第4グループに属するスキャン電極Yを順次にスキャンする。すなわち、Y1‐Y‐Y‐......Yn−3スキャン電極をスキャンし、Y-Y-Y10-......Yn−2スキャン電極をスキャンし、Y-Y-Y11-......Yn−1スキャン電極をスキャンした後、Y-Y-Y12-......Yスキャン電極をスキャンする。
この図9では、総4つののスキャンタイプがあり、このような4つのスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプを選択して、スキャン電極Yをスキャニングする方法のみを図示し説明したが、これとは異なって、2つのスキャンタイプ、3つのスキャンタイプ、5つのスキャンタイプなど、多様な個数のスキャンタイプを設けて、このようなスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプを選択して、スキャン電極Yをスキャニングすることも可能である。
このように、複数個のスキャンタイプを設けて、このような複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングするための、上述した図2での符号202のスキャン駆動部のさらに詳細な構成を、添付された図10を参照して説明すれば、次の通りである。
図10は、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を実現するためのスキャン駆動部の構成及び動作をさらに詳細に説明するための図である。
図10に示されているように、本発明に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法を具現するためのスキャン駆動部は、データ比較部1000とスキャン順序決定部1001とを含むことができる。
データ比較部1000は、サブフィールドマッピング部304がマッピングした画像データを供給されて、特定スキャン電極Yライン上に位置する1つ以上の放電セルからなるセルグループの画像データと複数個のスキャンタイプ各々に応じて、このようなセルグループの垂直及び水平方向に位置したセルグループの画像データと比較して、変位電流の大きさを計算する。
この時、セルグループとは、1つ以上のセルがグループ化されて、1つの単位化したことを意味する。例えば、R,G,Bに該当するセルが集まり1つのピクセルをなすので、ピクセルはセルグループに該当する。
スキャン順序決定部1001は、データ比較部1000が計算した変位電流の大きさに対する情報を利用して、変位電流の大きさが最も小さなスキャンタイプに応じて、スキャン順序を決定する。
このようにスキャン順序決定部1001が決定したスキャン順序に対する情報は、データ整列部305に印加され、ここで、データ整列部305は、上述したスキャン順序決定部1001が決定したスキャン順序に応じて、上述したサブフィールドマッピング部304がサブフィールドマッピングした画像データを再整列し、このように再整列した画像データをデータ電極Xに供給する。
このような図10のスキャン駆動部202の構成を、上述した図9の場合と関連付けて説明すれば、上述した図9における4つのスキャンタイプに対する変位電流の大きさを、図10のデータ比較部1000がそれぞれ計算し、このような4つのスキャンタイプに対する変位電流の大きさに対する情報を、スキャン順序決定部1001に印加すれば、スキャン順序決定部1001は、上述した4つのスキャンタイプに対するそれぞれの変位電流の大きさを互いに比較して、変位電流の大きさが最も小さな1つのスキャンタイプを選択する。例えば、第1スキャンタイプに対する変位電流の大きさを10、第2スキャンタイプに対する変位電流の大きさを15、第3スキャンタイプに対する変位電流の大きさを11、第4スキャンタイプに対する変位電流の大きさを8であると仮定すれば、スキャン順序決定部1001は、第4スキャンタイプを選択し、このような第4スキャンタイプに応じて、スキャン電極Yのスキャニング順序を決定するようになるものである。
一方、上述した総4つのスキャンタイプの中で、第2スキャンタイプを除外した全てのスキャンタイプ、すなわち第1、3、4スキャンタイプに対する変位電流の大きさが、データドライバ集積回路に電気的損傷を与えないだけ十分に小さいならば、スキャン順序決定部1001は、第1、3、4スキャンタイプのうち、いかなるタイプでも選択できる。
ここで、上述したようなデータドライバ集積回路に電気的損傷を与えないだけ十分に小さな電流に対する情報は、予め設定されることができる。すなわち、データドライバ集積回路に電気的損傷を与えないだけ十分に小さな電流の最大値を、予めしきい電流に設定しておき、このようなしきい電流以下の変位電流が発生されるスキャンタイプを選択することもできる。
このような図10の符号1000のデータ比較部に対して、添付した図11を参照してさらに詳細に説明する。
図11は、本発明のプラズマディスプレイ装置のスキャン駆動部に含まれるデータ比較部1000に含まれる基本回路ブロックの構成図である。
図11に示されているように、本発明のプラズマディスプレイ装置において、スキャン駆動部のデータ比較部1000に含まれる基本回路ブロックは、メモリ部731、第1バッファbuf1、第2バッファbuf2、第1判断部ないし第3判断部734-1、734‐2、734‐3、デコーダ部735、第1ないし第3加算部736‐1、736-2、736-3、第1ないし第3電流計算部737-1、737-2、737-3及び電流加算部738を含む。
l-1番目のスキャン電極、すなわちl-1番目のスキャン電極ラインに該当する画像データが、メモリ部731に格納され、l番目のスキャン電極、すなわちl番目のスキャン電極ラインに該当する画像データが入力される。
第1バッファbuf1は、l番目のスキャン電極ラインに該当する放電セルのうち、q-1番目の放電セルの画像データを一時格納する。
第2バッファbuf2は、メモリ部731に格納されたl-1番目のスキャン電極ラインに該当する放電セルのうち、q-1番目の放電セルの画像データを一時格納する。
第1判断部734-1は、排他的論理和ゲート素子(exclusive OR gate)を含んで、l番目のスキャン電極ラインのq番目の放電セルの画像データと第1バッファbuf1に格納されたl番目のスキャン電極ラインのq-1番目の放電セルの画像データとを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第2判断部734-2は、排他的論理和ゲート素子を含んで、l-1番目のスキャン電極ラインのq番目の放電セルの画像データと第2バッファbuf2に格納されたl-1番目のスキャン電極ラインのq-1番目の放電セルの画像データとを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第3判断部734-3は、排他的論理和ゲート素子を含んで、第1バッファbuf1に格納されたl番目のスキャン電極ラインのq-1番目の放電セルの画像データと第2バッファbuf2に格納されたl-1番目のスキャン電極ラインのq-1番目の放電セルの画像データとを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
このような、構成のデータ比較部1000の基本回路ブロックに含まれた第1ないし第3判断部の動作を、添付した図12を参照してさらに詳細に説明する。
図12は、データ比較部の第1判断部ないし第3判断部の動作をさらに詳細に説明するための図である。ここで、<1><2>及び<3>それぞれは、第1判断部734-1、第2判断部734-2及び第3判断部734-3の動作に該当するものである。
図12に示されているように、本発明のデータ比較部1000は、第1判断部734-1ないし第3判断部734-3により、1つのセルの水平方向と垂直方向とにある隣接セルの画像データを比較して、その変化を判断する。
デコーダ735は、第1判断部ないし第3判断部734-1、734-2、734-3それぞれの出力信号に該当する3ビット信号を出力する。
図13は、本発明のデータ比較部の基本回路ブロックに含まれた第1ないし第3判断部734-1、734-2、734-3の出力信号に応じる画像データのパターン内容を示した図である。
図13に示されているように、第1判断部ないし第3判断部734-1、734-2、734-3のそれぞれの出力信号が(0,0,0)であれば、図7の(e)に示した画像データのパターンの状態と同様である。したがって、出力信号が(0,0,0)であれば、変位電流(Id)は、0となる。
第1ないし第3判断部734-1、734-2、734-3のそれぞれの出力信号が(0,0,1)であれば、図7の(b)に示した画像データのパターン状態と同様である。したがって、出力信号が(0,0,1)であれば、変位電流(Id)は、Cm2に比例する。
第1ないし第3判断部734-1、734-2、734-3のそれぞれの出力信号が(0,1,0)、(0,1,1)、(1,0,0)及び(1,0,1)のうち、いずれかであれば、図7の(a)に示した画像データのパターンの状態と同様である。したがって、出力信号が(0,1,0)、(0,1,1)、(1,0,0)及び(1,0,1)のうち、いずれかであれば、変位電流(Id)は、Cm1+Cm2に比例する。
第1ないし第3判断部734-1、734-2、734-3のそれぞれの出力信号が(1,1,0)であれば、図7の(d)に示した画像データのパターンの状態と同様である。したがって、出力信号が(1,1,0)であれば、変位電流(Id)は、0となる。
第1ないし第3判断部734-1、734-2、734-3のそれぞれの出力信号が(1,1,1)であれば、図7の(c)に示した画像データのパターンの状態と同様である。したがって、出力信号が(1,1,1)であれば、変位電流(Id)は、(4Cm1+Cm2)に比例する。
また、図11の第1加算部ないし第3加算部736-1、736-2、736-3は、デコーダ735から出力された特定3ビット信号の出力回数を加算し出力する。
すなわち、第1加算部736-1は、デコーダ735が(0,1,0)、(0、1,1)、(1,0,0)及び(1,0,1)のうち、いずれかを出力する回数を加算Cする。第2加算部736-2は、デコーダ735が(0,0,1)を出力する回数を加算Cする。第3加算部736-3は、デコーダ735が(1,1,1)を出力する回数を加算Cする。
第1ないし第3電流計算部737-1、737-2、737-3のそれぞれは、第1加算部736-1、第2加算部736-2及び第3加算部736-3からC、C及びCを受け取って、変位電流の大きさを計算する。
電流加算部738は、第1ないし第3電流計算部737-1、737-2、737-3のそれぞれから計算された変位電流の大きさを加算する。
図14は、本発明のプラズマディスプレイ装置におけるスキャン駆動部のデータ比較部1000とスキャン順序決定部1001とのブロック構成図である。
図14に示されているように、本発明のプラズマディスプレイ装置におけるスキャン駆動部のデータ比較部1000は、図14に示された4つの基本回路ブロックが接続されている構造であり、スキャン順序決定部1001は、4つの基本回路ブロックの出力を比較して、最も小さな変位電流を発生するスキャン順序を決定する。ここ図14の場合は、上述した図9のように、総4つのスキャンタイプを含んでいる場合である。すなわち、総4つのスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングするケースに該当するデータ比較部1000とスキャン順序決定部1001との構成であることを予め明らかにする。
データ比較部1000は、第1ないし第4メモリ部901、903、905、907及び第1電流判別部ないし第4電流判別部910、930、950、970を含む。すなわち、1つのメモリ部と1つの電流判別部とが図11に示した基本回路ブロックに対応する。
第1ないし第4メモリ部901、903、905、907は、互いに直列接続されていて、4つのスキャン電極Yラインに該当する画像データが格納される。すなわち、第1メモリ部901は、l-4番目のスキャン電極Yラインに該当する画像データを、第2メモリ部903は、l-3番目のスキャン電極Yラインに該当する画像データを、第3メモリ部905は、l-2番目のスキャン電極Yラインに該当する画像データを、第4メモリ部907は、l-1番目のスキャン電極Yラインに該当する画像データを格納する。
第1電流判別部910は、l番目のスキャン電極Yラインの画像データと第1メモリ部901に格納されたl-4番目のスキャン電極Yラインの画像データとを受け取る。このような画像データを受け取った第1電流判別部910の電流の大きさ計算が、第2ないし第4電流判別部930、950、970の電流の大きさより小さいならば、スキャン順序は、図9の第4スキャンタイプType4と同様である。すなわち、Y-Y-Y-......,Y-Y-Y10-......,Y-Y-Y11-......,Y-Y-Y12-......の順にスキャンされなければならない。
第1電流判別部910の動作は、先に説明した基本回路ブロックの動作と同じである。l-4番目のスキャン電極Yラインに該当する画像データが、第1メモリ部901に格納され、l番目のスキャン電極Yラインに該当する画像データが入力される。
第1バッファbuf1は、l番目のスキャン電極Yラインに該当する放電セルのうち、q-1番目の放電セルの画像データを一時格納する。
第2バッファbuf2は、第1メモリ部901に格納されたl-4番目のスキャン電極Yラインに該当する放電セルのうち、q-1番目の放電セルの画像データを一時格納する。
第1判断部XOR1は、排他的論理和ゲート素子(exclusive OR gate)を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl,qと第1バッファbuf1に格納されたl番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl,q-1とを比較して、互いに異なると、Value=1を出力し、互いに同じであると、Value=0を出力する。
第2判断部XOR2は、排他的論理和ゲート素子を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl,q-1と第2バッファbuf2に格納されたl-4番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-4,q-1とを比較して、互いに異なると、Value=1を出力し、互いに同じであると、Value=0を出力する。
第3判断部XOR3は、排他的論理和ゲート素子を含んで、第2バッファbuf2に格納されたl-4番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-4,q-1と第1メモリ部901から出力されるl-4番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl-4,qとを比較して、互いに異なると、Value=1を出力し、互いに同じであると、Value=0を出力する。
第1デコーダDec1は、第1判断部ないし第3判断部XOR1,XOR2,XOR3のそれぞれの出力信号を並列に受け取って、3ビット信号を出力する。
図15は、本発明のデータ比較部に含まれた第1ないし第3判断部XOR1,XOR2,XOR3の出力信号に応じる画像データのパターン内容を示した図である。
図15に示されているように、第1ないし第3判断部XOR1,XOR2,XOR3の出力信号Value1,Value2,Value3に応じて、変位電流の大きさを決定するキャパシタンスの大きさが変わる。
第1加算部ないし第3加算部Int1,Int2,Int3は、第1デコーダDec1から出力された特定3ビット信号の出力回数を加算し出力する。
すなわち、第1加算部Int1は、第1デコーダDec1が(0,0,1)、(0,1,1)、(1,0,0)及び(1,1,0)のうち、いずれかを出力する回数を加算Cする。第2加算部Int2は、第1デコーダDec1が(0,1,0)を出力する回数を加算Cする。第3加算部Int3は、第1デコーダDec1が(1,1,1)を出力する回数を加算Cする。
第1ないし第3電流計算部Cal1、Cal2、Cal3のそれぞれは、第1加算部Int1、第2加算部Int2及び第3加算部Int3からC、C及びCを受け取って、変位電流の大きさを計算する。
すなわち、第1電流計算部Cal1は、第1加算部Int1の出力CとCm1+Cm2とを乗算して、電流の大きさを計算する。第2電流計算部Cal2は、第2加算部Int2の出力CとCm2とを乗算して、電流の大きさを計算する。第3電流計算部Cal3は、第3加算部Int3の出力Cと4Cm1+Cm2とを乗算して、電流の大きさを計算する。
第1電流加算部Add1は、第1ないし第3電流計算部Cal1、Cal2、Cal3のそれぞれから計算された変位電流の大きさを加算する。
このような第1電流判別部の動作と同様に、第2ないし第4電流判別部930、950、970もまた、動作することによって加算された変位電流の大きさを計算する。
この時、第2電流判別部930の第1判断部XOR1は、排他的論理和ゲート素子(exclusive OR gate)を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl,qと第1バッファbuf1に格納されたl番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl,q-1とを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第2電流判別部930の第2判断部XOR2は、排他的論理和ゲート素子を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl,q-1と第2バッファbuf2に格納されたl-3番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-3,q-1とを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第2電流判別部930の第3判断部XOR3は、排他的論理和ゲート素子を含んで、第2バッファbuf2に格納されたl-3番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-3,q-1と第2メモリ部903から出力されるl-3番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl-3,qとを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
また、第3電流判別部950の第1判断部XOR1は、排他的論理和ゲート素子(exclusive OR gate)を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl,qと第1バッファbuf1に格納されたl番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl,q-1とを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第3電流判別部950の第2判断部XOR2は、排他的論理和ゲート素子を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl,q-1と第2バッファbuf2に格納されたl-2番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-2,q-1とを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第3電流判別部950の第3判断部XOR3は、排他的論理和ゲート素子を含んで、第2バッファbuf2に格納されたl-2番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-2,q-1と第3メモリ部905から出力されるl-2番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl-2,qとを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
最後に、第4電流判別部970の第1判断部XOR1は、排他的論理和ゲート素子(exclusive OR gate)を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl,qと第一バッファbuf1に格納されたl番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl,q-1とを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第4電流判別部970の第2判断部XOR2は、排他的論理和ゲート素子を含んで、l番目のスキャン電極Yラインのq-1番目セルの画像データl,q-1と第2バッファbuf2に格納されたl-1番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-1,q-1とを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
第4電流判別部970の第3判断部XOR3は、排他的論理和ゲート素子を含んで、第2バッファbuf2に格納されたl-1番目のスキャン電極Yラインのq-1番目の放電セルの画像データl-1,q-1と第4メモリ部907から出力されるl-1番目のスキャン電極Yラインのq番目の放電セルの画像データl-1,qとを比較して、互いに異なると、1を出力し、互いに同じであると、0を出力する。
スキャン順序決定部1001は、第1ないし第4電流判別部910、930、950、970のそれぞれが計算した変位電流の大きさを受け取って、そのうち、最も小さな変位電流を出力した電流判別部に応じて、スキャン順序を決定する。または予め設定したしきい電流以下の変位電流が発生されるスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプに応じて、スキャン電極Yのスキャン順序を決定する。
例えば、スキャン順序決定部1001が第2電流判別部930から受け取った変位電流の大きさが最も小さいと判断すれば、スキャン順序決定部1001は、スキャン順序を図9の第3スキャンタイプType3と同様に、Y-Y-Y-......,Y-Y-Y-......,Y-Y-Y-......の順にスキャンするようにする。
また、スキャン順序決定部1001が第3電流判別部950から受け取った変位電流の大きさが最も小さいと判断すれば、スキャン順序決定部1001は、スキャン順序を図9の第2スキャンタイプType2と同様に、Y-Y-Y-......,Y-Y-Y-......の順にスキャンするようにする。
最後に、スキャン順序決定部1001が、第4電流判別部970から受け取った変位電流の大きさが最も小さいと判断すれば、スキャン順序決定部1001は、スキャン順序を図9の第1スキャンタイプType1と同様に、Y-Y-Y-Y-Y-Y-......の順にスキャンするようにする。
一方、上述した図11で説明した本発明のプラズマディスプレイ装置におけるスキャン駆動部のデータ比較部1000に含まれる基本回路ブロックを、このような図11とは異なるように構成することもできるが、これを添付した図16を参照して説明する。
図16は、本発明のプラズマディスプレイ装置のスキャン駆動部に含まれるデータ比較部1000に含まれる基本回路ブロックの他の構成を説明するための構成図である。
図16に示されているように、図16の基本回路ブロックは、l番目のスキャン電極ライン上に、q番目のピクセルとq-1番目のピクセルとのR,G,Bセルに該当する画像データの変化、l-1番目のスキャンライン上に、q番目のピクセルとq-1番目のピクセルとのR,G,Bセルに該当する画像データの変化と、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルとl-1番目のスキャン電極ライン上のq-1番目のピクセルとのR,G,Bセルに該当する画像データの変化を介して、変位電流の大きさを計算する。
第1メモリ部ないし第3メモリ部Memory1、Memory2、Memory3は、それぞれl-1番目のスキャン電極ラインのRセルに該当する画像データ、Gセルに該当する画像データ及びBセルに該当する画像データを一時格納する。
第1判断部ないし第3判断部XOR1,XOR2,XOR3は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのR,G,Bセルに該当する画像データ間の変化を判断する。
すなわち、第1判断部XOR1は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのRセルに該当する画像データl,qRとl番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのGセルに該当する画像データl,qGとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第2判断部XOR2は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのGセルに該当する画像データl,qGとl番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのBセルに該当する画像データl,qBとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第3判断部XOR3は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのBセルに該当する画像データl,qBとl番目のスキャン電極ライン上のq-1番目のピクセルのRセルに該当する画像データl,q-1Rとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第4判断部ないし第6判断部XOR4,XOR5,XOR6は、l-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのR,G,Bセルに該当する画像データ間の変化を判断する。
すなわち、第4判断部XOR4は、l-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのRセルに該当する画像データl-1,qRとl-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのGセルに該当する画像データl-1,qGとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第5判断部XOR5は、l-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのGセルに該当する画像データl-1,qGとl-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのBセルに該当する画像データl-1,qBとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第6判断部XOR6は、l-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのBセルに該当する画像データl-1,qBとl-1番目のスキャン電極ライン上のq-1番目のピクセルのRセルに該当する画像データl-1,q-1Rとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第7判断部ないし第9判断部XOR7,XOR8,XOR9は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのR,G,Bセルに該当する画像データのそれぞれとl-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのR,G,Bセルに該当する画像データのそれぞれとを比較して、画像データ間の変化を判断する。
すなわち、第7判断部XOR7は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのRセルに該当する画像データl,qRとl-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのRセルに該当する画像データl-1,qRとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第8判断部XOR8は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのGセルに該当する画像データl,qGとl-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのGセルに該当する画像データl-1,qGとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
第9判断部XOR9は、l番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのBセルに該当する画像データl,qBとl-1番目のスキャン電極ライン上のq番目のピクセルのBセルに該当する画像データl-1,qBとを比較して、同じであると、論理値1を出力し、異なると、論理値0を出力する。
デコーダDecは、第1ないし第3判断部XOR1,XOR2,XOR3のそれぞれの出力信号Value1,Value2,Value3、第4ないし第6判断部XOR4,XOR5,XOR6のそれぞれの出力信号Value4,Value5,Value6と、第7ないし第9判断部XOR7,XOR8,XOR9のそれぞれの出力信号Value7,Value8,Value9とに該当する3ビットの信号を出力する。
図17は、本発明の図16の回路ブロックに含まれた第1ないし第9判断部XOR1〜XOR9の出力信号に応じる画像データのパターン内容を示した図である。
図17に示されているように、第1加算部ないし第3加算部Int1,Int2,Int3のそれぞれは、デコーダDecから第1ないし第3判断部XOR1,XOR2,XOR3の出力信号Value1,Value2,Value3に該当する3ビット信号の出力回数を加算C、C、Cし出力する。
第4加算部ないし第6加算部Int4,Int5,Int6のそれぞれは、デコーダDecから第4ないし第6判断部XOR4,XOR5,XOR6の出力信号Value4,Value5,Value6に該当する3ビット信号の出力回数を加算C,C,Cし出力する。
第7加算部ないし第9加算部Int7,Int8,Int9のそれぞれは、デコーダDecから第7ないし第9判断部XOR7,XOR8,XOR9の出力信号Value7,Value8,Value9に該当する3ビット信号の出力回数を加算C,C,Cし出力する。
第1電流計算部ないし第3電流計算部Cal1,Cal2,Cal3のそれぞれは、第1加算部Int1、第2加算部Int2及び第3加算部Int3からC,C及びCを受け取って、変位電流の大きさを計算する。
第4電流計算部ないし第6電流計算部Cal4,Cal5,Cal6のそれぞれは、第4加算部Int4、第5加算部Int5及び第6加算部Int6からC,C及びCを受け取って、変位電流の大きさを計算する。
第7電流計算部ないし第9電流計算部Cal7,Cal8,Cal9のそれぞれは、第7加算部Int7、第8加算部Int8及び第9加算部Int9からC,C及びCを受け取って、変位電流の大きさを計算する。
第1電流加算部Add1は、第1ないし第3電流計算部Cal1,Cal2,Cal3のそれぞれから計算された変位電流の大きさを加算する。
第2電流加算部Add2は、第4ないし第6電流計算部Cal4,Cal5,Cal6のそれぞれから計算された変位電流の大きさを加算する。
第3電流加算部Add3は、第7ないし第9電流計算部Cal7,Cal8,Cal9のそれぞれから計算された変位電流の大きさを加算する。
このようにして、それぞれのセルに該当する画像データの変化に対する変位電流の大きさを計算できる。
図18は、上述した図16ないし図17を考慮した本発明のプラズマディスプレイ装置におけるスキャン駆動部のデータ比較部1000とスキャン順序決定部1001とのブロック構成図である。
図18に示されているように、図16ないし図17を考慮したデータ比較部1000は、図18に示された4つの基本回路ブロック、すなわち第1電流判別部ないし第4電流判別部910´,920´,930´,940´が接続されている構造であり、スキャン順序決定部1001は、4つの基本回路ブロックの出力を比較して、最も小さな変位電流を発生するスキャン順序を決定する。
この時、第1電流判別部910´は、画像データl,qRと画像データl,qG、画像データl,qGと画像データl,qB、画像データl,qBと画像データl,q-4R、画像データl-4,qRと画像データl-4,qG、画像データl-4,qGと画像データl-4,qB、画像データl-4,qBとl-4,q-1R、画像データl,qRと画像データl-4,qR、画像データl,qGとl-4,qG及び画像データl,qBと画像データl-4,qBのそれぞれを比較する。
この時、lとl-4は、l番目のスキャン電極ラインとl-4番目のスキャン電極ラインを意味する。qR、qG及びqBは、q番目のピクセルのR,G,Bセルのそれぞれを意味する。q-1R、q-1G及びq-1Bは、q-1番目のピクセルのR,G,Bセルのそれぞれを意味する。
したがって、第1電流判別部910´は、上記のような画像データを比較して、Type4のスキャン順序に対応する変位電流の大きさを計算する。
第2電流判別部920´は、画像データl,qRと画像データl,qG、画像データl,qGと画像データl,qB、画像データl,qBと画像データl,q-1R、画像データl-3,qRと画像データl-3,qG、画像データl-3,qGと画像データl-3,qB、画像データl-3,qBとl-3,q-1R、画像データl,qRと画像データl-3,qR、画像データl,qGとl-3,qG及び画像データl,qBと画像データl-3,qBのそれぞれを比較する。この時、lとl-3は、l番目のスキャン電極ラインとl-3番目のスキャン電極ラインを意味する。
したがって、第2電流判別部920´は、上記のような画像データを比較して、Type3のスキャン順序に対応する変位電流の大きさを計算する。
第3電流判別部930´は、画像データl,qRと画像データl,qG、画像データl,qGと画像データl,qB、画像データl,qBと画像データl,q-1R、画像データl-2,qRと画像データl-2,qG、画像データl-2,qGと画像データl-2,qB、画像データl-2,qBとl-2,q-1R、画像データl,qRと画像データl-2,qR、画像データl,qGと画像データl-2,qG及び画像データl,qBと画像データl-2,qBのそれぞれを比較する。この時、lとl-2は、l番目のスキャン電極ラインとl-2番目のスキャン電極ラインを意味する。
したがって、第3電流判別部930´は、上記のような画像データを比較してType2のスキャン順序に対応する変位電流の大きさを計算する。
第4電流判別部940´は、画像データl,qRと画像データl,qG、画像データl,qGと画像データl,qB、画像データl,qBと画像データl,q-1R、画像データl-1,qRと画像データl-1,qG、画像データl-1,qGと画像データl-1,qB、画像データl-1,qBと画像データl-1,q-1R、画像データl,qRと画像データl-1,qR、画像データl,qGとl-1,qG及び画像データl,qBと画像データl-1,qBのそれぞれを比較する。この時、lとl-1は、l番目のスキャン電極ラインとl-1番目のスキャン電極ラインを意味する。
したがって、第4電流判別部940´は、上記のような画像データを比較してType1のスキャン順序に対応する変位電流の大きさを計算する。
スキャン順序決定部1001は、第1ないし第4電流判別部910´,920´,930´,940´のそれぞれが計算した変位電流の大きさを受け取って、そのうち、最も小さな変位電流を出力した電流判別部に応じて、スキャン順序を決定する。
例えば、スキャン順序決定部1001が、第2電流判別部920´から受け取った変位電流の大きさが最も小さいと判断すれば、スキャン順序決定部1001は、スキャン順序を図9の第3スキャンタイプType3と同様に、Y-Y-Y-......,Y-Y-Y-......,Y-Y-Y-......の順にスキャンするようにする。
また、スキャン順序決定部1001が、第3電流判別部930´から受け取った変位電流の大きさが最も小さいと判断すれば、スキャン順序決定部1001は、スキャン順序を図9の第2スキャンタイプType2と同様に、Y-Y-Y-......,Y-Y-Y-......の順にスキャンするようにする。
図19は、本発明に係るデータ比較部とスキャン順序決定部とが、各サブフィールド別に採用される実施の形態のブロック構成図である。
図19に示されているように、第1サブフィールドSF1用データ比較部ないし第16サブフィールドSF16用データ比較部のそれぞれは、複数個のスキャンタイプに対する該当サブフィールドにおける画像パターンに応じる変位電流の大きさを計算して、一時格納部800に格納する。
このような第1サブフィールドSF1用データ比較部ないし第16サブフィールドSF16用データ比較部のそれぞれは、図14に示されたデータ比較部のブロック構成と同一であり、各サブフィールドにおける画像データのパターンに応じる変位電流の大きさを複数個のスキャンタイプに対して算出して、一時格納部800に格納する。
スキャン順序決定部1001は、一時格納部800から入力された各サブフィールド別画像データのパターンに応じる変位電流の大きさを比較して、変位電流が最も小さな画像データのパターンを把握して、スキャン順序を各サブフィールドごとに決定する。
このように本発明に係るプラズマディスプレイ装置及びその駆動方法は、複数個のスキャンタイプ各々に該当するスキャン電極ライン間の変位電流を計算し、変位電流の大きさが最も小さなスキャンタイプに該当するラインを順次にスキャンすることを特徴とする。
すなわち、図9は、各々のスキャンタイプが一定個数だけ規則的に隔てられたライン間の変位電流を計算して、最も変位電流の小さなスキャンタイプを選択するものであるが、不規則的にあるいは任意の規則に応じて隔てられたライン間の変位電流を計算して、最も変位電流の小さなスキャンタイプを選択できることはもちろんである。また、上記では、静電容量Cm1とCm2のうち、少なくとも1つ以上を含む重み付け値Cm2,Cm1+Cm2,または4Cm1+Cm2を使用して変位電流を算出したが、重み付け値を使用せずに、変位電流が流れない場合には、変位電流の大きさを「u0」vとし、変位電流が流れる場合には、変位電流の大きさを「u1」vとして、「u0」vまたは「u1」vの値を加算して、サブフィールドの変位電流の大きさを求めても良い。例えば、図11において、第1〜第3加算部736-1〜736-3を1つの加算部で構成し、電流算出部737-1〜737-3及び電流加算部738を省略しても良い。この場合、1つの加算部でC,C,Cの出力回数をカウントし、カウント値自体を変位電流として算出する。
一方、以上で説明した複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングするサブフィールドは、1つのフレーム内で任意に決定され得るが、これを添付した図20を参照して説明すれば、次の通りである。
図20は、1つのフレーム内で複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングするサブフィールドを選択する方法の一例を説明するための図である。
図20に示されているように、1つのフレームに含まれたサブフィールドのうち、階調重み付け値が最も低い第1サブフィールドのみで、上述した図9の第1スキャンタイプType1でスキャン電極Yをスキャニングし、残りのサブフィールドでは、通常の方法でスキャニングし、すなわち順次的なスキャニング方法でスキャン電極Yをスキャニングする。さらに詳細に表現すれば、1フレームのサブフィールドのうち選択された1つ以上のサブフィールドで複数個のスキャンタイプに対して変位電流を算出し、前記各サブフィールドごとに、上述した変位電流が最小となるスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングする。
しかし、上述した図19のように、1つのフレームに含まれた各サブフィールドごとに、複数個のスキャンタイプに対して変位電流を算出し、各サブフィールドごとに、変位電流が最小となるスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングすることがさらに好ましい。
以上の説明を考慮すれば、画像データのパターンが第1パターンと第2パターンとを含む場合、このような画像データの第1パターンでのスキャニング順序と第2パターンでのスキャニング順序とが異なり得ることが分かる。これを添付した図21を参照してさらに詳細に説明すれば、次の通りである。
図21は、2つの互いに異なる画像データのパターンにおいて、スキャン順序が異なり得ることを示すための図である。
図21に示されているように、(a)には、上下及び左右方向に論理レベル「1」と論理レベル「0」とが交互に配置される画像データのパターンが現れており、(b)には、左右方向には論理レベルが「1」と「0」とが交互に配置されるが、上下方向には論理レベルが変わらない画像データのパターンが現れている。
ここで、(a)の画像データパターンの場合には、スキャン電極Yのスキャン順序がY-Y-Y-Y-Y-Y-Yの順序であり、(b)の画像データパターンの場合には、スキャン電極Yのスキャン順序がY-Y-Y-Y-Y-Y-Yの順序である。すなわち、画像データが(a)のようなパターンである場合と(b)のようなパターンである場合、スキャン電極Yのスキャン順序が互いに異なる。
このように、スキャン電極Yのスキャン順序が調整される理由は、既に詳細に説明したので、これ以上の詳細な説明は省略する。
一方、上述したように、画像データのパターンを考慮してスキャン電極Yのスキャニング順序を調整する場合には、画像データパターンに対するしきい値を設定し、このように予め設定されたしきい値に応じて、スキャニング順序を調整することが好ましいが、これを添付した図22を参照して説明すれば、次の通りである。
図22は、画像データパターンに応じるしきい値を設定して、スキャニング順序を調整する方法の一例を説明するための図である。
図22に示されているように、(a)には、画像データが全てハイレバル、すなわち論理レベル「1」である場合を示しており、(b)には、画像データがY,Y,Yスキャン電極ライン上では、全て論理レベル「1」であり、Yスキャン電極ライン上には、全て論理レベル「0」である場合を示しており、(c)では、Y及びYスキャン電極ラインの1番目と2番目とが論理レベル「1」であり、3番目と4番目とは論理レベル「0」であろ、Y及びYスキャン電極ライン上では、全て論理レベル「1」である場合を示しており、(d)では、論理レベル「1」と「0」とが交互に配置される場合を示している。
ここで、(a)では、データドライバ集積回路のスイッチングが発生しなかったため、総スイッチング回数は0であり、(b)では、上下方向に総4回のデータドライバ集積回路のスイッチングが発生し、(c)では、上下方向に総2回及び左右方向に総2回のスイッチングが発生し、(d)では、上下方向に総12回及び左右方向に総12回のスイッチングが発生する。これを見ると、(d)の場合が、パターンに応じるロード(Load)が最も大きい場合であることが分かる。
ここで、上述したデータのパターンに応じるロード値は、既に詳細に説明した通り、該当するデータパターンの横方向のロード値と縦方向のロード値との加算により求められることが好ましい。
この時、予め設定されたしきいロード値が上下方向に総10回のスイッチングと左右方向に総10回のスイッチングに応じるロードであると仮定すれば、上述した(a),(b),(c),(d)のパターンのうち、最後の(d)の場合だけが予め設定されたしきいロード値を越えるようになる。
このように、しきいロード値を越えるという意味は、データのパターンに応じる変位電流の大きさが、予め設定されたしきい電流以上であることを意味することが、以上の本発明に対する説明から分かる。
この場合、(d)のパターンが、画像データが供給される時スキャン電極Y等のスキャニング順序を調整できる。このようなスキャン電極Yのスキャニング順序の調整は、既に詳細に説明したので、重複した説明は省略する。
一方、以上の説明では、各々1つずつのスキャン電極Yに対応するスキャン順序を有するスキャンタイプを決定し、このようなスキャンタイプに応じて、上述した1つずつのスキャン電極Yに対応するスキャン順序に応じてスキャニングを行なったが、これとは異なって、複数のスキャン電極Yをスキャン電極群に設定し、これに対応するスキャン順序を決定することができる。これを添付した図23を参照して説明するば、次の通りである。
図23は、各々複数のスキャン電極Yを含むスキャン電極群に対応するスキャン順序を決定する方法の一例を説明するための図である。
図23に示されているように、Y,Y,Yスキャン電極が、第1スキャン電極群に設定され、Y,Y,Yスキャン電極が、第2スキャン電極群に設定され、Y,Y,Yスキャン電極が、第3スキャン電極群に設定され、Y10,Y11,Y12スキャン電極が、第4スキャン電極群に設定される。ここ図23では、各々のスキャン電極群が4つずつのスキャン電極を含むように設定されたが、これとは異なって、2つ、3つ、5つ等、多様な設定が可能である。
また、複数のスキャン電極群のうち、1つ以上が他のスキャン電極群と異なる個数のスキャン電極Yを含むように設定することも可能である。例えば、第1スキャン電極群には、2つのスキャン電極Y、第2スキャン電極群には、4つのスキャン電極Yが含まれるようにすることができる。
このようにスキャン電極群に設定された場合、上述した図9の第2タイプType2を採用するならば、ここ図23と同様に、第1スキャン電極群のスキャニングの後に第3スキャン電極群をスキャニングし、次に第2スキャン電極群と第4スキャン電極群とを順次にスキャニングする。言い換えれば、スキャニング順序が、Y,Y,Y,Y,Y,Y,Y,Y,Y,Y10,Y11,Y12である。
プラズマディスプレイパネルの等価キャパシタンス(C)を説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置を説明するための図である。 本発明に係るプラズマディスプレイパネルの構造の一例を説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置における画像の階調を具現する方法を示した図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を説明するための図である。 1つのフレーム内で所定のサブフィールドのみで第1サステインバイアス電圧Vzb1を供給する一例を説明するための図である。 入力される画像データに応じる変位電流の大きさを説明するための図である。 画像データと、これに応じる変位電流を考慮したスキャン順序を変更する方法の一例を説明するための図である。 画像データと、これに応じる変位電流を考慮したスキャン順序を変更する方法の一例を説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法における他の採用例を説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法を実現するためのスキャン駆動部の構成及び動作をさらに詳細に説明するための図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置のスキャン駆動部に含まれるデータ比較部1000に含まれる基本回路ブロックの構成図である。 データ比較部の第1判断部ないし第3判断部の動作をさらに詳細に説明するための図である。 本発明のデータ比較部の基本回路ブロックに含まれた第1ないし第3判断部734-1,734-2,734-3の出力信号に応じる画像データのパターン内容を示した図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置におけるスキャン駆動部のデータ比較部1000とスキャン順序決定部1001とのブロック構成図である。 本発明のデータ比較部に含まれた第1ないし第3判断部XOR1,XOR2,XOR3の出力信号に応じる画像データのパターン内容を示した図である。 本発明のプラズマディスプレイ装置におけるスキャン駆動部のデータ比較部1000に含まれる基本回路ブロックの他の構成を説明するための構成図である。 本発明の図16の回路ブロックに含まれた第1ないし第9判断部XOR1〜XOR9の出力信号に応じる画像データのパターン内容を示した図である。 上述した図16ないし図17を考慮した本発明のプラズマディスプレイ装置におけるスキャン駆動部のデータ比較部1000とスキャン順序決定部1001とのブロック構成図である。 本発明に係るデータ比較部とスキャン順序決定部が各サブフィールド別に採用される実施の形態のブロック構成図である。 1つのフレーム内で複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプでスキャン電極Yをスキャニングするサブフィールドを選択する方法の一例を説明するための図である。 2つの互いに異なる画像データのパターンにおいて、スキャン順序が異なり得ることを示すための図である。 画像データパターンに応じるしきい値を設定して、スキャニング順序を調整する方法の一例を説明するための図である。 各々複数のスキャン電極Yを含むスキャン電極グループに対応するスキャン順序を決定する方法の一例を説明するための図である。

Claims (20)

  1. 複数のスキャン電極と、
    該スキャン電極に平行な方向に形成される複数のサステイン電極と、
    前記スキャン電極及び前記サステイン電極と交差するデータ電極と、
    アドレス期間において、前記複数のスキャン電極をスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプで前記スキャン電極をスキャニングするスキャン駆動部と、
    前記いずれかのスキャンタイプに対応して、前記データ電極にデータを供給するデータ駆動部と、
    前記アドレス期間において、前記サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、前記アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間から前記スキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するサステイン駆動部と
    を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  2. 前記スキャン駆動部は、
    入力される画像データに対応して、前記複数個のスキャンタイプの各々に該当する変位電流を演算し、前記複数個のスキャンタイプのうち、前記変位電流が最も小さな1つのスキャンタイプで前記スキャン電極をスキャニングすることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 前記スキャン電極は、前記スキャンタイプに応じて、所定の個数だけ分離された第1及び第2スキャン電極を含み、
    前記データ電極は、第1及び第2データ電極を含み、
    前記第1スキャン電極と第1及び第2データ電極との交差部に配置される第1及び第2放電セル、前記第2スキャン電極と前記第1及び第2データ電極との交差部に配置される第3及び第4放電セルを含み、
    前記スキャン駆動部は、前記第1ないし第4放電セルのデータを比較して、前記第1放電セルに対する前記変位電流を算出することを特徴とする、請求項2に記載のプラズマディスプレイ装置。
  4. 前記スキャン駆動部は、
    前記第1放電セルのデータと前記第2放電セルのデータとを比較した第1結果と、前記第1放電セルのデータと前記第3放電セルのデータとを比較した第2結果と、前記第3放電セルのデータと前記第4放電セルのデータとを比較した第3結果とを求め、前記第1ないし第3結果の組み合わせに応じて、前記変位電流の算出式を決定し、決定された算出式を使用して算出される複数の変位電流を加算して、前記第1放電セルの総変位電流を算出することを特徴とする請求項3に記載のプラズマディスプレイ装置。
  5. 隣接するデータ電極間のキャパシタンスをCm1とし、データ電極とスキャン電極との間のキャパシタンスとデータ電極とサステイン電極との間のキャパシタンスとをCm2とすれば、
    前記スキャン駆動部は、
    前記Cm1及びCm2に基づいた前記第1ないし第3結果の組み合わせに応じて、前記変位電流を算出することを特徴とする請求項4に記載のプラズマディスプレイ装置。
  6. 前記スキャン駆動部は、
    1フレームの各サブフィールドごとに、前記複数個のスキャンタイプに対して変位電流を算出し、前記各サブフィールドごとに、前記変位電流が最小となるスキャンタイプで前記スキャン電極をスキャニングすることを特徴とする請求項2に記載のプラズマディスプレイ装置。
  7. 前記スキャンタイプは、前記スキャン電極を複数のグループに分割しスキャニングする第1スキャンタイプを含み、
    前記スキャン駆動部は、
    前記変位電流が最小となるスキャンタイプが第1スキャンタイプである場合、該第1スキャンタイプにおいて、同じグループに属する各スキャン電極を連続してスキャニングすることを特徴とする請求項2に記載のプラズマディスプレイ装置。
  8. 前記スキャン駆動部は、
    入力される画像データに対応して、前記複数個のスキャンタイプ各々に該当する変位電流を演算し、前記複数個のスキャンタイプのうち、前記変位電流が予め定めたしきい変位電流以下であるスキャンタイプのうち、少なくとも1つ以上のスキャンタイプで前記スキャン電極をスキャニングすることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  9. 前記第1サステインバイアス電圧は、グラウンドレベルGNDの電圧であることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  10. 前記第2サステインバイアス電圧は、前記アドレス期間以後のサステイン期間において、前記スキャン電極または前記サステイン電極に供給されるサステイン電圧Vsより小さいか、または同じ電圧であることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  11. 前記サステイン駆動部は、
    前記リセット期間のセットダウン期間の間、前記サステイン電極に前記第1サステインバイアス電圧を供給することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  12. 前記サステイン駆動部は、
    1フレームのサブフィールドのうち、所定のサブフィールドの前記アドレス期間において、前記サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、前記アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間から前記スキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  13. 前記サステイン駆動部は、
    前記第1サステインバイアス電圧の供給以後に、前記第1サステインバイアス電圧から前記第2サステインバイアス電圧まで電圧が次第に立ち上がる立ち上がり波形を前記サステイン電極に供給することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  14. 前記立ち上がり波形の電圧が、前記第1サステインバイアス電圧から前記第2サステインバイアス電圧まで立ち上がる傾斜は、
    アドレス期間以後のサステイン期間において、スキャン電極またはサステイン電極に供給されるサステインパルスの電圧立ち上がり時の傾斜よりさらに緩やかなことを特徴とする請求項13に記載のプラズマディスプレイ装置。
  15. 複数のスキャン電極及びサステイン電極と前記スキャン電極及びサステイン電極と交差するデータ電極が形成されたプラズマディスプレイパネルと、
    入力される画像データのデータパターンのうち、第1データパターンと異なる第2データパターンでは、前記複数のスキャン電極のスキャン順序を前記第1データパターンの場合と異なるようにして、前記スキャン電極をスキャニングするスキャン駆動部と、
    前記複数のスキャン電極のスキャン順序に対応して、前記データ電極にデータパルスを供給するデータ駆動部と、
    アドレス期間において、前記サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、前記アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間から前記スキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するサステイン駆動部と
    を備えることを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  16. 前記第1データパターン及び前記第2データパターンのいずれかは、データのパターンに応じるロード(Load)値が予め設定されたしきいロード値以上であることを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  17. 前記データのパターンに応じるロード値は、
    該当するデータパターンの横方向のロード値と縦方向のロード値との加算により求められることを特徴とする請求項16に記載のプラズマディスプレイ装置。
  18. 前記第1データパターン及び前記第2データパターンのいずれかは、データのパターンに応じる変位電流の大きさが、予め設定されたしきい電流以上であることを特徴とする請求項15に記載のプラズマディスプレイ装置。
  19. スキャン電極とサステイン電極及び前記スキャン電極とサステイン電極とに交差する方向に形成されたデータ電極を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、
    アドレス期間において、前記複数のスキャン電極をスキャニングする順序が互いに異なる複数個のスキャンタイプのうち、いずれかのスキャンタイプで前記スキャン電極をスキャニングするステップと、
    前記いずれかのスキャンタイプに対応して、前記データ電極にデータを供給するステップと、
    前記アドレス期間において、前記サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、前記アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間から前記スキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するステップと
    を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  20. 複数のスキャン電極とサステイン電極及び前記スキャン電極とサステイン電極とに交差する方向に形成されたデータ電極を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、
    入力される画像データのデータパターンのうち、第1データパターンと異なる第2データパターンでは、前記複数のスキャン電極のスキャン順序を前記第1データパターンの場合と異なるようにして、前記スキャン電極をスキャニングするステップと、
    前記複数のスキャン電極のスキャン順序に対応して、前記データ電極にデータパルスを供給するステップと、
    アドレス期間において、前記サステイン電極に供給される第2サステインバイアス電圧よりさらに低い第1サステインバイアス電圧を、前記アドレス期間に先立つリセット期間のセットダウン期間から前記スキャン電極に最初のスキャンパルスが供給される以前までの期間で供給するステップと
    を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
JP2005372279A 2005-09-26 2005-12-26 プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 Withdrawn JP2007094349A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050089566A KR20070034907A (ko) 2005-09-26 2005-09-26 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007094349A true JP2007094349A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37893217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005372279A Withdrawn JP2007094349A (ja) 2005-09-26 2005-12-26 プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070069987A1 (ja)
JP (1) JP2007094349A (ja)
KR (1) KR20070034907A (ja)
CN (1) CN100504986C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160078766A (ko) * 2014-12-24 2016-07-05 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 그의 로드 제어방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101578644B (zh) * 2007-06-13 2012-08-29 松下电器产业株式会社 等离子显示装置及等离子显示面板的驱动方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100388901B1 (ko) * 1998-07-29 2003-08-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 리셋팅 방법
KR100433212B1 (ko) * 2001-08-21 2004-05-28 엘지전자 주식회사 어드레스 소비전력 저감을 위한 플라즈마 디스플레이패널의 구동방법 및 장치
US7068245B2 (en) * 2003-06-24 2006-06-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160078766A (ko) * 2014-12-24 2016-07-05 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 그의 로드 제어방법
KR102276244B1 (ko) 2014-12-24 2021-07-13 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 그의 로드 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1941038A (zh) 2007-04-04
KR20070034907A (ko) 2007-03-29
CN100504986C (zh) 2009-06-24
US20070069987A1 (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100692818B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100829019B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JP2007004169A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100793094B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JP2006293305A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100667540B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
EP1659561B1 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
JP2007094349A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100774913B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100829249B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JP2006301583A (ja) プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100761166B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JPWO2010029666A1 (ja) プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100726647B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100820972B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
EP1669973A2 (en) Plasma display apparatus
KR100793292B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR100737184B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
JP2006301574A (ja) プラズマディスプレイ装置、プラズマディスプレイパネル及びそれらの駆動方法
KR20060093859A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널, 장치, 패널의 구동 장치 및 구동 방법
KR100774967B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100667321B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR100646317B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법
KR20070045865A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동방법
KR20060074602A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090303