JP2007081748A - Imaging apparatus and imaging method - Google Patents

Imaging apparatus and imaging method Download PDF

Info

Publication number
JP2007081748A
JP2007081748A JP2005266028A JP2005266028A JP2007081748A JP 2007081748 A JP2007081748 A JP 2007081748A JP 2005266028 A JP2005266028 A JP 2005266028A JP 2005266028 A JP2005266028 A JP 2005266028A JP 2007081748 A JP2007081748 A JP 2007081748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
storage
image file
image
identification data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005266028A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaki Kameyama
貴樹 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005266028A priority Critical patent/JP2007081748A/en
Publication of JP2007081748A publication Critical patent/JP2007081748A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology capable of allowing a user to easily recognize whether processing for recording a picked-up image in a storage medium at an imaging apparatus side and processing for transferring the image to an outer device are successively performed or not when transferring is performed simultaneously by photographing. <P>SOLUTION: When an imaging indication is received from the user via an operation part 108, a digital camera 100 generates an image file 300 based on image data indicating the picked-up image, records the file in the storage medium 106, and also, transfers the file to the outer device such as a PC. When both recording and transferring are successively performed, a data processing module 202 gives a transfer mark which indicates that transferring is terminated to the image file 300 stored in the storage medium 106. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は撮像装置及び撮像方法に関し、特に、撮像した画像を撮像装置側の記憶媒体に記録することと同時にパーソナルコンピュータ等の外部装置に転送する撮像装置及び撮像方法に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus and an imaging method, and more particularly to an imaging apparatus and an imaging method for recording a captured image on a storage medium on the imaging apparatus side and simultaneously transferring the image to an external apparatus such as a personal computer.

現在、デジタルカメラなどの撮像装置で撮像した画像は、メモリカード等の記憶媒体に記録される。メモリカードに記録された撮像画像をPC(パーソナルコンピュータ)などの外部装置に転送する場合、ユーザは、デジタルカメラとPCとをUSBケーブル等で接続し、メモリカードに記憶されている撮像画像をデジタルカメラからPCに転送していた。   Currently, an image captured by an imaging device such as a digital camera is recorded on a storage medium such as a memory card. When transferring a captured image recorded on a memory card to an external device such as a PC (personal computer), the user connects the digital camera and the PC with a USB cable or the like, and digitally captures the captured image stored on the memory card. It was transferred from the camera to the PC.

また、近年、デジタルカメラの機能の一つとして「撮影同時転送」が提案されている(例えば、特許文献1参照)。「撮影同時転送」とは、撮像画像をメモリカード等の記憶媒体に記録すると同時に(或いは並行して)その撮像画像をパーソナルコンピュータ等の外部装置に転送する機能である。この機能を用いれば、撮像画像をメモリカードに記録するだけでなく、その撮像画像をすぐに外部装置に転送することができる。
特開2000−137796号公報
In recent years, “simultaneous image transfer” has been proposed as one of the functions of a digital camera (see, for example, Patent Document 1). “Simultaneous image transfer” is a function of recording a captured image on a storage medium such as a memory card and simultaneously (or concurrently) transferring the captured image to an external device such as a personal computer. By using this function, not only can the captured image be recorded on the memory card, but the captured image can be immediately transferred to an external device.
JP 2000-137796 A

特許文献1に記載のシステムでは、撮影同時転送について記載されているが、メモリカードに記録された撮像画像がPCに転送したものであるかどうかを知ることはできない。これを知ることができないと、撮影同時転送によりすでにPCに転送した撮像画像であるにもかかわらず再度PCに転送してしまう可能性がある。この場合、PCに同じが撮像画像を何枚も保存されてしまい、画像の管理が不便となる欠点がある。また、PCに同じファイル名の画像ファイルが存在する場合、その画像ファイルを上書きしてしまう欠点もある。   The system described in Patent Document 1 describes simultaneous shooting and transfer, but it is not possible to know whether or not a captured image recorded on a memory card is transferred to a PC. If this cannot be known, there is a possibility that the image is transferred to the PC again even though it is a captured image that has already been transferred to the PC by the simultaneous shooting transfer. In this case, there is a disadvantage that many of the captured images are stored in the PC, which makes the management of the images inconvenient. In addition, when an image file with the same file name exists on the PC, there is also a drawback that the image file is overwritten.

また、撮影同時転送を行う場合、撮像画像をメモリカードに記録する処理と外部装置に転送する処理の何れか一方又は両方が失敗する可能性がある。特に、撮像画像を無線でPCに転送する場合はUSBケーブル等でPCに転送する場合に比べて転送に失敗する可能性が高くなる。撮影同時転送をオンにして撮像された画像だからといってその撮像画像をPCに転送したものであると判定すると、転送に失敗してしまった場合でもPCに転送されていると判定される恐れがある。この場合、その撮像画像をメモリカードから消去すると、PCへの転送は失敗しているので、永遠に失われる可能性がある。   In addition, when performing simultaneous shooting transfer, either or both of the process of recording the captured image on the memory card and the process of transferring to the external device may fail. In particular, when a captured image is transferred to a PC wirelessly, there is a higher possibility of transfer failure than when the captured image is transferred to the PC using a USB cable or the like. If it is determined that the captured image has been transferred to the PC just because the imaged simultaneous transfer is turned on, it may be determined that the image has been transferred to the PC even if the transfer has failed. In this case, if the captured image is erased from the memory card, the transfer to the PC has failed and may be lost forever.

そこで、本発明は、撮影同時転送を行う場合において、撮像画像を撮像装置側の記憶媒体に記録する処理と外部装置に転送する処理とが成功したか否かをユーザが容易に認識できるようにする技術を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention enables the user to easily recognize whether or not the process of recording the captured image on the storage medium on the imaging apparatus side and the process of transferring to the external apparatus have succeeded when performing simultaneous imaging transfer. It aims at providing the technology to do.

上記課題を解決するために、本発明に係る撮像装置は、例えば、撮像画像を示す画像データを元に画像ファイルを生成する生成手段と、前記画像ファイルを記憶する記憶手段と、前記画像ファイルを外部装置に転送する転送手段と、前記画像ファイルが前記転送手段により転送済みであるか否かを示す識別データを記憶する識別データ記憶手段と、前記記憶手段による記憶を行う際に併せて前記転送手段による転送を行うように前記記憶手段及び前記転送手段を制御する記憶転送制御手段と、前記記憶転送制御手段による記憶及び転送の両方が成功した場合に、転送した前記画像ファイルが転送済みであることを示すデータを前記識別データに設定する識別データ設定手段とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, an imaging apparatus according to the present invention includes, for example, a generation unit that generates an image file based on image data indicating a captured image, a storage unit that stores the image file, and the image file. Transfer means for transferring to an external device, identification data storage means for storing identification data indicating whether or not the image file has already been transferred by the transfer means, and the transfer at the time of storing by the storage means When the storage and transfer control means for controlling the storage means and the transfer means to perform transfer by the means, and when both storage and transfer by the storage transfer control means are successful, the transferred image file has been transferred. And an identification data setting means for setting data indicating this in the identification data.

また、本発明に係る撮像方法は、例えば、撮像画像を示す画像データを元に画像ファイルを生成する生成工程と、前記画像ファイルを記憶する記憶工程と、前記画像ファイルを外部装置に転送する転送工程と、前記画像ファイルが前記転送工程により転送済みであるか否かを示す識別データを記憶する識別データ記憶工程と、前記記憶工程による記憶を行う際に併せて前記転送工程による転送を行うように前記記憶工程及び前記転送工程を制御する記憶転送制御工程と、前記記憶転送制御工程による記憶及び転送の両方が成功した場合に、転送した前記画像ファイルが転送済みであることを示すデータを前記識別データに設定する識別データ設定工程とを備えることを特徴とする。   The imaging method according to the present invention includes, for example, a generation step for generating an image file based on image data indicating a captured image, a storage step for storing the image file, and a transfer for transferring the image file to an external device. An identification data storage step for storing identification data indicating whether or not the image file has been transferred in the transfer step, and transfer in the transfer step when performing storage in the storage step The storage transfer control step for controlling the storage step and the transfer step, and when the storage and transfer by the storage transfer control step are both successful, the data indicating that the transferred image file has been transferred An identification data setting step for setting the identification data.

なお、その他の本発明の特徴は、以下で説明する発明の実施形態によっていっそう明らかになるものである。   Other features of the present invention will become more apparent from embodiments of the invention described below.

本発明によれば、撮影同時転送を行う場合において、撮像画像を撮像装置側の記憶媒体に記録する処理と外部装置に転送する処理とが成功したか否かをユーザが容易に認識することが可能となる。   According to the present invention, when simultaneous shooting transfer is performed, the user can easily recognize whether or not the process of recording the captured image on the storage medium on the imaging apparatus side and the process of transferring to the external apparatus have succeeded. It becomes possible.

以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態を説明する。   Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

[第1の実施形態]
<デジタルカメラ100の構成>
図1は、本発明の一実施形態における撮像装置であるデジタルカメラ100の主要な構成要素を示す機能ブロック図である。本実施形態における撮像装置は、デジタルカメラに限るものではなく、デジタルカメラとして動作する装置であってもよい。デジタルカメラとして動作する装置には、デジタルビデオカメラ、カメラ付き携帯電話などがある。
[First Embodiment]
<Configuration of Digital Camera 100>
FIG. 1 is a functional block diagram showing main components of a digital camera 100 that is an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention. The imaging apparatus in the present embodiment is not limited to a digital camera, and may be an apparatus that operates as a digital camera. Devices that operate as digital cameras include digital video cameras and camera-equipped mobile phones.

デジタルカメラ100は、撮像部101と、画像処理部102と、CPU(Central Processing Unit)103と、第1記憶部104と、第2記憶部105とを備える。デジタルカメラ100はまた、記憶媒体106と、表示部107と、操作部108と、通信I/F(インターフェース)部109とを備える。   The digital camera 100 includes an imaging unit 101, an image processing unit 102, a CPU (Central Processing Unit) 103, a first storage unit 104, and a second storage unit 105. The digital camera 100 also includes a storage medium 106, a display unit 107, an operation unit 108, and a communication I / F (interface) unit 109.

撮像部101は、レンズ部、絞り、撮像素子などを備え、被写体からの光を適切な量とタイミングで撮像素子に結像させ、光をアナログ画像信号に変換する。撮像素子には、CCDイメージセンサ、CMOSイメージセンサ等を使用することができる。   The imaging unit 101 includes a lens unit, a diaphragm, an imaging device, and the like, and focuses light from the subject on the imaging device with an appropriate amount and timing, and converts the light into an analog image signal. A CCD image sensor, a CMOS image sensor, or the like can be used as the imaging element.

画像処理部102は、A/D変換器を備え、このA/D変換器を用いて撮像部101から受け取ったアナログ画像信号をデジタル画像信号に変換する。また、画像処理部102は、A/D変換器からのデジタル画像信号に対してホワイトバランス処理、所定の画像圧縮処理等を行って画像データを生成する。所定の画像圧縮処理には、JPEG、JPEG 2000を使用することができる。画像処理部102で生成された画像データは、第1記憶部104に格納される。   The image processing unit 102 includes an A / D converter, and converts the analog image signal received from the imaging unit 101 into a digital image signal using the A / D converter. In addition, the image processing unit 102 performs white balance processing, predetermined image compression processing, and the like on the digital image signal from the A / D converter to generate image data. JPEG and JPEG 2000 can be used for the predetermined image compression processing. The image data generated by the image processing unit 102 is stored in the first storage unit 104.

CPU103は、第2記憶部105に記憶されている制御プログラム(制御プログラムを含む)を実行することにより、各種の演算や、デジタルカメラ100を構成する各要素の制御を行う。また、CPU103は、画像処理部102で生成された画像データから所定形式の画像ファイルを生成し、生成した画像ファイルを記憶媒体106及び/又は通信I/F部109に供給する。なお、デジタルカメラ100の動作及びデジタルカメラ100が適用する機能は、第2記憶部105に記憶された制御プログラムに従って制御される。   The CPU 103 performs various calculations and control of each element constituting the digital camera 100 by executing a control program (including a control program) stored in the second storage unit 105. Further, the CPU 103 generates an image file in a predetermined format from the image data generated by the image processing unit 102, and supplies the generated image file to the storage medium 106 and / or the communication I / F unit 109. The operation of the digital camera 100 and the functions applied by the digital camera 100 are controlled according to a control program stored in the second storage unit 105.

第1記憶部104は、RAM(Random Access Memory)などから構成され、CPU103が使用する作業領域を有する。また、第1記憶部104は、複数の画像データを記憶するバッファ領域を有する。   The first storage unit 104 includes a RAM (Random Access Memory) and the like, and has a work area used by the CPU 103. The first storage unit 104 has a buffer area for storing a plurality of image data.

第2記憶部105は、フラッシュROMなどから構成され、デジタルカメラ100を制御するための制御プログラムや、各種の設定情報を記憶する。   The second storage unit 105 includes a flash ROM or the like, and stores a control program for controlling the digital camera 100 and various setting information.

記憶媒体106は、SRAMなどの不揮発性メモリから構成され、撮像画像を含む画像ファイルを記憶する。記憶媒体106は一般的にデジタルカメラ100から取り外し自在であり、画像撮像後に記憶媒体106をデジタルカメラ100から取り外し、PCなどに装着して画像ファイルを読み出すことが可能である。ただし、本実施形態では、記憶媒体106に記録される画像ファイルを通信I/F部109を介してPC(パーソナルコンピュータ)などの外部装置に転送する。記憶媒体106には、SDメモリカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)などのメモリカード、リムーバブルHDDなどを用いることができる。   The storage medium 106 includes a nonvolatile memory such as an SRAM, and stores an image file including a captured image. The storage medium 106 is generally detachable from the digital camera 100, and after the image is captured, the storage medium 106 can be detached from the digital camera 100 and mounted on a PC or the like to read the image file. However, in this embodiment, the image file recorded on the storage medium 106 is transferred to an external device such as a PC (personal computer) via the communication I / F unit 109. As the storage medium 106, an SD memory card, a memory card such as a compact flash (registered trademark), a removable HDD, or the like can be used.

表示部107は、画像撮像時に電子ビューファインダとして機能したり、メニュー画面や撮像画像を表示したりするものである。また、表示部107は、記憶媒体106に記憶されている撮像画像と共に、その撮像画像がPCに転送済みであるか否かを示すマーク或いはアイコンを表示することができる。PCに転送済みか否かは、後述する転送フラグの値によって判定することができる。CPU103は、記憶媒体106に記憶されている撮像画像を1コマ、4コマ又は9コマごとに表示部107に表示し、各撮像画像について転送済みか否かを示すマーク或いはアイコンを表示する。PCに転送済みか否かを示すマーク或いはアイコンは、撮像画像上又はその近傍に表示される。   The display unit 107 functions as an electronic viewfinder at the time of image capturing, or displays a menu screen or a captured image. The display unit 107 can display a mark or an icon indicating whether or not the captured image has been transferred to the PC together with the captured image stored in the storage medium 106. Whether or not the data has been transferred to the PC can be determined by the value of a transfer flag described later. The CPU 103 displays the captured image stored in the storage medium 106 on the display unit 107 for each one frame, four frames, or nine frames, and displays a mark or icon indicating whether or not each captured image has been transferred. A mark or icon indicating whether or not the data has been transferred to the PC is displayed on or near the captured image.

操作部108は、レリーズボタン、メニューボタン、十字キーなどの操作部材を備え、ユーザのデジタルカメラ100に対する指示を受け付ける。また、操作部108は、撮影同時転送モードをオン又はオフにするためのユーザインターフェースを有する。また、操作部108は、記憶媒体106に記憶されている各画像ファイルについて転送済みマークが付加されているか否かを確認するためのユーザインターフェースを有する。操作部108が有するユーザインタ−フェースは、スイッチ等のハードウェアで構成することも、設定画面等のソフトウェアで構成することも可能である。   The operation unit 108 includes operation members such as a release button, a menu button, and a cross key, and accepts instructions from the user to the digital camera 100. The operation unit 108 has a user interface for turning on or off the simultaneous photographing transfer mode. The operation unit 108 also has a user interface for confirming whether or not a transferred mark is added to each image file stored in the storage medium 106. The user interface included in the operation unit 108 can be configured by hardware such as a switch, or can be configured by software such as a setting screen.

通信I/F部109は、デジタルカメラ100をPCなどの外部装置と制御コマンド、画像ファイル等のデータを送受信する。通信I/F部109には、USB(Universal Serial Bus)、IEEE1394等に準拠した有線通信インターフェースを使用できる。通信I/F部109には、IEEE802.11a/b/g等に準拠した無線通信インターフェースを使用することもできる。本実施形態では、有線通信回線及び無線通信回線の何れか一方を用いて撮像画像をデジタルカメラ100から外部装置に転送するように構成する。   A communication I / F unit 109 transmits / receives data such as control commands and image files to / from an external device such as a PC. For the communication I / F unit 109, a wired communication interface compliant with USB (Universal Serial Bus), IEEE 1394, or the like can be used. As the communication I / F unit 109, a wireless communication interface compliant with IEEE802.11a / b / g or the like can be used. In the present embodiment, the captured image is transferred from the digital camera 100 to an external device using either a wired communication line or a wireless communication line.

図2は、デジタルカメラ100が備えるソフトウェアモジュールの一例を示す図である。なお、図2のソフトウェアモジュール201から204を提供する制御プログラムは、第2記憶部105に記憶されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a software module provided in the digital camera 100. A control program that provides the software modules 201 to 204 in FIG. 2 is stored in the second storage unit 105.

撮像モジュール201は、撮像画像の画像データを生成する処理等を制御するモジュールである。   The imaging module 201 is a module that controls processing for generating image data of a captured image.

データ処理モジュール202は、画像ファイルを生成する処理等を制御するモジュールである。   The data processing module 202 is a module that controls processing for generating an image file and the like.

記録モジュール203は、画像ファイルを記憶媒体106に記録する処理等を制御するモジュールである。   The recording module 203 is a module that controls processing for recording an image file on the storage medium 106.

通信モジュール204は、画像ファイルをPCなどの外部装置に転送する処理等を制御するモジュールである。   The communication module 204 is a module that controls processing for transferring an image file to an external device such as a PC.

本実施形態では、データ処理モジュール202が記録モジュール203に画像ファイルの記録の指示を行い、併せて通信モジュール204にその画像ファイルの転送の指示を行うことにより、撮影同時転送機能が実現される。   In this embodiment, the data processing module 202 instructs the recording module 203 to record an image file, and also instructs the communication module 204 to transfer the image file, thereby realizing the simultaneous photographing transfer function.

<画像ファイルの構造>
図3は、本実施形態のデジタルカメラ100で生成され、記憶媒体106に記録される画像ファイルのファイル構造の一例を示す図である。
<Image file structure>
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a file structure of an image file generated by the digital camera 100 of the present embodiment and recorded on the storage medium 106.

画像ファイル300は、撮像画像に関する付帯情報を格納するヘッダ領域301と、撮像画像に対応する画像データを格納する画像データ領域302から構成される。   The image file 300 includes a header area 301 that stores incidental information related to a captured image, and an image data area 302 that stores image data corresponding to the captured image.

ヘッダ領域301は、画素数303、圧縮モード304などの撮像条件を示す撮像条件データを含む。ヘッダ領域301はまた、画像ファイル300がPCなどの外部装置に送信済みであるか否かを示す識別データである転送フラグ305を含む。本実施形態では、転送フラグ305を1ビットのデータで構成する。転送フラグ305が「1」であるときは、画像ファイル300を記憶媒体106に記録する処理が成功し、且つ、画像ファイル300を外部装置に転送する処理が成功していることを示す。また、転送フラグ305が「0」であるときは、画像ファイル300が外部装置に転送されていないか、画像ファイル300を記憶媒体106に記録する処理が失敗しているか、画像ファイル300を外部装置に転送する処理が失敗しているかを示す。また、本実施形態では、転送フラグ305の初期値は「0」であるものとする。   The header area 301 includes imaging condition data indicating imaging conditions such as the number of pixels 303 and the compression mode 304. The header area 301 also includes a transfer flag 305 that is identification data indicating whether the image file 300 has been transmitted to an external device such as a PC. In this embodiment, the transfer flag 305 is composed of 1-bit data. When the transfer flag 305 is “1”, it indicates that the process of recording the image file 300 on the storage medium 106 is successful and the process of transferring the image file 300 to the external device is successful. When the transfer flag 305 is “0”, the image file 300 has not been transferred to the external device, the process of recording the image file 300 on the storage medium 106 has failed, or the image file 300 has not been transferred to the external device. Indicates whether the process to transfer to fails. In this embodiment, it is assumed that the initial value of the transfer flag 305 is “0”.

なお、転送フラグ305が「1」であるときの意味と、「0」であるときの意味は逆にしてよい。また、転送フラグ305は複数ビットのデータで構成してもよい。この場合、転送フラグ305の残りのビットについては、画像ファイル300が外部装置に転送された回数に使用してもよい。さらに、アーカイブビットを転送フラグ305として利用することも可能である。   The meaning when the transfer flag 305 is “1” and the meaning when it is “0” may be reversed. Further, the transfer flag 305 may be composed of a plurality of bits of data. In this case, the remaining bits of the transfer flag 305 may be used for the number of times the image file 300 is transferred to the external device. Further, the archive bit can be used as the transfer flag 305.

画像データ領域302は、撮像画像に対応する画像データ307と、そのサムネイル画像に対応するサムネイル画像データ306を含む。   The image data area 302 includes image data 307 corresponding to the captured image and thumbnail image data 306 corresponding to the thumbnail image.

なお、図3に示す画像ファイル300の各構成要素は一例に過ぎず、他の構成要素(他の付帯情報)を含んでもよい。また、画像ファイルに転送フラグではなく、各画像ファイルと転送フラグとを関連付けるデータベースを生成し、そのデータベースを記憶媒体106に記録するようにしてもよい。この場合、画像ファイルに転送フラグを含める必要はない。   Note that each component of the image file 300 illustrated in FIG. 3 is merely an example, and may include other components (other supplementary information). Further, instead of the transfer flag in the image file, a database that associates each image file with the transfer flag may be generated, and the database may be recorded in the storage medium 106. In this case, it is not necessary to include a transfer flag in the image file.

<撮像処理の手順>
図4は、デジタルカメラ100を用いた撮像処理の手順を示すフローチャートである。本実施形態において、デジタルカメラ100は通信I/F部109を介してPCに接続されているものとする。なお、図4から図7に示すフローチャートは、第2記憶部105に記憶されている制御プログラムに従って制御される。
<Imaging procedure>
FIG. 4 is a flowchart illustrating a procedure of imaging processing using the digital camera 100. In the present embodiment, it is assumed that the digital camera 100 is connected to a PC via the communication I / F unit 109. Note that the flowcharts shown in FIGS. 4 to 7 are controlled according to the control program stored in the second storage unit 105.

ステップS401において、デジタルカメラ100は、操作部108に含まれるレリーズボタンがユーザにより押されたか否かを判定する。レリーズボタンが押されるとステップS402に進む。   In step S401, the digital camera 100 determines whether or not the release button included in the operation unit 108 has been pressed by the user. When the release button is pressed, the process proceeds to step S402.

ステップS402において、撮像モジュール201は撮像部101を用いて撮像を行い、画像処理部102を用いて画像データを生成する。   In step S <b> 402, the imaging module 201 performs imaging using the imaging unit 101, and generates image data using the image processing unit 102.

ステップS403において、データ処理モジュール202は、ステップS402で生成された画像データを第1記憶部104に書き込む。次いでステップS401に戻り、同様の処理を繰り返す。   In step S403, the data processing module 202 writes the image data generated in step S402 in the first storage unit 104. Next, the process returns to step S401, and the same processing is repeated.

<撮影同時転送処理の手順>
図5は、デジタルカメラ100を用いた撮影同時転送処理の手順を示すフローチャートである。なお、図5で説明する撮影同時転送処理は、撮影同時転送モードがオンであるときに行われる。また、図5で説明する撮影同時転送処理は、第1記憶部104に記憶されている画像データがなくなるまで、画像データごとに繰り返し実行される。
<Procedure for simultaneous transfer processing>
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of simultaneous photographing transfer processing using the digital camera 100. Note that the simultaneous photographing transfer process described in FIG. 5 is performed when the simultaneous photographing transfer mode is on. 5 is repeatedly executed for each image data until there is no image data stored in the first storage unit 104.

ステップS501において、データ処理モジュール202は、第1記憶部104に画像データが存在するか否かを判定する。第1記憶部104に未処理の画像データが存在する場合は、ステップS502に進む。   In step S <b> 501, the data processing module 202 determines whether image data exists in the first storage unit 104. If unprocessed image data exists in the first storage unit 104, the process proceeds to step S502.

ステップS502において、データ処理モジュール202は、第1記憶部104に存在する画像データの画像ファイルを生成する。画像ファイルのファイル構造は、図3に示すとおりである。このとき、データ処理モジュール202は、画像ファイルに転送済みマークを付けない。つまり、転送フラグの値を「0」から「1」に変更しない。なお、本実施形態において、「画像ファイルに転送済みマークを付けない」とは転送フラグの値を「0」から「1」に変更しないことを意味する。また、「画像ファイルに転送済みマークを付ける」とは転送フラグの値を「0」から「1」に変更することを意味する。   In step S <b> 502, the data processing module 202 generates an image file of image data existing in the first storage unit 104. The file structure of the image file is as shown in FIG. At this time, the data processing module 202 does not attach the transferred mark to the image file. That is, the value of the transfer flag is not changed from “0” to “1”. In the present embodiment, “no transfer mark is added to the image file” means that the value of the transfer flag is not changed from “0” to “1”. “Applying a transferred mark to an image file” means changing the value of the transfer flag from “0” to “1”.

ステップS503において、データ処理モジュール202は、ステップS502で生成された画像ファイルを記憶媒体106に記録する処理を記録モジュール203に指示する。   In step S503, the data processing module 202 instructs the recording module 203 to perform processing for recording the image file generated in step S502 on the storage medium 106.

ステップS504において、データ処理モジュール202は、ステップS502で生成された画像ファイルをPCなどの外部装置に転送する処理を通信モジュール204に指示する。   In step S504, the data processing module 202 instructs the communication module 204 to transfer the image file generated in step S502 to an external device such as a PC.

ステップS505において、データ処理モジュール202は、記録モジュール203及び通信モジュール204からの通知を受信したか否かを判定する。記録モジュール203及び通信モジュール204からの通知を受信した場合は、ステップS506に進む。   In step S505, the data processing module 202 determines whether notifications from the recording module 203 and the communication module 204 have been received. If notification from the recording module 203 and the communication module 204 is received, the process proceeds to step S506.

ステップS506において、データ処理モジュール202は、記録モジュール203及び通信モジュール204からの通知により記録及び転送の両方が成功したか否かを判定する。記録及び転送の両方が成功した場合はステップS507に進み、記録及び転送の少なくとも一方が失敗した場合はステップS508に進む。なお、記録及び転送の少なくとも一方が失敗した場合、CPU103は、表示部107に失敗を示すメッセージ等を表示してもよい。また、失敗したことを示す音を出力してもよい。   In step S506, the data processing module 202 determines whether both recording and transfer have been successful based on notifications from the recording module 203 and the communication module 204. If both recording and transfer have succeeded, the process proceeds to step S507, and if at least one of recording and transfer has failed, the process proceeds to step S508. When at least one of recording and transfer fails, the CPU 103 may display a message indicating failure on the display unit 107. A sound indicating failure may be output.

ステップS507において、データ処理モジュール202は、記憶媒体106に記憶されている画像ファイルに転送済みマークを付ける。つまり、記憶媒体106に記憶されている画像ファイルの転送フラグの値を「0」から「1」に変更する。このとき、CPU103は、表示部107に記録及び転送が成功したことを示すメッセージ等を表示してもよい。また、成功したことを示す音を出力してもよい。   In step S <b> 507, the data processing module 202 attaches a transferred mark to the image file stored in the storage medium 106. That is, the value of the transfer flag of the image file stored in the storage medium 106 is changed from “0” to “1”. At this time, the CPU 103 may display a message or the like indicating that the recording and transfer are successful on the display unit 107. In addition, a sound indicating success may be output.

ステップS508において、データ処理モジュール202は、第1記憶部104から画像ファイルを消去する。そして、次の画像データを処理するためにステップS501に戻り、同様の処理を繰り返す。   In step S <b> 508, the data processing module 202 deletes the image file from the first storage unit 104. Then, the processing returns to step S501 to process the next image data, and the same processing is repeated.

図6は、データ処理モジュール202から画像ファイルの記録の指示を受けた記録モジュール203が行う処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the recording module 203 that has received an instruction to record an image file from the data processing module 202.

ステップS601において、記録モジュール203は、データ処理モジュール202から画像ファイルの記録の指示を受けたか否かを判定する。記録の指示を受けた場合は、ステップS602に進む。   In step S <b> 601, the recording module 203 determines whether an image file recording instruction has been received from the data processing module 202. If a recording instruction is received, the process proceeds to step S602.

ステップS602において、記録モジュール203は、第1記憶部104から画像ファイルを読み出し、その画像ファイルを記憶媒体106に記録する。   In step S <b> 602, the recording module 203 reads an image file from the first storage unit 104 and records the image file on the storage medium 106.

ステップS603において、記録モジュール203は、画像ファイルを記憶媒体106に記録する処理が成功したか否かを判定する。成功した場合はステップS604に進み、失敗した場合はステップS605に進む。なお、ステップS605に進む前に、画像ファイルを記憶媒体106に記録する処理を何度か再試行するように記録モジュール203を構成してもよい。   In step S603, the recording module 203 determines whether the process of recording the image file on the storage medium 106 has succeeded. If successful, the process proceeds to step S604, and if unsuccessful, the process proceeds to step S605. Note that the recording module 203 may be configured to retry the process of recording the image file on the storage medium 106 before proceeding to step S605.

ステップS604において、記録モジュール203は、画像ファイルを記憶媒体106に記録する処理が成功したことをデータ処理モジュール202に通知する。次いでステップS601に戻り、同様の処理を繰り返す。   In step S604, the recording module 203 notifies the data processing module 202 that the process of recording the image file on the storage medium 106 is successful. Next, the process returns to step S601 and the same processing is repeated.

ステップS605において、記録モジュール203は、画像ファイルを記憶媒体106に記録する処理が失敗したことをデータ処理モジュール202に通知する。次いでステップS601に戻り、同様の処理を繰り返す。   In step S605, the recording module 203 notifies the data processing module 202 that the process of recording the image file on the storage medium 106 has failed. Next, the process returns to step S601 and the same processing is repeated.

図7は、データ処理モジュール202から画像ファイルの転送の指示を受けた通信モジュール204が行う処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of processing performed by the communication module 204 that has received an image file transfer instruction from the data processing module 202.

ステップS701において、通信モジュール204は、データ処理モジュール202から画像ファイルの転送の指示を受けたか否かを判定する。転送の指示を受けた場合は、ステップS702に進む。   In step S <b> 701, the communication module 204 determines whether an image file transfer instruction has been received from the data processing module 202. If a transfer instruction has been received, the process proceeds to step S702.

ステップS702において、通信モジュール204は、第1記憶部104から画像ファイルを読み出し、その画像ファイルをPCなどの外部装置に転送する。外部装置に転送された画像ファイルは、外部装置側の記憶媒体(ハードディスク装置等)に保存されることになる。   In step S702, the communication module 204 reads an image file from the first storage unit 104, and transfers the image file to an external device such as a PC. The image file transferred to the external device is stored in a storage medium (such as a hard disk device) on the external device side.

ステップS703において、通信モジュール204は、画像ファイルを外部装置に転送する処理が成功したか否かを判定する。成功した場合はステップS704に進み、失敗した場合はステップS705に進む。なお、ステップS705に進む前に、画像ファイルを外部装置に転送する処理を何度か再試行するように通信モジュール204を構成してもよい。   In step S703, the communication module 204 determines whether or not the process of transferring the image file to the external device has succeeded. If successful, the process proceeds to step S704. If unsuccessful, the process proceeds to step S705. Note that the communication module 204 may be configured to retry the process of transferring the image file to the external device several times before proceeding to step S705.

ステップS704において、通信モジュール204は、画像ファイルを外部装置に転送する処理が成功したことをデータ処理モジュール202に通知する。次いでステップS701に戻り、同様の処理を繰り返す。   In step S704, the communication module 204 notifies the data processing module 202 that the process of transferring the image file to the external device has been successful. Next, the process returns to step S701, and the same processing is repeated.

ステップS705において、通信モジュール204は、画像ファイルを外部装置に転送する処理が失敗したことをデータ処理モジュール202に通知する。次いでステップS701に戻り、同様の処理を繰り返す。   In step S705, the communication module 204 notifies the data processing module 202 that the process of transferring the image file to the external device has failed. Next, the process returns to step S701, and the same processing is repeated.

以上説明したように、本実施形態によれば、次のことができる。すなわち、撮像画像を含む画像ファイルを記憶媒体106に記録する処理が成功し、且つ、その画像ファイルを外部装置に転送する処理が成功した場合に、記憶媒体106に記憶されている画像ファイルに転送済みマークを付けることができる。また、本実施形態によれば、記憶媒体106に記憶されている各画像ファイルについて転送済みマークが付加されているか否かを確認することもできる。   As described above, according to the present embodiment, the following can be performed. In other words, when the process of recording the image file including the captured image in the storage medium 106 is successful and the process of transferring the image file to the external device is successful, the image file is transferred to the image file stored in the storage medium 106 Can be marked. Further, according to the present embodiment, it is also possible to confirm whether or not a transferred mark is added to each image file stored in the storage medium 106.

これにより、ユーザは、記憶媒体106に記憶されている各画像ファイルについて記録及び転送の両方が成功しているかどうかを容易に認識することができる。特に、画像ファイルを無線で外部装置に転送する場合は、有線で外部装置に転送する場合に比べて転送に失敗する可能性が高くなるので、より有効である。   Thereby, the user can easily recognize whether or not both recording and transfer are successful for each image file stored in the storage medium 106. In particular, when an image file is transferred to an external device wirelessly, the possibility of transfer failure is higher than when the image file is transferred to the external device by wire, which is more effective.

[その他の実施形態]
前述の実施形態で説明した様々な機能は、前述の実施形態を構成するシステム或いは装置内のコンピュータ(CPU、MPU等でもよい)で実行されるコンピュータプログラムにより実現することも可能である。この場合、コンピュータプログラム自体が本発明を構成することになり、コンピュータプログラムを記憶した記憶媒体自体も本発明を構成することになる。このようなコンピュータプログラムを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピィ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスクなどを用いることができる。もちろん、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、メモリカード、ROMなどを用いることもできる。
[Other Embodiments]
The various functions described in the above embodiments can be realized by a computer program executed by a computer (CPU, MPU, etc.) in the system or apparatus constituting the above embodiments. In this case, the computer program itself constitutes the present invention, and the storage medium itself storing the computer program also constitutes the present invention. As a storage medium for supplying such a computer program, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or the like can be used. Of course, a CD-ROM, CD-R, magnetic tape, memory card, ROM or the like can also be used.

また、コンピュータプログラムだけでなく、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等を用いて、前述の実施形態で説明した様々な機能が実現されるように構成してもよい。この場合、本発明の実施形態の一例は、OSなどがコンピュータプログラムからの指示に従って実際の処理の一部又は全部を行うように構成されることになる。   Further, not only the computer program but also an OS (operating system) running on the computer may be used to realize various functions described in the above-described embodiments. In this case, an example of the embodiment of the present invention is configured such that the OS or the like performs part or all of the actual processing in accordance with an instruction from the computer program.

本発明の一実施形態における撮像装置の主要な構成要素を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram illustrating main components of an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態における撮像装置が備えるモジュールを示す図である。It is a figure which shows the module with which the imaging device in one Embodiment of this invention is provided. 本発明の一実施形態における撮像装置で生成され、記憶媒体に記録される画像ファイルのファイル構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the file structure of the image file produced | generated with the imaging device in one Embodiment of this invention, and recorded on a storage medium. 本発明の一実施形態における撮像装置を用いた撮像処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the imaging process using the imaging device in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における撮像装置を用いた撮影同時転送処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the imaging | photography simultaneous transfer process using the imaging device in one Embodiment of this invention. データ処理モジュール202から画像ファイルの記録の指示を受けた記録モジュール203が行う処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a procedure of processing performed by the recording module 203 that has received an instruction to record an image file from the data processing module 202. データ処理モジュール202から画像ファイルの転送の指示を受けた通信モジュール204が行う処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a procedure of processing performed by the communication module 204 that has received an instruction to transfer an image file from the data processing module 202.

Claims (7)

撮像画像を示す画像データを元に画像ファイルを生成する生成手段と、
前記画像ファイルを記憶する記憶手段と、
前記画像ファイルを外部装置に転送する転送手段と、
前記画像ファイルが前記転送手段により転送済みであるか否かを示す識別データを記憶する識別データ記憶手段と、
前記記憶手段による記憶を行う際に併せて前記転送手段による転送を行うように前記記憶手段及び前記転送手段を制御する記憶転送制御手段と、
前記記憶転送制御手段による記憶及び転送の両方が成功した場合に、転送した前記画像ファイルが転送済みであることを示すデータを前記識別データに設定する識別データ設定手段とを備えることを特徴とする撮像装置。
Generating means for generating an image file based on image data indicating a captured image;
Storage means for storing the image file;
Transfer means for transferring the image file to an external device;
Identification data storage means for storing identification data indicating whether or not the image file has been transferred by the transfer means;
A storage transfer control means for controlling the storage means and the transfer means so as to perform the transfer by the transfer means together with the storage by the storage means;
And an identification data setting unit that sets data indicating that the transferred image file has been transferred to the identification data when both the storage and transfer by the storage transfer control unit are successful. Imaging device.
前記識別データ記憶手段は、前記記憶手段に前記識別データを記憶することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the identification data storage unit stores the identification data in the storage unit. さらに、前記画像ファイルと前記識別データとを対応付けるデータベースを生成するデータベース生成手段を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, further comprising database generation means for generating a database for associating the image file with the identification data. 前記識別データ記憶手段は、前記画像ファイル内に前記識別データを記憶することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the identification data storage unit stores the identification data in the image file. 撮像画像を示す画像データを元に画像ファイルを生成する生成工程と、
前記画像ファイルを記憶する記憶工程と、
前記画像ファイルを外部装置に転送する転送工程と、
前記画像ファイルが前記転送工程により転送済みであるか否かを示す識別データを記憶する識別データ記憶工程と、
前記記憶工程による記憶を行う際に併せて前記転送工程による転送を行うように前記記憶工程及び前記転送工程を制御する記憶転送制御工程と、
前記記憶転送制御工程による記憶及び転送の両方が成功した場合に、転送した前記画像ファイルが転送済みであることを示すデータを前記識別データに設定する識別データ設定工程とを備えることを特徴とする撮像方法。
A generation step of generating an image file based on image data indicating a captured image;
A storage step of storing the image file;
A transfer step of transferring the image file to an external device;
An identification data storage step for storing identification data indicating whether or not the image file has been transferred by the transfer step;
A storage transfer control step for controlling the storage step and the transfer step so as to perform the transfer by the transfer step together with the storage by the storage step;
An identification data setting step for setting, in the identification data, data indicating that the transferred image file has been transferred when both storage and transfer in the storage transfer control step are successful. Imaging method.
撮像画像を示す画像データを元に画像ファイルを生成する生成工程と、
前記画像ファイルを記憶する記憶工程と、
前記画像ファイルを外部装置に転送する転送工程と、
前記画像ファイルが前記転送工程により転送済みであるか否かを示す識別データを記憶する識別データ記憶工程と、
前記記憶工程による記憶を行う際に併せて前記転送工程による転送を行うように前記記憶工程及び前記転送工程を制御する記憶転送制御工程と、
前記記憶転送制御工程による記憶及び転送の両方が成功した場合に、転送した前記画像ファイルが転送済みであることを示すデータを前記識別データに設定する識別データ設定工程とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
A generation step of generating an image file based on image data indicating a captured image;
A storage step of storing the image file;
A transfer step of transferring the image file to an external device;
An identification data storage step for storing identification data indicating whether or not the image file has been transferred by the transfer step;
A storage transfer control step for controlling the storage step and the transfer step so as to perform the transfer by the transfer step together with the storage by the storage step;
An identification data setting step for causing a computer to execute an identification data setting step for setting data indicating that the transferred image file has been transferred in the identification data when both storage and transfer by the storage transfer control step are successful. program.
撮像画像を示す画像データを元に画像ファイルを生成する生成工程と、
前記画像ファイルを記憶する記憶工程と、
前記画像ファイルを外部装置に転送する転送工程と、
前記画像ファイルが前記転送工程により転送済みであるか否かを示す識別データを記憶する識別データ記憶工程と、
前記記憶工程による記憶を行う際に併せて前記転送工程による転送を行うように前記記憶工程及び前記転送工程を制御する記憶転送制御工程と、
前記記憶転送制御工程による記憶及び転送の両方が成功した場合に、転送した前記画像ファイルが転送済みであることを示すデータを前記識別データに設定する識別データ設定工程とをコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶した記憶媒体。
A generation step of generating an image file based on image data indicating a captured image;
A storage step of storing the image file;
A transfer step of transferring the image file to an external device;
An identification data storage step for storing identification data indicating whether or not the image file has been transferred by the transfer step;
A storage transfer control step for controlling the storage step and the transfer step so as to perform the transfer by the transfer step together with the storage by the storage step;
An identification data setting step for causing a computer to execute an identification data setting step for setting data indicating that the transferred image file has been transferred in the identification data when both storage and transfer by the storage transfer control step are successful. A storage medium that stores programs.
JP2005266028A 2005-09-13 2005-09-13 Imaging apparatus and imaging method Withdrawn JP2007081748A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005266028A JP2007081748A (en) 2005-09-13 2005-09-13 Imaging apparatus and imaging method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005266028A JP2007081748A (en) 2005-09-13 2005-09-13 Imaging apparatus and imaging method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007081748A true JP2007081748A (en) 2007-03-29

Family

ID=37941593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005266028A Withdrawn JP2007081748A (en) 2005-09-13 2005-09-13 Imaging apparatus and imaging method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007081748A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013004293A (en) * 2011-06-16 2013-01-07 Toshiba Corp X-ray image tube apparatus and imaging system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013004293A (en) * 2011-06-16 2013-01-07 Toshiba Corp X-ray image tube apparatus and imaging system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8411152B2 (en) File management apparatus and control method thereof
JP2006325150A (en) Method, system and apparatus for imaging
US8417293B2 (en) Electronic device, method of controlling the same, and program
US20080244093A1 (en) Data transfer apparatus and data receiving apparatus, and data transfer system
US20110102618A1 (en) Lens unit, imaging apparatus including the lens unit, and imaging method
JP2006340237A (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2011077654A (en) Imaging apparatus, control method thereof and program
JP2009027647A (en) Captured image recording system, photographic device, captured image recording method
JP2011176716A (en) Electronic apparatus, camera, and image processing program
JP2008078828A (en) Imaging apparatus
JP2005094298A (en) Digital camera and image data recording method
JP2007005983A (en) Photographing apparatus and image storage control method and program thereof
JP2010074239A (en) Imaging apparatus, control method thereof, program
JP2007081748A (en) Imaging apparatus and imaging method
US20220337711A1 (en) Imaging apparatus, information processing method, and program
JP2006050172A (en) Digital imaging apparatus
JP2019041372A (en) Imaging apparatus, electronic device, and method of transferring image data
JP2007049632A (en) Digital camera
JP6857863B1 (en) Imaging device and recording method of image data
JP4344956B2 (en) Image recording method and image recording apparatus
JP2007166024A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2005094288A (en) Electronic camera, photographing control program, and shot control method
JP2005318259A (en) Image photographing apparatus and system, and image photographing apparatus control method
JP2007072210A (en) Imaging apparatus, its control method, and program
JP2006148582A (en) Imaging apparatus, control method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202