JP2007076826A - Elevator system - Google Patents
Elevator system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007076826A JP2007076826A JP2005267448A JP2005267448A JP2007076826A JP 2007076826 A JP2007076826 A JP 2007076826A JP 2005267448 A JP2005267448 A JP 2005267448A JP 2005267448 A JP2005267448 A JP 2005267448A JP 2007076826 A JP2007076826 A JP 2007076826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dew condensation
- elevator system
- cab
- hoistway
- detection signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
Description
本発明は、かご室内、あるいはかご室外に生じた結露を速やかに解消するエレベータシステムに関する。 The present invention relates to an elevator system that quickly eliminates condensation that occurs in a car room or outside the car room.
ビルなどに設けられるエレベータシステムとして、かご室に冷房装置を設け、夏場などにおいても、かご室内の温度を快適な温度に保つようにしたものが開発されている。 An elevator system provided in a building or the like has been developed in which a cooling device is provided in a cab and the temperature in the cab is maintained at a comfortable temperature even in summer.
ところで、このようなかご室に冷房装置を取り付けた従来のエレベータシステムでは、かご室内と、かご室外との温度差により、かご室内、かご室外などに結露が発生することがある。 By the way, in a conventional elevator system in which a cooling device is attached to such a car room, condensation may occur in the car room or the outside of the car room due to a temperature difference between the car room and the outside of the car room.
そこで、このような問題を解決する方法として、従来、かご室内外の結露が発生し易い箇所の全てに、断熱材を貼付する結露防止法が提案されている。
しかしながら、かご室内外の結露が発生し易い箇所の全てに、断熱材を貼付するような結露防止方法では、かご室内外の結露が発生し易い箇所の全てに、断熱材を貼付しなければならず、断熱材の取り付けに多大な時間と、手間とがかかってしまうばかりでなく、かご室の天井、ガラス部分など、意匠を重視する箇所には貼付することができないという問題があった。 However, in the anti-condensation method in which heat insulation is applied to all locations where condensation is likely to occur inside and outside the car room, heat insulation must be applied to all locations where condensation is likely to occur inside and outside the car room. In addition, it takes a lot of time and labor to attach the heat insulating material, and there is a problem that it cannot be applied to places where design is important, such as a ceiling of a cab and a glass portion.
本発明は上記の事情に鑑み、かご室の意匠の制約を受けることなく、効果的な結露対策をすることのできるエレベータシステムを提供することを目的としている。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide an elevator system capable of taking effective dew condensation measures without being restricted by the design of a cab.
上記の目的を達成するために本発明は、請求項1では、かご室に冷房装置を備えたエレベータシステムにおいて、前記かご室内、またはかご室外に設けられる結露センサと、
この結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記冷房装置の運転を停止または結露解消運転に切り替える制御手段とを備えたことを特徴としている。
In order to achieve the above object, according to the present invention, in an elevator system provided with a cooling device in a car room, a dew condensation sensor provided in the car room or outside the car room;
When the dew condensation detection signal from the dew condensation sensor indicates dew condensation, a control means for stopping the operation of the cooling device or switching to the dew condensation eliminating operation is provided.
請求項2では、かご室に冷房装置を備えたエレベータシステムにおいて、昇降路の内外に各々、設けられる複数の結露センサと、昇降路内に設けられた結露センサからの結露検知信号が昇降路内側の結露を示しているとき、昇降路に設けられた吸気装置を制御して外気を取り込ませる動作、または昇降路に設けられた排気装置を制御して昇降路内の空気を排気させる動作のうち、少なくともいずれか一方を実行する制御手段とを備えたことを特徴としている。 According to claim 2, in an elevator system including a cooling device in a cab, a plurality of dew condensation sensors respectively provided inside and outside the hoistway, and dew condensation detection signals from the dew condensation sensors provided in the hoistway Of the operation of controlling the intake device provided in the hoistway to take in outside air, or the operation of exhausting the air in the hoistway by controlling the exhaust device provided in the hoistway. And a control means for executing at least one of them.
請求項3では、かご室に冷房装置を備えたエレベータシステムにおいて、前記かご室内、またはかご室外に設けられるかご結露センサと、昇降路内の下階から上階までのうち、数箇所に設けられる複数の昇降路内結露センサと、前記かご結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記各昇降路内結露センサからの結露検知信号を解析して、結露発生が最も少ない階にかご室を移動させ、待機運転させる制御手段とを備えたことを特徴としている。
According to
請求項4では、かご室に冷房装置を備えたエレベータシステムにおいて、前記かご室外に設けられるかご結露センサと、前記かご室の昇降が所定時間以上に渡って停止し、かつ前記かご結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記かご室の自動昇降運転を開始させる制御手段とを備えたことを特徴としている。 According to claim 4, in an elevator system including a cooling device in a car room, a car dew condensation sensor provided outside the car room, raising and lowering of the car room is stopped for a predetermined time or more, and the car dew condensation sensor When the dew condensation detection signal indicates dew condensation, control means for starting an automatic lifting operation of the cab is provided.
請求項5では、かご室に冷房装置を備えたエレベータシステムにおいて、かご室内またはかご室外に設けられる結露センサと、かご室側板、または天井、あるいはガラスの少なくともいずれかに取り付けられるヒータと、前記結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記ヒータを発熱させる制御手段とを備えたことを特徴としている。 According to claim 5, in an elevator system including a cooling device in a car room, a dew condensation sensor provided in the car room or outside the car room, a heater attached to at least one of a car side plate, a ceiling, and glass; and the dew condensation When the dew condensation detection signal from the sensor indicates dew condensation, control means is provided for causing the heater to generate heat.
請求項6では、請求項5に記載のエレベータシステムにおいて、前記ヒータは、前記側板、天井およびガラスに内蔵されることを特徴としている。 According to a sixth aspect of the present invention, in the elevator system according to the fifth aspect, the heater is incorporated in the side plate, the ceiling, and the glass.
請求項7では、かご室に冷房装置を備えたエレベータシステムにおいて、前記かご室外に設けられる結露センサと、この結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、昇降路内に設置された除湿装置を運転させる制御手段とを備えたことを特徴としている。
According to
本発明によれば、かご室の側面などに結露が発生したとき、かご室を冷房している冷房装置を停止、または送風運転に切替えて、結露を解消することができる。 According to the present invention, when dew condensation occurs on the side surface of the cab or the like, dew condensation can be eliminated by stopping the cooling device that cools the cab or switching to the air blowing operation.
また、昇降路内の湿度が高くなり、結露が発生したとき、昇降路に設けられた排気装置、吸気装置などの運転を開始して、昇降路内の湿度を下げ、かご室外の結露を解消することができる。 In addition, when the humidity in the hoistway becomes high and condensation occurs, operation of the exhaust and intake devices installed in the hoistway is started to reduce the humidity in the hoistway and eliminate dew condensation outside the car room. can do.
また、かご室外で結露が生じたとき、昇降路内の最も結露が発生していない階(最も湿度が低い階)にかご室を待機運転させて、かご室外の結露を解消することができる。 In addition, when condensation occurs outside the car room, the car room can be put on standby at the floor (the floor with the lowest humidity) in the hoistway where condensation does not occur to eliminate condensation outside the car room.
また、かご室の周囲にある空気が滞留して、かご室外で結露が生じたとき、かご室を自動昇降運転させて、かご室外の結露を解消することができる。 Further, when the air around the cab stays and dew condensation occurs outside the cab, the cab can be automatically raised and lowered to eliminate dew condensation outside the cab.
また、かご室の側板などに結露が発生したとき、結露水を強制的に蒸散させて、かご室内外の結露を解消することができる。 In addition, when condensation occurs on the side plate of the cab, for example, the dew condensation can be forcibly evaporated to eliminate the condensation inside and outside the cab.
また、かご室の意匠を損なうことなく、かご室を構成している側板、天井、ガラスなどの結露を解消することができる。 Moreover, dew condensation on the side plate, ceiling, glass, etc. constituting the cab can be eliminated without impairing the design of the cab.
また、かご室の側板などに結露を発生したとき、昇降路内の湿度を下げて、かご室の側板などに発生した結露を解消することができる。 Further, when condensation occurs on the side plate of the cab, the humidity in the hoistway can be lowered to eliminate the condensation generated on the side plate of the cab.
《第1の実施形態》
図1は本発明によるエレベータシステムの第1の実施形態を示す構成図である。
<< First Embodiment >>
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of an elevator system according to the present invention.
この図に示すエレベータシステム1aでは、エレベータのかご室に冷房装置2が設置され、そのかご室の所定箇所、例えば側板に、結露センサ3が取付けられている。結露センサ3には、例えば樹脂とカーボンとの分散体からなる感湿材を挟んで一対の電極を設けられ、感湿材への結露水の付着による電極間の抵抗低下を利用して検知するものを採用した。この結露センサ3により、かご室内または室外での結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4aの結露検出回路5aに供給される。
In the elevator system 1a shown in this figure, a cooling device 2 is installed in an elevator cab, and a
結露検出回路5aは、図2のフローチャートに示すように、予め閾値レベルが設定され、検知信号の信号レベルが閾値レベルを超えたとき、結露が発生した、または結露が発生する恐れがあると判断し(ステップS1)、結露検出信号を結露対応回路6aに供給する。
As shown in the flowchart of FIG. 2, the dew
これにより、結露対応回路6aは、冷房停止信号を出力し、冷房装置2を停止、または送風運転に切替え(ステップS2)、結露検出回路5aから結露検出信号が出力されなったとき(ステップS3)、冷房装置2を通常運転に復帰させる(ステップS4)。
Thereby, the condensation
このように、第1の実施形態では、かご室の側板などに、結露センサ3を取付け、かご室の側面などに結露が発生したとき、結露センサ3からの検知信号を取り込んでいる結露検出回路5aによって、これを検出して、結露対応回路6aを動作させ、冷房装置2を停止、または送風運転に切替えるようにしているので、かご室の側面などに結露が発生したとき、冷房装置2を停止、または送風運転に切替えて、かご室の側面などの結露を解消することができる。
Thus, in the first embodiment, the
《第2の実施形態》
図3は本発明によるエレベータシステムの第2の実施形態を示す構成図である。
<< Second Embodiment >>
FIG. 3 is a block diagram showing a second embodiment of the elevator system according to the present invention.
この図に示すエレベータシステム1bでは、エレベータのかご室に冷房装置が設置され、かご室外の所定箇所、例えばガラスの昇降路面側、および昇降路外に、結露センサ3が各々、取付られている。そして、ガラスの昇降路面側に取り付けられた結露センサ3により、かご室外のガラスの結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4bの結露検出回路5bに供給される。一方、昇降路外に取付られた結露センサ3により結露状態(空気の湿度状態)が検知され、検知内容を示す検知信号が、エレベータ制御装置4bの結露検出回路5bに供給される。
In the elevator system 1b shown in this figure, a cooling device is installed in the elevator cab, and the
結露検出回路5bは、予め閾値レベルが設定され、ガラスの昇降路面側に取り付けられた結露センサ3から出力される検知信号の信号レベルと、昇降路外に設けられた結露センサ3から供給される検知信号の信号レベルとの差が閾値を超えているときに、結露検出信号を結露対応回路6bに供給する。
The dew
これにより、結露対応回路6bは、昇降路に設けられた排気装置8を動作させて、昇降路内の湿った空気を外に排出させるとともに、昇降路に設けられた吸気装置7を動作させて、昇降路内に乾いた外気を取り入れ、昇降路内の結露を解消する。
Thereby, the dew
このように、第2の実施形態では、かご室外の所定箇所、例えばガラスの昇降路面側に設けられた結露センサ3から出力される検知信号の信号レベルと、ガラスの昇降路外に設けられた結露センサ3から出力される検知信号の信号レベルとの差が予め設定された閾値レベルを超えているとき、結露検出回路5bがこれを検出して、結露対応回路6bを動作させる。これにより、昇降路に設けられた排気装置8と、吸気装置7とが動作して、昇降路内の湿った空気を外に排出させるとともに、乾いた外気を取り入れる。
Thus, in 2nd Embodiment, the signal level of the detection signal output from the
このため、昇降路内の湿度が高くなり、かご室の外側などに結露が発生したとき、昇降路に設けられた排気装置8、吸気装置7などの運転を開始させて、昇降路内の湿度を下げ、かご室外の結露を解消することができる。
For this reason, when the humidity in the hoistway becomes high and dew condensation occurs outside the cab, the operation of the exhaust device 8 and the
《第3の実施形態》
図4は本発明によるエレベータシステムの第3の実施形態を示す構成図である。
<< Third Embodiment >>
FIG. 4 is a block diagram showing a third embodiment of the elevator system according to the present invention.
この図に示すエレベータシステム1cでは、エレベータのかご室に冷房装置が設置され、かご室外の所定箇所、例えばガラスの昇降路面側にかご結露センサ9が取り付けられるとともに、昇降路内の下階から上階までのうち、数箇所に昇降路内結露センサ10が各々、取付られている。そして、かご結露センサ9により、かご室外のガラスなどの結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4cの結露検出回路5cに供給される。一方、昇降路内の数箇所に設けられた各結露センサ10により結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4cの結露検出回路11に供給される。
In the elevator system 1c shown in this figure, a cooling device is installed in an elevator cab, and a car dew condensation sensor 9 is attached to a predetermined location outside the cab, for example, on the glass hoistway surface side. The hoistway
結露検出回路5cは、予め閾値レベルが設定され、かご室外に取り付けられたかご結露センサ9から出力される結露検知信号の信号レベルが閾値レベルを超えたときに、結露検出信号を結露対応回路6cに供給する。
The dew
また、結露検出回路11は、昇降路内の下階から上階までのうち、数箇所に設けられた各昇降路内結露センサ10から出力される結露検知信号の信号レベルを各々、比較して最も信号レベルが小さい階(最も湿度が低い階)を示す待避階信号を結露対応回路6cに供給する。
In addition, the dew
結露対応回路6cは、結露検出回路5cから結露検出信号が出力されているとき、結露検出回路11から出力される待避階信号に基づき、最も結露が発生していない階を判定するとともに、この判定結果に基づき、制御盤12を制御し、巻上機13を運転させ、最も結露が発生していない階まで、かご室を昇降させ、その階で待機させる。
When the dew condensation detection signal is output from the dew
このように、第3の実施形態では、かご室外に取り付けられたかご結露センサ9からの検知信号を監視している結露検出回路5cによって、かご室外で結露発生が検出されたとき、結露対応回路6dは、昇降路内に配置された各昇降路内結露センサ10からの待避階信号を解析している結露検出回路11の検出結果を取り込み、最も結露が発生していない階を判定する。そして、この判定結果に基づき、制御盤12を制御して、巻上機13を運転させ、最も結露が発生していない階まで、かご室を昇降させ、その階で待機させる。
Thus, in the third embodiment, when the dew
このため、かご室外で結露が生じたとき、昇降路内の最も結露が発生していない階、すなわち、最も湿度が低い階にかご室を待機運転させて、かご室外の結露を解消することができる。 For this reason, when condensation occurs outside the car room, the car room can be put on standby on the floor in the hoistway where condensation is not occurring, that is, the floor with the lowest humidity, to eliminate condensation outside the car room. it can.
《第4の実施形態》
図5は本発明によるエレベータシステムの第4の実施形態を示す構成図である。
<< Fourth Embodiment >>
FIG. 5 is a block diagram showing a fourth embodiment of the elevator system according to the present invention.
この図に示すエレベータシステム1dでは、エレベータのかご室に冷房装置が設置され、かご室外の所定箇所、例えばガラスの昇降路面側にかご結露センサ9が取り付けられるとともに、昇降路内の下階から上階までのうち、数箇所に昇降路内結露センサ10が取付られている。そして、かご結露センサ9により、かご室外のガラスなどの結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4dの結露検出回路5cに供給される。一方、昇降路内の数箇所に設けられた各結露センサ10により結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4dの結露検出回路11に供給される。
In the elevator system 1d shown in this figure, a cooling device is installed in an elevator cab, and a car dew condensation sensor 9 is attached to a predetermined location outside the cab, for example, on the glass hoistway surface side. The
結露検出回路5cは、予め閾値レベルが設定され、かご室外に取り付けられたかご結露センサ9から出力される結露検知信号の信号レベルが閾値レベルを超えたときに、結露検出信号を結露対応回路6dに供給する。
The dew
また、結露検出回路11は、昇降路内の下階から上階までのうち、数箇所に設けられた各昇降路内結露センサ10から出力される結露検知信号の信号レベルを各々、比較して最も信号レベルが小さい階(最も湿度が低い階)を示す待避階信号を結露対応回路6dに供給する。
In addition, the dew
結露対応回路6dは、結露検出回路5cから結露検出信号が出力されたとき、タイマ14から検知信号が出力されているかどうかをチェックし、この検知信号が出力されていれば、制御盤12によって巻上機13が最後に駆動されたときから、予め設定されている一定時間が経過し、かご室の周囲にある空気が滞留していると判断する。そして、この判断結果に基づき、制御盤12を制御して、巻上機13の自動運転を開始させ、かご室の昇降動作で、かご室の周囲にある空気を撹拌させる。
When the dew condensation detection signal is output from the dew
また、タイマ14から検知信号が出力されているかどうかをチェックしたとき、この検知信号が出力されていなければ、結露対応回路6dは、結露検出回路11から出力される待避階信号で示される階を最も結露が発生していない階であると判定するとともに、この判定結果に基づき、制御盤12を動作させて、巻上機13を運転させ、最も結露が発生していない階まで、かご室を昇降させ、その階で待機させる。
Further, when it is checked whether the detection signal is output from the
このように、第4の実施形態では、かご室外に取り付けられたかご結露センサ9からの検知信号を監視している結露検出回路5cによって、結露が検出され、タイマ14から検知信号が出力されているとき、結露対応回路6dによって、かご室の昇降が停止してから、予め設定されている一定時間が経過し、かご室の周囲にある空気が滞留していると判断させて、かご室の自動昇降運転を開始させ、かご室の周囲にある空気を撹拌させる。このため、かご室の周囲にある空気が滞留して、かご室外で結露が生じたとき、かご室を自動昇降運転させて、かご室外の結露を解消することができる。
Thus, in the fourth embodiment, the dew condensation is detected by the dew
《第5の実施形態》
図6は本発明によるエレベータシステムの第5の実施形態を示す構成図である。
<< Fifth Embodiment >>
FIG. 6 is a block diagram showing a fifth embodiment of the elevator system according to the present invention.
この図に示すエレベータシステム1eでは、エレベータのかご室に、冷房装置が設置され、かご室の所定箇所、例えば側板に、結露センサ3が取付けられるとともに、かご室の所定箇所、例えば図7の正面図、図8に示す側面図に示すように、かご室15の側板16、天井18、ガラス19などにヒータ17が埋め込まれている。そして、結露センサに3より、かご室を構成している側板15などの結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4eの結露検出回路5eに供給される。
In the elevator system 1e shown in this figure, a cooling device is installed in an elevator cab, and the
結露検出回路5eは、予め閾値レベルが設定され、かご室の側板などに取り付けられた結露センサ3から出力される結露検知信号の信号レベルが閾値レベルを超えたときに、結露検出信号を結露対応回路6eに供給する。
The dew
これにより、結露対応回路6eは、ヒータ運転信号を出力して、かご室に設けられた各ヒータ17を発熱させ、結露水を蒸散させる。
Thereby, the dew condensation corresponding circuit 6e outputs a heater operation signal, heats each
このように、第5の実施形態では、かご室15の側板16などに、結露センサ9を取付け、かご室15の側板16などに結露が発生したとき、結露センサ9からの検知信号を取り込んでいる結露検出回路5eによって、これを検出させるとともに、結露対応回路6eによって、ヒータ17を発熱させ、側板16などに付いた結露水を蒸散させる。このため、かご室15の側板16などに結露が発生したとき、結露水を強制的に蒸散させて、結露を解消することができる。
Thus, in the fifth embodiment, the dew condensation sensor 9 is attached to the
また、この第5の実施形態では、かご室15の側板16、天井18、ガラス19などにヒータ17を埋め込んでいるので、かご室15の意匠を損なうことなく、結露を解消することができる。
In the fifth embodiment, since the
《第6の実施形態》
図9は本発明によるエレベータシステムの第6の実施形態を示す構成図である。
<< Sixth Embodiment >>
FIG. 9 is a block diagram showing a sixth embodiment of the elevator system according to the present invention.
この図に示すエレベータシステム1fでは、エレベータのかご室に、冷房装置が設置され、かご室内外の所定箇所、例えば側板などに、結露センサ3が取付けられるとともに、昇降路内に除湿装置20が設置されている。そして、結露センサ3により、かご室を構成する側板などの結露状態が検知され、検知内容を示す検知信号がエレベータ制御装置4fの結露検出回路5fに供給される。
In the elevator system 1f shown in this figure, a cooling device is installed in an elevator cab, the
結露検出回路5fは、予め閾値レベルが設定され、かご室の側板などに取り付けられた結露センサ3から出力される結露検知信号の信号レベルが閾値レベルを超えたときに、結露検出信号を結露対応回路6fに供給する。
The dew
これにより、結露対応回路6fは、除湿装置運転信号を出力して、昇降路内に設けられた除湿装置20の運転を開始させて、昇降路内の湿度を下げ、結露を解消する。
Thereby, the dew
このように、第6の実施形態では、そのかご室の側板などに、結露センサ3を取付け、かご室の側面などに結露が発生したとき、結露センサ3からの検知信号を取り込んでいる結露検出回路5fによって、これを検出して、結露対応回路6fを動作させ、昇降路内に設けられた除湿装置20の運転を開始させる。このため、かご室の側板などに結露が発生したとき、昇降路内に設置された除湿装置20を運転して、昇降路内の湿度を下げ、かご室の側板などに発生した結露を解消することができる。
As described above, in the sixth embodiment, the
1a〜1f:エレベータシステム
2:冷房装置
3:結露センサ
4a〜4f:エレベータ制御装置
5a〜5f:結露検出回路
6a〜6f:結露対応回路
7:吸気装置
8:排気装置
9:かご結露センサ
10:昇降路内結露センサ
11:結露検出回路
12:制御盤
13:巻上機
14:タイマ
15:かご室
16:側板
17:ヒータ
18:天井
19:ガラス
20:除湿装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1a-1f: Elevator system 2: Air conditioner 3:
Claims (7)
前記かご室内、またはかご室外に設けられる結露センサと、
この結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記冷房装置の運転を停止または結露解消運転に切り替える制御手段と、
を備えたことを特徴とするエレベータシステム。 In an elevator system with a cooling device in the cab,
A dew condensation sensor provided inside the car room or outside the car room;
When the dew condensation detection signal from this dew condensation sensor indicates dew condensation, the control means for switching the operation of the cooling device to stop or dew condensation elimination operation,
An elevator system characterized by comprising:
昇降路の内外に各々、設けられる複数の結露センサと、
昇降路内に設けられた結露センサからの結露検知信号が昇降路内側の結露を示しているとき、昇降路に設けられた吸気装置を制御して外気を取り込ませる動作、または昇降路に設けられた排気装置を制御して昇降路内の空気を排気させる動作のうち、少なくともいずれか一方を実行する制御手段と、
を備えたことを特徴とするエレベータシステム。 In an elevator system with a cooling device in the cab,
A plurality of dew condensation sensors respectively provided inside and outside the hoistway;
When the dew condensation detection signal from the dew condensation sensor provided in the hoistway indicates dew condensation inside the hoistway, the intake device provided in the hoistway is controlled to take in outside air, or provided in the hoistway Control means for controlling at least one of the operations of controlling the exhaust device to exhaust the air in the hoistway;
An elevator system characterized by comprising:
前記かご室内、またはかご室外に設けられるかご結露センサと、
昇降路内の下階から上階までのうち、数箇所に設けられる複数の昇降路内結露センサと、
前記かご結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記各昇降路内結露センサからの結露検知信号を解析して、結露発生が最も少ない階にかご室を移動させ、待機運転させる制御手段と、
を備えたことを特徴とするエレベータシステム。 In an elevator system with a cooling device in the cab,
A car condensation sensor provided inside the car room or outside the car room;
A plurality of dew condensation sensors in several hoistways provided in several places among lower floors to upper floors in the hoistway;
When the dew condensation detection signal from the car dew condensation sensor indicates dew condensation, the dew condensation detection signal from the dew condensation sensor in each hoistway is analyzed, the cab is moved to the floor where the dew condensation is least generated, and the standby operation is performed. Control means;
An elevator system characterized by comprising:
前記かご室外に設けられるかご結露センサと、
前記かご室の昇降が所定時間以上に渡って停止し、かつ前記かご結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記かご室の自動昇降運転を開始させる制御手段と、
を備えたことを特徴とするエレベータシステム。 In an elevator system with a cooling device in the cab,
A car dew condensation sensor provided outside the car room;
Control means for starting the automatic raising / lowering operation of the cab when the raising / lowering of the cab is stopped for a predetermined time or more and the dew condensation detection signal from the dew condensation sensor indicates dew;
An elevator system characterized by comprising:
かご室内またはかご室外に設けられる結露センサと、
かご室側板、または天井、あるいはガラスの少なくともいずれかに取り付けられるヒータと、
前記結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、前記ヒータを発熱させる制御手段と、
を備えたことを特徴とするエレベータシステム。 In an elevator system with a cooling device in the cab,
A dew condensation sensor provided inside or outside the car;
A heater attached to at least one of a cab side plate, a ceiling, and glass;
Control means for generating heat when the condensation detection signal from the condensation sensor indicates condensation;
An elevator system characterized by comprising:
前記ヒータは、前記側板、天井およびガラスに内蔵される、
ことを特徴とするエレベータシステム。 The elevator system according to claim 5,
The heater is built in the side plate, ceiling and glass,
An elevator system characterized by that.
前記かご室外に設けられる結露センサと、
この結露センサからの結露検知信号が結露を示しているとき、昇降路内に設置された除湿装置を運転させる制御手段と、
を備えたことを特徴とするエレベータシステム。 In an elevator system with a cooling device in the cab,
A dew condensation sensor provided outside the cage;
When the dew condensation detection signal from the dew condensation sensor indicates dew condensation, control means for operating the dehumidifier installed in the hoistway;
An elevator system characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005267448A JP4949660B2 (en) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | Elevator system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005267448A JP4949660B2 (en) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | Elevator system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007076826A true JP2007076826A (en) | 2007-03-29 |
JP4949660B2 JP4949660B2 (en) | 2012-06-13 |
Family
ID=37937507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005267448A Expired - Fee Related JP4949660B2 (en) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | Elevator system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4949660B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010202308A (en) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | Cage of elevator |
CN108975099A (en) * | 2017-06-05 | 2018-12-11 | 奥的斯电梯公司 | For protecting driving assembly from moist elevator drive control |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6377980A (en) * | 1986-09-17 | 1988-04-08 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | Magnetic lacquer dispersion, and its production and use |
JPH02132084A (en) * | 1988-11-11 | 1990-05-21 | Hitachi Ltd | Monitoring device for elevator |
JPH033880A (en) * | 1989-05-29 | 1991-01-09 | Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd | Ventilating device for inside elevator passage for inclined elevator |
JPH0328179A (en) * | 1989-06-26 | 1991-02-06 | Hitachi Ltd | Method for fitting ceramics into metal |
JPH07237859A (en) * | 1994-03-01 | 1995-09-12 | Hitachi Ltd | Window device for observation elevator |
JP2559203B2 (en) * | 1993-10-13 | 1996-12-04 | 戸田建設株式会社 | Radiant cooling system with ice heat storage tank |
JPH1129269A (en) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Toshiba Elevator Kk | Rope type elevator |
JPH11206014A (en) * | 1998-01-09 | 1999-07-30 | Toshiba Corp | Equipment managing system for shop |
JP2000016714A (en) * | 1998-06-29 | 2000-01-18 | Toshiba Corp | Control device for elevator |
JP2002003089A (en) * | 2000-06-23 | 2002-01-09 | Mitsubishi Electric Corp | Operation device for elevator with air conditioner |
JP2003112874A (en) * | 2001-10-10 | 2003-04-18 | Toshiba Elevator Co Ltd | Air-conditioning device for elevator |
-
2005
- 2005-09-14 JP JP2005267448A patent/JP4949660B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6377980A (en) * | 1986-09-17 | 1988-04-08 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | Magnetic lacquer dispersion, and its production and use |
JPH02132084A (en) * | 1988-11-11 | 1990-05-21 | Hitachi Ltd | Monitoring device for elevator |
JPH033880A (en) * | 1989-05-29 | 1991-01-09 | Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd | Ventilating device for inside elevator passage for inclined elevator |
JPH0328179A (en) * | 1989-06-26 | 1991-02-06 | Hitachi Ltd | Method for fitting ceramics into metal |
JP2559203B2 (en) * | 1993-10-13 | 1996-12-04 | 戸田建設株式会社 | Radiant cooling system with ice heat storage tank |
JPH07237859A (en) * | 1994-03-01 | 1995-09-12 | Hitachi Ltd | Window device for observation elevator |
JPH1129269A (en) * | 1997-07-10 | 1999-02-02 | Toshiba Elevator Kk | Rope type elevator |
JPH11206014A (en) * | 1998-01-09 | 1999-07-30 | Toshiba Corp | Equipment managing system for shop |
JP2000016714A (en) * | 1998-06-29 | 2000-01-18 | Toshiba Corp | Control device for elevator |
JP2002003089A (en) * | 2000-06-23 | 2002-01-09 | Mitsubishi Electric Corp | Operation device for elevator with air conditioner |
JP2003112874A (en) * | 2001-10-10 | 2003-04-18 | Toshiba Elevator Co Ltd | Air-conditioning device for elevator |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010202308A (en) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | Cage of elevator |
CN108975099A (en) * | 2017-06-05 | 2018-12-11 | 奥的斯电梯公司 | For protecting driving assembly from moist elevator drive control |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4949660B2 (en) | 2012-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090255761A1 (en) | Elevator Control System | |
KR20100058983A (en) | Apparatus for ventilating underground structures and method for control thereof | |
JP4932855B2 (en) | Elevator control system | |
JP6523048B2 (en) | Bathroom system | |
JP4949660B2 (en) | Elevator system | |
JP2007022681A (en) | Air-conditioner for elevator | |
JP2012180175A (en) | Elevator | |
JP2009190843A (en) | Elevator system | |
JP2007031088A (en) | Elevator device | |
JP2009039269A (en) | Mist sauna apparatus | |
JP2007240118A (en) | Dew condensation prevention system for attached room of multistory building | |
JP2014237531A (en) | Elevator control device and elevator control method | |
JP4926429B2 (en) | Elevator equipment | |
CN108363426A (en) | Progress control method, device, refrigerator and computer readable storage medium | |
JP2019196876A (en) | Air conditioner, method for controlling air conditioner and control program | |
JP2001072347A (en) | Elevator device | |
JP7082310B2 (en) | Air conditioning system | |
JP5528367B2 (en) | Elevator with ion generator | |
KR100540976B1 (en) | Apparatus and method for controlling exhaustgas of buildings | |
JP6335258B1 (en) | Elevator and hoistway exhaust method | |
JP3656965B1 (en) | Ventilation equipment | |
JP5072641B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP2010155691A (en) | Elevator | |
JP2004244152A (en) | Elevator without machine room | |
JPS63207933A (en) | Ventilation device for preventing condensation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |