JP2007078810A - 液晶表示装置及び発光素子 - Google Patents

液晶表示装置及び発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007078810A
JP2007078810A JP2005263671A JP2005263671A JP2007078810A JP 2007078810 A JP2007078810 A JP 2007078810A JP 2005263671 A JP2005263671 A JP 2005263671A JP 2005263671 A JP2005263671 A JP 2005263671A JP 2007078810 A JP2007078810 A JP 2007078810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarized light
liquid crystal
linearly polarized
light emitting
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005263671A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Tasaka
知樹 田坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2005263671A priority Critical patent/JP2007078810A/ja
Priority to US11/518,319 priority patent/US20070058119A1/en
Publication of JP2007078810A publication Critical patent/JP2007078810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/03Number of plates being 3

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

【課題】バックライト光源として直線偏光を発する光源を用いた液晶表示装置において、その視野角特性を良好なものにする。
【解決手段】バックライト光源として直線偏光を発する直線偏光発光素子1を用いた液晶表示装置であって、直線偏光発光素子1上に積層された液晶セル2と、液晶セル2上に積層された偏光フィルム3と、直線偏光発光素子1と液晶セル2との間、及び、液晶セル2と偏光フィルム3との間の少なくとも一方に積層された少なくとも1つの位相差フィルム4とを備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、バックライト光源として直線偏光を発する直線偏光発光素子を用いた液晶表示装置に関する。
一般に、透過型の液晶表示装置のバックライト光源には、非偏光を発するものが用いられる。又、透過型の液晶表示装置にはバックライト上に2枚の偏光板が積層される。このため、バックライト光源から出た非偏光は2枚の偏光板によってその大部分が吸収されてしまい、光の利用効率が良くない。
これに対し、バックライト光源として特許文献1に記載されているような直線偏光を発する光源を用いると、この光源上に積層する偏光板を1つにすることができ、光の利用効率を向上させることができる。しかしながら、このような光源を用いる場合には、液晶表示装置を黒表示にし、その表示面を斜めから観察したときの光漏れをいかにして防ぐかが重要な課題となる。
特開平8−306954号公報
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、バックライト光源として直線偏光を発する光源を用いた液晶表示装置において、その視野角特性を良好なものにすることを目的とする。
本発明の液晶表示装置は、バックライト光源として直線偏光を発する直線偏光発光素子を用いた液晶表示装置であって、前記直線偏光発光素子上に積層された液晶セルと、前記液晶セル上に積層された偏光フィルムと、前記直線偏光発光素子と前記液晶セルとの間、及び、前記液晶セルと前記偏光フィルムとの間の少なくとも一方に、少なくとも1つ積層された位相差フィルムとを備える。
本発明の液晶表示装置は、前記直線偏光発光素子が、その発光軸に対して垂直な方向の直線偏光を発するものであり、前記偏光フィルムは、その光学軸に対して垂直な向きの偏光を透過させるものである。
本発明の液晶表示装置は、前記直線偏光発光素子が、その発光軸に対して平行な方向の直線偏光を発するものであり、前記偏光フィルムは、その光学軸に対して平行な向きの偏光を透過させるものである。
本発明の液晶表示装置は、バックライト光源として直線偏光を発する直線偏光発光素子を用いた液晶表示装置であって、前記直線偏光発光素子上に積層された液晶セルと、前記液晶セル上に積層された偏光フィルムとを備え、前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して垂直な方向の直線偏光を発するものであり、前記偏光フィルムは、その光学軸に対して平行な向きの偏光を透過させるものである。
本発明の液晶表示装置は、前記液晶セルがIPS型である。
本発明の発光素子は、直線偏光を発する直線偏光発光素子と、前記直線偏光発光素子の発光面に貼り付けられた位相差フィルムとを備え、前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して垂直な方向の直線偏光を発するものである。
本発明の発光素子は、直線偏光を発する直線偏光発光素子と、前記直線偏光発光素子の発光面に貼り付けられた位相差フィルムとを備え、前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して平行な方向の直線偏光を発するものである。
本発明によれば、バックライト光源として直線偏光を発する光源を用いた液晶表示装置において、その視野角特性を良好なものにすることができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態を示す液晶表示装置の概略構成を示す断面図である。
図1に示す液晶表示装置は、直線偏光を発する直線偏光発光素子1と、直線偏光発光素子1上に積層された液晶セル2と、液晶セル2上に積層された偏光フィルム3とを備え、直線偏光発光素子1をバックライト光源として液晶セル2にて画像表示を行うものである。液晶セル2は、液晶層と、液晶層を挟む一対のガラス基板と、液晶層に電圧を与える電極等とから構成されるものであり、TN型、VA型、OCB型、及びIPS型等のものを用いることができる。
直線偏光発光素子にはO型とE型が存在し、偏光フィルムにもO型とE型が存在する。
図2は、O型とE型の直線偏光発光素子の特性を説明するための図であり、(a)はO型の直線偏光発光素子の平面図、(b)はE型の直線偏光発光素子の平面図である。
図2(a)に示すように、O型の直線偏光発光素子は、その発光軸に対して垂直な向きの直線偏光を発するものである。直線偏光を発させる方法としては、分子を同方向に向かせる方法がある。この方法では、分子の対称軸が上記発光軸である場合が多い。本実施形態では、直線偏光発光素子の発光軸を、そこに含まれる分子の対称軸と同義とする。O型の直線偏光発光素子としては、例えばディスコティック液晶を用いてラビング処理を行い、一方向に液晶分子を配向させた有機EL素子等があげられる。
図2(b)に示すように、E型の直線偏光発光素子は、その発光軸に対して平行な向きの直線偏光を発するものである。E型の直線偏光発光素子としては、例えば棒状液晶を用いてラビング処理を行い、一方向に液晶分子を配向させた有機EL素子等があげられる。
図3は、O型とE型の偏光フィルムの特性を説明するための図であり、(a)はO型の偏光フィルムの平面図、(b)はE型の偏光フィルムの平面図である。
図3(a)に示すように、O型の偏光フィルムは、その光学軸に対して垂直な向きの直線偏光を透過させるものである。O型の偏光フィルムとしては、例えばヨウ素で染色したPVAを延伸処理して得られたもの等があげられる。
図3(b)に示すように、E型の偏光フィルムは、その光学軸に対して平行な向きの直線偏光を透過させるものである。E型の偏光フィルムとしては、例えばOPTIVA社製の二色性色素を用いたもの等があげられる。
図1に示す液晶表示装置において、直線偏光発光素子1はO型とE型の2種類を用いることができ、偏光フィルム3もO型とE型の2種類を用いることができるため、これらの組み合わせは、以下の(1)〜(4)の4通り存在する。
(1)直線偏光素子1:O型,偏光フィルム3:O型
(2)直線偏光素子1:O型,偏光フィルム3:E型
(3)直線偏光素子1:E型,偏光フィルム3:O型
(4)直線偏光素子1:E型,偏光フィルム3:E型
ここで、液晶セル2を黒表示にしたときに、偏光フィルム3から光が出ないように直線偏光発光素子1と偏光フィルム3を配置して、液晶セル2を斜め方向から観察したときの光漏れ量をシミュレーションによって算出する。例えば(1)の場合、直線偏光発光素子1の発光軸と偏光フィルム3の光学軸が直交するように配置し、(2)の場合、直線偏光発光素子1の発光軸と偏光フィルム3の光学軸が平行になるように配置し、(3)の場合、直線偏光発光素子1の発光軸と偏光フィルム3の光学軸が平行になるように配置し、(4)の場合、直線偏光発光素子1の発光軸と偏光フィルム3の光学軸が直交するように配置する。
シミュレーションの結果、上記(2)と(3)の組み合わせの場合、液晶セル2を斜めから見た場合でも、光漏れが少ないことが分かった。
又、上記(1)と(4)の組み合わせの場合、液晶セル2を斜めから見たときの光漏れは目立つが、少なくとも1つの位相差フィルムを用いることで、この光漏れを少なくできることがわかった。
図4は、図1に示す液晶表示装置において位相差フィルムを用いた構成例を示す図である。図4において図1と同じ構成には同一符号を付してある。
図4(a)に示す液晶表示装置は、液晶セル2と偏光フィルム3の間に位相差フィルム4を設けた構成である。この間に設ける位相差フィルム4は、複数の位相差フィルムを積層したものであっても良い。
図4(b)に示す液晶表示装置は、直線偏光発光素子1と液晶セル2の間に位相差フィルム4を設けた構成である。この間に設ける位相差フィルム4は、複数の位相差フィルムを積層したものであっても良い。尚、直線偏光発光素子1、液晶セル2、偏光フィルム3、及び位相差フィルム4は、それぞれ独立して販売される部材であるが、直線偏光発光素子1と位相差フィルム4を、直線偏光発光素子1の発光面に位相差フィルム4を貼り付けて一体化した部材として販売することも可能である。
図4(c)に示す液晶表示装置は、直線偏光発光素子1と液晶セル2の間に位相差フィルム4を設け、液晶セル2と偏光フィルム3の間に位相差フィルム5を設けた構成である。位相差フィルム4及び位相差フィルム5は、それぞれ複数の位相差フィルムを積層したものであっても良い。尚、直線偏光発光素子1、液晶セル2、偏光フィルム3、位相差フィルム4、及び位相差フィルム5は、それぞれ独立した部材であるが、直線偏光発光素子1と位相差フィルム4を、直線偏光発光素子1の発光面に位相差フィルム4を貼り付けて一体化した部材として販売することも可能である。
以下、シミュレーション条件を説明する。
直線偏光発光素子から発する光の波長は550nmとし、直線偏光発光素子を、偏光フィルムを回転させながら観察したときの最大光量と最小光量との比で表される偏光度は30000とした。
液晶セル2はIPS型のものとし、そのリタデーション値(Re)を300nmとし、プレチルト角を0度とした。
位相差フィルムは全て二軸性のものとした。二軸性位相差フィルムの材料としては、圧縮・延伸したポリカーボネート膜がある。又、この位相差フィルムの特性を決める値として、位相差フィルムの面内屈折率が最大となる方向をX軸、X軸に垂直な方向をY軸、その厚さ方向をZ軸とし、それぞれの軸方向の屈折率をnx、ny、nzとし、その厚さをd(nm)とした場合に、(nx−ny)×dで表されるリタデーション値(Re)と、((nx+ny)/2−nz)×dで表される厚み方向位相差値(Rth)と、(nx−nz)/(nx−ny)で表されるNz値とを用いた。
液晶表示装置の表示面に基準軸を設定し、この基準軸と、各構成要素の面内の軸(直線偏光発光素子の場合は発光軸、液晶セルの場合は液晶分子の配向方向、正のAPlateの場合は遅相軸、負のAplateの場合は進相軸、二軸性の位相差フィルムの場合は上述したX軸、偏光フィルムの場合は光学軸)とのなす角度をφとした。尚、Cplateは、フィルム面内に特定方向の軸を持たないので、方向を特定する必要はない。
図5〜図7に示すように液晶表示装置の条件を設定し、比較用シミュレーション1,2と、シミュレーション3〜30とを行った。
図5〜図7に示す“番号”の項目は、各シミュレーションの番号を示す。
番号で示される各行には、シミュレーションした液晶表示装置の各構成要素(部材)が、その積層順に左側から記載されている。例えばシミュレーション1の液晶表示装置は、O型直線偏光発光素子、液晶セル、O型偏光フィルムがこの順に積層されていることを示す。
各部材の右に示すφは、その部材のφを示す。シミュレーション1の場合は、O型直線偏光発光素子の発光軸が基準軸に対して直交し、液晶セルの配向方向が基準軸に対して直交し、O型偏光フィルムの光学軸が基準軸に対して平行となっていることを示す。
図5〜図7の“部材”の項目において、直線偏光発光素子、液晶セル、及び偏光フィルム以外の部材は全て位相差フィルムである。
“正A”は、位相差フィルムが正のA plateであることを示す。正のA plateの材料としては、延伸したポリカーボネート膜がある。
“負A”は、位相差フィルムが負のA plateであることを示す。負のA plateの材料としては、ディスコティック液晶を、ダイレクターを水平方向に配向させて塗布したフィルムがある。
“正C”は、位相差フィルムが正のC plateであることを示す。正のC plateの材料としては、棒状液晶を垂直に配向させて塗布したフィルムがある。
“負C”は、位相差フィルムが負のC plateであることを示す。負のC plateの材料としては、TACフィルムや、ディスコティック液晶を、ダイレクターを垂直方向に配向させて塗布したフィルムがある。
直線偏光発光素子が発する光の光量を1とし、液晶セルを黒表示にした状態で、方位角45度、極角60度から見たときの漏れ光量を、拡張ジョーンズマトリクスを用いた光学シミュレーションで求めた。結果を図8に示す。
図8に示す結果から、シミュレーション3〜30の場合、シミュレーション1,2に比べて漏れ光量が少ないことが分かった。
この結果から、図4(a),(b)に示すような構成にした場合には、位相差フィルムのReが入射光の波長の1/2で、且つ、Nzが0.5となっていれば、光漏れを抑えられることが分かった。又、図4(a),(b)に示すような構成で、位相差フィルムを複数積層する場合には、各位相差フィルムのReが入射光の波長の1/2で、且つ、各位相差フィルムのNzの総和が0.5×i(iは位相差フィルムの数)となっていれば、光漏れを抑えられることが分かった。
更に、図4(a),(b)に示すような構成において、位相差フィルムを2つ用いる場合には、図5〜図7のシミュレーション13〜15,17,26〜28,30に示すような特性を持つ位相差フィルムを用いることで、光漏れを抑えられることが分かった。
更に、図4(c)に示すような構成にした場合には、図5〜図7のシミュレーション16,29に示すような特性を持つ位相差フィルムを用いることで、光漏れを抑えられることが分かった。
(実施例)
以下、本発明の実施例を説明する。
本実施例では、上述したシミュレーション1〜30と同じ条件で液晶表示装置を作製し、シミュレーション1〜30と同じ条件で目視にて観察を行った。
この結果、シミュレーション1,2と同じ構成の液晶表示装置に比べ、それ以外の液晶表示装置の漏れ光量は少なかった。
本発明の実施形態を示す液晶表示装置の概略構成を示す断面図 O型とE型の直線偏光発光素子の特性を説明するための図 O型とE型の偏光フィルムの特性を説明するための図 図1に示す液晶表示装置において位相差フィルムを用いた構成例を示す図 シミュレーションに用いた液晶表示装置の条件を示す図 シミュレーションに用いた液晶表示装置の条件を示す図 シミュレーションに用いた液晶表示装置の条件を示す図 シミュレーション結果を示す図
符号の説明
1 直線偏光発光素子
2 液晶セル
3 偏光フィルム
4,5 位相差フィルム

Claims (7)

  1. バックライト光源として直線偏光を発する直線偏光発光素子を用いた液晶表示装置であって、
    前記直線偏光発光素子上に積層された液晶セルと、
    前記液晶セル上に積層された偏光フィルムと、
    前記直線偏光発光素子と前記液晶セルとの間、及び、前記液晶セルと前記偏光フィルムとの間の少なくとも一方に、少なくとも1つ積層された位相差フィルムとを備える液晶表示装置。
  2. 請求項1記載の液晶表示装置であって、
    前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して垂直な方向の直線偏光を発するものであり、
    前記偏光フィルムは、その光学軸に対して垂直な向きの偏光を透過させるものである液晶表示装置。
  3. 請求項1記載の液晶表示装置であって、
    前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して平行な方向の直線偏光を発するものであり、
    前記偏光フィルムは、その光学軸に対して平行な向きの偏光を透過させるものである液晶表示装置。
  4. バックライト光源として直線偏光を発する直線偏光発光素子を用いた液晶表示装置であって、
    前記直線偏光発光素子上に積層された液晶セルと、
    前記液晶セル上に積層された偏光フィルムとを備え、
    前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して垂直な方向の直線偏光を発するものであり、
    前記偏光フィルムは、その光学軸に対して平行な向きの偏光を透過させるものである液晶表示装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか記載の液晶表示装置であって、
    前記液晶セルがIPS型である液晶表示装置。
  6. 直線偏光を発する直線偏光発光素子と、
    前記直線偏光発光素子の発光面に貼り付けられた位相差フィルムとを備え、
    前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して垂直な方向の直線偏光を発するものである発光素子。
  7. 直線偏光を発する直線偏光発光素子と、
    前記直線偏光発光素子の発光面に貼り付けられた位相差フィルムとを備え、
    前記直線偏光発光素子は、その発光軸に対して平行な方向の直線偏光を発するものである発光素子。
JP2005263671A 2005-09-12 2005-09-12 液晶表示装置及び発光素子 Pending JP2007078810A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263671A JP2007078810A (ja) 2005-09-12 2005-09-12 液晶表示装置及び発光素子
US11/518,319 US20070058119A1 (en) 2005-09-12 2006-09-11 Liquid crystal display and light-emitting element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005263671A JP2007078810A (ja) 2005-09-12 2005-09-12 液晶表示装置及び発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007078810A true JP2007078810A (ja) 2007-03-29

Family

ID=37854691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005263671A Pending JP2007078810A (ja) 2005-09-12 2005-09-12 液晶表示装置及び発光素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070058119A1 (ja)
JP (1) JP2007078810A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5219971B2 (ja) * 2009-09-08 2013-06-26 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW594115B (en) * 1992-10-09 2004-06-21 Asahi Glass Co Ltd A liquid crystal display device and an illumination device for a direct viewing type display element
JP3219943B2 (ja) * 1994-09-16 2001-10-15 株式会社東芝 平面直視型表示装置
US6104454A (en) * 1995-11-22 2000-08-15 Hitachi, Ltd Liquid crystal display
JP3822361B2 (ja) * 1998-07-10 2006-09-20 株式会社日立製作所 配光制御素子およびこれを備えた表示装置
KR100450542B1 (ko) * 1998-10-29 2004-10-01 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 조명 장치 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US20020063958A1 (en) * 1999-06-15 2002-05-30 Kazuo Maeda Method for manufacturing a 3D image display body and film for use in forming 3D image display body
WO2001053745A1 (en) * 2000-01-19 2001-07-26 Omlidon Technologies Llc Polarizing device
KR100684579B1 (ko) * 2000-07-04 2007-02-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
US6563648B2 (en) * 2000-10-20 2003-05-13 Three-Five Systems, Inc. Compact wide field of view imaging system
KR100397399B1 (ko) * 2001-02-22 2003-09-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과형 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
US20030007243A1 (en) * 2001-06-11 2003-01-09 Kazuo Maeda Method for manufacturing 3D image display body
JP4079048B2 (ja) * 2002-08-27 2008-04-23 セイコーエプソン株式会社 光学装置、およびプロジェクタ
JP4236098B2 (ja) * 2003-08-01 2009-03-11 日東電工株式会社 複屈折性光学フィルム
JP4146791B2 (ja) * 2003-12-26 2008-09-10 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP2006235571A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Victor Co Of Japan Ltd 投射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070058119A1 (en) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7283189B2 (en) In-plane switching liquid crystal display comprising compensation film for angular field of view using negative biaxial retardation film and (+) C-plate
JP4538096B2 (ja) 液晶表示装置
WO2018221413A1 (ja) 表示装置
US8269930B2 (en) Liquid crystal display device having wide viewing angle
KR101260841B1 (ko) 횡전계방식 액정표시장치
JP4878306B2 (ja) 液晶表示装置
CN111033370B (zh) 液晶显示装置及其制造方法
KR102174676B1 (ko) 적층체 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
TW201227010A (en) Antireflective polarizing plate and image display apparatus comprising the same
KR102174678B1 (ko) 액정 표시 장치
KR102143271B1 (ko) 적층체 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US8922740B2 (en) Light efficiency enhancing optical devices
WO2010001648A1 (ja) 液晶表示装置
WO2020203316A1 (ja) 位相差フィルム、偏光板および画像表示装置
US9618795B2 (en) Liquid crystal panel and liquid crystal display
JP2012252084A (ja) 液晶パネルおよび液晶表示装置
JP2007078810A (ja) 液晶表示装置及び発光素子
JP6304936B2 (ja) 液晶表示装置
KR20110070576A (ko) 액정표시소자
KR101297251B1 (ko) 광시야각 액정표시소자
KR101407304B1 (ko) Ips 액정 표시장치와 그 제조방법
KR101891540B1 (ko) 광시야각 액정표시소자
JP2005173585A (ja) 液晶表示装置
JP2008299290A (ja) 液晶表示装置
JP2021189421A (ja) 液晶表示装置及び偏光板

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071126