JP2007033645A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007033645A
JP2007033645A JP2005214455A JP2005214455A JP2007033645A JP 2007033645 A JP2007033645 A JP 2007033645A JP 2005214455 A JP2005214455 A JP 2005214455A JP 2005214455 A JP2005214455 A JP 2005214455A JP 2007033645 A JP2007033645 A JP 2007033645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
option
paper
main body
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005214455A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiyuki Ichino
敏之 市野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005214455A priority Critical patent/JP2007033645A/en
Publication of JP2007033645A publication Critical patent/JP2007033645A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of improving usability by connecting all doors of a printer engine and paper feed options for jam processing and enabling them to be opened and closed associatively, and making easy access to jam paper when jamming. <P>SOLUTION: Doors of a primary printer body and all paper feed cassettes installed in a form conveyance path for jam processing are connected together to be opened and closed associatively, and then the form conveyance path is widely opened for jam processing. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像記録装置に係り、特に少なくとも1つ以上の給紙オプションユニットを装着可能であり、シート搬送路上にジャム処理用開閉装置のあるプリンタエンジン、およびプリンタエンジンに接続可能であり、シート搬送路上にジャム処理用開閉装置のある給紙オプションに関するものである。   The present invention relates to an image recording apparatus, and in particular, can be attached to at least one sheet feeding option unit, and can be connected to a printer engine having a jam processing opening / closing device on a sheet conveying path, and a printer engine. The present invention relates to a paper feed option having a jam processing switch on a conveyance path.

従来より、紙搬送路上のジャム処理において、ジャム紙までのアクセスを容易にしユーザビリティを向上するための提案、例えば特開2001−97611など、がある。   2. Description of the Related Art Conventionally, in jam processing on a paper transport path, there are proposals for facilitating access to jammed paper and improving usability, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-97611.

図7は従来のレーザビームプリンタの図である。   FIG. 7 is a diagram of a conventional laser beam printer.

以下、図7を用いてレーザビームプリンタの概要を説明する。レーザビームプリンタ101はコンピュータなどの外部機器131に接続され、外部機器131の制御に基づいて記録紙Pにプリントを行う。外部機器131はビデオコントローラ127に各種制御信号および画像情報をネットワークを介して供給する。外部機器131から送られてきた画像情報をもとにビデオコントローラ127は各種制御信号およびビデオ信号を生成して出力する。ビデオコントローラ127から出力された各種制御信号およびビデオ信号は、ビデオインターフェースを介してエンジン制御装置126に入力される。エンジン制御装置126はプリンタ内の各部を制御する。   The outline of the laser beam printer will be described below with reference to FIG. The laser beam printer 101 is connected to an external device 131 such as a computer, and prints on the recording paper P based on the control of the external device 131. The external device 131 supplies various control signals and image information to the video controller 127 via a network. Based on the image information sent from the external device 131, the video controller 127 generates and outputs various control signals and video signals. Various control signals and video signals output from the video controller 127 are input to the engine control device 126 via a video interface. The engine control device 126 controls each part in the printer.

図8に図7のレーザビームプリンタの動作タイミングを示す。ビデオコントローラ127は、図8(a)に示すように、外部機器131からの/RDY信号がTRUEになると、図8(b)のように/PRINT信号をTRUEとする。エンジン制御装置126は/PRINT信号がTRUEになると、図8(f)、(g)のように、メインモータ123、ポリゴンモータ114の駆動を開始する。そして、メインモータ123の駆動によって、感光ドラム117、定着ユニット109の加圧ローラ110、排紙ローラ111,112,113が回転を開始する。この後、エンジン制御装置126は半導体レーザ113の光量制御および、高電圧を一次帯電器119、現像器120、転写帯電器121に供給および、ヒータ133の温調を開始する。   FIG. 8 shows the operation timing of the laser beam printer of FIG. As shown in FIG. 8A, when the / RDY signal from the external device 131 becomes TRUE, the video controller 127 sets the / PRINT signal to TRUE as shown in FIG. 8B. When the / PRINT signal becomes TRUE, the engine control device 126 starts driving the main motor 123 and the polygon motor 114 as shown in FIGS. As the main motor 123 is driven, the photosensitive drum 117, the pressure roller 110 of the fixing unit 109, and the paper discharge rollers 111, 112, and 113 start to rotate. Thereafter, the engine control device 126 starts controlling the light amount of the semiconductor laser 113, supplying a high voltage to the primary charger 119, the developing device 120, and the transfer charger 121, and controlling the temperature of the heater 133.

エンジン制御装置126は図8(g)のように、ポリゴンモータ114からの駆動開始から時間T1を経過し、ポリゴンモータ114の回転が定常状態になると、図8(h)のように給紙クラッチ124をオンして給紙ローラ105を駆動し、給紙カセット内の記録紙Pをレジストローラ106に向けて給紙する。そして、エンジン制御装置126は記録紙Pをレジストローラ106に到達するタイミングで図8(c)のように/VSREQ信号をビデオコントローラ127に出力し、かつ図8(h)のように給紙クラッチ124をオフして給紙ローラ105の駆動を停止する。一方、ビデオコントローラ127は外部機器131からの画像情報のドットイメージへの展開を終えて/VDO信号の出力の準備を完了すると、図8(c)の/VSREQ信号がTRUEであることを確認した後、図8(d)に示すように/VSYNC信号をTRUEとする。そして、これに同期して図8(e)のように時間Tv後に1ページ分の画像データとして/VDO信号の出力を開始する。   As shown in FIG. 8G, when the time T1 has elapsed from the start of driving from the polygon motor 114 and the rotation of the polygon motor 114 is in a steady state, the engine control device 126, as shown in FIG. 124 is turned on to drive the paper feed roller 105, and the recording paper P in the paper feed cassette is fed toward the registration roller 106. The engine control device 126 outputs the / VSREQ signal to the video controller 127 as shown in FIG. 8C at the timing when the recording paper P reaches the registration roller 106, and the paper feed clutch as shown in FIG. 8H. 124 is turned off to stop the driving of the paper feed roller 105. On the other hand, when the video controller 127 finishes developing the image information from the external device 131 to the dot image and completes the preparation for outputting the / VDO signal, it is confirmed that the / VSREQ signal in FIG. 8C is TRUE. Thereafter, as shown in FIG. 8D, the / VSYNC signal is set to TRUE. In synchronization with this, output of the / VDO signal is started as image data for one page after time Tv as shown in FIG.

このとき、エンジンコントローラユニット126は図8(i)のように/VSYNC信号の立ち上がりから時間T3後にレジストローラクラッチ125をオンし、レジストローラ106を駆動している。レジストローラ106の駆動は図8(i)のように記録紙Pの後端がレジストローラ106を通過するまでのT4の間行う。また、この間、エンジン制御装置126はビデオコントローラ127からの/VDO信号に応じて半導体レーザ113を駆動する。   At this time, as shown in FIG. 8 (i), the engine controller unit 126 turns on the registration roller clutch 125 and drives the registration roller 106 after time T3 from the rise of the / VSYNC signal. The registration roller 106 is driven for T4 until the trailing edge of the recording paper P passes the registration roller 106 as shown in FIG. During this time, the engine control device 126 drives the semiconductor laser 113 in accordance with the / VDO signal from the video controller 127.

半導体レーザ113から発したレーザ光はスキャナー部107のポリゴンミラー114の回転によって直線状の走査に変換される。その後レーザ光はミラー116で反射して感光ドラム117に照射される。このようにして/VDO信号に応じて変調されたレーザ光を同時に感光ドラム117上に走査することによって感光ドラム117上に潜像を形成し、以下同じ動作を繰り返すことによって感光ドラム117上に1ページ分の潜像が形成される。   Laser light emitted from the semiconductor laser 113 is converted into linear scanning by rotation of the polygon mirror 114 of the scanner unit 107. Thereafter, the laser beam is reflected by the mirror 116 and applied to the photosensitive drum 117. A laser beam modulated in accordance with the / VDO signal in this manner is simultaneously scanned on the photosensitive drum 117 to form a latent image on the photosensitive drum 117, and thereafter, the same operation is repeated to make 1 on the photosensitive drum 117. A latent image for the page is formed.

感光ドラム117に形成された潜像は現像器120によって現像され、その後、転写帯電器121によって記録紙Pにトナー像が転写される。転写を終了すると、記録紙Pは定着器109に搬送されてトナー像が記録紙Pに定着された後、排紙ローラ111によって機外に排紙される。また、続けて次のページのプリントを行う場合は、エンジン制御装置126は図8(b)のように時間T5後に再びPRINT信号をTRUEとし、1ページ目のプリントと同様の制御を行う。   The latent image formed on the photosensitive drum 117 is developed by the developing device 120, and then the toner image is transferred to the recording paper P by the transfer charger 121. When the transfer is completed, the recording paper P is conveyed to the fixing device 109 and the toner image is fixed on the recording paper P, and then discharged to the outside by the paper discharge roller 111. Further, when the next page is continuously printed, the engine control device 126 sets the PRINT signal to TRUE again after time T5 as shown in FIG. 8B, and performs the same control as that for printing the first page.

また134は紙搬送路上に有り、ジャム時にジャム紙アクセスできるように設置されたドアである。ユーザはジャム時にこのドアを開いてジャム紙を取り除き、ジャム解除を行う。また、135はドア開閉を検知するためのセンサである。   Reference numeral 134 denotes a door that is provided on the paper conveyance path and is provided so that jammed paper can be accessed when a jam occurs. The user opens this door at the time of jamming, removes jammed paper, and cancels jamming. Reference numeral 135 denotes a sensor for detecting door opening / closing.

図7において、102はLCDパネルである。エンジン制御装置126は、初期化中、待機中、プリント中、故障、紙なし、トナーなし等の情報をLCDパネル102に表示してユーザに知らせる。また、給紙口や紙サイズや紙種などの設定をする場合に選択肢などを表示する。   In FIG. 7, reference numeral 102 denotes an LCD panel. The engine control device 126 notifies the user of information such as initialization, standby, printing, failure, no paper, no toner, etc. on the LCD panel 102. Also, options and the like are displayed when setting the paper feed port, paper size, paper type, and the like.

図7において、141,151および161は500枚給紙オプションカセットである。500枚給紙オプションカセット141,151および161は使用頻度が高い場合に給紙の回数を減らすために使用される。他の500枚給紙オプションカセット141,151および161の使用方法としては、異なる紙サイズや異なる紙種の紙をカセット別に収める。これにより、異なる紙サイズや異なる紙種の紙を使用する度にセットする煩雑さを解消できる。500枚給紙オプションカセット141,151および161において、142,152および162は給紙ローラ、143,153および163は紙有無センサ、144,154および164は紙搬送路上に有り、ジャム時にジャム紙アクセスできるように設置されたドアである。それぞれのドアは独立して開閉が行なわれる。ユーザはジャム時にこのドアを開いてジャム紙を取り除き、ジャム解除を行う。また、145,155および165は、ドア開閉を検知するためのセンサである。
特開2001-97611
In FIG. 7, reference numerals 141, 151 and 161 denote 500 sheet feed option cassettes. The 500 sheet feed option cassettes 141, 151, and 161 are used to reduce the number of paper feeds when the frequency of use is high. The other 500-sheet feeding option cassettes 141, 151, and 161 are used by storing different paper sizes and different paper types for each cassette. This eliminates the complexity of setting each time a different paper size or paper type is used. In the 500 sheet feed option cassettes 141, 151 and 161, 142, 152 and 162 are feed rollers, 143, 153 and 163 are paper presence sensors, 144, 154 and 164 are on the paper transport path, and jammed paper is accessed during a jam. It is a door that can be installed. Each door is opened and closed independently. The user opens this door at the time of jamming, removes jammed paper, and cancels jamming. Reference numerals 145, 155 and 165 denote sensors for detecting opening and closing of the door.
JP2001-97611

前記従来例に記載した構成においては、少なくとも一台以上の給紙オプションを接続してのプリント時において、ジャムが発生しユーザがジャム紙を捜索し取り除かなければ際、プリンタ本体および給紙オプションのジャム処理用のドアを全て開閉させて捜索する必要があり、ユーザへの負担は大きいものとなっていた。   In the configuration described in the above-described conventional example, when printing is performed with at least one paper feed option connected, when a jam occurs and the user does not search and remove the jam paper, It is necessary to search by opening and closing all the doors for jamming, and the burden on the user is large.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものでその目的は、プリンタエンジンおよび給紙オプション上のジャム処理用のドアを全て接続し、全てのドアを連動して開閉できるようにし、ジャム時におけるジャム紙までのアクセスを容易にし、ユーザビリティを向上させることのできる画像形成装置を提供することができる。またドア開閉用のセンサを給紙オプション数に関らず1つで構成することができるため、他のセンサおよびセンサへの束線の削除によるコストダウンを実現できる。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to connect all the doors for jamming on the printer engine and the paper feed option so that all the doors can be interlocked and opened. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus that can easily access to jammed paper and can improve usability. Further, since one door opening / closing sensor can be configured regardless of the number of paper feed options, the cost can be reduced by deleting other sensors and bundled wires to the sensors.

上記目標を達成するために、本発明は以下の特徴を有している。   In order to achieve the above goal, the present invention has the following features.

[1]:シート搬送路上にジャム処理用のオプションドアを有する給紙オプションユニットと、
前記給紙オプションユニットを少なくとも1つ以上接続可能であり、
前記オプションからシートが送り込まれる搬送路を有し、その搬送路上にジャム処理用の本体ドアを有したプリンタエンジンにおいて、
前記プリンタエンジンと前記給紙オプションユニットを接続した時に、
前記本体ドアと、隣接する前記オプションドアを接続する手段、
および前記オプションドアが複数ある場合は、
各オプションドア同士を接続する手段を有することを特徴とする画像形成装置。
[1]: a paper feed option unit having an optional door for jam processing on the sheet conveyance path;
At least one of the paper feed option units can be connected,
In the printer engine having a conveyance path through which the sheet is sent from the option and having a main body door for jamming on the conveyance path,
When the printer engine and the paper feed option unit are connected,
Means for connecting the main body door and the adjacent optional door;
And if there are multiple optional doors,
An image forming apparatus having means for connecting each option door.

[2]:前記接続手段は機械的な部材の勘合で構成されていることを特徴とする1に記載の画像形成装置。   [2] The image forming apparatus according to [1], wherein the connection unit is configured by fitting mechanical members.

[3]:前記接続手段は磁性体で構成されていることを特徴とする1または2に記載の画像形成装置。   [3] The image forming apparatus according to 1 or 2, wherein the connection unit is made of a magnetic material.

以上説明したように、
本発明に係る第1の発明によれば、
シート搬送路上にジャム処理用のオプションドアを有する給紙オプションユニットと、
前記給紙オプションユニットを少なくとも1つ以上接続可能であり、
前記オプションからシートが送り込まれる搬送路を有し、その搬送路上にジャム処理用の本体ドアを有したプリンタエンジンにおいて、
前記プリンタエンジンと前記給紙オプションユニットを接続した時に、
前記本体ドアと、隣接する前記オプションドアを接続する手段、
および前記オプションドアが複数ある場合は、
各オプションドア同士を接続する手段を有することを特徴とすることにより、
給紙オプションを接続してのプリントでジャムが発生した際に、紙搬送路を大きく開放することができるため、ユーザによる紙搬送路上のジャム紙捜索およびジャム紙までのアクセスが容易となり、ユーザビリティを向上させることのできる画像形成装置を提供することができる。またドア開閉検知用センサを給紙オプション数に関らず1つで構成することができるため、他のセンサおよびセンサへの束線の削除によるコストダウンを実現できる。
As explained above,
According to the first invention of the present invention,
A paper feed option unit having an optional door for jam handling on the sheet conveyance path;
At least one of the paper feed option units can be connected,
In the printer engine having a conveyance path through which the sheet is sent from the option and having a main body door for jamming on the conveyance path,
When the printer engine and the paper feed option unit are connected,
Means for connecting the main body door and the adjacent optional door;
And if there are multiple optional doors,
By having means for connecting each optional door,
When a jam occurs during printing with the paper feed option connected, the paper transport path can be opened greatly, making it easier for users to search for jammed paper on the paper transport path and to access the jammed paper. An image forming apparatus that can be improved can be provided. Further, since one door opening / closing detection sensor can be configured regardless of the number of paper feed options, the cost can be reduced by deleting other sensors and bundled wires to the sensors.

本発明に係る第2の発明によれば、
前記接続手段は機械的な部材の勘合で構成されていることを特徴とすることにより、コスト的に有利な構成とすることができる。
According to the second invention of the present invention,
Since the connecting means is configured by fitting mechanical members, a cost-effective configuration can be obtained.

本発明に係る第3の発明によれば、
前記接続手段は磁性体で構成されていることを特徴とすることにより、コスト的に有利な構成とすることができる。
According to the third aspect of the present invention,
Since the connecting means is made of a magnetic material, the structure can be made advantageous in terms of cost.

(実施例1)
以下、レーザビームプリンタを例に挙げ第1の実施例の説明を行う。図1を用いて実施例1のレーザビームプリンタ(以下プリンタ本体)オプション構成の説明を行う。図1において1はプリンタ本体である。プリンタ本体1の正面に位置する2は各種情報をユーザに伝えるLCDパネルである。プリンタ本体1の下部には、標準給紙カセット3がある。標準給紙カセットの積載枚数は500枚である。図1を正面から見て左側は紙搬送路であり、14は搬送路上の用紙にアクセスできるように設けられたドアである。
Example 1
The first embodiment will be described below by taking a laser beam printer as an example. The optional configuration of the laser beam printer (hereinafter referred to as printer main body) according to the first embodiment will be described with reference to FIG. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a printer body. An LCD panel 2 located in front of the printer main body 1 transmits various information to the user. Below the printer body 1 is a standard paper feed cassette 3. The standard sheet cassette has 500 sheets. When viewed from the front of FIG. 1, the left side is a paper conveyance path, and 14 is a door provided to allow access to the paper on the conveyance path.

続いて、4は500枚給紙オプションである。500枚給紙オプション4において5は、プリンタ本体1と電気回路的に接続するインターフェイスコネクタである。また、6は500枚給紙オプション4からプリンタ本体1への紙パスである。7は給紙カセットである。   Next, 4 is a 500 sheet feeding option. In the 500 sheet feeding option 4, 5 is an interface connector that is electrically connected to the printer main body 1. Reference numeral 6 denotes a paper path from the 500 sheet feed option 4 to the printer main body 1. Reference numeral 7 denotes a paper feed cassette.

15はプリンタ本体1に設けられているドア14と同様、搬送路上の用紙にアクセスできるように設けられたドアである。16は上段に本体ドア14または給紙オプションドア15を設置した場合に、ドア同士を結合できるように設けられたフックである。このフックが下段カセットのドアと連結することにより、一つの動作により連結された全てのドアを開閉することができるようになる。   Reference numeral 15 denotes a door provided so as to be able to access paper on the conveyance path, similarly to the door 14 provided in the printer main body 1. Reference numeral 16 denotes a hook provided so that the doors can be coupled to each other when the main body door 14 or the paper feed option door 15 is installed on the upper stage. When this hook is connected to the door of the lower cassette, all doors connected by one operation can be opened and closed.

また、ドアの開閉を検知するためのセンサ20で開閉を検知し、開いている状態で給紙動作が行なわれることのないようにする。   Further, the opening / closing is detected by a sensor 20 for detecting the opening / closing of the door so that the sheet feeding operation is not performed in the open state.

また、500枚給紙オプション4は、その下側に給紙オプションを取り付けることができる。   In addition, the 500 sheet feeding option 4 can be attached to the lower side thereof.

続いて、9は両面印刷オプションである。両面印刷オプション9は、片面を印刷した紙を反転した後、給紙する。このようにして、両面印刷を実現する。   Subsequently, 9 is a duplex printing option. The duplex printing option 9 feeds paper after inverting the paper on which one side is printed. In this way, double-sided printing is realized.

続いて、10はプリンタ本体1の上部に装着される排紙オプションである。   Subsequently, reference numeral 10 denotes a paper discharge option mounted on the upper portion of the printer main body 1.

そして、13はLCDパネル2を有した開閉可能な開閉装置である。   Reference numeral 13 denotes an openable / closable opening / closing device having the LCD panel 2.

プリンタ本体1に給紙オプション4を3段重ねて設置した状態を図2に示す。   FIG. 2 shows a state in which the paper feed option 4 is installed on the printer body 1 in three stages.

18は図1における本体ドア14および給紙オプションカセットドア15をフックにて連結し一体となり一つの動作で開閉可能となったドアである。   Reference numeral 18 denotes a door in which the main body door 14 and the paper feed option cassette door 15 in FIG.

図3に本体1と給紙カセットオプション4との連結部の詳細を示す。   FIG. 3 shows details of the connecting portion between the main body 1 and the paper feed cassette option 4.

給紙カセットオプション4側には上段本体ドア14との連結を可能とするフック16が備え付けられており、フック16はバネ19により常に図3のようにプリンタ後部(図の左側)への力が加えられている。   On the paper feed cassette option 4 side, a hook 16 that can be connected to the upper body door 14 is provided, and the hook 16 always applies a force to the rear part of the printer (left side in the figure) by a spring 19 as shown in FIG. It has been added.

給紙カセットオプション4にプリンタ本体1をセットすると、フック16がプリンタ前部側に倒されてフック16の曲線部がプリンタ本体1に設けられている結合用穴22のプリンタ後部側をすべり、プリンタ本体1内に挿入されて結合用穴20内にロックされる。これによりプリンタ本体ドア14と給紙カセットオプションドア15は結合され、一連の動作で開閉可能となる。また、結合を解除する際には、上段プリンタ本体1をユーザが持ち上げるだけで解除され、フック16は結合用穴20から外れるように構成されている。   When the printer main body 1 is set in the paper feed cassette option 4, the hook 16 is tilted to the front side of the printer, and the curved portion of the hook 16 slides on the rear side of the printer in the coupling hole 22 provided in the printer main body 1. It is inserted into the main body 1 and locked in the coupling hole 20. As a result, the printer main body door 14 and the paper feed cassette option door 15 are coupled and can be opened and closed by a series of operations. Further, when releasing the connection, the user simply lifts the upper printer body 1 and the hook 16 is removed from the connection hole 20.

上記例はプリンタ本体1と給紙カセットオプション4の結合例を示したが、給紙カセットオプション4同士の連結でも同様に結合を行うことができる。図1のように給紙カセットオプション4下部はプリンタ本体1下部同様結合用穴を擁した構成となっているためである。   In the above example, the printer main body 1 and the paper feed cassette option 4 are connected. However, the paper feed cassette option 4 can be connected in the same manner. This is because, as shown in FIG. 1, the lower part of the paper feed cassette option 4 is configured to have a coupling hole like the lower part of the printer main body 1.

図2のように本体ドア14および給紙オプションカセットドア15を連結させ、一つの動作で開閉動作可能とすることにより、以前であればジャムが発生し、給紙搬送路上のジャム紙処理する際、ユーザはどのドアにアクセスすればよいのかわからずジャム紙の捜索に一つ一つのドアを開閉させなければならなかったところを、ドア連結により用紙搬送路を大きく開放することができ、ジャム紙までのアクセスを容易とすることができる。このことによりユーザビリティの向上を図ることができる。   When the main body door 14 and the paper feed option cassette door 15 are connected as shown in FIG. 2 and can be opened and closed by one operation, a jam has occurred in the past, and when jammed paper is processed on the paper feed path The user can open the paper transport path greatly by connecting the doors when searching for jammed paper without opening the doors. Access up to can be made easy. As a result, usability can be improved.

また、従来では本体給紙カセットおよび給紙オプションカセットそれぞれに、ドア開閉検知用センサが必要であったところを、ドアを連結することによって、開閉検知用のセンサ数を一つにすることができる。このことによってセンサ数削減および各センサまでの電線の削減を図ることができ、コストダウンを実現できる。   Further, the door opening / closing detection sensor is conventionally required for each of the main body sheet feeding cassette and the sheet feeding option cassette, but by connecting the door, the number of sensors for opening / closing detection can be reduced to one. . As a result, the number of sensors and the number of electric wires to each sensor can be reduced, and the cost can be reduced.

なお、給紙オプションカセットを本体下部に何段積み重ねても、ジャム処理用ドアを連結させることができる。   It should be noted that the jam handling door can be connected no matter how many stages of the sheet feeding option cassettes are stacked on the lower part of the main body.

(実施例2)
上記第1の実施例では、各ドア同士をフックにより連結動作するようにしていたが、ドア同士の連結をマグネットによる磁力によって連結するような構成としてもよい。
(Example 2)
In the first embodiment, the doors are connected to each other by hooks. However, the doors may be connected by a magnetic force from a magnet.

図4、図5および図6を用いて実施例2の構成の説明を行う。   The configuration of the second embodiment will be described with reference to FIGS. 4, 5, and 6.

図4において51はプリンタ本体である。プリンタ本体51の正面に位置する52は各種情報をユーザに伝えるLCDパネルである。プリンタ本体51の下部には、標準給紙カセット53がある。標準給紙カセットの積載枚数は500枚である。図4を正面から見て左側は紙搬送路であり、64は搬送路上の用紙にアクセスできるように設けられたドアである。   In FIG. 4, reference numeral 51 denotes a printer body. An LCD panel 52 located in front of the printer main body 51 transmits various information to the user. Below the printer main body 51 is a standard paper feed cassette 53. The standard sheet cassette has 500 sheets. The left side of FIG. 4 when viewed from the front is a paper conveyance path, and 64 is a door provided to allow access to the paper on the conveyance path.

続いて、54は500枚給紙オプションである。500枚給紙オプション54において55は、プリンタ本体51と電気回路的に接続するインターフェイスコネクタである。また、56は500枚給紙オプション54からプリンタ本体51への紙パスである。57は給紙カセットである。65はプリンタ本体51に設けられているドア64と同様、搬送路上の用紙にアクセスできるように設けられたドアである。69は標準カセットの下段に給紙オプションを設置した場合に、ドア同士を結合できるように設けられたマグネットである。このマグネットの磁力により上段カセットのドアと連結して、一つの動作により連結された全てのドアを開閉することができるようになる。また、ドアの開閉を検知するためのセンサ50で開閉を検知し、ドアが開いている状態で給紙動作が行なわれることのないようにする。   Subsequently, reference numeral 54 denotes a 500 sheet feeding option. In the 500 sheet feeding option 54, 55 is an interface connector that is electrically connected to the printer main body 51. Reference numeral 56 denotes a paper path from the 500 sheet feed option 54 to the printer main body 51. Reference numeral 57 denotes a paper feed cassette. Similarly to the door 64 provided in the printer main body 51, 65 is a door provided so that the paper on the conveyance path can be accessed. Reference numeral 69 denotes a magnet provided so that doors can be coupled to each other when a paper feed option is installed in the lower stage of the standard cassette. By connecting with the door of the upper cassette by the magnetic force of this magnet, it becomes possible to open and close all the doors connected by one operation. Also, the sensor 50 for detecting the opening / closing of the door detects the opening / closing so that the sheet feeding operation is not performed when the door is open.

また、500枚給紙オプション54は、その下側に同じ給紙オプション54を取り付けることができる。   Further, the same sheet feeding option 54 can be attached to the lower side of the 500 sheet feeding option 54.

続いて、59は両面印刷オプションである。両面印刷オプション59は、片面を印刷した紙を反転した後、給紙する。このようにして、両面印刷を実現する。   Subsequently, 59 is a duplex printing option. The duplex printing option 59 feeds paper after inverting the paper on which one side is printed. In this way, double-sided printing is realized.

続いて、60はプリンタ本体51の上部に装着される排紙オプションである。   Subsequently, reference numeral 60 denotes a paper discharge option mounted on the upper portion of the printer main body 51.

そして、63はLCDパネル52を有した開閉可能な開閉装置である。   Reference numeral 63 denotes an openable / closable opening / closing device having an LCD panel 52.

図5に本体51と給紙カセットオプション54との連結部の詳細を示す。   FIG. 5 shows details of the connecting portion between the main body 51 and the paper feed cassette option 54.

図5において、71はプリンタ本体マグネットであり、これと給紙オプションカセット54の上部にあるオプションマグネット69が磁力により接着することにより、本体ドア64とオプションドア65が連結し一つの動作で開閉動作をできるようになる。本体マグネット71は本体バネ73を介してプリンタ本体51と接続されており、通常時は本体マグネット71はプリンタ本体51下部より、少し外部に突出した位置でキープされている。   In FIG. 5, reference numeral 71 denotes a printer main body magnet, and the main body door 64 and the option door 65 are connected to each other by opening and closing the single operation by attaching the option magnet 69 on the upper part of the paper feed option cassette 54 by magnetic force. Will be able to. The main body magnet 71 is connected to the printer main body 51 via a main body spring 73, and the main body magnet 71 is kept at a position protruding slightly outward from the lower portion of the printer main body 51 in a normal state.

またプリンタ本体51が、平坦な床などに置かれた際は、本体マグネット71が押され本体バネ73が収縮し、本体マグネット71はプリンタ本体51内に収納される。   When the printer main body 51 is placed on a flat floor or the like, the main body magnet 71 is pressed and the main body spring 73 contracts, and the main body magnet 71 is housed in the printer main body 51.

また74はオプションマグネット72の台座であり、オプションバネ75を介して給紙カセットオプション54と連結している。76は台座74を上下方向へと動作させるスイッチである。このスイッチ76はユーザにより下方に下げられた際はロックされてマグネット72および台座74は、給紙オプションカセット54内に収納される。   A pedestal 74 for the option magnet 72 is connected to the paper feed cassette option 54 via an option spring 75. A switch 76 operates the pedestal 74 in the vertical direction. When the switch 76 is lowered downward by the user, the magnet 72 and the pedestal 74 are housed in the paper feed option cassette 54.

連結したドアを解除しプリンタ本体51と給紙オプションカセット54を取り外す際は、上記のスイッチ76を下方へ下げ、本体マグネット71とオプションマグネット72の接着を解除させて取り外す。   When the connected door is released and the printer main body 51 and the paper feed option cassette 54 are removed, the switch 76 is lowered to release the adhesion between the main body magnet 71 and the option magnet 72 and then removed.

プリンタ本体51に給紙オプション54を3段重ねて設置した状態を図6に示す。   FIG. 6 shows a state in which the paper feed option 54 is installed on the printer main body 51 in three stages.

68は図4における本体ドア64および給紙オプションカセットドア65をマグネットにて連結し一体となり一つの動作で開閉可能となったドアである。   Reference numeral 68 denotes a door in which the main body door 64 and the paper feed option cassette door 65 in FIG. 4 are connected by a magnet and can be opened and closed by one operation.

図6のように本体ドア64および給紙オプションカセットドア65を連結させ、連動して全てのドアの開閉動作可能とすることにより、以前であればジャムが発生し、給紙搬送路上のジャム紙処理する際、ユーザはどのドアにアクセスすればよいのかわからずジャム紙を捜索に全てのドアを開閉させなければならなかったところを、ドア連結により用紙搬送路を大きく開放することができ、ジャム紙までのアクセスを容易とすることができる。このことによりユーザビリティの向上を図ることができる。   As shown in FIG. 6, the main body door 64 and the paper feed option cassette door 65 are connected to each other so that all the doors can be opened and closed. When processing, the user does not know which door to access and has to open and close all the doors to search for jammed paper. Access to the paper can be facilitated. As a result, usability can be improved.

また、従来では本体給紙カセットおよび給紙オプションカセットそれぞれに、ドア開閉検知用センサが必要であったところを、ドアを連結することによって開閉検知用センサ数を一つにすることができる。このことによってセンサ数削減および各センサまでの電線の削減を図ることができ、コストダウンを実現できる。   Further, the door opening / closing detection sensor is conventionally required for each of the main body sheet feeding cassette and the sheet feeding option cassette, but the number of opening / closing detection sensors can be reduced to one by connecting the doors. As a result, the number of sensors and the number of electric wires to each sensor can be reduced, and the cost can be reduced.

なお、給紙オプションカセットを本体下部に何段積み重ねても、ジャム処理用ドアを連結させることができる。   It should be noted that the jam handling door can be connected no matter how many stages of the sheet feeding option cassettes are stacked on the lower part of the main body.

実施例1のレーザビームプリンタの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a laser beam printer of Example 1. FIG. 実施例1のドア連結部の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the door connection part of Example 1. FIG. 実施例1のレーザビームプリンタの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a laser beam printer of Example 1. FIG. 実施例2のレーザビームプリンタの構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a laser beam printer according to a second embodiment. 実施例2のドア連結部の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the door connection part of Example 2. FIG. 実施例2のレーザビームプリンタの構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a laser beam printer according to a second embodiment. 従来例のレーザビームプリンタの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the laser beam printer of a prior art example. 従来例のプリンタの動作を説明するタイミングチャートである。It is a timing chart explaining operation | movement of the printer of a prior art example.

符号の説明Explanation of symbols

101 レーザビームプリンタ本体
102 LCDパネル
108 トナーカートリッジ
109 定着ユニット
110 加圧ローラ
113 レーザ
117 感光ドラム
120 現像器
121 転写ローラ
123 モータ
126 エンジンコントローラ
127 ビデオコントローラ
131 外部入力装置
133 定着ヒータ
134 プリンタ本体ジャム処理用ドア
135 ジャム処理用ドア開閉検知センサ
136 定着ローラ
141、151、161 500枚給紙オプションカセット
142、152、162 給紙オプションカセット給紙ローラ
143、153、163 給紙オプションカセット紙有無センサ
144、154、164 給紙オプションカセットジャム処理用ドア
145、155、165 ジャム処理用ドア開閉検知センサ
P 記録紙
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Laser beam printer main body 102 LCD panel 108 Toner cartridge 109 Fixing unit 110 Pressure roller 113 Laser 117 Photosensitive drum 120 Developing device 121 Transfer roller 123 Motor 126 Engine controller 127 Video controller 131 External input device 133 Fixing heater 134 For printer main body jam processing Door 135 Jam handling door open / close detection sensor 136 Fixing roller 141, 151, 161 500 sheet feed option cassette 142, 152, 162 Paper feed option cassette paper feed roller 143, 153, 163 Paper feed option cassette paper presence sensor 144, 154 164 Paper feed option cassette jam processing door 145, 155, 165 Jam processing door open / close detection sensor P Recording paper

Claims (3)

シート搬送路上にジャム処理用のオプションドアを有する給紙オプションユニットと、
前記給紙オプションユニットを少なくとも1つ以上接続可能であり、
前記オプションからシートが送り込まれる搬送路を有し、その搬送路上にジャム処理用の本体ドアを有したプリンタエンジンにおいて、
前記プリンタエンジンと前記給紙オプションユニットを接続した時に、
前記本体ドアと、隣接する前記オプションドアを接続する手段、
および前記オプションドアが複数ある場合は、
各オプションドア同士を接続する手段を有することを特徴とする画像形成装置。
A paper feed option unit having an optional door for jam handling on the sheet conveyance path;
At least one of the paper feed option units can be connected,
In the printer engine having a conveyance path through which the sheet is sent from the option and having a main body door for jamming on the conveyance path,
When the printer engine and the paper feed option unit are connected,
Means for connecting the main body door and the adjacent optional door;
And if there are multiple optional doors,
An image forming apparatus having means for connecting each option door.
前記接続手段は機械的な部材の勘合で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the connection unit is configured by fitting a mechanical member. 前記接続手段は磁性体で構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the connection unit is made of a magnetic material.
JP2005214455A 2005-07-25 2005-07-25 Image forming apparatus Withdrawn JP2007033645A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005214455A JP2007033645A (en) 2005-07-25 2005-07-25 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005214455A JP2007033645A (en) 2005-07-25 2005-07-25 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007033645A true JP2007033645A (en) 2007-02-08

Family

ID=37793018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005214455A Withdrawn JP2007033645A (en) 2005-07-25 2005-07-25 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007033645A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212886A (en) * 2010-03-31 2011-10-27 Brother Industries Ltd Recording apparatus
JP2013186193A (en) * 2012-03-06 2013-09-19 Sharp Corp Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212886A (en) * 2010-03-31 2011-10-27 Brother Industries Ltd Recording apparatus
US9090103B2 (en) 2010-03-31 2015-07-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP2013186193A (en) * 2012-03-06 2013-09-19 Sharp Corp Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185381B1 (en) Image forming apparatus
US8275304B2 (en) Image forming apparatus and sheet transport controlling method used therein
JP2007079263A (en) Image forming apparatus and system, and method of controlling image forming apparatus
US7382472B2 (en) Image forming apparatus
JP4607721B2 (en) Manual sheet feeding device, image forming apparatus, manual sheet feeding method, and image forming method
JP2010117422A (en) Image forming apparatus and method of controlling the same, and program
JP2007033645A (en) Image forming apparatus
JP2005219860A (en) Image forming device
JP2016105143A (en) Image forming apparatus and conveyance control method of recording medium
JP2005311627A (en) Image forming apparatus
JP2005309014A (en) Image forming apparatus
JP2003344957A (en) Image reading device
JP3748444B2 (en) Composite paper feeding unit and image forming apparatus provided with the composite paper feeding unit
JP2005306542A (en) Image formation device
JP3860159B2 (en) Composite paper feeding unit and image forming apparatus provided with the composite paper feeding unit
JP3860152B2 (en) Composite paper feeding unit and image forming apparatus provided with the composite paper feeding unit
JP3819892B2 (en) Paper feed mechanism and image forming apparatus having the paper feed mechanism
JP2000118790A (en) Sheet conveying device and image forming device
JPH082731A (en) Paper feeding device
JP2021012357A (en) Image forming apparatus
JP2023079432A (en) Image forming apparatus
JP2014097859A (en) Automatic document transport device and image forming apparatus comprising the device
JP2001277674A (en) Imaging apparatus
JP2006103829A (en) Image forming device
JP2003072190A (en) Imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007