JP2007072064A - Display device and display control program - Google Patents

Display device and display control program Download PDF

Info

Publication number
JP2007072064A
JP2007072064A JP2005257598A JP2005257598A JP2007072064A JP 2007072064 A JP2007072064 A JP 2007072064A JP 2005257598 A JP2005257598 A JP 2005257598A JP 2005257598 A JP2005257598 A JP 2005257598A JP 2007072064 A JP2007072064 A JP 2007072064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
partial
map
displayed
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005257598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Hori
祐二 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2005257598A priority Critical patent/JP2007072064A/en
Publication of JP2007072064A publication Critical patent/JP2007072064A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device which can easily display a partial image that a user desires and can be constituted at low cost and a display control program which can easily display the partial image that the user desires even when the inexpensive display device is used. <P>SOLUTION: The display device 10 switches a partial map (d) displayed on a display panel 2 to a partial map (d) which is adjacent in a switching direction indicated with an arrow key 7 based upon adjacent page information related to partial map data D to display the partial map on the display panel 2, so the map that the user desires can easily be displayed without mounting a high-performance CPU of a conventional car navigation system. Consequently, the display device 10 which can easily display the map that the user desires can be constituted at low cost. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、表示装置および表示制御プログラムに関するものである。   The present invention relates to a display device and a display control program.

従来から、現在地と地図とを表示パネルに表示するナビゲーションシステムが実用化されている。例えば、衛生からの電波を受信して現在地を知ることができるGPS(Global Positioning System)を利用した車両用のカーナビゲーションシステムは広く利用されている。   Conventionally, a navigation system that displays a current location and a map on a display panel has been put into practical use. For example, car navigation systems for vehicles using GPS (Global Positioning System) that can receive radio waves from hygiene and know the current location are widely used.

このようなカーナビゲーションシステムによれば、地図を所望のサイズに拡大、縮小して表示パネルに表示させることができ、また、目的地までのルートを検索し、車両の現在地とルートとの関係を常時表示パネルの地図上に表示しながら、車両の移動に伴って表示する地図を徐々に移動させることにより、設定した目的地までドライバーが迷わないよう誘導することができる。   According to such a car navigation system, the map can be enlarged and reduced to a desired size and displayed on the display panel, the route to the destination can be searched, and the relationship between the current location of the vehicle and the route can be determined. By constantly moving the map displayed along with the movement of the vehicle while always displaying on the map of the display panel, the driver can be guided so as not to get lost.

また、従来より、パーソナルコンピュータ(以下、PCと称する)で用いることができる地図ソフトが提供されている。このような地図ソフトをPCにインストールすることにより、PCをカーナビゲーションシステムのように機能させることができる(例えば、特開2000−010471号公報(特許文献1)参照)。このようにカーナビゲーションシステムや地図ソフトがインストールされたPCを利用すれば、広域を含む大きな地図であっても、所望の部分だけ拡大して表示することができる。また、紙媒体の地図を利用すると、目的地までのルートが見開きのページ内に収まらない場合がある。その場合は、ページを捲って隣接する地図を開き、ルートを追うという煩わしい動作が必要となるが、カーナビゲーションシステムやPCを利用すれば、ルートに沿って、車両の移動と共に表示地図が徐々に移動するので、煩わしいページ捲り動作をする必要がなく、便利である。   Conventionally, map software that can be used in a personal computer (hereinafter referred to as a PC) has been provided. By installing such map software on a PC, the PC can function like a car navigation system (see, for example, JP 2000-010471 A (Patent Document 1)). Thus, if a PC in which a car navigation system or map software is installed is used, even a large map including a wide area can be enlarged and displayed only at a desired portion. In addition, when a paper-based map is used, the route to the destination may not fit within the spread page. In that case, the troublesome operation of turning the page and opening the adjacent map and following the route is necessary, but if the car navigation system or PC is used, the displayed map gradually moves along with the movement of the vehicle along the route. Since it moves, there is no need for troublesome page turning operations, which is convenient.

なお、地図に限られず、例えばメカ図面、建築図面、組織図、組織表、フロアレイアウト図など全体を図示する一枚の図面サイズが大きい場合には、PCを利用すれば、簡単に所望の部分を拡大表示することができるので、取り扱いが容易となる。一枚の図面サイズが大きい図面が紙媒体に図示されている場合には、その紙媒体を折り畳んで保管しているので、見たい部分を開かなければならず、また、使用後は折り畳まなければならず、取り扱いに不便なのである。
特開2000−010471号公報
In addition, it is not limited to a map. For example, if the size of one drawing that shows the whole such as a mechanical drawing, an architectural drawing, an organization chart, an organization chart, and a floor layout drawing is large, a desired part can be easily obtained by using a PC. Can be enlarged and handled easily. If a drawing with a large drawing size is shown on the paper medium, the paper medium is folded and stored, so the part you want to see must be opened, and it must be folded after use. It is inconvenient to handle.
JP 2000-010471 A

しかしながら、所望のサイズの画像を容易に表示することができる上述のようなPCやカーナビゲーションシステムは、装置が比較的大型であるため、持ち運びに不便である。また、表示パネルにおいて、画像を拡大、縮小して表示したり、目的地までのルートなど、所望の流れ沿って部分画像を徐々に移動させつつ表示させる処理は、取り扱う情報量が多いので、高性能のCPUを搭載する必要があり、高価なシステムとなってしまう。このため、個人の携帯用機器として持ち歩くことは実用上困難であった。   However, the above-described PC and car navigation system that can easily display an image of a desired size are inconvenient to carry because the apparatus is relatively large. In addition, the process of displaying an enlarged or reduced image on a display panel or displaying a partial image while gradually moving along a desired flow, such as a route to a destination, requires a large amount of information. It is necessary to mount a high-performance CPU, resulting in an expensive system. For this reason, it is practically difficult to carry around as a personal portable device.

本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、使用者が所望する地図などの部分画像を容易に表示させることができ、且つ安価に構成できる表示装置、および、安価な表示装置を用いる場合であっても、使用者が所望する地図などの部分画像を容易に表示させることができる表示制御プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and can easily display a partial image such as a map desired by a user and can be configured at low cost, and an inexpensive display. It is an object of the present invention to provide a display control program capable of easily displaying a partial image such as a map desired by a user even when an apparatus is used.

この目的を達成するために、請求項1記載の表示装置は、全体画像を複数の部分画像で構成し、各部分画像を表示するための部分画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記憶された部分画像データに基づいて部分画像を表示する表示手段と、前記表示手段により表示される部分画像の切り替え方向を指示するための切替手段と、前記切替手段により指示された切り替え方向に応じて前記表示手段における部分画像の表示を制御する表示制御手段とを備えたものであって、前記画像データ記憶手段は、各部分画像データに、その部分画像データに対応する部分画像と全体画像において隣接する部分画像のページ情報を関連づけて記憶するものであり、前記表示制御手段は、前記部分画像データに関連づけられた隣接する部分画像のページ情報に基づいて、前記表示手段に表示される部分画像を、前記切替手段により指示された切り替え方向に隣接する部分画像に切り替えて、前記表示手段に表示させるものである。   In order to achieve this object, the display device according to claim 1 comprises an image data storage means for storing a partial image data for displaying each partial image, wherein the whole image is composed of a plurality of partial images; Display means for displaying a partial image based on the partial image data stored in the data storage means, switching means for instructing a switching direction of the partial image displayed by the display means, and instructed by the switching means Display control means for controlling the display of the partial image on the display means in accordance with the switching direction, the image data storage means for each partial image data corresponding to the partial image data And page information of adjacent partial images in the whole image are stored in association with each other, and the display control means is associated with the partial image data. Based on the page information of the contact portion image, a partial image displayed on the display means is switched to the partial image adjacent to the switching direction indicated by the switching means, in which is displayed on the display means.

請求項2記載の表示装置は、請求項1記載の表示装置において、前記部分画像の切替順序を記憶する履歴記憶手段と、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序に従って、前記表示手段に部分画像を順次表示させる履歴表示制御手段と、前記履歴表示制御手段による表示制御と、前記表示制御手段による表示制御とのいずれか一方を選択する選択手段とを備えている。   The display device according to claim 2 is the display device according to claim 1, wherein a history storage unit that stores a switching order of the partial images and a partial image on the display unit according to the switching order stored by the history storage unit. Are sequentially displayed, selection means for selecting one of display control by the history display control means and display control by the display control means.

請求項3記載の表示装置は、請求項2記載の表示装置において、前記画像データ記憶手段は、前記部分画像が4分割された単位画像に対応する単位画像データを、各部分画像毎に記憶するものであり、前記履歴記憶手段に記憶される切替順序において互いに並び合う前記部分画像が、前記全体画像において互いに斜め方向に隣接する場合、その隣接部分周辺に対応する4つの単位画像データから部分画像を構成する再構成手段を備え、前記履歴表示制御手段は、前記全体画像において互いに斜め方向に隣接し且つ前記履歴記憶手段に記憶される切替順序において互いに並び合う前記部分画像の間に、前記再構成手段により構成された部分画像を介在させた切替順序で、前記表示手段に部分画像を順次表示させるものである。   The display device according to claim 3 is the display device according to claim 2, wherein the image data storage unit stores unit image data corresponding to a unit image obtained by dividing the partial image into four for each partial image. And when the partial images arranged in the switching order stored in the history storage means are adjacent to each other in the oblique direction in the whole image, the partial images are obtained from four unit image data corresponding to the periphery of the adjacent portion. The history display control means includes the reconstruction display unit between the partial images that are adjacent to each other in the switching order stored in the history storage means and that are adjacent to each other in the oblique direction in the whole image. The partial images are sequentially displayed on the display means in the switching order with the partial images formed by the constituent means interposed.

請求項4記載の表示装置は、請求項2または3に記載の表示装置において、前記履歴表示制御手段は、前記切替手段における第1方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の正方向の部分画像を前記表示装置に表示させ、前記切替手段における第2方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の逆方向の部分画像を前記表示手段に表示させるものである。   According to a fourth aspect of the present invention, in the display device according to the second or third aspect, the history display control means is stored by the history storage means for an instruction operation in the first direction in the switching means. The partial image in the forward direction of the switching order is displayed on the display device, and the partial image in the reverse direction of the switching order stored by the history storage unit in response to the instruction operation in the second direction in the switching unit is displayed on the display unit Is displayed.

請求項5記載の表示装置は、請求項4記載の表示装置において、前記履歴表示制御手段は、前記切替手段における第3方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の最初の部分画像を前記表示装置に表示させ、前記切替手段における第4方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の最後の部分画像を前記表示手段に表示させるものである。   According to a fifth aspect of the present invention, in the display device according to the fourth aspect, the history display control unit is configured to switch the switching order stored in the history storage unit in response to an instruction operation in the third direction in the switching unit. The first partial image is displayed on the display device, and the last partial image in the switching order stored in the history storage unit is displayed on the display unit in response to an instruction operation in the fourth direction in the switching unit. is there.

請求項6記載の表示制御プログラムは、全体画像を複数の部分画像で構成し、各部分画像を表示するための部分画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記憶された部分画像データに基づいて部分画像を表示する表示手段と、前記表示手段により表示される部分画像の切り替え方向を指示するための切替手段とを備えた表示装置に、前記切替手段により指示された切り替え方向に応じて前記表示手段における部分画像の表示を制御する表示制御ステップを実行させるものであって、前記画像データ記憶手段は、各部分画像データに、その部分画像データに対応する部分画像と全体画像において隣接する部分画像のページ情報を関連づけて記憶するものであり、前記表示制御ステップは、前記部分画像データに関連づけられた隣接する部分画像のページ情報に基づいて、前記表示手段に表示される部分画像を、前記切替手段により指示された切り替え方向に隣接する部分画像に切り替えて、前記表示手段に表示させるものである。   The display control program according to claim 6 comprises an image data storage means for storing a partial image data for displaying each partial image, wherein the whole image is composed of a plurality of partial images, and stored in the image data storage means. Switching indicated by the switching means to a display device comprising a display means for displaying a partial image based on the partial image data and a switching means for specifying a switching direction of the partial image displayed by the display means. A display control step for controlling the display of the partial image on the display unit according to the direction is executed, and the image data storage unit includes, for each partial image data, a partial image corresponding to the partial image data and the entire image Page information of adjacent partial images in the image is stored in association with each other, and the display control step relates to the partial image data. Based on the page information of the adjacent partial image attached, the partial image displayed on the display means is switched to the partial image adjacent in the switching direction instructed by the switching means and displayed on the display means It is.

請求項1記載の表示装置によれば、部分画像データに関連づけられた隣接する部分画像のページ情報に基づいて、前記表示手段に表示される部分画像が、前記切替手段により指示された切り替え方向に隣接する部分画像に切り替えられて、表示手段に表示されるので、従来のカーナビゲーションシステムのような高性能のCPUを搭載しなくとも、使用者が所望する部分画像を容易に表示させることができる。よって、使用者が所望する画像を容易に表示させることができる表示装置を安価に構成できるという効果がある。   According to the display device of claim 1, the partial image displayed on the display unit is displayed in the switching direction instructed by the switching unit based on the page information of the adjacent partial image associated with the partial image data. Since it is switched to the adjacent partial image and displayed on the display means, it is possible to easily display the partial image desired by the user without installing a high-performance CPU like a conventional car navigation system. . Therefore, there is an effect that a display device that can easily display an image desired by the user can be configured at low cost.

請求項2記載の表示装置によれば、請求項1記載の表示装置の奏する効果に加え、履歴記憶手段により記憶された切替順序に従って、前記表示手段に部分画像が順次表示されるので、所望の切替順序を予め履歴記憶手段に記憶させておくことにより、従来のカーナビゲーションシステムのような高性能のCPUを搭載しなくとも、使用者が所望する順序で、部分画像を容易に表示させることができるという効果がある。また、選択手段により、前記履歴表示制御手段による表示制御と、前記表示制御手段による表示制御とのいずれか一方が選択されるので、使用状況に合わせて、いずれかの表示制御を選択することができるという効果がある。   According to the display device of the second aspect, in addition to the effect achieved by the display device of the first aspect, the partial images are sequentially displayed on the display means according to the switching order stored by the history storage means. By storing the switching order in the history storage means in advance, the partial images can be easily displayed in the order desired by the user without installing a high-performance CPU such as a conventional car navigation system. There is an effect that can be done. In addition, since either the display control by the history display control unit or the display control by the display control unit is selected by the selection unit, any one of the display controls can be selected according to the use situation. There is an effect that can be done.

請求項3記載の表示装置によれば、請求項2記載の表示装置の奏する効果に加え、前記全体画像において互いに斜め方向に隣接し且つ前記履歴記憶手段に記憶される切替順序において互いに並び合う前記部分画像の間に、前記再構成手段により構成された部分画像を介在させた切替順序で、前記表示手段に部分画像が順次表示されるので、全体画像において互いに斜め方向に隣接する部分画像の隣接部分周辺であっても十分に表示手段に表示されるという効果がある。また、履歴記憶手段に記憶される切り替え順序において互いに並び合う部分画像の間に、再構成手段により構成された部分画像を介在させた切替順序で、部分画像が表示されるので、再構成手段による部分画像の構成処理が連続しない。よって、複雑な処理が連続することによる処理速度の低下が抑制されるという効果がある。   According to the display device of claim 3, in addition to the effect achieved by the display device of claim 2, the whole image is adjacent to each other in an oblique direction and aligned with each other in the switching order stored in the history storage unit. Since the partial images are sequentially displayed on the display means in a switching order in which the partial images formed by the reconstructing means are interposed between the partial images, the partial images adjacent to each other in the diagonal direction in the entire image. There is an effect that even the periphery of the portion is sufficiently displayed on the display means. Further, since the partial images are displayed in the switching order in which the partial images formed by the reconstruction unit are interposed between the partial images arranged in the switching order stored in the history storage unit, Partial image composition processing is not continuous. Therefore, there is an effect that a reduction in the processing speed due to the continuous complicated processing is suppressed.

請求項4記載の表示装置によれば、請求項2または3に記載の表示装置の奏する効果に加え、前記切替手段における第1方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の正方向の部分画像が前記表示装置に表示され、前記切替手段における第2方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の逆方向の部分画像が前記表示手段に表示されるので、使用者が所望する部分画像を容易に表示させることができるという効果がある。   According to the display device of the fourth aspect, in addition to the effect produced by the display device according to the second or third aspect, the switching stored by the history storage unit with respect to the instruction operation in the first direction in the switching unit. A partial image in the forward direction of the order is displayed on the display device, and a partial image in the reverse direction of the switching order stored in the history storage unit is displayed on the display unit in response to the instruction operation in the second direction in the switching unit. Since it is displayed, the partial image desired by the user can be easily displayed.

請求項5記載の表示装置によれば、請求項4記載の表示装置の奏する効果に加え、前記切替手段における第3方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の最初の部分画像が前記表示装置に表示され、前記切替手段における第4方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の最後の部分画像が前記表示手段に表示されるので、使用者が所望する画像を容易に表示させることができるという効果がある。   According to the display device of the fifth aspect, in addition to the effect achieved by the display device according to the fourth aspect, the first switching order stored by the history storage unit with respect to the instruction operation in the third direction in the switching unit. Is displayed on the display device, and the last partial image in the switching order stored by the history storage unit is displayed on the display unit in response to an instruction operation in the fourth direction in the switching unit. There is an effect that an image desired by the user can be easily displayed.

請求項6記載の表示制御プログラムによれば、部分画像データに関連づけられた隣接する部分画像のページ情報に基づいて、前記表示手段に表示される部分画像が、前記切替手段により指示された切り替え方向に隣接する部分画像に切り替えられて、表示手段に表示されるので、従来のカーナビゲーションシステムのような高性能のCPUを搭載せず、安価に構成される表示装置を用いる場合であっても、使用者が所望する部分画像を容易に表示させることができるという効果がある。   According to the display control program of claim 6, based on the page information of the adjacent partial images associated with the partial image data, the partial image displayed on the display unit is the switching direction instructed by the switching unit. Is switched to a partial image adjacent to the image and displayed on the display means, even when using a display device configured at low cost without a high-performance CPU like a conventional car navigation system, There is an effect that a partial image desired by the user can be easily displayed.

以下、本発明の好ましい実施例について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施例の表示装置10の平面図である。図1に示すように、表示装置10は、文字又は画像を表示可能な表示パネル2と、枠体3と、表示オンオフキー4と、履歴表示キー5と、選択キー6と、矢印キー7と、記憶媒体挿入口8とを備えている。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a plan view of a display device 10 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the display device 10 includes a display panel 2 that can display characters or images, a frame 3, a display on / off key 4, a history display key 5, a selection key 6, and an arrow key 7. And a storage medium insertion slot 8.

表示パネル2は、着色した帯電粒子を分散させた表示液が、2枚のガラス基板の間に封止されることにより構成される電気泳動表示パネルである。表示装置10において、表示パネル2を構成する2枚のガラス基板の一方が、枠体3の上面3a側に露出し、表示画面を構成する。2枚のガラス基板にそれぞれ設けられた電極(図示せず)に、後述する地図データや書籍データなどの各種画像データに応じた電圧を印加することにより、表示液中の帯電粒子を泳動させ、表示画面の裏面側に泳動された帯電粒子に起因する画像を表示させることができる。   The display panel 2 is an electrophoretic display panel configured by sealing a display liquid in which colored charged particles are dispersed between two glass substrates. In the display device 10, one of the two glass substrates constituting the display panel 2 is exposed to the upper surface 3 a side of the frame body 3 to constitute a display screen. By applying voltages according to various image data such as map data and book data described later to electrodes (not shown) provided on each of the two glass substrates, the charged particles in the display liquid are migrated, An image caused by the charged particles migrated on the back side of the display screen can be displayed.

枠体3は、表示パネル2を取り囲む部材であって、その上面3aには、表示オンオフキー4、履歴表示キー5と、選択キー6と、矢印キー7とが設けられている。表示オンオフキー4は、表示パネル2における表示オンと表示オフとを指示するキーである。表示パネル2に文字や画像が表示されている状態において、表示オンオフキー4が押下されると、表示パネル2に表示された画像が消去される。一方、表示パネル2に文字や画像が表示されていない状態において、表示オンオフキー4が押下されると、画像データに応じた文字や画像が表示パネル2に表示される   The frame 3 is a member surrounding the display panel 2, and a display on / off key 4, a history display key 5, a selection key 6, and an arrow key 7 are provided on the upper surface 3 a thereof. The display on / off key 4 is a key for instructing display on and display off in the display panel 2. When the display on / off key 4 is pressed in a state where characters or images are displayed on the display panel 2, the image displayed on the display panel 2 is erased. On the other hand, when the display on / off key 4 is pressed in a state where no characters or images are displayed on the display panel 2, characters or images corresponding to the image data are displayed on the display panel 2.

履歴表示キー5は、後述する履歴表示モードを使用者に設定させるためのキーである。選択キー6は、主に、後述する部分地図d(図3(a)参照)の切替順序を設定する操作において使用されるキーである。矢印キー7は、主に、表示パネル2に表示される部分地図dの切り替え方向を指示するためのキーであって、上下左右方向を指示可能な十字キー7aと、上下左右方向に対し45°で交わる斜め方向を指示可能な斜めキー7bとから構成され、上下左右方向およびその上下左右方向に対し45°で交わる斜め方向の8方向のうち、いずれか一方向を指示可能に構成されている。   The history display key 5 is a key for allowing the user to set a history display mode to be described later. The selection key 6 is a key mainly used in an operation for setting a switching order of a partial map d (see FIG. 3A) described later. The arrow key 7 is a key mainly for instructing the switching direction of the partial map d displayed on the display panel 2, and is a cross key 7a capable of instructing the up / down / left / right direction and 45 ° with respect to the up / down / left / right direction. The slant key 7b is capable of designating an oblique direction that intersects with each other, and can be designated in any one of eight directions, that is, an up / down / left / right direction and an oblique direction that intersects at 45 ° with respect to the up / down / left / right direction. .

図2は、表示装置10の構成を示すブロック図である。図2に示すように、表示装置10は、表示パネル2と、表示オンオフキー4と、履歴表示キー5と、選択キー6と、矢印キー7と、CPU11と、ROM12と、RAM13と、補助記憶装置14と、ドライバ15と、インターフェース16(I/F16)とを備えている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the display device 10. As shown in FIG. 2, the display device 10 includes a display panel 2, a display on / off key 4, a history display key 5, a selection key 6, an arrow key 7, a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, and an auxiliary memory. A device 14, a driver 15, and an interface 16 (I / F 16) are provided.

図2に示すように、CPU11、ROM12、RAM13、補助記憶装置14、ドライバ15、I/F16はバスを介して接続されている。また、表示パネル2は、ドライバ15を介してバスに接続されている。表示オンオフキー4、履歴表示キー5、選択キー6、矢印キー7は、バスではなくて図示しないポートを介してCPUに接続されている。   As shown in FIG. 2, the CPU 11, ROM 12, RAM 13, auxiliary storage device 14, driver 15 and I / F 16 are connected via a bus. The display panel 2 is connected to the bus via the driver 15. The display on / off key 4, the history display key 5, the selection key 6, and the arrow key 7 are connected to the CPU via a port (not shown) instead of the bus.

CPU11は、この表示装置10を総括的に制御する中央演算処理装置であり、図5、図6のフローチャートで示す処理を実行するプログラムなどの各種プログラムを実行する。ROM12は、CPU11により実行される各種制御プログラムや固定値データを記憶する不揮発性のメモリであり、図5、図6のフローチャートで示す処理を実行するプログラム(請求項の表示制御プログラムに相当)を記憶する。   The CPU 11 is a central processing unit that comprehensively controls the display device 10 and executes various programs such as a program that executes the processes shown in the flowcharts of FIGS. 5 and 6. The ROM 12 is a non-volatile memory that stores various control programs executed by the CPU 11 and fixed value data. The ROM 12 stores a program (corresponding to the display control program in the claims) that executes the processes shown in the flowcharts of FIGS. Remember.

RAM13は、CPU11により実行される各種処理に必要なデータやプログラムを一時的に記憶するものであり、ページ位置メモリ13aと、表示モードフラグ13bと、履歴メモリ13cとを備えている。ページ位置メモリ13aは、前回、表示パネル2に表示された画像のページ位置情報を記憶するメモリである。本実施例は、後述する通常表示モードにおいて、表示パネル2に表示された画像が消去される際に、その画像のページ位置情報がページ位置メモリ13aに記憶されるものとして説明する。なお、本実施例では、ページ位置情報として、前回、表示パネル2に表示された画像の画像データを保持するファイルのファイル名と、そのファイルにおける画像データのページ番号とがページ位置メモリ13aに記憶されるものとして説明する。ここで、「ページ番号」とは、ページ単位で構成されるファイルにおいて、各ページ単位のデータが何ページ目のデータであるかを示す値であり、各ページ単位のデータそれぞれに対応付けられた固有の値である。   The RAM 13 temporarily stores data and programs necessary for various processes executed by the CPU 11, and includes a page position memory 13a, a display mode flag 13b, and a history memory 13c. The page position memory 13a is a memory that stores page position information of an image previously displayed on the display panel 2. In the present embodiment, description will be made assuming that when an image displayed on the display panel 2 is erased in the normal display mode described later, page position information of the image is stored in the page position memory 13a. In this embodiment, as the page position information, the file name of the file holding the image data of the image previously displayed on the display panel 2 and the page number of the image data in the file are stored in the page position memory 13a. It will be described as being done. Here, the “page number” is a value indicating what page data each page unit data is in a file configured in page units, and is associated with each page unit data. It is a unique value.

表示オンオフキー4が押下されることにより表示パネル2における画像の消去が指示されると、そのとき表示パネル2に表示されている画像のページ位置情報が、ページ位置メモリ13aに記憶される。そして、再び、表示オンオフキー4が押下されることにより表示パネル2における画像の表示が指示されると、ページ位置メモリ13aに記憶されたページ位置情報に基づいて画像データが読み出され、前回、表示パネル2の画像が消去される直前に表示されていた画像が再度表示される。   When the display on / off key 4 is pressed to instruct deletion of an image on the display panel 2, the page position information of the image displayed on the display panel 2 at that time is stored in the page position memory 13a. When the display on / off key 4 is pressed again to display an image on the display panel 2, the image data is read based on the page position information stored in the page position memory 13a. The image displayed immediately before the image on the display panel 2 is deleted is displayed again.

表示モードフラグ13bは、表示モードを設定するためのフラグである、表示モードフラグ13bがオフ(0)の時、通常表示モードが設定され、表示モードフラグ13cがオン(1)のとき、履歴表示モードが設定される。履歴表示キー5の押下により、表示モードフラグ13bのオンオフが切り替えられる。なお、通常表示モードと履歴表示モードについては、図4を参照しつつ後に詳細に説明する。履歴メモリ13cは、部分地図d(図3(a)参照)の切替順序を記憶するメモリである。なお、部分地図dの切替順序については、図4を参照しつつ後に詳細に説明する。   The display mode flag 13b is a flag for setting the display mode. When the display mode flag 13b is off (0), the normal display mode is set. When the display mode flag 13c is on (1), the history display is performed. The mode is set. By pressing the history display key 5, the display mode flag 13b is switched on / off. The normal display mode and the history display mode will be described in detail later with reference to FIG. The history memory 13c is a memory that stores the switching order of the partial map d (see FIG. 3A). The switching order of the partial map d will be described later in detail with reference to FIG.

補助記憶装置14は、記憶媒体読取装置と、その記憶媒体読取装置で読み取り可能であって、記憶媒体読取装置から分離して持ち運び可能な記憶媒体(例えば、SDメモリーカード)とから構成される。補助記憶装置14の記憶媒体は、記憶媒体挿入口8(図1参照)から挿入されて記憶媒体読取装置に装着される。本実施例では、記憶媒体に、地図ファイル20(図3参照)が格納されているものとして説明する。記憶媒体に格納される地図ファイル20は、後に説明するマップ表示処理(図5参照)において読み出され、地図ファイル20を構成する地図データに基づく地図が、表示パネル2に表示される。なお、本実施例においては、1つの地図ファイル20のみが記憶媒体に格納されているものとして説明するが、記憶媒体には、複数種類の地図ファイル20が格納されていても良いし、地図ファイル20の他に、例えば、小説などの書籍や、回路図、メカ図面、建築図面、組織図、組織表、フロアレイアウト図、時刻表などが電子化された画像データから構成されるファイルが格納されていてもよい。   The auxiliary storage device 14 includes a storage medium reader and a storage medium (for example, an SD memory card) that can be read by the storage medium reader and carried separately from the storage medium reader. The storage medium of the auxiliary storage device 14 is inserted from the storage medium insertion port 8 (see FIG. 1) and attached to the storage medium reader. In the present embodiment, description will be made assuming that the map file 20 (see FIG. 3) is stored in the storage medium. The map file 20 stored in the storage medium is read in a map display process (see FIG. 5) described later, and a map based on the map data constituting the map file 20 is displayed on the display panel 2. In the present embodiment, it is assumed that only one map file 20 is stored in the storage medium. However, a plurality of types of map files 20 may be stored in the storage medium. In addition to 20, for example, books such as novels, files including circuit data, mechanical drawings, architectural drawings, organization charts, organization charts, floor layout diagrams, timetables, and the like are stored. It may be.

ドライバ15は、CPU11からの制御に従い、表示パネル2を構成する一対の基板に設けられた電極(図示せず)に電圧を供給する回路である。ドライバ15を用いて、後述する部分地図データDなどの各種画像データに基づいた電圧を、一対の基板に設けられた電極に供給することにより、基板間に充填された表示液に電界を付与し、着色した帯電粒子を泳動させて、画像データに基づいた文字や画像を表示パネル2に表示させる。   The driver 15 is a circuit that supplies a voltage to electrodes (not shown) provided on a pair of substrates constituting the display panel 2 in accordance with control from the CPU 11. An electric field is applied to the display liquid filled between the substrates by supplying a voltage based on various image data such as partial map data D described later to the electrodes provided on the pair of substrates by using the driver 15. Then, the colored charged particles are migrated to display characters and images based on the image data on the display panel 2.

I/F16は、パーソナルコンピュータ(PC)などの外部装置を有線接続又は無線接続するためのインターフェイスであり、このI/F16を介して接続されたパーソナルコンピュータ(PC)などの外部装置とのデータの入出力を制御するものである。   The I / F 16 is an interface for wired connection or wireless connection of an external device such as a personal computer (PC), and data of the external device such as a personal computer (PC) connected via the I / F 16 is transmitted. Controls input and output.

図3を参照して、補助記憶装置14の記憶媒体に格納される地図ファイル20の構成について説明する。図3(a)は、地図ファイル20を模式的に示す図である。図3(a)に示すように、地図ファイル20は、1つの全体地図データTと、複数(本実施例では16)の部分地図データDとから構成される。全体地図データTは、例えば、所定エリア(例えば、一都道府県、市販される紙媒体の地図帳における1ページに記載される領域)を含む矩形状の全体地図tに対応した画像データである。   The configuration of the map file 20 stored in the storage medium of the auxiliary storage device 14 will be described with reference to FIG. FIG. 3A is a diagram schematically showing the map file 20. As shown in FIG. 3A, the map file 20 is composed of one whole map data T and a plurality (16 in this embodiment) of partial map data D. The whole map data T is image data corresponding to a rectangular whole map t including, for example, a predetermined area (for example, an area described on one page in a map book of a commercially available paper medium in one prefecture).

図3(b)は、全体地図データTに基づいて表示パネル2に表示される全体地図tを模式的に示す図である。図3(b)に示すように、全体地図tを上下方向(南北方向)および左右方向(東西方向)に等間隔に区画して得られる各領域が、部分地図d1〜d16に相当する。また、各部分地図d1〜d16には、それぞれ固有のページ番号「1」〜「16」が対応付けられている。図3(a)に示すように、各部分地図d1〜d16を表示パネル2に表示させるための部分データD1〜D16は、1つの全体地図データTを先頭として、ページ番号の順に地図ファイル20に保持される。   FIG. 3B is a diagram schematically showing the entire map t displayed on the display panel 2 based on the entire map data T. As shown in FIG. 3B, each area obtained by dividing the entire map t at equal intervals in the vertical direction (north-south direction) and the left-right direction (east-west direction) corresponds to the partial maps d1 to d16. Each partial map d1 to d16 is associated with a unique page number “1” to “16”, respectively. As shown in FIG. 3A, the partial data D1 to D16 for displaying the partial maps d1 to d16 on the display panel 2 are stored in the map file 20 in the order of page numbers, starting from one whole map data T. Retained.

図3(b)に示すように、本実施例においては、表示パネル2に全体地図tが表示される場合、1つの部分地図d(図3(b)においては、部分地図d7)に相当する領域が、白黒反転表示される。この白黒反転表示される領域は、矢印キー7(図1参照)による操作に応じて移動させることができる。そして、表示パネル2において、一つの部分地図dが白黒反転表示されている状態において、使用者により選択キー6(図1参照)が押下されると、表示パネル2における表示が、全体地図tから、白黒反転表示されていた部分地図dへ切り替えられる。   As shown in FIG. 3B, in this embodiment, when the entire map t is displayed on the display panel 2, it corresponds to one partial map d (partial map d7 in FIG. 3B). The area is displayed in reverse video. This black and white reversed display area can be moved in accordance with an operation by the arrow key 7 (see FIG. 1). When the user presses the selection key 6 (see FIG. 1) in a state in which one partial map d is displayed in black and white reversed on the display panel 2, the display on the display panel 2 is displayed from the entire map t. Then, the display is switched to the partial map d which has been displayed in black and white reversed.

なお、本実施例の表示装置10においては、全体地図t、部分地図d1〜d16は、いずれも、北の方角Nが表示パネル2に向かって上側となるように、西の方角Eが表示パネル2に向かって左側となるように表示される。そして、図3(b)に示すように、各部分地図d1〜d16には、それぞれ、全体地図tにおける左上(北西方向)から右方向(東方向)へ向けて順に、「1」からページ番号が対応付けられている。   Note that in the display device 10 of the present embodiment, the entire map t and the partial maps d1 to d16 are such that the west direction E is the display panel 2 so that the north direction N is on the upper side toward the display panel 2. Is displayed on the left side. As shown in FIG. 3B, each of the partial maps d1 to d16 has page numbers from “1” in order from the upper left (northwest direction) to the right direction (east direction) in the entire map t. Are associated.

次に、地図ファイル20を構成する各部分地図データD1〜D16にそれぞれ関連づけられる「隣接ページ情報」について説明する。各部分地図データD1〜D16には、その部分地図データDに対応する部分地図dと全体地図tにおいて隣接する部分地図dのページ番号が、隣接ページ情報として関連づけられる。ここで、隣接する部分地図dとは、全体地図t上において東西南北方向に隣接する部分地図dに加えて、北西方向、北東方向、南西方向、南東方向、すなわち斜め方向に隣接する部分地図dを含む意味である。   Next, “adjacent page information” associated with each of the partial map data D1 to D16 constituting the map file 20 will be described. Each partial map data D1 to D16 is associated with the page number of the partial map d adjacent to the partial map d corresponding to the partial map data D and the entire map t as adjacent page information. Here, the adjacent partial map d is a partial map d adjacent in the northwest direction, northeast direction, southwest direction, southeast direction, that is, diagonally, in addition to the partial map d adjacent in the east, west, south, and north directions on the entire map t. It means to include.

部分地図データD7に関連づけられる「隣接ページ情報」を例にとって、「隣接ページ情報」について説明する。なお、各部分地図データD1〜D6、D8〜D16についても同様に、各部分地図データDに応じた隣接ページ情報がそれぞれ関連づけられるが、説明が重複するので、他の部分地図データDについての図示および説明は省略する。例えば、図3(b)に示すように、全体地図tにおいて、部分地図d7の北の方角Nには部分地図d3が隣接し、西の方角Wには部分地図d6が隣接し、南の方角Sには部分地図d11が隣接し、東の方角Eには部分地図d8が隣接している。さらに、北西の方角N/Wには部分地図d2が隣接し、北東の方角N/Eには部分地図d4が隣接し、南東の方角S/Eには部分地図d12が隣接し、南西の方角S/Wには部分地図d10が隣接する。部分地図データD7には、全体地図tにおいてこのような隣接関係にある部分地図dのページ番号2,3,4,6,8,10,11,12が、隣接ページ情報(請求項の「隣接する部分画像のページ情報」に相当)として付加され、関連づけられる。   The “adjacent page information” will be described by taking “adjacent page information” associated with the partial map data D7 as an example. Similarly, each of the partial map data D1 to D6 and D8 to D16 is associated with adjacent page information corresponding to each partial map data D. However, since the description is duplicated, the illustrations of other partial map data D are shown. The description is omitted. For example, as shown in FIG. 3B, in the entire map t, the partial map d3 is adjacent to the north direction N of the partial map d7, the partial map d6 is adjacent to the west direction W, and the south direction S Is adjacent to the partial map d11, and the east direction E is adjacent to the partial map d8. Furthermore, a partial map d2 is adjacent to the northwest direction N / W, a partial map d4 is adjacent to the northeast direction N / E, a partial map d12 is adjacent to the southeast direction S / E, and the southwest direction is A partial map d10 is adjacent to S / W. In the partial map data D7, page numbers 2, 3, 4, 6, 8, 10, 11, and 12 of the partial map d having such an adjacent relationship in the entire map t include adjacent page information (“adjacent” in the claims). Equivalent to the page information of the partial image to be performed ”and associated.

図3(c)は、部分地図データD7に付加される隣接ページ情報を模式的に示す図である。図3(c)に示すように、「隣接ページ情報」は、方角と、その方角において隣接関係にある部分地図dのページ番号とが対応付けられた情報である。部分地図データD7に関連づけられた隣接ページ情報を参照することにより、部分地図d7に対し、ある方向について隣接関係にある部分地図dを決定することができる。   FIG. 3C is a diagram schematically showing adjacent page information added to the partial map data D7. As shown in FIG. 3C, the “adjacent page information” is information in which a direction and a page number of a partial map d that is adjacent in the direction are associated with each other. By referring to the adjacent page information associated with the partial map data D7, it is possible to determine the partial map d that is adjacent to the partial map d7 in a certain direction.

次に、図3(d)を参照して、部分地図d7が4分割された単位地図u7と、単位地図u7に対応する単位地図データU7とについて説明する。図3(d)は、単位地図u7を模式的に示す図である。図3(d)に示すように、単位地図u7は、部分地図dが上下左右方向(東西南北の方向)に4分割された各領域に相当する地図である。分割された各領域の内、部分地図d7の北西領域が単位地図u7Nwに相当し、北東領域が単位地図u7NEに相当し、南西領域が単位地図u7SWに相当し、南東領域が単位地図u7SEに相当する。単位地図u7Nw、u7NE、u7SW、u7SEにそれぞれ対応する単位地図データU7Nw、U7NE、U7SW、U7SEは、地図ファイル20において、部分地図データD7に付加される。なお、各部分地図データD1〜D16についても、部分地図データD7と同様に、各部分地図dが4分割された単位地図uに対応する単位地図データUが付加されるが、説明が重複するので、図示および説明は省略する。 Next, the unit map u7 obtained by dividing the partial map d7 into four parts and the unit map data U7 corresponding to the unit map u7 will be described with reference to FIG. FIG. 3D is a diagram schematically showing the unit map u7. As shown in FIG. 3D, the unit map u7 is a map corresponding to each area obtained by dividing the partial map d into four parts in the vertical and horizontal directions (directions of east, west, south, and north). Among the divided areas, the northwest area of the partial map d7 corresponds to the unit map u7 Nw , the northeast area corresponds to the unit map u7 NE , the southwest area corresponds to the unit map u7 SW , and the southeast area corresponds to the unit map. It corresponds to u7 SE . The unit map data U7 Nw , U7 NE , U7 SW , U7 SE corresponding to the unit maps u7 Nw , u7 NE , u7 SW , u7 SE respectively are added to the partial map data D7 in the map file 20. As for the partial map data D1 to D16, similarly to the partial map data D7, unit map data U corresponding to the unit map u obtained by dividing each partial map d into four parts is added, but the description is duplicated. Illustration and description are omitted.

図4を参照して、表示装置10において設定可能な通常表示モードと履歴表示モードについて説明する。図4(a)は、通常表示モードが設定されている場合に、表示パネル2に表示される部分地図dを示す図である。まず、部分地図d7が表示パネル2に表示されている状態において、矢印キー7(十字キー7a)により下方向(南の方角)が指示されると、部分地図データD7に関連づけられた隣接ページ情報(図3(c)参照)に従って、全体地図tにおいて部分地図d7の下方向(南側)に隣接する部分地図d11が、表示すべき部分地図dとして決定される。そして、表示パネル2における表示が、部分地図d7から部分地図d11に切り替えられる。   The normal display mode and history display mode that can be set in the display device 10 will be described with reference to FIG. FIG. 4A is a diagram showing a partial map d displayed on the display panel 2 when the normal display mode is set. First, in a state where the partial map d7 is displayed on the display panel 2, when the downward direction (south direction) is designated by the arrow key 7 (cross key 7a), adjacent page information associated with the partial map data D7 is displayed. According to (see FIG. 3C), the partial map d11 adjacent to the lower direction (south side) of the partial map d7 in the entire map t is determined as the partial map d to be displayed. Then, the display on the display panel 2 is switched from the partial map d7 to the partial map d11.

次に、部分地図d11が表示パネル2に表示されている状態において、矢印キー7(斜めキー7b)により斜め左下(南西の方角)が指示されると、部分地図データD11に関連づけられた隣接ページ情報に従って、全体地図tにおいて部分地図d11の斜め左下方向(南西側)に隣接する部分地図d14が、表示すべき部分地図dとして決定される。そして、表示パネル2における表示が、部分地図d11から部分地図d14に切り替えられる。このように、通常表示モードが設定されている場合は、矢印キー7により指示された切り替え方向に応じて、表示パネル2に表示する部分地図dを切り替える表示制御がされる。   Next, in a state where the partial map d11 is displayed on the display panel 2, when an arrow key 7 (diagonal key 7b) is used to indicate diagonally lower left (southwest direction), an adjacent page associated with the partial map data D11 is displayed. According to the information, the partial map d14 adjacent to the partial map d11 in the diagonally lower left direction (southwest side) in the entire map t is determined as the partial map d to be displayed. Then, the display on the display panel 2 is switched from the partial map d11 to the partial map d14. Thus, when the normal display mode is set, display control for switching the partial map d displayed on the display panel 2 is performed according to the switching direction designated by the arrow key 7.

図4(b)は、履歴表示モードが設定されている場合に、表示パネル2に表示される部分地図dを示す図である。なお、履歴表示モードにおける部分地図dの切替順序は、予め履歴メモリ13cに記憶させておく。ここでは、切替順序として、部分地図d7→部分地図d8→部分地図d12の順序が履歴メモリ13cに予め記憶されているものとして説明する。   FIG. 4B is a diagram showing a partial map d displayed on the display panel 2 when the history display mode is set. Note that the switching order of the partial maps d in the history display mode is stored in the history memory 13c in advance. Here, description will be made assuming that the order of partial map d7 → partial map d8 → partial map d12 is stored in the history memory 13c in advance as the switching order.

履歴表示モードでは、まず、図4(b)に示すように、切替順序において1番目の部分地図d7を表示パネル2に表示させる。この状態において、矢印キー7により左方向または右方向が指示されると、切替順序において2番目の部分地図d8を表示パネル2に表示させる。そして、再び矢印キー7により左方向または右方向が指示されることに基づいて、切替順序において3番目の部分地図d12を表示パネル2に表示させる。このように、履歴表示モードが設定されている場合は、矢印キー7により、左方向または右方向を指示することにより、履歴メモリ13cに予め記憶させた切替順序に従って、部分地図dが順次表示されるように、表示制御がされる。   In the history display mode, first, as shown in FIG. 4B, the first partial map d7 is displayed on the display panel 2 in the switching order. In this state, when the left or right direction is instructed by the arrow key 7, the second partial map d8 is displayed on the display panel 2 in the switching order. Then, the third partial map d12 is displayed on the display panel 2 in the switching order based on the instruction of the left direction or the right direction again by the arrow key 7. In this way, when the history display mode is set, the partial map d is sequentially displayed according to the switching order stored in the history memory 13c in advance by instructing the left direction or the right direction with the arrow keys 7. Display control is performed as described above.

次に、図5,図6のフローチャートを参照して、上記のように構成される表示装置10において実行される、マップ表示処理について説明する。図5は、表示装置10で実行されるマップ表示処理を示すフローチャートである。このマップ表示処理は、表示オンオフキー4により、表示オンが指示されると起動する処理である。   Next, map display processing executed in the display device 10 configured as described above will be described with reference to the flowcharts of FIGS. FIG. 5 is a flowchart showing map display processing executed by the display device 10. This map display process is a process that is activated when display on is instructed by the display on / off key 4.

まず、表示モードフラグ13b(図2参照)をオフにする(S1)。これにより、通常表示モードが設定される。次に、ページ位置メモリ13aにページ位置情報が記憶されているか否かを判断する(S2)。ページ位置メモリ13aにページ位置情報が記憶されていない場合(S2:Yes)、全体地図tを表示パネル2に表示させる(S4)。なお、全体地図tを表示パネル2に表示させる際には、全体地図tを構成する部分地図dのうち、いずれか1つの部分地図dを、白黒反転表示させる(図3(b)参照)。   First, the display mode flag 13b (see FIG. 2) is turned off (S1). Thereby, the normal display mode is set. Next, it is determined whether or not page position information is stored in the page position memory 13a (S2). When page position information is not stored in the page position memory 13a (S2: Yes), the entire map t is displayed on the display panel 2 (S4). Note that when displaying the entire map t on the display panel 2, any one of the partial maps d constituting the entire map t is displayed in black and white inversion (see FIG. 3B).

次に、表示パネル2に全体地図tが表示された状態において、いずれかのキーが押下されたか否かを判断する(S6)。キーが押下され(S6:Yes)、押下されたキーが表示オンオフキー4である場合(S8:Yes)、表示パネル2の表示を消去し(S10)、処理を終了する。   Next, it is determined whether any key is pressed in a state where the entire map t is displayed on the display panel 2 (S6). When the key is pressed (S6: Yes) and the pressed key is the display on / off key 4 (S8: Yes), the display on the display panel 2 is erased (S10), and the process ends.

一方、キーが押下され(S6:Yes)、押下されたキーが、表示オンオフキー4ではなく(S8:No)、選択キー6である場合(S12:Yes)、そのとき白黒反転表示されている部分地図dが選択され、選択された部分地図dを表示パネル2に表示させる(S14)。   On the other hand, when the key is pressed (S6: Yes) and the pressed key is not the display on / off key 4 (S8: No) but the selection key 6 (S12: Yes), the black and white display is reversed. The partial map d is selected, and the selected partial map d is displayed on the display panel 2 (S14).

一方、キーが押下され(S6:Yes)、押下されたキーが、表示オンオフキー4ではなく(S8:No)、選択キー6でなく(S12:No)、矢印キー7である場合(S16:Yes)、矢印キー7からの指示に応じて、白黒反転表示位置を切り替え(S18)、S6の処理に戻る。   On the other hand, when the key is pressed (S6: Yes) and the pressed key is not the display on / off key 4 (S8: No), but not the selection key 6 (S12: No), it is the arrow key 7 (S16: Yes), in accordance with an instruction from the arrow key 7, the black and white inverted display position is switched (S18), and the process returns to S6.

なお、キーが押下され(S6:Yes)、押下されたキーが、表示オンオフキー4ではなく(S8:No)、選択キー6でなく(S12:No)、矢印キー7でない場合(S16:No)、すなわち、履歴表示キー5が押下された場合は、S6の処理に戻る。すなわち、全体地図tが表示パネル2に表示された後(S4)、使用者は矢印キー7を操作することにより白黒反転位置を切り替えて(S18)、詳細に表示させたい部分地図dを白黒反転表示させ、選択キー6を押下することにより、所望の部分地図dを選択して表示パネル2に表示させることができる(S14)。   When the key is pressed (S6: Yes) and the pressed key is not the display on / off key 4 (S8: No), not the selection key 6 (S12: No), and not the arrow key 7 (S16: No) ), That is, if the history display key 5 is pressed, the process returns to S6. That is, after the entire map t is displayed on the display panel 2 (S4), the user switches the black and white reversal position by operating the arrow key 7 (S18), and the partial map d to be displayed in detail is black and white reversed. The desired partial map d can be selected and displayed on the display panel 2 by pressing the selection key 6 (S14).

S2の処理に戻り説明する。ページ位置メモリ13aにページ位置情報が記憶されている場合(S2:Yes)、ページ位置メモリ13aに記憶されたページ位置情報に基づく部分地図dを表示パネル2に表示させる(S20)。ページ位置メモリ13cには、前回の表示を消去する直前に、表示パネル2に表示されていた部分地図dのページ位置情報が記憶されているので、そのページ位置情報に基づいて、前回の表示を消去する直前に表示されていた部分地図dを再び表示パネル2に表示させる(S20)。そして、S22の処理に移行する。   Returning to the process of S2, description will be given. When page position information is stored in the page position memory 13a (S2: Yes), a partial map d based on the page position information stored in the page position memory 13a is displayed on the display panel 2 (S20). Since the page position information of the partial map d displayed on the display panel 2 is stored in the page position memory 13c immediately before the previous display is deleted, the previous display is performed based on the page position information. The partial map d displayed immediately before erasing is displayed again on the display panel 2 (S20). Then, the process proceeds to S22.

次に、いずれかのキーが押下されたか否かを判断する(S22)。キーが押下され(S22:Yes)、押下されたキーが表示オンオフキー4である場合(S24:Yes)、表示されている部分地図dのページ位置情報をページ位置メモリ13aに記憶させ(S26)、表示パネル2の表示を消去し(S28)、処理を終了する。   Next, it is determined whether any key is pressed (S22). When the key is pressed (S22: Yes) and the pressed key is the display on / off key 4 (S24: Yes), the page position information of the displayed partial map d is stored in the page position memory 13a (S26). The display on the display panel 2 is erased (S28), and the process is terminated.

一方、キーが押下され(S22:Yes)、押下されたキーが矢印キー7である場合、すなわち、表示オンオフキー4でなく(S24:No)、選択キー6でなく(S30:No)、履歴表示キー5でない場合(S32:No)、表示パネル2に表示される部分地図dを、全体地図tにおいて、矢印キー7により指示された切り替え方向に隣接する部分地図dに切り替えて、表示パネル2に表示させる(S34)。具体的には、表示パネル2に表示されている部分地図dに対応する部分地図データDを参照し、その部分地図データDに関連づけられた隣接ページ情報(図3(c)参照)に基づいて、矢印キー7により指示された切り替え方向に隣接する部分地図dを決定し、表示パネル2に表示させる。そして、S22の処理に戻る。このように、表示モードフラグ13bがオフとされ(S1)、通常表示モードが設定されている間、使用者は、矢印キー7を押下するという容易な操作により、所望する方向に隣接する部分地図Dを表示パネル2に表示させることができる。   On the other hand, when the key is pressed (S22: Yes) and the pressed key is the arrow key 7, that is, the display on / off key 4 (S24: No), not the selection key 6 (S30: No), history If it is not the display key 5 (S32: No), the partial map d displayed on the display panel 2 is switched to the partial map d adjacent to the switching direction indicated by the arrow key 7 in the entire map t. (S34). Specifically, the partial map data D corresponding to the partial map d displayed on the display panel 2 is referred to, and based on adjacent page information associated with the partial map data D (see FIG. 3C). The partial map d adjacent in the switching direction designated by the arrow key 7 is determined and displayed on the display panel 2. Then, the process returns to S22. As described above, the display mode flag 13b is turned off (S1), and while the normal display mode is set, the user can easily operate the partial map adjacent to the desired direction by pressing the arrow key 7. D can be displayed on the display panel 2.

一方、キーが押下され(S22:Yes)、表示オンオフキー4でなく(S24:No)、選択キー6でなく(S30:No)、履歴表示キー5である場合(S32:Yes)、表示モードフラグ13bをオンにする(S36)。すなわち、通常表示モードを解除し、履歴表示モードを設定する。そして、履歴メモリ13cに記憶された切替順序に従って部分地図dを表示する履歴モード処理を実行する(S38)。なお、履歴モード処理については、図6を参照しつつ後に詳細に説明する。   On the other hand, when the key is pressed (S22: Yes), not the display on / off key 4 (S24: No), not the selection key 6 (S30: No), and the history display key 5 (S32: Yes), the display mode The flag 13b is turned on (S36). That is, the normal display mode is canceled and the history display mode is set. Then, a history mode process for displaying the partial map d according to the switching order stored in the history memory 13c is executed (S38). The history mode process will be described later in detail with reference to FIG.

一方、キーが押下され(S22:Yes)、押下されたキーが、表示オンオフキー4ではなく(S24:No)、選択キー6である場合(S30:Yes)、切替順序の記憶を開始する。具体的には、矢印キー7により表示パネル2における表示が切り替えられた場合、その切り替えられた部分地図dのページ番号を順次記憶することにより、表示パネル2に表示された順番に、部分地図dの切替順序を記憶する。   On the other hand, when the key is pressed (S22: Yes) and the pressed key is not the display on / off key 4 (S24: No) but the selection key 6 (S30: Yes), storage of the switching order is started. Specifically, when the display on the display panel 2 is switched by the arrow key 7, the page numbers of the switched partial maps d are sequentially stored, so that the partial maps d are displayed in the order displayed on the display panel 2. The switching order is stored.

まず、選択キー6が押下されたときに表示パネル2に表示されている部分地図dのページ番号を履歴メモリ13cに記憶する(S40)。次に、押下されたキーが、矢印キー7である場合、すなわち表示オンオフキー4でなく(S42:Yes)、選択キー6でなく(S44:No)、履歴表示キー5でない場合(S46:No)、表示パネル2に表示される部分地図dを、全体地図tにおいて、矢印キー7により指示された切り替え方向に隣接する部分地図dに切り替えて、表示パネル2に表示させる(S48)。そして、表示パネル2に表示された部分地図dのページ番号を履歴メモリ13cに記憶する(S40)。   First, the page number of the partial map d displayed on the display panel 2 when the selection key 6 is pressed is stored in the history memory 13c (S40). Next, when the pressed key is the arrow key 7, that is, not the display on / off key 4 (S42: Yes), not the selection key 6 (S44: No), and not the history display key 5 (S46: No) ) The partial map d displayed on the display panel 2 is switched to the partial map d adjacent to the switching direction indicated by the arrow key 7 in the entire map t and displayed on the display panel 2 (S48). Then, the page number of the partial map d displayed on the display panel 2 is stored in the history memory 13c (S40).

このようにして処理を繰り返すことにより、履歴メモリ13cには、表示パネル2に表示された部分地図dのページ番号が順次記憶される。部分地図dの切替順序を履歴メモリ13cに予め記憶させておくことにより、後に説明する履歴モード処理(図6参照)において、その切替順序に従って、部分地図dを順次表示させることができる。   By repeating the process in this manner, the page numbers of the partial maps d displayed on the display panel 2 are sequentially stored in the history memory 13c. By storing the switching order of the partial map d in the history memory 13c in advance, in the history mode process (see FIG. 6) described later, the partial map d can be sequentially displayed according to the switching order.

一方、キーが押下され、押下されたキーが、表示オンオフキー4でなく(S42:No)、選択キー6である場合(S44:Yes)、履歴情報記憶処理を終了し(S50)、S22の処理に戻る。   On the other hand, when the key is pressed and the pressed key is not the display on / off key 4 (S42: No) but is the selection key 6 (S44: Yes), the history information storage process is terminated (S50), and S22 Return to processing.

一方、キーが押下され、押下されたキーが表示オンオフキー4でなく(S24:No)、選択キー6でなく(S44:No)、履歴表示キー5である場合(S46:Yes)、表示モードフラグをオンにする(S54)。すなわち、通常表示モードを解除し、履歴表示モードを設定される。そして、後述する履歴モード表示処理を実行する(S56)。   On the other hand, when the key is pressed and the pressed key is not the display on / off key 4 (S24: No), not the selection key 6 (S44: No), and is the history display key 5 (S46: Yes), the display mode The flag is turned on (S54). That is, the normal display mode is canceled and the history display mode is set. Then, a history mode display process to be described later is executed (S56).

一方、キーが押下され、押下されたキーが表示オンオフキー4である場合(S42:Yes)、表示パネル2の表示を消去し(S60)、処理を終了する。   On the other hand, if the key is pressed and the pressed key is the display on / off key 4 (S42: Yes), the display on the display panel 2 is erased (S60), and the process is terminated.

図6を参照して、履歴モード処理(S38,S56)について説明する。図6は、履歴モード処理(S38,S56)を示すフローチャートである。   The history mode process (S38, S56) will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the history mode processing (S38, S56).

履歴モード処理では、まず、履歴メモリ13cに記憶された切替順序の最初の部分地図dを表示パネル2に表示させる(S381)。次に、キーが押下されたか否かを判断する(S382)。押下されたキーが表示オンオフキー4である場合(S384:Yes)、表示パネル2における表示を消去し(S385)、処理を終了する。押下されたキーが表示オンオフキー4ではなく(S384:No)、履歴表示キー5である場合(S386:Yes)、表示モードフラグ13bをオフとし(S387)、すなわち、履歴表示モードを解除して通常表示モードを設定し、マップ表示処理(図5)に戻る。押下されたキーが、表示オンオフキー4ではなく(S384:No)、履歴表示キー5ではなく(S386:No)、矢印キー7ではない場合(S388:No)、すなわち、選択キー6である場合、S382の処理に戻る。   In the history mode process, first, the first partial map d in the switching order stored in the history memory 13c is displayed on the display panel 2 (S381). Next, it is determined whether or not the key has been pressed (S382). When the pressed key is the display on / off key 4 (S384: Yes), the display on the display panel 2 is erased (S385), and the process is terminated. When the pressed key is not the display on / off key 4 (S384: No) but the history display key 5 (S386: Yes), the display mode flag 13b is turned off (S387), that is, the history display mode is canceled. The normal display mode is set and the process returns to the map display process (FIG. 5). When the pressed key is not the display on / off key 4 (S384: No), not the history display key 5 (S386: No), and not the arrow key 7 (S388: No), that is, the selection key 6 , The process returns to S382.

一方、押下されたキーが表示オンオフキー4ではなく(S384:No)、履歴表示キー5ではなく(S386:No)、矢印キー7である場合(S388:Yes)、次に、矢印キー7により指示された切り替え方向が、左右方向又は斜め方向か否かを判断する(S390)。指示された切り替え方向が左右方向又は斜め方向ではない場合(S390:No)、矢印キー7により指示された切り替え方向が上方向か否かを判断する(S392)。   On the other hand, when the pressed key is not the display on / off key 4 (S384: No), but the history display key 5 (S386: No), and is the arrow key 7 (S388: Yes), then the arrow key 7 is used. It is determined whether the designated switching direction is the left-right direction or the diagonal direction (S390). When the designated switching direction is not the left-right direction or the diagonal direction (S390: No), it is determined whether the switching direction designated by the arrow key 7 is upward (S392).

矢印キー7において上方向(請求項の第3方向に相当)の指示操作がされた場合(S392:Yes)、履歴メモリ13cに記憶された切替順序の最初の部分地図dを表示パネル2に表示させる(S394)。一方、矢印キー7において下方向(請求項の第4方向に相当)の指示操作がされた場合(S392:No)、履歴メモリ13cに記憶された切替順序の最後の部分地図dを表示パネル2に表示させる(S396)。すなわち、使用者は、矢印キー7において上方向または下方向を一度押下するという容易な操作で、切替順序において最初または最後の部分地図dを表示パネル2に表示させることができる。   When an upward pointing operation (corresponding to the third direction of the claims) is performed with the arrow key 7 (S392: Yes), the first partial map d in the switching order stored in the history memory 13c is displayed on the display panel 2. (S394). On the other hand, when an instruction operation in the downward direction (corresponding to the fourth direction of the claims) is performed with the arrow key 7 (S392: No), the last partial map d in the switching order stored in the history memory 13c is displayed on the display panel 2. (S396). That is, the user can display the first or last partial map d on the display panel 2 in the switching order by an easy operation of once pressing the up or down direction with the arrow key 7.

一方、矢印キー7により指示された切り替え方向が、左右方向又は斜め方向である場合(S390:Yes)について説明する。矢印キー7により指示された切り替え方向が左右方向又は斜め方向である場合(S390:Yes)、履歴メモリ13cに記憶された切替順序を参照することにより、切替順序において、現在表示パネル2に表示されている部分地図dの次の部分地図dを決定する(S398)。なお、現在表示パネル2に表示されている部分地図dが、履歴メモリ13cに記憶された切替順序の最後である場合、切替順序において最初の部分地図dを決定する。   On the other hand, a case where the switching direction designated by the arrow key 7 is the left-right direction or the diagonal direction (S390: Yes) will be described. When the switching direction indicated by the arrow key 7 is the left-right direction or the diagonal direction (S390: Yes), the switching order stored in the history memory 13c is referred to and displayed on the current display panel 2 in the switching order. A partial map d next to the current partial map d is determined (S398). When the partial map d currently displayed on the display panel 2 is the last switching order stored in the history memory 13c, the first partial map d is determined in the switching order.

そして、決定された次の部分地図dが、現在表示パネル2に表示されている部分地図dと、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接するかを判断する(S400)。この判断が否定される場合(S400:No)、すなわち、決定された次の部分地図dが、現在表示パネル2に表示されている部分地図dと、全体地図tにおいて、上下方向または左右方向に互いに隣接する場合、決定された部分地図dを表示パネル2に表示させ(S402)、S382の処理に戻る。   Then, it is determined whether the determined next partial map d is adjacent to the partial map d currently displayed on the display panel 2 in the diagonal direction in the entire map t (S400). When this determination is negative (S400: No), that is, the determined next partial map d is vertically or horizontally in the partial map d currently displayed on the display panel 2 and the entire map t. If they are adjacent to each other, the determined partial map d is displayed on the display panel 2 (S402), and the process returns to S382.

一方、決定された次の部分地図dが、現在表示パネル2に表示されている部分地図dと、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接する場合(S400:Yes)、それらの部分地図dの隣接部分周辺に対応する4つの単位地図データUから部分地図dを再構成して、表示パネル2に表示させる(S404)。   On the other hand, when the determined partial map d is adjacent to the partial map d currently displayed on the display panel 2 and the entire map t in an oblique direction (S400: Yes), the adjacent partial maps d are adjacent to each other. The partial map d is reconstructed from the four unit map data U corresponding to the periphery of the portion, and is displayed on the display panel 2 (S404).

ここで、S404での処理について、図3(b)を再び参照して説明する。図3(b)に示すように、例えば、部分地図d7は、部分地図d3の下方向(南)に隣接する地図である。したがって、部分地図d3と部分地図d7の隣接部分周辺は、部分地図d3か部分地図d7のいずれかにより、表示パネル2に表示される。よって、使用者が確認したいルートが、例えば、部分地図d3と部分地図d7との隣接部分を横切る場合、履歴メモリ13cに記憶される切替順序に従って、部分地図d3と部分地図d7とを順次表示パネル2に表示することにより、そのルート周辺を十分に確認することができる。なお、ここで「隣接部分」とは、全体地図tにおいて隣接する2つの部分地図dが互いに最も近接する部分、または互いに重複する部分を意味する。   Here, the process in S404 will be described with reference to FIG. 3B again. As shown in FIG. 3B, for example, the partial map d7 is a map that is adjacent in the downward direction (south) of the partial map d3. Accordingly, the vicinity of the adjacent portion between the partial map d3 and the partial map d7 is displayed on the display panel 2 by either the partial map d3 or the partial map d7. Therefore, when the route that the user wants to check crosses the adjacent portion between the partial map d3 and the partial map d7, for example, the partial map d3 and the partial map d7 are sequentially displayed on the display panel according to the switching order stored in the history memory 13c. By displaying in 2, the vicinity of the route can be sufficiently confirmed. Here, the “adjacent portion” means a portion where two adjacent partial maps d in the entire map t are closest to each other or overlap each other.

これに対し、図3(b)に示すように、例えば、部分地図d7と部分地図d10とは、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接するので、履歴メモリ13cに記憶される切替順序そのままに部分地図d7と部分地図d10とを順次表示パネル2に表示したとしても、その隣接部分周辺を十分に確認することができない。図7を参照して、部分地図d7と部分地図d10との隣接関係について、より詳細に説明する。   On the other hand, as shown in FIG. 3B, for example, the partial map d7 and the partial map d10 are adjacent to each other in the diagonal direction on the entire map t, so that the switching order stored in the history memory 13c remains unchanged. Even if the map d7 and the partial map d10 are sequentially displayed on the display panel 2, the vicinity of the adjacent portion cannot be sufficiently confirmed. With reference to FIG. 7, the adjacency relationship between the partial map d7 and the partial map d10 will be described in more detail.

図7(a)は、部分地図d7と部分地図d10との隣接部分を模式的に示す図である。図7(a)に示すように、部分地図d7と部分地図d10とが互いに接する点Pが、部分地図d7と部分地図d10との隣接部分に相当する。ここで、点Pの周辺は、部分地図d6、部分地図d7、部分地図d10、部分地図d11とにより表示される。よって、使用者が確認したいルートが、例えば、点P付近を通過するものである場合、部分地図d7と部分地図d10とを表示パネル2に表示するだけでは、そのルート周辺を十分に確認することができず不便である。   FIG. 7A is a diagram schematically showing an adjacent portion between the partial map d7 and the partial map d10. As shown in FIG. 7A, a point P where the partial map d7 and the partial map d10 are in contact with each other corresponds to an adjacent portion between the partial map d7 and the partial map d10. Here, the periphery of the point P is displayed by a partial map d6, a partial map d7, a partial map d10, and a partial map d11. Therefore, if the route that the user wants to check passes, for example, near the point P, the user can sufficiently check the periphery of the route only by displaying the partial map d7 and the partial map d10 on the display panel 2. It is inconvenient.

したがって、本実施例の表示装置10においては、履歴メモリ13cに記憶される切替順序において互いに並び合う部分地図dが、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接する場合、その隣接部分周辺に対応する4つの単位地図データUから、その隣接部分周辺を示す部分地図dを再構成して、表示パネル2に表示させることとした。   Therefore, in the display device 10 according to the present embodiment, when the partial maps d arranged in the switching order stored in the history memory 13c are adjacent to each other in the diagonal direction on the entire map t, 4 corresponding to the periphery of the adjacent portion. From the unit map data U, a partial map d indicating the periphery of the adjacent portion is reconstructed and displayed on the display panel 2.

図7(b)は、点P周辺に対応する4つの単位地図uを模式的に示す図である。図7(b)に示すように、点Pの北西側を表示する部分地図d6の南東領域に相当する単位地図u6SE、点Pの北東側を表示する部分地図d7の南西領域に相当する単位地図u7Sw、点Pの南西側を表示する部分地図d10の北東領域に相当する単位地図u10NE、点Pの南東側を表示する部分地図d11の北西領域に相当する単位地図u11NW からなる部分地図d7−10は、点P周辺を十分に示すことができる。 FIG. 7B is a diagram schematically showing four unit maps u corresponding to the periphery of the point P. As shown in FIG. 7B, a unit map u6 SE corresponding to the southeast region of the partial map d6 displaying the northwest side of the point P, and a unit corresponding to the southwest region of the partial map d7 displaying the northeast side of the point P A portion comprising a map u7 Sw , a unit map u10 NE corresponding to the northeastern region of the partial map d10 displaying the southwest side of the point P, and a unit map u11 NW corresponding to the northwest region of the partial map d11 displaying the southeast side of the point P The map d7-10 can sufficiently indicate the vicinity of the point P.

これら単位地図u6SE、u7Sw、u10NE、u11NW に対応する単位地図データU6SE、U7Sw、U10NE、U11NW は、地図ファイル20(図3(a)参照)において、部分地図データD6、D7、D10、D11にそれぞれ付加されている。従って、これら部分地図データD6、D7、D10、D11に付加された単位地図データU6SE、U7Sw、U10NE、U11NW から、点P周辺を含む部分地図d7−10を再構成して表示パネル2に表示させることができる。 The unit map data U6 SE , U7 Sw , U10 NE , U11 NW corresponding to these unit maps u6 SE , u7 Sw , u10 NE , u11 NW are stored in the map file 20 (see FIG. 3A) in the partial map data D6. , D7, D10, and D11, respectively. Therefore, the partial map d7-10 including the periphery of the point P is reconstructed from the unit map data U6 SE , U7 Sw , U10 NE , U11 NW added to these partial map data D6, D7, D10, and D11. 2 can be displayed.

図7(c)は、再構成された部分地図d7−10を含む切替順序について説明する図である。履歴メモリ13cには、切替順序として部分地図d7→部分地図d10の順序が記憶されているものとする。表示パネル2に部分地図d7が表示されている状態において、矢印キー7により指示された切り替え方向が左右方向又は斜め方向である場合、単位地図データU6SE、U7Sw、U10NE、U11NW に基づいて部分地図d7−10が再構成され、表示パネル2に表示される。そして、次に矢印キー7により切替指示がなされると、履歴メモリ13cに記憶された切替順序において、部分地図d7の次の部分地図dに相当する部分地図d10が、表示パネル2に表示される。 FIG. 7C illustrates the switching order including the reconstructed partial map d7-10. It is assumed that the order of partial map d7 → partial map d10 is stored in the history memory 13c as the switching order. When the partial map d7 is displayed on the display panel 2, when the switching direction designated by the arrow key 7 is the left-right direction or the diagonal direction, based on the unit map data U6 SE , U7 Sw , U10 NE , U11 NW The partial map d7-10 is reconstructed and displayed on the display panel 2. Next, when a switching instruction is given by the arrow key 7, a partial map d10 corresponding to the partial map d next to the partial map d7 is displayed on the display panel 2 in the switching order stored in the history memory 13c. .

このように、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接し、且つ履歴メモリ13bに記憶された切替順序において互いに並び合う部分地図d7と部分地図d10との間に、再構成された部分地図d7−10を介在させた切替順序で、表示パネル2に部分地図dが表示されるので、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接する部分地図dの隣接部分周辺が容易に表示パネル2に表示される。   In this way, the partial map d7-10 reconstructed between the partial map d7 and the partial map d10 that are adjacent to each other in the oblique direction in the entire map t and that are arranged in the switching order stored in the history memory 13b. Since the partial map d is displayed on the display panel 2 in the switching order with the intervening, the vicinity of the adjacent portions of the partial map d adjacent to each other in the diagonal direction in the entire map t is easily displayed on the display panel 2.

このようにして、S398にて決定された次の部分地図dが、現在表示パネル2に表示されている部分地図dと、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接する場合(S400:Yes)、それらの部分地図dの隣接部分周辺に対応する4つの単位地図データUから部分地図dを再構成して、表示パネル2に表示されて(S404)、S406に移行する。   In this way, when the next partial map d determined in S398 is adjacent to the partial map d currently displayed on the display panel 2 and the entire map t in an oblique direction (S400: Yes), The partial map d is reconstructed from the four unit map data U corresponding to the vicinity of the adjacent portion of the partial map d, displayed on the display panel 2 (S404), and the process proceeds to S406.

そして、キーが押下されたか否かを判断し(S406)。押下されたキーが表示オンオフキー4である場合(S408:Yes)、表示パネル2における表示を消去し(S409)、処理を終了する。押下されたキーが表示オンオフキー4ではなく(S408:No)、履歴表示キー5である場合(S410:Yes)、表示モードフラグ13bをオフとし(S411)、すなわち、履歴表示モードを解除して通常表示モードを設定し、マップ表示処理(図5)に戻る。   Then, it is determined whether or not the key has been pressed (S406). When the pressed key is the display on / off key 4 (S408: Yes), the display on the display panel 2 is erased (S409), and the process ends. When the pressed key is not the display on / off key 4 (S408: No) but the history display key 5 (S410: Yes), the display mode flag 13b is turned off (S411), that is, the history display mode is canceled. The normal display mode is set and the process returns to the map display process (FIG. 5).

キーが押下され(S406:Yes)、その押下されたキーが、表示オンオフキー4ではなく(S408:No)、履歴表示キー5ではなく(S410:No)、矢印キー7である場合(S412:Yes)、S398の処理において決定された次の部分地図dを表示させる(S414)。   When the key is pressed (S406: Yes), and the pressed key is not the display on / off key 4 (S408: No), not the history display key 5 (S410: No), but the arrow key 7 (S412: Yes), the next partial map d determined in the process of S398 is displayed (S414).

このようにすれば、履歴メモリ13cに記憶された切替順序において互いに並び合う部分地図dの間に、再構成された部分地図dを介在させた切替順序で、表示パネル2に部分地図dを順次表示させることができるので、全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接する部分地図dの隣接部分周辺が容易に表示パネル2に表示される。   In this way, the partial maps d are sequentially displayed on the display panel 2 in the switching order in which the reconstructed partial maps d are interposed between the partial maps d arranged in the switching order stored in the history memory 13c. Since it can be displayed, the periphery of the adjacent portion of the partial map d adjacent to each other in the diagonal direction in the entire map t is easily displayed on the display panel 2.

このように、履歴モード処理(S38,S56)においては、矢印キー7により指示された切り替え方向に応じて、履歴メモリ13cに従った順序で、部分地図dが順次表示される。   Thus, in the history mode processing (S38, S56), the partial maps d are sequentially displayed in the order according to the history memory 13c in accordance with the switching direction designated by the arrow key 7.

本実施例の表示装置10によれば、部分地図データDに関連づけられた隣接ページ情報に基づいて、表示パネル2に表示される部分地図dが、矢印キー7により指示された切り替え方向に隣接する部分地図dに切り替えられて、表示パネル2に表示されるので、従来のカーナビゲーションシステムのような高性能のCPUを搭載しなくとも、使用者が所望する地図を容易に表示させることができる。よって、使用者が所望する地図を容易に表示させることができる表示装置10を安価に構成できる。   According to the display device 10 of the present embodiment, the partial map d displayed on the display panel 2 is adjacent to the switching direction indicated by the arrow key 7 based on the adjacent page information associated with the partial map data D. Since it is switched to the partial map d and displayed on the display panel 2, it is possible to easily display a map desired by the user without mounting a high-performance CPU such as a conventional car navigation system. Therefore, the display device 10 that can easily display the map desired by the user can be configured at low cost.

また、本実施例の表示装置10によれば、履歴メモリ13cにより記憶された切替順序に従って、部分地図dが表示パネル2に順次表示されるので、所望の切替順序を予め履歴メモリ13cに記憶させておくことにより、従来のカーナビゲーションシステムのような高性能のCPUを搭載しなくとも使用者が所望する順序で、地図を容易に表示させることができる。したがって、表示装置10を屋外に携帯し、目的地までのルートを表示させたい場合に特に便利である。例えば、紙媒体で構成された地図帳を参照しつつ目的地まで移動しようとする場合、自らの現在地に応じた地図を探し出すという動作は、机などがない屋外においては特に煩わしい。本実施例の表示装置10によれば、目的地までのルートに合わせた切替順序を予め履歴メモリ13cに予め記憶させておき、自らの移動に伴って矢印キー7を操作することにより、容易な操作で、現在地に応じた表示を表示パネル2に表示させることができる。   Further, according to the display device 10 of the present embodiment, the partial map d is sequentially displayed on the display panel 2 in accordance with the switching order stored in the history memory 13c, so that a desired switching order is stored in the history memory 13c in advance. Thus, the map can be easily displayed in the order desired by the user without mounting a high-performance CPU like a conventional car navigation system. Therefore, it is particularly convenient when the display device 10 is carried outdoors and it is desired to display a route to the destination. For example, when trying to move to a destination while referring to a map book made up of paper media, the operation of finding a map according to the current location is particularly troublesome outdoors where there is no desk or the like. According to the display device 10 of the present embodiment, the switching order according to the route to the destination is stored in the history memory 13c in advance, and the arrow key 7 is operated in accordance with the movement of the display device 10 in advance. By operation, a display corresponding to the current location can be displayed on the display panel 2.

また、本実施例の表示装置10によれば、履歴表示モードにおいて、斜め方向のルートが指示された場合に限って、斜め方向に互いに隣接する部分地図dの隣接部分周辺に対応する部分地図dを再構成し表示させることとしたので、部分地図の再構成処理が連続して行われることがない。よって、複雑な処理が連続することによる処理速度の低下が抑制される。   Further, according to the display device 10 of the present embodiment, the partial map d corresponding to the vicinity of the adjacent portions of the partial maps d that are adjacent to each other in the diagonal direction only when the route in the diagonal direction is instructed in the history display mode. Since the map is reconstructed and displayed, the partial map reconstruction process is not continuously performed. Therefore, a decrease in processing speed due to continued complex processing is suppressed.

以上、実施例に基づき本発明を説明したが、本発明は上述した実施例に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変更が可能であることは容易に推察できるものである。   The present invention has been described above based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and changes can be easily made without departing from the spirit of the present invention. Can be inferred.

例えば、本実施例では、履歴表示モードが設定されているときに、斜め方向のルートが指示された場合に、部分地図dを再構成するものとして説明したが、通常表示モードが設定されているときに、矢印キー7により斜め方向の指示がされた場合に、その隣接部分周辺に対応する部分地図を再構成するように構成しても良い。   For example, in the present embodiment, it is described that the partial map d is reconstructed when an oblique route is instructed when the history display mode is set, but the normal display mode is set. Sometimes, when an arrow key 7 is used to indicate an oblique direction, a partial map corresponding to the vicinity of the adjacent portion may be reconstructed.

また、本実施例では、履歴表示モードにおいて、矢印キー7により左右方向のいずれかが指示された場合に、履歴メモリ13cに記憶された切替順序において次の部分地図dが表示されるように構成されていたが、例えば、矢印キー7において、左方向(請求項の第1方向に相当)の指示操作がされた場合には、履歴メモリ13bに記憶される切替順序の正方向の部分地図d、すなわち切替順序において次の部分地図dを表示させ、一方、矢印キー7において、右方向(請求項の第2方向に相当)が指示操作がされた場合には、履歴メモリ13cに記憶される切替順序の逆方向の部分地図d、すなわち切替順序において前の部分地図dを表示させるように構成しても良い。このようにすれば、切替順序において次または前の部分地図dのうち、使用者の所望に応じた部分地図dを、容易な操作で表示パネル2に表示させることができる。   Further, in this embodiment, in the history display mode, when one of the left and right directions is instructed by the arrow key 7, the next partial map d is displayed in the switching order stored in the history memory 13c. However, for example, when an instruction operation in the left direction (corresponding to the first direction in the claims) is performed with the arrow key 7, the partial map d in the forward direction of the switching order stored in the history memory 13b. That is, when the next partial map d is displayed in the switching order, and the right direction (corresponding to the second direction of claims) is instructed with the arrow key 7, it is stored in the history memory 13c. You may comprise so that the partial map d of the reverse direction of a switching order, ie, the previous partial map d in a switching order, may be displayed. If it does in this way, the partial map d according to a user's desire among the next or previous partial maps d in a switching order can be displayed on the display panel 2 by easy operation.

また、このように構成した場合、矢印キー7において左斜め方向の指示操作がされた場合には、現在表示パネル2に表示される部分地図dと、切替順序において次の部分地図dとの隣接部分周辺に対応した部分地図dを再構成して表示パネル2に表示させ、一方、矢印キー7において右斜め方向の支持操作がされた場合には、現在表示パネル2に表示されている部分地図dと、切替順序において前の部分地図dとの隣接部分周辺に対応した部分地図dを再構成して表示パネル2に表示させるものであってもよい。   Also, with this configuration, when an instruction operation is performed in the left diagonal direction using the arrow key 7, the partial map d currently displayed on the display panel 2 is adjacent to the next partial map d in the switching order. The partial map d corresponding to the periphery of the part is reconstructed and displayed on the display panel 2. On the other hand, when the support operation in the right diagonal direction is performed with the arrow key 7, the partial map currently displayed on the display panel 2 is displayed. The partial map d corresponding to the vicinity of the adjacent portion of d and the previous partial map d in the switching order may be reconstructed and displayed on the display panel 2.

また、本実施例では、全体地図tおよび部分地図dは、いずれも北方向が表示パネル2の上方向に位置するように表示されていたが、例えば、矢印キー7の操作に従って、全体地図tおよび部分地図dが回転して表示されるように構成してもよい。   In the present embodiment, the entire map t and the partial map d are displayed so that the north direction is located above the display panel 2. For example, according to the operation of the arrow key 7, the entire map t is displayed. And you may comprise so that the partial map d may be rotated and displayed.

また、本実施例では、部分地図dが全体地図tにおいて互いに斜め方向に隣接する場合に、その部分地図dの隣接部分周辺を構成する部分地図dが再構成されていたが、部分地図dが全体地図tにおいて、上下方向または左右方向に隣接する場合においても、単位地図データuに基づいて、その隣接部分周辺を構成する部分地図dを再構成して表示するように構成しても良い。   Further, in this embodiment, when the partial maps d are adjacent to each other in the diagonal direction on the entire map t, the partial map d constituting the periphery of the adjacent portion of the partial map d is reconstructed. Even in the case where the entire map t is adjacent in the vertical direction or the horizontal direction, the partial map d constituting the periphery of the adjacent portion may be reconstructed and displayed based on the unit map data u.

また、本実施例では、表示パネル2に地図を表示するとして説明したが、地図に限られず、例えば、回路図、時刻表、メカ図面、建築図面、組織図、組織表、フロアレイアウト図などを表示する場合にも本発明は適用できる。例えば、回路図を表示させる場合には、信号の流れに沿って部分図を切り替え表示できるよう、部分図の切替順序を履歴メモリ13cに予め記憶しておき、実際の回路を見ながら部分図を切り替えることができるように構成すれば便利である。また、時刻表を表示させる場合には、乗り換えに応じて部分図の切替順序を決定して、その切替順序を履歴メモリ13cに予め記憶しておいてから外出時に携帯することで、駅などの屋外においても容易に参照できる。   In this embodiment, the map is displayed on the display panel 2. However, the present invention is not limited to the map. For example, a circuit diagram, a timetable, a mechanical drawing, an architectural drawing, an organization chart, an organization chart, a floor layout chart, etc. The present invention can also be applied to display. For example, when displaying a circuit diagram, the switching order of the partial diagrams is stored in the history memory 13c in advance so that the partial diagrams can be switched and displayed along the signal flow, and the partial diagrams can be viewed while viewing the actual circuit. It is convenient if it is configured so that it can be switched. Further, when displaying the timetable, the switching order of the partial views is determined according to the transfer, and the switching order is stored in the history memory 13c in advance and then carried when going out, so You can easily refer to it outdoors.

また、表示装置10に防水加工を施して、屋外においても取り扱い易くしても良い。   Further, the display device 10 may be waterproofed so that it can be easily handled outdoors.

本発明の実施例の表示装置の平面図である。It is a top view of the display apparatus of the Example of this invention. 表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a display apparatus. (a)は、地図ファイルを模式的に示す図であり、(b)は、全体地図データに基づいて表示パネルに表示される全体地図を模式的に示す図であり、(c)は、部分地図データに付加される隣接ページ情報を模式的に示す図であり、(d)は、単位地図を模式的に示す図である。(A) is a figure which shows a map file typically, (b) is a figure which shows the whole map displayed on a display panel based on whole map data typically, (c) is a part It is a figure which shows typically the adjacent page information added to map data, (d) is a figure which shows a unit map typically. (a)は、通常表示モードによる表示制御がされる場合に、表示パネルに表示される部分地図を示す図であり、(b)は、履歴表示モードによる表示制御がされる場合に、表示パネルに表示される部分地図を示す図である。(A) is a figure which shows the partial map displayed on a display panel, when display control by normal display mode is performed, (b) is a display panel when display control by history display mode is performed. It is a figure which shows the partial map displayed on. 表示装置で実行されるマップ表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the map display process performed with a display apparatus. 履歴モード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a history mode process. (a)は、部分地図と部分地図との隣接部分を模式的に示す図であり、(b)は、点P周辺に対応する4つの単位地図を模式的に示す図であり、(c)は、再構成された部分地図を含む切替順序について説明する図である。(A) is a figure which shows typically the adjacent part of a partial map and a partial map, (b) is a figure which shows typically four unit maps corresponding to the point P periphery, (c) These are the figures explaining the switching order containing the reconfigure | reconstructed partial map.

符号の説明Explanation of symbols

2 表示パネル(表示手段)
7 矢印キー(切替手段)
13c 履歴メモリ(履歴記憶手段)
14 補助記憶装置(画像データ記憶手段)
D 部分地図データ(部分画像データ)
d 部分地図(部分画像)
t 全体地図(全体画像)
S16 表示制御手段
S312,S314 履歴表示制御手段の一部
S318,S320 履歴表示制御手段の一部
S328,S332 履歴表示制御手段の一部
2 Display panel (display means)
7 Arrow keys (switching means)
13c History memory (history storage means)
14 Auxiliary storage device (image data storage means)
D Partial map data (partial image data)
d Partial map (partial image)
t Whole map (whole image)
S16 Display control means S312, S314 Part of history display control means S318, S320 Part of history display control means S328, S332 Part of history display control means

Claims (6)

全体画像を複数の部分画像で構成し、各部分画像を表示するための部分画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記憶された部分画像データに基づいて部分画像を表示する表示手段と、前記表示手段により表示される部分画像の切り替え方向を指示するための切替手段と、前記切替手段により指示された切り替え方向に応じて前記表示手段における部分画像の表示を制御する表示制御手段とを備えた表示装置であって、
前記画像データ記憶手段は、各部分画像データに、その部分画像データに対応する部分画像と全体画像において隣接する部分画像のページ情報を関連づけて記憶するものであり、
前記表示制御手段は、前記部分画像データに関連づけられた隣接する部分画像のページ情報に基づいて、前記表示手段に表示される部分画像を、前記切替手段により指示された切り替え方向に隣接する部分画像に切り替えて、前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする表示装置。
An entire image is composed of a plurality of partial images, and image data storage means for storing partial image data for displaying each partial image, and partial images are displayed based on the partial image data stored in the image data storage means Display means for controlling, a switching means for instructing a switching direction of the partial image displayed by the display means, and a display for controlling the display of the partial image on the display means in accordance with the switching direction indicated by the switching means. A display device comprising a control means,
The image data storage means stores each partial image data in association with page information of partial images adjacent to the partial image corresponding to the partial image data and the entire image,
The display control unit is configured to display a partial image displayed on the display unit based on page information of an adjacent partial image associated with the partial image data, in a partial image adjacent to the switching direction instructed by the switching unit. The display device is characterized in that it is switched to and displayed on the display means.
前記部分画像の切替順序を記憶する履歴記憶手段と、
前記履歴記憶手段により記憶された切替順序に従って、前記表示手段に部分画像を順次表示させる履歴表示制御手段と、
前記履歴表示制御手段による表示制御と、前記表示制御手段による表示制御とのいずれか一方を選択する選択手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
History storage means for storing the switching order of the partial images;
History display control means for sequentially displaying partial images on the display means in accordance with the switching order stored by the history storage means;
The display device according to claim 1, further comprising a selection unit that selects one of display control by the history display control unit and display control by the display control unit.
前記画像データ記憶手段は、前記部分画像が4分割された単位画像に対応する単位画像データを、各部分画像毎に記憶するものであり、
前記履歴記憶手段に記憶される切替順序において互いに並び合う前記部分画像が、前記全体画像において互いに斜め方向に隣接する場合、その隣接部分周辺に対応する4つの単位画像データから部分画像を構成する再構成手段を備え、
前記履歴表示制御手段は、前記全体画像において互いに斜め方向に隣接し且つ前記履歴記憶手段に記憶される切替順序において互いに並び合う前記部分画像の間に、前記再構成手段により構成された部分画像を介在させた切替順序で、前記表示手段に部分画像を順次表示させるものであることを特徴とする請求項2記載の表示装置。
The image data storage means stores, for each partial image, unit image data corresponding to a unit image obtained by dividing the partial image into four parts.
When the partial images arranged in the switching order stored in the history storage unit are adjacent to each other in the oblique direction in the entire image, the partial image is reconstructed from four unit image data corresponding to the periphery of the adjacent portion. Comprising means of construction;
The history display control means includes the partial images formed by the reconstruction means between the partial images that are adjacent to each other in the oblique direction in the whole image and arranged in the switching order stored in the history storage means. 3. The display device according to claim 2, wherein partial images are sequentially displayed on the display means in an intervening switching order.
前記履歴表示制御手段は、前記切替手段における第1方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の正方向の部分画像を前記表示装置に表示させ、前記切替手段における第2方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の逆方向の部分画像を前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする請求項2または3に記載の表示装置。   In response to an instruction operation in the first direction in the switching means, the history display control means causes the display device to display a partial image in the forward direction stored in the history storage means on the display device. The display device according to claim 2 or 3, wherein a partial image in the reverse direction of the switching order stored by the history storage unit is displayed on the display unit in response to an instruction operation in two directions. . 前記履歴表示制御手段は、前記切替手段における第3方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の最初の部分画像を前記表示装置に表示させ、前記切替手段における第4方向の指示操作に対して、前記履歴記憶手段により記憶された切替順序の最後の部分画像を前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする請求項4記載の表示装置。   In response to an instruction operation in the third direction in the switching unit, the history display control unit causes the display device to display the first partial image in the switching order stored in the history storage unit, and a fourth in the switching unit. 5. The display device according to claim 4, wherein, in response to a direction instruction operation, the last partial image in the switching order stored by the history storage unit is displayed on the display unit. 全体画像を複数の部分画像で構成し、各部分画像を表示するための部分画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記憶された部分画像データに基づいて部分画像を表示する表示手段と、前記表示手段により表示される部分画像の切り替え方向を指示するための切替手段とを備えた表示装置に、前記切替手段により指示された切り替え方向に応じて前記表示手段における部分画像の表示を制御する表示制御ステップを実行させる表示制御プログラムであって、
前記画像データ記憶手段は、各部分画像データに、その部分画像データに対応する部分画像と全体画像において隣接する部分画像のページ情報を関連づけて記憶するものであり、
前記表示制御ステップは、前記部分画像データに関連づけられた隣接する部分画像のページ情報に基づいて、前記表示手段に表示される部分画像を、前記切替手段により指示された切り替え方向に隣接する部分画像に切り替えて、前記表示手段に表示させるものであることを特徴とする表示制御プログラム。
An entire image is composed of a plurality of partial images, and image data storage means for storing partial image data for displaying each partial image, and partial images are displayed based on the partial image data stored in the image data storage means A display device comprising: a display means for displaying; and a switching means for instructing a switching direction of a partial image displayed by the display means. A partial image in the display means according to the switching direction indicated by the switching means. A display control program for executing a display control step for controlling the display of
The image data storage means stores each partial image data in association with page information of partial images adjacent to the partial image corresponding to the partial image data and the entire image,
In the display control step, based on page information of adjacent partial images associated with the partial image data, a partial image displayed on the display unit is displayed as a partial image adjacent to the switching direction instructed by the switching unit. And a display control program for displaying on the display means.
JP2005257598A 2005-09-06 2005-09-06 Display device and display control program Pending JP2007072064A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257598A JP2007072064A (en) 2005-09-06 2005-09-06 Display device and display control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257598A JP2007072064A (en) 2005-09-06 2005-09-06 Display device and display control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007072064A true JP2007072064A (en) 2007-03-22

Family

ID=37933573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005257598A Pending JP2007072064A (en) 2005-09-06 2005-09-06 Display device and display control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007072064A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014147932A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 富士フイルム株式会社 Test-data display control device, method, and program
US8954873B2 (en) 2010-02-03 2015-02-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method and computer readable medium
JP2015045694A (en) * 2013-08-27 2015-03-12 株式会社ゼンリン Map image creation device and map image creation method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176895A (en) * 1983-03-28 1984-10-06 日産自動車株式会社 Running position display unit for vehicle
JPH0757193A (en) * 1993-08-10 1995-03-03 Hitachi Denshi Ltd Display system
JPH0814932A (en) * 1994-07-05 1996-01-19 Fujitsu Ten Ltd Navigation apparatus
JP2002116032A (en) * 2000-10-06 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp Map information navigation transmitting server

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176895A (en) * 1983-03-28 1984-10-06 日産自動車株式会社 Running position display unit for vehicle
JPH0757193A (en) * 1993-08-10 1995-03-03 Hitachi Denshi Ltd Display system
JPH0814932A (en) * 1994-07-05 1996-01-19 Fujitsu Ten Ltd Navigation apparatus
JP2002116032A (en) * 2000-10-06 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp Map information navigation transmitting server

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8954873B2 (en) 2010-02-03 2015-02-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method and computer readable medium
WO2014147932A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 富士フイルム株式会社 Test-data display control device, method, and program
JP2014186439A (en) * 2013-03-22 2014-10-02 Fujifilm Corp Inspection data display controller, method, and program
JP2015045694A (en) * 2013-08-27 2015-03-12 株式会社ゼンリン Map image creation device and map image creation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6121900A (en) Method of displaying maps for a car navigation unit
US6956590B1 (en) Method of providing visual continuity when panning and zooming with a map display
JP2003337041A (en) Map display system, method for displaying map and program
JP2008197093A (en) Mapping system
US6351706B1 (en) Navigation apparatus with navigation data processor and man-machine interface
JP6884018B2 (en) Road facility management support device and road facility management support program
EP2136185A2 (en) Method and apparatus for displaying map using non-linear compression
JP2001174271A (en) Navigation apparatus
JP2007072064A (en) Display device and display control program
US20060287814A1 (en) Navigation system for displaying direction information to destination, and method thereof
EP2256461B1 (en) Method for Rendering Outline of Polygon and Apparatus of Rendering Outline of Polygon
JP2009205462A (en) Information system
JP5232370B2 (en) Map display device
JP6353643B2 (en) Vehicle display device
JPH11258976A (en) Storing method for raster type map
JP2010054196A (en) Map display method and navigation device using the same
JP2004233219A (en) Vehicle-mounted navigation apparatus and map image display method
KR100852617B1 (en) Apparatus and method for displaying map viewer
JP2011232515A (en) Map display device, method, and program
JP2002310677A (en) Map display device
JP2004077134A (en) Guiding information for vehicle presenting system, presenting method, and program
US20240212092A1 (en) Information processing device
KR100929758B1 (en) Graphic User Interface Device and Method of Navigation System Using Flash
US10459681B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JPH07334077A (en) On-vehicle navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080318

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004