JP2007074493A - 携帯無線端末装置 - Google Patents

携帯無線端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007074493A
JP2007074493A JP2005260529A JP2005260529A JP2007074493A JP 2007074493 A JP2007074493 A JP 2007074493A JP 2005260529 A JP2005260529 A JP 2005260529A JP 2005260529 A JP2005260529 A JP 2005260529A JP 2007074493 A JP2007074493 A JP 2007074493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
terminal device
power supply
bus
supply line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005260529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4422084B2 (ja
Inventor
Shinji Kawamura
慎二 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2005260529A priority Critical patent/JP4422084B2/ja
Publication of JP2007074493A publication Critical patent/JP2007074493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4422084B2 publication Critical patent/JP4422084B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】 電源が入らないあるいは装置として機能しない故障が発生した携帯無線端末から、該装置の内部メモリに格納されている個人データ等を取り出すことが可能な手段を提供する。
【解決手段】 メモリ40に接続されているバス10および電源供給線17を、外部に導出する外部接続コネクタ50と、メモリ40に接続されているバス10および電源供給線17を、内部回路20側と外部接続コネクタ50側に切り替える接続先切り替え部30を備え、通常は、メモリ40に接続されているバス10-1および電源供給線17-1は内部回路20側のバス10-2および電源供給線17-2と接続されているが、この外部接続コネクタ50を介して保守用端末装置のバスおよび電源供給線が接続されると、接続先切り替え部30によりメモリ40に接続されているバス10-1および電源供給線17-1が外部接続コネクタ50側のバス10-3および電源供給線17-3に切り替え接続される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、フラッシュメモリ等の書き換え可能な内部メモリにアドレス帳等の個人データを格納することが可能な携帯電話機等の携帯無線端末装置に関する。
携帯電話機は、一般的に図6に示すような構成ブロックを備えており、アドレスバス、データバス、制御バスからなるバス10によってそれぞれ接続される無線通信部11、CPU12、ROM/RAM13、EEPROM14、ユーザインタフェース部15と、各機能ブロックに対してバッテリー電源から生成した動作電圧を、電源供給線17を介して供給する電源回路16等から構成される。無線通信部11は、制御信号および音声データ等を無線回線およびアンテナを介して無線基地局と送受信し変復調する機能を有しており、CPU12は携帯電話機1の各種動作を実行するための制御を行う中央演算処理装置としての機能を有している。
ROM/RAM13は、携帯電話機1の各種動作を制御するためのソフトウェアが格納される部分、およびそのソフトウェアの実行時に必要なワークメモリが確保される部分であり、また、EEPROM14は、ユーザーがユーザインタフェース部15から入力した電話帳、電子メール、スケジュール、設定情報などの個人データ等を保存する部分であり電源断の際にも消去されることはない。ユーザインタフェース部15は、携帯電話機1が備えている液晶ディスプレイ、キーボタン、スピーカー、マイク等とCPU12間の情報仲介を行う部分である。
このような携帯電話機等の携帯機器において、外部インターフェースを用いてプログラムの書き換えを行う手法は一般的に行われており、例えば特許文献1では、携帯機器に外部コネクタを設け、製造段階におけるセットの組み立て終了時に、この外部コネクタにメモリ書き込み用の外部機器を接続することによって、内部CPUの停止状態で内部メモリに必要なプログラムを書き込み、また、使用状態において、外部コネクタにパソコン等の外部機器を接続し、その信号を内部CPUで認識処理して、内部メモリに対する情報の書き込み又は読み出しを行うことができるようになっている。
また、携帯機器の故障時、又は内部メモリにおけるプログラムやデータの書き換えを行う場合には、外部コネクタに保守用治具を接続することによって、保守用治具からの入出力信号を、外部コネクタから切り替え回路を介してデバッグ回路に接続するとともに、内部CPUの動作を停止することによって、デバッグ回路により内部メモリにおけるプログラムやデータの書き換え、あるいは読み出しを行い、又は、制御部における故障解析を行っている。
特開2002−055963号公報 特開2004−289541号公報
携帯電話機等の携帯無線端末装置の内部メモリには、ダウンロードしたプログラムやゲーム、着信メロディ、あるいは相手の名前と電話番号等を記録したアドレス帳、壁紙などの個人情報が記憶されているが、この携帯無線端末装置が故障した場合、それが原因でこれらの情報が利用不可能な状態になってしまうことがある。
そのため例えば特許文献2等では、利用者が携帯端末装置の故障などに備えて、相手の名前と電話番号等を記録したアドレス帳等の個人データを自身のパソコンなどに定期的にバックアップをとる技術が提案されている。しかし、携帯型端末装置のアドレス帳のバックアップを行うことは、携帯型端末装置のユーザーにとって面倒であり、また、バックアップをしなかったデータについては、携帯端末装置が故障した場合に内蔵メモリから取り出せなくなるという問題がある。
また上記特許文献1に記載の技術の場合、携帯無線端末装置のメモリ内の個人データを端末装置外へ読み出すことは可能であるが、その為には、その携帯無線端末装置に電源が供給されて、少なくとも赤外線通信機能や外部インターフェース機能等のメモリ転送に必要な機能が正常に動作する必要がある。しかし内部メモリの個人データの取り出しが必要になる実際の故障修理の場面では、端末装置に電源が入らなかったり、電源が入っても個人データ転送に必要な機能が故障していたりしてメモリICに不具合は無く内部に個人データが残っていてもその個人データを取り出すことが出来ない場合がある。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、故障により電源が入らないあるいは装置として機能しないような故障が発生した携帯無線端末装置から、該装置の内部メモリに格納されている個人データ等を取り出すことが可能な手段を提供することにある。
本発明は、携帯無線端末が備えている機能を実行するためのプログラム及びユーザーの個人情報等のデータを格納するメモリと、該メモリに格納されているプログラムおよびデータを、バスを介して読み出して前記機能を実行するとともに前記メモリに対するデータの書き込み処理を行うCPUを備えている携帯無線端末装置において、前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を当該携帯無線端末装置から保守用端末装置のバスおよび電源供給線に切り替えて前記保守用端末装置による前記メモリの動作を可能にする接続先切り替え部を備えていることを特徴とする。
前記接続先切り替え部は、前記保守用端末装置側から前記電源供給線を介して供給される電源電圧を検出して、前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を前記携帯無線端末装置側から前記保守用端末装置側へ切り替える制御を行う切り替え制御部と、該切り替え制御部により制御されて、前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を前記携帯無線端末装置側から前記保守用端末装置側へ切り替える切り替えスイッチからなる経路切り替え回路によって構成することができる。
前記接続先切り替え部はまた、2つの板バネが互いにバネ圧で接触することにより通常時は前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を前記携帯無線端末装置側に設定する常閉接点として機能するとともに、前記2つの板バネの間に、片面に前記メモリ側の各端子と接続されている前記板バネと接触するパターン端子を有する板状の絶縁物からなる保守用ケーブルの接続端子が挿入されたとき、前記メモリのバスおよび電源供給線を前記携帯無線端末装置側から切り離して前記保守用端末側へ導出可能に構成された接続先切り替えコネクタによって構成することができる。
また、前記メモリは、その内部に収納されたメモリチップと、その下面に配列されてプリント基板上に配線された前記バスおよび電源供給線と各々接続される半田ボールと、その上面に配列されてその上に保守端末装置側のバスおよび電源供給線と各々接続されるピン端子を有するフィクスチャーが搭載されたときに、該フィクスチャーのピン端子と各々接続される外部端子を備えたメモリICパッケージとして構成し、前記接続先切り替え部は、このメモリICパッケージ内に設けられ、通常時は前記メモリチップのバスおよび電源供給線の接続先を前記半田ボール側に設定し、前記フィクスチャーが搭載されて前記保守端末装置側から供給電圧が印加されたとき、前記メモリチップのバスおよび電源供給線の接続先を、前記メモリICパッケージの上面に配列された外部端子側に設定する制御を行う構成とすることができる。
本発明によれば、携帯無線端末装置の故障によりに電源が入らなくても、メモリIC自体に不具合が無ければ電話帳データや画像データ等の個人データを容易に取り出すことが可能になる。
図1は、本発明の実施形態を示す携帯無線端末装置の概略ブロック図であり、主に本発明に関わる部分のみの構成を示している。図1において、携帯無線端末装置1のメモリ40には、図6におけるROM/RAM13、EEPROM14が含まれており、内部回路20には、図6における無線通信部11、CPU12、ユーザインタフェース部15、電源回路16等が含まれている。
本実施形態においては、メモリ40に接続されているバス10および電源供給線17をこの携帯無線端末装置1の外部に導出する外部接続コネクタ50と、メモリ40に接続されているバス10および電源供給線17を、内部回路20側と外部接続コネクタ50側に切り替える接続先切り替え部30を備えており、通常は、メモリ40に接続されているバス10-1および電源供給線17-1は内部回路20側のバス10-2および電源供給線17-2と接続されているが、この外部接続コネクタ50を介して保守用端末装置のバスおよび電源供給線が接続されると、接続先切り替え部30によりメモリ40に接続されているバス10-1および電源供給線17-1が外部接続コネクタ50側のバス10-3および電源供給線17-3に切り替え接続されるようになっている。
図2は、本実施形態における接続先切り替え部30の一例を示す図である。メモリ40と内部回路20の間には、アドレスバス(Aバス)、データバス(Dバス)、およびコントロールバス(Cバス)からなるバス10-1、10-2と、電源供給線17-1、17-2が配線されており、この配線の途中に、これらのバス10および電源供給線17を外部接続コネクタ50側のバス10-3および電源供給線17-3へ切り替える経路切り替え回路31および切り替え制御部32からなる接続先切り替え部30を配置する。
経路切り替え回路31は、切り替え制御部32の制御により、メモリ40側のバス10-1および電源供給線17-1と接続された各端子を、内部回路20側のバス10-2および電源供給線17-2と接続された各端子、または外部接続コネクタ50側のバス10-3および電源供給線17-3と接続された各端子のいずれか一方に接続する切り替えスイッチからなり、ICからなる半導体スイッチあるいは電磁的スイッチ等適宜の構成を採用することができる。なお図2では、アドレスバス、データバス、およびコントロールバスを、それぞれ1本の信号線で示しているが、実際にはこれらのバスはそれぞれ複数の信号線からなっており、切り替えスイッチもこれらの信号線の数だけ備えられている。
また、切り替え制御部32は外部接続コネクタ50側の電源供給線17-3と接続されており、外部接続コネクタ50を介して外部電源が供給されると、スイッチ回路に対する電源を電源供給線17-3側からの供給に切り替えるとともに、内部回路20側のバス10-2および電源供給線17-2と接続されていたメモリ40側のバス10-1および電源供給線17-1を外部接続コネクタ50側のバス10-3および電源供給線17-3と接続するように制御する。
図3は、携帯無線端末装置1の外部接続コネクタ50に保守用端末装置2のバスおよび電源供給線を接続して携帯無線端末装置1のメモリ40の内容を読み出す場合の概略構成を示している。保守用端末装置2としては、メモリ40の内容を取り出したい携帯無線端末装置1と同じ構成の端末装置を使用することが可能である。その場合、保守用端末装置2側の内部回路とメモリ間のバスおよび電源供給線については携帯無線端末装置1側の外部接続コネクタ50を介してバス10-3および電源供給線17-3と接続されるように構成する。
そしてそれぞれの外部接続コネクタ50間を保守用ケーブルで接続することにより、保守用端末装置2側の内部回路のバスおよび電源供給線が携帯無線端末装置1のメモリ40のバス10-1および電源供給線17-1と接続され、保守用端末装置2を操作することで携帯無線端末装置1側のメモリ40内容を確認することができる。また、必要に応じてメモリ40に格納されている個人データを保守用端末装置2に装着したメモリカード等に落とし込むことにより、保守用端末装置2を介して個人データ等を取り出すことができる。
このように本実施形態では、接続先切り替え部30による切り替え動作は、外部接続コネクタ50を介して供給される外部電源により制御されるので、故障して電源の入らない携帯無線端末装置を修理する事無しにそのままの状態で、メモリ40を別の端末装置のメモリとして接続動作させることが可能となり、故障して電源の入らない、携帯無線端末装置内のメモリに格納された個人データを容易に取り出すことができる。
図4は、本実施形態における接続先切り替え部30の別の構成例を示す図である。本実施例の接続先切り替え部30は、保守用ケーブルの端部を、接続先切り替えコネクタに差し込むことによりメモリの接続先を切り替える機構を有する構成としたことを特徴としている。
図4において、接続先切り替えコネクタとして構成されている接続先切り替え部30は、例えばプリント基板上に配置されており、メモリ40と内部回路20の間に配線されたバス10および電源供給線17の数と等しい数のコネクタ端子を有し、通常時は左右の板バネ端子30-1と30-2がバネ圧で互いに接触することによりメモリ40側のバス10-1および電源供給線17-1を内部回路20側のバス10-2および電源供給線17-2と接続する常閉接点として機能している。
携帯無線端末装置1が故障してメモリ40に保存されている個人データ等の読み取りができない場合には、携帯無線端末装置1のケースを開き、プリント基板80上に配置されているこの接続先切り替えコネクタの板バネ端子30-1と30-2の間に、片面にメモリ40側の各端子と各々接触するためのパターンが形成された板状の絶縁物を備えた保守用ケーブルの端子30-3を板バネ端子30-1と30-2のバスおよび電源供給線間に矢印方向に挿入することで、メモリ40のバスおよび電源供給線の各端子は内部回路20側の各端子から切り離される。
一方、この保守用ケーブルの他方に設けられた同様構成の端子30-4を、保守用端末装置2のプリント基板上に同様に設けられた接続先切り替えコネクタに差し込むことにより、保守用端末2側の内部回路とメモリ間のバスおよび電源供給線の接続が切り離され、保守用端末2側の内部回路のバスおよび電源供給線が携帯無線端末装置1のメモリ40側のバス10-1および電源供給線17-1と接続される。その結果、保守用端末装置2を操作することで携帯無線端末装置1側のメモリ40により保守用端末装置2を動作させることが可能となり、このメモリ40の内容を確認することができる。また、メモリ40の内容を必要に応じて保守用端末装置2に装着したメモリカード等に落とし込むことにより、個人データ等を保存することができる。
なお上記実施例では、保守用端末装置2から携帯無線端末装置1側のメモリ40内容を確認する場合、携帯無線端末装置1のケースを開けて保守用ケーブルの端子30-3を挿入する構成としているが、図1に示すような外部接続コネクタ50を設け、接続先切り替えコネクタ30に挿入される端子を持つ保守用ケーブルの他方の端子30-4が外部接続コネクタ50と接続された状態の配線をプリント基板上に形成し、携帯無線端末装置1のケース外部からの操作によりケースを開けないで保守用ケーブル端子30-3を接続先切り替えコネクタへ挿入できるように構成し、外部接続コネクタ50と保守用端末装置2の間は別の保守用ケーブルで接続するようにしてもよい。
図5は、本実施形態における接続先切り替え部30の更に別の構成例を示す図であり、本発明のメモリ接続先切り替え機能をメモリICパッケージ内部に設けたことを特徴としている。
図5において、メモリICパッケージ60は、その下面に配列されてプリント基板80上に配線された内部回路20のバス10-2および電源供給線17-2と各々接続される半田ボール61と、その上面に配列されてその上に搭載されたフィクスチャー70の各ピン端子71を介して保守端末装置2側の内部回路20のバスおよび電源供給線と各々接続される外部端子62を有しており、またメモリICパッケージ60内部には、内部メモリとしてのメモリチップ63と、メモリチップ63の接続先をプリント基板80側とフィクスチャー70側に切り替える接続先切り替え部64を備えている。
本実施例において、通常使用時にはフィクスチャー70は搭載されておらず、メモリICパッケージ60内のメモリチップ63のバスおよび電源供給線は、半田ボール61(接続先A)によりプリント基板80上のバスおよび電源供給線を介して携帯無線端末装置1の内部回路20と接続されており、このメモリICパッケージ60は携帯無線端末装置1のメモリ40として機能する。
携帯無線端末装置1の故障等により、メモリチップ63に格納されている個人情報等が読み出せない場合、携帯無線端末装置1のケースを開いてメモリICパッケージ60の上面に配列された外部端子62(接続先B)とフィクスチャー70の各ピン端子71が互いに接触するようにフィクスチャー70をメモリICパッケージ60の上面に搭載するとともに、フィクスチャー70の他方の端部を保守用端末装置2のバスおよび電源接続線と接続することにより、接続先Bの一端子に保守用端末装置2からの電源を供給する。
接続先切り替え部64は保守用端末装置2からの電源が供給されたことを検出して、メモリチップ63のバスおよび電源供給線の接続先を接続先Aから接続先Bに切り替える。その結果、保守用端末2側の内部回路のバスおよび電源供給線が携帯無線端末装置1のメモリ40側のバス10-1および電源供給線17-1と接続され、保守用端末装置2を操作することで携帯無線端末装置1側のメモリ40内容を確認することができる。また、メモリ40内容を保守用端末装置2に装着したメモリカード等に落とし込むことにより、個人データ等を保存することができる。
以上のとおり、本発明によれば、携帯無線端末装置内に実装されたメモリICの接続先を携帯無線端末装置の(内/外)へ、そのメモリICが実装された携帯無線端末装置に電源が入る、入らないに関わらず切り替える事が出来る機能を有しているので、このメモリの接続先を切り替える機能(この機能は携帯無線端末側の電源を必要とせず、接続先切り替えコネクタの接続により物理的に働かせることができる)を動作させる事により、故障して電源の入らない携帯無線端末装置を修理する事無しにそのままの状態で別の端末装置のメモリとして接続させることができ、故障して電源の入らない携帯無線端末装置内のメモリに格納された個人データを容易に取り出すことができる。
本発明の実施形態を示す携帯無線端末装置の概略ブロック図である。 本実施形態における接続先切り替え部の一例を示す図である。 本実施形態における外部接続コネクタに保守用端末装置のバスおよび電源供給線を接続してメモリの内容を読み出す概略構成を示す図である。 本実施形態における接続先切り替え部の別の例を示す図である。 本実施形態における接続先切り替え部の別の例を示す図である。 携帯無線機の従来例を示す概略ブロック図である。
符号の説明
1 携帯無線端末装置
2 保守用端末装置
10 バス
11 無線通信部
12 CPU
13 ROM/RAM
14 EEPROM
15 ユーザインタフェース部
16 電源回路
17 電源供給線
20 内部回路
30 接続先切り替え部
31 経路切り替え回路
32 切り替え制御部
40 メモリ
50 外部接続コネクタ
60 メモリICパッケージ
61 半田ボール
62 外部端子
63 メモリチップ
64 接続先切り替え部
70 フィクスチャー
71 ピン端子
80 プリント基板

Claims (5)

  1. 携帯無線端末装置が備えている機能を実行するためのプログラム及びユーザーの個人情報等のデータを格納するメモリと、該メモリに格納されているプログラムおよびデータを、バスを介して読み出して前記機能を実行するとともに前記メモリに対するデータの書き込み処理を行うCPUを備えている携帯無線端末装置において、
    前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を当該携帯無線端末装置から保守用端末装置のバスおよび電源供給線に切り替えて前記保守用端末装置による前記メモリの動作を可能にする接続先切り替え部を備えていることを特徴とする携帯無線端末装置。
  2. 前記接続先切り替え部は、前記保守用端末装置側から前記電源供給線を介して供給される電源電圧を検出して、前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を前記携帯無線端末装置側から前記保守用端末装置側へ切り替える制御を行う切り替え制御部と、該切り替え制御部により制御されて、前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を前記携帯無線端末装置側から前記保守用端末装置側へ切り替える切り替えスイッチからなる経路切り替え回路によって構成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯無線端末装置。
  3. 前記接続先切り替え部は、2つの板バネが互いにバネ圧で接触することにより通常時は前記メモリから導出されている前記バスおよび前記メモリに対する電源供給線の接続先を前記携帯無線端末装置側に設定する常閉接点として機能するとともに、前記2つの板バネの間に、片面に前記メモリ側の各端子と接続されている前記板バネと接触するパターン端子を有する板状の絶縁物からなる保守用ケーブルの接続端子が挿入されたとき、前記メモリのバスおよび電源供給線を前記携帯無線端末装置側から切り離して前記保守用端末側へ導出可能に構成された接続先切り替えコネクタによって構成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯無線端末装置。
  4. 前記携帯端末装置のケースの一端に、前記接続先切り替え部から前記保守用端末側へ導出される前記メモリのバスおよび電源供給線と前記保守用端末側からのバスおよび電源供給線とを接続する外部接続コネクタを有していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の携帯無線端末装置。
  5. 前記メモリは、その内部に収納されたメモリチップと、その下面に配列されてプリント基板上に配線された前記バスおよび電源供給線と各々接続される半田ボールと、その上面に配列されてその上に保守端末装置側のバスおよび電源供給線と各々接続されるピン端子を有するフィクスチャーが搭載されたときに、該フィクスチャーのピン端子と各々接続される外部端子を備えたメモリICパッケージとして構成され、前記接続先切り替え部は、前記メモリICパッケージ内に設けられ、通常時は前記メモリチップのバスおよび電源供給線の接続先を前記半田ボール側に設定し、前記フィクスチャーが搭載されて前記保守端末装置側から供給電圧が印加されたことを検出して、前記メモリチップのバスおよび電源供給線の接続先を、前記メモリICパッケージの上面に配列された外部端子側に設定する制御を行う機能を有していることを特徴とする請求項1に記載の携帯無線端末装置。
JP2005260529A 2005-09-08 2005-09-08 携帯無線端末装置 Expired - Fee Related JP4422084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005260529A JP4422084B2 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 携帯無線端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005260529A JP4422084B2 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 携帯無線端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007074493A true JP2007074493A (ja) 2007-03-22
JP4422084B2 JP4422084B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=37935538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005260529A Expired - Fee Related JP4422084B2 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 携帯無線端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4422084B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010139527A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Canon Inc 映像処理装置、映像処理装置の制御方法
US8100743B2 (en) 2007-10-29 2012-01-24 Ebara Corporation Polishing apparatus
CN106020012A (zh) * 2015-03-24 2016-10-12 发那科株式会社 数值控制装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8100743B2 (en) 2007-10-29 2012-01-24 Ebara Corporation Polishing apparatus
JP2010139527A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Canon Inc 映像処理装置、映像処理装置の制御方法
CN106020012A (zh) * 2015-03-24 2016-10-12 发那科株式会社 数值控制装置
JP2016181090A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 ファナック株式会社 不揮発性メモリに格納されたデータ等のメインテナンス機能を備えた数値制御装置
CN106020012B (zh) * 2015-03-24 2019-02-15 发那科株式会社 数值控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4422084B2 (ja) 2010-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Willassen Forensic analysis of mobile phone internal memory
CN100356354C (zh) 总线系统及访问控制方法
US8544752B2 (en) Nonvolatile memory card adaptable to plural specifications
US20040105325A1 (en) Connectro adapter with memory function unit
JP6324356B2 (ja) カードの誤挿入を認識するための電子装置及びその運用方法
EP1923788A2 (en) Multi-CPU mobile terminal and multi-CPU test system and method
JP4422084B2 (ja) 携帯無線端末装置
US8872052B2 (en) Jumper with integrated switch
CN101169706B (zh) 存储器接口连接方法和装置
CN102073282B (zh) 电子装置和电源控制装置及方法
JP2007208656A (ja) 携帯端末、および情報読み出しプログラム
CN101150697A (zh) 安装有存储卡的电子设备和该存储卡的复位方法
JP2006235892A (ja) Icカード用リーダライタ装置とsim用リーダライタ装置、simリーダライタ用ソケット
CN111294036A (zh) 焊盘复用装置及电子设备
KR100651262B1 (ko) 다양한 기능 모듈의 결합이 가능한 이동통신 단말기 및 그기능 모듈 제어 방법
JP2007228068A (ja) 移動通信端末のデータ移送装置、および、そのデータ移送方法
CN103092306B (zh) 信息处理设备以及电源切换方法
JP4257242B2 (ja) アダプタカード装置およびアダプタカード装置へのデータのダウンロード方法
JPH08101901A (ja) 通信用icカード
CN109782087B (zh) 一种测试平台及一种电子装置的测试方法
KR101944220B1 (ko) 손상된 스마트폰의 데이터획득장치
CN2420676Y (zh) 一种可改变工作电源来源的电脑介面卡
JP4227949B2 (ja) 電話機および電話機の制御プログラム書き換え方法
KR100763220B1 (ko) 이동국 시험장비용 전원 인터페이스 장치
KR101030654B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 회로 구성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees